ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/14(水)02:30:34 No.971477065
できた!
1 22/09/14(水)02:31:45 No.971477234
わかるだろう
2 22/09/14(水)02:33:03 No.971477437
きがるにいってくれるなあ。
3 22/09/14(水)02:34:24 No.971477617
セミスクラッチやフルスクラッチを平気ですすめてくる
4 22/09/14(水)02:36:16 No.971477823
>へらで形を整える。 この工程もっと詳しく解説してくださいよ…
5 22/09/14(水)02:41:00 No.971478334
>この工程もっと詳しく解説してくださいよ… できあがり!
6 22/09/14(水)02:52:39 No.971479531
改造後じゃねえよ
7 22/09/14(水)03:04:24 No.971480698
憧れてエポキシパテだけ買ったけど出来たのはただの塊だった
8 22/09/14(水)03:09:49 No.971481241
昭和中期じゃないんだからさ…
9 22/09/14(水)03:12:00 No.971481412
でもこれは昭和の後期か平成の初期のだと思うよ… 子供の頃みたことある
10 22/09/14(水)03:24:00 No.971482356
どこにエポキシパテをもって、形をかえたか、わかるだろう。
11 22/09/14(水)03:25:26 No.971482460
マークツーのやつとか 読者をミケランジェロかなんかだと思ってんのか
12 22/09/14(水)04:24:24 No.971485964
下手なりにやってみた!できた!まで行けるやつは有望なんだよな…
13 22/09/14(水)07:13:24 No.971494731
30年前のお子様用のちっちゃいご本の記事だね…
14 22/09/14(水)07:14:52 No.971494913
当時エポキシパテって馬パテ以外あったんだろうか
15 22/09/14(水)07:18:00 No.971495326
タミヤのエポキシパテがあったけど練りが甘くて永遠に固まらなかった
16 22/09/14(水)07:21:55 No.971495853
親父殿がパテ買ってきてくれたなあ… タミヤのラッカーパテ…
17 22/09/14(水)07:25:10 No.971496271
400円~500円あったらもう一個プラモが買えるから子供には出し辛い金額だぜ
18 22/09/14(水)07:38:10 No.971497925
>当時エポキシパテって馬パテ以外あったんだろうか グンゼの改造くん タミヤのエポキシパテ どっちも硬化後に独特の粘り強さがあってまるで使い物にならなかった タミヤのは90年代末期に品質が劇的に改善された
19 22/09/14(水)07:40:48 No.971498289
プラバンとパテがあればなんでも作れる みんな知ってるね! これ間に受けた1000人の少年の中から1人2人ホンモノが生まれるから無駄ではないぞ!
20 22/09/14(水)07:45:00 No.971498896
>プラバンとパテがあればなんでも作れる >みんな知ってるね! >これ間に受けた1000人の少年の中から1人2人ホンモノが生まれるから無駄ではないぞ! 今からすれば信じられないくらい10代のモデラーが多かったもんなぁ ホビージャパンの読者コーナーが受験生だらけとかだったもん
21 22/09/14(水)07:51:22 No.971499828
>ホビージャパンの読者コーナーが受験生だらけとかだったもん >これ間に受けた1000人の少年の中から100人200人浪人が生まれるから無駄ではないぞ!
22 22/09/14(水)07:57:28 No.971500772
00年代になってもポリエステルパテを盛って削るとか馬パテ使うとかの記事をよく見かけた記憶 そうか…模型屋のエポキシパテ信用されてなかったんだな…
23 22/09/14(水)07:59:27 No.971501060
子供の柔軟性を持ってしても受け入れ難かった
24 22/09/14(水)08:02:04 No.971501490
>00年代になってもポリエステルパテを盛って削るとか馬パテ使うとかの記事をよく見かけた記憶 >そうか…模型屋のエポキシパテ信用されてなかったんだな… 80~90年代のフィギュアモデラーはモリモリと馬パテに慣れてた人多かった 使い易いとかじゃなくって馬パテに技術を最適化させてたんよ
25 22/09/14(水)08:02:12 No.971501508
パテなどで
26 22/09/14(水)08:04:26 No.971501881
この本まだ持ってるけどコレはまだ優しい方 ジOとか全部作れって書いてある
27 22/09/14(水)08:07:27 No.971502431
ジオング?
28 22/09/14(水)08:08:18 No.971502591
>子供の柔軟性を持ってしても受け入れ難かった こういう本は子供に実際にやらせるのは無理って解ってて作られてた なので模型誌みたいな作業中の写真も殆ど掲載していなかった 模型屋にいるお兄さんたちの世界をちょっと覗かせる的なもんだったんよ
29 22/09/14(水)08:13:45 No.971503622
ガシャポン人形に色塗る方法が知りたかったなあ 今なら何かのプライマーでいけるかな
30 22/09/14(水)08:13:52 No.971503651
①円を描く ②残りのフクロウを描く みたいな事をギャグでもないのにやるな
31 22/09/14(水)08:14:58 No.971503877
>どこにエポキシパテをもって、形をかえたか、わかるだろう。 わかんない…
32 22/09/14(水)08:15:04 No.971503899
この本みんなパテの塊だった気がする…
33 22/09/14(水)08:15:22 No.971503945
まずパテを四角に整形します 作りたいパーツの三面図を書きます 三面図通りにパテを削れば完成です
34 22/09/14(水)08:17:05 No.971504284
>ガシャポン人形に色塗る方法が知りたかったなあ >今なら何かのプライマーでいけるかな ソフト99のバンパープライマー使う あとウレヒーローとかいう塗料がかなり気になる
35 22/09/14(水)08:19:29 No.971504777
ヘラで! 形を! 整えろ!
36 22/09/14(水)08:20:41 No.971505011
>この本みんなパテの塊だった気がする… ポリパテの塊や複製した時に出来たレジン棒を彫刻刀で彫る!というのがデフォだった凄い時代
37 22/09/14(水)08:21:37 No.971505180
>ソフト99のバンパープライマー使う 溶けそう! でも塗れそう!
38 22/09/14(水)08:23:17 No.971505490
ケイブンシャの大百科シリーズとかも当時のオタクのお兄さんが頑張って解説書いてたのかな…
39 22/09/14(水)08:24:29 No.971505692
いい名前だな
40 22/09/14(水)08:25:31 No.971505885
パテの使い方書いてるならまだいい 地上最強編の説明書は敵とキット化されてない味方陣営の素体くらいしか書いてない
41 22/09/14(水)08:26:09 No.971505990
>ケイブンシャの大百科シリーズとかも当時のオタクのお兄さんが頑張って解説書いてたのかな… スタジオハードがオタク集めて作ってた なので町ヴァーさんも沢山記事書いてたしイラストまで描いてたよ
42 22/09/14(水)08:29:53 No.971506666
説明書のオマケ漫画もよく意味がわからなかった…
43 22/09/14(水)08:31:53 No.971506975
>ヘラで! >形を! >整えろ! 説明!