虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/14(水)01:13:58 エムブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/14(水)01:13:58 No.971462334

エムブレム…エンゲェェジ!!!

1 22/09/14(水)01:29:44 No.971466023

てっきり#FEの新作だと思ってたら本家の新作でびっくりした

2 22/09/14(水)01:35:15 No.971467301

あのシーンさえなければ…悪ノリがすぎる

3 22/09/14(水)01:35:57 No.971467475

FEがすっかり大きなお姉さん向けの作品に… 昔からだったわ

4 22/09/14(水)01:37:13 No.971467764

大きなお姉さんに人気が出たのと最初から大きなお姉さん向けに作るのは全く違うってバクマンで読んだけど大丈夫かな…

5 22/09/14(水)01:40:48 No.971468526

クソダサ

6 22/09/14(水)01:53:39 No.971471023

>大きなお姉さんに人気が出たのと最初から大きなお姉さん向けに作るのは全く違うってバクマンで読んだけど大丈夫かな… 逆に前作のほうがそういわれていた気がする

7 22/09/14(水)01:57:44 No.971471781

>FEがすっかり大きなお姉さん向けの作品に… >昔からだったわ 何なら元祖だし…

8 22/09/14(水)01:57:55 No.971471809

イラストレーター誰これ

9 22/09/14(水)01:59:11 No.971472056

すげえ髪してんなーと思って見てたらエンゲージでダメだった ただ一瞬可愛い女の子の着せ替えシーンがあったからそこは気になる

10 22/09/14(水)01:59:52 No.971472172

>逆に前作のほうがそういわれていた気がする エーデルガルトが主軸だったから言われてないよ

11 22/09/14(水)02:03:46 No.971472818

>>大きなお姉さんに人気が出たのと最初から大きなお姉さん向けに作るのは全く違うってバクマンで読んだけど大丈夫かな… 全然そんな感じないし滅茶苦茶好評だけど

12 22/09/14(水)02:05:44 No.971473165

そもそもバクマンがだいぶ偏った理屈だろ

13 22/09/14(水)02:08:01 No.971473550

血の同窓会ムービーが出る前はそういう意見も割と見かけた

14 22/09/14(水)02:11:57 No.971474171

言うほど大きなお姉さん向けだったかな…

15 22/09/14(水)02:14:45 No.971474682

デモブラを思い出した

16 22/09/14(水)02:15:50 No.971474858

#FE味をかなり感じた

17 22/09/14(水)02:21:00 No.971475619

お祭り無双みたいなノリだけどSRPGなのに困惑した

18 22/09/14(水)02:21:10 No.971475649

>イラストレーター誰これ https://twitter.com/MikaPikaZo/status/1569709750019051521

19 22/09/14(水)02:23:25 No.971475957

エンゲ~ジってかんじでは

20 22/09/14(水)02:25:26 No.971476283

全体的な色味が明るいし戦闘シーンに軍勢もいないし かなりライトな雰囲気のやつかな

21 22/09/14(水)02:26:01 No.971476377

削除依頼によって隔離されました >全然そんな感じないし滅茶苦茶好評だけど 不評が多いのデータとして出ているぞ… https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=FE&ei=UTF-8&ifr=tl_sc

22 22/09/14(水)02:27:11 No.971476534

イーノックみたいな着地するマルスでダメだった

23 22/09/14(水)02:27:29 No.971476577

マルスさん…お力お借りします!

24 22/09/14(水)02:30:09 No.971477003

FE新作というより#FE新作って感じ

25 22/09/14(水)02:34:51 No.971477668

なんで男同士で結婚を!?

26 22/09/14(水)02:39:10 No.971478138

エムブレム!…えんげぇ~~じ! って感じでちょっと笑った

27 22/09/14(水)02:39:55 No.971478226

>不評が多いのデータとして出ているぞ… そんなデータ出てないけど

28 22/09/14(水)02:40:05 No.971478243

なんかちょっと照れて声が控えめなのがダメ こういうのは開き直って叫ばないと

29 22/09/14(水)02:40:35 No.971478289

>https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=FE&ei=UTF-8&ifr=tl_sc 楽しみってのばっかだじゃん

30 22/09/14(水)02:40:58 No.971478331

下野の叫びがハズカッシェー!の頃に戻ってる気がする レックスみたいな感じでいいのに

31 22/09/14(水)02:41:30 No.971478388

リンちゃんまた「あなたはマーク…?マークなのね!帰りましょうサカの草原に…」するのかな

32 22/09/14(水)02:46:24 No.971478893

この髪色好きすぎるだろ…

33 22/09/14(水)02:48:10 No.971479071

風花の時も思ったけどポケモンみたいに選ばなかった方の神竜もストーリー出してほしい

34 22/09/14(水)02:49:42 No.971479229

これよりも化学男子カップリングみたいな奴が露骨すぎてダメだった

35 22/09/14(水)02:50:04 No.971479263

ミカピカゾっぽいと思ったらまさにだったか 女の子の方はかなり好き

36 22/09/14(水)02:51:23 No.971479395

リークの画像マジだったのか…

37 22/09/14(水)02:52:10 No.971479485

>女の子の方はかなり好き あの…これvtuver…

38 22/09/14(水)02:52:43 No.971479539

過去作キャラが今のグラフィックで見られたのは嬉しかったからDLCでアルム出してほしいな

39 22/09/14(水)02:53:02 No.971479577

この所のFEってシリーズファンを名乗るおじさんが不満を並べるけど普通に結構売れるを続けてる気がする

40 22/09/14(水)02:55:57 No.971479860

>>https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=FE&ei=UTF-8&ifr=tl_sc >楽しみってのばっかだじゃん ゼルダ新作と較べてみ

41 22/09/14(水)02:56:21 No.971479908

こういう国内向けの新作ゲーム見るとホッとする 海外に媚びたゲームはやっぱりなんか日本人に合わないと思う

42 22/09/14(水)02:57:55 No.971480054

FEの主人公ってそんなに喋らないイメージあったけどめちゃくちゃ喋るねこの赤青

43 22/09/14(水)02:59:37 No.971480215

>あの…これvtuver… カラフルならVtuberってもう安直じゃないかな…

44 22/09/14(水)03:00:53 No.971480370

初代からマルスがめっちゃ喋ってると思うが…

45 22/09/14(水)03:00:59 No.971480382

>FE新作というより#FE新作って感じ ♯好きからすると全然違うわ~~~~!!!って感じある 捻りに捻った♯に対してド直球気味というか むしろ全体的にFEHっぽくない?

46 22/09/14(水)03:01:07 No.971480394

>>女の子の方はかなり好き >あの…これvtuver… キャラデザ担当がそうだからそう思うのは当然よ

47 22/09/14(水)03:01:52 No.971480460

>初代からマルスがめっちゃ喋ってると思うが… 烈火とか覚醒以降の層だと喋らない印象になるんだと思う

48 22/09/14(水)03:02:12 No.971480497

キャラデザの人の男性キャラほぼ見たことなかったからパケ絵出るまで全然わかんなかった

49 22/09/14(水)03:02:16 No.971480501

>ゼルダ新作と較べてみ >>楽しみってのばっかだじゃん

50 22/09/14(水)03:02:31 No.971480526

覚醒も10年前だからな エヴァからの古参みたいなもんだ

51 22/09/14(水)03:02:41 No.971480545

まぁシリーズの最新作に不満を言うおじさんなんてどこでも一杯見る光景だしな

52 22/09/14(水)03:03:22 No.971480598

話ちゃんと書けるならええよ

53 22/09/14(水)03:04:18 No.971480690

書き込みをした人によって削除されました

54 22/09/14(水)03:04:25 No.971480700

そんなことより今回のアンナさんがロリかわいい!

55 22/09/14(水)03:05:48 No.971480842

このキャラで風花雪月みたいなハード路線のシナリオ展開されたらそれはそれできついかもしれん

56 22/09/14(水)03:06:02 No.971480865

無言キャラってベレトス先生ぐらいじゃ

57 22/09/14(水)03:07:07 No.971480979

エムブレム…エンゲージ!なんてやるゲームでシリアスシナリオがあるとは思えん

58 22/09/14(水)03:10:53 No.971481327

ただ陰惨な殺し合いに発展させればハード路線とか言ってそう

59 22/09/14(水)03:11:02 No.971481339

もう無理だと分かってるけどGBAの頃のテイストのがやりたい

60 22/09/14(水)03:11:24 No.971481376

>ただ陰惨な殺し合いに発展させればハード路線とか言ってそう 誰に言ってんの?

61 22/09/14(水)03:12:29 No.971481454

FEエコーズは? って思ったけどあれも5年前か

62 22/09/14(水)03:15:48 No.971481710

エコーズも結構売れてたんだなアレ 合間合間にあの路線も出してくれるんじゃねぇかな

63 22/09/14(水)03:15:50 No.971481713

仮面ライダーとか戦隊のレジェンド召喚みたいなもんなんだろうか

64 22/09/14(水)03:16:03 No.971481728

覚醒以前の古参おじさんがだんだん買わなくなったから死にかけてたのを覚醒で生き返ったシリーズなのに声だけはでかい古参ファン

65 22/09/14(水)03:16:55 No.971481803

死にかけてたのって暁の開発途中で現役スタッフが大量に離れたからだろ

66 22/09/14(水)03:17:00 No.971481811

とはいえ歴代キャラ登場なんてやったらやかましい古参が湧いてくるのも仕方ないところはある

67 22/09/14(水)03:17:17 No.971481833

まさかソシャゲもやってる中過去キャラ使う新作出すとは思わなかったな…

68 22/09/14(水)03:17:49 No.971481877

武器とか男女比率の都合なんだろうけどクロムいないのか…ってなった

69 22/09/14(水)03:17:53 No.971481886

>まさかソシャゲもやってる中過去キャラ使う新作出すとは思わなかったな… やってるからこそじゃないの

70 22/09/14(水)03:19:09 No.971481974

じゃあオリジナルだけでやってりゃいいじゃん なんで死にかけてたシリーズの過去作キャラ使うの?

71 22/09/14(水)03:19:32 No.971482008

主人公全員は出るっぽいけど男女分かれてるのはどっちかなのかな 両方だと主人公だけでキャラ数かなり増えそうだが

72 22/09/14(水)03:19:57 No.971482041

過去作におんぶに抱っこだな

73 22/09/14(水)03:21:32 No.971482152

>じゃあオリジナルだけでやってりゃいいじゃん >なんで死にかけてたシリーズの過去作キャラ使うの? ソシャゲが好調だからじゃないの?

74 22/09/14(水)03:21:39 No.971482162

「キャラ」は人気だから

75 22/09/14(水)03:22:12 No.971482206

武器?として召喚する程度だろ… 邪竜って単語で覚醒からさらに後の世界かと思ったけど邪竜違いだった

76 22/09/14(水)03:23:40 No.971482327

つーか新作の主人公をオリジナルって呼ぶのスパロボに脳が支配されてる感ある

77 22/09/14(水)03:23:54 No.971482346

>死にかけてたのって暁の開発途中で現役スタッフが大量に離れたからだろ 普通に売れなくなってたからです

78 22/09/14(水)03:24:52 No.971482419

エンゲージリング…

79 22/09/14(水)03:25:17 No.971482452

>>なんで死にかけてたシリーズの過去作キャラ使うの? なんで使っちゃいけないの?

80 22/09/14(水)03:26:08 No.971482515

>とはいえ歴代キャラ登場なんてやったらやかましい古参が湧いてくるのも仕方ないところはある そんな…古参気取りがあれだけ騒いだ覚醒がなければシリーズ死んでたのに…

81 22/09/14(水)03:26:12 No.971482521

売れなくなって覚醒で最後にしてねと言われたので好きなもん詰め込んだらめっちゃ売れたので偉い人が続きまだ?と言い出したとスタッフが

82 22/09/14(水)03:26:39 No.971482544

そもそも覚醒の異界であんだけ過去作キャラ出しまくってるのに今更じゃない?

83 22/09/14(水)03:27:19 No.971482588

>そもそも覚醒の異界であんだけ過去作キャラ出しまくってるのに今更じゃない? またかという気分

84 22/09/14(水)03:27:22 No.971482594

アホがギャーギャー喚いても覚醒以降ほぼ全部成功してんだから文句言われる筋合いはないだろうな

85 22/09/14(水)03:27:25 No.971482599

>そもそも覚醒の異界であんだけ過去作キャラ出しまくってるのに今更じゃない? オマケ要素とメインでがっつり出すかってのはまた違うんじゃないか

86 22/09/14(水)03:27:56 No.971482624

>またかという気分 覚醒10年近く前だから特にそんな気分はないけど

87 22/09/14(水)03:28:16 No.971482639

>オマケ要素とメインでがっつり出すかってのはまた違うんじゃないか じゃあ違っててよかったじゃん

88 22/09/14(水)03:28:29 No.971482652

過去キャラ使った所で気に入らないならやらなければいいし文句言う古参は邪魔なだけの存在…

89 22/09/14(水)03:28:58 No.971482685

FEに粘着してるおじいちゃんにとって覚醒は最近の作品なんだよ

90 22/09/14(水)03:29:11 No.971482700

自分のところのキャラクター資源使って何が悪いんだ...

91 22/09/14(水)03:29:16 No.971482705

普通にめっちゃ楽しみ 早くエンゲージ!!したい

92 22/09/14(水)03:29:17 No.971482706

えんげーじ!の所でださってコメントしたら他にもダサッってのがたくさん流れてきて笑ってしまった いやマジであれはダサいわ それはともかくアンナさん超かわいくて最高だし期待してる

93 22/09/14(水)03:29:22 No.971482709

>アホがギャーギャー喚いても覚醒以降ほぼ全部成功してんだから文句言われる筋合いはないだろうな むしろ古参に好評だったエコーズが唯一コケてるからな…

94 22/09/14(水)03:29:25 No.971482713

他のお客さんが買ってくれるからな…

95 22/09/14(水)03:29:37 No.971482725

覚醒はPVでクロム殺してた胸糞ゲーで風花雪月と同レベル

96 22/09/14(水)03:29:42 No.971482731

>じゃあ違っててよかったじゃん ごめんどういう立ち位置で何を言いたいのか分からん

97 22/09/14(水)03:29:50 No.971482736

また覚醒は救世主君か…カルト宗教かぶれみたい

98 22/09/14(水)03:30:09 No.971482761

>ごめんどういう立ち位置で何を言いたいのか分からん 前と違うことやってて文句ないね

99 22/09/14(水)03:30:53 No.971482807

>また覚醒は救世主君か…カルト宗教かぶれみたい 宗教じゃなくてインタビューでも言ってるただの事実だ

100 22/09/14(水)03:31:35 No.971482856

>むしろ古参に好評だったエコーズが唯一コケてるからな… 好評だったって誰に聞いたの? 改悪してキャラをオカマにしたり王族足したりサイファのオリキャラ出したりしてるのに?

101 22/09/14(水)03:31:50 No.971482872

>覚醒はPVでクロム殺してた胸糞ゲーで風花雪月と同レベル めちゃくちゃ褒めるじゃん 340万本売れた大ヒットゲームだぞ風花雪月

102 22/09/14(水)03:32:01 No.971482885

コワ~

103 22/09/14(水)03:32:04 No.971482888

えんげーじはせめてもっと勢いよく言ってくれればなぁ

104 22/09/14(水)03:32:21 No.971482907

もう「」向けに作られてないのにレスポンチするって「」はすごいね

105 22/09/14(水)03:32:52 No.971482943

>もう「」向けに作られてないのにレスポンチするって「」はすごいね 「」でくくられても困るよこんな老人!

106 22/09/14(水)03:33:04 No.971482957

>また覚醒は救世主君か…カルト宗教かぶれみたい https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index4.html

107 22/09/14(水)03:33:04 No.971482958

新作に過去作キャラ出ることだしGBA3作とテリウスも現行機で遊べるようにならないかな…

108 22/09/14(水)03:33:13 No.971482971

いくらでも文句をいいたまえ それだけ周りから浮くのを自覚できない年寄りと吹聴したまえ

109 22/09/14(水)03:33:28 No.971482990

楽しみってほどじゃないけど早く続報がほしい マルスたちがどれくらい話に関わってくるとかそもそも本人なのかってのが気になる 過去作だけでも召喚符で出た幻だったり影だったり色々な形で顕現してるし…

110 22/09/14(水)03:33:39 No.971482999

風花雪月、「」向けゲームじゃなかった!? …「」向けゲームなんて括りがまず恥だな…

111 22/09/14(水)03:34:01 No.971483034

無双すら当たってるからこの所のFEの打率高すぎるよね

112 22/09/14(水)03:34:50 No.971483087

いや無双はシナリオがちょっと…

113 22/09/14(水)03:34:58 No.971483094

エンゲージしたのか…俺以外のやつと

114 22/09/14(水)03:35:06 No.971483107

>好評だったって誰に聞いたの? >改悪してキャラをオカマにしたり王族足したりサイファのオリキャラ出したりしてるのに? あれだけ旧作に準じた作りでキャラ増やしたり改変しただけでぎゃあぎゃあ言うなら旧作だけやってれば良いんじゃない? あとサイファのキャラDLCだけど買ったの?だったらむしろ好きだよね?

115 22/09/14(水)03:36:06 No.971483166

覚醒で海外含め一度受けてシリーズの名が売れたのが大きいのかね

116 22/09/14(水)03:36:22 No.971483182

思えばサイファもプレイしてる所一回も見たこと無いけどかなり長生きしてたな…

117 22/09/14(水)03:36:41 No.971483205

>いや無双はシナリオがちょっと… 無双のシナリオは学校生活が無かったらどうなるかのifとして好きだけどなあ 最後そこで終わり!?ってなるの以外は…その後の描写もあればまた違ったけどあったらあったで燃えそうなんだよな…

118 22/09/14(水)03:36:46 No.971483209

そのインタビュー以外にも25万がボーダーラインどうたらって語ってたけど 国内販売だけで終わった新紋章がそれじゃねぇの

119 22/09/14(水)03:38:10 No.971483297

嫌ならいい加減卒業したらいいのに

120 22/09/14(水)03:38:20 No.971483308

古参云々は関係なく完全新作が良かったって人は割といると思う まぁそっちも並行して作ってるとは思うけど

121 22/09/14(水)03:39:46 No.971483385

完全新作ではあるだろ!

122 22/09/14(水)03:40:01 No.971483399

並行して作れるほどの余力と開発力があの会社にあると思うか 他の会社に外注なら別として

123 22/09/14(水)03:40:48 No.971483441

完全新作じゃないって何を基準に言ってるのかわからん…

124 22/09/14(水)03:41:23 No.971483478

やはり人間は醜い…

125 22/09/14(水)03:41:39 No.971483495

>並行して作れるほどの余力と開発力があの会社にあると思うか >他の会社に外注なら別として これもコエテク外注じゃないの? 映像見る限りかなり風花のノウハウ引き継いでるが

126 22/09/14(水)03:41:51 No.971483504

完全新作だろ あれを移植やリメイクだって言うのか 過去作キャラ出ただけでその扱いなら覚醒ifエコーズ#FEも同じ括りに入ってしまうな

127 22/09/14(水)03:41:53 No.971483509

>並行して作れるほどの余力と開発力があの会社にあると思うか >他の会社に外注なら別として コエテクにFEでアルトネリコでも作らせる?

128 22/09/14(水)03:42:12 No.971483526

>やはり人間は醜い… やはり竜に世界を明け渡すべき…

129 22/09/14(水)03:42:30 No.971483544

>完全新作じゃないって何を基準に言ってるのかわからん… お祭り系じゃないやつって意味じゃないの普通に

130 22/09/14(水)03:43:11 No.971483578

回転国王とエンゲージしたら回転できるのか?!

131 22/09/14(水)03:43:25 No.971483590

本編シリーズに並ぶやつかどうかってことだろう スレ画のPVで過去作主人公の絵画あったけどそこに並ぶタイプかっていう FE無双とかはなかったし

132 22/09/14(水)03:43:52 No.971483617

PV見てお祭り系に見えるかあれ…?

133 22/09/14(水)03:44:16 No.971483640

>回転国王とエンゲージしたら回転できるのか?! まぁ居たらバシリオスディーネーしてくれるだろうな…

134 22/09/14(水)03:44:31 No.971483658

>PV見てお祭り系に見えるかあれ…? そこを否定するのはさすがに逆張りじゃねぇかな…

135 22/09/14(水)03:44:47 No.971483683

お祭り系かもまだ謎だろ あのPVでわかるのはグラフィック綺麗なのとエンゲージってセリフがダサいって位だよ

136 22/09/14(水)03:45:10 No.971483703

完全新作ですよね…?

137 22/09/14(水)03:45:54 No.971483740

お祭り系って完全新作じゃないんだ スマブラとかもその括りなのね

138 22/09/14(水)03:46:33 No.971483770

>>PV見てお祭り系に見えるかあれ…? >そこを否定するのはさすがに逆張りじゃねぇかな… 別世界の英雄の力を借りて戦うくらいしか出てないのにお祭り系って言い張る方がおかしいと思う… どっちとも判断付かないよ現状だと

139 22/09/14(水)03:47:06 No.971483806

>お祭り系って完全新作じゃないんだ >スマブラとかもその括りなのね FE詳しくないなら無理に口出さないでくれ

140 22/09/14(水)03:47:22 No.971483817

わけわからん基準でライン引いてこれは違う!って言ってるの滑稽すぎるよ…

141 22/09/14(水)03:47:41 No.971483841

完全新作ではあるんだけどFE無双と風花雪月だったらFE無双寄りな雰囲気はある 上手く言えないけど

142 22/09/14(水)03:47:51 No.971483846

さっきから妙に突っかかって煽りたがってる人いない?

143 22/09/14(水)03:48:20 No.971483878

お祭り系っていうか外部委託のやつは外伝だし 今回はそうではないので普通に本編の新作です

144 22/09/14(水)03:48:29 No.971483888

ナンバリングしてないし本編外伝って言うとタイトルに外伝が入ってる奴がめんどくさいし…

145 22/09/14(水)03:48:38 No.971483896

普通に完成新作です お祭り系なんて区切りありません

146 22/09/14(水)03:49:50 No.971483973

自分が気に入らないから認めないってもうただのめんどくさい奴すぎる…

147 22/09/14(水)03:49:57 No.971483983

>完全新作ではあるんだけどFE無双と風花雪月だったらFE無双寄りな雰囲気はある >上手く言えないけど FE無双はメーカーが違うけどこれは本家

148 22/09/14(水)03:50:12 No.971483994

>嫌ならいい加減卒業したらいいのに そもそも入学してるのかな

149 22/09/14(水)03:50:46 No.971484024

ふぇーくんでスレ立てて暴れてたやつと同じな気がする

150 22/09/14(水)03:51:10 No.971484046

>ふぇーくんでスレ立てて暴れてたやつと同じな気がする 意味わからないこと言ってるとID出るぞ

151 22/09/14(水)03:52:02 No.971484101

でこの主人公人気出そう?

152 22/09/14(水)03:52:06 No.971484108

過去作の英雄を召喚するって要素がかなりストーリーに関わってくる感じに見えるからお祭りゲーに見える ファンサービスで過去キャラ使える要素もあるよ!みたいな比重ではないでしょあれ

153 22/09/14(水)03:52:13 No.971484112

>でこの主人公人気出そう? 滅茶苦茶人気出そう

154 22/09/14(水)03:52:32 No.971484128

ノリが無双っぽいなと思ったら普通にSRPGして面食らったわ とりあえず公式サイト早く公開してくれ

155 22/09/14(水)03:52:39 No.971484139

>ファンサービスで過去キャラ使える要素もあるよ!みたいな比重ではないでしょあれ 比重なんて関係ないよ お祭りゲーなんて区切りはない

156 22/09/14(水)03:52:47 No.971484150

とりあえずパッケージ見る限りだとオリキャラだいぶ多いし 過去作キャラはあくまで多少シナリオに絡む召喚英雄的な枠だろ恐らく

157 22/09/14(水)03:52:51 No.971484154

ヘクトルエフラムクロムセリカあたり使いたいけど出るかなぁ?

158 22/09/14(水)03:53:10 No.971484174

ノリは完全に乙女ゲーだよね… 頼むから裏切って欲しい良い意味で

159 22/09/14(水)03:53:15 No.971484179

>ヘクトルエフラムクロムセリカあたり使いたいけど出るかなぁ? セリカはPVで出てたろ!

160 22/09/14(水)03:53:31 No.971484192

>FE無双はメーカーが違うけどこれは本家 それはわかる 歴代主人公が出てくるから完全新作だけどお祭りゲーっぽく感じる人もいるのかもねって言いたかった

161 22/09/14(水)03:53:32 No.971484195

>ノリは完全に乙女ゲーだよね… 乙女ゲーやったことないのになんでそういうこと言えるの?

162 22/09/14(水)03:53:35 No.971484199

そもそもFEシリーズが過去の使命受け継いで戦いますってノリだから FEの主人公英雄たちもいずれ伝説の英霊扱いになるのは必然の流れなのでは…異世界ありますよも本家でやってんだし

163 22/09/14(水)03:53:37 No.971484201

>ノリが無双っぽいなと思ったら普通にSRPGして面食らったわ >とりあえず公式サイト早く公開してくれ 総合のヒから飛べる!大した情報ねえ!

164 22/09/14(水)03:53:37 No.971484202

私エスパーだけど

165 22/09/14(水)03:53:46 No.971484210

>とりあえずパッケージ見る限りだとオリキャラだいぶ多いし >過去作キャラはあくまで多少シナリオに絡む召喚英雄的な枠だろ恐らく むしろパッケージ見る限りだとマルスの扱いめっちゃデカイんだよなあ マルスだけ特別枠の可能性は普通にあるけど

166 22/09/14(水)03:53:53 No.971484217

人気のある覚醒if風花からの参戦だけでよくない? 過去作ファンは出ようが出まいがどうせ文句いうだけで買わないんだし

167 22/09/14(水)03:54:11 No.971484230

>>ノリは完全に乙女ゲーだよね… >乙女ゲーやったことないのになんでそういうこと言えるの? めっちゃやってる…めっちゃアプリにも課金してる…

168 22/09/14(水)03:54:19 No.971484241

過去作のキャラ召喚だの憑依だのやらせてると この主人公とこの世界観は独立して物語作れんのか?とは思う

169 22/09/14(水)03:54:31 No.971484253

>めっちゃやってる…めっちゃアプリにも課金してる… じゃあ全然違うのわかるよね?

170 22/09/14(水)03:55:04 No.971484282

>この主人公とこの世界観は独立して物語作れんのか?とは思う 作れるだろ むしろ作れない理由がない

171 22/09/14(水)03:55:17 No.971484293

PV見てるか怪しいのも居ないここ?

172 22/09/14(水)03:55:24 No.971484304

新作が出たらとりあえず文句言う流れ いつも通りだな!

173 22/09/14(水)03:55:46 No.971484324

>>めっちゃやってる…めっちゃアプリにも課金してる… >じゃあ全然違うのわかるよね? 同じです… イケメンが二人くっついて技名言う演出とかもろです…あと声優陣もモロです…

174 22/09/14(水)03:55:52 No.971484333

「」のいう女性向け界隈の事情なんてどうせここでの聞きかじりと妄想がソースだから聴くだけ無駄

175 22/09/14(水)03:55:58 No.971484338

特定キャラだけ過去英霊とダブルできるみたいな感じなのかな

176 22/09/14(水)03:56:00 No.971484340

>>ノリが無双っぽいなと思ったら普通にSRPGして面食らったわ >>とりあえず公式サイト早く公開してくれ >総合のヒから飛べる!大した情報ねえ! マジかマジだありがとう 改めてゲーム画面見たらまた耐久値消えるんだな…

177 22/09/14(水)03:56:06 No.971484346

>新作が出たらとりあえず文句言う流れ >いつも通りだな! そして普通に結構売れちまうのがここ10年位続いてるぜ

178 22/09/14(水)03:56:18 No.971484358

>>じゃあ全然違うのわかるよね? >イケメンが二人くっついて技名言う演出とかもろです…あと声優陣もモロです… 技名いう演出過去作からです 声優陣はほぼ過去作と同じです

179 22/09/14(水)03:56:35 No.971484369

はいうんこつき 人の意見封じ込めたい奴なんてこんなもん お前はみんなの嫌われ者

180 22/09/14(水)03:56:41 No.971484377

>新作が出たらとりあえず文句言う流れ >いつも通りだな! FE界隈の風物詩

181 22/09/14(水)03:57:03 No.971484396

お祭りゲーなら歴代キャラ12人(多分)は少なくねって感じで 完全新作なら歴代キャラ12人は多くねって印象

182 22/09/14(水)03:57:26 No.971484422

>完全新作なら歴代キャラ12人は多くねって印象 完全新作だな

183 22/09/14(水)03:57:50 No.971484436

乙女ゲー要素なんて全くなかったが

184 22/09/14(水)03:57:57 No.971484443

計略に変わるシステムがエンゲェジなだけだろ

185 22/09/14(水)03:58:07 No.971484454

どっちかと言えば乙女ゲーより腐向けの空気を少し感じる気がした

186 22/09/14(水)03:58:11 No.971484460

声優とか言い出すのは笑った

187 22/09/14(水)03:58:12 No.971484463

まあプレイしてみないと分からんしな

188 22/09/14(水)03:58:45 No.971484502

雑すぎる

189 22/09/14(水)03:58:50 No.971484509

なんだよオリキャラって新作の主人公だろ!

190 22/09/14(水)03:58:52 No.971484513

>>>じゃあ全然違うのわかるよね? >>イケメンが二人くっついて技名言う演出とかもろです…あと声優陣もモロです… >技名いう演出過去作からです >声優陣はほぼ過去作と同じです 過去作でエンブレム…エンゲージ!なんて言ってたの?

191 22/09/14(水)03:59:02 No.971484523

>過去作でエンブレム…エンゲージ!なんて言ってたの? 言ってた

192 22/09/14(水)03:59:11 No.971484532

何気に体格復活してんじゃん ボディリングもまた出るのかなこれ

193 22/09/14(水)03:59:12 No.971484535

カルネージ!ユニティ!

194 22/09/14(水)03:59:14 No.971484539

覚醒の時も声初めてついたから色々言われてたなぁ~

195 22/09/14(水)03:59:24 No.971484546

同じようなこと言ってたね二人で

196 22/09/14(水)03:59:42 No.971484565

確認したらあの壁画調の英雄枠12個程度しかないから言うほど出張キャラも多くない気がする

197 22/09/14(水)03:59:45 No.971484568

下野紘と緑川のホモホモしい会話楽しみだね

198 22/09/14(水)03:59:53 No.971484580

蒼炎なんならサテライトビューとかでも音声ありましたが

199 22/09/14(水)04:00:13 No.971484601

>下野紘と緑川のホモホモしい会話楽しみだね ここに子安も参加するんだろうなー

200 22/09/14(水)04:00:43 No.971484620

俺を構えろ!

201 22/09/14(水)04:01:11 No.971484646

>俺を構えろ! 敵は去ったようだな…

202 22/09/14(水)04:01:12 No.971484649

技名言う演出なんてこれまで言うほどあったっけ 必殺時にカットインで叫ぶ演出のこと言ってる?

203 22/09/14(水)04:01:42 No.971484679

スマブラの知識で語ってんだろ

204 22/09/14(水)04:01:44 No.971484680

>下野紘と緑川のホモホモしい会話楽しみだね 両方ずっと前からいるんだが

205 22/09/14(水)04:01:52 No.971484694

強い語調でポジティブに誘導しようとしてもより反発が強くなるだけなのに アホだなぁ

206 22/09/14(水)04:02:04 No.971484705

覚醒はチキが成長してて は?…すぞってなったけど最終的に大人チキもいいよね…になった

207 22/09/14(水)04:02:05 No.971484708

>技名言う演出なんてこれまで言うほどあったっけ? >カルネージ!ユニティ!

208 22/09/14(水)04:02:10 No.971484717

そこはBLの帝王シグルドだろ…

209 22/09/14(水)04:02:27 No.971484725

>強い語調でポジティブに誘導しようとしてもより反発が強くなるだけなのに なってないね

210 22/09/14(水)04:02:49 No.971484742

俺はウードが必殺演出で技名叫んだかどうかがもう思い出せなくなってる

211 22/09/14(水)04:03:00 No.971484754

新作のFE BL

212 22/09/14(水)04:03:06 No.971484762

技名どころか美味しんぼのパロまでやってるが

213 22/09/14(水)04:03:45 No.971484803

https://twitter.com/mikapikazo/status/1569709750019051521 やっぱ♯FE感がすごい

214 22/09/14(水)04:03:55 No.971484810

声ついてからも「恨むなよ!」とかしか言わねえだろ

215 22/09/14(水)04:04:42 No.971484858

>イケメンが二人くっついて技名言う演出とかもろです…あと声優陣もモロです… 別に女同士のペアも普通にいただろ?!

216 22/09/14(水)04:04:50 No.971484870

運命を変える!

217 22/09/14(水)04:04:54 No.971484876

あんまり下野の声が出る感じじゃない主人公だな

218 22/09/14(水)04:05:32 No.971484909

俺は魔剣!

219 22/09/14(水)04:05:35 No.971484913

深夜らしいスレだな

220 22/09/14(水)04:05:38 No.971484915

今時気弱な下野声の主人公とか腐女子でも飽き飽きしてんだろ

221 22/09/14(水)04:05:47 No.971484922

>今時気弱な下野声の主人公とか腐女子でも飽き飽きしてんだろ してないけど

222 22/09/14(水)04:06:07 No.971484944

\俺も同じ気持ち!/

223 22/09/14(水)04:06:35 No.971484961

>カルネージ!ユニティ! まあノリはこっち系だよね 何となく現代風な感じ

224 22/09/14(水)04:07:00 No.971484983

戦闘中にふぁーいあーえーむぶれーむーとか歌ったりします過去作

225 22/09/14(水)04:08:16 No.971485065

今さらマルスが緑川で乙女ゲーとかいうとは思わなかった

226 22/09/14(水)04:08:22 No.971485069

>今時気弱な下野声の主人公とか腐女子でも飽き飽きしてんだろ 善逸も嫌われてるしね

227 22/09/14(水)04:08:23 No.971485071

とりあえず映像でわかるのは 恐らく過去作キャラは装備枠 全員かは不明だが主人公以外も過去作キャラ装備可能 スキルは過去作キャラ基準っぽい 少なくても主人公は過去作キャラの付け替え可能の模様 これ位だわ

228 22/09/14(水)04:09:21 No.971485117

>今さらマルスが緑川で乙女ゲーとかいうとは思わなかった こんなこと言い出した時点ですげーシリーズエアプなのわかるよね

229 22/09/14(水)04:09:24 No.971485119

女の子の着せ替えまで出てたのに乙女ゲーという感想になるのか

230 22/09/14(水)04:09:32 No.971485129

さっきスタヌがPV見て「あっ」て顔して寝た

231 22/09/14(水)04:10:14 No.971485165

自分のレスを引用してまで語りたいわけだ

232 22/09/14(水)04:10:43 No.971485193

>女の子の着せ替えまで出てたのに乙女ゲーという感想になるのか 別に両立する要素だろ 乙女ゲー要素強くしたら男ファン一切置き去りにすると思うのか ビジネス全く知らない無職だろお前

233 22/09/14(水)04:11:10 No.971485223

ダブルとか副官の発展系というか簡易版みたいな感じがする

234 22/09/14(水)04:12:34 No.971485301

>別に両立する要素だろ そもそも 乙女ゲー要素ないんだけど

235 22/09/14(水)04:12:55 No.971485324

異性ペアがあるのかは気になる

236 22/09/14(水)04:13:15 No.971485341

ひょっとしてこれ過去作キャラは各作品のロード枠しか居ない感じ?

237 22/09/14(水)04:13:18 No.971485344

>異性ペアがあるのかは気になる そこは指輪変えればいいだけだから普通にあると思う

238 22/09/14(水)04:13:35 No.971485363

マルスが緑川なんて大昔からなのに…

239 22/09/14(水)04:13:56 No.971485379

まだろくに情報なくて乙女ゲー要素あるともないとも言い切れないのにそれを言い切れる両者はどういう立場の方々なんだ…

240 22/09/14(水)04:13:57 No.971485380

>さっきスタヌがPV見て「あっ」て顔して寝た その名前は捨てた

241 22/09/14(水)04:13:58 No.971485382

>異性ペアがあるのかは気になる 女主人公ちゃん居るからそこは確実では?

242 22/09/14(水)04:14:03 No.971485387

一言も二言も多いというかそこまで多弁だと むしろそう罵られるのが嫌だから相手にしてるように見える

243 22/09/14(水)04:14:15 No.971485400

>ひょっとしてこれ過去作キャラは各作品のロード枠しか居ない感じ? わかんねとしか言いようが無いよね

244 22/09/14(水)04:14:26 No.971485413

>ひょっとしてこれ過去作キャラは各作品のロード枠しか居ない感じ? せめて主人公は全員呼びたいよなあ

245 22/09/14(水)04:14:30 No.971485418

https://twitter.com/fireemblemjp/status/1569703753401663488 ベノスネーカーがおる

246 22/09/14(水)04:14:43 No.971485432

というか今のところ装備品くらいな感じにしか見えないんだけど

247 22/09/14(水)04:14:46 No.971485437

重厚な戦記物は望めそうにないな 風花雪月で期待値上げすぎた

248 22/09/14(水)04:15:33 No.971485466

今作も支援システムはあるだろうしまあだいたい乙女ゲーギャルゲーだろ

249 22/09/14(水)04:15:42 No.971485474

男キャラ同士が指輪つけてえんげーじ!して戦うのが女向けに見えなかったらその方がどうかしてるだろ 憂う者がウザいのは分かるが冷静になれ

250 22/09/14(水)04:15:45 No.971485478

>重厚な戦記物は望めそうにないな >風花雪月で期待値上げすぎた 重厚な戦記モノなんて需要ないんで

251 22/09/14(水)04:15:57 No.971485484

それより公式のスクショにいる魔道士の子がちんちん生えてるのかどうかが気になって仕方ない

252 22/09/14(水)04:16:07 No.971485491

>男キャラ同士が指輪つけてえんげーじ!して戦うのが女向けに見えなかったらその方がどうかしてるだろ 全く見えないけど

253 22/09/14(水)04:16:27 No.971485510

女向けじゃないわな

254 22/09/14(水)04:16:29 No.971485512

>というか今のところ装備品くらいな感じにしか見えないんだけど タイトルにもなってるくらいだから過去キャラ要素は大きいんじゃないかな メインビジュアルにもいるし

255 22/09/14(水)04:16:41 No.971485524

>男キャラ同士が指輪つけてえんげーじ!して戦うのが女向けに見えなかったらその方がどうかしてるだろ >憂う者がウザいのは分かるが冷静になれ ♯FEは女性向けだった…?

256 22/09/14(水)04:16:47 No.971485529

>男キャラ同士が指輪つけてえんげーじ!して戦うのが女向けに見えなかったらその方がどうかしてるだろ >憂う者がウザいのは分かるが冷静になれ それはそう

257 22/09/14(水)04:16:53 No.971485532

>重厚な戦記モノなんて需要ないんで じゃあ乙女ゲー需要か

258 22/09/14(水)04:17:04 No.971485544

男キャラだけじゃないんですが

259 22/09/14(水)04:17:14 No.971485553

>というか今のところ装備品くらいな感じにしか見えないんだけど 戦闘システム面では装備品っぽいけどPV見る感じストーリーにかなり関わってきそうじゃないか?

260 22/09/14(水)04:17:30 No.971485564

憂うものですらない 早とちりの目の曇ったやつじゃん

261 22/09/14(水)04:17:40 No.971485569

乙女ゲー断定さんはセリカ様とエンゲージしてる女の子には触れないんだな…

262 22/09/14(水)04:17:41 No.971485570

>まだろくに情報なくて乙女ゲー要素あるともないとも言い切れないのにそれを言い切れる両者はどういう立場の方々なんだ… 整合性はともかくマウントとりてぇー!

263 22/09/14(水)04:18:30 No.971485614

逆にいうが 乙女ゲーのなにが悪いんだ…? どういう括り方してるか是非聞きたいものだ 多分答えないだろうけど

264 22/09/14(水)04:18:39 No.971485625

男女両方あるしただのシステムでは?

265 22/09/14(水)04:19:05 No.971485650

>>重厚な戦記物は望めそうにないな >>風花雪月で期待値上げすぎた >重厚な戦記モノなんて需要ないんで 風花雪月が何万本売れたと思ってんだよ… つーかさっきからいるこの独特の文体のやつかまわない方がいいか

266 22/09/14(水)04:19:11 No.971485656

>乙女ゲーのなにが悪いんだ…? 別に悪くないよ 乙女ゲーじゃないってだけ

267 22/09/14(水)04:19:14 No.971485663

>乙女ゲー断定さんはセリカ様とエンゲージしてる女の子には触れないんだな… 多分PVちゃんと見てないと思うよ

268 22/09/14(水)04:19:27 No.971485673

>逆にいうが >乙女ゲーのなにが悪いんだ…? >どういう括り方してるか是非聞きたいものだ >多分答えないだろうけど なんも情報出てないのによくわからん決めつけするのがおかしいよって話では?

269 22/09/14(水)04:19:34 No.971485677

>風花雪月が何万本売れたと思ってんだよ… 重厚な戦記物じゃないですよそれ

270 22/09/14(水)04:19:50 No.971485696

とりあえずエンゲージ!は女主人公でも出来るのは確定だから自分の需要に合わせればいいんだ 覚醒で性別どっちでもクロムとルフレが半身するみたいなもん

271 22/09/14(水)04:20:01 No.971485708

やたら男比率高いならともかく別にそういう結合男子あじは感じませんでした…

272 22/09/14(水)04:20:04 No.971485711

マルス様はamiibo使うとバタ臭いスチーム パンク世界でエイリアンと闘わされたりしてるし出張は慣れたもんだよ

273 22/09/14(水)04:20:08 No.971485715

>>乙女ゲーのなにが悪いんだ…? >別に悪くないよ >乙女ゲーじゃないってだけ あなたの感想

274 22/09/14(水)04:20:24 No.971485729

>タイトルにもなってるくらいだから過去キャラ要素は大きいんじゃないかな >メインビジュアルにもいるし ごめん乙女ゲー部分に言いたかった 装備品としてならクラスによる相性はあるだろうけど誰でもつけ外しできそうね

275 22/09/14(水)04:20:35 No.971485737

なんか煽りたいだけの人いない?

276 22/09/14(水)04:20:37 No.971485738

>あなたの感想 違いますね 男女同数

277 22/09/14(水)04:21:04 No.971485765

軍師ひろゆきがいるな

278 22/09/14(水)04:21:07 No.971485771

今のところ半々で出てるし乙女ゲーじゃねぇわな

279 22/09/14(水)04:21:10 No.971485775

一番大事な初出のPVでイケメンの絡みを据えてきたってことはそう見られたいと言うことだろうね

280 22/09/14(水)04:21:16 No.971485781

答えのないレスポンチしたいやつしかいないスレじゃねえか

281 22/09/14(水)04:21:28 No.971485790

>一番大事な初出のPVでイケメンの絡みを据えてきたってことはそう見られたいと言うことだろうね >>乙女ゲー断定さんはセリカ様とエンゲージしてる女の子には触れないんだな…

282 22/09/14(水)04:21:40 No.971485798

>一番大事な初出のPVでイケメンの絡みを据えてきたってことはそう見られたいと言うことだろうね もういい

283 22/09/14(水)04:21:51 No.971485804

>マルス様はamiibo使うとバタ臭いスチーム パンク世界でエイリアンと闘わされたりしてるし出張は慣れたもんだよ 英雄王も大変だな…

284 22/09/14(水)04:22:00 No.971485808

>一番大事な初出のPVでイケメンの絡みを据えてきたってことはそう見られたいと言うことだろうね 叩き棒にしてくださいとは言ってないと思うけど?

285 22/09/14(水)04:22:02 No.971485812

乙女ゲーにも女は出るし巨乳も露理もいるから男女比がーとか言ってる奴こそニワカ

286 22/09/14(水)04:22:16 No.971485823

>乙女ゲーにも女は出るし巨乳も露理もいるから男女比がーとか言ってる奴こそニワカ 半々で出ませんよ

287 22/09/14(水)04:22:37 No.971485850

攻略対象が半々でいる乙女ゲーなんて見たことねーわ

288 22/09/14(水)04:22:44 No.971485859

>>乙女ゲーにも女は出るし巨乳も露理もいるから男女比がーとか言ってる奴こそニワカ >半々で出ませんよ はいエビデンスなし

289 22/09/14(水)04:22:58 No.971485870

>はいエビデンスなし あるけど

290 22/09/14(水)04:23:10 No.971485885

乙女ゲーで主人公男って時点で違うと思うんだけど…

291 22/09/14(水)04:23:20 No.971485897

>>はいエビデンスなし >あるけど エン・ゲェジ!

292 22/09/14(水)04:23:27 No.971485904

>乙女ゲーで主人公男って時点で違うと思うんだけど… それはそう

293 22/09/14(水)04:23:40 No.971485922

>なんか煽りたいだけの人いない? ふぇーくんのスレにも同じやつっぽいの居るな

294 22/09/14(水)04:23:47 No.971485924

>エン・ゲェジ! 日本語で

295 22/09/14(水)04:23:51 No.971485927

ホモホモしくて楽しみだね

296 22/09/14(水)04:23:51 No.971485928

女主人公でシグルドとエンゲージしてええんか?

297 22/09/14(水)04:24:06 No.971485946

ゲェジがおるんよ

298 22/09/14(水)04:24:08 No.971485947

>ホモホモしくて楽しみだね 全くホモホモしくなくて残念だったね

299 22/09/14(水)04:24:32 No.971485970

>乙女ゲーで主人公男って時点で違うと思うんだけど… エアプレス

300 22/09/14(水)04:24:40 No.971485977

>乙女ゲーで主人公男って時点で違うと思うんだけど… 乙女ゲー煽りしてるやつそんなこと知るわけないやん

301 22/09/14(水)04:24:41 No.971485978

別に男たくさん出るのは全く構わんがエンゲージは流石に狙いすぎだろ

302 22/09/14(水)04:24:58 No.971485993

主人公の名前変えれるならマークにしてリンちゃんとエンゲージしてもいいか?

303 22/09/14(水)04:25:03 No.971485997

>別に男たくさん出るのは全く構わんがエンゲージは流石に狙いすぎだろ >今のところ半々で出てるし乙女ゲーじゃねぇわな

304 22/09/14(水)04:25:12 No.971486005

これまでのFEがホモホモしいゲームじゃないかと言われると否定できない物はあるが…

305 22/09/14(水)04:25:23 No.971486018

>エアプレス 具体例どうぞ

306 22/09/14(水)04:25:30 No.971486023

黒田洋介みたいなセンス

307 22/09/14(水)04:25:34 No.971486027

風花雪月さげて新作ホモあげは無茶がある

308 22/09/14(水)04:25:44 No.971486037

>女主人公でシグルドとエンゲージしてええんか? 下野でエンゲージしろ

309 22/09/14(水)04:25:47 No.971486043

初代主人公と男主人公の組み合わせは妥当としか思えないが確かにFE未プレイだとそう見えるのか

310 22/09/14(水)04:25:58 No.971486052

>女主人公でシグルドとエンゲージしてええんか? 流石に友情止まりだろうしそんなシグルドは見たくないけど あの長いポエミィな告白をフルボイスで聞きたい気持ちもある

311 22/09/14(水)04:26:08 No.971486058

>初代主人公と男主人公の組み合わせは妥当としか思えないが確かにFE未プレイだとそう見えるのか ?

312 22/09/14(水)04:26:13 No.971486059

もしかしてBLと間違えてらっしゃる?

313 22/09/14(水)04:26:33 No.971486076

とりあえずマルス様はガッツリストーリーに絡むっぽいしな

314 22/09/14(水)04:26:53 No.971486092

まさかボブゲとオトメゲー間違えるバカはおらんやろ

315 22/09/14(水)04:27:01 No.971486105

こいつにかかれば樹くんもホモよ!

316 22/09/14(水)04:27:03 No.971486110

クロムと思いっきり合体してた樹くんが乙女ゲーとか聞いたことないが

317 22/09/14(水)04:27:09 No.971486111

スマブラPVでアイクとマルスが戦ってるだけで乙女ゲーって言ってるのと同じ

318 22/09/14(水)04:27:40 No.971486134

>初代主人公と男主人公の組み合わせは妥当としか思えないが確かにFE未プレイだとそう見えるのか まあそもそも男同士でできるのにエンゲージとかいうアレな名前になってるのがって話

319 22/09/14(水)04:28:01 No.971486152

>スマブラPVでアイクとマルスが戦ってるだけで乙女ゲーって言ってるのと同じ そいつらはエンブレム…エンゲェジ!って叫ぶんですか?

320 22/09/14(水)04:28:06 No.971486154

樹くんは大体矢印向いてるからな…

321 22/09/14(水)04:28:12 No.971486158

>スマブラPVでアイクとマルスが戦ってるだけで乙女ゲーって言ってるのと同じ クラウドとかセフィロスとかスネークとかリュウケンも居るし実質乙女ゲーと言える

322 22/09/14(水)04:28:23 No.971486168

engageとは 意味・読み方・使い方 en・gage/ engéɪdʒ / (米国英語)/ ˈɔŋgæɑːʒéɪ / (英国英語)→英会話で発音を矯正※無料体験 単語を 保存する 意味・対訳 (…に)従事する,携わる,忙しくする,引き込む,引く,とる,ふさぐ,交戦する,交戦させる,かみ合わせる

323 22/09/14(水)04:28:38 No.971486176

>まあそもそも男同士でできるのにエンゲージとかいうアレな名前になってるのがって話 ごめんちょっとよくわからない そっちは詳しくないから…

324 22/09/14(水)04:28:45 No.971486180

>そいつらはエンブレム…エンゲェジ!って叫ぶんですか? 叫ぶけど…

325 22/09/14(水)04:28:50 No.971486190

風花雪月のようなゲームがやりたかったよ

326 22/09/14(水)04:29:15 No.971486203

>風花雪月のようなゲームがやりたかったよ 風花雪月やろ

327 22/09/14(水)04:29:15 No.971486204

>風花雪月のようなゲームがやりたかったよ スレ画だね

328 22/09/14(水)04:29:17 No.971486207

>>そいつらはエンブレム…エンゲェジ!って叫ぶんですか? >叫ぶけど… del

329 22/09/14(水)04:29:38 No.971486225

>風花雪月のようなゲームがやりたかったよ えっ?俺もうあの学園散策パートやりたくないけど…

330 22/09/14(水)04:29:46 No.971486232

>>そいつらはエンブレム…エンゲェジ!って叫ぶんですか? 対戦中に掛け合いあるけど知らない子?

331 22/09/14(水)04:29:58 No.971486241

ト先生をダンスに誘ったからクロードはホモこれだけは間違いない

332 22/09/14(水)04:30:06 No.971486248

さて次スレを立てるか

333 22/09/14(水)04:30:13 No.971486254

英語圏でもエンゲージって言えば基本婚約なんじゃねえかな

334 22/09/14(水)04:30:17 No.971486259

>風花雪月のようなゲームがやりたかったよ ふわっとした意見ばい風花だけに

335 22/09/14(水)04:30:28 No.971486267

>英語圏でもエンゲージって言えば基本婚約なんじゃねえかな >No.971486168

336 22/09/14(水)04:31:04 No.971486299

エンゲージなんて洋ゲーの会敵でしょっちゅう見るけど

337 22/09/14(水)04:31:24 No.971486313

男友達に指輪渡されてエンゲージしようぜなんて言われたら俺ならドン引きする

338 22/09/14(水)04:31:25 No.971486315

>英語圏でもエンゲージって言えば基本婚約なんじゃねえかな ねーよ

339 22/09/14(水)04:31:38 No.971486325

BLと乙女ゲーの区別が付いてないっぽいのはマジのジジイ感ある

340 22/09/14(水)04:31:46 No.971486330

>男友達に指輪渡されてエンゲージしようぜなんて言われたら俺ならドン引きする 言われてないねこのゲーム

341 22/09/14(水)04:31:48 No.971486331

赤くしたサーリャみたいなの置いといたから女向けじゃないで~す

342 22/09/14(水)04:31:54 No.971486335

>男友達に指輪渡されてエンゲージしようぜなんて言われたら俺ならドン引きする なんで? 綺麗なホモじゃん

343 22/09/14(水)04:32:09 No.971486348

そもそも過去作で男同士で結婚してんだよいい加減にしろ

344 22/09/14(水)04:32:22 No.971486357

どうせ女主人公でやるから良いけど男はホモ臭いね

345 22/09/14(水)04:32:23 No.971486358

そもそも指輪渡してエンゲージしようぜなんて言ってないけど動画で

346 22/09/14(水)04:32:31 No.971486364

まぁ今作も一人は男もイケる枠がいるだろうからホモホモ騒いでる人も安心してケツ掘られてほしい

347 22/09/14(水)04:32:43 No.971486372

>どうせ女主人公でやるから良いけど男はホモ臭いね いいえ

348 22/09/14(水)04:33:16 No.971486410

>>風花雪月のようなゲームがやりたかったよ >ふわっとした意見ばい風花だけに アロイス寝ろ

349 22/09/14(水)04:33:40 No.971486432

>そもそも過去作で男同士で結婚してんだよいい加減にしろ そんなん知ってるわけないだろ なんなら風花雪月に同性婚あるのすら知らねぇんじゃねえのこいつ

350 22/09/14(水)04:33:54 No.971486443

>>どうせ女主人公でやるから良いけど男はホモ臭いね >いいえ ホモです

351 22/09/14(水)04:34:01 No.971486450

別にホモ臭さを否定する必要があるシリーズではないだろ

352 22/09/14(水)04:34:07 No.971486455

>ホモです いいえ

353 22/09/14(水)04:37:03 No.971486609

>別にホモ臭さを否定する必要があるシリーズではないだろ 別にいいんだけどこのゲームノンケかレズが9割だから買っても騙されたとか裏切られたとか言わないでくれよな

354 22/09/14(水)04:40:52 No.971486787

純粋なホモレズはそんなにいないはず バイの男女は最低1枠ずついるはず

355 22/09/14(水)04:44:09 No.971486943

アゼルとレックスの時点でだいぶホモ臭かっただろ

356 22/09/14(水)04:46:47 No.971487085

顔グラフィックだけでホモ扱いされてる男もいるんですよ

357 22/09/14(水)04:47:22 No.971487111

指輪使ってエンゲージとか叫び出してエンゲージリング連想するなは無理だよ 風花の支援Sのキーアイテムが指輪だったのも記憶に新しいから余計に

358 22/09/14(水)04:47:51 No.971487133

>顔グラフィックだけでホモ扱いされてる男もいるんですよ そうだよロシェ

359 22/09/14(水)04:49:25 No.971487205

>指輪使ってエンゲージとか叫び出してエンゲージリング連想するなは無理だよ >風花の支援Sのキーアイテムが指輪だったのも記憶に新しいから余計に 別に好きにすればいいけどマルスもシグルドも既婚だから気をつけろ

360 22/09/14(水)04:50:03 No.971487238

婚約指輪を渡せる相手は未婚に限らねえぜ!

361 22/09/14(水)04:50:39 No.971487265

>顔グラフィックだけでホモ扱いされてる男もいるんですよ はは、可愛い奴だ

362 22/09/14(水)04:50:57 No.971487273

ホモって茶化せなくなる分女キャラとエンゲージさせる方が若干抵抗あるだろ

363 22/09/14(水)04:54:09 No.971487376

>顔グラフィックだけでホモ扱いされてる男もいるんですよ ねっとりしたボイスまでついちゃったから言い訳出来ませんね…

364 22/09/14(水)04:54:24 No.971487388

imgでこんな調子じゃ外の評価ヤバいだろうな

365 22/09/14(水)04:55:13 No.971487418

>imgでこんな調子じゃ外の評価ヤバいだろうな どこ見ても大好評だけど

366 22/09/14(水)04:56:54 No.971487476

ここでやたらと粘着して下げてるアホがいるだけだからな

367 22/09/14(水)04:57:11 No.971487493

>imgでこんな調子じゃ外の評価ヤバいだろうな 過去作との関連とかキャラのビジュアルで賛否両論あるけどホモホモ言ってる人はここだけなので安心してほしい

368 22/09/14(水)04:59:56 No.971487612

重厚な戦記物がどうこうとか寝言言ってるのもここだけだね

369 22/09/14(水)05:00:28 No.971487635

>別にいいんだけどこのゲームノンケかレズが9割だから買っても騙されたとか裏切られたとか言わないでくれよな ノンケに統合するほどレズ多くないだろ

370 22/09/14(水)05:01:29 No.971487684

うたぷりの人は元にとろだから男性向けか

371 22/09/14(水)05:04:18 No.971487804

エムブレム!エンゲージ!のテンションは乙女ゲーっていうかニチアサっぽい

372 22/09/14(水)05:07:47 No.971487924

ノリとしちゃ珍しいものでもないだろう エンゲージってだけでホモになるのはよくわからんが

373 22/09/14(水)05:08:53 No.971487961

>imgでこんな調子じゃ外の評価ヤバいだろうな imgの評価が全てと思ってそうなかなしき「」

374 22/09/14(水)05:13:29 No.971488108

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=fe+%E4%B9%99%E5%A5%B3%E3%82%B2%E3%83%BC&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tl_sc 外でも乙女ゲーと普通に言われてるから安心してくれ

375 22/09/14(水)05:14:09 No.971488136

>外でも乙女ゲーと普通に言われてるから安心してくれ リンク先でも言われてないようだが

376 22/09/14(水)05:15:20 No.971488178

リンク先で言及してるの5人くらいだね 普通とは一体

377 22/09/14(水)05:15:29 No.971488182

>>外でも乙女ゲーと普通に言われてるから安心してくれ >リンク先でも言われてないようだが 盲目なんだね

378 22/09/14(水)05:15:44 No.971488190

5人ここにいるような変なのがいたってだけか

379 22/09/14(水)05:16:05 No.971488198

>盲目なんだね >リンク先で言及してるの5人くらいだね >普通とは一体

380 22/09/14(水)05:16:28 No.971488217

数十万人見ててたったそれだけ

381 22/09/14(水)05:16:35 No.971488221

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=fe+%E3%83%9B%E3%83%A2&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tl_sc ホモもあったわ

382 22/09/14(水)05:17:10 No.971488237

まず情報が少なすぎてなにも語れねぇ 髪色が派手位だ

383 22/09/14(水)05:18:09 No.971488269

あったわって探さないと出てこない程度の感想を見せられても困る

384 22/09/14(水)05:18:19 No.971488274

女主人公ちゃんが動いてるシーン1個くらい欲しかった グラフィックはいい感じだからゲーム内でも可愛いだろうけど声誰になるんだろ

385 22/09/14(水)05:19:44 No.971488318

マルス様の顔はいつも安定しないけど 今回中々男前ね

386 22/09/14(水)05:20:28 No.971488339

>まず情報が少なすぎてなにも語れねぇ >髪色が派手位だ マルス以外の歴代キャラがどの程度ストーリーに絡んでくるのかが分からんから本当になんとも言えねえ でも歴代キャラをガッツリピックアップしてそれを売りにするなら12人じゃ足りねえだろって思う

387 22/09/14(水)05:21:13 No.971488359

なんだかあんまり評判良くないみたいだね 風花雪月が久しぶりにヒットしたからかな

388 22/09/14(水)05:21:31 No.971488370

古参しか居ないんだから古参消えたら死ぬよ

389 22/09/14(水)05:21:54 No.971488382

>女主人公ちゃんが動いてるシーン1個くらい欲しかった >グラフィックはいい感じだからゲーム内でも可愛いだろうけど声誰になるんだろ 女向けだから軽視されてる

390 22/09/14(水)05:22:39 No.971488408

まあ覚醒もだいぶ古参になるよなぁもう 10年前だぜ

391 22/09/14(水)05:22:49 No.971488414

乙女ゲーだのBLだのやってもない内容についてどうこう言うのは頭おかしいが エンブレム…エンゲージ!のクソダサさだけは何とかしてほしい

392 22/09/14(水)05:23:28 No.971488431

ぶっちゃけカプ好きにしか受けてないんだしそこらへん上手くやれば大丈夫だろ

393 22/09/14(水)05:24:54 No.971488483

乙女ゲーっぽいなんて風花でも散々言われたし今さらかな...

394 22/09/14(水)05:25:50 No.971488515

>古参しか居ないんだから古参消えたら死ぬよ imgの事かな?

395 22/09/14(水)05:28:41 No.971488617

個人的に覚醒とかのコザキ顔の方がなんかそっち系ぽくて好みじゃなかったからエンゲージくらいどうでもいいかな…

396 22/09/14(水)05:29:57 No.971488663

エンゲージは交戦の意味合いも強そう ジェフティに乗ればわかる

397 22/09/14(水)05:30:35 No.971488685

ぶっちゃけ内容についてはやらんと分からんからな エンブレム…エンゲージ!の掛け声だけは現時点でも酷いと分かるが

398 22/09/14(水)05:30:49 No.971488699

過去作もどこまで網羅するかでリメイクの布石になりそうそうと思ったが PVの時点で出演キャラ絞られてそうだから無さそうな感じかな…

399 22/09/14(水)05:32:48 No.971488775

>エンゲージは交戦の意味合いも強そう >ジェフティに乗ればわかる そっちのエンゲージだと接敵した時のイメージだからニュアンスとしてはまあ合体!くらいのノリなんだと思う どうしても咄嗟に連想するのは婚約の方だけど

400 22/09/14(水)05:32:57 No.971488779

海外だと真っ先にペプシ扱いになるんだなあのカラー

401 22/09/14(水)05:36:09 No.971488895

>なんだかあんまり評判良くないみたいだね どこ見ても好評だよ

402 22/09/14(水)05:36:43 No.971488921

>どうしても咄嗟に連想するのは婚約の方だけど しないかな

403 22/09/14(水)05:36:47 No.971488923

>エンブレム…エンゲージ!のクソダサさだけは何とかしてほしい 声に迫力がなさ過ぎてダメだった

404 22/09/14(水)05:39:42 No.971489027

エムブレム…エンゲージ!のダサさは友情パパワーを思い出す

405 22/09/14(水)05:40:03 No.971489037

まあ過去作キャラはいらんわ 今回コエテク噛んでないのかな?

406 22/09/14(水)05:41:07 No.971489072

エンゲージと指輪で婚約連想しないは逆張りしすぎ手笑う

407 22/09/14(水)05:41:48 No.971489096

>>どうしても咄嗟に連想するのは婚約の方だけど >しないかな 左手の薬指に指輪付けてるのに?

408 22/09/14(水)05:43:03 No.971489138

>まあ過去作キャラはいらんわ 過去作キャラを出すって要素がメインならもっと出して欲しいしそうじゃないなら現時点で出しすぎだと思う

409 22/09/14(水)05:45:27 No.971489220

敵キャラもエンゲージするのかね

410 22/09/14(水)05:46:25 No.971489256

敵キャラがユリウス辺りとエンゲージしてきたら確実に笑う自信がある

411 22/09/14(水)05:47:20 No.971489289

>敵キャラがユリウス辺りとエンゲージしてきたら確実に笑う自信がある シグルドに特攻持ってるアルヴィスとかそんな要素あったりするのかな…

412 22/09/14(水)05:50:24 No.971489398

擦りたいなら過去作を遊びやすい環境作って欲しい

413 22/09/14(水)06:00:12 No.971489800

>エンゲージと指輪で婚約連想しないは逆張りしすぎ手笑う でもBLとか同性愛云々で過剰な方向性で話進めるのはどうかと思うよ 指輪出るファンタジー全部恋愛関係で進むのかよともなるよ

414 22/09/14(水)06:02:09 No.971489889

声があってないとは思った 女主人公選ぶわ

415 22/09/14(水)06:05:13 No.971490014

>でもBLとか同性愛云々で過剰な方向性で話進めるのはどうかと思うよ >指輪出るファンタジー全部恋愛関係で進むのかよともなるよ いや単に批判絶対許さないマンの無知さを笑っただけ

416 22/09/14(水)06:07:16 No.971490102

マルスと主人公の空気が抜けたようなエンゲージの掛け声だけ気になる まだ最初のPVだから判断するのは早計かもだけど過去作キャラを売りにするんだったらちゃんとカッコよく作ってほしい

417 22/09/14(水)06:12:11 No.971490315

単純に映像から面白そうな要素を特に見いだせなかった

418 22/09/14(水)06:12:11 No.971490317

>いや単に批判絶対許さないマンの無知さを笑っただけ 色々な意味でこれまで以上ライト?な作風だから 批判的というか突っ込まれる部分は仕方ない位の心持ちは必要だわな

419 22/09/14(水)06:14:12 No.971490410

ただ詳しい情報をもっと書いてくれて思うのはその通りだ

420 22/09/14(水)06:17:04 No.971490546

>擦りたいなら過去作を遊びやすい環境作って欲しい 流石にこれで過去作放置するほどアホじゃないでしょ

421 22/09/14(水)06:21:17 No.971490736

クロスオーバー物で荒れやすいのが過去キャラの扱いだからあの英雄王を見る限りはヤバそうな臭いする モデリングとか接敵の場面は正当進化って感じで出来がいいし良かったと思うよ

422 22/09/14(水)06:22:06 No.971490769

エンゲージは記憶喪失系主人公で合体前はデュアルと何が違うのとか分かりやすさ無いし 風花雪月みたいに1ユニットが軍隊率いてますとか3つの国家中心にある学園が舞台ですて 思い返すと分かりやすく期待できる情報は少ないなとなるな

423 22/09/14(水)06:23:02 No.971490830

風花雪月がだいぶマシだったけど元来シナリオに難ありなシリーズだから 

424 22/09/14(水)06:24:21 No.971490905

実質♯FEの新作であるとも言えよう

425 22/09/14(水)06:27:23 No.971491062

男女比揃える為なのかもしれないしもしかしたら今後出てくるのかもしれないけど 歴代主人公出すなら全員出してほしかったな

426 22/09/14(水)06:28:53 No.971491141

PVでシグルドを出してきたのは驚いた ヒーローズで知名度あると確認できたからなのかそれともリメイクの予定があるのか

427 22/09/14(水)06:31:20 No.971491290

クソダサなのと過去作知らんから一気に萎えちまったよ…

428 22/09/14(水)06:32:00 No.971491325

風花のシナリオは冷静になればなるほどなんで良いと思ってたんだろってなる

429 22/09/14(水)06:33:29 No.971491411

FEといえば結婚ですよね

430 22/09/14(水)06:36:13 No.971491589

>風花のシナリオは冷静になればなるほどなんで良いと思ってたんだろってなる 大前提がキャラゲーだからキャラが魅力的に描写されてれば多少のガバは気にならなくなるんすよ

431 22/09/14(水)06:39:06 No.971491774

風花のシナリオはifの後だから良く見えたってのもありそう

432 22/09/14(水)06:44:20 No.971492100

とりあえず周回させる感じになるなら指導レベル的な物やめてくれればなんでもいい

↑Top