虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)23:58:41 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)23:58:41 No.971432224

https://abema.tv/now-on-air/abema-anime そろそろabemaでオーバーロードIV始まるよ

1 22/09/13(火)23:59:25 No.971432583

もう11話か

2 22/09/13(火)23:59:36 No.971432678

そろそろ終了だね

3 22/09/13(火)23:59:58 No.971432878

今日とその次の話で最終話かな

4 22/09/14(水)00:00:15 No.971433040

また

5 22/09/14(水)00:00:33 No.971433191

王!生きとったんかワレ!

6 22/09/14(水)00:00:34 No.971433202

のじゃ

7 22/09/14(水)00:00:55 No.971433417

>王!生きとったんかワレ! 先週ザナックが監禁したって言ってただろ

8 22/09/14(水)00:01:04 No.971433513

詰んでたからな…

9 22/09/14(水)00:01:13 No.971433593

大馬鹿はどっちかな…

10 22/09/14(水)00:01:15 No.971433603

王…

11 22/09/14(水)00:01:26 No.971433687

>先週ザナックが監禁したって言ってただろ とっくに始末されてるもんだと…

12 22/09/14(水)00:01:31 No.971433739

OP大好き

13 22/09/14(水)00:01:34 No.971433761

かわうそ…

14 22/09/14(水)00:01:53 No.971433923

ノリノリなOPいいよね

15 22/09/14(水)00:02:01 No.971434005

それで映画はいつ公開なんですかアインズ様?

16 22/09/14(水)00:02:18 No.971434147

オーイシマサヨシっぽいOP!

17 22/09/14(水)00:02:32 No.971434270

誰のせいだ

18 22/09/14(水)00:02:45 No.971434383

やっとOPのラスっぽい白鎧と対決か

19 22/09/14(水)00:02:47 No.971434394

最後の息子アップでいつも笑ってしまう

20 22/09/14(水)00:02:48 No.971434403

>誰のせいだ バカのせいですね…

21 22/09/14(水)00:02:53 No.971434440

>誰のせいだ 直接的には王のせいってわけでもないだろ!?

22 22/09/14(水)00:03:03 No.971434521

OP最後アインズ様を始め守護者が勢ぞろいする中でパンドラが混ざってるのが面白すぎる

23 22/09/14(水)00:03:12 No.971434594

>大馬鹿はどっちかな… そういうのはいいから…

24 22/09/14(水)00:03:36 No.971434796

ゲーミングカードってクレカが光るのか?

25 22/09/14(水)00:03:38 No.971434817

ランポッサって意外と腹出てるの今更知った…

26 22/09/14(水)00:04:17 No.971435159

転剣アニメ化するんだ

27 22/09/14(水)00:04:20 No.971435186

脱毛王みたいな正解ルートそうそう選べないしな…

28 22/09/14(水)00:04:21 No.971435198

もしかしてコッコドールって恐怖公してない?

29 22/09/14(水)00:04:31 No.971435271

>ゲーミングカードってクレカが光るのか? 光に当ててると暗闇で光るあれだろう

30 22/09/14(水)00:04:35 No.971435311

>ランポッサって意外と腹出てるの今更知った… どうしてもエルデンリングのプロレスラー思い出しちゃってお腹出てるの違和感ある王様

31 22/09/14(水)00:04:40 No.971435356

>もしかしてコッコドールって恐怖公してない? 未体験

32 22/09/14(水)00:04:43 No.971435388

あれだけ描写されても王アンチしてるのはちょっと面白い

33 22/09/14(水)00:04:46 No.971435415

>ゲーミングカードってクレカが光るのか? 光る!鳴る!

34 22/09/14(水)00:05:05 No.971435573

八本指もなんだかんだ幸せな方だよね

35 22/09/14(水)00:05:19 No.971435706

こいつ洗脳されてないのか

36 22/09/14(水)00:05:20 No.971435712

ああこれからあそこに行くのか・・・

37 22/09/14(水)00:05:22 No.971435727

コッコドール

38 22/09/14(水)00:05:26 No.971435766

コッコドールも恐怖公しようねぇ

39 22/09/14(水)00:05:27 No.971435767

コッコドールはこれからがね…

40 22/09/14(水)00:05:29 No.971435794

恐怖公仲間…ってコト!?

41 22/09/14(水)00:05:45 No.971435908

全然寛大じゃねえええ

42 22/09/14(水)00:05:46 No.971435910

まだこの人はあの洗礼受けてないんだ…

43 22/09/14(水)00:05:47 No.971435927

仲間だから助けるのは当然でしょ

44 22/09/14(水)00:05:50 No.971435948

結束が固くなってるのいいよね

45 22/09/14(水)00:06:05 No.971436069

この人は捕まってんだっけ

46 22/09/14(水)00:06:05 No.971436072

コッコドールこれ以上痩せたらどうなっちゃうんだ…

47 22/09/14(水)00:06:07 No.971436081

>八本指もなんだかんだ幸せな方だよね 魔導国としては善人よりも使いやすいからな

48 22/09/14(水)00:06:13 No.971436148

儀式を受けようねー

49 22/09/14(水)00:06:16 No.971436167

成長したんだな…

50 22/09/14(水)00:06:16 No.971436170

こいつまだ生きてたのか…

51 22/09/14(水)00:06:22 No.971436207

>この人は捕まってんだっけ だから髭がじょりじょり

52 22/09/14(水)00:06:24 No.971436225

くれんすか?ってヤンキーみたいな言葉遣いだな…

53 22/09/14(水)00:06:25 No.971436235

ゴキブリに内側から食われ続ける系の拷問

54 22/09/14(水)00:06:29 No.971436264

魔導国被害者の会

55 22/09/14(水)00:06:30 No.971436278

え…マジに本心!?

56 22/09/14(水)00:06:33 No.971436303

Gを喰われたやつらだ 面構えが違う

57 22/09/14(水)00:06:40 No.971436363

シャドーデーモンってあんな感じなんだ…

58 22/09/14(水)00:06:48 No.971436432

恐怖公によるダイエットです

59 22/09/14(水)00:06:50 No.971436445

回収してくれるん!?

60 22/09/14(水)00:06:55 No.971436477

もうGに体の中から体を喰われるのは嫌だからな

61 22/09/14(水)00:07:00 No.971436511

>え…マジに本心!? すごい経験をしたからね…

62 22/09/14(水)00:07:07 No.971436555

早い

63 22/09/14(水)00:07:07 No.971436556

問答無用で恐怖公送りなの酷くない?

64 22/09/14(水)00:07:08 No.971436567

※パンドラ

65 22/09/14(水)00:07:15 No.971436635

一応協力者は回収してくれるのありがたい

66 22/09/14(水)00:07:16 No.971436642

おまえはこっちや

67 22/09/14(水)00:07:18 No.971436669

ああ…

68 22/09/14(水)00:07:19 No.971436673

教育だ!

69 22/09/14(水)00:07:20 No.971436684

ありんすによりておもいんす

70 22/09/14(水)00:07:27 No.971436746

これイニシエーションなの…?

71 22/09/14(水)00:07:29 No.971436765

>問答無用で恐怖公送りなの酷くない? 従順になるだろ?

72 22/09/14(水)00:07:31 No.971436775

え!?

73 22/09/14(水)00:07:31 No.971436783

助けられなかった…

74 22/09/14(水)00:07:32 No.971436795

目を逸らす

75 22/09/14(水)00:07:32 No.971436797

いってらっしゃい

76 22/09/14(水)00:07:34 No.971436811

あんなになっちゃうんだ…

77 22/09/14(水)00:07:35 No.971436820

洗礼うけようねぇ

78 22/09/14(水)00:07:35 No.971436821

>問答無用で恐怖公送りなの酷くない? 飴と鞭だから

79 22/09/14(水)00:07:36 No.971436835

うわぁ…

80 22/09/14(水)00:07:41 No.971436885

まあ洗礼だよなあ…

81 22/09/14(水)00:07:43 No.971436901

どうしようもなかった

82 22/09/14(水)00:07:44 No.971436917

死ぬわけではない

83 22/09/14(水)00:07:54 No.971437014

(我々を助けてくれて)ありがとうございます

84 22/09/14(水)00:07:55 No.971437015

>死ぬわけではない 死んだ方がマシ…

85 22/09/14(水)00:07:58 No.971437056

団結力が高まるよやったね

86 22/09/14(水)00:07:58 No.971437057

洗脳されている…

87 22/09/14(水)00:07:59 No.971437059

でも一応回収してはくれるんだな

88 22/09/14(水)00:08:03 No.971437094

まあ死ぬわけじゃないからね…うnうn 慈悲深いねぇうnうn

89 22/09/14(水)00:08:04 No.971437109

あの恐怖を知って裏切ろうという奴はでないだろうな

90 22/09/14(水)00:08:06 No.971437123

>問答無用で恐怖公送りなの酷くない? 同じ経験をしないと信用できないからな

91 22/09/14(水)00:08:10 No.971437158

死ぬほどひどい目にあうけど死ぬより辛い目にあわないからうn…

92 22/09/14(水)00:08:12 No.971437167

1000人も助けるとか慈悲深い

93 22/09/14(水)00:08:17 No.971437219

魔導王教に入ろうね

94 22/09/14(水)00:08:20 No.971437236

死は救いだからね

95 22/09/14(水)00:08:21 No.971437246

家畜の思考になってるけどそうならないと死ぬからな…

96 22/09/14(水)00:08:22 No.971437254

またバフ掛けてる…

97 22/09/14(水)00:08:23 No.971437263

死ぬのと生き残れるけど恐怖公経由どっちがいいんだろうね…

98 22/09/14(水)00:08:24 No.971437271

またバフ盛り盛りにしてる

99 22/09/14(水)00:08:27 No.971437304

胸を見つめる少女見たかったな

100 22/09/14(水)00:08:31 No.971437337

これで幹部入りなら安いもんなのか…?

101 22/09/14(水)00:08:33 No.971437354

お腹の玉がない?

102 22/09/14(水)00:08:35 No.971437382

釣られてきた…

103 22/09/14(水)00:08:37 No.971437404

ごめんなさいコッコドール…

104 22/09/14(水)00:08:38 No.971437410

>1000人も助けるとか慈悲深い 先んじて根回ししてた甲斐があったな

105 22/09/14(水)00:08:45 No.971437463

ガンダム!

106 22/09/14(水)00:08:47 No.971437479

>洗脳されている… はー? 洗脳じゃなくて忠誠なんですけどー?

107 22/09/14(水)00:08:47 No.971437480

みんなで恐怖公の部屋に行くから尊いんだ 絆が深まるんだ

108 22/09/14(水)00:08:52 No.971437525

あっ息子だこれ

109 22/09/14(水)00:08:53 No.971437526

言い方が違うな

110 22/09/14(水)00:08:55 No.971437543

間違っても殺すなよ

111 22/09/14(水)00:08:56 No.971437548

息子と継母

112 22/09/14(水)00:09:00 No.971437591

この会話で中身が判ったな

113 22/09/14(水)00:09:07 No.971437653

ん?

114 22/09/14(水)00:09:07 No.971437654

息子は内心は真面目だからな

115 22/09/14(水)00:09:09 No.971437673

おお ドラゴンライトニング

116 22/09/14(水)00:09:18 No.971437755

デスナイトがゴミのように

117 22/09/14(水)00:09:19 No.971437760

相変わらず世界観が違う!

118 22/09/14(水)00:09:19 No.971437762

態度露骨すぎだろ!

119 22/09/14(水)00:09:27 No.971437849

ロボだこれ

120 22/09/14(水)00:09:29 No.971437867

デスナイトくんじゃ盾にもならんな

121 22/09/14(水)00:09:29 No.971437870

モモンガ玉ないな

122 22/09/14(水)00:09:32 No.971437901

アルベドなんだ

123 22/09/14(水)00:09:33 No.971437915

ユグドラシルの装備つかってイキってるだけなんだよなこれ

124 22/09/14(水)00:09:39 No.971437986

会話を聞くと分かりやすすぎる…

125 22/09/14(水)00:09:39 No.971437990

ちょっとちょっとー制作班モモンガ玉書き忘れてんよー

126 22/09/14(水)00:09:40 No.971437993

パワードスーツよく動くな

127 22/09/14(水)00:09:44 No.971438039

飛べるのかよ

128 22/09/14(水)00:09:45 No.971438044

こいつだけ別のアニメだろ

129 22/09/14(水)00:09:52 No.971438102

アルベドが頑張る戦闘

130 22/09/14(水)00:09:55 No.971438134

アーンイヤーンマンのアレ!

131 22/09/14(水)00:09:57 No.971438145

レベル80程度で勝てる相手じゃない 残念だったな

132 22/09/14(水)00:10:14 No.971438309

アクセルワールドかな?

133 22/09/14(水)00:10:32 No.971438451

無茶いうな!

134 22/09/14(水)00:10:34 No.971438464

よわぁ…

135 22/09/14(水)00:10:34 No.971438471

よわあ…

136 22/09/14(水)00:10:37 No.971438496

ゴリラ硬い

137 22/09/14(水)00:10:40 No.971438522

よわぁ♡

138 22/09/14(水)00:10:40 No.971438525

弱ぁ…

139 22/09/14(水)00:10:43 No.971438556

このパワードスーツってナザリックにあるのより性能低いんだっけ

140 22/09/14(水)00:10:48 No.971438603

豆腐・・・ザリガニかな

141 22/09/14(水)00:10:53 No.971438645

豆腐…

142 22/09/14(水)00:10:58 No.971438688

>このパワードスーツってナザリックにあるのより性能低いんだっけ 不明

143 22/09/14(水)00:11:12 No.971438798

防御特化のアルベドの通常攻撃で追い込まれる程度かあ

144 22/09/14(水)00:11:13 No.971438812

>このパワードスーツってナザリックにあるのより性能低いんだっけ メンテナンス必要なのかもしれん

145 22/09/14(水)00:11:24 No.971438922

本当に言いがかりじゃないんです…

146 22/09/14(水)00:11:44 No.971439096

ツアー?

147 22/09/14(水)00:11:51 No.971439146

どなた?

148 22/09/14(水)00:11:53 No.971439174

なんか強そうなの来た

149 22/09/14(水)00:11:57 No.971439211

ツァ!

150 22/09/14(水)00:11:57 No.971439215

ツァ!

151 22/09/14(水)00:12:00 No.971439254

ツァ!

152 22/09/14(水)00:12:04 No.971439281

やったーかっこいい鎧!

153 22/09/14(水)00:12:05 No.971439286

出て来たなOPの鎧

154 22/09/14(水)00:12:09 No.971439330

あのスーツHPやMPは中の人依存だから…

155 22/09/14(水)00:12:10 No.971439346

あっ傲慢なツアさんだ

156 22/09/14(水)00:12:11 No.971439353

まったく ない

157 22/09/14(水)00:12:16 No.971439397

わかったかね!?

158 22/09/14(水)00:12:20 No.971439432

おっ強い

159 22/09/14(水)00:12:21 No.971439439

このレベルの戦いすき!

160 22/09/14(水)00:12:22 No.971439444

わかった「かね!」

161 22/09/14(水)00:12:24 No.971439459

今回1期以来の盛り上がりポイントか

162 22/09/14(水)00:12:29 No.971439508

のだ

163 22/09/14(水)00:12:32 No.971439535

武器くるくるしてるのカッコいい

164 22/09/14(水)00:12:32 No.971439539

初の原初魔法

165 22/09/14(水)00:12:40 No.971439595

でたワイルドマジック

166 22/09/14(水)00:12:49 No.971439665

一期以来じゃないか このレベルの戦い

167 22/09/14(水)00:12:58 No.971439739

リク

168 22/09/14(水)00:12:58 No.971439741

世界断絶障壁!

169 22/09/14(水)00:13:19 No.971439905

パンドラって頭が良くて強いとか最悪じゃんこれ…

170 22/09/14(水)00:13:21 No.971439921

世界断絶障壁!

171 22/09/14(水)00:13:36 No.971440049

(いいんだ…)

172 22/09/14(水)00:13:41 No.971440089

それならいいんだ…

173 22/09/14(水)00:13:42 No.971440097

問題ないんだ…

174 22/09/14(水)00:13:45 No.971440127

お前も鬼にならないか

175 22/09/14(水)00:14:00 No.971440236

魔王みたいなこと言いよって

176 22/09/14(水)00:14:04 No.971440266

すごい譲歩だぞ

177 22/09/14(水)00:14:11 No.971440327

>パンドラって頭が良くて強いとか最悪じゃんこれ… 今お父上にソックリって言いました?

178 22/09/14(水)00:14:35 No.971440521

魔法でもスキルでもない…?

179 22/09/14(水)00:14:44 No.971440601

あれこいつ強くね

180 22/09/14(水)00:14:51 No.971440651

背水ファイターかよ

181 22/09/14(水)00:15:03 No.971440747

なにっ

182 22/09/14(水)00:15:26 No.971440980

効かない!?

183 22/09/14(水)00:15:27 No.971440985

こいつめっちゃ強くね?

184 22/09/14(水)00:15:27 No.971440988

さすがに効かんよ

185 22/09/14(水)00:15:27 No.971440989

強いぞ!?

186 22/09/14(水)00:15:27 No.971440994

パンドラはアインズ様の能力を使えるの?

187 22/09/14(水)00:15:46 No.971441137

>パンドラはアインズ様の能力を使えるの? ドッペルゲンガーなので

188 22/09/14(水)00:15:50 No.971441168

オバロでまたこんなバトルが見れるとは

189 22/09/14(水)00:16:06 No.971441281

やべぇめっちゃ楽しい

190 22/09/14(水)00:16:14 No.971441346

こいつバーン様みたいにダラダラ説明してるな

191 22/09/14(水)00:16:16 No.971441367

>パンドラはアインズ様の能力を使えるの? ドッペルゲンガーなので至高の御方全員の姿になって8割くらいの能力使える

192 22/09/14(水)00:16:17 No.971441382

アインズ様なんでこんなにペラペラ喋るんだ

193 22/09/14(水)00:16:18 No.971441392

かなり強いなこいつ…

194 22/09/14(水)00:16:20 No.971441406

ちゃんと召喚するのか

195 22/09/14(水)00:16:20 No.971441411

>パンドラはアインズ様の能力を使えるの? めちゃしこ全員8割再現くらいだった気がする

196 22/09/14(水)00:16:37 No.971441547

ガチバトルはやっぱりいいな

197 22/09/14(水)00:16:40 No.971441579

>アインズ様なんでこんなにペラペラ喋るんだ 相手に喋らせたいから

198 22/09/14(水)00:16:43 No.971441606

>ドッペルゲンガーなので至高の御方全員の姿になって8割くらいの能力使える それめちゃくちゃ強いんじゃないの!?

199 22/09/14(水)00:16:43 No.971441609

情報収集偉いな…

200 22/09/14(水)00:16:44 No.971441616

>アインズ様なんでこんなにペラペラ喋るんだ 孤独になると独り言が増えるんだ

201 22/09/14(水)00:16:48 No.971441645

>アインズ様なんでこんなにペラペラ喋るんだ 戦闘前にいってたけど情報収集のため

202 22/09/14(水)00:16:53 No.971441688

>パンドラはアインズ様の能力を使えるの? 変身した対象の8割の性能とかだったかで

203 22/09/14(水)00:16:53 No.971441689

グラプスハートさんが効かないだと…?

204 22/09/14(水)00:16:56 No.971441720

>こいつバーン様みたいにダラダラ説明してるな 相手がペラペラしゃべって情報教えてくれる事を期待してるからね

205 22/09/14(水)00:17:12 No.971441854

圧倒的な差で蹂躙するよりこういうのの方がやっぱ楽しいわ

206 22/09/14(水)00:17:16 No.971441896

遠くから遠隔操作してる鎧でこの強さはかなりすごい

207 22/09/14(水)00:17:16 No.971441902

こいつの中身ってシャルを固定砲台にしたドラゴンだよね?

208 22/09/14(水)00:17:21 No.971441937

>グラプスハートさんが効かないだと…? ドラゴンより強いってことか……

209 22/09/14(水)00:17:21 No.971441946

ドゥームロード表紙だとカッコよかったな

210 22/09/14(水)00:17:28 No.971442012

>それめちゃくちゃ強いんじゃないの!? メチャ至高みんなの能力とかビルドを完全に理解しているモモンガだ作った息子だからな そりゃつえーよ反則レベル

211 22/09/14(水)00:17:37 No.971442087

アインズ様(アインズ様じゃない)は対人戦慣れしてるな…

212 22/09/14(水)00:17:42 No.971442139

>それめちゃくちゃ強いんじゃないの!? 強いっていうか便利 商人ビルドのギルメンになってユグドラシル金貨を増やす研究を手伝ったりしてる

213 22/09/14(水)00:17:44 No.971442157

ゲザ

214 22/09/14(水)00:17:57 No.971442265

>グラプスハートさんが効かないだと…? 心臓がね

215 22/09/14(水)00:18:05 No.971442341

殴打攻撃が効かないのだよ(一々魔法で無効化してるだけで普通に弱点)

216 22/09/14(水)00:18:12 No.971442405

パンドラはゲーム中にはなかった性能すら身に着けてるので…想像以上に強い

217 22/09/14(水)00:18:23 No.971442508

相手の正体を即見抜くのは鈴木さんじゃできないからなあ むしろこっちのほうが厄介

218 22/09/14(水)00:18:24 No.971442517

パンドラはもともと経済面だっけ

219 22/09/14(水)00:18:30 No.971442547

グラスプハートさんが役立たずなの初めて見たな

220 22/09/14(水)00:18:33 No.971442577

ちゃんとアインズ玉外してるな

221 22/09/14(水)00:18:33 No.971442583

>それめちゃくちゃ強いんじゃないの!? ユグドラシルのゲーム中ではそこまで大したことはない こっち来て本人の超賢いってキャラ設定の一文が輝きまくった

222 22/09/14(水)00:18:34 No.971442585

なんだこいつ!?

223 22/09/14(水)00:18:55 No.971442748

8割でも9位階魔法使えるしめっちゃつえーじゃん

224 22/09/14(水)00:18:57 No.971442762

90レベルってすげえな

225 22/09/14(水)00:19:00 No.971442782

この世界で90レベルって無法な強さなのでは!?

226 22/09/14(水)00:19:08 No.971442847

でも鎧に体力あるじゃん

227 22/09/14(水)00:19:20 No.971442931

棒立ち戦闘シュールだな

228 22/09/14(水)00:19:27 No.971442982

ゲーミングスカル

229 22/09/14(水)00:19:42 No.971443104

待て!待ってください!

230 22/09/14(水)00:19:43 No.971443109

待て!

231 22/09/14(水)00:19:44 No.971443129

!?

232 22/09/14(水)00:19:44 No.971443134

即土下座!

233 22/09/14(水)00:19:45 No.971443142

土下座吹いた

234 22/09/14(水)00:19:49 No.971443179

!?

235 22/09/14(水)00:19:50 No.971443187

土下座!?

236 22/09/14(水)00:19:53 No.971443204

土下座!?

237 22/09/14(水)00:19:54 No.971443212

待ってください!!!

238 22/09/14(水)00:19:56 No.971443229

おい!

239 22/09/14(水)00:19:58 No.971443236

美しい…

240 22/09/14(水)00:20:01 No.971443259

土下座外交

241 22/09/14(水)00:20:02 No.971443271

出たな必殺技!

242 22/09/14(水)00:20:05 No.971443280

やりすぎた やりすぎたのだ

243 22/09/14(水)00:20:06 No.971443289

鈴木さんならやる

244 22/09/14(水)00:20:13 No.971443345

土下座外交

245 22/09/14(水)00:20:18 No.971443383

パンドラ元から応用力ハンパないので使用許可もらえる装備次第じゃ守護者上位の強さだと思う

246 22/09/14(水)00:20:22 No.971443418

アインズ様の土下座みちゃった…

247 22/09/14(水)00:20:23 No.971443421

アインズ様の土下座するなんて!!!

248 22/09/14(水)00:20:25 No.971443433

お説教されてる

249 22/09/14(水)00:20:27 No.971443445

大いなる力には大いなる責任が

250 22/09/14(水)00:20:29 No.971443466

(喋らせる為です)

251 22/09/14(水)00:20:31 No.971443477

息子から見た父上ロールプレイ

252 22/09/14(水)00:20:32 No.971443493

ベラベラ喋ってくれる

253 22/09/14(水)00:20:36 No.971443521

大いなる力には大いなる責任が伴う…

254 22/09/14(水)00:20:37 No.971443527

この世界を守るってかなり傲慢よね

255 22/09/14(水)00:20:49 No.971443615

アインズ玉弱点に見せかけて龍属特攻とかツアさんどうするの?

256 22/09/14(水)00:20:49 No.971443621

(やったー気持ちよくしゃべってくれてる)

257 22/09/14(水)00:20:53 No.971443652

おんどりゃぁあああああ!!!

258 22/09/14(水)00:21:32 No.971443951

今の土下座はアインズ様とか他の守護者的にOKなの…?

259 22/09/14(水)00:21:47 No.971444040

まあ鈴木さんなら土下座もしてそうだが…

260 22/09/14(水)00:21:48 No.971444052

>今の土下座はアインズ様とか他の守護者的にOKなの…? アインズ様的にはOK

261 22/09/14(水)00:21:53 No.971444095

>今の土下座はアインズ様とか他の守護者的にOKなの…? 父上的には100点

262 22/09/14(水)00:21:58 No.971444137

>今の土下座はアインズ様とか他の守護者的にOKなの…? アインズ的にはOK

263 22/09/14(水)00:21:59 No.971444142

この鎧本体ならもっと強いのか

264 22/09/14(水)00:22:06 No.971444198

>今の土下座はアインズ様とか他の守護者的にOKなの…? 恐ろしい…流石アインズ様

265 22/09/14(水)00:22:08 No.971444215

>大いなる力には大いなる責任が伴う… 大丈夫?それ自分にはね返らない?

266 22/09/14(水)00:22:36 No.971444421

>この鎧本体ならもっと強いのか まぁ竜王ですので

267 22/09/14(水)00:22:42 No.971444452

>今の土下座はアインズ様とか他の守護者的にOKなの…? やれやれ…まだアインズ様の行動が理解できてないものがいるとはね…

268 22/09/14(水)00:22:47 No.971444485

この二人はマジでクソ強いんだな

269 22/09/14(水)00:22:48 No.971444494

嫌なおっさんかと思ったけど普通に仕事人だった

270 22/09/14(水)00:22:56 No.971444546

父上エミュレートとして出てきた行動が土下座 しかもその行動が何のためなのかも判ってる息子は困惑した 後で父上から話を聞いて戦慄した

271 22/09/14(水)00:23:02 No.971444598

やっぱ2期に出たドラゴンか

272 22/09/14(水)00:23:12 No.971444676

あー! なんか前の前のクールくらいでみた気がするドラゴン!!

273 22/09/14(水)00:23:16 No.971444713

ブラフ巻きまくってこえー

274 22/09/14(水)00:23:18 No.971444725

めっちゃ良い人じゃん

275 22/09/14(水)00:23:20 No.971444748

面白い推理してるな

276 22/09/14(水)00:23:20 No.971444749

おお不敬不敬

277 22/09/14(水)00:23:21 No.971444761

>この二人はマジでクソ強いんだな 赤い方はそこまで

278 22/09/14(水)00:23:23 No.971444773

なるほど…そういうことか

279 22/09/14(水)00:23:25 No.971444783

惑わされてる惑わされてる

280 22/09/14(水)00:23:30 No.971444824

普通はプレイヤー自身が所持してるものだからな

281 22/09/14(水)00:23:33 No.971444853

前にチラ見したやつか

282 22/09/14(水)00:23:34 No.971444857

はい騙された

283 22/09/14(水)00:23:36 No.971444873

※二つどころの話ではありません

284 22/09/14(水)00:23:39 No.971444905

ナザリックはたくさんWIありますので

285 22/09/14(水)00:23:40 No.971444920

情報撹乱成功してるな…

286 22/09/14(水)00:23:42 No.971444938

2個もワールドアイテムがあるかもしれない…

287 22/09/14(水)00:23:49 No.971444990

まさかワールドアイテム2個とかないよなー!

288 22/09/14(水)00:23:52 No.971445024

竜特有の傲慢

289 22/09/14(水)00:23:57 No.971445071

本当に?

290 22/09/14(水)00:23:59 No.971445081

ほんとぉ?

291 22/09/14(水)00:23:59 No.971445083

強さの底はみえたぜー

292 22/09/14(水)00:24:02 No.971445108

底は分かった!

293 22/09/14(水)00:24:04 No.971445113

あー多分無理です

294 22/09/14(水)00:24:06 No.971445132

ニヤニヤ

295 22/09/14(水)00:24:08 No.971445156

はいアインズ様の勝利

296 22/09/14(水)00:24:14 No.971445213

本当に見えた? パンドラに勝てるの?

297 22/09/14(水)00:24:17 No.971445241

WI大量に持ってる想定はおかしいんだよな

298 22/09/14(水)00:24:25 No.971445300

相性がいい(ドラゴン特攻)

299 22/09/14(水)00:24:30 No.971445329

レベル100のNPCとワールドアイテムがわんさかあるナザリックはやはりおかしいのでは?

300 22/09/14(水)00:24:30 No.971445332

流石だと言いたいが…流石だ

301 22/09/14(水)00:24:33 No.971445360

ふっと浮かんだ名前(嘘)

302 22/09/14(水)00:24:35 No.971445372

>本当に見えた? >パンドラに勝てるの? パンドラにも無理だと思う

303 22/09/14(水)00:24:36 No.971445374

なんかスレで聞いたほど傲慢じゃないなツアーって人

304 22/09/14(水)00:24:43 No.971445435

たぶんいるんだろうな…

305 22/09/14(水)00:24:45 No.971445457

いそう

306 22/09/14(水)00:24:46 No.971445464

アインズ様のとこゲーム内でWI保持数1位だったので

307 22/09/14(水)00:24:48 No.971445476

100レベルのNPCがそうポンポン居る訳ないもんな やはりアインズはNPC…

308 22/09/14(水)00:24:50 No.971445494

なんだこのいる流れは

309 22/09/14(水)00:24:56 No.971445533

普通に気の良いやつだな…

310 22/09/14(水)00:24:58 No.971445547

>レベル100のNPCとワールドアイテムがわんさかあるナザリックはやはりおかしいのでは? ユグドラシルはレベル100がスタートラインですので

311 22/09/14(水)00:24:59 No.971445554

同じ名前のやついたら申し訳ないなー!ってこれフリじゃん

312 22/09/14(水)00:25:13 No.971445661

マジこいつ傲慢よね

313 22/09/14(水)00:25:15 No.971445689

外道がー

314 22/09/14(水)00:25:21 No.971445740

確かに底は見えたが…

315 22/09/14(水)00:25:21 No.971445744

同じ名前のやつ(死人

316 22/09/14(水)00:25:24 No.971445769

鎧の中身かえても結局は弱いしな

317 22/09/14(水)00:25:27 No.971445788

こいついいドラゴンかと思ったらクソだな!

318 22/09/14(水)00:25:32 No.971445824

>同じ名前のやついたら申し訳ないなー!ってこれフリじゃん アインズ様はシャルティアの名前伏せる為にほにょぺにょこって言ったのに…

319 22/09/14(水)00:25:33 No.971445834

驕りがあるね

320 22/09/14(水)00:25:35 No.971445844

>マジこいつ傲慢よね 戦ってる相手が相手だからわからんでもない

321 22/09/14(水)00:25:36 No.971445850

考えたら変身父上だけとか縛りプレイもいいとこなのかパンドラ

322 22/09/14(水)00:25:45 No.971445917

>こいついいドラゴンかと思ったらクソだな! 世界守るためなら犠牲は払うタイプ

323 22/09/14(水)00:26:06 No.971446063

>こいついいドラゴンかと思ったらクソだな! ぶっちゃけ魔導国相手に手段選べると思ってる方が傲慢なのでは? 使える手段全部使って未知の脅威に対処しようとするのは当然だろ

324 22/09/14(水)00:26:08 No.971446098

まあ相手が相手だしシビアな考えは必要だよ 無理だけどさ

325 22/09/14(水)00:26:09 No.971446099

ンアインズ様

326 22/09/14(水)00:26:11 No.971446122

息子だ

327 22/09/14(水)00:26:12 No.971446140

ンアインズ様

328 22/09/14(水)00:26:15 No.971446156

んないんず様!

329 22/09/14(水)00:26:17 No.971446172

ンアインズ様ッ

330 22/09/14(水)00:26:18 No.971446184

ンアインズ様…

331 22/09/14(水)00:26:19 No.971446187

ンアインズ様

332 22/09/14(水)00:26:19 No.971446188

父上の装備…!!!!!!!!!!!!!

333 22/09/14(水)00:26:20 No.971446198

>考えたら変身父上だけとか縛りプレイもいいとこなのかパンドラ まず変身した者の全力が出せないのと この戦闘は情報収集がメインだったので本気は出せなかった

334 22/09/14(水)00:26:21 No.971446207

外道とか傲慢とかいうけどナザリックと比べたら全然だろ

335 22/09/14(水)00:26:22 No.971446211

パンドラくんかわいい

336 22/09/14(水)00:26:23 No.971446215

この外套?は外付けなの?

337 22/09/14(水)00:26:30 No.971446249

終わっちゃった…

338 22/09/14(水)00:26:32 No.971446266

もうおわり!!!?

339 22/09/14(水)00:26:32 No.971446273

もう終わりか早いな

340 22/09/14(水)00:26:36 No.971446307

そもそもあの白鎧シャルティアに負けてっからな

341 22/09/14(水)00:26:36 No.971446313

今日の話面白かったね

342 22/09/14(水)00:26:41 No.971446347

>この外套?は外付けなの? 装備借りた

343 22/09/14(水)00:26:45 No.971446375

今週めっちゃ早かったな…

344 22/09/14(水)00:26:47 No.971446393

>この外套?は外付けなの? アインズ様の装備品だから

345 22/09/14(水)00:26:52 No.971446440

来週で王国編終わりかな…

346 22/09/14(水)00:26:55 No.971446465

>こいついいドラゴンかと思ったらクソだな! こいつはこいつでもうひとりの鈴木さんみたいな存在だよ

347 22/09/14(水)00:26:59 No.971446503

ンンンンンンー

348 22/09/14(水)00:27:02 No.971446529

>今週めっちゃ早かったな… 何か短かったな

349 22/09/14(水)00:27:02 No.971446531

>外道とか傲慢とかいうけどナザリックと比べたら全然だろ 一方的に「お前悪ね!はい決定!悪殺す!俺が世界を守る!」って言ってくるやつだぞ?

350 22/09/14(水)00:27:10 No.971446599

パアインズ様どころかパンドラも情報収集で本気出してないからな

351 22/09/14(水)00:27:11 No.971446611

>>同じ名前のやついたら申し訳ないなー!ってこれフリじゃん >アインズ様はシャルティアの名前伏せる為にほにょぺにょこって言ったのに… ネーミングセンスの差!

352 22/09/14(水)00:27:11 No.971446614

久しぶりのガチバトル楽しかった

353 22/09/14(水)00:27:11 No.971446616

>この外套?は外付けなの? 脱いだ姿は1~3期で見れなかったか? 闘技場でも脱いでたはず

354 22/09/14(水)00:27:17 No.971446668

>外道とか傲慢とかいうけどナザリックと比べたら全然だろ はい恐怖公行き

355 22/09/14(水)00:27:20 No.971446685

ンアインズ様

356 22/09/14(水)00:27:20 No.971446695

タンク職に魔導士職で戦うのは確かに相性最悪そうだ…

357 22/09/14(水)00:27:24 No.971446723

ツアーって人なんかスレで散々に言われてたけどただの最強クラスの苦労人ってだけなのでは? そこまで傲慢とも外道とも思わん 魔導国の戦力のヤバさ考えれば当然の判断だと思う

358 22/09/14(水)00:27:25 No.971446730

SKO41に化けられるけど出力8割とかそんなんとか聞いたような

359 22/09/14(水)00:27:25 No.971446731

ツァは八欲王のギルド武器まもってるんだっけ

360 22/09/14(水)00:27:30 No.971446760

>この外套?は外付けなの? 衣装や道具は本物

361 22/09/14(水)00:27:42 No.971446860

ワールドアイテム?トップクラスのギルドでも2個くらいまでじゃないかなって親しいプレイヤーに聞いた なので多くても2個想定で動いてるツァ…まぁ2個どころか二桁持ってるんですが

362 22/09/14(水)00:27:42 No.971446863

>考えたら変身父上だけとか縛りプレイもいいとこなのかパンドラ でも最初に召喚したやつだけで勝てそうなのでワザと死なせたぐらい

363 22/09/14(水)00:27:44 No.971446871

>一方的に「お前悪ね!はい決定!悪殺す!俺が世界を守る!」って言ってくるやつだぞ? 一方的に服従か死か選べっていってくる人間牧場とか作るやつらと比べたら…

364 22/09/14(水)00:27:49 No.971446908

>>>同じ名前のやついたら申し訳ないなー!ってこれフリじゃん >>アインズ様はシャルティアの名前伏せる為にほにょぺにょこって言ったのに… >ネーミングセンスの差! パンドラズ・アクターは奇跡のようなネーミングだったんだな…

365 22/09/14(水)00:27:50 No.971446913

>>この外套?は外付けなの? >装備借りた ちなみに装備名はグレートモモンガローブ!

366 22/09/14(水)00:27:51 No.971446917

>>外道とか傲慢とかいうけどナザリックと比べたら全然だろ >一方的に「お前悪ね!はい決定!悪殺す!俺が世界を守る!」って言ってくるやつだぞ? この惨状見て悪じゃないって思う奴いるぅ!?

367 22/09/14(水)00:27:55 No.971446941

飴と鞭作戦で国1つ滅ぼす側が傲慢なんて言えないだろ!

368 22/09/14(水)00:27:58 No.971446961

どう見ても魔導国は邪悪な魔王軍やろがい!

369 22/09/14(水)00:28:06 No.971447016

1話に宮野のセリフ一言だけって豪華な使い方だな!

370 22/09/14(水)00:28:07 No.971447026

>ツァは八欲王のギルド武器まもってるんだっけ ギルド武器なのは確か

371 22/09/14(水)00:28:07 No.971447029

パンドラもアルベドも手抜いてこれだから・・・

372 22/09/14(水)00:28:11 No.971447062

むっ

373 22/09/14(水)00:28:14 No.971447086

NPCにWI装備させまくれるくらいたくさんもってるんすよー

374 22/09/14(水)00:28:21 No.971447115

外道も傲慢も魔導国がトップだぁい!!!

375 22/09/14(水)00:28:23 No.971447128

ツアーは世界守るためなら多少の犠牲はやむなしと考えてるだけで性格悪いわけではない

376 22/09/14(水)00:28:29 No.971447180

これ王都近辺で戦った後一度戻ってきたの? 軍隊はその間ずっと進軍?

377 22/09/14(水)00:28:38 No.971447235

>ツアーって人なんかスレで散々に言われてたけどただの最強クラスの苦労人ってだけなのでは? まあ竜帝のしりぬぐいさせられてるようなもんだから苦労人ではある

378 22/09/14(水)00:28:39 No.971447239

>脱いだ姿は1~3期で見れなかったか? >闘技場でも脱いでたはず 衣装は変身に含まれないんだな…って 前の変身の時もそういう描写あったんだろうね 覚えてなかった!

379 22/09/14(水)00:28:41 No.971447251

>>この外套?は外付けなの? >脱いだ姿は1~3期で見れなかったか? >闘技場でも脱いでたはず あのアインズ様イケメンだよね

380 22/09/14(水)00:28:46 No.971447287

>パンドラズ・アクターは奇跡のようなネーミングだったんだな… 他のメチャ至高達の意見も取り入れたから

381 22/09/14(水)00:28:54 No.971447336

プレアデスで一番使い勝手いいからなソリュシャン

382 22/09/14(水)00:29:00 No.971447383

昔ちょっとひどいことがあったからね…

383 22/09/14(水)00:29:02 No.971447394

>これ王都近辺で戦った後一度戻ってきたの? >軍隊はその間ずっと進軍? コキュートスとマーレは進軍中

384 22/09/14(水)00:29:05 No.971447412

竜帝の汚物の意味は永遠にわからないんだろうな

385 22/09/14(水)00:29:08 No.971447443

>ツアーは世界守るためなら多少の犠牲はやむなしと考えてるだけで性格悪いわけではない というか中身が弱いから奪われる危険性考えて中身すげ替えた方がいいのでは?って考えるのはむしろ当然よね

386 22/09/14(水)00:29:13 No.971447477

パンドラズアクターは考えに考え抜いたネーミングだろうし…

387 22/09/14(水)00:29:14 No.971447493

>ちなみに装備名はグレートモモンガローブ! それ自分で付けたの…?

388 22/09/14(水)00:29:15 No.971447497

>これ王都近辺で戦った後一度戻ってきたの? >軍隊はその間ずっと進軍? 進軍して供回り少なくして誘った

389 22/09/14(水)00:29:25 No.971447574

宮野のお父様コピーはどこまで再現してるか聞いたら モモンガ玉装備してないと聞いてあぁ…ってなった

390 22/09/14(水)00:29:28 No.971447590

>パンドラズ・アクターは奇跡のようなネーミングだったんだな… パンドラズアクターという名も至高の御方が付けてくれた名前なのですよ

391 22/09/14(水)00:29:31 No.971447614

あいつは煩いからな…

392 22/09/14(水)00:29:32 No.971447626

>>>この外套?は外付けなの? >>装備借りた >ちなみに装備名はグレートモモンガローブ! デザインは最高なのに名前が…

393 22/09/14(水)00:29:47 No.971447723

やっぱりうぜー!!

394 22/09/14(水)00:29:47 No.971447724

分からないのかい!!

395 22/09/14(水)00:29:49 No.971447735

正解!

396 22/09/14(水)00:29:49 No.971447739

>>ツアーって人なんかスレで散々に言われてたけどただの最強クラスの苦労人ってだけなのでは? >まあ竜帝のしりぬぐいさせられてるようなもんだから苦労人ではある 力には責任が伴うからな…

397 22/09/14(水)00:29:52 No.971447768

かわいいなむっとしてるソリュシャン

398 22/09/14(水)00:29:53 No.971447771

正解!

399 22/09/14(水)00:30:00 No.971447818

かよわいペンギン…

400 22/09/14(水)00:30:06 No.971447867

檜山いいよね…

401 22/09/14(水)00:30:08 No.971447887

ペンギンは可愛いな

402 22/09/14(水)00:30:12 No.971447917

モモンガさんはネーミングセンス死んでるな…

403 22/09/14(水)00:30:15 No.971447937

ソルティードックをストローで飲んだらグラスのふちにあるの塩意味がないじゃん!

404 22/09/14(水)00:30:28 No.971448024

パワードスーツのおっさんはこのまま生き延びるの?

405 22/09/14(水)00:30:36 No.971448066

アインズの戦力の見極めに関してもアインズ様が一歩上回ってただけだし しょうがないとこあるな

406 22/09/14(水)00:30:44 No.971448118

ツアーもある意味置いて行かれた側だから可哀そうではあるよ それはそれとしてそんな事情を知らんナザリックからすればただの敵対勢力であって加減する必要もないからこうしてまず戦力を探る

407 22/09/14(水)00:30:49 No.971448149

>モモンガさんはネーミングセンス死んでるな… ホニョペニョ子はもう意味がわからない

408 22/09/14(水)00:30:52 No.971448161

>モモンガさんはネーミングセンス死んでるな… あのルーン武器って誰が名付けたんだっけ…?

409 22/09/14(水)00:30:53 No.971448165

>パワードスーツのおっさんはこのまま生き延びるの? 今のところは

410 22/09/14(水)00:31:03 No.971448252

ソリュは落ち着いてるし仕事できて偉いな… 聞いてるか駄犬

411 22/09/14(水)00:31:22 No.971448369

演技出来るし命令遵守だしソリュシャン良い部下すぎる

412 22/09/14(水)00:31:24 No.971448384

アインズ様やり方がガチすぎる PKで一回負けてメタってくるだけはある

413 22/09/14(水)00:31:28 No.971448414

ツァは親しい善のプレイヤーと13英雄の一人として入って楽しい日々を過ごしてた経験がある まぁその親しかったプレイヤーをおそらく自分の手で殺したから手が汚れてるとか言ってるんだろうけど

414 22/09/14(水)00:31:28 No.971448416

こういう作戦が必要な相手ってだけでとてもすごいのは分かる

415 22/09/14(水)00:31:38 No.971448478

アルベドとアズスのとこのBGMめっちゃ良かった

416 22/09/14(水)00:31:46 No.971448533

ツアさん強そうだからアインズ様のPvPの定石を絡めながら色々絡め手や悪辣な手を駆使して倒すシーンが見たい…

417 22/09/14(水)00:31:47 No.971448534

ツアが散々言われてるのは「」護者が多いからなんだよね…

418 22/09/14(水)00:31:48 No.971448544

大体なんで自キャラの名前がモモンガなんだよ モモンガ要素一ミリもねえじゃねえか

419 22/09/14(水)00:31:54 No.971448596

反省会までやるかと思ったけどやらなかったな

420 22/09/14(水)00:32:10 No.971448713

>アインズ様やり方がガチすぎる >PKで一回負けてメタってくるだけはある 曲がりなりにも最強ギルドやってた人だからな 経験が違う

421 22/09/14(水)00:32:18 No.971448751

プレイヤーとかって情報知る最低限の土俵に上がれる相手はじめてみた

422 22/09/14(水)00:32:19 No.971448760

運搬した食料を襲われたこっちに正義があるって土下座しながら言うとかパンドラくん親をどう見てるの

423 22/09/14(水)00:32:31 No.971448840

なんですか!プレアデスの大半が問題児だとでも言いたいんっスか!!

424 22/09/14(水)00:32:34 No.971448864

アインズ様は意味不明なPvP性能の高さが売りだから性能を見られた時点でほぼ詰みという

425 22/09/14(水)00:32:48 No.971448960

ある意味ツアーとアインズ様って同じような境遇なんだけどね 楽しく過ごした過去があってそれはもう取り戻せなくてでも守りたいものがあって…

426 22/09/14(水)00:32:56 No.971449005

ツアーは過去にプレイヤーのギルド相手に勝利してるから色々詳しい もちろん多大な犠牲を払っての勝利っぽいけど

427 22/09/14(水)00:32:57 No.971449012

>パンドラズ・アクターは奇跡のようなネーミングだったんだな… モモンガ案はびっくりボックス 他のSKOの方が止めてくれた

428 22/09/14(水)00:32:59 No.971449024

>ツアさん強そうだからアインズ様のPvPの定石を絡めながら色々絡め手や悪辣な手を駆使して倒すシーンが見たい… アインズ様の真価はむしろ強者との戦いで発揮されるIQだからな…

429 22/09/14(水)00:33:03 No.971449051

多分残り2巻だとツアーとの決着はつかないよね

430 22/09/14(水)00:33:03 No.971449052

どういう流れであのおっさんにパワードスーツ渡したんだろツァ

431 22/09/14(水)00:33:04 No.971449062

>運搬した食料を襲われたこっちに正義があるって土下座しながら言うとかパンドラくん親をどう見てるの 戦争ふっかけた表向きの理由はそれで間違いないからな…

432 22/09/14(水)00:33:07 No.971449088

>運搬した食料を襲われたこっちに正義があるって土下座しながら言うとかパンドラくん親をどう見てるの (土下座はやりすぎたなー...)

433 22/09/14(水)00:33:08 No.971449096

>なんですか!プレアデスの大半が問題児だとでも言いたいんっスか!! 今の所アインズ様にガチ説教食らったのは一人だけだが… 効いてるか駄犬

434 22/09/14(水)00:33:12 No.971449131

八欲王はアインズ様みたく情報戦とかしなかったのかな

435 22/09/14(水)00:33:15 No.971449147

>運搬した食料を襲われたこっちに正義があるって土下座しながら言うとかパンドラくん親をどう見てるの 思考トレースしたらそうなりました アインズポイント100点!

436 <a href="mailto:びっくりボックスはないわ">22/09/14(水)00:33:20</a> [びっくりボックスはないわ] No.971449184

>パンドラズアクターという名も至高の御方が付けてくれた名前なのですよ こっちの方がよくないですか?

437 22/09/14(水)00:33:21 No.971449199

>反省会までやるかと思ったけどやらなかったな 次回のアバンで反省会して進軍だと思う

438 22/09/14(水)00:33:39 No.971449301

>運搬した食料を襲われたこっちに正義があるって土下座しながら言うとかパンドラくん親をどう見てるの 正直他の守護者に自慢したいくらいの偉大なる父上だが?

439 22/09/14(水)00:33:40 No.971449310

>今の所アインズ様にガチ説教食らったのは一人だけだが… >効いてるか駄犬 効いてない!

440 22/09/14(水)00:33:52 No.971449383

>多分残り2巻だとツアーとの決着はつかないよね ツアーと戦うなら東方の国らしいから

441 22/09/14(水)00:34:02 No.971449454

>なんですか!プレアデスの大半が問題児だとでも言いたいんっスか!! うーん贔屓目に見ても半分くらいが…

442 22/09/14(水)00:34:12 No.971449518

>思考トレースしたらそうなりました >アインズポイント100点! 他の観戦してた守護者はどう思うの…?

443 22/09/14(水)00:34:13 No.971449519

>今の所アインズ様にガチ説教食らったのは一人だけだが… >効いてるか駄犬 アインズ様マジやべえ!

444 22/09/14(水)00:34:15 No.971449533

>八欲王はアインズ様みたく情報戦とかしなかったのかな アインズ様が情報戦できるのは拠点も部下もアイテムもジャラジャラあるってのが大きいと思う

445 22/09/14(水)00:34:17 No.971449548

>アインズ様の真価はむしろ強者との戦いで発揮されるIQだからな… PvPでされるさすアイは誇張なく本当に凄いからな…

446 22/09/14(水)00:34:18 No.971449554

>八欲王はアインズ様みたく情報戦とかしなかったのかな 法国の連中に内ゲバさせられるくらいだからどうだろう ヘタにプレイヤー集まると逆にきついかもしれない

447 22/09/14(水)00:34:28 No.971449631

>今の所アインズ様にガチ説教食らったのは一人だけだが… >効いてるか駄犬 あのシーンまじで作り直してくれねぇかなぁ

448 22/09/14(水)00:34:35 No.971449669

>ツアが散々言われてるのは「」護者が多いからなんだよね… アインズ様の物語だから感情移入しちゃうのはどうしてもね…

449 22/09/14(水)00:34:35 No.971449673

>八欲王はアインズ様みたく情報戦とかしなかったのかな ツアー(鎧)じゃなくツアー本体レベルのめっちゃ強い竜どもを屠りまくったくらい強いぞ八欲王 竜に負けたと言うより仲間割れで負けたくらいには

450 22/09/14(水)00:35:02 No.971449847

今期なんか面白くね?

451 22/09/14(水)00:35:15 No.971449946

アルベドのよわぁ♥でちょっと興奮してしまった

452 22/09/14(水)00:35:21 No.971449987

>どういう流れであのおっさんにパワードスーツ渡したんだろツァ 作者雑感だと元からあれはアズスの持ち物らしい https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/170524/blogkey/2520758/

453 22/09/14(水)00:35:21 No.971449988

まあ間違ってはいない

454 22/09/14(水)00:35:23 No.971450009

世界の上限っぽいのが出て来たけどあれ片したらもう敵いないの…?

455 22/09/14(水)00:35:25 No.971450017

ツアーさんは割とスレでちょいちょい名前は見たけど扱いがアレだったから思ったよりまともそうでびっくりした

456 22/09/14(水)00:35:31 No.971450047

>アインズ様は意味不明なPvP性能の高さが売りだから性能を見られた時点でほぼ詰みという ロマン構成スキルで勝率5割だっけ

457 22/09/14(水)00:35:32 No.971450059

同僚を勝手に問題児仲間にするな駄犬

458 22/09/14(水)00:35:43 No.971450117

なんかアルベド8巻くらいまでは情緒不安定だったけど最近そういうところも見れなくて寂しいのはある

459 22/09/14(水)00:35:45 No.971450139

拷問を皆で受けた結果喜びも痛みも分かち合おうって結束が固まった七本指だ

460 22/09/14(水)00:35:49 No.971450159

>>どういう流れであのおっさんにパワードスーツ渡したんだろツァ >作者雑感だと元からあれはアズスの持ち物らしい >https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/170524/blogkey/2520758/ 先にどっかしらで鎧拾ってたおっさんに声かけたって感じなのか

461 22/09/14(水)00:35:53 No.971450177

>>ツアが散々言われてるのは「」護者が多いからなんだよね… >アインズ様の物語だから感情移入しちゃうのはどうしてもね… 俺は怪物に振り回される異世界側を楽しんでるよ

462 22/09/14(水)00:36:34 No.971450464

問答無用である

463 22/09/14(水)00:36:34 No.971450469

>ツアーさんは割とスレでちょいちょい名前は見たけど扱いがアレだったから思ったよりまともそうでびっくりした 王を無能無能過剰にいってるやつと同じ系のやつがハッスルしてるだけで 普通にまともだし強いよ

464 22/09/14(水)00:36:37 No.971450490

>世界の上限っぽいのが出て来たけどあれ片したらもう敵いないの…? 大陸の片隅での話だからもっと遠くに行けばあるいは…

465 22/09/14(水)00:36:54 No.971450614

う~ん死んだも同然なような気が

466 22/09/14(水)00:36:54 No.971450621

ナザリックは実際プレイヤーはアインズ一人だけNPCすべて転移の本編が一番強いと思う 至高の御方が複数来たら間違いなく今みたいな迅速な対応できない

467 22/09/14(水)00:36:59 No.971450653

>>思考トレースしたらそうなりました >>アインズポイント100点! >他の観戦してた守護者はどう思うの…? アルベドはやりすぎだろって思ってるしパンドラもやりすぎたかなって思ってるけどアインズがOKだから全然OKだよ

468 22/09/14(水)00:37:07 No.971450712

>アインズ様が情報戦できるのは拠点も部下もアイテムもジャラジャラあるってのが大きいと思う 物持って転移するのやっぱ強いよな

469 22/09/14(水)00:37:17 No.971450786

パンドラがちょっと強すぎるだろう 8割再現可能って10位階魔法まで使えるなら 超位以外ほぼ使えるって事じゃん

470 22/09/14(水)00:37:33 No.971450890

綺麗な八本指で耐えられない 綺麗な目をするようになりやがって

471 22/09/14(水)00:37:34 No.971450899

>世界の上限っぽいのが出て来たけどあれ片したらもう敵いないの…? あれはあくまで本体が操る操り人形なので…まぁそれでもあの世界では屈指に強いんだけど あと作者曰く竜のトップはLv100越えてる

472 22/09/14(水)00:37:36 No.971450913

>う~ん死んだも同然なような気が 精神的にも殺すつもりないしあくまでも完全に服従させるための拷問なので…

473 22/09/14(水)00:37:51 No.971451015

真アインズ>>アルベド>白い鎧>偽アインズくらい?

474 22/09/14(水)00:38:19 No.971451210

>あと作者曰く竜のトップはLv100越えてる そいつとのガチバトルとか見てえなあ

475 22/09/14(水)00:38:29 No.971451295

ネトゲのPvビルドって大抵メタ取れる感じになるけどアインズ様のビルドはロマンかつ 覚えてるスキルの数が膨大でそれを使いこなすから下手にメタ取られて負けるってのは少なそうな感じは受ける 汎用性が底上げされてる感じ

476 22/09/14(水)00:38:34 No.971451328

>真アインズ>>アルベド>白い鎧>偽アインズくらい? パンドラも本気でやれば鎧に勝てる

477 22/09/14(水)00:38:45 No.971451389

もう一回位負けとこ…の念入りさ好きだわ 序盤は石橋叩いて空回りするのも度々あったけどこれは間違ってなさそうでな…

478 22/09/14(水)00:38:59 No.971451487

>そいつとのガチバトルとか見てえなあ 作者が書く気ないので二次創作作りなさる作者推奨ですよ!

479 22/09/14(水)00:39:02 No.971451504

>パンドラがちょっと強すぎるだろう >8割再現可能って10位階魔法まで使えるなら >超位以外ほぼ使えるって事じゃん ちなみに召喚モンスターだけは元の性能のまま使えるぞ!

480 22/09/14(水)00:39:02 No.971451505

アズスさんがクレマンさんのお兄さんと会ったとき 原作ではお前らが仕えるあのアンデッドの云々みたいなセリフ口にしたと聞くけど そのへんまだ詳細は明らかでないの…?

481 22/09/14(水)00:39:29 No.971451657

>超位以外ほぼ使えるって事じゃん 超位も8割の威力で使えるが

482 22/09/14(水)00:39:30 No.971451659

ツアーは親父と同じく100レベル超えてる可能性もあるんじゃないかな

483 22/09/14(水)00:39:35 No.971451698

>そいつとのガチバトルとか見てえなあ ドラゴンである以上モモンガ玉でがっつりデバフされて死ぬ

484 22/09/14(水)00:39:52 No.971451826

トーフ?

485 22/09/14(水)00:40:06 No.971451895

>アズスさんがクレマンさんのお兄さんと会ったとき >原作ではお前らが仕えるあのアンデッドの云々みたいなセリフ口にしたと聞くけど >そのへんまだ詳細は明らかでないの…? 詳細はないし多分どうせ回収されないからカットされた

486 22/09/14(水)00:40:07 No.971451903

>原作ではお前らが仕えるあのアンデッドの云々みたいなセリフ口にしたと聞くけど >そのへんまだ詳細は明らかでないの…? それは法国作った六大神の一人がアインズ様と全く同じ種族だっただけだよ

487 22/09/14(水)00:40:21 No.971452000

モモンガ玉の性能って明らかになってんのか… 某国?

488 22/09/14(水)00:40:30 No.971452059

そういえばデェベテラン声の婆さんもずっと出てこないな

489 22/09/14(水)00:40:39 No.971452106

>ツアーは親父と同じく100レベル超えてる可能性もあるんじゃないかな それなら多分くがねちゃん言うだろうし越えてるの竜帝様だけじゃないかな

490 22/09/14(水)00:40:44 No.971452136

パワードスーツは防御力は上がるけどHPは中身参照だから中身が弱いとね

491 22/09/14(水)00:40:49 No.971452163

>覚えてるスキルの数が膨大でそれを使いこなすから下手にメタ取られて負けるってのは少なそうな感じは受ける 初見は害悪プレイヤーとしてステータスを晒されてるのもあってメタられて普通に負ける ただそこからメタ仕返して2勝1負で勝つ

492 22/09/14(水)00:40:52 No.971452185

今回のパンドラは鎧殺せそうだけど情報収集に徹した孝行息子

493 22/09/14(水)00:40:55 No.971452203

>アズスさんがクレマンさんのお兄さんと会ったとき >原作ではお前らが仕えるあのアンデッドの云々みたいなセリフ口にしたと聞くけど >そのへんまだ詳細は明らかでないの…? 六大神の一人が異形種でオーバーロードらしい もちろん法国の信仰対象 Web版だとそこらへんもちょっと触れてる

494 22/09/14(水)00:41:01 No.971452238

あくまで現地でユグドラシルプレイヤーが飛ばされるのが百年間隔なだけでプレイヤーは最後までいた時までは同じで後は座標が高い方から来てるだけなんだよね?

495 22/09/14(水)00:41:14 No.971452317

>それなら多分くがねちゃん言うだろうし越えてるの竜帝様だけじゃないかな 竜帝に関しては聞かれたから答えたって感じじゃなかったか

496 22/09/14(水)00:41:18 No.971452350

>>超位以外ほぼ使えるって事じゃん >超位も8割の威力で使えるが パンドラつえー

497 22/09/14(水)00:41:19 No.971452357

>モモンガ玉の性能って明らかになってんのか… いやそこまではっきりしたのはないよワールドアイテムくらいじゃないかな確定なの

498 22/09/14(水)00:41:20 No.971452366

今回で底が見えたと侮るツァと 情報引き出すのに後2回位は負けてもいいなと思うアインズ様

499 22/09/14(水)00:41:35 No.971452462

>あくまで現地でユグドラシルプレイヤーが飛ばされるのが百年間隔なだけでプレイヤーは最後までいた時までは同じで後は座標が高い方から来てるだけなんだよね? 高度説も別に公式じゃない

500 22/09/14(水)00:41:59 No.971452615

>同じで後は座標が高い方から来てるだけなんだよね? それすらもあくまで読者考察なだけで言及されてはいないよ

501 22/09/14(水)00:42:20 No.971452734

>六大神の一人が異形種でオーバーロードらしい >もちろん法国の信仰対象 >Web版だとそこらへんもちょっと触れてる つまりアインズさまが信仰されるって事じゃん!

502 22/09/14(水)00:42:24 No.971452765

>ドラゴンである以上モモンガ玉でがっつりデバフされて死ぬ 真なる竜王にはワールドアイテム効かないっぽいしどうだろ

503 22/09/14(水)00:42:29 No.971452791

そういえばHPMP確認魔法はこっちの世界はないのね

504 22/09/14(水)00:42:42 No.971452869

高度説はifの描写からの推測だからね

505 22/09/14(水)00:42:48 No.971452911

異世界側の戦力がカツカツすぎてよくナザリックが来るまでプレイヤーに支配されなかったな

506 22/09/14(水)00:43:09 No.971453036

「」はまとめばかり見ないで原作も読もう

507 22/09/14(水)00:43:09 No.971453038

あのモモンガさんパンドラの土下座すら毒をまいてくれた喜ぶし それにこわ~ってなってるパンドラ

508 22/09/14(水)00:43:09 No.971453040

>つまりアインズさまが信仰されるって事じゃん! だから法国のスパイがちょっと混乱してる

509 22/09/14(水)00:43:20 No.971453101

>今回で底が見えたと侮るツァと >情報引き出すのに後2回位は負けてもいいなと思うアインズ様 これいいよね… モモンガさんのPvPに絶対負けないって言う執拗な性格と説得力が出てて

510 22/09/14(水)00:43:26 No.971453138

>異世界側の戦力がカツカツすぎてよくナザリックが来るまでプレイヤーに支配されなかったな 一回プレイヤーが大暴れした時期があったが内輪揉めして滅んだ

511 22/09/14(水)00:43:49 No.971453271

ワールドアイテム所持してるだけで ワールドアイテム固有能力とか関係なく ワールドアイテム効果無効がちょっと無法過ぎる

512 22/09/14(水)00:44:11 No.971453417

>ナザリックは実際プレイヤーはアインズ一人だけNPCすべて転移の本編が一番強いと思う >至高の御方が複数来たら間違いなく今みたいな迅速な対応できない 八欲もそんな感じでゲバったのかねえ

513 22/09/14(水)00:44:42 No.971453576

>>異世界側の戦力がカツカツすぎてよくナザリックが来るまでプレイヤーに支配されなかったな それにしてもプレイヤーの息子とはいえエルフ王はちょっとその…

514 22/09/14(水)00:44:55 No.971453663

ナザリックはめちゃしこ2人まではなんとかなる 3人は確実に割れる

515 22/09/14(水)00:45:05 No.971453728

>>今回で底が見えたと侮るツァと >>情報引き出すのに後2回位は負けてもいいなと思うアインズ様 >これいいよね… >モモンガさんのPvPに絶対負けないって言う執拗な性格と説得力が出てて 最後に勝てば勝ち

516 22/09/14(水)00:45:10 No.971453755

>異世界側の戦力がカツカツすぎてよくナザリックが来るまでプレイヤーに支配されなかったな この世界では七欲王って呼ばれるワールドチャンピオン共が転移してきて大暴れしてた時代はあった サークラの姫巡って内輪揉めで死にまくってレベルダウンした所を生き残ったドラゴン達が全員で囲んでリポップ不可になるまで殴り殺した

517 22/09/14(水)00:45:25 No.971453845

>ナザリックはめちゃしこ2人まではなんとかなる >3人は確実に割れる これペロロン茶釜モモンガでもダメかねぇ

518 22/09/14(水)00:45:29 No.971453864

>異世界側の戦力がカツカツすぎてよくナザリックが来るまでプレイヤーに支配されなかったな 八欲王が世界征服したぞ 八欲王も続く六大神も人間贔屓だったから人間が国持てる程度に繫栄してる

519 22/09/14(水)00:45:37 No.971453906

>だから法国のスパイがちょっと混乱してる 最新刊で法国のトップは魔導国の下についてもいいんじゃないかなってる その後時間かけて魔導国を滅ぼせるようにすればいいとも考えてた 守護者全員でやれ!ってなった 猫の国

520 22/09/14(水)00:45:38 No.971453916

>>つまりアインズさまが信仰されるって事じゃん! >だから法国のスパイがちょっと混乱してる もしやこのかた神なのでは…?

521 22/09/14(水)00:46:05 No.971454078

>この世界では七欲王って呼ばれるワールドチャンピオン共が転移してきて大暴れしてた時代はあった >サークラの姫巡って内輪揉めで死にまくってレベルダウンした所を生き残ったドラゴン達が全員で囲んでリポップ不可になるまで殴り殺した 八欲王だしハーレム作って崩壊したって言われてるがサークラ姫とかは妄想だろ

522 22/09/14(水)00:46:18 No.971454167

>異世界側の戦力がカツカツすぎてよくナザリックが来るまでプレイヤーに支配されなかったな 六大神が大陸の隅っこにきて哀れな人類を法国を作って救って人類の守護圏作ろうとした 一人残して寿命で死んだりしながら守ってたら八欲王がきて竜とヒャッハーして竜勢力一気に弱まる そこらへんで転移者警戒しだしたツアーが13英雄のプレイヤーと出会ってウキウキ冒険旅楽しい!…死んだ

523 22/09/14(水)00:46:32 No.971454269

>ナザリックはめちゃしこ2人まではなんとかなる >3人は確実に割れる ウルベルトさんとたっち・みーさん同席しただけでいざこざが起きるすぎる…

524 22/09/14(水)00:46:36 No.971454291

法国はもう初手で間違っちゃったから何をどうしても詰んでる

525 22/09/14(水)00:46:48 No.971454355

>この世界では七欲王って呼ばれるワールドチャンピオン共が転移してきて大暴れしてた時代はあった >サークラの姫巡って内輪揉めで死にまくってレベルダウンした所を生き残ったドラゴン達が全員で囲んでリポップ不可になるまで殴り殺した >「」はまとめばかり見ないで原作も読もう

526 22/09/14(水)00:46:57 No.971454399

>>異世界側の戦力がカツカツすぎてよくナザリックが来るまでプレイヤーに支配されなかったな >八欲王が世界征服したぞ >八欲王も続く六大神も人間贔屓だったから人間が国持てる程度に繫栄してる 魔物が跋扈する世界で人間が覇権握れてるのはまぁ礎となった裏方の人たちが頑張ったからだよね

527 22/09/14(水)00:47:17 No.971454503

>>今回で底が見えたと侮るツァと >>情報引き出すのに後2回位は負けてもいいなと思うアインズ様 >これいいよね… >モモンガさんのPvPに絶対負けないって言う執拗な性格と説得力が出てて その考えに息子がおののいた

528 22/09/14(水)00:47:42 No.971454656

>法国はもう初手で間違っちゃったから何をどうしても詰んでる あれ交通事故だろ

529 22/09/14(水)00:47:55 No.971454759

>魔物が跋扈する世界で人間が覇権握れてるのはまぁ礎となった裏方の人たちが頑張ったからだよね 覇権握れてる(大陸の隅っこの)

530 22/09/14(水)00:48:11 No.971454872

>法国はもう初手で間違っちゃったから何をどうしても詰んでる というか初手ニグンしなくても国が丸ごと異種族差別してるからどうせいつかナザリックに目つけられてたと思う それこそ転移時期が差別開始前とかじゃないと詰んでる

531 22/09/14(水)00:48:21 No.971454929

法国どうすりゃよかったんだろう

532 22/09/14(水)00:48:23 No.971454939

シャルティアはあれあたり屋みたいなもんだよね…

533 22/09/14(水)00:48:26 No.971454954

おのれうちの大事なシャルティアを…法国を潰す!!

534 22/09/14(水)00:48:33 No.971454997

ツアーは楽しかったんだ…本当に楽しかったんだ勢

535 22/09/14(水)00:48:34 No.971455006

人を喰うミノタウロスの種族で転移したプレイヤーが一度めっちゃ美味しい肉食べたけどその後死ぬまでその肉は食わなかったエピソードが好き

536 22/09/14(水)00:49:25 No.971455325

>法国どうすりゃよかったんだろう シャルティアに出会わない

537 22/09/14(水)00:49:39 No.971455412

>法国どうすりゃよかったんだろう 運が悪い

538 22/09/14(水)00:50:22 No.971455663

>人を喰うミノタウロスの種族で転移したプレイヤーが一度めっちゃ美味しい肉食べたけどその後死ぬまでその肉は食わなかったエピソードが好き ミノタウロスの皿だからな…

539 22/09/14(水)00:50:24 No.971455672

>シャルティアに出会わない つまりweb版なら…?

540 22/09/14(水)00:50:27 No.971455686

>ツアーは楽しかったんだ…本当に楽しかったんだ勢 アインズ様と違って守護者すらいないようなボッチ状態か… かわいそ…

541 22/09/14(水)00:50:28 No.971455690

>>法国どうすりゃよかったんだろう >シャルティアに出会わない その場合白鎧とガチンコバトルになったんだろうか それとも出会わずに終わったんだろうか

542 22/09/14(水)00:50:31 No.971455708

元はと言えば法国が村焼いてガゼフ暗殺を目論んでたのが始まりなんだよな

543 22/09/14(水)00:50:35 No.971455732

アインズ様見て6大神が顕現したって狂気してたのは誰だっけ?

544 22/09/14(水)00:50:46 No.971455792

>人を喰うミノタウロスの種族で転移したプレイヤーが一度めっちゃ美味しい肉食べたけどその後死ぬまでその肉は食わなかったエピソードが好き 細々とした情報まとめるとあいつただの牧場肉とか野生肉だった人類を奴隷扱いにまであげた上に 強さとよく分からん発明と影響力で中央に名の知られた偉人とかマジでこれだけで本作れる存在

545 22/09/14(水)00:50:52 No.971455824

>アインズ様と違って守護者すらいないようなボッチ状態か… >かわいそ… 人間とリザードマン孕ませた竜王とか同盟組んでる相手はいるよ

546 22/09/14(水)00:51:04 No.971455895

>覇権握れてる(大陸の隅っこの) それでも人間の感覚で狹くない生存圏を確保出来てるならまぁ間違いではないから…

547 22/09/14(水)00:51:06 No.971455901

>つまりアインズさまが信仰されるって事じゃん! アインズ教は聖王国で普及してるよ 教祖の顔無しちゃんカワイイよ

548 22/09/14(水)00:51:08 No.971455915

>法国どうすりゃよかったんだろう 異種族排他を止められるのならちょっと可能性があるかも

549 22/09/14(水)00:51:30 No.971456058

プレイヤーって概念わかるんだ

550 22/09/14(水)00:51:41 No.971456132

作者の寵愛受けてなんでか生きてるキャラってこの作品にはあんまいないね

551 22/09/14(水)00:51:45 No.971456160

>アインズ様と違って守護者すらいないようなボッチ状態か… いや一応当時の仲間はまだいるからむしろアインズ様よりも充実してる方

552 22/09/14(水)00:52:12 No.971456319

>プレイヤーって概念わかるんだ 過去のプレイヤーを殺してる ギルド武器を奪って管理してる だからあの場所から動けない

553 22/09/14(水)00:52:31 No.971456431

俺の中でツアーの好感度が高いのは鎧のデザインがかっこいいせい

554 22/09/14(水)00:52:53 No.971456550

>過去のプレイヤーを殺してる すげぇ…

555 22/09/14(水)00:53:05 No.971456610

>>ツアーは楽しかったんだ…本当に楽しかったんだ勢 >アインズ様と違って守護者すらいないようなボッチ状態か… >かわいそ… 自分たちの魔法がこの世界に異物を呼び込んでるのも知った上ですまない…でも楽しかったんだ…してる だから世界を守護らねばしてる

556 22/09/14(水)00:53:34 No.971456777

>作者の寵愛受けてなんでか生きてるキャラってこの作品にはあんまいないね 最初からバカなキャラを出すことはあっても物語の都合でいきなりキャラのIQを下げることはしたくないらしい

557 22/09/14(水)00:53:42 No.971456832

>過去のプレイヤーを殺してる 親友くらいの相手だったからもう既に手は汚れてるって言っちゃうくらいに凹んでるけどね

558 22/09/14(水)00:53:51 No.971456866

>アインズ様見て6大神が顕現したって狂気してたのは誰だっけ? web版のクレマンティーヌ兄だったかな…

559 22/09/14(水)00:53:53 No.971456875

>作者の寵愛受けてなんでか生きてるキャラってこの作品にはあんまいないね 寵愛受けるとサディスト作者がコロコロするからね

560 22/09/14(水)00:53:58 No.971456909

シャルティアみたいな1対1する必要もないからvsツアーやるならこれ守護者みんなで袋にするのか…?

561 22/09/14(水)00:54:05 No.971456945

父親の竜帝が外来種放流して生態系が滅茶苦茶になったから責任感じてるのがツアー

562 22/09/14(水)00:54:14 No.971457018

>作者の寵愛受けてなんでか生きてるキャラってこの作品にはあんまいないね 寵愛って言っていいか分からんけど巻き込まれたら死ぬ場面だったけど流石にここで死ぬのはいくら何でもバカすぎるだろ…で生き残った例はある

563 22/09/14(水)00:54:23 No.971457094

>作者の寵愛受けてなんでか生きてるキャラってこの作品にはあんまいないね 作者はあまりキャラに感情移入するイメージないな の割にキャラの数めっちゃ多いんだよな

564 22/09/14(水)00:54:45 No.971457229

作者の寵愛受けたせいで書籍版で死んだりオバマスで死んだりしたキャラは数知れない

565 22/09/14(水)00:55:10 No.971457350

>作者はあまりキャラに感情移入するイメージないな >の割にキャラの数めっちゃ多いんだよな TRPGのキャラシ的ノリで増えるから濃いけど出番少ないとかよくある

566 22/09/14(水)00:55:19 No.971457394

>>作者の寵愛受けてなんでか生きてるキャラってこの作品にはあんまいないね ネイアちゃんは殺さないで…って読者からの嘆願が多かったとか聞いた

567 22/09/14(水)00:55:35 No.971457497

>シャルティアみたいな1対1する必要もないからvsツアーやるならこれ守護者みんなで袋にするのか…? 多分本体の居場所分かるまでは全力出さないと思うしワールドアイテムも使わないよ情報与えるだけだし 本体の居場所分かってもアインズ様なら他に仲間いるかもとか色々と石橋ぶん殴る

568 22/09/14(水)00:55:40 No.971457524

>シャルティアみたいな1対1する必要もないからvsツアーやるならこれ守護者みんなで袋にするのか…? 場合によってはするんじゃない?でもツァー側も鎧の遠隔操作してるってことがまだ隠せてるからな

569 22/09/14(水)00:56:40 No.971457808

よく分からないけど作者の寵愛なんて分かるのか? いや進撃のライナーくらいなら愛されてるな!って分かるけど普通の作品ってそんな分からなくない?

570 22/09/14(水)00:56:46 No.971457830

この作品では極一部の例外除いて普通に死ねる事が一番の救いみたいなもんだし…

571 22/09/14(水)00:57:09 No.971457939

>すげぇ… ツアー一人じゃなくて他のドラゴン達や他種族と協力して犠牲を出して勝った だからプレイヤーと戦って生き残ったドラゴンはいない 今いるドラゴンはそれ以降に生まれたりプレイヤーと戦わなかった個体

572 22/09/14(水)00:57:20 No.971457995

今後ツアーが出るとしたら法国のワールドアイテム回収に来るとかかな

573 22/09/14(水)00:57:25 No.971458016

>>シャルティアみたいな1対1する必要もないからvsツアーやるならこれ守護者みんなで袋にするのか…? >場合によってはするんじゃない?でもツァー側も鎧の遠隔操作してるってことがまだ隠せてるからな あの鎧は遠隔操作してること自体はもうバレてない? それがツァだってバレてないだけで

574 22/09/14(水)00:57:53 No.971458151

>ネイアちゃんは殺さないで…って読者からの嘆願が多かったとか聞いた それでいてあの展開とは…流石アインズ様…!

575 22/09/14(水)00:58:42 No.971458384

ツァ!は2度目やる時苦戦するようだったら本体も襲ってくるのかな? アインズ様はどうやって本体引き摺り出そうとしてるんだろう

576 22/09/14(水)00:58:44 No.971458393

来週はブレインあたりまでかな

577 22/09/14(水)00:59:29 No.971458578

パンドラと互角の遠隔鎧って普通に強くね?

578 22/09/14(水)01:00:01 No.971458715

>作者の寵愛受けてなんでか生きてるキャラってこの作品にはあんまいないね こういうタイプの作者の寵愛って死ぬか死ぬほど苦しめられるやつじゃん 鮮血亭か?

579 22/09/14(水)01:00:13 No.971458774

>パンドラと互角の遠隔鎧って普通に強くね? 今回のパンドラは情報収集がメインの目的だったのでガッチガチの縛りプレイだったから 情報収集せず殺していいって言われたらもっと確実にやる

580 22/09/14(水)01:00:17 No.971458786

>パンドラと互角の遠隔鎧って普通に強くね? はい

581 22/09/14(水)01:01:02 No.971458980

>パンドラと互角の遠隔鎧って普通に強くね? 始原の魔法由来なので言ってみればワールドアイテム性能みたいなもん

582 22/09/14(水)01:01:16 No.971459032

>来週はブレインあたりまでかな 次回予告スペシャル版担当はブレインだろうなぁ…

583 22/09/14(水)01:01:50 No.971459187

>次回予告スペシャル版担当はブレインだろうなぁ… レエブン候かもしれない

584 22/09/14(水)01:02:02 No.971459247

>>パンドラと互角の遠隔鎧って普通に強くね? >始原の魔法由来なので言ってみればワールドアイテム性能みたいなもん アインズ様大好きレア物じゃん!

585 22/09/14(水)01:02:15 No.971459303

>こういうタイプの作者の寵愛って死ぬか死ぬほど苦しめられるやつじゃん こういうタイプってどういうタイプなんだ…

586 22/09/14(水)01:02:26 No.971459359

>ツァ!は2度目やる時苦戦するようだったら本体も襲ってくるのかな? >アインズ様はどうやって本体引き摺り出そうとしてるんだろう 勝てそうで勝てない感を演出してぐだぐだやるとか

587 22/09/14(水)01:02:28 No.971459368

ヤリチンおじさん思いの外真面目な人だった

588 22/09/14(水)01:03:05 No.971459534

>アインズ様大好きレア物じゃん! ツアー自体レア中のレアだから配下に出来るのなら多分ウッキウキだぞ まぁあくまでナザリック関連以下の扱いだけど

589 22/09/14(水)01:03:05 No.971459538

ツァーはレア物だが強さ的に引き入れるのは無理と判断されてるから殺し合いしかない

590 22/09/14(水)01:03:47 No.971459711

>>次回予告スペシャル版担当はブレインだろうなぁ… >モチャラスくんかもしれない

591 22/09/14(水)01:03:57 No.971459755

出ずっぱりのキャラ居ないもんな

592 22/09/14(水)01:04:33 No.971459910

>勝てそうで勝てない感を演出してぐだぐだやるとか ああいうタイプはそれで色々余計な事喋っちゃうのがよくあるよね

593 22/09/14(水)01:04:50 No.971460000

>あの鎧は遠隔操作してること自体はもうバレてない? >それがツァだってバレてないだけで 多分バレてない あの後の会議でも近接タンク職って前提で話を進めてる

594 22/09/14(水)01:05:43 No.971460251

>ヤリチンおじさん思いの外真面目な人だった 姪っ子に逃げろっていうくらいには常識的だよ

595 22/09/14(水)01:06:36 No.971460482

待て!待て!待ってくださあいっ!話を聞いてくださあいっ!

596 22/09/14(水)01:07:16 No.971460641

宮野っぽく喋るのうますぎてアニメ化して良かった...って改めて思った

597 22/09/14(水)01:07:33 No.971460703

宮野真守が演じるパンドラズアクターが日野聡が演じるアインズウールゴウン魔導王を真似ている演技を日野聡が演じているのが今週

598 22/09/14(水)01:09:00 No.971461082

>宮野真守が演じるパンドラズアクターが日野聡が演じるアインズウールゴウン魔導王を真似ている演技を日野聡が演じているのが今週 何の何の何!?

↑Top