ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/13(火)23:55:31 No.971430667
ニンダイの地縛霊貼る
1 22/09/13(火)23:56:10 No.971430979
胎動しろ
2 22/09/13(火)23:56:34 No.971431173
あのこれ流…
3 22/09/13(火)23:58:05 No.971431928
何回俺はカルドセプトの名前を挙げただろう
4 22/09/13(火)23:58:43 No.971432237
ドクン
5 22/09/13(火)23:59:09 No.971432461
まだ見てないんだけど また…なかったんだね…
6 22/09/13(火)23:59:48 No.971432781
トクン…トクン…
7 22/09/14(水)00:00:01 No.971432910
認知しろ
8 22/09/14(水)00:00:07 No.971432967
Switchが2画面じゃないのが悪いみたいなところあると思う
9 22/09/14(水)00:00:52 No.971433391
>Switchが2画面じゃないのが悪いみたいなところあると思う もうマッピングは捨てるしかない
10 22/09/14(水)00:01:03 No.971433506
果たしてアトラスに求められたゲームとはこのようなものだったのであろうか
11 22/09/14(水)00:01:27 No.971433703
新宿のインパクトで続いてたようなシリーズだしなぁ…
12 22/09/14(水)00:01:34 No.971433754
正直今のアトラスに世界樹作ってる余裕あんのかなって
13 22/09/14(水)00:04:11 No.971435115
アトラスにもう何も期待してない
14 22/09/14(水)00:05:08 No.971435603
ペルソナメガテン系列作れば売れるならそっちばかり作るよな
15 22/09/14(水)00:07:32 No.971436793
シリーズとしてこれ以上なく完結してるし…
16 22/09/14(水)00:08:39 No.971437418
種族とサブスキルと二つ名とグリモア全部盛りにして
17 22/09/14(水)00:10:45 No.971438576
3Dダンジョン系ちまちま摘んではやってるけど世界樹の代わりにはならなくてつらい
18 22/09/14(水)00:10:48 No.971438598
ファーさん救わせろ
19 22/09/14(水)00:11:05 No.971438743
1・2・3リマスターとかでお茶をにごしてくれてもいい
20 22/09/14(水)00:11:59 No.971439248
昔は予算少なく作れてただろうけど今難しいだろうな
21 22/09/14(水)00:14:16 No.971440372
下ろすなら早い方がいいでしょ
22 22/09/14(水)00:14:45 No.971440613
3リマスターだけ作ってくれたらあとはゆっくり休んでくれていいぞ!
23 22/09/14(水)00:15:11 No.971440825
マッピング出来ないからしょうがないね ローグライクの方で新作期待するか
24 22/09/14(水)00:15:41 No.971441104
腐った羊水
25 22/09/14(水)00:16:06 No.971441277
>下ろすなら早い方がいいでしょ もうすぐ妊娠50ヶ月です…
26 22/09/14(水)00:16:48 No.971441648
3は綺麗なグラフィックで見たい層もあるし 楽器バージョンで聴きたい曲もたくさんある
27 22/09/14(水)00:17:12 No.971441848
正直マッピングなくてもまぁ…よくない?
28 22/09/14(水)00:17:21 No.971441945
初報でも何も出してないから想像妊娠が一番近い
29 22/09/14(水)00:17:26 No.971441998
マッピングは正直どうでもいいんだけどな 楽しかったの最初だけだし
30 22/09/14(水)00:18:32 No.971442571
>初報でも何も出してないから想像妊娠が一番近い 初報が初耳で驚く日向さん
31 22/09/14(水)00:19:29 No.971442999
99%世界樹の発表ないと思ってはいるけどいやでも1%くらいは…って思ってる人結構居そうなんだよな
32 22/09/14(水)00:19:48 No.971443163
>>初報でも何も出してないから想像妊娠が一番近い >初報が初耳で驚く日向さん 今のアトラスなら日向古代降ろしてイメチェンしてくるかもしれない
33 22/09/14(水)00:20:09 No.971443316
正直視野で薄く塗られる部分が地形も一緒に記録されても何も問題ない
34 22/09/14(水)00:20:11 No.971443329
マッピング自体は楽しかったけど無理してまでほしい要素じゃないなあ
35 22/09/14(水)00:20:22 No.971443416
マッピングは重要な要素だけど世界樹の本質ではない よね
36 22/09/14(水)00:20:39 No.971443535
マッピングないんだったら世界樹である必要もないし…
37 22/09/14(水)00:20:50 No.971443629
>マッピング自体は楽しかったけど無理してまでほしい要素じゃないなあ アトラスだもん 社内にマッピング過激派がいるのさ
38 22/09/14(水)00:20:51 No.971443634
正直オートマッピングで何も問題ないって言うか…
39 22/09/14(水)00:21:02 No.971443725
DS系の2画面ハードだから受けたってのもぜったいでかいしね…
40 22/09/14(水)00:22:06 No.971444200
ユーザー側にも多いだろマッピング原理主義
41 22/09/14(水)00:22:13 No.971444256
地図書きシステムがね… アレ無くしたらめんどくさい人達が暴れそうだし
42 22/09/14(水)00:22:19 No.971444290
世代じゃないから手書きマッピングとかめんどくさいだけだったな…
43 22/09/14(水)00:22:27 No.971444353
>DS系の2画面ハードだから受けたってのもぜったいでかいしね… DSだからそういう変わり種をサクッと企画して作れたってのもある
44 22/09/14(水)00:23:20 No.971444752
>地図書きシステムがね… アレ無くしたらめんどくさい人達が暴れそうだし アンケ結果見てみろよほとんど日向絵目的だったぞ
45 22/09/14(水)00:24:06 No.971445131
メガテン5もいきなり来たし世界樹もひょこっと出るはずさ!
46 22/09/14(水)00:24:14 No.971445216
日向さんと古代さんと世界樹の戦闘システムがあれば8割世界樹と言っていいのでは?
47 22/09/14(水)00:24:14 No.971445220
マップは書くことよりメモやマーキングの方が大事だったと思う
48 22/09/14(水)00:25:06 No.971445601
DS世界樹が最初に出る頃から時代はとっくにオートマッピングに置き換わってたんだよ
49 22/09/14(水)00:25:15 No.971445685
WiiUだったら出せるだろ
50 22/09/14(水)00:25:21 No.971445746
もう諦めてるわ
51 22/09/14(水)00:26:19 No.971446190
マッピング無しだと良作でもなんか普通だなって言われるのは目に見えてるから難しいんだろうな
52 22/09/14(水)00:26:32 No.971446270
マッピング楽しいけどSwitchで-ボタン押してダンジョンと地図切り替えて スティックで地図描きたいかって言ったら正直めどそうであまりやりたくない
53 22/09/14(水)00:27:05 No.971446556
割とスレ割とスレ画が完成形みたいなところあるから次出すのすげー大変そう
54 22/09/14(水)00:27:17 No.971446669
代わりにルンファが胎動したから なんかスクエニがスーパールンファみたいなの持ち出してきたけど
55 22/09/14(水)00:27:27 No.971446744
マップ描くのは大好きだけど2画面で操作を邪魔せず手軽に描けるからいいって点が大きいし 1画面で操作が煩わしくなるぐらいなら手描きは無くてもいいかなと俺は思ってる
56 22/09/14(水)00:28:09 No.971447047
>マッピング無しだと良作でもなんか普通だなって言われるのは目に見えてるから難しいんだろうな 3dダンジョンゲーム自体の需要とかどこで売るかとか開発規模どの程度にするかとかマップ抜きにしても商売として判断つきにくいんじゃねえかな…
57 22/09/14(水)00:28:10 No.971447055
Xの後に出したらなんかボリューム足りなくね?とか言われそうで
58 22/09/14(水)00:28:36 No.971447217
マーベラスやスクエニで作ってもらうか… もしくは新納さんが今居る…型月か…
59 22/09/14(水)00:29:03 No.971447399
胎動っていうかセミの幼虫
60 22/09/14(水)00:29:07 No.971447431
手書きマッピングもそうだけど2画面がダンジョンにマッチしてたなあ
61 22/09/14(水)00:29:46 No.971447719
というか単純にUIとかも全然別物になるし作るの相当大変だよね
62 22/09/14(水)00:30:06 No.971447869
来たのか!
63 22/09/14(水)00:30:19 No.971447962
ぶっちゃけ地図書くの発展性がもうあんまりなくて何作もやってると飽きてきたのはある
64 22/09/14(水)00:30:48 No.971448144
まじで誰だよ胎動動画流したやつ
65 22/09/14(水)00:31:03 No.971448248
マッピング好きだけど消されてもしょうがないって気持ちはある いざ消されたら発売日に買うような熱は無くなるかもなあ…って気持ちもある
66 22/09/14(水)00:31:43 No.971448513
ダンジョンギミックとかもXはネタ切れ感凄かったからな…
67 22/09/14(水)00:31:51 No.971448569
スイッチで出すにはもう時期を逃しすぎてる感が…
68 22/09/14(水)00:32:13 No.971448727
Xはなぜメニューをテキストじゃなくてアイコンにしたのか
69 22/09/14(水)00:32:19 No.971448759
キャラデザにも認知されていない可哀想な子
70 22/09/14(水)00:32:43 No.971448922
スマホとかで1000円くらいのボリュームで出したりせんかな
71 22/09/14(水)00:32:52 No.971448983
新3…
72 22/09/14(水)00:33:08 No.971449107
マッピングの他の部分もマンネリは否めないし…いやまあそこが好きなんだけど…
73 22/09/14(水)00:33:16 No.971449156
>スイッチで出すにはもう時期を逃しすぎてる感が… つまり次世代樹でロンチタイトルか…
74 22/09/14(水)00:33:35 No.971449287
胎動してたらもう何枚も描いてるか 描いてなければ下ろされたかだからな…
75 22/09/14(水)00:34:23 No.971449596
地図描くならこんな画面構成の携帯モード専用タイトルでなんとか…?
76 22/09/14(水)00:34:40 No.971449700
このシリーズの人気ってひむかいさんの絵が9割じゃん マッピングなんか誰も楽しんでないよ
77 22/09/14(水)00:34:51 No.971449776
>>スイッチで出すにはもう時期を逃しすぎてる感が… >つまり次世代樹でロンチタイトルか… この会社ハード変わると作り直しだぞ
78 22/09/14(水)00:35:06 No.971449884
仕方ないなとりあえずセカダン3を出すか…
79 22/09/14(水)00:36:19 No.971450358
>>>スイッチで出すにはもう時期を逃しすぎてる感が… >>つまり次世代樹でロンチタイトルか… >この会社ハード変わると作り直しだぞ 世界樹シリーズ新たに胎動…
80 22/09/14(水)00:36:24 No.971450391
オートマッピングでもアイコン置くくらいはやったしそれは結構楽しかったからそういうのは残す感じで…
81 22/09/14(水)00:36:40 No.971450507
ところでこのProject Re:fantasyなんですけど…
82 22/09/14(水)00:36:43 No.971450527
世界樹に求められていた変化とはこのようなものであったろうか
83 22/09/14(水)00:36:47 No.971450565
感圧式の下画面にペンでガリガリ描けたからこそのマップでもあった 静電式のSwitchやスマホだと書き心地別物になるよ
84 22/09/14(水)00:37:06 No.971450708
ペルソナ6の後にPQ3出そう
85 22/09/14(水)00:37:48 No.971450989
>ところでこのProject Re:fantasyなんですけど… 今年中には情報出すって言ってるからまあ
86 22/09/14(水)00:37:56 No.971451045
マッピング無しでも諦めるからさぁ
87 22/09/14(水)00:38:01 No.971451087
ひむかい絵が好きなだけでマッピング面白いと思ったことない それが理由で出せないならマジで切り捨ててほしい
88 22/09/14(水)00:38:04 No.971451105
世界樹胎動が発表されてから日向さんはFEHとA列車で行こうの仕事こなしてた
89 22/09/14(水)00:38:10 No.971451148
もう集大成やったから終わりだよ
90 22/09/14(水)00:38:18 No.971451208
アイコンとメモと自動移動あればいいかな
91 22/09/14(水)00:38:27 No.971451282
>ところでこのProject Re:fantasyなんですけど… 世界樹の胎動しょっちゅうネタにされてるけど あれなんかすでに初報から6年経ってるからな しかもわざわざ新しい開発拠点まで作ってそれだから本当にヤバいのはそっちよね
92 22/09/14(水)00:38:39 No.971451349
世界樹の楽しさは戦闘だと思うんでマッピング無くても構わんよ
93 22/09/14(水)00:38:51 No.971451430
>もう集大成やったから終わりだよ そしてここから新たな世界樹が産まれるんだよね
94 22/09/14(水)00:38:58 No.971451479
ATLUSってそんな規模デカい会社じゃ無いんだから正直ライン減らしてメガテンとペルソナに注力してくれって思ってる 世界樹も好きだけど流石に胎動しすぎ…
95 22/09/14(水)00:39:08 No.971451537
>ところでこのProject Re:fantasyなんですけど… Reファンタジーはわりとちょくちょく話に出る まぁP6なんじゃねーかな…って気がしなくもない eとRの斜めの棒がビリヤードの玉の6みたいだし…
96 22/09/14(水)00:39:16 No.971451580
>ひむかい絵が好きなだけでマッピング面白いと思ったことない >それが理由で出せないならマジで切り捨ててほしい ぶっちゃけ向こうだってアンケートとかからそんなこと把握してるだろうし マッピングが理由で出せないわけじゃないんだろうなと邪推してしまう
97 22/09/14(水)00:39:23 No.971451626
マッピング大好きだけどあの2画面でやるからこその楽しさだったし別のハードで出すなら無くなってもいいかな ひむかい絵でキャラメイクさえ出来るなら充分
98 22/09/14(水)00:39:23 No.971451628
古代がバリバリ仕事してるから降板でもない限り世界樹何も動いてないのがほぼ確定だからな…
99 22/09/14(水)00:39:40 No.971451748
ソウルハッカーズ2がなぁ…
100 22/09/14(水)00:40:01 No.971451879
>古代がバリバリ仕事してるから降板でもない限り世界樹何も動いてないのがほぼ確定だからな… もうすでに納品済みかもしれないし…
101 22/09/14(水)00:40:10 No.971451920
俺はまだ最新ハード向けに超リッチなグラフィックにしてるから出せない説を諦めないぞ
102 22/09/14(水)00:40:23 No.971452010
ぶっちゃけ新作はもういいので3のリメイクかリマスターだけ出してくださいお願いします… それだけが心残りなんです…
103 22/09/14(水)00:40:33 No.971452075
次の世界樹が出るとしてもキャラデザが別の人だったらマジで終わりだと思う
104 22/09/14(水)00:40:44 No.971452131
>世界樹の胎動しょっちゅうネタにされてるけど >あれなんかすでに初報から6年経ってるからな >しかもわざわざ新しい開発拠点まで作ってそれだから本当にヤバいのはそっちよね 胎動って単語がネタにしやすいのもあると思う
105 22/09/14(水)00:40:44 No.971452133
ぶっちゃけ世界樹ってDSでやれる事やり切っちゃったよね みんな飽きたんだよ
106 22/09/14(水)00:40:55 No.971452202
君は○○をしてもいいししなくてもいいって選択肢が割と好き
107 22/09/14(水)00:41:15 No.971452323
新シリーズは公式からダメ扱いされちゃったし…
108 22/09/14(水)00:41:33 No.971452450
>ぶっちゃけ世界樹ってDSでやれる事やり切っちゃったよね >みんな飽きたんだよ 新作が出ないから今ある世界樹をやるしか無いのが正解
109 22/09/14(水)00:42:21 No.971452740
>君は○○をしてもいいししなくてもいいって選択肢が割と好き しないと何もないので実質するしかないの嫌い
110 22/09/14(水)00:42:27 No.971452785
君は新作を出してもいいし 出さなくてもいい
111 22/09/14(水)00:42:32 No.971452805
初代から15年くらい経ってるし アトラス社内に何で初代がウケたのか分析出来る人も居ないんじゃ
112 22/09/14(水)00:42:34 No.971452817
言っちゃ悪いけどニンダイとか来てもこれだけ放って置かれて毎回本気で期待してる人もうほとんどいないでしょ…
113 22/09/14(水)00:44:07 No.971453391
私のアミーボで3倍売れる
114 22/09/14(水)00:44:11 No.971453416
>言っちゃ悪いけどニンダイとか来てもこれだけ放って置かれて毎回本気で期待してる人もうほとんどいないでしょ… そう思ってた過去作がサプライズで新作が出たりする時代だから何が来ても不思議では無いんだよな
115 22/09/14(水)00:45:07 No.971453747
>言っちゃ悪いけどニンダイとか来てもこれだけ放って置かれて毎回本気で期待してる人もうほとんどいないでしょ… 言うてもアトラスは初報から長いこと情報ないってゲームは何個かあるからな
116 22/09/14(水)00:45:20 No.971453821
ルーンファクトリーは3のリメイクが出るのに世界樹はどうして…
117 22/09/14(水)00:45:24 No.971453836
いま5久々にやってる ベーシックだとサクサクだあ…
118 22/09/14(水)00:46:31 No.971454253
アトラスも里親のセガも広報が時代遅れだとは思う
119 22/09/14(水)00:46:31 No.971454255
今のアトラスだと3DSでしか開発したことない奴らにPCで出せとかやりそう
120 22/09/14(水)00:46:35 No.971454283
アリアンナとフレドリカのアミーボとか…
121 22/09/14(水)00:46:42 No.971454322
だって新しいの作っても大味だのクソマップクソバランスだの言われるだけだし
122 22/09/14(水)00:46:48 No.971454364
アトラスのクソ長アンケじゃ忘れられてないしな
123 22/09/14(水)00:47:31 No.971454598
>アトラスのクソ長アンケじゃ忘れられてないしな いい加減捨てろよその芸風!
124 22/09/14(水)00:47:32 No.971454604
今DRPG出してる大手ってどれくらいあるかな…
125 22/09/14(水)00:48:04 No.971454819
>アトラスのクソ長アンケじゃ忘れられてないしな それは次何展開すべきか絞り込めてないだけでは?
126 22/09/14(水)00:48:26 No.971454956
アトラスがセガに買われてからボーナスでの給与調整がなくなってベース給のみになったのに 義理でXまでは付き合ってくれたスタッフが多かったお陰もあるし
127 22/09/14(水)00:48:45 No.971455078
>次の世界樹が出るとしてもキャラデザが別の人だったらマジで終わりだと思う だがモタなら…?
128 22/09/14(水)00:48:47 No.971455092
スクエニの例のチームみたいにアンケと体験版ないと上が動かしにくいってのも無いだろうし
129 22/09/14(水)00:49:34 No.971455387
>アトラスも里親のセガも広報が時代遅れだとは思う SNSの使い方が下手っぴというかこれ日刊で小分けにしてお出しする情報だろうかとタイムライン見てて感じる
130 22/09/14(水)00:49:46 No.971455446
>今DRPG出してる大手ってどれくらいあるかな… まあDRPG自体がね…
131 22/09/14(水)00:50:55 No.971455845
実際のところマンパワー的な開発力はさほどでもないからペルソナあたりに絞った方がいいのでは?とは思う
132 22/09/14(水)00:51:01 No.971455874
いい感じの立ち絵!いい感じの音楽!それっぽい選択肢!狂った性能の職業!そういうのがほしい!
133 22/09/14(水)00:51:57 No.971456243
>いい感じの立ち絵!いい感じの音楽!それっぽい選択肢!狂った性能のボス!そういうのがほしい!
134 22/09/14(水)00:53:09 No.971456630
マッピング問題の解決策なんて簡単じゃん 購入者にペンと方眼紙を配ればいい
135 22/09/14(水)00:54:06 No.971456962
>ルーンファクトリーは3のリメイクが出るのに世界樹はどうして… 言っちゃなんだけど売上全然違うし…
136 22/09/14(水)00:54:16 No.971457040
>マッピング問題の解決策なんて簡単じゃん >購入者にペンと方眼紙を配ればいい FOEやマップギミックと連動したレーダーでもあるからそういうわけにもいかんのだ…
137 22/09/14(水)00:55:12 No.971457360
>だがモタなら…? 今現在関わったタイトル全部コケてシリーズ終わってる人来たな…
138 22/09/14(水)00:55:17 No.971457380
>FOEやマップギミックと連動したレーダーでもあるからそういうわけにもいかんのだ… 画面にはオートマップ表示すればよくない?
139 22/09/14(水)00:55:27 No.971457438
>ルーンファクトリーは3のリメイクが出るのに世界樹はどうして… むこうはまず4の移植が先に出てるだろ! 新4を出せアトラス!
140 22/09/14(水)00:55:36 No.971457508
P3~P5辺りのED曲の作詞はほぼ世界樹ディレクターの小森が担当してるので ペルソナスタッフと言っても過言ではない
141 22/09/14(水)00:55:49 No.971457565
>>ルーンファクトリーは3のリメイクが出るのに世界樹はどうして… >言っちゃなんだけど売上全然違うし… 世界樹のが売れてたでしょ
142 22/09/14(水)00:56:13 No.971457676
いい感じの料理とグリモアもほしい
143 22/09/14(水)00:57:02 No.971457899
>今現在関わったタイトル全部コケてシリーズ終わってる人来たな… 妹分のセブンスドラゴンはシリーズ完結まで保ったから…外伝で雰囲気変えようとしたらそっちにシリーズ丸ごと持ってかれたけど…
144 22/09/14(水)00:57:14 No.971457966
世界樹以外にもカドゥケウスとか魔剣とかデビルサマナーとか俺は諦めてないよ…ないよ…
145 22/09/14(水)00:57:38 No.971458080
世界樹のキャッチーさを入れても3DDRPGのユーザー層は10万が上限値だよね 多くて15万
146 22/09/14(水)00:57:41 No.971458093
もうあのねしてないの?
147 22/09/14(水)00:57:52 No.971458143
>妹分のセブンスドラゴンはシリーズ完結まで保ったから…外伝で雰囲気変えようとしたらそっちにシリーズ丸ごと持ってかれたけど… 大元のイメエポあんなことになっちゃったのに完結までできたのは素直にすげぇって思う
148 22/09/14(水)00:58:00 No.971458186
>妹分のセブンスドラゴンはシリーズ完結まで保ったから…外伝で雰囲気変えようとしたらそっちにシリーズ丸ごと持ってかれたけど… アレは元々全7部構想で部ごとに世界観違う予定だったけど 2部の途中で生みの親が離れたからな 火星編などなかった
149 22/09/14(水)00:58:15 No.971458259
ペルソナが20万30万ぐらいの規模の時だったら世界樹もいいIPだったんだろうけど
150 22/09/14(水)00:58:22 No.971458287
モタは貴重なヒット作だったナナドラすらNTR食らってるからな…
151 22/09/14(水)00:58:25 No.971458304
>世界樹のキャッチーさを入れても3DDRPGのユーザー層は10万が上限値だよね >多くて15万 売れる本数なんてユーザーは知らねぇ… 自分がやりたいかだけだろ
152 22/09/14(水)00:58:36 No.971458350
キャラメイクシステムは俺は好きだがキャラクター商法との相性が悪いんだ
153 22/09/14(水)00:59:05 No.971458472
Switchって携帯機としては重すぎるんだよ 片手で持ってペン握って何分耐えられるかとか開発でもやってると思うんだ 女子供によくない
154 22/09/14(水)00:59:13 No.971458504
>自分がやりたいかだけだろ 売れないとそれすら叶わないし…
155 22/09/14(水)00:59:25 No.971458561
採算が取れなければ制作はできないことも考慮する必要がある。
156 22/09/14(水)00:59:27 No.971458570
ぶっちゃけいつものゲームバランスにスキルツリー育成とキャラメイクに残してくれれば手書き地図はもうオミットしていいわ アイコンで目印付けられるぐらいでいいだろ正直
157 22/09/14(水)00:59:57 No.971458701
>火星編などなかった ところが3の画集の没モンスターの所で一瞬だけ触れてるんだよ火星編で出す予定だったモンスターって まぁ発売された3に火星編はなかったんだが…
158 22/09/14(水)01:00:40 No.971458884
>ぶっちゃけいつものゲームバランスにスキルツリー育成とキャラメイクに残してくれれば手書き地図はもうオミットしていいわ >アイコンで目印付けられるぐらいでいいだろ正直 もう世界樹って名前じゃなくてもいいな なんかそれっぽい精神的続編でいいから出てくれ…
159 22/09/14(水)01:00:45 No.971458905
そういやスクエニでてった新納くん元気にしてるのかな…
160 22/09/14(水)01:01:35 No.971459121
>もう世界樹って名前じゃなくてもいいな >なんかそれっぽい精神的続編でいいから出てくれ… なんかここまで待たされると仮にシステム流用でも続編って言われるより新規タイトルのほうがいいなってなる つい最近思いました
161 22/09/14(水)01:01:38 No.971459137
>そういやスクエニでてった新納くん元気にしてるのかな… 型月の新会社の取締役やってるよ
162 22/09/14(水)01:02:38 No.971459407
逆にゲームジャンルがナナドラ風の世界樹でお茶を濁すか システム的には親戚だからガワを変えるだけで出せそうだし
163 22/09/14(水)01:02:40 No.971459416
>>そういやスクエニでてった新納くん元気にしてるのかな… >型月の新会社の取締役やってるよ 蟹歩きも知らないのにあいつのプレゼンと企画能力は常にバケモノじみてんな
164 22/09/14(水)01:03:11 No.971459557
世界樹は静かに胎動を続けている…
165 22/09/14(水)01:03:42 No.971459694
なんか出たなとは思ったけどもう6年経ってたのか…
166 22/09/14(水)01:04:00 No.971459776
モン勇が精神的続編だった
167 22/09/14(水)01:04:16 No.971459843
10年くらい前まではすごい好きなメーカーだったんだよなアトラス…
168 22/09/14(水)01:04:37 No.971459930
>モン勇が精神的続編だった 全然違うだろ!?
169 22/09/14(水)01:04:40 No.971459943
>モン勇が精神的続編だった うーん…
170 22/09/14(水)01:04:43 No.971459967
ガルモ新作欲しかった…