虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)23:47:50 あらイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)23:47:50 No.971427044

あらイケメンね❤

1 22/09/13(火)23:50:40 No.971428351

ヒカルの碁かな?

2 22/09/13(火)23:50:57 No.971428493

♯FEやないか!

3 22/09/13(火)23:51:47 No.971428854

シグルドに指輪渡すぞ

4 22/09/13(火)23:54:08 No.971430011

ISっていつの間に色物FE担当になったんだろう

5 22/09/13(火)23:54:12 No.971430048

カドが立ちそうなエンゲージ相手ばっかりだこれ

6 22/09/13(火)23:54:14 No.971430066

無事ホモ落ちしたなって感じだ… 風花雪月でもかなり女性に寄せてたけどさらに行ったな

7 22/09/13(火)23:54:28 No.971430185

女主人公の方はスカート短くてえっちだね

8 22/09/13(火)23:54:53 No.971430377

うじうじしたボイスにイラッとしちゃった 女的にはアレがいいんだろうか

9 22/09/13(火)23:55:04 No.971430452

流石に本丸の立ち位置じゃないだろ…

10 22/09/13(火)23:56:28 No.971431127

要素を捻らずお出しした♯FEというか 絵面の安っぽさと捻りのなさが俺の二次妄想みたい

11 22/09/13(火)23:57:04 No.971431432

>流石に本丸の立ち位置じゃないだろ… SRPGだから本丸だぞ

12 22/09/13(火)23:58:10 No.971431973

>カドが立ちそうなエンゲージ相手ばっかりだこれ シグルド側がホモ寝度られされるとはね……

13 22/09/13(火)23:58:12 No.971431990

外伝扱いなの? アトラス開発には見えなかったけど

14 22/09/13(火)23:58:27 No.971432127

ジャケ絵の女主人公結構可愛かったな

15 22/09/13(火)23:58:51 No.971432318

憑依合体マルス!

16 22/09/13(火)23:59:04 No.971432413

俺の求めてたFEと違う…

17 22/09/14(水)00:00:01 No.971432915

エンゲージの声に覇気が無さすぎて笑う

18 22/09/14(水)00:00:11 No.971433003

流行りの概念詰まった感じがあるが既視感とも言えるわね

19 22/09/14(水)00:00:43 No.971433293

これ結合男子ってやつ?

20 22/09/14(水)00:00:55 No.971433426

お祭りFEって感じだったな そういうのはfehってのがあるからいいから…

21 22/09/14(水)00:01:11 No.971433568

女に迎合しまくってないことを祈るよ…

22 22/09/14(水)00:01:30 No.971433724

声がレックスで引き出しなさすぎる

23 22/09/14(水)00:01:35 No.971433766

襟様主人公なのに出ないの?

24 22/09/14(水)00:01:45 No.971433856

>女に迎合しまくってないことを祈るよ… PV時点で露出多いおっぱいもロリもいたぞ

25 22/09/14(水)00:02:31 No.971434267

>PV時点で露出多いおっぱいもロリもいたぞ そりゃ少女漫画にも巨乳キャラやロリはいるけどそうじゃねえんだってことでしょ

26 22/09/14(水)00:03:14 No.971434612

こういうのの面白さは憑依キャラとの関係性の深度次第だからどうなるか

27 22/09/14(水)00:03:41 No.971434840

自分で言ってて何言ってるかわかんないけどFEで♯FEするゲームってことだろ?

28 22/09/14(水)00:03:44 No.971434857

この見た目じゃまともな戦記物は期待できそうにないな だからテキストはちゃんとしててくれよ…

29 22/09/14(水)00:03:47 No.971434895

マルスはまぁいるよなって感じだけどシグルド…シグルド!?ってなった

30 22/09/14(水)00:03:59 No.971435015

DLCでエンゲージキャラ追加とかするよ

31 22/09/14(水)00:04:33 No.971435289

色合いはswitchイメージしたの? ちょっと個性が強すぎる

32 22/09/14(水)00:05:06 No.971435580

指輪の位置はどうにかならんかったのかなぁって…

33 22/09/14(水)00:06:50 No.971436448

これは新作…なのか?よくあるお祭りゲー的なの?

34 22/09/14(水)00:07:07 No.971436560

>女に迎合しまくってないことを祈るよ… FEでそれ言う?

35 22/09/14(水)00:07:16 No.971436647

ソシャゲみたいな設定だな

36 22/09/14(水)00:07:42 No.971436899

文句言う人が多いの見るとFEの新作が発表されたって感じするな どうせ発売日にはワイワイ楽しんでんだろ!

37 22/09/14(水)00:07:49 No.971436964

かなり特撮で見覚えのあるシステム

38 22/09/14(水)00:07:57 No.971437036

ISはソシャゲで集金だけしてろよ

39 22/09/14(水)00:07:57 No.971437042

まあお祭り枠でしょ 無双だと思って見てたらSRPGでマジで!?とはなったけど

40 22/09/14(水)00:09:20 No.971437774

新作も良いけど風花雪月きちんとまとめて…

41 22/09/14(水)00:09:32 No.971437896

>文句言う人が多いの見るとFEの新作が発表されたって感じするな >どうせ発売日にはワイワイ楽しんでんだろ! 1ヶ月ぐらいは文句言えるような環境じゃないし…

42 22/09/14(水)00:09:59 No.971438173

全部#と無双とヒーローズで見た!って要素すぎる

43 22/09/14(水)00:10:18 No.971438338

削除依頼によって隔離されました もう俺たちの知ってるFEじゃないんだなって

44 22/09/14(水)00:10:47 No.971438589

ニンダイスレidにしててよかったね

45 22/09/14(水)00:10:48 No.971438602

けつあな確定じゃんこんなの

46 22/09/14(水)00:11:25 No.971438939

>俺たち 臭っ 巻き込むなよ

47 22/09/14(水)00:11:29 No.971438967

>マルスはまぁいるよなって感じだけどリーフ…リーフ!?ってなった

48 22/09/14(水)00:11:30 No.971438972

>ニンダイスレidにしててよかったね IDスレだったのにめっちゃ不評でびっくりした ちゃんと言うんだね皆

49 22/09/14(水)00:11:37 No.971439029

>もう俺たちの知ってるFEじゃないんだなって 俺たちの知ってるFEってどこ辺り指してるんだよ

50 22/09/14(水)00:11:38 No.971439038

>もう俺たちの知ってるFEじゃないんだなって 覚醒から風花まで冬眠してたの!?

51 22/09/14(水)00:12:04 No.971439279

>新作も良いけど風花雪月きちんとまとめて… 正直風花無双のDLCを期待してた…

52 22/09/14(水)00:12:17 No.971439409

個人的にはifはかなり乙女ゲーチックだなと思ったけど 風花雪月で大分男でも楽しめるように戻してきたと思ってたんだけども…

53 22/09/14(水)00:12:42 No.971439613

なんだかんだ言ってもマップの完成度と難易度調整が良くて手強いシミュレーションしてたら好きになっちゃうんですがね

54 22/09/14(水)00:12:46 No.971439639

ちゃんとマップが面白そうでよかった 風花雪月は緩くて単調だった

55 22/09/14(水)00:12:48 No.971439656

>個人的にはifはかなり乙女ゲーチックだなと思ったけど >風花雪月で大分男でも楽しめるように戻してきたと思ってたんだけども… 出来の悪いシナリオの事を乙女ゲーって言うなよ

56 22/09/14(水)00:12:56 No.971439722

男の顔の良さに撹乱されているようだな才能あるぞ

57 22/09/14(水)00:13:28 No.971439981

>まあお祭り枠でしょ 4年ぶりの新作です

58 22/09/14(水)00:13:30 No.971440002

今回コーエイはノータッチ?

59 22/09/14(水)00:13:33 No.971440033

>ちゃんとマップが面白そうでよかった >風花雪月は緩くて単調だった しかしよくあの数秒でマップがわかったな

60 22/09/14(水)00:13:40 No.971440074

>出来の悪いシナリオの事を乙女ゲーって言うなよ 誰もそんな事言ってないけど…

61 22/09/14(水)00:13:43 No.971440107

マルス セリカ シグルド リーフ ロイ リンディス エイリーク アイク ミカヤ ルキナ カムイ ベレト fu1439576.jpg

62 22/09/14(水)00:13:47 No.971440149

>>個人的にはifはかなり乙女ゲーチックだなと思ったけど >>風花雪月で大分男でも楽しめるように戻してきたと思ってたんだけども… >出来の悪いシナリオの事を乙女ゲーって言うなよ 全くもって言ってないけど!? 変な印象操作やめて

63 22/09/14(水)00:13:50 No.971440169

ヴィ様

64 22/09/14(水)00:14:02 No.971440250

グリリバとアクセスフラッシュできるので実質グリッドマン

65 22/09/14(水)00:14:12 No.971440337

このトンチキ世界観で暗夜並みのシナリオだったら頭おかしくなりそう

66 22/09/14(水)00:14:26 No.971440461

お祭り作品って大体いい印象ねえ…

67 22/09/14(水)00:15:09 No.971440808

封印とか聖戦のリメイクくるかなあと思ってたら まあロイとかシグルドはいるんだが…

68 22/09/14(水)00:15:33 No.971441039

映像を見るに開発はまたコエテクかな 戦闘シーンで軍勢が周りにいないみたいだけど

69 22/09/14(水)00:15:37 No.971441072

ifのシナリオはマガジン作家との連携が取れてなかっただけで二の舞にはしないだろ

70 22/09/14(水)00:15:43 No.971441116

>お祭り作品って大体いい印象ねえ… いや逆にお祭り作品ならいいんだけどこれを本編の新作として出されるとおつらい…

71 22/09/14(水)00:15:48 No.971441153

過去の英雄呼び出してってまた!?と思っちゃった

72 22/09/14(水)00:16:09 No.971441311

ガバシナリオの臭いがするPVだった

73 22/09/14(水)00:16:39 No.971441565

>マルス セリカ シグルド リーフ ロイ リンディス エイリーク アイク ミカヤ ルキナ カムイ ベレト >fu1439576.jpg こういうのでクロム居ないのか

74 22/09/14(水)00:16:42 No.971441598

気弱そうな主人公で下野の声するとまたそのパターンですかってなる

75 22/09/14(水)00:16:50 No.971441664

つまんねちゃんとタンバリン叩いてる俺は?

76 22/09/14(水)00:17:11 No.971441838

近年でシナリオの評判良かったのエコーズと風花雪月くらいだから ISの中核にまともなライターが居ない気はする 草木原担当ならワンチャンかなあ

77 22/09/14(水)00:17:19 No.971441921

シナリオ面で不安なのはどっちかというと同じような過去キャラ召喚もののFEHのお陰かな…

78 22/09/14(水)00:17:44 No.971442160

https://twitter.com/FireEmblemJP/status/1569705180765237248/photo/2 今回の主人公も足とおっぱいはわりとえっちだな…

79 22/09/14(水)00:17:55 No.971442249

>近年でシナリオの評判良かったのエコーズと風花雪月くらいだから 風花雪月の胸糞シナリオ評判よかったのか…

80 22/09/14(水)00:18:28 No.971442539

>https://twitter.com/FireEmblemJP/status/1569705180765237248/photo/2 >今回の主人公も足とおっぱいはわりとえっちだな… 女性主人公も居るんだ…うわエロっ

81 22/09/14(水)00:18:34 No.971442591

風花雪月で評価よかったのは全体のシナリオというより何よりテキストの質と展開による豊富さだと思う

82 22/09/14(水)00:18:49 No.971442696

ロリロリしててキャラクターエッチすぎないっすかねぇ…

83 22/09/14(水)00:18:51 No.971442709

今仕事から帰ってきてダイレクト見てなかったんだが ニュースでFE新作出る情報だけ見ててここがあんまり盛り上がってないなと思ったら映像見て察した

84 22/09/14(水)00:19:00 No.971442785

>お祭り作品って大体いい印象ねえ… #FEぐらいぶっ飛んでると面白いけど あれはナンバリングでもないしな

85 22/09/14(水)00:19:08 No.971442848

fehがフルプライスゲームになってくれてもいいんだぞ だいぶキャラ増えたし

86 22/09/14(水)00:19:29 No.971443002

女主人公はス師程じゃないけどいい胸を持ってるな

87 22/09/14(水)00:19:31 No.971443014

ノー人権で使役されるFEHの英雄たちを見てると一抹の不安が ちゃんと英雄側の戦う動機とか描いてくれよ

88 22/09/14(水)00:19:36 No.971443056

https://twitter.com/fireemblemjp/status/1569703599105802242 色がまんまだなと思ってたらFGOの清少納言の人だった 誰だ女性向けとかいってたやつは

89 22/09/14(水)00:19:52 No.971443202

>>近年でシナリオの評判良かったのエコーズと風花雪月くらいだから >風花雪月の胸糞シナリオ評判よかったのか… FEファンで風花の好評をまったく知らないってのはなかなか特殊な環境だと思う

90 22/09/14(水)00:20:05 No.971443284

なんでもいい早くロリマム枠を見せろ

91 22/09/14(水)00:20:12 No.971443337

風花雪月の時もなにこの乙女ゲーとか学園モノとかもうダメそうとか言われてたし…

92 22/09/14(水)00:20:15 No.971443359

fehがSwitchに!の方が大分マシだった

93 22/09/14(水)00:20:21 No.971443409

女主人公ちゃんかわ…やっぱこの色合キツイわ…

94 22/09/14(水)00:20:26 No.971443440

普通に楽しみだわ

95 22/09/14(水)00:20:42 No.971443562

なんか元気だな

96 22/09/14(水)00:20:42 No.971443565

もう限定版予約できるのか

97 22/09/14(水)00:20:44 No.971443584

オールスターゲーやるなら過去作にアクセスしやすくしてくれ

98 22/09/14(水)00:20:44 No.971443585

普通に風花と同じチームでの新作が良かったがまあうん…

99 22/09/14(水)00:20:53 No.971443656

シグルド霊体的なの違和感ないなお前

100 22/09/14(水)00:20:54 No.971443664

>風花雪月で評価よかったのは全体のシナリオというより何よりテキストの質と展開による豊富さだと思う 台詞回しの良さや支援会話や散策会話の分量や異様な執念を感じる差分の数は コエテクライター陣の力量だよね

101 22/09/14(水)00:20:56 No.971443671

世界観や設定凝ってるタイプじゃないよねこれ

102 22/09/14(水)00:21:25 No.971443900

>シグルド霊体的なの違和感ないなお前 どうせ死ぬしな

103 22/09/14(水)00:21:33 No.971443961

エンブレム…エンゲージ!!

104 22/09/14(水)00:21:51 No.971444074

FEHはインフレしすぎたしそろそろ畳んでもいい

105 22/09/14(水)00:22:06 No.971444190

>世界観や設定凝ってるタイプじゃないよねこれ お祭り要素が強そうだしね

106 22/09/14(水)00:22:08 No.971444213

>シグルド霊体的なの違和感ないなお前 多分指輪はライブリングになるな

107 22/09/14(水)00:22:14 No.971444262

>風花雪月の時もなにこの乙女ゲーとか学園モノとかもうダメそうとか言われてたし… E3の戦争編PV公開された瞬間旗色変わったのをよく覚えている

108 22/09/14(水)00:22:16 No.971444274

最初の絵のエイリーク怖ってなった

109 22/09/14(水)00:22:18 No.971444288

ISで女向け的な作風となると小室菜美の跳梁を疑わざるをえない

110 22/09/14(水)00:22:21 No.971444313

顔の輪郭使いまわしてる風花雪月はマジで不安になったな

111 22/09/14(水)00:22:31 No.971444398

>>マルス セリカ シグルド リーフ ロイ リンディス エイリーク アイク ミカヤ ルキナ カムイ ベレト >>fu1439576.jpg >こういうのでクロム居ないのか まあ女性優先って感じ あとシグルドに槍 アイクに斧 ルキナに弓持たせて何とか全武器揃えたい意図は伝わる

112 22/09/14(水)00:22:45 No.971444470

>世界観や設定凝ってるタイプじゃないよねこれ PVでそれはもう存分に伝わる

113 22/09/14(水)00:23:13 No.971444681

風花無双が細かい所明らかに納期に押されましたね?って感じだったので時間とって作ってあることを期待してる

114 22/09/14(水)00:23:14 No.971444687

>FEHはインフレしすぎたしそろそろ畳んでもいい 大事な集金手段なんだ終わらせるわけないだろ

115 22/09/14(水)00:23:27 No.971444803

♯の時に皆が望んだ形のコラボだぞ喜べ

116 22/09/14(水)00:23:57 No.971445066

どうせ男主人公使わないから別にいいけど下野ってもう乙女ゲー好きな女も飽き飽きしてるんじゃないの

117 22/09/14(水)00:24:09 No.971445159

クロム槍で出してリーフかリンちゃん弓でもいいような

118 22/09/14(水)00:24:23 No.971445284

髪の色はエンゲージした時に変わるとかじゃいけなかったのか…?

119 22/09/14(水)00:24:32 No.971445356

>風花無双が細かい所明らかに納期に押されましたね?って感じだったので時間とって作ってあることを期待してる 無双はコエテクだしこれとは関係ないんじゃね?

120 22/09/14(水)00:25:17 No.971445712

>>風花無双が細かい所明らかに納期に押されましたね?って感じだったので時間とって作ってあることを期待してる >無双はコエテクだしこれとは関係ないんじゃね? ガスト協力という噂 ガストはコエテク傘下

121 22/09/14(水)00:25:34 No.971445839

キャラデザの人もセールスポイントっぽいからこの奇抜なデザインもまぁアリなんじゃね?

122 22/09/14(水)00:25:42 No.971445898

今更FEが女性向けだなんだ言ってる奴は30年くらい知識が古くない?

123 22/09/14(水)00:25:44 No.971445908

海外の歯磨き粉みたいな髪しやがって…

124 22/09/14(水)00:26:10 No.971446116

むしろ今回キャラデザは男性向けに軌道修正してきたなって思ったぞ

125 22/09/14(水)00:26:19 No.971446185

発表1日目でネガティブすぎんだろ

126 22/09/14(水)00:26:29 No.971446244

>今更FEが女性向けだなんだ言ってる奴は30年くらい知識が古くない? いつから女性向けになったの?

127 22/09/14(水)00:26:30 No.971446250

ゲームのキャスティングは世間の人気より開発者の趣味優先するイメージがある

128 22/09/14(水)00:26:30 No.971446255

シリーズ生まれたころから女性が支えてたゲームやんケ

129 22/09/14(水)00:26:33 No.971446287

エンゲージ!って台詞が棒読みに感じた

130 22/09/14(水)00:26:43 No.971446358

>風花雪月の時もなにこの乙女ゲーとか学園モノとかもうダメそうとか言われてたし… これがあるから手のひらを返す準備は出来てる

131 22/09/14(水)00:26:47 No.971446389

>発表1日目でネガティブすぎんだろ ポジ材料ほぼなし!

132 22/09/14(水)00:26:50 No.971446418

>今更FEが女性向けだなんだ言ってる奴は30年くらい知識が古くない? もう古い奴は淘汰されていくのが筋ってもんだ

133 22/09/14(水)00:26:52 No.971446436

今んとこセリカいるけどアルムいないのか

134 22/09/14(水)00:27:11 No.971446610

面白そうだと思ってるけど叩かなきゃいけない感じ…?

135 22/09/14(水)00:27:19 No.971446681

>>今更FEが女性向けだなんだ言ってる奴は30年くらい知識が古くない? >いつから女性向けになったの? オグナバの薄い本が出てる頃

136 22/09/14(水)00:27:23 No.971446718

風花も発売前は5年後の情報出るまではあんまり盛り上がってなかったしね

137 22/09/14(水)00:27:36 No.971446820

ディケイド系のヒーローをやるなら未配信の過去作をどうにかしてくれ

138 22/09/14(水)00:27:41 No.971446850

風花雪月はメインがエーデルガルドだったから乙女ゲーなんて言われてなかったけどどこの世界の話だ

139 22/09/14(水)00:27:42 No.971446855

ちゃんと男女バランスよくいろんなシリーズから出してくれたら何も文句はないよ 強いて言うならあだn出して

140 22/09/14(水)00:27:43 No.971446867

少年漫画と同じで最初から女性さんターゲットにしてますよー と言われると女性さんサイドも萎える傾向があると聞く

141 22/09/14(水)00:28:09 No.971447050

>オグナバの薄い本が出てる頃 大分昔だな

142 22/09/14(水)00:28:12 No.971447072

えんげーじ!がカッコ悪すぎてダメだった

143 22/09/14(水)00:28:12 No.971447076

>♯FEやないか! 最初の説明でどっちかと言うとFEH思い出した そしてやっぱり来るリンちゃん

144 22/09/14(水)00:28:25 No.971447153

>面白そうだと思ってるけど叩かなきゃいけない感じ…? なんか時間が止まってる奴らが嘆いているだけだから気にせんでええよ

145 22/09/14(水)00:28:34 No.971447200

>>今更FEが女性向けだなんだ言ってる奴は30年くらい知識が古くない? >いつから女性向けになったの? 初代から女性ファンが強い

146 22/09/14(水)00:28:36 No.971447219

FE結合

147 22/09/14(水)00:28:38 No.971447232

リークされた時は萌え豚向けとか言ってたじゃねえか

148 22/09/14(水)00:28:49 No.971447307

ちゃんとしたふぇー

149 22/09/14(水)00:28:53 No.971447330

>むしろ今回キャラデザは男性向けに軌道修正してきたなって思ったぞ 女は嫌いそうなコテコテの萌え系キャラデザだよな

150 22/09/14(水)00:28:54 No.971447340

>>>今更FEが女性向けだなんだ言ってる奴は30年くらい知識が古くない? >>いつから女性向けになったの? >初代から女性ファンが強い それってあなたの感想ですよね?

151 22/09/14(水)00:28:59 No.971447369

この手のお祭りゲーはシナリオ期待するタイプではない気がする

152 22/09/14(水)00:29:05 No.971447411

風花はまだこんなお祭りゲーム的な要素はなかったから続報待ってたけど これは…

153 22/09/14(水)00:29:07 No.971447424

美男美女の耽美的な物語だったり近親の背徳なんかは別に女も男も楽しめる エンゲージまでくるとうーん…

154 22/09/14(水)00:29:10 No.971447452

ジェンダー論に左右されず好きなキャラ愛でたらいいじゃない…

155 22/09/14(水)00:29:11 No.971447461

絵はむしろめっちゃ男向けっぽくなったなと思ったけど

156 22/09/14(水)00:29:14 No.971447486

「「エンゲージ!」」はもうちょっと迫力がほしい

157 22/09/14(水)00:29:15 No.971447496

覚醒もルフレあたりで良さそうな所だが邪竜が云々ってあるだけにスルーされた疑惑

158 22/09/14(水)00:29:22 No.971447557

また買いもしないクッサい自称だけの信者が ネガってんのか… もう年なんだしお墓に入れよ

159 22/09/14(水)00:29:23 No.971447562

まだ碌に情報出てないのになに憂いてるんだよ

160 22/09/14(水)00:29:30 No.971447611

城壁に弓兵がいたり面白そうだとは思ってるけどシナリオっぽいものが邪竜が復活しますだけだからまだ特に語ろうって気持ちがないだけだよ

161 22/09/14(水)00:29:42 No.971447689

>それってあなたの感想ですよね? その定型持ち出す時点で負けだろ

162 22/09/14(水)00:29:44 No.971447703

面白そうだなとは思ったけどエンゲージの声は気になった

163 22/09/14(水)00:29:51 No.971447762

同じ絵師のデザイン 大体このノリ fu1439586.jpg

164 22/09/14(水)00:29:53 No.971447772

FEは女性ファンも多い珍しいRPGってだけで別にプレイヤー女が圧倒的に多いわけではないだろ

165 22/09/14(水)00:29:57 No.971447797

>この手のお祭りゲーはシナリオ期待するタイプではない気がする 加賀的な世界がちゃんとある戦記物ではないよな 風花もそこが受けたと思うんだが…

166 22/09/14(水)00:30:22 No.971447979

>>それってあなたの感想ですよね? >その定型持ち出す時点で負けだろ 反論できない時点で負け

167 22/09/14(水)00:30:25 No.971448001

お祭り過去作要素はあんま興味ないけどオリキャラは可愛かったから期待

168 22/09/14(水)00:30:26 No.971448012

加賀なんて受けてないぞとっくに

169 22/09/14(水)00:30:35 No.971448057

何か覚醒やifっぽいからIS本家開発だなと思った

170 22/09/14(水)00:30:35 No.971448064

いや絵師のノリとか知らねえよだからなんだ

171 22/09/14(水)00:30:38 No.971448076

>覚醒もルフレあたりで良さそうな所だが邪竜が云々ってあるだけにスルーされた疑惑 剣魔だし属性バラしにも使えないのは痛い

172 22/09/14(水)00:30:42 No.971448095

エンゲージの掛け声だけは修正してほしい あんな腑抜けた声のマルス見たくなかった

173 22/09/14(水)00:30:55 No.971448182

二次創作の雰囲気に限って言うなら風花とそれ以外でだいぶ毛色は違うように感じた タグの付け方が女性向けのそれだったり

174 22/09/14(水)00:30:55 No.971448183

世界の成り立ちとか地政学的な部分がクソ適当だとIFの悪夢がよみがえるんよな

175 22/09/14(水)00:30:57 No.971448199

>反論できない時点で負け なんかそういうデータあるんですか?

176 22/09/14(水)00:31:01 No.971448234

この絵で女向けに見えるのは先入観でそう見えるだけだよ

177 22/09/14(水)00:31:17 No.971448335

お祭り過去作キャラ作品なのがまず期待薄になる

178 22/09/14(水)00:31:21 No.971448365

まあ無双の方をオールスターにしてほしかったかな…

179 22/09/14(水)00:31:21 No.971448367

エムブレムエンゲーェェジ! いる?

180 22/09/14(水)00:31:24 No.971448389

風花で加賀っぽい雰囲気もちゃんと受けるって分かっただろうに

181 22/09/14(水)00:31:41 No.971448496

>風花で加賀っぽい雰囲気もちゃんと受けるって分かっただろうに 全然加賀っぽくないけど風花

182 22/09/14(水)00:31:42 No.971448503

>この絵で女向けに見えるのは先入観でそう見えるだけだよ そもそも絵の話はあんまりしてなくない?

183 22/09/14(水)00:31:48 No.971448538

別に乙女ゲーだけ描いてる人でもないし…

184 22/09/14(水)00:31:52 No.971448581

女キャラのデザインがストレートに萌えに振ってる感じだから楽しみ

185 22/09/14(水)00:31:55 No.971448606

>この絵で女向けに見えるのは先入観でそう見えるだけだよ 誰も絵だけで言ってないと思うよ

186 22/09/14(水)00:32:01 No.971448647

>風花で加賀っぽい雰囲気もちゃんと受けるって分かっただろうに それやったらマンネリだろう 万が一コレがダメだった後に考える話

187 22/09/14(水)00:32:11 No.971448718

サジマジバーツの指輪も!?

188 22/09/14(水)00:32:21 No.971448775

男主人公だけ見ると男ウケする感じじゃないのはまぁ分かる

189 22/09/14(水)00:32:21 No.971448779

なんで男ばっかり見せるの!リンちゃんとかも見せて!ぐらいだな

190 22/09/14(水)00:32:33 No.971448853

絵柄で女性向けと言うのはちょっとうにといいことしたい感じが強い 俺はノノといいことしたい

191 22/09/14(水)00:32:37 No.971448880

シリーズキャラ登場は今まで見たいにDLCだけとかじゃ駄目だったんです? ちゃんとストーリーや設定に深く絡んで面白ければいいが

192 22/09/14(水)00:32:41 No.971448904

>>この絵で女向けに見えるのは先入観でそう見えるだけだよ >そもそも絵の話はあんまりしてなくない? じゃあどこを見て女向けと判断したの?

193 22/09/14(水)00:32:43 No.971448924

加賀を持ち出す時点で情報をアプデ出来てないか対立煽りのそれ

194 22/09/14(水)00:32:45 No.971448942

女性向けっぽいと感じるのはお祭り要素とシステム部分の混合にある気がする 別に絵が女性ウケ狙い!とは誰も言って無いな

195 22/09/14(水)00:32:55 No.971448998

書き込みをした人によって削除されました

196 22/09/14(水)00:33:11 No.971449123

#FEは過去作キャラ出したお祭りゲーと見せかけてかなりしっかりしてたからな 今回はちゃんとそれを踏襲できるスタッフなんだろうか

197 22/09/14(水)00:33:20 No.971449180

男キャラ同士が指輪つけてえんげーじ!して戦うのが女向けに見えなかったらその方がどうかしてるだろ 憂う者がウザいのは分かるが冷静になれ

198 22/09/14(水)00:33:20 No.971449193

今日の情報だけでいろいろ世界観探るのは無理だろ

199 22/09/14(水)00:33:33 No.971449268

期待していた新作とは方向性が違ったがお祭りゲーでも触ってみて面白ければ文句は無いかな

200 22/09/14(水)00:33:37 No.971449293

グラは過去一綺麗だしなんか高低地差復活してるくさいから期待して良いんじゃね? 風花雪月はシナリオはともかくSRPGとしてはイマイチだったからこっちでその辺補強してくれると嬉しい

201 22/09/14(水)00:33:44 No.971449337

卜師の方かー! ぜひともス師が良かったぜ…おっぱいと太ももが好きだから…

202 22/09/14(水)00:33:56 No.971449412

>今日の情報だけでいろいろ世界観探るのは無理だろ まあでも過去の英雄呼び出しの時点である程度察しついちゃうだろ…

203 22/09/14(水)00:34:05 No.971449470

ifだってシナリオはアレだけどマップは面白くてやってて面白かったしな

204 22/09/14(水)00:34:09 No.971449500

エムブレムエンゲージの掛け声に乙女ゲーのダメなノリを感じてしまったんだよな…

205 22/09/14(水)00:34:20 No.971449568

>男キャラ同士が指輪つけてえんげーじ!して戦うのが女向けに見えなかったらその方がどうかしてるだろ >憂う者がウザいのは分かるが冷静になれ じゃあ男女や女女があったら撤回するってことでいい?

206 22/09/14(水)00:34:28 No.971449629

>男キャラ同士が指輪つけてえんげーじ!して戦うのが女向けに見えなかったらその方がどうかしてるだろ 女性主人公も居るからあんま気にならなかったわそれ

207 22/09/14(水)00:34:29 No.971449633

寧ろ女主人公の画像がかなり前からリークされてたからちゃんと男主人公もいるんだ…と思ったぞガストだし

208 22/09/14(水)00:34:32 No.971449652

すげえ適当な世界地図が出たぐらいだしなまだ

209 22/09/14(水)00:34:34 No.971449665

システムからして歴代はただの装備品でシナリオには一部キャラ以外ほとんど関わらなさそうな雰囲気がするんだよな

210 22/09/14(水)00:34:37 No.971449682

>グラは過去一綺麗だしなんか高低地差復活してるくさいから期待して良いんじゃね? >風花雪月はシナリオはともかくSRPGとしてはイマイチだったからこっちでその辺補強してくれると嬉しい 高低差あった暁は…

211 22/09/14(水)00:34:38 No.971449689

逆に女性キャラとのエンゲージシーンばっかりだったらギャルゲーに見えてたと思うので 初報で見せるキャラのバランスが悪い

212 22/09/14(水)00:34:45 No.971449734

>まあでも過去の英雄呼び出しの時点である程度察しついちゃうだろ… 知らねえよそんなの

213 22/09/14(水)00:34:48 No.971449761

重厚な戦記物は望めそうにないな 風花雪月で期待値上げすぎた

214 22/09/14(水)00:35:04 No.971449866

>エムブレムエンゲージの掛け声に乙女ゲーのダメなノリを感じてしまったんだよな… 具体的にどの乙女ゲーのノリなの?

215 22/09/14(水)00:35:17 No.971449959

お祭り作品的なノリになりそうね エンブレムエンゲージ!でちょっと笑っちゃった

216 22/09/14(水)00:35:19 No.971449970

なんかエコーズまでのシステムに戻ってる?

217 22/09/14(水)00:35:20 No.971449974

>>エムブレムエンゲージの掛け声に乙女ゲーのダメなノリを感じてしまったんだよな… 全く感じないけど

218 22/09/14(水)00:35:22 No.971449989

>加賀を持ち出す時点で情報をアプデ出来てないか対立煽りのそれ 本人からも迷惑がられてるやつ

219 22/09/14(水)00:35:23 No.971450007

ぶっちゃけ過去キャラ大量に出してもそれら全員をストーリーに絡めるのは難しくない?

220 22/09/14(水)00:35:56 No.971450190

>重厚な戦記物は望めそうにないな >風花雪月で期待値上げすぎた その風花の初報忘れたのか 学園FE扱いで戦記がどうのというのは無かったはずだが

221 22/09/14(水)00:36:09 No.971450283

イラストレーター誰なんだろ今回

222 22/09/14(水)00:36:13 No.971450312

>お祭り作品的なノリになりそうね >エンブレムエンゲージ!でちょっと笑っちゃった 覚醒!と同じくらい衝撃的だったな

223 22/09/14(水)00:36:17 No.971450341

個人的には久々にリーフ様がまともに出てくるのがちょっと嬉しい所はある 見ろよこのトリックスター

224 22/09/14(水)00:36:33 No.971450457

憑依して戦うのかなぁ 女主人公でも男が憑依するのかな

225 22/09/14(水)00:36:35 No.971450472

うお~めっちゃ面白そう~エンゲージの声覇気ねぇ~早くやりてぇ~って思ってたらめっちゃ叩かれててビビった

226 22/09/14(水)00:36:35 No.971450473

>エムブレムエンゲージの掛け声に乙女ゲーのダメなノリを感じてしまったんだよな… 比較するのは失礼な気もするが若干ゆ友情パパワーあじを感じた

227 22/09/14(水)00:36:38 No.971450499

>ぶっちゃけ過去キャラ大量に出してもそれら全員をストーリーに絡めるのは難しくない? 一部キャラだけ絡めてあとはキャラ強化要素として出すだけだとそれはそれで過去キャラ必要だった?ってなりそうでな

228 22/09/14(水)00:36:41 No.971450510

>イラストレーター誰なんだろ今回 公式のヒを見るんだ

229 22/09/14(水)00:36:42 No.971450520

風花の後だとどんな内容にするか迷うからお祭りゲーでインターバルって感じだろうか

230 22/09/14(水)00:36:49 No.971450575

あのリーク画像本物だったんだ…ってなった

231 22/09/14(水)00:36:52 No.971450607

>>お祭り作品的なノリになりそうね >>エンブレムエンゲージ!でちょっと笑っちゃった >覚醒!と同じくらい衝撃的だったな 寧ろ覚醒の初報は真面目じゃなかった?

232 22/09/14(水)00:37:01 No.971450665

見た感じ着せ替えがパワーアップしてるからむしろえっちなゲームっぽうし…

233 22/09/14(水)00:37:02 No.971450669

>イラストレーター誰なんだろ今回 Mika Pikazo

234 22/09/14(水)00:37:07 No.971450717

過去キャラがストーリーにがっつりキャラクターとして絡んでくるのはなさそうな気もするがどうなるもんかね

235 22/09/14(水)00:37:11 No.971450747

>ぶっちゃけ過去キャラ大量に出してもそれら全員をストーリーに絡めるのは難しくない? そこらへんがどうしても同人的になるよな #はペルソナみたいな処理したことで割と自然に入ってこれたが

236 22/09/14(水)00:37:12 No.971450752

キャラデザが今風なのに壁画はしっかり壁画調イラストなのがじわじわくる

237 22/09/14(水)00:37:21 No.971450815

>その風花の初報忘れたのか >学園FE扱いで戦記がどうのというのは無かったはずだが 最初は学園!?って感じだったけど血の同窓会と5年後ディミトリ公開で一気にざわついた記憶がある

238 22/09/14(水)00:37:22 No.971450820

スタミナ無限のリーフ様が

239 22/09/14(水)00:37:26 No.971450844

乙女ゲーってマジでシナリオ終わってるからな これは女も認めてる それでも好きなキャラが見たいシーンを見せてくれるのがいいんだって

240 22/09/14(水)00:37:37 No.971450918

覚醒はスピグラだこれ!って言われてた気がする

241 22/09/14(水)00:37:48 No.971450987

https://twitter.com/MikaPikaZo/status/1569709750019051521 女主人公おっぱいでかいから好き

242 22/09/14(水)00:37:57 No.971451052

原作キャラをうまいこと絡めるっていうのは♯FEの時点でそこまで本題って感じしなかったからエンゲージのキャラがしっかり立っててくれれば全然いいな

243 22/09/14(水)00:38:13 No.971451168

ガストかあ…

244 22/09/14(水)00:38:15 No.971451184

>学園FE扱いで戦記がどうのというのは無かったはずだが いやいや初報の時点で多人数戦争が明かされてたから戦記的な側面はあるだろって言われてたろ

245 22/09/14(水)00:38:20 No.971451226

>今んとこセリカいるけどアルムいないのか fu1439587.jpg セリカかわいいね 鯖が重すぎてあぷ小が使い辛い

246 22/09/14(水)00:38:26 No.971451273

>覚醒はスピグラだこれ!って言われてた気がする コザキでスピグラ想起するのマジでここのやつだけだかんな!

247 22/09/14(水)00:38:39 No.971451350

覚醒は過去作との関連強いしifは覚醒からキャラがやってきたりするし他と一切関係ない独立したFEってここしばらくは風花雪月くらいなのか

248 22/09/14(水)00:38:39 No.971451353

>あのリーク画像本物だったんだ…ってなった 女主人公見たことあるなーと思ったらあれか

249 22/09/14(水)00:38:41 No.971451371

>https://twitter.com/MikaPikaZo/status/1569709750019051521 >女主人公おっぱいでかいから好き なんかこうTSした男っぽい女だな!?

250 22/09/14(水)00:38:58 No.971451474

お前が察しつくのはわかったけど初日に憂うほどのもんでもないよ

251 22/09/14(水)00:38:58 No.971451477

個人的な好みの話だけど主人公っぽい演技の下野の声あんまり好きじゃないからちょっと辛い

252 22/09/14(水)00:39:19 No.971451596

また過去キャラオールスター?って気持ちはある

253 22/09/14(水)00:39:52 No.971451828

キャラデザ的にだいぶ明るい路線のお祭りゲーな気がする

254 22/09/14(水)00:39:54 No.971451842

エンゲージ!だけは笑ったなんでそんなヘロヘロなんだ

255 22/09/14(水)00:39:57 No.971451864

ところで風花雪月無双のDLCの情報は…?

256 22/09/14(水)00:40:06 No.971451899

>お前が察しつくのはわかったけど初日に憂うほどのもんでもないよ 現時点ではむしろ目指してる方向性が垣間見えて憂う情報しかない…

257 22/09/14(水)00:40:08 No.971451910

風花無双は間をおいて出すべきだったとは思う

258 22/09/14(水)00:40:10 No.971451923

#FE路線突き詰めてみっかぁ!って感じがするから割と好印象

259 22/09/14(水)00:40:20 No.971451993

なろうっぽいし FEも堕ちたなぁ

260 22/09/14(水)00:40:20 No.971451997

過去作キャラは基本的には後付けのスタンドの範疇に収まりそう

261 22/09/14(水)00:40:21 No.971451999

覚醒のチキやオーディンルーナみたいな例はあるがガッツリ本編にも絡んできそうなのは初めて?チキもそれなりに絡んではいたが

262 22/09/14(水)00:40:28 No.971452045

>また過去キャラオールスター?って気持ちはある というかFEHが現役コンテンツだからな…

263 22/09/14(水)00:40:34 No.971452080

憂う者としか見られないな

264 22/09/14(水)00:40:37 No.971452092

>あのリーク画像本物だったんだ…ってなった 他の任天堂ゲームは殆どリークされてないのにfeだけガバガバなのどうにかした方がいいと思う

265 22/09/14(水)00:40:39 No.971452104

加賀の亡霊は例のクソつまらない同人ゲーでもやっててください

266 22/09/14(水)00:40:43 No.971452126

#FE路線がやりたいなら#FE2出してくださいよ…

267 22/09/14(水)00:40:52 No.971452186

オールスター要素はFEHと無双でいいかな…って気持ちはある

268 22/09/14(水)00:40:54 No.971452196

風花雪月との落差が凄すぎてなぁ そりゃこうなる 俺もがっかりしたもん

269 22/09/14(水)00:41:02 No.971452245

>#FE路線がやりたいなら#FE2出してくださいよ… だって買わないじゃん

270 22/09/14(水)00:41:04 No.971452253

>ガストかあ… あそこ実は処女作はSLGなんだよ… 多分当時のスタッフはほぼいないと思うけど

271 22/09/14(水)00:41:05 No.971452265

>風花無双は間をおいて出すべきだったとは思う 流石に3年も間空けたら充分でしょう

272 22/09/14(水)00:41:17 No.971452335

>他の任天堂ゲームは殆どリークされてないのにfeだけガバガバなのどうにかした方がいいと思う スマブラやポケモンだって何回も食らってるから有名IPのサガだよ…

273 22/09/14(水)00:41:22 ID:/FoTWCsE /FoTWCsE No.971452377

削除依頼によって隔離されました こんなん憂う者にならない方が異常者だろ どこらへんが期待できるのか言ってみろよ 言えねぇだろ

274 22/09/14(水)00:41:25 No.971452398

な そ 改

275 22/09/14(水)00:41:33 No.971452447

>#FE路線がやりたいなら#FE2出してくださいよ… アトラスはまあ自社製品で大変そうだし…

276 22/09/14(水)00:41:35 No.971452464

>俺もがっかりしたもん しないけど…

277 22/09/14(水)00:41:41 No.971452504

風花のルート複数あるの嫌いじゃないがくどかったのでそこそこライトだと気が楽

278 22/09/14(水)00:41:50 No.971452555

>どこらへんが期待できるのか言ってみろよ 風花よりマップは面白そう

279 22/09/14(水)00:41:56 No.971452595

箸休めの作品で本命の本編新作は別で作ってるならまあ

280 22/09/14(水)00:41:58 No.971452607

>どこらへんが期待できるのか言ってみろよ 全てに期待できる

281 22/09/14(水)00:41:58 No.971452608

そもそもお前ががっかりしたからなんだっていう

282 22/09/14(水)00:42:03 No.971452638

期待も憂いもできるほど情報がねえよ

283 22/09/14(水)00:42:23 No.971452758

過去作キャラ出すならガッツリシナリオに絡めて欲しい こういうのは中途半端が一番見てて辛い

284 22/09/14(水)00:42:23 No.971452761

無双のDLCはもう来ないのか?

285 22/09/14(水)00:42:25 No.971452771

>こんなん憂う者にならない方が異常者だろ >どこらへんが期待できるのか言ってみろよ >言えねぇだろ 女の子は風花より可愛い

286 22/09/14(水)00:42:29 No.971452793

お前ががっかりしたって言われてもそうなんだとしか言えねえだろ

287 22/09/14(水)00:42:35 No.971452819

昨日FE新作のトレンドにぎわしてた人の大半は風花雪月みたいなのを望んでたと思うよ

288 22/09/14(水)00:42:38 No.971452846

今の情報だけだとソシャゲでよくね感がした わざわざCSでやるほどのものじゃないだろ

289 22/09/14(水)00:42:43 No.971452874

今回のあのPVひとつで憂うほど情報見て取れたのかよすげえな

290 22/09/14(水)00:42:45 No.971452888

>昨日FE新作のトレンドにぎわしてた人の大半は風花雪月みたいなのを望んでたと思うよ してないです

291 22/09/14(水)00:42:46 No.971452894

俺も先生とエンゲージしたい

292 22/09/14(水)00:42:47 No.971452903

おじさんにはもう今どきの感覚がわからないんだ察してやってくれ

293 22/09/14(水)00:42:53 ID:/FoTWCsE /FoTWCsE No.971452942

風花で積み上げたものを全部崩すことになりそうだな ガチャガチャで稼げるソシャゲしかシリーズ残らなそう

294 22/09/14(水)00:42:54 No.971452948

つっても女主人公でマルスとエンゲージしたらしたらで冷え冷えになると思う

295 22/09/14(水)00:43:24 No.971453122

初報だけどこれはクソゲー確定!肯定する奴は全員盲目の信者!って流石に過激すぎないか

296 22/09/14(水)00:43:24 No.971453123

封印烈火のリメイク待ってた気持ちがちょっとあるけどあのモデリングでリンちゃん見れそうなのはだいぶ楽しみだ

297 22/09/14(水)00:43:37 ID:/FoTWCsE /FoTWCsE No.971453195

削除依頼によって隔離されました がっかりしたのは異常者を除いたほぼ全てのシリーズファンだよ

298 22/09/14(水)00:43:39 No.971453203

レスがが特徴的すぎる…

299 22/09/14(水)00:43:42 No.971453230

>昨日FE新作のトレンドにぎわしてた人の大半は風花雪月みたいなのを望んでたと思うよ 主語の大きい人!

300 22/09/14(水)00:43:49 No.971453270

可愛い男主人公で声下野紘が役満なんだよなー疎い人にはわからんかもだが

301 22/09/14(水)00:43:50 No.971453280

正直過去作の主役級をシナリオで絡めるにしても雑に扱うとも思えないからその辺配慮して守護られたシナリオってあんまり面白そうに思えない

302 22/09/14(水)00:43:53 No.971453304

>ガチャガチャ 本当におじさん臭いレスをするな

303 22/09/14(水)00:43:54 No.971453311

>がっかりしたのは異常者を除いたほぼ全てのシリーズファンだよ 主語がデカい

304 22/09/14(水)00:43:57 No.971453329

言葉大分持ってきたな というかがっかり以外の言葉ないの?

305 22/09/14(水)00:43:58 No.971453332

>おじさんにはもう今どきの感覚がわからないんだ察してやってくれ えんげーじ!が今時の感覚の産物かっていうと俺はかなり疑問に感じるが…

306 22/09/14(水)00:44:12 No.971453422

>初報だけどこれはクソゲー確定!肯定する奴は全員盲目の信者!って流石に過激すぎないか どっちも極端な事言ってる奴がいるだけじゃねえかな

307 22/09/14(水)00:44:14 No.971453431

まぁ風花路線を望んでたかっていうとやっぱり望んでたと思うな お祭りゲーがダメとは言わないけど次はお祭りゲー!って期待してたファンは少ないだろう

308 22/09/14(水)00:44:22 No.971453481

>初報だけどこれはクソゲー確定!肯定する奴は全員盲目の信者!って流石に過激すぎないか ゲハ臭いからとりあえずdelしてる

309 22/09/14(水)00:44:23 No.971453483

指輪自体はステータスアップしてるしダブルとか防陣みたいなシステムなのかな

310 22/09/14(水)00:44:29 No.971453516

>まぁ風花路線を望んでたかっていうとやっぱり望んでたと思うな いや望んでないっす

311 22/09/14(水)00:44:33 No.971453532

>>初報だけどこれはクソゲー確定!肯定する奴は全員盲目の信者!って流石に過激すぎないか >どっちも極端な事言ってる奴がいるだけじゃねえかな いつものimg

312 22/09/14(水)00:44:39 No.971453560

>初報だけどこれはクソゲー確定!肯定する奴は全員盲目の信者!って流石に過激すぎないか これはむしろ逆の奴がいるように見えるが

313 22/09/14(水)00:44:42 No.971453577

ストーリーはこの際暗夜ルートくらいでもいいからマップがよく出来ていればいい

314 22/09/14(水)00:44:42 No.971453579

FEの作風なんてシリーズで割と変わるし風花っぽいのやりたいって言われても知らねー!新しい路線のもやりてー!って感じだが

315 22/09/14(水)00:44:54 No.971453653

>えんげーじ!が今時の感覚の産物かっていうと俺はかなり疑問に感じるが… 結合男子!

316 22/09/14(水)00:44:57 No.971453670

明日明後日にはつべあたりでFE新作が賛否!?みたいな動画たくさん上がりそう

317 22/09/14(水)00:45:00 No.971453694

FEに猫耳!?ってなってた蒼炎の発売前を思い出す

318 22/09/14(水)00:45:02 No.971453714

>正直過去作の主役級をシナリオで絡めるにしても雑に扱うとも思えないからその辺配慮して守護られたシナリオってあんまり面白そうに思えない じゃあ森住でも呼ぶか…

319 22/09/14(水)00:45:22 ID:/FoTWCsE /FoTWCsE No.971453826

これが発表されてたのと風花雪月路線の新作が発表されてたのだったら誰でも後者を選ぶだろ 必死に擁護してる奴でさえ

320 22/09/14(水)00:45:24 No.971453837

>これはむしろ逆の奴がいるように見えるが 良ゲー確定なんて言ってるレスどこにも無いよ… まさかクソゲーと言わないのを対立軸だと思ってる?

321 22/09/14(水)00:45:29 No.971453865

俺エスパーだけど…

322 22/09/14(水)00:45:36 No.971453902

>これが発表されてたのと風花雪月路線の新作が発表されてたのだったら誰でも後者を選ぶだろ こっち選ぶけど…

323 22/09/14(水)00:45:41 No.971453935

不満言うこと許さない奴は勝手に予約してスレから消えればええねん お前の言うことで俺の感想が変わることはない

324 22/09/14(水)00:45:48 No.971453985

>じゃあ森住でも呼ぶか… PXZ3かムゲフロ新作作ってくれ

325 22/09/14(水)00:45:54 No.971454019

どっちも楽しみにするから擁護もクソも無いよ

326 22/09/14(水)00:45:58 No.971454039

お祭り系の供給は他で十分だしね 本家枠まで寄せられてもお腹いっぱいなとこある

327 22/09/14(水)00:46:08 No.971454101

>これが発表されてたのと風花雪月路線の新作が発表されてたのだったら誰でも後者を選ぶだろ >必死に擁護してる奴でさえ 風花よりは今回のかな

328 22/09/14(水)00:46:09 No.971454103

ふぇーでもそうそうにメインシナリオに異界の英雄まともに絡めるの無理だから辞めるわ!したから #のペルソナ程度にしか本筋へ与える影響はなさそうな気がする

329 22/09/14(水)00:46:10 No.971454116

どっちも買うけど…

330 22/09/14(水)00:46:11 No.971454120

>>覚醒!と同じくらい衝撃的だったな >寧ろ覚醒の初報は真面目じゃなかった? なんとかの剣とかそういう時代感のあるタイトルばかりに対しての覚醒だからじゃない?

331 22/09/14(水)00:46:19 No.971454168

正統派な本編が欲しかったけどお祭りゲーでもswitchでアイクロイあたりが動かせるのは少し楽しみ

332 22/09/14(水)00:46:21 No.971454192

完全新作がお祭りゲーな感じで思ってたんと違う…とはなった

333 22/09/14(水)00:46:24 No.971454211

過激なレス! それに反論的なレス! って感じで盛り上げたいのは分かる

334 22/09/14(水)00:46:30 No.971454239

ストーリーに奥深さとか求めない俺みたいなのには どの辺にそこまで批判する要素があるのかわからん 普通にSRPGだし、女キャラもキャラデザのおかげで歴代1かわいくなりそう

335 22/09/14(水)00:46:31 No.971454258

>お祭り系の供給は他で十分だしね >本家枠まで寄せられてもお腹いっぱいなとこある というか本家枠じゃない事を期待してる 流石に違うだろ…違うよ

336 22/09/14(水)00:46:32 No.971454270

>完全新作がお祭りゲーな感じで思ってたんと違う…とはなった ならない

337 22/09/14(水)00:46:34 No.971454276

普通に本編が良かったってのは分かる

338 22/09/14(水)00:46:38 No.971454303

書き込みをした人によって削除されました

339 22/09/14(水)00:46:39 No.971454306

>これが発表されてたのと風花雪月路線の新作が発表されてたのだったら誰でも後者を選ぶだろ 風花雪月路線ってのが抽象的すぎて

340 22/09/14(水)00:46:42 No.971454317

>正直過去作の主役級をシナリオで絡めるにしても雑に扱うとも思えないからその辺配慮して守護られたシナリオってあんまり面白そうに思えない あの英雄たちが新作の新しい敵にやられた…!?とか伝説の英雄鬼つええ!とかどっち方面で話進めるにしても難しそう…

341 22/09/14(水)00:46:46 No.971454340

>必死に擁護 コレ言ってる時点で自分は叩きたいだけのアンチですって自己紹介してる

342 22/09/14(水)00:46:48 No.971454359

期待度高い初報であの掛け声出してきたのはちょっとやばいと思う マルスはもうダメだろうけど他のクロスオーバーキャラはちゃんと迫力ある声な事を願う

343 22/09/14(水)00:46:50 No.971454374

単なる風花アンチでは?

344 22/09/14(水)00:46:57 No.971454398

>普通に本編が良かったってのは分かる 今回のが本編ですが

345 22/09/14(水)00:46:57 ID:/FoTWCsE /FoTWCsE No.971454403

とにかくこんなものはシリーズとして認めないから 年表にも載せんなよ

346 22/09/14(水)00:47:05 No.971454444

多分風花の内容しらないよ

347 22/09/14(水)00:47:07 No.971454461

下野の演技微妙過ぎない?

348 22/09/14(水)00:47:25 No.971454543

露骨なのがいる!

349 22/09/14(水)00:47:27 No.971454556

>下野の演技微妙過ぎない? 上手いと思う

350 22/09/14(水)00:47:33 No.971454616

雑なのはあれとしてエンゲージ!の掛け声はもうちょっと迫力ある感じに出来なかったのか

351 22/09/14(水)00:47:57 No.971454770

盛り上げができずにハブられたんだろ

352 22/09/14(水)00:47:58 No.971454778

買う気失せるなぁ…

353 22/09/14(水)00:48:00 No.971454796

演技がどうかはしらないけどエンゲージだけはちょっとがんばってほしい

354 22/09/14(水)00:48:13 No.971454888

>雑なのはあれとしてエンゲージ!の掛け声はもうちょっと迫力ある感じに出来なかったのか 下野は元々うまい方ではないけど緑川はどうしたって感じだ

355 22/09/14(水)00:48:14 No.971454892

>買う気増えるなぁ…

356 22/09/14(水)00:48:15 No.971454893

>とにかくこんなものはシリーズとして認めないから >年表にも載せんなよ 新作出る度に同じこと言ってそう

357 22/09/14(水)00:48:20 No.971454922

ちょわー

358 22/09/14(水)00:48:24 No.971454944

>買う気失せるなぁ… 金が浮いてよかったじゃん

359 22/09/14(水)00:48:28 No.971454963

まあ風花は骨太だったけど今回のは箸休め的な作品だと思う 歴代キャラ登場のファンゲーで倫理観0は無理だし

360 22/09/14(水)00:48:28 No.971454965

ちゃんと国家間領主間の思惑と歴史があって大局観をもって治めてる風味が欲しいのよ お祭りだとほぼ自動的にその方向が消える

361 22/09/14(水)00:48:29 No.971454970

>じゃあ森住でも呼ぶか… 森住だと多分主役と相方の漫才道中になるからあんまり向いてない気がする

362 22/09/14(水)00:48:50 No.971455112

>ちゃんと国家間領主間の思惑と歴史があって大局観をもって治めてる風味が欲しいのよ 要らんでしょ

363 22/09/14(水)00:48:57 No.971455172

髪色とエンゲージ!の声にちょっとずっこけたけどまあまあ楽しみではあるな

364 22/09/14(水)00:48:58 No.971455176

乙女ゲーの常連詰め込んできたな

365 22/09/14(水)00:48:59 No.971455182

そういや火星はどうなったんだろうな

366 22/09/14(水)00:49:10 No.971455250

森住で真面目な話はスパロボAしか知らないな…あれも共作だし

367 22/09/14(水)00:49:11 No.971455255

>ちゃんと国家間領主間の思惑と歴史があって大局観をもって治めてる風味が欲しいのよ >お祭りだとほぼ自動的にその方向が消える 今回の世界4つの王国が舞台っつってるしその路線もあるんじゃ無い?

368 22/09/14(水)00:49:14 No.971455267

>下野は元々うまい方ではないけど緑川はどうしたって感じだ もう結構な年だし…

369 22/09/14(水)00:49:22 No.971455307

>ちゃんと国家間領主間の思惑と歴史があって大局観をもって治めてる風味が欲しいのよ >お祭りだとほぼ自動的にその方向が消える それは要らないかな

370 22/09/14(水)00:49:26 No.971455332

そりゃ戦記物ほしいけどお祭り路線だって普通に面白いし

371 22/09/14(水)00:49:41 No.971455421

>>ちゃんと国家間領主間の思惑と歴史があって大局観をもって治めてる風味が欲しいのよ >要らんでしょ 単に引っ掻き回したいだけじゃないとこういう反応にはならんな

372 22/09/14(水)00:49:46 No.971455448

これが本編だろうがそうじゃなかろうがリメイクとかじゃないならそんな短いスパンで出ないだろうし暫くはこれで行くんじゃないの

373 22/09/14(水)00:50:01 No.971455535

>単に引っ掻き回したいだけじゃないとこういう反応にはならんな なるよ

374 22/09/14(水)00:50:10 ID:/FoTWCsE /FoTWCsE No.971455593

声優を叩くなよシリーズ過去最悪の腐女子媚びゲームもどきに使われた不幸な被害者だ

375 22/09/14(水)00:50:24 No.971455670

戦記物は当分要らんわ

376 22/09/14(水)00:50:26 No.971455678

>これが本編だろうがそうじゃなかろうがリメイクとかじゃないならそんな短いスパンで出ないだろうし暫くはこれで行くんじゃないの コエテクラインが次を作ってるんじゃないかな

377 22/09/14(水)00:50:31 No.971455706

短文反論マンの逆張り根性すごいな…

378 22/09/14(水)00:50:34 No.971455730

デター

379 22/09/14(水)00:50:38 No.971455748

いや下野の演技ちゃんと出来るのに何かPVの演技が微妙過ぎて

380 22/09/14(水)00:50:47 No.971455798

>ID:/FoTWCsE

381 22/09/14(水)00:50:50 No.971455812

なんか3DSのFEを踏襲してる印象を受けたけど拠点のシーンが一切映ってなかったせいだなたぶん まぁそのうちこれがどういう立ち位置の作品なのかインタビューとかで語られるでしょ

382 22/09/14(水)00:51:00 No.971455870

本当に同じことしか言えないなうんこ

383 22/09/14(水)00:51:07 No.971455906

>ちゃんと国家間領主間の思惑と歴史があって大局観をもって治めてる風味が欲しいのよ >お祭りだとほぼ自動的にその方向が消える そもそも同一ハードで二番煎じやるのもどうなの 明確に別路線取ることに理解はする

384 22/09/14(水)00:51:12 No.971455937

ホイ一人でアホが叩いてたね

385 22/09/14(水)00:51:14 No.971455949

口汚いのはだいたい同じやつでよかったわ

386 22/09/14(水)00:51:16 No.971455966

完全に伸びてから来た感じだな…

387 22/09/14(水)00:51:18 No.971455982

>ID:/FoTWCsE …それはよろしいのですが

388 22/09/14(水)00:51:21 No.971456000

>今回の世界4つの王国が舞台っつってるしその路線もあるんじゃ無い? いやあファンタジーの四属性っぽい適当な王国っぽかったぞ

389 22/09/14(水)00:51:52 No.971456208

>そもそも同一ハードで二番煎じやるのもどうなの >明確に別路線取ることに理解はする つーかこういうのは二番煎じがどうこうとかじゃないだろ

390 22/09/14(水)00:52:00 No.971456261

初日の情報だけで叩くのは無理だから直近の風花出したのかね 風花以外知らなそう なんなら風花も知らなそう

391 22/09/14(水)00:52:07 No.971456290

初報いまいちだった♯FEも風花も面白かったしスレ画も楽しみにしてるぞ

392 22/09/14(水)00:52:08 No.971456298

>いやあファンタジーの四属性っぽい適当な王国っぽかったぞ お前の主観なんぞ知るかすぎる

393 22/09/14(水)00:52:08 No.971456299

>いやあファンタジーの四属性っぽい適当な王国っぽかったぞ そんな感じはしないな

394 22/09/14(水)00:52:12 No.971456323

>ID:/FoTWCsE なるほどね アンチはこいつが一人でやってただけか 普通に期待できるもんね

395 22/09/14(水)00:52:16 No.971456346

>いやあファンタジーの四属性っぽい適当な王国っぽかったぞ それただモチーフ分かりやすくしてるだけじゃないですか

396 22/09/14(水)00:52:32 No.971456440

今の段階でも演技が微妙そうとかならともかく内容が云々はせめてもう少し情報が出てからにしろよ

397 22/09/14(水)00:52:48 No.971456530

>初報いまいちだった♯FEも風花も面白かったしスレ画も楽しみにしてるぞ とりあえず遊べばキャラは気に入るんだろうな… ISそこはマジで上手いし

398 22/09/14(水)00:52:58 No.971456575

風花の次はまたネームドどうしで殺し合い!とかもそれはそれで疲れるからこういう路線もアリかもしれん やってみないと分からんが

399 22/09/14(水)00:53:04 No.971456604

>初日の情報だけで叩くのは無理だから直近の風花出したのかね >風花以外知らなそう >なんなら風花も知らなそう 風花が学園ものかよって発表時警戒されてたのも知らないっぽいもんね

400 22/09/14(水)00:53:05 No.971456612

>>いやあファンタジーの四属性っぽい適当な王国っぽかったぞ >それただモチーフ分かりやすくしてるだけじゃないですか 分かりやすいモチーフがあるのが重厚な世界観と対極にあるだろ

401 22/09/14(水)00:53:26 No.971456727

>>ID:/FoTWCsE >なるほどね >アンチはこいつが一人でやってただけか >普通に期待できるもんね 俺エスパーだけどこいつ同じやつだと思う

402 22/09/14(水)00:53:27 No.971456734

>分かりやすいモチーフがあるのが重厚な世界観と対極にあるだろ いやそれはない

403 22/09/14(水)00:53:31 No.971456761

書き込みをした人によって削除されました

404 22/09/14(水)00:53:33 No.971456770

何を言ってるだか理解できんレスがちらほら

405 22/09/14(水)00:53:36 No.971456790

とりあえず今回は邪竜がいてそいつをぶっ潰す!っていう王道をやりたいんだなってのは伝わった

406 22/09/14(水)00:53:50 No.971456864

風花は話が面白かったけどSLG部分と画面の解像度がイマイチだったからそのへん改善されてたらうれしいな

407 22/09/14(水)00:53:55 No.971456893

戦記物なんてわかりやすいモチーフあるのばっかだが

408 22/09/14(水)00:53:57 No.971456900

>>ID:/FoTWCsE >なるほどね >アンチはこいつが一人でやってただけか >普通に期待できるもんね 全然一人に見えないけど一人に見えたのならいいことだ

409 22/09/14(水)00:54:00 No.971456920

最近あんま邪竜とか倒してないなそういえば

↑Top