ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/13(火)22:51:08 No.971395303
頼れる解説役
1 22/09/13(火)22:52:04 No.971395650
仮面取ったら前作の主人公だったおっさんが出てきてくれると嬉しい
2 22/09/13(火)22:52:59 No.971396000
初代作品からずっと皆勤で登場してそう
3 22/09/13(火)22:53:55 No.971396358
ムアイクは疲れた
4 22/09/13(火)22:55:03 No.971396789
毎回ヘルメット外して頭に矢が刺さって死ぬシーンがあるんだけど次回作で同じ格好した兄弟が登場して似たようなポジションについてくれそう
5 22/09/13(火)22:55:52 No.971397129
知っているのかディキシー!?
6 22/09/13(火)22:56:19 No.971397289
>毎回ヘルメット外して頭に矢が刺さって死ぬシーンがあるんだけど次回作で同じ格好した兄弟が登場して似たようなポジションについてくれそう クソッ!弾が出やしねえ!
7 22/09/13(火)22:57:16 No.971397667
最新作で女体化した一族の末裔が出てきてファンの間でメインヒロイン級にファンアート描かれてほしい
8 22/09/13(火)22:57:16 No.971397670
あれはかつて欧州全土を巻き込んだ百年に渡る戦争の初めの頃の事じゃった
9 22/09/13(火)22:57:30 No.971397765
1周目クリアしてなんかフラグ踏むと隠しボスとして立ち塞がる奴!
10 22/09/13(火)22:58:36 No.971398183
なんかそういうフォントの字かなって思ったけど手書き文字なのかこれ
11 22/09/13(火)22:58:43 No.971398230
こういうやつは最後まで結局何者だったんだあいつ…で通して欲しい気持ちがある
12 22/09/13(火)22:59:17 No.971398479
スピードワゴン枠
13 22/09/13(火)22:59:58 No.971398781
続編の娘も好き 保存し忘れちゃったなあれ
14 22/09/13(火)23:00:46 No.971399233
太閤立志伝5のチュートリアルで色々教えてくれるジジイは仙人一歩手前の法師だったな 300歳くらいだったはず
15 22/09/13(火)23:01:42 No.971399806
何があっても絶対に兜を取らないし取れないやつだ
16 22/09/13(火)23:02:43 No.971400398
ディキシー序盤「ヒエ~!わたしゃ戦闘はからっきしなんですよ~!おかげでこの王国から出たこともないですし~」 ディキシー終盤「私がこの秘境を探検していたときに見つけたんですけどね…」 設定ブレてんぞおい!
17 22/09/13(火)23:04:00 No.971401116
げぇーっ!アイツは魔王軍幹部でさえ一部しか存在を知らない影の暗殺部隊!?
18 22/09/13(火)23:04:38 No.971401445
なんで知ってるんだディキシー!?
19 22/09/13(火)23:05:34 No.971401961
何を聞いても「プロの雑兵ですから!」しか返ってこない
20 22/09/13(火)23:09:48 No.971404529
焚火を調べると旅の記録を残して万が一力尽きた時もここから再開できるようになるんです こういう焚火が各地にあるので活用してください
21 22/09/13(火)23:16:16 No.971408628
クリア後の隠しダンジョン(異空間)にもなんか普通にいる
22 22/09/13(火)23:19:35 No.971410467
ご存じないのですか!
23 22/09/13(火)23:21:31 No.971411831
エンディングで全ての顛末を書き終えて外したマスクとペンが机に置かれたとこでThe Endが映るやつ
24 22/09/13(火)23:21:59 No.971412137
おーっす未来の勇者! このエリアの魔王はなー
25 22/09/13(火)23:23:12 No.971413309
帝国の一般兵の格好で色んな国のいろんな戦いに参加してる謎の人物だな
26 22/09/13(火)23:26:19 No.971415176
代々勇者の冒険を記録する家系なのかもしれない
27 22/09/13(火)23:30:30 No.971417708
シリーズのスピンオフで現代とか近未来が舞台の作品が出てもビル街でこの格好してるやつ
28 22/09/13(火)23:33:37 No.971419827
>クリア後の隠しダンジョン(異空間)にもなんか普通にいる 私も道に迷っちゃいましてねぇ!
29 22/09/13(火)23:34:15 No.971420256
>スピードワゴン枠 いい感じに盛り上げてくれるがリメイクで声が入ると想像以上に煩い
30 22/09/13(火)23:38:02 No.971422432
>シリーズのスピンオフで現代とか近未来が舞台の作品が出てもビル街でこの格好してるやつ 雑兵のコスプレですよ
31 22/09/13(火)23:40:49 No.971423643
>エンディングで全ての顛末を書き終えて外したマスクとペンが机に置かれたとこでThe Endが映るやつ デリック来たな…
32 22/09/13(火)23:44:06 No.971425114
周りから狂人扱いされてもいいし 物知りだなお前ってなんか普通にスルーされててもいい
33 22/09/13(火)23:50:58 No.971428503
やたらテキスト量あるやつ!