虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)22:42:11 ID:SEMrZfDU コズミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)22:42:11 ID:SEMrZfDU SEMrZfDU No.971391987

コズミックフロントΩ「謎の物質 ダークマター」

1 22/09/13(火)22:45:30 No.971393225

暗黒阿部寛また

2 22/09/13(火)22:45:40 No.971393291

ダークマター阿部寛

3 22/09/13(火)22:45:45 No.971393316

ダークマター阿部寛!

4 22/09/13(火)22:46:02 No.971393421

阿部寛はダークマターで出来ているんだ…

5 22/09/13(火)22:46:05 No.971393445

お前が言うな

6 22/09/13(火)22:46:24 ID:SEMrZfDU SEMrZfDU No.971393557

阿部寛で遊ぼう

7 22/09/13(火)22:46:28 No.971393590

得体が知れない阿部寛

8 22/09/13(火)22:46:35 No.971393630

ダーくまった

9 22/09/13(火)22:46:42 No.971393674

ダーク阿部寛

10 22/09/13(火)22:46:54 No.971393742

眼鏡率高いなこの集団……

11 22/09/13(火)22:47:14 No.971393858

物質と言っていいのかダークマター

12 22/09/13(火)22:47:32 No.971393959

ダークマター発見者

13 22/09/13(火)22:47:42 No.971394020

今度天文台が出来るおばちゃん

14 22/09/13(火)22:48:01 No.971394150

お隣さん銀河

15 22/09/13(火)22:48:25 No.971394303

赤方偏移を使うのか

16 22/09/13(火)22:48:28 No.971394319

波長からドップラー効果か

17 22/09/13(火)22:50:56 No.971395246

青と赤の銀河があったらすごいな

18 22/09/13(火)22:51:09 No.971395315

ケプラー!

19 22/09/13(火)22:51:37 No.971395479

太陽系だとニュートンの法則通りなんだな

20 22/09/13(火)22:51:58 No.971395611

木星柄みたいなベンチだ

21 22/09/13(火)22:52:07 No.971395677

この速さでは重力を振り切ってしまう

22 22/09/13(火)22:52:27 No.971395806

村山先生の無言カット

23 22/09/13(火)22:53:30 No.971396179

重力源がもっとないとおかしい

24 22/09/13(火)22:53:45 No.971396280

ブラックホールか?

25 22/09/13(火)22:54:19 No.971396506

100以上の銀河で測ってたんだ…

26 22/09/13(火)22:54:23 No.971396533

すごいなあ

27 22/09/13(火)22:54:31 No.971396573

おれもダークマターなんだ…

28 22/09/13(火)22:54:35 No.971396596

本当に簡単な計算で分ったのか

29 22/09/13(火)22:54:50 No.971396699

見えるんだけど見えない物

30 22/09/13(火)22:55:07 No.971396824

ただしダークマター自体がなにかはわからない

31 22/09/13(火)22:55:13 No.971396864

ぬーん

32 22/09/13(火)22:55:13 No.971396871

チェシャキャッツ!

33 22/09/13(火)22:55:15 No.971396876

チェシャキャッツ!

34 22/09/13(火)22:55:18 No.971396893

>本当に簡単な計算で分ったのか 万有引力の法則から出せる筈だからな…

35 22/09/13(火)22:55:20 No.971396908

ドラえもん銀河

36 22/09/13(火)22:55:23 No.971396927

チェシャキャッツ!

37 22/09/13(火)22:55:40 No.971397035

アインシュタイン!

38 22/09/13(火)22:55:43 No.971397056

?

39 22/09/13(火)22:56:04 No.971397194

舌出してないと誰か分かんないな

40 22/09/13(火)22:56:08 No.971397230

阿部寛銀河もどこかに…?

41 22/09/13(火)22:56:29 No.971397357

沢山ある

42 22/09/13(火)22:56:35 No.971397394

ホントにうにょーんってしてる

43 22/09/13(火)22:56:45 No.971397454

これぜんぶ銀河かよ…キモいな

44 22/09/13(火)22:57:00 No.971397561

曲率から解るのか

45 22/09/13(火)22:57:16 No.971397666

なそ にん

46 22/09/13(火)22:57:18 No.971397680

なそ にん

47 22/09/13(火)22:57:25 No.971397728

宇宙怖い 怖くない?

48 22/09/13(火)22:57:30 No.971397763

なそ にん

49 22/09/13(火)22:57:56 No.971397926

すばるの出番が

50 22/09/13(火)22:58:13 No.971398032

風の中のすばる

51 22/09/13(火)22:58:42 No.971398224

超・特上・カメラ

52 22/09/13(火)22:58:50 No.971398276

でっか

53 22/09/13(火)22:58:57 No.971398327

ダークマター探し専用のカメラまで作ってたんだ

54 22/09/13(火)22:59:17 No.971398483

なそ にん マジで力業だな…

55 22/09/13(火)23:00:17 No.971398962

銀河多過ぎる…

56 22/09/13(火)23:00:23 No.971399014

銀河多すぎ

57 22/09/13(火)23:00:44 No.971399201

宇宙の規模ほんとキモイな

58 22/09/13(火)23:00:51 No.971399293

地上からでもなかなか見える

59 22/09/13(火)23:00:58 No.971399362

こんだけあると異星人いるよなあ

60 22/09/13(火)23:01:08 No.971399484

インド人?

61 22/09/13(火)23:01:13 No.971399546

銀河サイズのダークマターもありそう

62 22/09/13(火)23:01:13 No.971399553

ダークマターを生成できれば重力を操れるようになるな

63 22/09/13(火)23:01:24 No.971399636

なそ にん

64 22/09/13(火)23:01:25 No.971399653

ひえー

65 22/09/13(火)23:01:27 No.971399669

なそ にん

66 22/09/13(火)23:01:28 No.971399678

まんこ!

67 22/09/13(火)23:01:35 No.971399753

卑猥なものみたいだな

68 22/09/13(火)23:01:59 No.971399965

気が遠くなるな…

69 22/09/13(火)23:02:10 No.971400069

そんなにいっぱいあるのか…

70 22/09/13(火)23:02:14 No.971400111

結構偏りがあるんだな

71 22/09/13(火)23:02:21 No.971400182

数字がデカすぎて想像できねぇ…

72 22/09/13(火)23:02:31 No.971400269

力場が…見える…!

73 22/09/13(火)23:02:38 No.971400331

こういうのこそAIがちゃちゃっとやってくれんのか

74 22/09/13(火)23:02:45 No.971400423

意外と固まってて隙間があるんだな

75 22/09/13(火)23:03:42 No.971400958

計算上物質が集まらない?

76 22/09/13(火)23:03:52 No.971401036

ダークマターを解析すれば重力魔法が使えるようになるのか

77 22/09/13(火)23:04:02 No.971401134

あるときー

78 22/09/13(火)23:04:09 No.971401189

星が生まれない!

79 22/09/13(火)23:04:39 No.971401458

ガスだけじゃ重力がいまいち足りないのか

80 22/09/13(火)23:04:53 No.971401583

気の長そうな話だ

81 22/09/13(火)23:05:01 No.971401646

ダークマターさんありがとう

82 22/09/13(火)23:05:14 No.971401749

なるほど偏りなのか

83 22/09/13(火)23:05:19 No.971401797

…ダークマターってなんなん…

84 22/09/13(火)23:05:25 No.971401862

マジかよすげーな闇の力

85 22/09/13(火)23:05:49 No.971402136

ダーク阿部寛こっわ

86 22/09/13(火)23:05:50 No.971402151

きもいって

87 22/09/13(火)23:05:51 No.971402158

ダークマター阿部寛!

88 22/09/13(火)23:05:51 No.971402164

ヒッ

89 22/09/13(火)23:05:58 No.971402267

こいつは一体何者なんだ

90 22/09/13(火)23:06:05 No.971402355

お前だよ!

91 22/09/13(火)23:06:06 No.971402372

>マジかよすげーな阿部寛

92 22/09/13(火)23:06:11 No.971402449

阿部寛とは何者なんだ

93 22/09/13(火)23:06:13 No.971402475

逆にダークマターはなぜはじめからまばらな重力源として働くんだ…?

94 22/09/13(火)23:06:24 No.971402540

阿部寛が出てくる必要あんのかこれ…

95 22/09/13(火)23:06:30 No.971402577

正体は阿部寛だろ?

96 22/09/13(火)23:06:56 No.971402850

>阿部寛が出てくる必要あんのかこれ… 「」が喜ぶ

97 22/09/13(火)23:06:57 No.971402865

>逆にダークマターはなぜはじめからまばらな重力源として働くんだ…? 太陽系に存在しない理由も不明だからな

98 22/09/13(火)23:07:02 No.971402930

未知の素粒子!

99 22/09/13(火)23:07:45 No.971403352

悪の秘密結社CERN!

100 22/09/13(火)23:08:00 No.971403485

やはりCERNか

101 22/09/13(火)23:08:09 No.971403570

>阿部寛が出てくる必要あんのかこれ… ダークマターや物質やブラックホール演じられる役者が他にいるとでも?

102 22/09/13(火)23:08:10 No.971403579

スイスのでっかい加速器か

103 22/09/13(火)23:08:12 No.971403601

CERN!

104 22/09/13(火)23:08:26 No.971403725

ダークエネルギーもあるし 思ったよりわかってないことだらけだよな

105 22/09/13(火)23:09:03 No.971404134

人間が見えないものに弱すぎる

106 22/09/13(火)23:09:27 No.971404325

カミオカンデみたいな施設?

107 22/09/13(火)23:09:39 No.971404448

カミオカンデみたいなやつのキセノン版か

108 22/09/13(火)23:09:53 No.971404569

だれこのおっさん

109 22/09/13(火)23:10:11 No.971404812

そもそも素粒子じゃなかったらどうするんだ?

110 22/09/13(火)23:10:39 No.971405348

調べてない領域が広いんだ

111 22/09/13(火)23:10:43 No.971405391

やっぱりブラックホールだな

112 22/09/13(火)23:11:05 No.971405684

>そもそも素粒子じゃなかったらどうするんだ? 素粒子じゃないってことがはっきりする それはそれでとても大きな進歩だよ

113 22/09/13(火)23:11:06 No.971405694

なそ にん

114 22/09/13(火)23:11:12 No.971405770

>そもそも素粒子じゃなかったらどうするんだ? 素粒子じゃないって予想ができる

115 22/09/13(火)23:11:44 No.971406050

重力波望遠鏡

116 22/09/13(火)23:11:50 No.971406085

カグラちゃん

117 22/09/13(火)23:11:51 No.971406093

KAGEROU

118 22/09/13(火)23:11:53 No.971406107

かぐらちゃんどうなったんだろうな…

119 22/09/13(火)23:12:06 No.971406179

なんか凄い研究をしてるのは伝わるけどこれがどう人の役に立ってるのかまったく想像付かない

120 22/09/13(火)23:12:14 No.971406240

そう言えばKAGRAの観測精度が…って話どうなっただろう?

121 22/09/13(火)23:12:20 No.971406298

計算がいっぱいある黒板!

122 22/09/13(火)23:12:30 No.971406399

そうなんだ

123 22/09/13(火)23:12:53 No.971406678

ひとみ…

124 22/09/13(火)23:13:05 No.971406802

カミオカンデでてきた

125 22/09/13(火)23:13:25 No.971407019

すごい名前だよなスーパーカミオカンデ

126 22/09/13(火)23:13:33 No.971407099

犯人捜し

127 22/09/13(火)23:13:35 No.971407115

つまりある事は分かったのか

128 22/09/13(火)23:13:47 No.971407243

暗黒物質阿部寛

129 22/09/13(火)23:13:52 No.971407272

暗黒阿部寛

130 22/09/13(火)23:14:00 No.971407353

どんなヤツ…なのかな

131 22/09/13(火)23:14:05 No.971407390

阿部寛って何なんだろう…

132 22/09/13(火)23:14:13 No.971407491

海 阿部寛

133 22/09/13(火)23:14:15 No.971407511

海阿部寛

134 22/09/13(火)23:14:16 No.971407524

もしかしてなんだけどダークマターってやつ阿部寛に似てるかもしれん…

135 22/09/13(火)23:14:17 No.971407528

まあダークエネルギーの方が圧倒的に多いんだけどな…

136 22/09/13(火)23:14:17 No.971407531

ポセイドン阿部寛!

137 22/09/13(火)23:14:17 No.971407538

ヒッ

138 22/09/13(火)23:14:19 No.971407561

なんにでもなるなこいつ…

139 22/09/13(火)23:14:29 No.971407664

海だったのか…

140 22/09/13(火)23:14:30 No.971407670

海 阿部寛

141 22/09/13(火)23:14:32 No.971407689

阿部寛ってなんなの…

142 22/09/13(火)23:14:34 No.971407714

母なる阿部寛

143 22/09/13(火)23:14:38 No.971407784

全裸阿部寛

144 22/09/13(火)23:14:38 No.971407787

今度はウォーター阿部寛か

145 22/09/13(火)23:15:05 No.971408033

でも海の阿部寛って今までの阿部寛に比べたら正直ちょっとだけわかるかも

146 22/09/13(火)23:15:12 No.971408106

マジか

147 22/09/13(火)23:15:15 No.971408131

でたペロブスカイト太陽電池

148 22/09/13(火)23:15:58 No.971408472

地球誕生とかNHKスペシャルに任せておけばいいんじゃないの?

149 22/09/13(火)23:17:03 No.971409048

毒かー!

150 22/09/13(火)23:17:13 No.971409126

実践するのか

151 22/09/13(火)23:17:16 No.971409151

アイヤー

152 22/09/13(火)23:17:38 No.971409340

合ってるじゃん

153 22/09/13(火)23:18:09 No.971409707

強く努める

154 22/09/13(火)23:18:49 No.971410084

ああだから値引きも勉強なんだ

155 22/09/13(火)23:19:47 No.971410574

授業料って意味かと思ってた

↑Top