22/09/13(火)21:52:47 NWHにデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)21:52:47 No.971371752
NWHにデアデビル出てきてたし D+にネトフリ版来てたから見てるんだけど MCU版の新シリーズとはつながらないんだね…
1 22/09/13(火)21:53:35 No.971372075
繋がらないっけ?
2 22/09/13(火)21:55:32 No.971372900
今S1見てるんだけど序盤の布で目かくしたフォームかっこよすぎていつスレ画のタイツになるのかヒヤヒヤしながら見てる
3 22/09/13(火)21:56:09 No.971373160
>繋がらないっけ? https://jp.ign.com/daredevil-disney-plus/62482/news/disneydaredevil-born-againnetflix 新しく作るんだってさ…
4 22/09/13(火)21:56:32 No.971373325
繋がらないって事は事務所のメンツもやっぱり総とっかえって事なのかな…あの3人割と好きだったんだけどな…
5 22/09/13(火)21:57:14 No.971373595
今のMCUは困ったらマルチバース設定にすればいつでも旧設定引っ張れるから便利だよね
6 22/09/13(火)21:58:01 No.971373942
スーツは正直かっこ悪いからデザインし直して欲しい ベンアフの方は割とカッコよかったのになぁ
7 22/09/13(火)21:58:41 No.971374216
まずシーハルクに出てくること決まってるからそこでだいちあ掴めるだろう多分
8 22/09/13(火)21:59:54 No.971374745
ネトフリ時空はちゃんとMCU設定だったから 並行世界とかにするのエージェントオブシール並に無理あるんじゃない
9 22/09/13(火)21:59:58 No.971374773
>>繋がらないっけ? >https://jp.ign.com/daredevil-disney-plus/62482/news/disneydaredevil-born-againnetflix >新しく作るんだってさ… 飛ばし記事製造機サイトじゃねーか
10 22/09/13(火)22:00:04 No.971374808
ホークアイに出てきたキングピンはドラマ版のキングピンその人だし別に繋がりが完全に途絶えた訳じゃないでしょ また新たにイチから再始動するってだけで
11 22/09/13(火)22:01:15 No.971375337
スレッドを立てた人によって削除されました 繋がらないリブートってことにすれば「ネトフリ版を否定したディズニーはクソ」って論調で叩けて都合がいいからこうやって騒いでるだけでしょ
12 22/09/13(火)22:01:22 No.971375383
>今S1見てるんだけど序盤の布で目かくしたフォームかっこよすぎていつスレ画のタイツになるのかヒヤヒヤしながら見てる あんまりスレ画のコスチュームの期間長くないから大丈夫じゃないかな…
13 22/09/13(火)22:01:42 No.971375515
もうドラマでやった内容はやらないよってだけかもしれん
14 22/09/13(火)22:02:23 No.971375797
権利的なしがらみで詳細な他ヒーローの名前は出てこないけど一応MCUの正史としてネトフリで作られた ディズニーが配信サービス界で殴り合う事にしたから権利更新停止されて正史からデアデビル組が全部外された
15 22/09/13(火)22:03:11 No.971376114
やっぱり最強のヴィランは利権か…
16 22/09/13(火)22:03:11 No.971376116
スレッドを立てた人によって削除されました >権利的なしがらみで詳細な他ヒーローの名前は出てこないけど一応MCUの正史としてネトフリで作られた >ディズニーが配信サービス界で殴り合う事にしたから権利更新停止されて正史からデアデビル組が全部外された 打ち切り決定したのNetflix側なんだけどいつまでディズニーと戦う聖戦士気取ってんの
17 22/09/13(火)22:03:49 No.971376408
監督やライターがネトフリ版とは違うからテイストや雰囲気も変わってくるだろうしそういう意味でのシーズン4にはならないだろうって発言なんじゃねえかなぁ…
18 22/09/13(火)22:05:24 No.971377064
ネトフリ版が好評だったからボーンアゲインがあるのに黒歴史はないだろう 一瞬ノブのやばすぎる日本語が黒歴史になるならアリだと思ったけど
19 22/09/13(火)22:05:40 No.971377187
意気込みとして再スタートしてシーズン1のつもりで気合い入れてやってますってだけの話じゃないの
20 22/09/13(火)22:06:18 No.971377441
過去スパイディネタは観る前から知ってたからNWHで一番驚いたカメオ出演キャラだった
21 22/09/13(火)22:06:53 No.971377662
ディフェンダーズファンだけどアイアンフィストだけはマジで面白くないからちょっと我慢して見てほしい ネトフリ時代で唯一視聴率あまり良くなくて打ち切り決まった唯一のネトフリマーベルだから
22 22/09/13(火)22:07:04 No.971377738
ボーンアゲインってタイトルでキャストそのまんまって時点で飛ばし記事なんかアテにするな
23 22/09/13(火)22:07:22 No.971377898
>ディフェンダーズファンだけどアイアンフィストだけはマジで面白くないからちょっと我慢して見てほしい >ネトフリ時代で唯一視聴率あまり良くなくて打ち切り決まった唯一のネトフリマーベルだから ヤミノテがわるいよ~
24 22/09/13(火)22:07:55 No.971378154
ヤミノテはまあ…出なくてもいいかな…
25 22/09/13(火)22:08:07 No.971378231
>ディフェンダーズファンだけどアイアンフィストだけはマジで面白くない …飛ばしてディフェンダーズみてもいい?
26 22/09/13(火)22:08:31 No.971378369
というかシーハルクに出るんだろ?
27 22/09/13(火)22:08:34 No.971378382
>ディフェンダーズファンだけどアイアンフィストだけはマジで面白くないからちょっと我慢して見てほしい >ネトフリ時代で唯一視聴率あまり良くなくて打ち切り決まった唯一のネトフリマーベルだから アイアンフィストだけ誰も褒めないと思ってたけどそういう事だったのか… デアデビルは超有名だけどジェシカジョーンズも面白いんだろうか
28 22/09/13(火)22:09:15 No.971378627
エレクトラがキャスト変えて出るみたいだからなぁ
29 22/09/13(火)22:09:33 No.971378752
>…飛ばしてディフェンダーズみてもいい? 割と与えられた権利の中で自由にネトフリが全作品でクロスオーバーしてるからやっぱり全部見た方がいい その中でも一番面白いのはデアデビルシーズン3
30 22/09/13(火)22:09:42 No.971378822
>デアデビルは超有名だけどジェシカジョーンズも面白いんだろうか ジェシカジョーンズとデアデビルは頭ひとつ抜けて面白い
31 22/09/13(火)22:09:44 No.971378835
>デアデビルは超有名だけどジェシカジョーンズも面白いんだろうか ジェシカとトリシュの友情がマジ良いから…
32 22/09/13(火)22:10:39 No.971379209
ヤミノテはともかく俺はブルズアイがMCUで立派な悪党として活躍してるかが気になってる
33 22/09/13(火)22:10:42 No.971379233
デアデビル以外だとパニッシャーくらいか続投の噂あるの
34 22/09/13(火)22:10:59 No.971379358
>あんまりスレ画のコスチュームの期間長くないから大丈夫じゃないかな… s3まで行くとスタッフはあのスーツ嫌いなんじゃねぇかなって…
35 22/09/13(火)22:11:13 No.971379461
>ヤミノテはともかく俺はブルズアイがMCUで立派な悪党として活躍してるかが気になってる めっちゃいいとこでシーズン3終わったからなあ
36 22/09/13(火)22:11:27 No.971379545
ジェシカジョーンズはドクターの人がボスキャラらしいから興味ある 今度再加入したら見るか
37 22/09/13(火)22:12:00 No.971379772
>デアデビル以外だとパニッシャーくらいか続投の噂あるの また妻子が殺される夢見ながら絶叫するフランクが見られるのか…!?
38 22/09/13(火)22:12:19 No.971379911
>>…飛ばしてディフェンダーズみてもいい? >割と与えられた権利の中で自由にネトフリが全作品でクロスオーバーしてるからやっぱり全部見た方がいい >その中でも一番面白いのはデアデビルシーズン3 その勧め方だと勘違いされそうだから言っておくとシーズン3はディフェンダーズ後の話だから先に見ないようにね
39 22/09/13(火)22:12:52 No.971380125
ヤミノテはまあアレだけど追加キャラのガチで日本語喋れる人とマダムガオはいいキャラだし…
40 22/09/13(火)22:12:56 No.971380143
パニッシャーはロリコンを殺しすぎる…
41 22/09/13(火)22:13:08 No.971380231
>…飛ばしてディフェンダーズみてもいい? 社会不適合者のアイアンフィストに終始イライラしっぱなしだから アイアンフィストは飛ばしてもいい 代わりにパニッシャー見るんだ
42 22/09/13(火)22:13:09 No.971380235
ジェシカはパッツィーとホガースが墜落していくのが面白いよ
43 22/09/13(火)22:14:31 No.971380739
ジェシカジョーンズはねえ シーズン2の冒頭で行きずりの男と酒場の汚い便所でファックするのが最高に笑える
44 22/09/13(火)22:14:36 No.971380778
アイアンフィストはまあウォード周りのドラマは面白いかな というかヒーロードラマ見てるはずなのに大体脇役の方の動向が気になってきちゃう
45 22/09/13(火)22:15:55 No.971381337
デアデビルシーズン2までとジェシカジョーンズ見ればディフェンダーズ見ていい感じ?
46 22/09/13(火)22:16:00 No.971381373
アイアンフィストOPでアジアぐらいで違法パスポート入手してアメリカに帰る描写30秒入れるだけでも全然印象変わったはず それが無いせいで自分の事をスーパーヒーローだと思い込んでる異常者にマジで見えてしまうから
47 22/09/13(火)22:16:45 No.971381701
>デアデビルシーズン2までとジェシカジョーンズ見ればディフェンダーズ見ていい感じ? プラスなら時系列出してくれんじゃないか
48 22/09/13(火)22:17:45 No.971382096
まあブルズアイとかは別の人でも良いけど フォギーだけは絶対に同じ役者使うべきだよ
49 22/09/13(火)22:17:58 No.971382178
>デアデビル以外だとパニッシャーくらいか続投の噂あるの サンダーボルツ出ないかな…
50 22/09/13(火)22:18:11 No.971382288
アイアンフィストは様々な感情のウォードかわいそ…を楽しめるから…
51 22/09/13(火)22:18:39 No.971382473
>まあブルズアイとかは別の人でも良いけど >フォギーだけは絶対に同じ役者使うべきだよ フォギーいなかったらアンチになりそうで怖い
52 22/09/13(火)22:18:45 No.971382518
フェーズ5にデアデビルって事はアベンジャーズ5か6に出る可能性あるのか…?
53 22/09/13(火)22:18:58 No.971382598
さすがにフォギーいなかったら不満爆発しちまうよ
54 22/09/13(火)22:18:58 No.971382602
>ジェシカジョーンズとデアデビルは頭ひとつ抜けて面白い そうか…?ジェシカはかなり人を選ぶと思ったが
55 22/09/13(火)22:19:12 No.971382703
>デアデビルシーズン2までとジェシカジョーンズ見ればディフェンダーズ見ていい感じ? 俺はルークケイジあまり乗れなかったしアイアンフィスト途中で切って見たけど別にいいと思うよ
56 22/09/13(火)22:19:24 No.971382794
>アイアンフィストは様々な感情のウォードかわいそ…を楽しめるから… マジでかわいそうだから困る
57 22/09/13(火)22:19:43 No.971382897
ルークケイジもそこそこ面白いよ
58 22/09/13(火)22:20:19 No.971383166
フォギーはいいやつすぎてデアデビル観てるのに(もうフォギーが心配することしないで!!)ってなるからな…
59 22/09/13(火)22:20:41 No.971383309
>フェーズ5にデアデビルって事はアベンジャーズ5か6に出る可能性あるのか…? 急にインカージョンやらの話に出させられてかわいそうな
60 22/09/13(火)22:20:46 No.971383346
アイアンフィストばかり言われるけど個人的にルークケイジもあんまりだった コットンマウスがなんか魅力的な悪役みたいな感じで出てきてすぐ死んだ…
61 22/09/13(火)22:21:46 No.971383715
デアデビル 最高 ジェシカ 話的にストレスを貯めに貯めて一気に開放する感じなので好み別れる ルーク・ケイジ コットンマウスの人かなり良い他のヴィラン正直微妙 アイアンフィスト 主役の文字通りの意味での子供っぽさに終始苛つく 全部見てこんな印象だった
62 22/09/13(火)22:22:40 No.971384065
>>フェーズ5にデアデビルって事はアベンジャーズ5か6に出る可能性あるのか…? >急にインカージョンやらの話に出させられてかわいそうな 盲目の弁護士にインカ―ジョンどうにかしてって言われたらな…
63 22/09/13(火)22:22:45 No.971384100
>フォギーはいいやつすぎてデアデビル観てるのに(もうフォギーが心配することしないで!!)ってなるからな… カレンにはいけ!告発しろ!!ってなるんだけどなあ…不思議だ
64 22/09/13(火)22:23:09 No.971384265
法の番人的なキャラ不在だしね 今のアベンジャイ
65 22/09/13(火)22:23:45 No.971384494
やっぱパッチンでバネッサ消えてフィスク再起みたいな感じなのかな…
66 22/09/13(火)22:23:50 No.971384522
デアデビルシーズン2はパニッシャーに捕まってからビルの中での戦闘が好き
67 22/09/13(火)22:24:11 No.971384684
NWHでの描写見るにスパイディくらいの実力はもうありそうだしその辺の超人兵士程度になら負けなそうなデアデビルだ
68 22/09/13(火)22:24:26 No.971384779
やっぱりアイアンフィストリブートしたいとかそんなんなのかな
69 22/09/13(火)22:25:30 No.971385186
なるほど…デアデビルは全部見ておいた方が良さそうだな
70 22/09/13(火)22:25:47 No.971385296
>やっぱりアイアンフィストリブートしたいとかそんなんなのかな でも拳法枠もうシャンチーがいるしな…
71 22/09/13(火)22:26:11 No.971385487
ディフェンダーズはヒーロー集結!これで面白くない訳が無い! からのそんな面白くなかったな…って感じだった というかヤミノテが多分日本人的にはあんまり魅力的に見えないというのもあるんだろうが デアデビルもヤミノテ編つまらんかったし エレクトラもクソ女だし
72 22/09/13(火)22:26:39 No.971385701
超人兵士は女ワカンダ兵に遥かに劣るの実証済みだからな… サンダーボルツで一番頼れるのバッキ―ってファイギが言ってたけどやばいだろその部隊
73 22/09/13(火)22:26:45 No.971385755
シーハルクの空気にどう登場するんだろうね
74 22/09/13(火)22:26:49 No.971385773
>なるほど…デアデビルは全部見ておいた方が良さそうだな シーズン1最高 シーズン2パニッシャー周りの話はいいけど本筋が微妙 シーズン3最高に最高
75 22/09/13(火)22:26:54 No.971385815
デアデビルS2は裁判!裁判妨害!が続いてキツかった…
76 22/09/13(火)22:26:57 No.971385830
とりあえずヤミノテって名前変えてくれ ハンドでいいだろ
77 22/09/13(火)22:27:21 No.971385992
アイアンフィストはアイアンフィストさえいなければ面白いんだよ
78 22/09/13(火)22:27:25 No.971386018
>>やっぱりアイアンフィストリブートしたいとかそんなんなのかな >でも拳法枠もうシャンチーがいるしな… 共演してほしいだろ!?
79 22/09/13(火)22:27:47 No.971386163
パニッシャーも同じ役者で継続してくれないかな…あの人の演技最高すぎる
80 22/09/13(火)22:27:51 No.971386194
正直アイアンフィストは色々美味しい設定多いし無かったことにしてリブートしてほしい 龍の設定とかシャンチーと綺麗に繋げられそうだし
81 22/09/13(火)22:27:53 No.971386216
なんならディフェンダーズも見なくてもいい側だと思う…
82 22/09/13(火)22:27:58 No.971386252
>アイアンフィストはアイアンフィストさえいなければ面白いんだよ 逆に興味出てきたわ
83 22/09/13(火)22:28:08 No.971386313
(神棚に置いてある小っちゃな仏像)
84 22/09/13(火)22:28:08 No.971386315
ヒーロー集結と言ってもデアデビル以外見た目が普通過ぎて…
85 22/09/13(火)22:28:14 No.971386351
でも俺ディフェンダーズの面子のヴィランで2番目に好きなのはアイアンフィストのウォード家だよ…
86 22/09/13(火)22:28:15 No.971386364
おいガセ主
87 22/09/13(火)22:28:24 No.971386421
>超人兵士は女ワカンダ兵に遥かに劣るの実証済みだからな… なんでオコエ以外も強いんだよワカンダ人
88 22/09/13(火)22:28:26 No.971386432
LAW & ORDERみたいに1話完結でも上手い事ドラマ化出来そうだよなデアデビル
89 22/09/13(火)22:28:35 No.971386494
>でも拳法枠もうシャンチーがいるしな… ジャンルが違う
90 22/09/13(火)22:28:50 No.971386600
レーダーセンスとピーターむずむずってどっちがつおいの?
91 22/09/13(火)22:28:55 No.971386635
アニメやコミックやゲームでアイアンフィスト知ってる人は見ないほうがいいと思う 強さとか全然違うから
92 22/09/13(火)22:28:58 No.971386651
偽デアデビルの人も続投してブルズアイになった姿見せてほしい
93 22/09/13(火)22:29:02 No.971386689
俺もディフェンダーズ見ずにS3に移ったけど意外とスルッと見れたな
94 22/09/13(火)22:29:27 No.971386870
デアデビルとパニッシャーが割と誰からも高評価 ジェシカジョーンズとルークケイジは人によって好み分かれる アイアンフィストは割と誰からも低評価 大体こんな感じ
95 22/09/13(火)22:29:35 No.971386934
>レーダーセンスとピーターむずむずってどっちがつおいの? 比較できない
96 22/09/13(火)22:30:04 No.971387152
>レーダーセンスとピーターむずむずってどっちがつおいの? 強化四感と第六感的なものだからなんとも…
97 22/09/13(火)22:30:11 No.971387202
>シーハルクの空気にどう登場するんだろうね コメディ要素マシマシだからな今のところ あそこからどうやって血なまぐさい状況になるのか… ウォンみたいにガッツリ絡まない系かもしれないけど
98 22/09/13(火)22:30:24 No.971387293
強いババア好きだからマダムガオは好きなんだけどな
99 22/09/13(火)22:30:26 No.971387309
劇中の日本人の日本語何言ってるかわかんねぇ…
100 22/09/13(火)22:30:29 No.971387322
>サンダーボルツで一番頼れるのバッキ―ってファイギが言ってたけどやばいだろその部隊 (ガチャガチャで外れる義腕)
101 22/09/13(火)22:30:39 No.971387393
ルークケイジもリブートして欲しいけど惜しむらくはコットンマウスがブレイドやるから二度とあのコットンマウスは見れないんだよな……
102 22/09/13(火)22:30:55 No.971387499
>(ガチャガチャで外れる義腕) こんな機能知らないぞ!?
103 22/09/13(火)22:30:56 No.971387503
>レーダーセンスとピーターむずむずってどっちがつおいの? コミックだとレーダーセンスが五感の延長線上でスパイダーセンスは第六感的な感じだから一概には言えない
104 22/09/13(火)22:30:59 No.971387518
>>シーハルクの空気にどう登場するんだろうね >コメディ要素マシマシだからな今のところ >あそこからどうやって血なまぐさい状況になるのか… >ウォンみたいにガッツリ絡まない系かもしれないけど まあでもたまには怪我してないデアデビルも見たいじゃん…
105 22/09/13(火)22:31:11 No.971387601
ヤミノテはマジで出ると話がつまらねえんだ ネトフリMCUはヒーローと周りの人のホームドラマ的な要素が好きだったのに 危険だから大切な人を巻き込めないとかそもそも秘密結社だから信じてもらえないとか色々な理由でその辺の信頼関係が阻害されて辛い
106 22/09/13(火)22:31:11 No.971387602
ジェシカジョーンズはパープルマンの魅力でもってたみたいなところあると思う
107 22/09/13(火)22:31:17 No.971387644
>レーダーセンスとピーターむずむずってどっちがつおいの? スパイダーセンスはいわゆる虫の知らせ 例えば誰かに銃で撃たれてるときに「何かやばいのが来る!」程度のアバウトな感覚に襲われ回避につなげる レーダーセンスほどの正確性はないけどオカルトや超常的な漠然とした危険にもバッチリ反応する レーダーセンスは超感覚そのもの 例えば誰かに銃で撃たれたとき視覚以外のあらゆる感覚で「今どれくらい離れた所から何時の方角からどんな体系の奴がどんな銃で何の弾を撃ったか」を瞬時に把握できる だけどスパイダーセンスと違って超常的なものまでは反応しにくい
108 22/09/13(火)22:31:17 No.971387645
シーハルクの血液取ろうとしてたチンピラどものボスがキングピンかなと予想してみる
109 22/09/13(火)22:31:28 No.971387723
>劇中の日本人の日本語何言ってるかわかんねぇ… 洋画特有の 謎日本描写だから気にせんで ええ!
110 22/09/13(火)22:31:37 No.971387775
コメディに馴染んでるデアデビル想像できねえなあ…
111 22/09/13(火)22:31:58 No.971387932
ヤミノテの蘇生マシンに「蘇生」って書いてあるの面白すぎない?
112 22/09/13(火)22:32:07 No.971387982
>コメディに馴染んでるデアデビル想像できねえなあ… いや割とギャグキャラやるぞアイツ
113 22/09/13(火)22:32:17 No.971388057
あとヤミノテはもともと日本語で喋ってて吹き替えされないから字幕で見ても吹き替えで見ても下手くそな日本語聞かされるのがムカつく
114 22/09/13(火)22:32:26 No.971388108
>>レーダーセンスとピーターむずむずってどっちがつおいの? >スパイダーセンスはいわゆる虫の知らせ >例えば誰かに銃で撃たれてるときに「何かやばいのが来る!」程度のアバウトな感覚に襲われ回避につなげる >レーダーセンスほどの正確性はないけどオカルトや超常的な漠然とした危険にもバッチリ反応する >レーダーセンスは超感覚そのもの >例えば誰かに銃で撃たれたとき視覚以外のあらゆる感覚で「今どれくらい離れた所から何時の方角からどんな体系の奴がどんな銃で何の弾を撃ったか」を瞬時に把握できる >だけどスパイダーセンスと違って超常的なものまでは反応しにくい Oh…思った以上に詳細な解説ありがとう…
115 22/09/13(火)22:32:30 No.971388131
インチキ日本要素には用法容量があるのがわかるよねヤミノテ
116 22/09/13(火)22:32:39 No.971388207
デアデビルはアクションシーンの出来も抜けてたからね……あの密度のアクションをまた観たい
117 22/09/13(火)22:32:39 No.971388208
NWHのカメオ出演だってコメディ寄りじゃね?
118 22/09/13(火)22:32:46 No.971388250
ルークケイジのババ専バカップルの空気感大好きなんだよな…
119 22/09/13(火)22:33:12 No.971388398
長回しアクション凄かったなデアデビル
120 22/09/13(火)22:33:20 No.971388461
ヤミノテがいまいちなのはインチキジャパンとはまた違う気もする
121 22/09/13(火)22:33:27 No.971388508
>劇中の日本人の日本語何言ってるかわかんねぇ… 何ならノブの日本語よりキングピンの日本語の方が全然上手いのがやばすぎる… カタコトとかそういうんじゃなく意味不明な言語になってて 洋画でよく見るカタコト日本語が美しく感じるレベル
122 22/09/13(火)22:33:37 No.971388569
>コメディに馴染んでるデアデビル想像できねえなあ… マット「俺はマットの双子の兄弟マイク!訳あってデアデビルをしてるんだが死んじまったので代わりにマットを二代目デアデビルにさせてもらうぜ」 マット「マイクの跡を継いで僕が新しいデアデビルになるよ!」 ジェスター「最早何がなんだか」
123 22/09/13(火)22:33:48 No.971388638
マードックの相方の男が好きだわ
124 22/09/13(火)22:34:00 No.971388719
S1の廊下バトルはシリーズでも屈指の戦闘シーン過ぎる…
125 22/09/13(火)22:34:15 No.971388821
マットはたまに盲目ネタの不謹慎ジョーク言ったりするぐらいには軽い
126 22/09/13(火)22:34:49 No.971389040
https://extratv.com/2022/09/10/charlie-cox-on-how-daredevil-fits-in-the-mcu-if-he-ll-be-an-avenger-exclusive/ ファイギがS4じゃなくてS1だからって言ってるからまあ前のノリは引き継がないんだろうな
127 22/09/13(火)22:34:52 No.971389061
>>コメディに馴染んでるデアデビル想像できねえなあ… >マット「俺はマットの双子の兄弟マイク!訳あってデアデビルをしてるんだが死んじまったので代わりにマットを二代目デアデビルにさせてもらうぜ」 >マット「マイクの跡を継いで僕が新しいデアデビルになるよ!」 >ジェスター「最早何がなんだか」 シーハルク「よっす!」
128 22/09/13(火)22:34:52 No.971389064
デアデビルの血だらけでボロボロになりながら戦うの好き
129 22/09/13(火)22:34:57 No.971389097
ノブ強すぎ問題で盛り上がったりはしたから…
130 22/09/13(火)22:35:34 No.971389342
S1の長回しヘトヘトアクション大好き
131 22/09/13(火)22:35:36 No.971389357
ホークアイで撃たれたキングピン生きてるらしいな
132 22/09/13(火)22:35:54 No.971389487
ジェシカS1は面白いけどキルグレイブがキモ過ぎる 性欲のあるヴィランってきついよ
133 22/09/13(火)22:35:54 No.971389490
>ノブ強すぎ問題で盛り上がったりはしたから… マジでめっちゃ強かったなノブ
134 22/09/13(火)22:36:01 No.971389528
>ホークアイで撃たれたキングピン生きてるらしいな あいつがピストルで撃たれたくらいで死ぬわけがない
135 22/09/13(火)22:36:31 No.971389710
>ホークアイで撃たれたキングピン生きてるらしいな スモトリだぞ 舐めるなよ?
136 22/09/13(火)22:36:36 No.971389742
>ジェシカS1は面白いけどキルグレイブがキモ過ぎる >性欲のあるヴィランってきついよ 誰からも愛されないキルグレイブに悲しき過去…
137 22/09/13(火)22:37:01 No.971389924
スレ画はシーハルクで出て次にエコー出てそれからボーンアゲインなのかね
138 22/09/13(火)22:37:18 No.971390032
ノリがコメディ寄りになることよりいきなり全18話の方が大丈夫…?ってなる MCUドラマの話数構成あんまり上手くないなって思うことちょくちょくあるし
139 22/09/13(火)22:37:46 No.971390200
https://youtu.be/B66feInucFY 廊下の殴り合いいいよね‥ この弁護士ボロボロなのに動きが良すぎる‥
140 22/09/13(火)22:37:55 No.971390266
我々は地獄から来た5人衆!! デアデビルに復讐すべく、エレクトロを筆頭にスティルトマン、マタドール、リープフロッグ、グラディエーターの5人で結成された対デアデビル用スーパーヴィランチーム!! 恐るべき超能力を使って5人でデアデビルにタコ殴りにされる!!
141 22/09/13(火)22:38:16 No.971390384
>https://youtu.be/B66feInucFY >廊下の殴り合いいいよね‥ >この弁護士ボロボロなのに動きが良すぎる‥ ちょうどそこ昨日みたわ… 確かに見入っちゃった
142 22/09/13(火)22:38:19 No.971390404
ノブの中の人レッドカーペットに呼ばれないのはアジア人差別って言ってたのがオチとして完璧だった
143 22/09/13(火)22:38:47 No.971390604
>我々は地獄から来た5人衆!! >デアデビルに復讐すべく、エレクトロを筆頭にスティルトマン、マタドール、リープフロッグ、グラディエーターの5人で結成された対デアデビル用スーパーヴィランチーム!! >恐るべき超能力を使って5人でデアデビルにタコ殴りにされる!! 能力だけ見れば強いのにエレクトロはさあ…
144 22/09/13(火)22:39:03 No.971390722
>我々は地獄から来た5人衆!! >デアデビルに復讐すべく、エレクトロを筆頭にスティルトマン、マタドール、リープフロッグ、グラディエーターの5人で結成された対デアデビル用スーパーヴィランチーム!! >恐るべき超能力を使って5人でデアデビルにタコ殴りにされる!! エレクトロがギリギリB級であとはC級かそれ以下しかいねえ
145 22/09/13(火)22:39:08 No.971390754
S1しか見てないんだけどS2とS3でフィスクに正体バレるとかあった?
146 22/09/13(火)22:39:25 No.971390875
>https://youtu.be/B66feInucFY 冷静に見るとだいぶ気違いだなこの弁護士
147 22/09/13(火)22:39:28 No.971390894
>我々は地獄から来た5人衆!! >デアデビルに復讐すべく、エレクトロを筆頭にスティルトマン、マタドール、リープフロッグ、グラディエーターの5人で結成された対デアデビル用スーパーヴィランチーム!! >恐るべき超能力を使って5人でデアデビルに ほう…強そうd >タコ殴りにされる!! ダメじゃねーか!!!!!!
148 22/09/13(火)22:40:14 No.971391233
>S1しか見てないんだけどS2とS3でフィスクに正体バレるとかあった? 今なら200円で全話見れる!うぉっちなう!
149 22/09/13(火)22:40:17 No.971391256
シニスターシックスと違い地獄から来た5人衆は知能の高いドクターオクトパスがいないのが難点である とどのつまりアホしかいねえ!!
150 22/09/13(火)22:40:20 No.971391274
女関係でクソになる部分はディズニーランドなら改善されるかな
151 22/09/13(火)22:40:21 No.971391285
>冷静に見るとだいぶ気違いだなこの弁護士 法で解決できないから暴力で解決するのは弁護士として終わってるよ‥
152 22/09/13(火)22:40:25 No.971391306
もう単純人徒手空拳で戦うヒーロー少ないからデアデビルには頑張ってほしい
153 22/09/13(火)22:40:26 No.971391311
いままでドラマはほとんど外れだけどデアデビルでドラマ外したらいよいよMCUも後が無くなるぞ
154 22/09/13(火)22:40:35 No.971391361
撃てるなら撃ってみろや!バーンドサッされた部下の人好きだったな
155 22/09/13(火)22:40:52 No.971391477
>もう単純人徒手空拳で戦うヒーロー少ないからデアデビルには頑張ってほしい いやバチ使うでしょ
156 22/09/13(火)22:40:54 No.971391491
>今なら200円で全話見れる!うぉっちなう! で実際のところどうなんです?
157 22/09/13(火)22:41:03 No.971391551
>マットはたまに盲目ネタの不謹慎ジョーク言ったりするぐらいには軽い 「僕は美女に目がないんだ」はマジで笑っていいのか迷うぞマードック!!
158 22/09/13(火)22:41:06 No.971391564
>女関係でクソになる部分はディズニーランドなら改善されるかな コミックの頃からマママさんは基本的にいっつもマン負けしてるよ
159 22/09/13(火)22:41:27 No.971391693
>いままでドラマはほとんど外れだけどデアデビルでドラマ外したらいよいよMCUも後が無くなるぞ 君さっきから浮いてるよ
160 22/09/13(火)22:41:53 No.971391877
>https://youtu.be/B66feInucFY 笑いどころじゃないんだけど1分頃の飛んでくる電子レンジで駄目だった
161 22/09/13(火)22:41:54 No.971391881
エレクトラが出てくるとグダるのはマジ直して…
162 22/09/13(火)22:41:58 No.971391895
>シーハルクの血液取ろうとしてたチンピラどものボスがキングピンかなと予想してみる 超人血清の次の商品としてシャロンが狙ってたりとか妄想してる
163 22/09/13(火)22:41:58 No.971391898
クライムファイターヴィジランテの中で一番好きだよデアデビル コウモリの人はちょっとお金の能力がズルすぎる
164 22/09/13(火)22:42:37 No.971392140
>>女関係でクソになる部分はディズニーランドなら改善されるかな >コミックの頃からマママさんは基本的にいっつもマン負けしてるよ デアデビルの死後関係してた女性3人にそれぞれマット似の子供がいるのマードックお前ほんとマジ
165 22/09/13(火)22:42:43 No.971392181
正義の味方だけどそれはそれとして殴り合い大好きなとこ好き
166 22/09/13(火)22:42:46 No.971392205
スティルトマンってスーペリアスパイダーマンにボコられてたイメージしかねえ…
167 22/09/13(火)22:43:09 No.971392357
>クライムファイターヴィジランテの中で一番好きだよデアデビル >コウモリの人はちょっとお金の能力がズルすぎる デアデビルはデアデビルで能力持った超人ではあるし…
168 22/09/13(火)22:43:12 No.971392372
たぶんジェンとも寝るよねコイツ
169 22/09/13(火)22:43:16 No.971392407
>エレクトラが出てくるとグダるのはマジ直して… 無理 アイズナー賞取ったデアデビルのエピソードは全部エレクトラ関係無いし
170 22/09/13(火)22:43:41 No.971392571
>正義の味方だけどそれはそれとして殴り合い大好きなとこ好き 親父譲りのボクサーでもあるからね 格闘はそもそも好きなんだ
171 22/09/13(火)22:43:51 No.971392631
ボーンアゲイン唯一の不安はスーツが新調されてDDの文字入ったら嫌だな…って所
172 22/09/13(火)22:43:54 No.971392652
NWHの件どう処理されてるんだろうな 弁護費用とか入ってるんだろうか
173 22/09/13(火)22:44:05 No.971392710
>たぶんジェンとも寝るよねコイツ マットは見た目で差別とかしないし…
174 22/09/13(火)22:44:33 No.971392883
>デアデビルはデアデビルで能力持った超人ではあるし… ちょっと超感覚がすごいだけでめちゃ怪力があるとかじゃないのが大好きなんだ…
175 22/09/13(火)22:44:40 No.971392936
>NWHの件どう処理されてるんだろうな >弁護費用とか入ってるんだろうか スパイダーマンの弁護をしたって記憶まではあるだろう 正体は知らんけど
176 22/09/13(火)22:44:42 No.971392948
>クライムファイターヴィジランテの中で一番好きだよデアデビル >コウモリの人はちょっとお金の能力がズルすぎる あれはホントにスーパーパワーって言っていい金持ちだからな
177 22/09/13(火)22:44:44 No.971392951
シャンチーも結構良かったな…やっぱり スーパーパワー同士の衝突もいいけど拳と拳のぶつかり合いはいつ見てもいい…
178 22/09/13(火)22:44:50 No.971392987
みんなヤミノテとエレクトラを恐れている…
179 22/09/13(火)22:44:58 No.971393029
>スティルトマンってスーペリアスパイダーマンにボコられてたイメージしかねえ… ソーとも戦ったことあるんだぞスティルトマン それはそれとして基本的に間抜けなヴィランで一度は自分の発明した長い脚盗まれてデアデビルに取り返してくれと泣きついて装備の弱点をしゃべっちゃったこともある
180 22/09/13(火)22:45:16 No.971393131
S1で直接描写は無いが娘を犯す父親とかあったがディズニー系列ってどこまでハードな描写いいんだろう
181 22/09/13(火)22:45:20 No.971393160
デアデビル・イエローいいよね… スーツ縫うところで男泣きした
182 22/09/13(火)22:45:40 No.971393286
>みんなヤミノテとエレクトラを恐れている… ザ・ハンドだったらちゃんと面白くなるはずだから…
183 22/09/13(火)22:46:01 No.971393415
>みんなヤミノテとエレクトラを恐れている… 思い知らされたからな…
184 22/09/13(火)22:46:13 No.971393491
>S1で直接描写は無いが娘を犯す父親とかあったがディズニー系列ってどこまでハードな描写いいんだろう 割と何でも通るよ
185 22/09/13(火)22:46:21 No.971393542
>S1で直接描写は無いが娘を犯す父親とかあったがディズニー系列ってどこまでハードな描写いいんだろう 薬描写オッケーにしないとボーンアゲインが出来ない
186 22/09/13(火)22:46:34 No.971393624
なんならヴィランだしマットの正体知ってるけどそれはそれとして弁護依頼しにくる面白いアホも結構いるのだ 「えっと…どこかでお会いしましたっけ…?」 「シラを切るなよデアデビル!!俺だよ!!貴様の宿敵スティルトマンだ!!!」 「…えーと…誰でしたっけ…」
187 22/09/13(火)22:46:56 No.971393751
>割と何でも通るよ ドアギロチンもセーフなんだろうか…
188 22/09/13(火)22:46:59 No.971393770
>S1で直接描写は無いが娘を犯す父親とかあったがディズニー系列ってどこまでハードな描写いいんだろう ウェアウルフの予告見るに結構グロ行けるしエロもそこそこ行けると思う
189 22/09/13(火)22:47:03 No.971393791
>>S1で直接描写は無いが娘を犯す父親とかあったがディズニー系列ってどこまでハードな描写いいんだろう >割と何でも通るよ そもそもそのS1がもうディズニープラスで見れるわけだしな
190 22/09/13(火)22:47:40 No.971394009
エイリアンやプレデターだって今ではディズニー映画だぞ
191 22/09/13(火)22:48:40 No.971394384
最近のキングピンはフィジカルが強い所しか描写されないから敵対ギャングを潰すためならデアデビルの命も救ってた本当のキングピンっぷりを見せてほしい
192 22/09/13(火)22:48:44 No.971394419
いい事なのかもしれないがシーハルクでスパイディネタやるの不可能だったみたいだから MCUにそこまでガッツリ組み込まれないSSUがどういう出方するのかが一番楽しみ
193 22/09/13(火)22:48:51 No.971394454
スティルトマンさんは足が伸びて高いビルの荷物盗むだけマンなのにやたらアーマーは高性能でスパイダーマンやソーとやり合ったりするコンセプト迷走っぷりも楽しいんだ
194 22/09/13(火)22:49:29 No.971394690
デアデビルは割とやりきった感あるけど ルークケイジ結構面白いところで終わったから不完全燃焼感がひどい
195 22/09/13(火)22:49:41 No.971394775
18歳未満だからデアデビル(ネトフリ版)見れねー!とかあんのかな
196 22/09/13(火)22:49:48 No.971394823
>いい事なのかもしれないがシーハルクでスパイディネタやるの不可能だったみたいだから >MCUにそこまでガッツリ組み込まれないSSUがどういう出方するのかが一番楽しみ 元々スパイディはニューヨーク組とは仲がいいけどそんなにがっつり組まないから今ぐらいの距離感が丁度いい
197 22/09/13(火)22:49:55 No.971394850
>なんならヴィランだしマットの正体知ってるけどそれはそれとして弁護依頼しにくる面白いアホも結構いるのだ >「えっと…どこかでお会いしましたっけ…?」 >「シラを切るなよデアデビル!!俺だよ!!貴様の宿敵スティルトマンだ!!!」 >「…えーと…誰でしたっけ…」 前買った邦訳でフォギーからデアデビルだってバレバレだからな!みたいな台詞あったけどマジなんだ…
198 22/09/13(火)22:51:15 No.971395352
I AM NOT DAREDEVIL
199 22/09/13(火)22:51:45 No.971395523
>前買った邦訳でフォギーからデアデビルだってバレバレだからな!みたいな台詞あったけどマジなんだ… フォギーの命を救うために衛星国際放送で自ら正体ばらしたこともある その時はパープルマンたちの息子達が全世界を洗脳して正体の記憶を消してくれた
200 22/09/13(火)22:51:47 No.971395539
ジェシカジョーンズ役者可愛いけど内容があんまり…
201 22/09/13(火)22:51:59 No.971395622
>前買った邦訳でフォギーからデアデビルだってバレバレだからな!みたいな台詞あったけどマジなんだ… だってそもそも世間に正体バラされてたからなその時期 裁判してても「デアデビルさんこんなところで何してるんすか(笑)」とか「ビリークラブどこで売ってんの(笑)」とかめちゃくちゃイジられてたんだ それを避けるためにマットは「私はデアデビルではない」とデカデカと書かれたクソダサTシャツを常に着用していた 結果読者からのあだ名がマット・マードック(デアデビルではない)さんになった
202 22/09/13(火)22:52:07 No.971395679
ジェンに派手に犯されるクソポストクレジットが見たい
203 22/09/13(火)22:52:07 No.971395680
>>なんならヴィランだしマットの正体知ってるけどそれはそれとして弁護依頼しにくる面白いアホも結構いるのだ >>「えっと…どこかでお会いしましたっけ…?」 >>「シラを切るなよデアデビル!!俺だよ!!貴様の宿敵スティルトマンだ!!!」 >>「…えーと…誰でしたっけ…」 >前買った邦訳でフォギーからデアデビルだってバレバレだからな!みたいな台詞あったけどマジなんだ… 読みたい どの翻訳コミック?
204 22/09/13(火)22:52:13 No.971395721
おい!買い物はしねぇのか?十五歳のいいビデオがあるんだぜ!
205 22/09/13(火)22:52:37 No.971395866
>おい!買い物はしねぇのか?十五歳のいいビデオがあるんだぜ! なんでそういうこと言っちゃうかなぁ?
206 22/09/13(火)22:53:00 No.971396009
デアデビル正体ばれネタはネタが切れると何度も擦られる鉄板ネタだから…