22/09/13(火)21:00:10 惜しいさん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)21:00:10 No.971349432
惜しいさん
1 22/09/13(火)21:02:28 No.971350474
おのれゆうきゆう
2 22/09/13(火)21:02:33 No.971350512
ゆうきくんってゆうきまさみ? 劇パトに関わってたんだ
3 22/09/13(火)21:04:54 No.971351545
原作者なら仕方ないな
4 22/09/13(火)21:06:43 No.971352329
原作者ではねえよ!
5 22/09/13(火)21:07:27 No.971352667
なんだとっ!
6 22/09/13(火)21:08:54 No.971353290
原作はあくまでヘッドギアだから… まぁゆうきまさみはヘッドギアの一員でもあるけど
7 22/09/13(火)21:10:06 No.971353793
劇パト1のラストって一騎討ちのあと…えーっと…
8 22/09/13(火)21:10:08 No.971353814
どんなラストなの?
9 22/09/13(火)21:11:36 No.971354463
確かに爽やかすぎて押井っぽくはない
10 22/09/13(火)21:12:28 No.971354834
やはり押井を制御できる人材が必要
11 22/09/13(火)21:12:41 No.971354945
前がどんなだったかは分からんが >それは直して正解じゃないですか
12 22/09/13(火)21:13:02 No.971355103
>ゆうきくんってゆうきまさみ? >劇パトに関わってたんだ 関わってるというかパトは全体的にパラクリの面子がわいのわいの言ってたのが元だよ
13 22/09/13(火)21:14:08 No.971355586
ゆうきまさみめんどくさい作家だと思ってたけどいい仕事するな
14 22/09/13(火)21:14:17 No.971355666
2の方はこれで終わり!?って衝撃で脳に焼きついたな…
15 22/09/13(火)21:15:31 No.971356204
>ゆうきまさみめんどくさい作家だと思ってたけどいい仕事するな 惜しいもめんどくさい作家だからおあいこだ
16 22/09/13(火)21:15:43 No.971356279
ラストのレイバー戦無しで終わりだったみたいな話は聞くな
17 22/09/13(火)21:17:23 No.971356924
>>ゆうきまさみめんどくさい作家だと思ってたけどいい仕事するな >惜しいもめんどくさい作家だからおあいこだ …なんだとっ!
18 22/09/13(火)21:19:05 No.971357593
>ラストのレイバー戦無しで終わりだったみたいな話は聞くな …アホなの?
19 22/09/13(火)21:19:59 No.971357989
ヘッドギアのメンバーはみんな面倒くさいこだわりを持つプロだぜ!
20 22/09/13(火)21:22:19 No.971359083
あの台風一過の突き抜けるような青天の終わり方以外何があったんだ…
21 22/09/13(火)21:22:37 No.971359219
一騎打ちもない予定だったし さらに最後の野明と遊馬が抱き合ってグルグルキャッホーもむりくり追加した
22 22/09/13(火)21:24:07 No.971359940
レイバーの原案デザインからしてドラム缶に手足はやしたようなクソダサいやつで他のメンツから絶対やめろって書き直されてたからな…
23 22/09/13(火)21:31:15 No.971363083
押井要素が薄いからアクのないふつうのアニメなんだよな
24 22/09/13(火)21:31:57 No.971363376
1でそんなふうにされた恨みで 2はもう絶対に直したりできないってタイミングまで全体を明らかにしなかった んでああなった
25 22/09/13(火)21:33:50 No.971364231
押井はロボット関係ないパートでキャラがわちゃわちゃしてるとこが面白いのでそこだけ監督してもらう
26 22/09/13(火)21:34:12 No.971364384
3にいたってはもう ね
27 22/09/13(火)21:35:27 No.971364946
>1でそんなふうにされた恨みで >2はもう絶対に直したりできないってタイミングまで全体を明らかにしなかった >んでああなった 死ね押し犬
28 22/09/13(火)21:37:32 No.971365921
何しようとしたんだマジで…というか個人の恨みで借りもんの作品作んな
29 22/09/13(火)21:37:56 No.971366081
宮崎駿との対談かなんかで客が求めてるのそのまま出すのではなく こういうの求めてるんだろうけどこうして見たよ!こっちの方がいいだろ? するんだみたいな事を駿に言われてたけど 5本に1本と言わず5本のうち2~3本はやればできるのやっておけばよかったのになぁ…って 今でも思ってる
30 22/09/13(火)21:46:26 No.971369074
>何しようとしたんだマジで…というか個人の恨みで借りもんの作品作んな 押井もヘッドギアの一員だけど
31 22/09/13(火)21:46:49 No.971369226
>3にいたってはもう >ね 3は押井全く関係ない
32 22/09/13(火)21:47:07 No.971369354
えーでもパト2面白いけどなあ
33 22/09/13(火)21:47:48 No.971369640
>さらに最後の野明と遊馬が抱き合ってグルグルキャッホーもむりくり追加した やっぱり少年誌で連載するようなのはこういうベタなのをちゃんと描けるんだな
34 22/09/13(火)21:48:47 No.971370028
>やっぱり少年誌で連載するようなのはこういうベタなのをちゃんと描けるんだな いやリテイク出したのはゆうきセンセだけど追加でそのコンテ切ったのは押井だよ
35 22/09/13(火)21:49:28 No.971370333
>>3にいたってはもう >>ね >3は押井全く関係ない 恨むならとり・みきとかいう三流漫画家を恨め
36 22/09/13(火)21:50:11 No.971370657
ボツにされたラストって帆場は実は存在してなかったってやつでしょ スレ画がアニメ夜話で言ってた
37 22/09/13(火)21:50:13 No.971370678
3は今度またBS12で放送するからみんなでロリ巨乳を見ようぜ
38 22/09/13(火)21:50:20 No.971370731
>どんなラストなの? (軽快なBGM)
39 22/09/13(火)21:50:46 No.971370908
押井という人間は他の人が作ったものの最終回をとにかく作りたがるという印象がある
40 22/09/13(火)21:51:22 No.971371149
>ボツにされたラストって帆場は実は存在してなかったってやつでしょ >スレ画がアニメ夜話で言ってた あいつ本当にそのオチすきだな!
41 22/09/13(火)21:51:38 No.971371274
あと2の内容を最後まで明らかにしなかったとかいうのはパトレイバーファンの俺も初耳 そもそも脚本書いたのは伊藤和典でキャラデザに高田明美もゆうきセンセもいるので ぶっちゃん以外のヘッドギアのメンツは2制作にはガッツリ関わってるはず そもそもアニメの映画って押井単独で作れるもんじゃない
42 22/09/13(火)21:52:47 No.971371750
>>ラストのレイバー戦無しで終わりだったみたいな話は聞くな >…アホなの? 別の監督だけどラストバトルの戦闘描写無しで仲間たちががんばえーしてるとこだけ映して終わるって案出したら 他のスタッフに猛反対されてちゃんとラストバトルやったって話聞いてなんでその初期案が出てくるのかと本気で戦慄した
43 22/09/13(火)21:53:00 No.971371840
3は高山監督引っ張り出してる割に 高山監督らしい描写をボツにするんだもんなああの二人
44 22/09/13(火)21:53:35 No.971372074
>>ボツにされたラストって帆場は実は存在してなかったってやつでしょ >>スレ画がアニメ夜話で言ってた >あいつ本当にそのオチすきだな! BSアニメ夜話には北久保弘之は参加してないはずだけど
45 22/09/13(火)21:55:12 No.971372744
大ボスの柘植行人がゆうきまさみキャラデザだもんな それで内容知らないってありえないよ
46 22/09/13(火)21:56:20 No.971373237
単純に嫌いな映画と監督に呪詛ぶつけたいって言うだけで事実はどうでもいいんでしょ ネットならよくあるよくある
47 22/09/13(火)21:57:04 No.971373529
レイバー戦なかったらただの惜しい作品じゃねーか
48 22/09/13(火)21:57:28 No.971373685
ゆうきまさみはバリバリ仕事してるけど押井はぶらどらぶ以降なんかしてたっけ
49 22/09/13(火)21:58:11 No.971374009
だって嘘だもんそれ
50 22/09/13(火)21:59:48 No.971374699
押井に好き勝手させたらダメになるし 押井抜きで作るとそれはそれでダメになる繊細な作品なんだパトレイバーは だから押井の手綱上手く握った劇パトは最高の出来なんだ
51 22/09/13(火)22:00:07 No.971374832
>>>ラストのレイバー戦無しで終わりだったみたいな話は聞くな >>…アホなの? >別の監督だけどラストバトルの戦闘描写無しで仲間たちががんばえーしてるとこだけ映して終わるって案出したら >他のスタッフに猛反対されてちゃんとラストバトルやったって話聞いてなんでその初期案が出てくるのかと本気で戦慄した これは最終回で使う演出…
52 22/09/13(火)22:00:23 No.971374945
>ゆうきまさみはバリバリ仕事してるけど押井はぶらどらぶ以降なんかしてたっけ アニメって漫画と違って制作に時間かかるしプロモーションのために情報伏せてることも多いのでそこは注意だが 監督じゃなくて脚本のみだけど火狩りの王って奴がwowowで公開予定だよ
53 22/09/13(火)22:01:00 No.971375223
>ゆうきまさみはバリバリ仕事してるけど押井はぶらどらぶ以降なんかしてたっけ ルパンの脚本書いたりしてた あと今夢枕獏の作品のアニメ作ってるみたい 4年くらい前から
54 22/09/13(火)22:02:17 No.971375755
>宮崎駿との対談かなんかで客が求めてるのそのまま出すのではなく >こういうの求めてるんだろうけどこうして見たよ!こっちの方がいいだろ? …クリエーターのくそつまらないプライドが表に出る例
55 22/09/13(火)22:02:18 No.971375760
WOWOWアニメって番組枠まだあったんだ…
56 22/09/13(火)22:03:11 No.971376109
0から作ればいいのにな
57 22/09/13(火)22:04:13 No.971376564
スレ画は1の話?
58 22/09/13(火)22:04:57 No.971376855
「惜しいさん」とか書くのは界隈で当然のスラングなの?
59 22/09/13(火)22:07:15 No.971377832
レイバー戦なしで終わりの話はシンウルトラマンのラストでこんな感じかなと思ったよ
60 22/09/13(火)22:08:47 No.971378461
>「惜しいさん」とか書くのは界隈で当然のスラングなの? 北久保だけ
61 22/09/13(火)22:10:07 No.971378995
うる星で嘘の映像をスポンサーだかプロデューサーに見せて騙してたってエピソードは聞いたことある
62 22/09/13(火)22:10:44 No.971379241
まぁ惜しいのはちょっと分かる
63 22/09/13(火)22:10:57 No.971379345
>あと2の内容を最後まで明らかにしなかったとかいうのはパトレイバーファンの俺も初耳 >そもそも脚本書いたのは伊藤和典でキャラデザに高田明美もゆうきセンセもいるので >ぶっちゃん以外のヘッドギアのメンツは2制作にはガッツリ関わってるはず >そもそもアニメの映画って押井単独で作れるもんじゃない 伊藤が共犯