虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)20:25:11 誰より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)20:25:11 No.971335149

誰よりも一護が活躍するBLEACHが見たい

1 22/09/13(火)20:28:48 No.971336599

vs藍染を見ろ

2 22/09/13(火)20:34:25 No.971338861

うーn…

3 22/09/13(火)20:34:59 No.971339079

ソウルソサエティ篇まで読んで終わり! これだとマジで一切文句なしの名作

4 22/09/13(火)20:36:50 No.971339817

主人公が無双して終わりならどんだけ楽だったか…

5 22/09/13(火)20:41:38 No.971341715

敵殺すだけで済むなら一護は無双してたと思うよ 世界のシステムがめんどくせえから強いだけじゃどうにもならねえってのがBLEACHだということをまずわかってほしい

6 22/09/13(火)20:44:07 No.971342735

サブキャラ同士の戦闘はまだしもサブキャラの過去編まで含めたら長え…

7 22/09/13(火)20:45:09 No.971343167

どれだけ強かろうが高校生に過ぎないから数十年とか数百年単位で仕組まれた陰謀とかを個人でどうにかできるわけねえ

8 22/09/13(火)20:49:09 No.971344783

一護が死んだら霊王になる問題は解決してないよね?

9 22/09/13(火)20:50:42 No.971345402

>一護が死んだら霊王になる問題は解決してないよね? 今はバッハで代用出来てるから銀城さんと一護は予備パーツになるぐらいだよ

10 22/09/13(火)21:05:28 No.971351805

アニメでまたあのひたすらスッキリしない展開をダラダラ4クール見るのかと思うとドキドキしてくる

11 22/09/13(火)21:07:21 No.971352628

>アニメでまたあのひたすらスッキリしない展開をダラダラ4クール見るのかと思うとドキドキしてくる 流石に手を加えるよ それで良くなるかはわからないけどチャン一の扱いは多少マシになると思うあれ以上下げる方が難しいし

12 22/09/13(火)21:07:30 No.971352691

>どれだけ強かろうが高校生に過ぎないから数十年とか数百年単位で仕組まれた陰謀とかを個人でどうにかできるわけねえ 少年漫画ってそういうのをどうにかしちゃうもんじゃねぇかな!!

13 22/09/13(火)21:08:07 No.971352940

騎士団のキル数一位陛下なのは変えてほしい

14 22/09/13(火)21:08:48 No.971353247

仲間のピンチに駆けつける悟空みたいなことしたかったのは分かる

15 22/09/13(火)21:09:22 No.971353508

隊長達が卍解するなって言われてるのに卍解して力取られる展開変えてくれるかな…

16 22/09/13(火)21:09:46 No.971353665

>世界のシステムがめんどくせえから強いだけじゃどうにもならねえってのがBLEACHだということをまずわかってほしい この辺が物語のよさにあんま繋がってないのは普通にどうかと思う

17 22/09/13(火)21:11:21 No.971354358

>隊長達が卍解するなって言われてるのに卍解して力取られる展開変えてくれるかな… 卍解するなって情報は4人が卍解する前は届いてないぞ 一護から卍解奪おうとしてるのを読者が先に見てるから錯覚してるだけだ

18 22/09/13(火)21:11:31 No.971354432

>隊長達が卍解するなって言われてるのに卍解して力取られる展開変えてくれるかな… 卍解しなかったらそれはそれで負けるだけだろうな… そもそもあの時点じゃ何も対策出来てないし

19 22/09/13(火)21:11:38 No.971354477

世界が別れる前も別れた後もクソなの変えてほしい

20 22/09/13(火)21:11:54 No.971354586

>隊長達が卍解するなって言われてるのに卍解して力取られる展開変えてくれるかな… マユリさまの名台詞が一個なくなっちゃう…

21 22/09/13(火)21:12:36 No.971354905

勝つとか倒すとかじゃなくて消し飛ばすとかそういうメンタリティなら最強なのにな一護 現代高校生なのが悪いよー

22 22/09/13(火)21:12:42 No.971354948

あれ?というか一護って騎士団の誰か倒したんだっけ? 檻に閉じ込められたり一撃で倒したと思ったやつ倒せてなかったり必殺技放ったと思ったら避けろ!って言ったり絨毯になったりで全然倒した!って記憶がない

23 22/09/13(火)21:13:08 No.971355158

あれ卍解取られるって隊長会議で競技してなかったっけ? それを山爺がなんか途中でむりやり切り上げてたような

24 22/09/13(火)21:14:08 No.971355585

>騎士団のキル数一位陛下なのは変えてほしい 内ゲバ多いけどキル数は最初のうちに稼いだ剣ちゃんが1位では

25 22/09/13(火)21:15:00 No.971355984

>あれ卍解取られるって隊長会議で競技してなかったっけ? >それを山爺がなんか途中でむりやり切り上げてたような 卍解を取られるという話は伝わってた どうやって卍解を取られるのか確認したかったからやったら皆やってた

26 22/09/13(火)21:15:37 No.971356240

>あれ?というか一護って騎士団の誰か倒したんだっけ? 負かしても全然トドメ差さないからな…

27 22/09/13(火)21:15:52 No.971356342

びゃっくん戦が一護の最高値だと思う

28 22/09/13(火)21:16:14 No.971356491

>あれ卍解取られるって隊長会議で競技してなかったっけ? >それを山爺がなんか途中でむりやり切り上げてたような 卍解を封じる策があるだろうなってマユリが雑に言ったのが隊長会議 キレてた山爺が打ち切ったのは確かで戦備を整えろって言った 別にマユリが卍解奪ってくるから卍解するなよなんて言ってない

29 22/09/13(火)21:16:33 No.971356612

全編通しても全然スッキリ勝てないよね

30 22/09/13(火)21:16:37 No.971356645

つまりちゃん一が容赦なく敵を全部ぶっ殺せばよかったってことか

31 22/09/13(火)21:17:40 No.971357037

>つまりちゃん一が容赦なく敵を全部ぶっ殺せばよかったってことか 致死量以外は全員ぶち殺せるってか消滅させられるはずなんだけどね

32 22/09/13(火)21:17:51 No.971357122

不器用な戦い方で結果的に味方が増えてなんとかんるみたいな奴だからな

33 22/09/13(火)21:17:54 No.971357137

>つまりちゃん一が容赦なく敵を全部ぶっ殺せばよかったってことか そうすると最終戦で協力者が減るんでたぶん最終戦で詰む

34 22/09/13(火)21:17:55 No.971357149

>>隊長達が卍解するなって言われてるのに卍解して力取られる展開変えてくれるかな… >マユリさまの名台詞が一個なくなっちゃう… アレ対策間に合わなかったマユリ様の負け惜しみ的なところ有る

35 22/09/13(火)21:18:08 No.971357224

あれはマユリ様が会議で相手が何してくるかはよく分からなかったッスって言ったのが悪いのもある

36 22/09/13(火)21:19:12 No.971357645

別にぶっ殺せとまでは言わないけどまず勝てねぇし戦わねぇじゃん一護

37 22/09/13(火)21:19:31 No.971357788

>つまりちゃん一が容赦なく敵を全部ぶっ殺せばよかったってことか だがチョコラテのままだったからこそ月島さんの(飼い主の銀城)とか藍染が協力してくれたとこもありそうなので難しい

38 22/09/13(火)21:19:50 No.971357926

絆する方法が1番遠回りで1番の近道

39 22/09/13(火)21:19:53 No.971357945

敵の本拠地見つけろ対策考えろで対策間に合わない状態で襲撃されてしょうがないからまず白夜が卍解してみてなんかあったら後詰めで卍解できる恋次に対策させようって流れだった覚えがある

40 22/09/13(火)21:19:53 No.971357950

☆☆☆ルキア奪還編の白哉戦 ◎破面編のウルキオラ戦 ○完現術編の銀城戦 X千年戦争編の戦い全部

41 22/09/13(火)21:20:11 No.971358080

書き込みをした人によって削除されました

42 22/09/13(火)21:20:22 No.971358169

一護に無双系主人公のメンタル求めるのがまず間違ってんだよ 藍染にすら同情しちゃう男だぞ

43 22/09/13(火)21:20:40 No.971358282

思い切り原作改変しちゃっていいと思う それができるだけの人間が制作してるだろうし

44 22/09/13(火)21:20:42 No.971358303

あの騎士団7人ぐらいに囲まれたシーンに一護が無双する戦闘盛ってくれるだけで大分違う気がしている というか二刀流斬月が活躍する場面くれよ!

45 22/09/13(火)21:21:05 No.971358460

>あれ卍解取られるって隊長会議で競技してなかったっけ? >それを山爺がなんか途中でむりやり切り上げてたような あのときは全員卍解を封印してくると思ってた マユリは本当にそうなのか研究してたところだったんだけど... 相手の手札を探るために封印されんの覚悟で卍解してみたら実は奪う能力でしたというオチ

46 22/09/13(火)21:21:18 No.971358577

色んな意味で一護の良さを堪能できるのは劇場版一作目だと思う

47 22/09/13(火)21:21:35 No.971358724

滅却師が強すぎただけか どうでもいいけどクインシーの予測変換に滅却師出てくるのすごいな

48 22/09/13(火)21:21:37 No.971358741

破面編はウルキオラとグリムジョーってちゃんとライバルいたけど 千年血戦篇因縁あるあいてまじでいないから蚊帳の外だよな一護

49 22/09/13(火)21:21:53 No.971358874

>一護に無双系主人公のメンタル求めるのがまず間違ってんだよ >藍染にすら同情しちゃう男だぞ 吟醸は殺すのに…

50 22/09/13(火)21:22:08 No.971358977

>思い切り原作改変しちゃっていいと思う >それができるだけの人間が制作してるだろうし 師匠全面監修だからどう出るかわからん

51 22/09/13(火)21:22:09 No.971358983

>千年血戦篇因縁あるあいてまじでいないから蚊帳の外だよな一護 し、知ってる顔のおじさん…

52 22/09/13(火)21:22:12 No.971359014

>思い切り原作改変しちゃっていいと思う >それができるだけの人間が制作してるだろうし というか師匠ががっつり監修して手を加えてるっぽい

53 22/09/13(火)21:22:16 No.971359053

>色んな意味で一護の良さを堪能できるのは劇場版一作目だと思う 劇場版ヒロインが一護のメンタルに大ダメージ与えてる…

54 22/09/13(火)21:22:25 No.971359128

>あの騎士団7人ぐらいに囲まれたシーンに一護が無双する戦闘盛ってくれるだけで大分違う気がしている >というか二刀流斬月が活躍する場面くれよ! 奪還編で副隊長3人瞬殺ぐらいでいいから見たかったね

55 22/09/13(火)21:22:28 No.971359149

>というか二刀流斬月が活躍する場面くれよ! 二刀流斬月評判悪いけど登場シーンの ありがとう斬月 お前は 俺だ BRAID IS ME は震えるほど好き

56 22/09/13(火)21:22:31 No.971359171

そういや 千年血戦編はあのアニオリキャラどうするんだっけ バウンド編のやつ

57 22/09/13(火)21:23:05 No.971359429

>破面編はウルキオラとグリムジョーってちゃんとライバルいたけど >千年血戦篇因縁あるあいてまじでいないから蚊帳の外だよな一護 本来この場にいるべき存在ではないって白哉も言ってるしな…

58 22/09/13(火)21:23:09 No.971359474

>あの騎士団7人ぐらいに囲まれたシーンに一護が無双する戦闘盛ってくれるだけで大分違う気がしている >というか二刀流斬月が活躍する場面くれよ! そのシーンの後の死神vs騎士団の団体戦はどっちにしろカットされたからあそこ丸々チャン一無双に改変していいと思う そうなるとアスキンが相対的に強すぎるけどまあ幹部だしいいだろ

59 22/09/13(火)21:23:31 No.971359656

二刀流残月は結局録に戦わなかったから… 好き嫌い以前によくわかんなかった…って感想だから

60 22/09/13(火)21:23:41 No.971359729

>千年血戦篇因縁あるあいてまじでいないから蚊帳の外だよな一護 強いて言うなら石田対一護やると思ったんだけどなあ なんかフワッと石田が元鞘に戻ってて笑った記憶

61 22/09/13(火)21:23:52 No.971359825

因縁はむしろ石田の方があるからな

62 22/09/13(火)21:24:31 No.971360109

>二刀流残月は結局録に戦わなかったから… >好き嫌い以前によくわかんなかった…って感想だから 最終形態もそれだよな…

63 22/09/13(火)21:24:56 No.971360292

ずっと一刀でやってきたのにいきなり二刀流やれって言われても困るだろ

64 22/09/13(火)21:25:23 No.971360477

グランドフィッシャー知らん間に死んでるし本当の仇はなんだかよく分からない理屈だし母ちゃん周りは動機として微妙なのよね

65 22/09/13(火)21:25:27 No.971360516

あと天鎖斬月の最初のバージョンがカッコ良すぎてそれ以降がね…

66 22/09/13(火)21:25:36 No.971360590

千年戦争編がアニメ化出来たのも 全部月島さんのおかげじゃないか...!

67 22/09/13(火)21:25:42 No.971360652

卍解とかはバッハと戦うからバッハが見てる未来視って低で一護の勝ちシーン見せてくれるだけで印象変わる気がする

68 22/09/13(火)21:26:21 No.971360933

コレが受けたら1から再アニメ化される可能性が…

69 22/09/13(火)21:28:06 No.971361681

>コレが受けたら1から再アニメ化される可能性が… 今やったらOPがyoasobiとかAdo髭ダンAimerとかになるんでしょ? だったらいいかな...

70 22/09/13(火)21:28:21 No.971361792

>あと天鎖斬月の最初のバージョンがカッコ良すぎてそれ以降がね… ホネホネスーツはともかくフルブリング編の代行証を鍔にした剣は結構好き

71 22/09/13(火)21:28:26 No.971361827

>あの騎士団7人ぐらいに囲まれたシーンに一護が無双する戦闘盛ってくれるだけで大分違う気がしている >というか二刀流斬月が活躍する場面くれよ! でもあそこで無双したあとに絨毯になってんのも嫌だな…

72 22/09/13(火)21:28:31 No.971361866

二刀を合わせて卍解するのはかっこいいんだけどね…

73 22/09/13(火)21:28:54 No.971362066

>>コレが受けたら1から再アニメ化される可能性が… >今やったらOPがyoasobiとかAdo髭ダンAimerとかになるんでしょ? >だったらいいかな... やだやだ!Aqua TimezとORANGE RANGEとSCANDALがいい!

74 22/09/13(火)21:29:42 No.971362432

>卍解とかはバッハと戦うからバッハが見てる未来視って低で一護の勝ちシーン見せてくれるだけで印象変わる気がする 原作通りに勝ったと思ったら実は未来視!一護たち劣勢!そこからアニオリの熱い展開で原作とは違う決着! とかやれたら面白いけど原作の決着が悪い訳でもないのに否定するのは駄目か…

75 22/09/13(火)21:29:43 No.971362439

>でもあそこで無双したあとに絨毯になってんのも嫌だな… でもあいつ聖別強化もなしに王悦さんにソロで勝ちかけたし…

76 22/09/13(火)21:29:47 No.971362459

ブリーチのOP映像全部良いから楽しみだ

77 22/09/13(火)21:29:48 No.971362466

YOASOBIは無駄に理解度高いの出しそうだろ

78 22/09/13(火)21:29:52 No.971362491

>やだやだ!Aqua TimezとORANGE RANGEとSCANDALがいい! もうオレンジレンジしか残ってねえ…

79 22/09/13(火)21:30:20 No.971362681

>>あの騎士団7人ぐらいに囲まれたシーンに一護が無双する戦闘盛ってくれるだけで大分違う気がしている >>というか二刀流斬月が活躍する場面くれよ! >でもあそこで無双したあとに絨毯になってんのも嫌だな… まあでもあの浦原喜助が本気で卍解するに相応しい強敵の演出っていう下地としての絨毯だから... 主人公がやる役割じゃないのはうん

80 22/09/13(火)21:30:35 No.971362806

>今やったらOPがyoasobiとかAdo髭ダンAimerとかになるんでしょ? >だったらいいかな... AimerはED歌ってたんだから別にいいだろ!!

81 22/09/13(火)21:31:13 No.971363067

別に負けるのはいいけど絨毯はやっぱないわ

82 22/09/13(火)21:31:52 No.971363352

BLEACHのキャラが動いてるのをとにかく見たいよ俺は キルゲがPVでハイ!ハーイ!!っていうだけで興奮するちょろいやつだよ俺は…

83 22/09/13(火)21:32:38 No.971363694

アニメ化するのにここまで時間がかかるとはな…

84 22/09/13(火)21:33:32 No.971364078

読んでた当時高校生だったのにアニメ化されるころにはアラサーになってるとはな…

↑Top