22/09/13(火)19:01:13 新作発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)19:01:13 No.971303523
新作発表かリマスターか
1 22/09/13(火)19:03:42 No.971304444
ツクールの新情報?
2 22/09/13(火)19:04:33 No.971304818
黄金の太陽?
3 22/09/13(火)19:04:39 No.971304866
dsで死んだタイトルだからなぁ
4 22/09/13(火)19:06:41 No.971305698
ほいジンヘルストーム
5 22/09/13(火)19:09:48 No.971306973
アレックス
6 22/09/13(火)19:14:21 No.971308586
え!? 10数年の時を経て後編が!?
7 22/09/13(火)19:19:42 No.971310545
またあの微妙な日本語で頼む
8 22/09/13(火)19:20:48 No.971310933
>え!? >10数年の時を経て後編が!? (画面外にダイレクトを見に行く) (戻ってくる) うん。確かに10数年の時を経て後編が出るね。
9 22/09/13(火)19:25:49 No.971312719
キエーッ
10 22/09/13(火)19:26:10 No.971312828
海外のゲームだから翻訳が変なんだろうなあと思ってた
11 22/09/13(火)19:26:40 No.971313044
そうよな
12 22/09/13(火)19:30:12 No.971314434
(特に意味のない選択肢)
13 22/09/13(火)19:32:36 No.971315299
(存在理由のわからない感情表現システム)
14 22/09/13(火)19:33:03 No.971315469
主人公になった瞬間一言も喋らなくなるガルシア 主人公じゃなくなった瞬間流暢に喋り出すロビン
15 22/09/13(火)19:39:34 No.971317586
いまらくにしてさしあげますわ
16 22/09/13(火)19:42:48 No.971318753
テキストとシナリオどうにかすれば未来もあっただろうに
17 22/09/13(火)19:46:40 No.971320183
召喚獣のデザイン変えちまったのがなぁ
18 22/09/13(火)19:51:27 No.971321953
海外だとやたら人気がある
19 22/09/13(火)19:52:53 No.971322515
>海外だとやたら人気がある テキストのデバフがないからただの名作になる
20 22/09/13(火)19:56:04 No.971323676
GBA→3DSはテキスト的には多少酷くなった程度だけど評価は雲泥の差だしゲーム性の劣化も大きいと思う
21 22/09/13(火)19:59:24 No.971324971
何が人気のゲームなの ストーリー?
22 22/09/13(火)20:01:19 No.971325714
>何が人気のゲームなの >ストーリー? ゲーム性かな… そこが微妙になって死んだけど
23 22/09/13(火)20:04:15 No.971326883
>何が人気のゲームなの >ストーリー? GBAのソフトと思えないぐらいBGMがすげえかっこいいし戦闘はド迫力で見てて気持ちがいい ジンシステムが面白い要素で装備してクラスチェンジしたり解き放って攻撃したり強力な召還も使えて演出が超かっこいいの 道中はエナジーを利用した謎解き要素があってそれがなかなか難しいんだけど楽しい シナリオとテキストがね…
24 22/09/13(火)20:04:28 No.971326979
予そうよな
25 22/09/13(火)20:04:32 No.971327006
>GBA→3DSはテキスト的には多少酷くなった程度だけど評価は雲泥の差だしゲーム性の劣化も大きいと思う 漆黒なる夜明けはDSソフトだよ!
26 22/09/13(火)20:07:01 No.971327973
GBAのRPGもそんなに数ない中で特に人を選ばないしっかりした出来だったからロンチ独走スタートできたのも大きいと思う
27 22/09/13(火)20:07:05 No.971327997
単純にGBA版はドットめっちゃ出来良くてカッコいい演出とか召喚獣や武器スキルで出てくる子が可愛かったりとか戦闘面が良かったんだよ それをクソみたいな3Dにしたらそりゃね…
28 22/09/13(火)20:07:09 No.971328016
テキストはヘンテコだけどその分力は入ってたよね リードとか各家庭毎に異なるかまどテキストとか好きで全部読んでた そう、言いたいのじゃな?
29 22/09/13(火)20:07:46 No.971328239
これキャメロットが作ってたんだ