22/09/13(火)18:54:46 一期見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)18:54:46 No.971301490
一期見直してたら思ってたより優し過ぎてビックリした
1 22/09/13(火)18:56:32 No.971302072
なんか襲い掛かってきたと思ったら訓練付けてくれた人
2 22/09/13(火)18:57:35 No.971302409
この人レズなん?
3 22/09/13(火)18:57:52 No.971302490
ショタも囲ってるだろ
4 22/09/13(火)18:58:14 No.971302591
>なんか襲い掛かってきたと思ったら訓練付けてくれた人 嫌がらせ兼実力テストだから…
5 22/09/13(火)18:58:56 No.971302814
火葬砲見たときの反応が明らかに知ってる人の反応 本当に驚いたときの反応は「度し難い!」を聞いたときのやつだからね
6 22/09/13(火)18:59:33 No.971302995
めちゃくちゃ強い人格者が序盤の拠点を守ってくれているという 探窟家にとっても街の人にとっても得しかない状況
7 22/09/13(火)18:59:52 No.971303091
リコに対する感情が大体スネイプ先生
8 22/09/13(火)18:59:54 No.971303101
ナナチ見せたらイタズラしそう
9 22/09/13(火)19:01:15 No.971303535
ナナチは好みじゃないよこの人
10 22/09/13(火)19:02:31 No.971304028
白笛はすぐ深層行きたがるから基本2層にいてくれるのはありがたい 原作では2層で異変あったし融通が聞く
11 22/09/13(火)19:05:42 No.971305291
ゲームの話になるがあの千人楔一個打ち込んであんだけ強くなるのに全身にあんだけ打ち込んでるのちょっとヤバすぎる
12 22/09/13(火)19:06:45 No.971305736
動いたら腹減るもんな…
13 22/09/13(火)19:06:47 No.971305745
著名な白笛達は全員人間以上のやつらだから… 本編では一切本気出してないよ全員
14 22/09/13(火)19:06:51 No.971305779
頼れる師匠枠
15 22/09/13(火)19:07:06 No.971305901
>動いたら腹減るもんな… あれは慣れてないからだよ
16 22/09/13(火)19:07:48 No.971306192
こども卿が本気を出したらどうなってしまうんだ…
17 22/09/13(火)19:08:47 No.971306541
>ナナチは好みじゃないよこの人 でも女装させたら…?
18 22/09/13(火)19:10:25 No.971307184
なんであんな境遇で満足してるんだろう ボランティアかなにか?
19 22/09/13(火)19:10:55 No.971307362
旦那紹介された時のショック顔のせいでもうギャグキャラに見えてくる
20 22/09/13(火)19:11:41 No.971307656
今二層に留まってるのはマルルクの為なんじゃない
21 22/09/13(火)19:11:59 No.971307744
>>動いたら腹減るもんな… >あれは慣れてないからだよ 慣れてるとはいえ食事量があんだけですんでるのやばくない?
22 22/09/13(火)19:12:03 No.971307766
回収任務で自由に動けずライザ身重だったとはいえ時を止める鐘回収隊を結構消耗させた盗掘者達化物じゃない?
23 22/09/13(火)19:15:53 No.971309125
>今二層に留まってるのはマルルクの為なんじゃない なんなら地上に出てくる脅威を留める役割もありそう
24 22/09/13(火)19:17:44 No.971309785
まあ不動卿って二つ名が付くくらいだから滅多なことじゃ動かないんだろう
25 22/09/13(火)19:20:36 No.971310854
そんなにアビスに対して憧れが止めらんねえ感じはしない 憧れが止めらんねえ人のことが好きな人
26 22/09/13(火)19:21:12 No.971311049
ゲームしかやってないんだけどスレ画ジルオにも声掛けてるんだっっけ
27 22/09/13(火)19:21:52 No.971311283
マルルクちゃんの日常だと愉快な人すぎる
28 22/09/13(火)19:23:06 No.971311729
>ゲームしかやってないんだけどスレ画ジルオにも声掛けてるんだっっけ 小さい頃のジルオを弟子にしてやろうとしたけど殲滅卿のほうがいいって断られた
29 22/09/13(火)19:23:21 No.971311817
ちょっと可愛いからって調子に乗るな
30 22/09/13(火)19:23:34 No.971311912
いくつなんだろな 地上50年前には白笛だったみたいだけど全く深部に行かないわけではないだろうからある程度若いとは思うんだが
31 22/09/13(火)19:23:46 No.971311989
>回収任務で自由に動けずライザ身重だったとはいえ時を止める鐘回収隊を結構消耗させた盗掘者達化物じゃない? 凄い大部隊だったとか
32 22/09/13(火)19:23:50 No.971312009
この人の姿勢はどうなっているの猫背ってレベルじゃないよ
33 22/09/13(火)19:25:08 No.971312455
火葬砲に距離詰めてくるの怖い
34 22/09/13(火)19:25:58 No.971312770
>地上50年前には白笛だったみたいだけど全く深部に行かないわけではないだろうからある程度若いとは思うんだが 2層の例の場所で2週間活動すると地上約3ヶ月になるらしいし かなり若いように思うけどどうだろうね 主観年齢は結構若そうだけど
35 22/09/13(火)19:26:23 No.971312934
あの普段は猫背でグギギギって感じで元に戻るの、腰痛めたら何か分かったよ ああなるよ
36 22/09/13(火)19:26:57 No.971313168
身体固そうだからマッサージしてあげたいよね
37 22/09/13(火)19:27:03 No.971313194
千人楔にはアンチエイジング効果もあるのかな
38 22/09/13(火)19:27:25 No.971313341
おっぱいが綺麗な形
39 22/09/13(火)19:27:30 No.971313383
美ショタになってご奉仕したいババア
40 22/09/13(火)19:27:37 No.971313427
ライザと出会い始めた頃は見た目変わってないけど言動とかは若々しかった気がするな
41 22/09/13(火)19:28:23 No.971313720
数年後マルルクが旦那連れて来たらまたスレ画の顔になりそう
42 22/09/13(火)19:28:55 No.971313915
実年齢80歳ぐらいであってほしい
43 22/09/13(火)19:29:09 No.971314019
大原さんが師匠キャラと聞いてワクワクして台本読んだら なんか全然違った…って話を楽しそうにしていたのが好き
44 22/09/13(火)19:29:18 No.971314075
>数年後マルルクが旦那連れて来たらまたスレ画の顔になりそう 旦那連れてきたら俺もなるわ
45 22/09/13(火)19:29:20 No.971314084
オーゼンが優しいとか冗談で言ってるのか?ってレグのくだりが今見ると味わい深い まともすぎるだろこの人
46 22/09/13(火)19:29:27 No.971314140
旦那…?
47 22/09/13(火)19:29:29 No.971314155
>数年後マルルクが旦那連れて来たらまたスレ画の顔になりそう やだなぁ僕男の子ですよ
48 22/09/13(火)19:29:34 No.971314188
肌すべすべしてそう
49 22/09/13(火)19:29:36 No.971314200
>あの普段は猫背でグギギギって感じで元に戻るの、腰痛めたら何か分かったよ >ああなるよ 白笛きたな…
50 22/09/13(火)19:29:59 No.971314358
>数年後マルルクが旦那連れて来たらまたスレ画の顔になりそう 旦那…旦那?
51 22/09/13(火)19:30:05 No.971314379
弟子のライザに失恋して次はマルルク囲い始めるの悪質ババアすぎるだろ
52 22/09/13(火)19:30:10 No.971314424
このおばあちゃんの時もハボさんの解説あったけど乳間船団の頭もハボさん解説あるかな
53 22/09/13(火)19:30:28 No.971314538
ナットでも連れてくるのか?
54 22/09/13(火)19:30:30 No.971314552
喋り方がねっとりし過ぎてる ちびまる子ちゃんの野口さん思い出す
55 22/09/13(火)19:30:43 No.971314624
やっぱ拠点安定して維持するなら2層くらいが丁度いいんかな
56 22/09/13(火)19:30:49 No.971314657
>大原さんが師匠キャラと聞いてワクワクして台本読んだら >なんか全然違った…って話を楽しそうにしていたのが好き つくし卿は度し難いな…
57 22/09/13(火)19:30:52 No.971314675
ライザが旦那連れてきた時の顔大好き
58 22/09/13(火)19:31:19 No.971314830
オーゼンさんマルルク以外の隊員も裸釣りするらしいから女装少年や美少年が趣味かはわからんぞ
59 22/09/13(火)19:31:22 No.971314843
ひたすら環境が優しくないだけで優しくない人なんてジュロイモーくらいしかいないじゃないですか
60 22/09/13(火)19:31:28 No.971314885
>やっぱ拠点安定して維持するなら2層くらいが丁度いいんかな 三層は地形が糞すぎてな… それ以下だと帰るの大変そうだし
61 22/09/13(火)19:31:40 No.971314969
乳首と肛門に力ネジを埋め込んでそう
62 22/09/13(火)19:31:44 No.971314999
>ライザが旦那連れてきた時の顔大好き ボーゼン好き
63 22/09/13(火)19:31:46 No.971315014
∵
64 22/09/13(火)19:31:55 No.971315063
>数年後マルルクが旦那連れて来たらまたスレ画の顔になりそう なんか複雑な喜び方しそう
65 22/09/13(火)19:32:26 No.971315245
ラストダイブしてない白笛って二人だけ?
66 22/09/13(火)19:32:46 ID:27gFrlvk 27gFrlvk No.971315370
>この人の姿勢はどうなっているの猫背ってレベルじゃないよ 目線をこっちに合わせてくれてるだけだよ 本編でもそう言われてる
67 22/09/13(火)19:32:50 No.971315398
>オーゼンさんマルルク以外の隊員も裸釣りするらしいから女装少年や美少年が趣味かはわからんぞ ジジイも!?
68 22/09/13(火)19:33:05 No.971315484
>>この人の姿勢はどうなっているの猫背ってレベルじゃないよ >目線をこっちに合わせてくれてるだけだよ >本編でもそう言われてる いい人すぎない?
69 22/09/13(火)19:33:08 No.971315513
>ラストダイブしてない白笛って二人だけ? ボはラストダイブしてない判定になるの?
70 22/09/13(火)19:33:26 No.971315624
>数年後マルルクが旦那連れて来たらまたスレ画の顔になりそう 地上に出れないマルルクが連れ合い見つけられたら 嬉しさと複雑さも相まるよね
71 22/09/13(火)19:33:27 No.971315630
>なんか複雑な喜び方しそう リコレグと同じくらいには可愛がってくれそうだよね
72 22/09/13(火)19:33:56 No.971315826
>目線をこっちに合わせてくれてるだけだよ >本編でもそう言われてる 首の位置おかしくない?
73 22/09/13(火)19:33:57 No.971315833
>>ラストダイブしてない白笛って二人だけ? >ボは人判定になるの?
74 22/09/13(火)19:34:11 No.971315917
ボ卿は村に立ち寄ってるから一応ラストダイブしてるんだよな…
75 22/09/13(火)19:34:16 No.971315945
>>オーゼンさんマルルク以外の隊員も裸釣りするらしいから女装少年や美少年が趣味かはわからんぞ >ジジイも!? 裸吊りというのは一般的に辱める目的で行うことが多いので…ジジイがドMでなければはい
76 22/09/13(火)19:34:43 No.971316106
やっぱマルルクのちんちん狙ってるの?
77 22/09/13(火)19:34:43 No.971316115
肩丸めた状態が何とも言えない可愛さがある
78 22/09/13(火)19:34:44 No.971316117
でもマルルクくんが連れてきた旦那が美少年だったら?と思ったけどトーカも結構美少年顔だしやっぱ自分のもの(だと思っている)が嫌なんかな
79 22/09/13(火)19:34:47 No.971316137
さらっと日常でマルルクも街に来てたけど傘差しなら大丈夫なんだな
80 22/09/13(火)19:35:17 No.971316306
神秘卿の胸の谷間の神秘を解き明かしたい
81 22/09/13(火)19:35:26 No.971316357
>ボ卿は村に立ち寄ってるから一応ラストダイブしてるんだよな… 使い捨てボディでミーティが呪い重複して受けるかの実験で村に立ち寄ってるっぽいのよね その後どうやってミーティ回収したんだろう…
82 22/09/13(火)19:35:26 No.971316367
>>ナナチは好みじゃないよこの人 >でも女装させたら…? 可愛いじゃないか~
83 22/09/13(火)19:35:47 No.971316503
浅瀬にいるからどれくらいの強さかイメージ湧かないんだよな 千人楔も地味だし 6層に落ちて来てリュウサザイ一本背負いしてほしい
84 22/09/13(火)19:35:57 No.971316565
>でもマルルクくんが連れてきた旦那が美少年だったら?と思ったけどトーカも結構美少年顔だしやっぱ自分のもの(だと思っている)が嫌なんかな NTRだねえ…
85 22/09/13(火)19:35:58 No.971316569
マルルクちゃんも日傘挿して街を歩くくらいなら平気みたいだな
86 22/09/13(火)19:36:08 No.971316625
>さらっと日常でマルルクも街に来てたけど傘差しなら大丈夫なんだな でもあんまり長い時間地上にいるのは無理だと思う 日光が大敵なわけだから 実際の紫外線アレルギーの人は傘どころか防護服着てるもの
87 22/09/13(火)19:36:10 No.971316639
海外の瓶詰大好きお婆ちゃん
88 22/09/13(火)19:36:24 No.971316750
レズというよりも大人の男が性の対象外なんだろう
89 22/09/13(火)19:36:54 No.971316893
>さらっと日常でマルルクも街に来てたけど傘差しなら大丈夫なんだな おばあちゃん特製の遺物で作った紫外線カット日傘かもしれん
90 22/09/13(火)19:36:54 No.971316897
>>ボ卿は村に立ち寄ってるから一応ラストダイブしてるんだよな… >使い捨てボディでミーティが呪い重複して受けるかの実験で村に立ち寄ってるっぽいのよね >その後どうやってミーティ回収したんだろう… 別にミーティはもう上昇負荷受けないんだから昇降機で普通に上がればいいんじゃないの?
91 22/09/13(火)19:36:54 No.971316898
>マルルクちゃんも日傘挿して街を歩くくらいなら平気みたいだな ナットの性癖をグチャグチャにしないか心配だったよ
92 22/09/13(火)19:37:06 No.971316937
でも割と深層生物がうっかり一層に来るんだよね まあ監視基地は違法探窟の見張りか
93 22/09/13(火)19:37:50 No.971317063
>>ボ卿は村に立ち寄ってるから一応ラストダイブしてるんだよな… >使い捨てボディでミーティが呪い重複して受けるかの実験で村に立ち寄ってるっぽいのよね >その後どうやってミーティ回収したんだろう… ミーティ乗せる 笛吹く ミーティ帰還 かと思ったけど笛も帰ってこなきゃいけないからどうしても祈り手1人犠牲になるか
94 22/09/13(火)19:38:53 No.971317359
優しいけど口はかなり悪いと思う
95 22/09/13(火)19:39:02 No.971317406
5層側から昇降機呼べるんじゃないのかな でないと二人目以降降りれないし
96 22/09/13(火)19:39:08 No.971317445
>ナットの性癖をグチャグチャにしないか心配だったよ ぐちゃぐちゃになってない?
97 22/09/13(火)19:39:24 No.971317536
数値上はターンエーガンダムと同じ出力ある人
98 22/09/13(火)19:39:35 No.971317597
>優しいけど性格はかなり悪いと思う
99 22/09/13(火)19:39:57 No.971317720
>優しいけど口はかなり悪いと思う まぁ優しいっていうのも(白笛なのに)が前につくから ハボさんが白笛になれない理由
100 22/09/13(火)19:40:01 No.971317736
稽古をつけてくれるのもそうだけど口伝でしか伝えられてないようなアビスの話をしてくれるのも良いよね…
101 22/09/13(火)19:40:02 No.971317741
白笛にしてはって前置き要らないくらいまともな人だよね
102 22/09/13(火)19:40:23 No.971317860
逆に白笛にしては異常すぎるだろ憧れ捨ててあそこに留まってるの
103 22/09/13(火)19:40:38 No.971317952
白笛なのに二層に留まっている時点で優しさの塊だよ
104 22/09/13(火)19:41:10 No.971318134
でも飲んだ後リーダーと寝てるよ
105 22/09/13(火)19:41:13 No.971318148
白笛の比較対象が現状ほぼボンドルドのみだから圧倒的にマシに見えるんだ
106 22/09/13(火)19:41:31 No.971318252
残りの白笛はボ卿ほどろくでなしでは無いけどオーゼンよりはまともでは無いのか…ヤバいやつだな
107 22/09/13(火)19:41:51 No.971318391
当たり強いし暴力も振るうけど色々情報くれるせいか面倒見の良さが隠しきれない
108 22/09/13(火)19:42:14 No.971318535
オーゼンデコピンすき
109 22/09/13(火)19:42:14 No.971318536
>白笛の比較対象が現状ほぼボンドルドのみだから圧倒的にマシに見えるんだ ライザも相当イカれてる感じだしなぁ…
110 22/09/13(火)19:42:22 No.971318592
下限がボってのが絶妙に判断に困る残りの白笛
111 22/09/13(火)19:42:23 No.971318598
>残りの白笛はボ卿ほどろくでなしでは無いけどオーゼンよりはまともでは無いのか…ヤバいやつだな まずリコだろ次にライザだ まともじゃない
112 22/09/13(火)19:42:34 No.971318672
ハボさんって性格マトモに見えるけど白笛マニアやれてるんだよな ボンドルドの悪い面もしっかり抑えつつ目キラキラさせてリスペクト出来るのは十分狂ってると思う
113 22/09/13(火)19:42:37 No.971318689
定期的に服届けて着てくれるか見たい
114 22/09/13(火)19:43:22 No.971318941
ナナチと信仰深めちゃったから仕方ないんだけど最後にボ卿には関わるなよって忠告してくれたオーゼンさんクソ優しい
115 22/09/13(火)19:43:23 No.971318950
スラージョかワクナどっちかはまともであってくれ
116 22/09/13(火)19:43:45 No.971319084
>オーゼンデコピンすき 千人楔を120本入れてるのに子供が壁に叩きつけられる程度に威力抑えてる辺り手加減の達人である
117 22/09/13(火)19:44:15 No.971319268
ハボさんは先輩の話にもあるように白笛とはまた別のベクトルでとんでもない人だよね
118 22/09/13(火)19:44:18 No.971319289
ずっと女性だと思ってたけど性別が分からんよなこの人
119 22/09/13(火)19:44:24 No.971319326
スレ画が特別まともっていうか育児放棄ラストダイブとか脱法ラストダイブくらいしかボ卿以外の白笛アレな事してないのでやっぱボ卿だけ筋金入りすぎるよ
120 22/09/13(火)19:44:36 No.971319402
>ナナチと信仰深めちゃったから仕方ない ナナチ教やめろ
121 22/09/13(火)19:44:37 No.971319409
実際2層で苦戦してるなら下には行っちゃダメだよね
122 22/09/13(火)19:44:51 No.971319506
>ずっと女性だと思ってたけど性別が分からんよなこの人 巨乳だぞ?!
123 22/09/13(火)19:45:22 No.971319684
>優しいけど口はかなり悪いと思う シムレドさんがめちゃめちゃフォローしまくってるの笑えるからゲームはオーゼンファンならありだと思う 普段こんな感じでハイドギヴァーに世話焼かれてるんだろうな…
124 22/09/13(火)19:45:33 No.971319749
>逆に白笛にしては異常すぎるだろ憧れ捨ててあそこに留まってるの つっても白笛手に入れる手段だけ考えたら死んでるだけで他にもいそうじゃないか 奈落への憧れは白笛の必須条件じゃない
125 22/09/13(火)19:45:45 No.971319836
ハボさん白笛一歩手前のくせに優しすぎる
126 22/09/13(火)19:45:49 No.971319873
この人の服装めちゃくちゃカッコいい
127 22/09/13(火)19:46:05 No.971319953
>スレ画が特別まともっていうか育児放棄ラストダイブとか脱法ラストダイブくらいしかボ卿以外の白笛アレな事してないのでやっぱボ卿だけ筋金入りすぎるよ 果たしてアレな事してないのかまだ知らないだけなのか
128 22/09/13(火)19:46:11 No.971319996
>ハボさんは先輩の話にもあるように白笛とはまた別のベクトルでとんでもない人だよね ただ白笛(アイテム)を手にすることができるかと言うと疑問符がつくから白笛になることは無さそう
129 22/09/13(火)19:46:30 ID:27gFrlvk 27gFrlvk No.971320107
>首の位置おかしくない? そもそも体が強化人間みたいなもんだから可動域も違うんだろ
130 22/09/13(火)19:46:30 No.971320112
>まぁ優しいっていうのも(白笛なのに)が前につくから 素直に言えないだけで優しいと思うよ オーゼンの言いたいことをシムレドさんが解説してくれてた所を聞く限り
131 22/09/13(火)19:46:33 No.971320131
脱糞六層ダイブがまともかどうかは議論が分かれる
132 22/09/13(火)19:46:34 No.971320135
>この人の服装めちゃくちゃカッコいい 正直ボ卿よりフィギュア欲しい
133 22/09/13(火)19:47:02 No.971320323
>ボンドルドの悪い面もしっかり抑えつつ目キラキラさせてリスペクト出来るのは十分狂ってると思う 狂ってなきゃ黒笛になるほど潜れないわ 3~5の負荷食らったら二度と行きたくなくなるだろ普通
134 22/09/13(火)19:47:30 No.971320480
フルアーマーオーゼンのカッコよさは異常
135 22/09/13(火)19:47:44 No.971320568
ハボさんは多分白笛無理だよね… 白笛にはなりたいけど何もかも捨ててアビスの底を見てぇ!って人じゃ無いし
136 22/09/13(火)19:47:56 No.971320639
ライザが普段どんだけヤバかったのか見てみたい
137 22/09/13(火)19:47:58 No.971320651
>ボンドルドの悪い面もしっかり抑えつつ目キラキラさせてリスペクト出来るのは十分狂ってると思う 全部は見えてないと思うよ悪い面 見えたとして功績が功績だからオースの人なら否定しきれないと思うが
138 22/09/13(火)19:48:02 No.971320679
>脱糞六層ダイブがまともかどうかは議論が分かれる そもそも絶界行きは国からはまず止められてるしボ卿も止めたうえで強引にやってるだけだから白笛の中でも更におかしな連中だぞ
139 22/09/13(火)19:48:06 No.971320698
ボ卿も愛を重んじる優しい人だから… ちょっと度し難い倫理観してるだけで
140 22/09/13(火)19:48:07 No.971320703
ハボさんはソロメインなのもあって白笛にはなれなさそうなんだよな でも白笛が本人にしか使えないっていうのは知ってるから白笛の作成方法も知ってんのかな
141 22/09/13(火)19:48:16 No.971320769
背骨変形できる超合金オーゼン欲しい
142 22/09/13(火)19:48:21 No.971320787
笛の人とどんな関係だったのか気になる
143 22/09/13(火)19:48:33 No.971320861
>ナナチと信仰深めちゃったから仕方ないんだけど最後にボ卿には関わるなよって忠告してくれたオーゼンさんクソ優しい イドフロント通るならほぼ出くわすような…
144 22/09/13(火)19:49:02 No.971321038
>笛の人とどんな関係だったのか気になる 多分地臥せりの旧メンバーの誰かなんじゃないかな
145 22/09/13(火)19:49:19 No.971321141
オースは崩壊してるっぽいし2層近くに拠点設けてくれてる人いるのマジで助かってるんだろうな
146 22/09/13(火)19:49:29 No.971321201
>ハボさんは多分白笛無理だよね… >白笛にはなりたいけど何もかも捨ててアビスの底を見てぇ!って人じゃ無いし どこの白笛連中にも属さないかつ大規模な探索部隊の長出来るくらいに人脈も腕も立つ黒笛だからあれはあれで白笛では代替出来ない人だよね
147 22/09/13(火)19:49:41 No.971321255
うるせ~知らね~~憧れは止められない~~~でガンガン無断絶界行キメてるヤカラがゴロゴロいるであろう界隈だから人間性や社会性を有したまま高い探窟能力を持ってる人材は非常に貴重なんだろうな
148 22/09/13(火)19:49:46 No.971321278
>ボ卿も愛を重んじる優しい人だから… >ちょっと度し難い倫理観してるだけで ちょっと?
149 22/09/13(火)19:49:59 No.971321363
好きだった弟子の可愛いロリっ娘が間抜けヅラのショタガキ逆レイプして産んだ間抜けヅラそっくりの女の子(ゾンビ)に対する感情など…
150 22/09/13(火)19:50:09 No.971321436
>そもそも絶界行きは国からはまず止められてるしボ卿も止めたうえで強引にやってるだけだから白笛の中でも更におかしな連中だぞ 殲滅卿も神秘卿も先導卿も頭おかしいみたいじゃないですか
151 22/09/13(火)19:50:09 No.971321439
スラージョは割とまともなお姉さん見えるが…
152 22/09/13(火)19:50:27 No.971321541
>オースは崩壊してるっぽいし2層近くに拠点設けてくれてる人いるのマジで助かってるんだろうな ゲームやる限り急ぎの依頼とか受けてキャンプ空けてることがあるっぽいから筋金入りのお人好し…
153 22/09/13(火)19:50:27 No.971321544
>果たしてアレな事してないのかまだ知らないだけなのか 白笛全員殺人の経験あるのはほぼ間違いないと思う リコもだし
154 22/09/13(火)19:50:28 No.971321547
>ハボさんは多分白笛無理だよね… >白笛にはなりたいけど何もかも捨ててアビスの底を見てぇ!って人じゃ無いし 根本的に人間性がゴミの人じゃないと白笛になれないの酷すぎる
155 22/09/13(火)19:50:31 No.971321567
>でも飲んだ後リーダーと寝てるよ この鎧ボディで勃ったのかリーダー…
156 22/09/13(火)19:50:39 No.971321625
ホが愛の人なのはアビスがそれを求めたからでしかないし…
157 22/09/13(火)19:50:41 No.971321646
ボ卿は白笛の作り方とか聞けば教えてくれそう そういう情報出し惜しみするタイプじゃ無い
158 22/09/13(火)19:50:41 No.971321647
ちゃんと正規ルートで白笛ゲットしてから潜らないと 六層で遺物の力を発揮できずに積む確率が高いのはなんとなく分かった
159 22/09/13(火)19:50:56 No.971321744
>>そもそも絶界行きは国からはまず止められてるしボ卿も止めたうえで強引にやってるだけだから白笛の中でも更におかしな連中だぞ >殲滅卿も神秘卿も先導卿も頭おかしいみたいじゃないですか そこに今更疑問ある?
160 22/09/13(火)19:51:16 No.971321879
マルルクちゃんがおつかいしてた時は気ぶり爺してなかったっけ?記憶違いかな
161 22/09/13(火)19:51:20 No.971321901
>ボ卿も愛を重んじる優しい人だから… いや名実共に人じゃないぞ
162 22/09/13(火)19:51:25 No.971321935
>好きだった弟子の可愛いロリっ娘が間抜けヅラのショタガキ逆レイプして産んだ間抜けヅラそっくりの女の子(ゾンビ)に対する感情など… もっと話を聞きたかったなぁ…
163 22/09/13(火)19:51:28 No.971321957
深層に近いほど時の流れ緩やかになるの分かってるだろうしそれでも上層にいるの本当にお人好しすぎる
164 22/09/13(火)19:51:29 No.971321968
ワクナは単身でラストダイブしたんかね? 自前の武装で亡骸の海踏破してるとかわけわからんすぎる
165 22/09/13(火)19:51:35 No.971321999
ハボさんって人脈も情報力も普通にあるし白笛の作り方たぶん知ってるよね その上で白笛になりてぇ~ってずっと言ってるんだよね…
166 22/09/13(火)19:51:57 No.971322151
>>ボ卿も愛を重んじる優しい人だから… >いや名実共に人じゃないぞ 心外ですよね
167 22/09/13(火)19:52:31 No.971322353
この人ボ卿の事自分ほど優しくないとか言うけど ボ卿は子供の嫌がる事しないしお願いはちゃんと聴くし人に強要とかもしないよね
168 22/09/13(火)19:52:37 No.971322403
>根本的に人間性がゴミの人じゃないと白笛になれないの酷すぎる 負傷してもう長くない ならあんたの白笛として一緒に連れてってくれ! って部下がいても全然おかしくないと思うが
169 22/09/13(火)19:52:41 No.971322426
チュートリアルおばあちゃん…
170 22/09/13(火)19:53:17 No.971322665
>ボ卿は子供の嫌がる事しないしお願いはちゃんと聴くし人に強要とかもしないよね レグにやったこと思い返してみろや レグは人じゃないからOK?そうだね
171 22/09/13(火)19:53:22 No.971322690
連星で撃破したときに完全にしょんぼりおばあちゃんになって可愛かったし それを慰めてたマルルクきゅんも可愛かった
172 22/09/13(火)19:54:08 No.971322960
ゲームだとただの優しい人のボ卿
173 22/09/13(火)19:54:11 No.971322994
白笛の製法知ったら結構白笛たくさん出るよねあの世界だと 憧れは止められねぇんだ
174 22/09/13(火)19:54:24 No.971323072
とにかく不器用だけど優しいのは間違いないと思うんだけどな
175 22/09/13(火)19:54:30 No.971323100
>リコに対する感情が大体スネイプ先生 じゃあいい人じゃん
176 <a href="mailto:アビス">22/09/13(火)19:54:38</a> [アビス] No.971323144
>レグは人じゃないからOK?そうだね お前もだぞ
177 22/09/13(火)19:54:43 No.971323192
>>ボ卿は子供の嫌がる事しないしお願いはちゃんと聴くし人に強要とかもしないよね >レグにやったこと思い返してみろや >レグは人じゃないからOK?そうだね ゲームして分かった あれは重量ゼロのロープの遺物だからみんな恩恵を受けるべきだ
178 22/09/13(火)19:54:56 No.971323259
最近発売したゲームでは未だにジルオのこと狙ってる可愛いおばあちゃんです
179 22/09/13(火)19:55:00 No.971323282
石に加工された人間が生前に強く信頼していたあるいは愛していた者の条件がまた厳しいからな
180 22/09/13(火)19:55:28 No.971323452
>ボ卿は子供の嫌がる事しないしお願いはちゃんと聴くし人に強要とかもしないよね 必要ならやるでしょ
181 22/09/13(火)19:55:39 No.971323523
>ちゃんと正規ルートで白笛ゲットしてから潜らないと >六層で遺物の力を発揮できずに積む確率が高いのはなんとなく分かった リコは弱いから必須だけど本人のスペックが高ければ問題ないんじゃないか 要求スペックが高すぎるが
182 22/09/13(火)19:55:54 No.971323611
>イドフロント通るならほぼ出くわすような… ボ卿と深く関わると本編でああなる ナナチが居なきゃ普通にスルーして通してくれたかもしれん でも深く関わる選択取らないと結局リコは白笛手に入れられなくて下に行けないからボ卿の所で足止めよね
183 22/09/13(火)19:56:09 No.971323720
レグにやってることは未知数の機械に弱いおばあちゃんそのものでしかないので許してほしい
184 22/09/13(火)19:56:12 No.971323736
2層くらいなら地上とそんなに時間ズレてなさそうだから地上どうなってるかなんとなく知ってんのかな
185 22/09/13(火)19:56:14 No.971323747
>負傷してもう長くない >ならあんたの白笛として一緒に連れてってくれ! >って部下がいても全然おかしくないと思うが でもハボさんだしなぁ~って思われそうではある
186 22/09/13(火)19:56:16 No.971323760
>>レグは人じゃないからOK?そうだね >お前もだぞ >心外ですよね
187 22/09/13(火)19:56:35 No.971323903
>連星で撃破したときに完全にしょんぼりおばあちゃんになって可愛かったし あのシーン部下全員がオーゼンの身を案じてるのいいよね…
188 22/09/13(火)19:56:44 No.971323950
ソロ専だと絶対に白笛になれないの酷いと思う
189 22/09/13(火)19:56:49 No.971323978
思ったよりスタイル良い
190 22/09/13(火)19:57:13 No.971324126
>>イドフロント通るならほぼ出くわすような… >ボ卿と深く関わると本編でああなる >ナナチが居なきゃ普通にスルーして通してくれたかもしれん >でも深く関わる選択取らないと結局リコは白笛手に入れられなくて下に行けないからボ卿の所で足止めよね 言われなかったからでレグ解体してたりはするがリコに対しては自分の白笛ないとここから先は進めないよって初手でちゃんと説明してあげてはいるから…
191 22/09/13(火)19:57:16 No.971324141
>ソロ専だと絶対に白笛になれないの酷いと思う ボ卿はある意味ソロでは…?
192 22/09/13(火)19:57:17 No.971324143
リコの出生の秘密を教えてくれるのも優しいといえば優しい やり方が最悪なだけで
193 22/09/13(火)19:57:46 No.971324336
>>ソロ専だと絶対に白笛になれないの酷いと思う >ボ卿はある意味ソロでは…? そうだね…
194 22/09/13(火)19:57:52 No.971324375
子供のおもちゃに興味があったので分解したら泣かれた はプルシュカをあそこまで育てた男とは思えない子供の気持ちの分からなさ
195 22/09/13(火)19:57:59 No.971324411
まぁ抜け道あるから白笛じゃなくても勝手に潜ることは可能
196 22/09/13(火)19:58:00 No.971324427
ソロで深層まで潜れたらそれは化け物だと思う 化け物だらけな気もするけど
197 22/09/13(火)19:58:21 No.971324568
>子供のおもちゃに興味があったので分解したら泣かれた >はプルシュカをあそこまで育てた男とは思えない子供の気持ちの分からなさ そこまで大事なお人形だと思わなかったからつい…
198 22/09/13(火)19:58:22 No.971324578
>リコの出生の秘密を教えてくれるのも優しいといえば優しい やり方が最悪なだけで むしろまだ聞いてなかったの?って言ってるしもっとヤバイ遺物見てるだろうから感覚マヒしてるだけだよね
199 22/09/13(火)19:58:35 No.971324666
>>ソロ専だと絶対に白笛になれないの酷いと思う >ボ卿はある意味ソロでは…? あれをソロと呼ぶのは欺瞞だろ 中身は一緒でもボディは別人なんだから
200 22/09/13(火)19:59:00 No.971324813
>ソロで深層まで潜れたらそれは化け物だと思う >化け物だらけな気もするけど 違う 化け物以外は死んでるから会わないだけだ
201 22/09/13(火)19:59:10 No.971324862
ハボさん再登場死んだりしたら結構凹むと思う
202 22/09/13(火)19:59:13 No.971324886
ボは唯一ラストダイブから帰ってきてるナニか
203 22/09/13(火)19:59:13 No.971324887
そもそもチーム編成が基本で ソロは稀と言うか利点も無いしやる意味も無いし 頭がおかしい…
204 22/09/13(火)19:59:15 No.971324906
ボ卿が取り付いてないアンブラハンズは別の人だから…
205 22/09/13(火)19:59:25 No.971324982
俺自身が白笛になる事だ
206 22/09/13(火)19:59:26 No.971324990
>子供のおもちゃに興味があったので分解したら泣かれた >はプルシュカをあそこまで育てた男とは思えない子供の気持ちの分からなさ 正規に所持してない遺物だったし… 奈落の至宝の性能見たかったし…
207 22/09/13(火)19:59:29 No.971325012
ソロでも遺物を勝手に使えばラストダイブは出来るのか
208 22/09/13(火)19:59:32 No.971325033
全身に刺さった千人楔が見たいわ!
209 22/09/13(火)19:59:43 No.971325102
>ゲームして分かった >あれは重量ゼロのロープの遺物だからみんな恩恵を受けるべきだ 最低だな夢幻卿
210 22/09/13(火)20:00:08 No.971325254
>ソロでも遺物を勝手に使えばラストダイブは出来るのか なんなら白笛についていくだけでいい
211 22/09/13(火)20:00:12 No.971325288
この先ボ卿よりろくでなしがいないのは読む上で安心できる
212 22/09/13(火)20:00:20 No.971325336
美ショタに女装させて虐める性癖ってトーカに対する感情が歪んだ結果とかなのかな…
213 22/09/13(火)20:00:34 No.971325406
>ナナチが居なきゃ普通にスルーして通してくれたかもしれん 普通に通してくれるかどうかはゲームでおよそわかると思う
214 22/09/13(火)20:00:42 No.971325462
この人周りのエピソードのアニメ演出出来が良すぎない?
215 22/09/13(火)20:01:04 No.971325609
>>ナナチが居なきゃ普通にスルーして通してくれたかもしれん >普通に通してくれるかどうかはゲームでおよそわかると思う めっちゃ親切…
216 22/09/13(火)20:01:23 No.971325736
ボ郷はアビスから人間扱いされてないのに負荷はちゃんと食らうの可哀想
217 22/09/13(火)20:01:24 No.971325741
>この先ボ卿よりろくでなしがいないのは読む上で安心できる うーんろくでなしの方向性が違うだけだと思う!
218 22/09/13(火)20:01:33 No.971325795
>この先ボ卿よりろくでなしがいないのは読む上で安心できる …
219 22/09/13(火)20:01:33 No.971325803
>この先ボ卿よりろくでなしがいないのは読む上で安心できる ボ卿に近いヤベー奴は出てるだろ
220 22/09/13(火)20:01:49 No.971325898
ホラー漫画のスレ画すぎる
221 22/09/13(火)20:01:49 No.971325901
>リコの出生の秘密を教えてくれるのも優しいといえば優しい やり方が最悪なだけで 脅し込だよあれ あそこで引っ込むようなやつは深層なんかやってらんない マジの地獄だし…
222 22/09/13(火)20:02:27 No.971326162
>中身は一緒でもボディは別人なんだから なんならメンタルも残ってるからなあれ…
223 22/09/13(火)20:02:39 No.971326242
ボ卿がレグをバラしたのは研究者としての知的好奇心ってのがヒドイ まぁ憧れは止められねぇからな…
224 22/09/13(火)20:02:40 No.971326248
>ハボさん再登場死んだりしたら結構凹むと思う ゲームやった今だとラフィーさんのことよく知ってるからマジで凹むからやめてほしい…
225 22/09/13(火)20:02:42 No.971326259
>この先ボ卿よりろくでなしがいないのは読む上で安心できる 慣れ果て村のワズキャンさんは碌でなしですよね
226 22/09/13(火)20:02:48 No.971326306
ライザはあのヤバいピッケルで壊しちゃいけない物も壊してそう
227 22/09/13(火)20:03:23 No.971326555
>ボ卿がレグをバラしたのは研究者としての知的好奇心ってのがヒドイ >まぁ憧れは止められねぇからな… だって奈落の至宝だし… 大半の白笛は調べたくなるだろハボさんですらアレだったし
228 22/09/13(火)20:03:28 No.971326588
進んだら誰にも知られてない白笛が居た!ってのはありそう
229 22/09/13(火)20:03:41 No.971326664
笛持ってないだけのヤバい奴ならいっぱいいない?
230 22/09/13(火)20:03:49 No.971326714
祈手はいつでもボ卿スイッチ入れられるだけで元の人格も生きてるからな たまになり損ない発生するけど
231 22/09/13(火)20:04:02 No.971326793
>この先ボ卿よりろくでなしがいないのは読む上で安心できる 「現代の」「既知の」白笛にいないだけだぞ…?
232 22/09/13(火)20:04:10 No.971326856
>進んだら誰にも知られてない白笛が居た!ってのはありそう まずリコがそうなってるからな
233 22/09/13(火)20:04:13 No.971326874
>ボ郷はアビスから人間扱いされてないのに負荷はちゃんと食らうの可哀想 動物達にも一応負荷あるから…動物かなあいつ
234 22/09/13(火)20:04:50 No.971327146
>だって奈落の至宝だし… >大半の白笛は調べたくなるだろハボさんですらアレだったし まぁオーゼンも丈夫さにテンション上がって耐久テストしちゃうから皆同じだな!
235 22/09/13(火)20:05:03 No.971327223
>>この先ボ卿よりろくでなしがいないのは読む上で安心できる >「現代の」「既知の」白笛にいないだけだぞ…? 深層は時間進むの遅いからな… 最初の白笛が元気に暮らしてるかもしれない
236 22/09/13(火)20:05:14 No.971327290
>進んだら誰にも知られてない白笛が居た!ってのはありそう それがまさにアンダーネストの白笛じゃないかな
237 22/09/13(火)20:05:38 No.971327454
レグは本来赤笛のリコが持ってていいレベルのモノじゃないけど壊しちゃってごめんねできるボ卿は人間が出来てるなぁ
238 22/09/13(火)20:05:53 No.971327549
>ハボさん白笛一歩手前のくせに優しすぎる 材料側の人来たな…
239 22/09/13(火)20:05:57 No.971327567
ワズキャンはやったことは度し難いけどなんだか悪い奴に思えないつらい
240 22/09/13(火)20:06:11 No.971327656
まあリコが一番レジェンドみたいな事してるわな年幾つだよ
241 22/09/13(火)20:06:16 No.971327682
識別が少年型な時点で何台か憧れにしてるだろテメー
242 22/09/13(火)20:06:17 No.971327685
パッコヤンが可愛い
243 22/09/13(火)20:06:27 No.971327755
マルルクの裸吊りは誰も観たいであろうものなので仕方ない
244 22/09/13(火)20:06:32 No.971327780
知らねよ~
245 22/09/13(火)20:06:40 No.971327834
6層であっさり死ぬようなのが6層まで潜れるわけがない ワズキャン達見てもわかるだろう あいつら事前情報ほぼゼロ原生生物の知識なしで6層まで無補給ノンストップなのイカレすぎだろ
246 22/09/13(火)20:06:41 No.971327843
オーゼンが結構やっちゃっても傷一つついてないのに リュウサザイに蹴られるとぶっ欠けるのやばいな…何なんだあの20mの化け物
247 22/09/13(火)20:06:51 No.971327903
>ボ卿がレグをバラしたのは研究者としての知的好奇心ってのがヒドイ 別れまで一貫して物扱いだからな
248 22/09/13(火)20:07:21 No.971328092
>ワズキャンはやったことは度し難いけどなんだか悪い奴に思えないつらい 自分一人だけ進めればいいやじゃなくてガンジャも一緒に連れてこうとするの良いよね 皆もご飯お食べよ
249 22/09/13(火)20:07:23 No.971328104
>レグは本来赤笛のリコが持ってていいレベルのモノじゃないけど壊しちゃってごめんねできるボ卿は人間が出来てるなぁ リコにはごめんねしてないよ
250 22/09/13(火)20:07:25 No.971328125
めっちゃ優しいよねこのおばさん
251 22/09/13(火)20:07:33 No.971328165
編み笠にモノアイとか男の子してるなぁと思ったら目じゃなくて口だったのは中々衝撃大きかった 気味悪い!
252 22/09/13(火)20:07:46 No.971328237
ハボさんは誰かの白笛になるルートか…
253 22/09/13(火)20:08:02 No.971328332
まあレグはリコがパクった遺物だから本来は持ってちゃいけないんだけどね
254 22/09/13(火)20:08:03 No.971328341
ファプタとガブールンにも勝つからなリュウサザイ
255 22/09/13(火)20:08:04 No.971328346
>まあリコが一番レジェンドみたいな事してるわな年幾つだよ オーバード無しでリコより早くラストダイブした同い年のヤバいのが最近出てきたぞ
256 22/09/13(火)20:08:11 No.971328395
正直言うと読む前は登場人物の倫理観とかがやべー作品って前情報だけ知ってたから ハボさんは実はクソ野郎かアビスのヤバさを読者に周知させるためにあっさり死ぬ実力者枠だと思ってた
257 22/09/13(火)20:08:48 No.971328662
言い方最悪なだけで優しい
258 22/09/13(火)20:09:16 No.971328838
>マルルクの裸吊りは誰も観たいであろうものなので仕方ない 地臥せりは絶対に見に行くな
259 22/09/13(火)20:09:20 No.971328857
>>まあリコが一番レジェンドみたいな事してるわな年幾つだよ >オーバード無しでリコより早くラストダイブした同い年のヤバいのが最近出てきたぞ あれはそこにたどり着くまでに何回死んでるか数えきれないから…
260 22/09/13(火)20:09:20 No.971328860
>正直言うと読む前は登場人物の倫理観とかがやべー作品って前情報だけ知ってたから >ハボさんは実はクソ野郎かアビスのヤバさを読者に周知させるためにあっさり死ぬ実力者枠だと思ってた まあ見た目はリコレイプしてきそうな竿役だしな
261 22/09/13(火)20:09:23 No.971328884
>オーバード無しでリコより早くラストダイブした同い年のヤバいのが最近出てきたぞ あいつはあいつで呪いに妙な耐性がある本人がオーバードみたいなもんだろ!
262 22/09/13(火)20:09:24 No.971328895
ワズキャンはギリギリ人でなしに見えない調整
263 22/09/13(火)20:09:37 No.971328992
倫理観やべー奴はいるけど悪人はあんまりいない漫画
264 22/09/13(火)20:09:59 No.971329151
>正直言うと読む前は登場人物の倫理観とかがやべー作品って前情報だけ知ってたから >ハボさんは実はクソ野郎かアビスのヤバさを読者に周知させるためにあっさり死ぬ実力者枠だと思ってた 倫理観がおかしくてどいつもこいつも奈落に魅せられて狂ってるのは間違い無い そんな中スレ画は奈落よりも人に魅せられてるのが本当におかしい所
265 22/09/13(火)20:10:01 No.971329165
>倫理観やべー奴はいるけど悪人はあんまりいない漫画 冒険者に悪い人はいねえ
266 22/09/13(火)20:10:03 No.971329176
ショタ好きというよりライザみたいな男っぽい女の子を求めてそうに見える
267 22/09/13(火)20:10:14 No.971329232
>編み笠にモノアイとか男の子してるなぁと思ったら目じゃなくて口だったのは中々衝撃大きかった >気味悪い! ニタァ…って笑い方がオーゼンの特徴だからね
268 22/09/13(火)20:10:39 No.971329392
>>倫理観やべー奴はいるけど悪人はあんまりいない漫画 >冒険者に悪い人はいねえ …
269 22/09/13(火)20:11:00 No.971329540
夢幻卿は休み休みなら6層からも帰ってこれそうなのでダメです
270 22/09/13(火)20:11:12 No.971329613
いや各国の犯罪者なんかも結構流れているし…アビス
271 22/09/13(火)20:11:24 No.971329675
悪人なら金目のものだけ狙えば良いからな 潜る理由がない
272 22/09/13(火)20:11:41 No.971329797
悪意でなんかしてる探窟家は見当たらないな
273 22/09/13(火)20:12:03 No.971329928
あの世界での善悪ってどう判断したらいいんだ
274 22/09/13(火)20:12:23 No.971330044
探窟家とほぼ会わないままラストダイブしたもんな 今まで野良はゼロか
275 22/09/13(火)20:12:36 No.971330141
ちょっと休むだけで呪いに耐えれるのやべーよな… レグ並みとは言わないけど近い耐性あるよ
276 22/09/13(火)20:12:38 No.971330152
>悪人なら金目のものだけ狙えば良いからな >潜る理由がない これがアビスの現実だぁ…
277 22/09/13(火)20:12:40 No.971330165
>悪意でなんかしてる探窟家は見当たらないな でも探窟家同士は殺し合う… まぁ遺物の取り合いが原因だろうけど
278 22/09/13(火)20:12:42 No.971330172
>探窟家とほぼ会わないままラストダイブしたもんな >今まで野良はゼロか 野良の死体なら…
279 22/09/13(火)20:12:48 No.971330220
作中屈指の美人
280 22/09/13(火)20:13:49 No.971330597
>探窟家とほぼ会わないままラストダイブしたもんな >今まで野良はゼロか タマウガチ再戦の時にいたおじいちゃん!
281 22/09/13(火)20:13:50 No.971330614
描写無いだけで探窟家ガンガン死んでるんだろうな
282 22/09/13(火)20:14:03 No.971330707
強いて言えば白笛を人間兵器扱いして他国に身重のライザをけしかけたりする政府?の人達は読者視点だと分かりやすく悪人
283 22/09/13(火)20:14:23 No.971330821
ゲームで自分じゃなくてハボさんに用があること知ると露骨に不機嫌になる人
284 22/09/13(火)20:14:24 No.971330833
>タマウガチ再戦の時にいたおじいちゃん! あの人祈手なのめっちゃ意外
285 22/09/13(火)20:14:27 No.971330856
死体は結構転がってるしな
286 22/09/13(火)20:14:46 No.971330985
他国の探窟家が散々やらかしてる記述があるし探窟家でも悪いやつは当然悪いぞ! 少なくとも地盤がアビスに依存してるオースレベルになると人の足引っ張るようなやつは探窟家としてやっていけないだろうけど
287 22/09/13(火)20:15:02 No.971331109
遭遇してないけど探窟家襲って遺物奪ってやるぜー!みたいなベタな奴もいるんだろうな
288 22/09/13(火)20:15:06 No.971331134
>めちゃくちゃ強い人格者が序盤の拠点を守ってくれているという >探窟家にとっても街の人にとっても得しかない状況 序盤の方も深層の方も強い人が貢献してくれて探索者にとってかなりい状況よね正直 ボ卿とこの人がいない時代とかかなり悲惨なことになってそう
289 22/09/13(火)20:15:22 No.971331234
ワズキャンは確かにあの場で生き残る最善の方法だったから探掘者としては否定できないよ…
290 22/09/13(火)20:15:34 No.971331316
>ゲームで自分じゃなくてハボさんに用があること知ると露骨に不機嫌になる人 あのスネかたかわいい