22/09/13(火)18:41:48 最近ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)18:41:48 No.971297118
最近アニメ見てるんだけどギャルゲー原作という割にはヒロインとのイチャイチャ要素あんまないね 原作やれば印象変わるのだろうか
1 22/09/13(火)18:45:05 No.971298243
はい
2 22/09/13(火)18:45:23 No.971298351
そうです
3 22/09/13(火)18:45:38 No.971298432
ひい
4 22/09/13(火)18:46:26 No.971298679
限られた尺でシナリオの本筋進めないといけないからこの手のアニメ化はイチャイチャ部分削られがち
5 22/09/13(火)18:47:21 No.971298965
たまにヒロインよりも男とイチャイチャしてない?って作品もある…
6 22/09/13(火)18:47:33 No.971299021
kanonとかairアニメで昔見たことあるけど今原作やっても楽しめるんだろうか
7 22/09/13(火)18:47:58 No.971299166
それは無理
8 22/09/13(火)18:48:28 No.971299366
原作はイチャイチャというか延々と漫才してるだけというか
9 22/09/13(火)18:49:15 No.971299607
ここのゲームだと個別ルート入ってもおつらいし…
10 22/09/13(火)18:49:32 No.971299701
基本key作品は女の子とのイチャイチャを楽しみたい人には向いてないと思う
11 22/09/13(火)18:49:37 No.971299729
深夜アニメでたまに遭遇するがよくわかんないけど壮大なSFやりたがる印象
12 22/09/13(火)18:49:47 No.971299815
後AIRの設定がよく分かんないままラスト二話で泣かされたけど なんで国崎は烏になったの… なんで観鈴は弱って死んだの
13 22/09/13(火)18:50:19 No.971300010
当時ならイチャイチャ系の二次創作山ほどあったんだけどな…
14 22/09/13(火)18:50:31 No.971300086
共通ルートで仲間たちとバカやって個別入った途端ヒロインしか登場しなくなってシリアスまっしぐらって印象
15 22/09/13(火)18:51:13 No.971300319
共通パートでドタバタしてる時の方がイチャイチャしてるのもある
16 22/09/13(火)18:51:15 No.971300331
観鈴は呪い 国崎は開放するために命かけて開放した そんぐらいでいいぞ
17 22/09/13(火)18:51:25 No.971300379
かぎなど見るといいぞ
18 22/09/13(火)18:51:43 No.971300465
ギャルゲーってよりもホームドラマの側面が強い印象 AIRなんかラストは母娘の話で締めたし
19 22/09/13(火)18:52:42 No.971300808
とりあえずヒロイン殺しとけばいいと思っているメーカー
20 22/09/13(火)18:52:46 No.971300834
CLANNADはイチャイチャ多目
21 22/09/13(火)18:53:04 No.971300928
>観鈴は呪い >国崎は開放するために命かけて開放した >そんぐらいでいいぞ 国崎がなんか奇跡で烏になったのはまあ納得出来るんだけど そっから結局観鈴死ぬのが納得行かない… そこは助かるんじゃないの…
22 22/09/13(火)18:53:07 No.971300944
基本的にメインヒロインってみんな詰んでるよね…
23 22/09/13(火)18:53:29 No.971301051
>かぎなど見るといいぞ 観鈴の声が違う…
24 22/09/13(火)18:53:35 No.971301094
灰桜はどうなるかな…
25 22/09/13(火)18:54:10 No.971301284
>なんで国崎は烏になったの… 先祖大体受け継いできた人形に込められてる法力で 観鈴の傍にいたいという願いを叶えた結果人ではないものになって傍にいることになった(人だと後述する呪いの対象になるから) >なんで観鈴は弱って死んだの 過去編で神奈が輪廻転生の先まで永劫に孤独になるよう魂を呪われた結果 近くに親しい人間ができると癇癪を起して人が遠ざかるようになってるんだけど それでも人が近くにいつづけると呪いで衰弱死に向かうので人が離れるようになってる それでも晴子は最後まで親として傍にいつづけた結果最後衰弱死するまで呪いに抗うことができて呪いは解呪された
26 22/09/13(火)18:54:54 No.971301537
>基本key作品は女の子とのイチャイチャを楽しみたい人には向いてないと思う 奇病でもうすぐ死ぬって人と思い出づくりって冬の屋外でセックスするしな…
27 22/09/13(火)18:56:29 No.971302047
大体個別入ってからイチャラブするのはその後のお辛い展開の振りでしかないもんな…
28 22/09/13(火)18:57:19 No.971302320
>基本的にメインヒロインってみんな詰んでるよね… 何やかんやで助かる事も多いけどな 観鈴はそのまま死んだが
29 22/09/13(火)18:59:01 No.971302846
渚は残機を並行世界から輸入して復活したし…
30 22/09/13(火)18:59:14 No.971302891
>灰桜はどうなるかな… なにか形に残れば御の字じゃないかな…
31 22/09/13(火)19:00:48 No.971303396
舞とか主人公とくっつかない場合結構悲惨よね… メインじゃないからどうにもならないし…
32 22/09/13(火)19:01:06 No.971303476
アニメ化で基本一本道ルートになっても一番しっくりくるのはリトバス それでもしっかりラブコメする姉御
33 22/09/13(火)19:02:04 No.971303844
リトバスはアニメでもいっぱいイチャイチャしてたろ 恭介と
34 22/09/13(火)19:02:16 No.971303935
理樹と男連中はずっとイチャついてただろ!
35 22/09/13(火)19:03:20 No.971304315
>アニメ化で基本一本道ルートになっても一番しっくりくるのはリトバス >それでもしっかりラブコメする姉御 まあそもそも世界観からして全てのルートが一本道になっててもおかしくはないならな その度にリセットされるけど
36 22/09/13(火)19:03:52 No.971304521
理樹は…ヒロインなんだろ!?
37 22/09/13(火)19:04:00 No.971304576
イチャイチャはファンディスクで!
38 22/09/13(火)19:04:01 No.971304578
Airとかもう20年くらい前だぞ さすがにいろいろキツい
39 22/09/13(火)19:04:09 No.971304635
鈴ちゃん一応ヒロインなんですけど!?
40 22/09/13(火)19:04:59 No.971305040
planetarianはいいぞ
41 22/09/13(火)19:05:01 No.971305055
>国崎がなんか奇跡で烏になったのはまあ納得出来るんだけど >そっから結局観鈴死ぬのが納得行かない… >そこは助かるんじゃないの… サマーポケッツの無印で似た様な思いしたぞ俺よ まあRBで挽回したから俺は許すけど
42 22/09/13(火)19:05:25 No.971305200
>灰桜はどうなるかな… ヒント・原作版
43 22/09/13(火)19:05:38 No.971305263
>Airとかもう20年くらい前だぞ >さすがにいろいろキツい アニメで見たけど面白かったよ 設定がちょっと分かんなかったのと心情的に観鈴が死んで終わるのがちょっと嫌だったくらいで
44 22/09/13(火)19:05:58 No.971305389
>鈴ちゃん一応ヒロインなんですけど!? 鈴は相棒型ヒロインだから… 最終ヒロインは恭介だから…
45 22/09/13(火)19:06:07 No.971305453
>イチャイチャはファンディスクで! あったよ!智代アフター!
46 22/09/13(火)19:06:17 No.971305512
プリムドールってどうなの?
47 <a href="mailto:/恭介">22/09/13(火)19:06:17</a> [/恭介] No.971305516
>理樹は…ヒロインなんだろ!? ああ!
48 22/09/13(火)19:06:31 No.971305619
私はアフター智代だ
49 22/09/13(火)19:06:40 No.971305694
でも最終的に佳奈多ルート入るし…
50 22/09/13(火)19:06:41 No.971305700
>>イチャイチャはファンディスクで! >あったよ!クドわふたー!
51 22/09/13(火)19:06:51 No.971305778
人気ランキングまであんなことになるとはね…
52 22/09/13(火)19:07:09 No.971305924
泥棒猫しかいないリトバス
53 22/09/13(火)19:07:20 No.971305989
>planetarianはいいぞ かぎなどで美味しいところ持っていったよね
54 22/09/13(火)19:07:23 No.971306015
これは結構リアルタイムで遊んで「」と感想いい合うのが楽しかったりする リトバスは大抵筋肉とか恭介の話になる
55 22/09/13(火)19:07:34 No.971306088
恭介一位は納得しか無いから…
56 22/09/13(火)19:08:31 No.971306427
プラネタリアンは星の人まで必ず追って欲しい
57 22/09/13(火)19:08:46 No.971306527
planetarian勢が一番得したアニメかぎなど
58 22/09/13(火)19:08:48 No.971306544
>恭介一位は納得しか無いから… ヒロイン論争とかが起きない幸せな結果だからな…
59 22/09/13(火)19:09:01 No.971306634
あっ、俺ルート別だとみんなとやってます という強心臓を持つ男、理樹
60 22/09/13(火)19:09:12 No.971306716
>基本的にメインヒロインってみんな詰んでるよね… いいよね能力が未来視だと思って詰んでると思ったら 実は観てたのはただの未来じゃなくて過ぎ去った過去でありそれは定められた運命だったサマーポケッツのあの親子
61 22/09/13(火)19:09:13 No.971306717
観鈴みたいななんもできなさそうな子が 今年の夏だけは頑張ってみようって決意して頑張って ずっと何百年と続いてた呪いに打ち勝つから尊いんだ絆が深まるんだ
62 22/09/13(火)19:09:18 No.971306755
しばらくヘブバンで新作出ないのかな
63 22/09/13(火)19:09:35 No.971306884
Opで一人踊るイナバが…とか言われてて不穏
64 22/09/13(火)19:09:43 No.971306943
プラネタリアンはゲームやって小説かドラマCD行って映画と劇場パンフレットで完結する
65 22/09/13(火)19:09:53 No.971307017
鍵は鍵で新作もうすぐ出るんじゃなかったかな
66 22/09/13(火)19:09:56 No.971307028
灰桜はイナバに戻るが下限ラインだろうから消えはしないだろ
67 22/09/13(火)19:10:36 No.971307244
灰桜は死んだ方がましでは?になる可能性もあるし…
68 22/09/13(火)19:10:44 No.971307292
なお劇場版AIRとCLANNADもあれはあれでいいものだ
69 22/09/13(火)19:10:44 No.971307300
>あっ、俺ルート別だとみんなとやってます >という強心臓を持つ男、理樹 ただし小毬ルートの場合はとんでもない罠という 選択肢でこの先選ぶの?今なら引き返せるぞと言わんばかりの状態を振り切ってからの壊れた小毬とエッチするのいいよね…
70 22/09/13(火)19:10:57 No.971307372
>観鈴みたいななんもできなさそうな子が >今年の夏だけは頑張ってみようって決意して頑張って >ずっと何百年と続いてた呪いに打ち勝つから尊いんだ絆が深まるんだ 呪いに打ち勝ったなら生き残っても良いじゃん!
71 22/09/13(火)19:11:04 No.971307420
>しばらくヘブバンで新作出ないのかな 基本だーまえが全部監修してて曲もだーまえとMANYOが作ってて折戸とか魁はフリーだからそっちのラインででるんじゃないか 新島夕は社員じゃないし今度はだれをメインライターにすえるのかはしらんけど
72 22/09/13(火)19:11:18 No.971307516
>鍵は鍵で新作もうすぐ出るんじゃなかったかな お前に名前を与えるんじゃなかった!!
73 22/09/13(火)19:12:23 No.971307873
ペプバンはゲーム要素が結構辛口だからちょいとヘビーだ
74 22/09/13(火)19:12:29 No.971307902
かぎなどは原作知ってるほどにほぼ全員が容赦なくギャグ落ちさせてるのわかって楽しかったな…
75 22/09/13(火)19:12:29 No.971307904
>なお劇場版AIRとCLANNADもあれはあれでいいものだ Kanonは?
76 <a href="mailto:/はちみつくまさんのAIRRPG">22/09/13(火)19:12:34</a> [/はちみつくまさんのAIRRPG] No.971307938
>呪いに打ち勝ったなら生き残っても良いじゃん! そうだよ
77 22/09/13(火)19:12:52 No.971308038
エロゲ主体アニメ 誠に減ってしまいました
78 22/09/13(火)19:12:59 No.971308075
>呪いに打ち勝ったなら生き残っても良いじゃん! 死ぬまで孤独でいつづける呪いに勝つってことは孤独じゃないまま死ぬってことなんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ
79 22/09/13(火)19:13:13 No.971308149
>呪いに打ち勝ったなら生き残っても良いじゃん! 俺のやったAIRでは生き残ったし2人はその後も幸せに暮らしました
80 22/09/13(火)19:13:42 No.971308342
>呪いに打ち勝ったなら生き残っても良いじゃん! 彼らには、過酷な日々を。 そして僕らには始まりを
81 22/09/13(火)19:14:00 No.971308445
リトバスのヒロインは?って言われたら理樹くんであり恭介だし あの選挙結果は納得しかしなかった…
82 22/09/13(火)19:14:27 No.971308618
かぎなどでもギャグ化できなかったアニメプラネタリアン
83 22/09/13(火)19:14:40 No.971308702
みすずちんはあの結末があるからシコリ辛かった うみちゃんも無印の時はあれで終わるからシコリ辛かった だがRBで救われたからこれからはうみちゃんで心おきなくシコる事が出来るんだ
84 22/09/13(火)19:14:54 No.971308786
>舞とか主人公とくっつかない場合結構悲惨よね… >メインじゃないからどうにもならないし… 選ばれたヒロインしか救済されない可能性についてkanon問題という言葉すらあるよね 肯定も否定も色々な主張があるけど
85 22/09/13(火)19:15:14 No.971308898
あとだーまえの根本思想として今生では報われなくて来世の幸せになるみたいなとこあって…
86 22/09/13(火)19:15:35 No.971309023
>エロゲ主体アニメ >誠に減ってしまいました エロゲのアニメ化なら今でもそこそこあるぞ エロアニメだけど
87 22/09/13(火)19:15:36 No.971309025
病人を連れ出して殺したの俺が知る鍵り4人くらいいたけど最近増えた?
88 22/09/13(火)19:16:03 No.971309173
祐一と寝たけどまことは死んだよ!
89 22/09/13(火)19:16:38 No.971309394
いまどんなエロゲが流行ってるのか1つも知らないや
90 22/09/13(火)19:16:55 No.971309517
>ペプバンはゲーム要素が結構辛口だからちょいとヘビーだ ゲームの設定由来ので難易度が上がってる部分も間違いなくある ソシャゲとしては結構珍しい作りだよな
91 22/09/13(火)19:17:00 No.971309546
エッチするとバッドエンドになるのなんなの…
92 22/09/13(火)19:17:02 No.971309560
真琴は結局死んだの?
93 22/09/13(火)19:17:07 No.971309585
>かぎなどでもギャグ化できなかったアニメプラネタリアン あと汐は聖域なんだなって…
94 22/09/13(火)19:17:21 No.971309669
>病人を連れ出して殺したの俺が知る鍵り4人くらいいたけど最近増えた? しろはは連れ出して死んだ訳じゃないのでカウントされないな!
95 22/09/13(火)19:17:44 No.971309789
>いまどんなエロゲが流行ってるのか1つも知らないや そもそも10年以上エロゲが流行ってねえ
96 22/09/13(火)19:17:44 No.971309790
>あとだーまえの根本思想として今生では報われなくて来世の幸せになるみたいなとこあって… うるせえちゃんと今世で幸せになる所を見たいんだよ
97 22/09/13(火)19:17:45 No.971309793
ヘブバンはこれまでの鍵とは一線を画してるレベルで世界が終わってるし主人公たちもろくでもない環境過ぎて これハッピーエンド無理じゃね?ってなってる 面白いからいいけど
98 22/09/13(火)19:17:55 No.971309842
>エッチするとバッドエンドになるのなんなの… 美凪とえっちして何もかんも忘れて町を出る結末もありと思いますよ私は
99 22/09/13(火)19:18:05 No.971309900
>>かぎなどでもギャグ化できなかったアニメプラネタリアン >あと汐は聖域なんだなって… サマーポケッツがアニメ化すればかぎなどでうみちゃんもあそこに連れていけるんだ…
100 22/09/13(火)19:18:19 No.971309991
最初から生霊なり死霊なりでしたなヒロインって全部で何人くらいいる?
101 22/09/13(火)19:18:21 No.971310003
だーまえは根本的に病院とか医者を信用してない
102 22/09/13(火)19:18:27 No.971310060
真琴はそもそも祐一ともう一回会えたのが奇跡なんでね…
103 22/09/13(火)19:18:53 No.971310257
サッカーも嫌いだろ
104 22/09/13(火)19:18:58 No.971310296
>ヘブバンはこれまでの鍵とは一線を画してるレベルで世界が終わってるし主人公たちもろくでもない環境過ぎて >これハッピーエンド無理じゃね?ってなってる >面白いからいいけど 終わってる世界ならプラネタリアンですでに
105 22/09/13(火)19:19:05 No.971310350
Airプレイした後名作だからってONE渡されたけど 結局クリアしなず終いだったな
106 22/09/13(火)19:19:09 No.971310364
CLANNADとかリトバスを先にやったもんだから AIRでヒロインが死んでそのまま終わりになったのはかなりビックリしたな… いや面白かったんだけども
107 22/09/13(火)19:19:25 No.971310455
ヘブバンの難易度はシナリオ体感よりも戦闘調整してる側の自己満足みたいな面も強い気がする あいつらなんであんなに強気でいられるんだ…
108 22/09/13(火)19:19:28 No.971310469
>サッカーも嫌いだろ 春原妹ルートは書いた人間が違うから…
109 22/09/13(火)19:19:32 No.971310493
>Airプレイした後名作だからってONE渡されたけど >結局クリアしなず終いだったな まぁ真琴は死ぬがな
110 22/09/13(火)19:19:35 No.971310508
リトバスはTRUEエンドの後味は良いからな…
111 22/09/13(火)19:19:57 No.971310633
>最初から生霊なり死霊なりでしたなヒロインって全部で何人くらいいる? メインキャラが全員その類ってのが…
112 22/09/13(火)19:20:06 No.971310681
>だーまえは根本的に病院とか医者を信用してない いいですよね真琴入院バッドエンドルート
113 22/09/13(火)19:20:09 No.971310698
(光るゲロ)
114 22/09/13(火)19:20:13 No.971310725
真琴帰還説みたいのもが昔あってだな… やっぱ死んでるよなぁ
115 22/09/13(火)19:20:17 No.971310749
>真琴は祐一と結婚したけど死んだよー!
116 22/09/13(火)19:20:20 No.971310762
プラネタリアンは色々もったいなかったなぁ クラファンしてるようなとこだからしょうがないんだけどさ アニプレに拾ってもらってたら…
117 22/09/13(火)19:20:37 No.971310861
今なら智代アフターも当時よりは受け入れられるのかな…
118 22/09/13(火)19:20:44 No.971310915
こうやって斜めに
119 22/09/13(火)19:20:55 No.971310970
>だーまえは根本的に病院とか医者を信用してない だーまえじゃなくても信用してないから… いやーサマポケの鷗ルートの容赦の無さには参ったね
120 22/09/13(火)19:20:59 No.971310989
>だーまえは根本的に病院とか医者を信用してない ご本人の身体とか考えてそう言われると何も言えねえ
121 22/09/13(火)19:21:15 No.971311073
>(光るゲロ) ドラゴンボールレボリューションと鳥山明(京アニ)みたいな関係
122 22/09/13(火)19:21:35 No.971311174
>リトバスはTRUEエンドの後味は良いからな… 俺は弱いオタクだから悲しい展開はあってもやはりオチはどれだけご都合でもハッピーエンドの方が良い…
123 22/09/13(火)19:21:41 No.971311216
麻枝は散々女の子を不幸な目に合わせて自分も難病で死にかけてるのがなんとも
124 22/09/13(火)19:21:51 No.971311280
>終わってる世界ならプラネタリアンですでに 終わってるっていうか終わった…
125 22/09/13(火)19:21:58 No.971311319
Kanonは幼馴染…ゲーム…なんだろ…?
126 22/09/13(火)19:22:13 No.971311417
このカッコいい声は!?
127 22/09/13(火)19:22:30 No.971311529
舞はほぼ神みたいな力持ってるのにそれ故に詰んでる…
128 22/09/13(火)19:22:32 No.971311543
>いやーサマポケの鷗ルートの容赦の無さには参ったね あれは結局生きてるの?死んでるの?
129 22/09/13(火)19:22:53 No.971311649
>Kanonは幼馴染…ゲーム…なんだろ…? 一応1人以外は全員幼馴染だよね
130 22/09/13(火)19:22:55 No.971311669
重病患者を外に連れ出して殺すパターンを毎回入れてくるのはだーまえの拘りなんだろうか
131 22/09/13(火)19:22:58 No.971311690
プラネタリアンは完全な幕引きとされていた星の人で描かれた先というか背景が劇場版パンフレットで開示だからな…チルシスはたどり着いたらしい
132 22/09/13(火)19:23:08 No.971311741
>Kanonは幼馴染…ゲーム…なんだろ…? 公式負けヒロインだぞ
133 22/09/13(火)19:23:39 No.971311943
>リトバスは幼馴染…ゲーム…なんだろ…?
134 22/09/13(火)19:23:39 No.971311944
たい焼きは幼馴染と言えなくもない
135 22/09/13(火)19:23:58 No.971312065
栞だけ過去に因縁がなさすぎて逆にプレミア感ある
136 22/09/13(火)19:24:09 No.971312138
だーまえだとMOON.が一番好きだな 次点でリトバス
137 22/09/13(火)19:24:18 No.971312183
ゲーム以外のアルバム聞いてりゃわかるが相当のペシミストだよだーまえ…
138 22/09/13(火)19:24:20 No.971312193
そう見せかけてヒロイン全員休みの短期間にボーイミーツガールしてただけだよ
139 22/09/13(火)19:24:20 No.971312196
栞は久弥だっけ?
140 22/09/13(火)19:24:21 No.971312201
>だーまえだとMOON.が一番好きだな リメイクするんだっけ
141 22/09/13(火)19:24:23 No.971312215
昔、舞の右左の選択肢は 子供の頃に遊びに行った舞の家に至る道順だから間違うとバッドになるという嘘を言った事がある
142 22/09/13(火)19:24:26 No.971312232
リライトの静流ルートで『救済』で皆消えていく展開好き あのルートの一切容赦のない清々しいバッドエンドっぷりはたまらないぜ
143 22/09/13(火)19:24:49 No.971312358
>栞は久弥だっけ? 栞あゆは久世 舞真琴はだーまえ 名雪はどっちだったかな…
144 22/09/13(火)19:24:50 No.971312363
>だーまえだとMOON.が一番好きだな うn >次点でリトバス だーまえ終盤にしか関わってねえ!
145 22/09/13(火)19:24:52 No.971312377
>重病患者を外に連れ出して殺すパターンを毎回入れてくるのはだーまえの拘りなんだろうか 連れ出して殺すというよりももう死ぬからせめて自由に外に出してやりたいみたいな感じじゃない?
146 22/09/13(火)19:25:04 No.971312429
かぎなどめっちゃ面白かったのに ネットはもちろんいもげでたいしてスレ立たなかったの悲しいだろ…
147 22/09/13(火)19:25:33 No.971312613
実はな…ゴルゴで実況してたんだかぎなど…
148 22/09/13(火)19:25:42 No.971312674
>昔、舞の右左の選択肢は >子供の頃に遊びに行った舞の家に至る道順だから間違うとバッドになるという嘘を言った事がある それっぽい嘘やめろ 描写があったら騙されてるやつだ
149 22/09/13(火)19:25:43 No.971312681
いいですよね エロなしの全年齢対象版テキストですらヤッたと推察される名雪ルート
150 22/09/13(火)19:25:56 No.971312760
AIRとかあれはもうギャルゲーじゃなくて家族ものだよね 途中で主人公居なくなるし
151 22/09/13(火)19:26:12 No.971312842
>>いやーサマポケの鷗ルートの容赦の無さには参ったね >あれは結局生きてるの?死んでるの? もう目覚めなくなった…つまり良くて植物人間 だけどあのEDへの流れでなんかどうにかできちゃいそうな気持ちにさせてくれるの好き
152 22/09/13(火)19:26:13 No.971312848
ゴルゴ実況と合体してただけで毎週実況はしてたからな…
153 22/09/13(火)19:26:14 No.971312855
かぎなどは主人公会議が本当にうまい
154 22/09/13(火)19:26:17 No.971312885
>かぎなどめっちゃ面白かったのに >ネットはもちろんいもげでたいしてスレ立たなかったの悲しいだろ… どう見ても鍵ファンにしか見てもらう気なかったし…
155 22/09/13(火)19:26:22 No.971312922
>連れ出して殺すというよりももう死ぬからせめて自由に外に出してやりたいみたいな感じじゃない? 結果それで死期が早まってるというか その場でトドメをさされてるじゃねーか!
156 22/09/13(火)19:27:00 No.971313180
かぎなどは昔の鍵ファンサイトや葉鍵板のスレ見てるような気分になるアニメだった…
157 22/09/13(火)19:27:24 No.971313334
>>>いやーサマポケの鷗ルートの容赦の無さには参ったね >>あれは結局生きてるの?死んでるの? >もう目覚めなくなった…つまり良くて植物人間 >だけどあのEDへの流れでなんかどうにかできちゃいそうな気持ちにさせてくれるの好き 藍と同じ状態な可能性は?
158 22/09/13(火)19:27:43 No.971313467
>AIRとかあれはもうギャルゲーじゃなくて家族ものだよね >途中で主人公居なくなるし 夏の田舎で繰り広げられる不思議人間模様である
159 22/09/13(火)19:27:46 No.971313490
神奈と柳也&裏葉の関係も親子みたいなもんだしなあ
160 22/09/13(火)19:27:52 No.971313528
かぎなど1期で出過ぎて出番減らされた美魚ちん
161 22/09/13(火)19:27:54 No.971313536
>いいですよね >エロなしの全年齢対象版テキストですらヤッたと推察される名雪ルート そして今は非十八禁の健全なゲームの筈のサマーポケッツで一晩中青姦をヤったというのが台詞だけで分かる蒼ルートが!
162 22/09/13(火)19:28:00 No.971313564
でも栞は余命宣告の直前くらいにセックスしたら治ったし…
163 22/09/13(火)19:28:06 No.971313601
ここでは放送後によく制服姿の秋子さんを見掛けたな
164 22/09/13(火)19:28:19 No.971313699
CLANNADでの自宅出産は流石にアホじゃねって言いたかったけど アレどちらにしろ死ぬんだっけ
165 22/09/13(火)19:28:28 No.971313756
昔からファンの二次創作にありそうなクロスオーバーをお出ししてくる作品はなかなかない
166 22/09/13(火)19:28:46 No.971313862
ロミオの新作はイチャイチャするのかなあ
167 22/09/13(火)19:28:48 No.971313876
何度考えても観鈴ちんにエロいことする流れになるのが信じられん
168 22/09/13(火)19:29:00 No.971313956
>>栞は久弥だっけ? >栞あゆは久世 >舞真琴はだーまえ >名雪はどっちだったかな… 名雪も久弥じゃないかな 麻枝が久弥の影響で印象に残る口癖やアイテムでキャラ付けし始めたのAIRからだと思う
169 22/09/13(火)19:29:03 No.971313976
春原と美魚ちんに頼るのやめろや!
170 22/09/13(火)19:29:07 No.971313999
>CLANNADでの自宅出産は流石にアホじゃねって言いたかったけど >アレどちらにしろ死ぬんだっけ 街と渚の命が直結してるからな…
171 22/09/13(火)19:29:14 No.971314050
AIRからCLANNADまで出すスパンが長くて離れちゃった なぜかAIRの初回限定CDはオーディオチェックで使うけど
172 22/09/13(火)19:29:41 No.971314229
>CLANNADでの自宅出産は流石にアホじゃねって言いたかったけど >アレどちらにしろ死ぬんだっけ 劇場版では自宅じゃなくて病院に変更されたやつ 結局死んだ
173 22/09/13(火)19:29:58 No.971314348
>アレどちらにしろ死ぬんだっけ 平行世界で不倫しないと死ぬシステム
174 22/09/13(火)19:30:00 No.971314364
>CLANNADでの自宅出産は流石にアホじゃねって言いたかったけど >アレどちらにしろ死ぬんだっけ 街が弱ってるのが原因だからそれがどうにもならない限り渚も汐も死ぬ
175 22/09/13(火)19:30:17 No.971314459
>春原と美魚ちんに頼るのやめろや! 春原が便利なのは始まる前からわかってたけど 美魚ちんも便利だったな…あとギスギス姉妹ネタ
176 22/09/13(火)19:30:28 No.971314540
>AIRからCLANNADまで出すスパンが長くて離れちゃった >なぜかAIRの初回限定CDはオーディオチェックで使うけど いや名盤だろ ornithopter
177 22/09/13(火)19:30:31 No.971314564
クラナドはドラゴンボール集めるゲームだからな…
178 22/09/13(火)19:30:33 No.971314575
>麻枝が久弥の影響で印象に残る口癖やアイテムでキャラ付けし始めたのAIRからだと思う 待てよ舞は口癖もアイテムも強いだろ!?
179 22/09/13(火)19:30:54 No.971314691
>クラナドはドラゴンボール集めるゲームだからな… 柊ちゃん…
180 22/09/13(火)19:31:09 No.971314771
>>春原と美魚ちんに頼るのやめろや! >春原が便利なのは始まる前からわかってたけど >美魚ちんも便利だったな…あとギスギス姉妹ネタ あれは双子あるあるなので… というか杏も出過ぎだよ!
181 22/09/13(火)19:31:14 No.971314797
>>アレどちらにしろ死ぬんだっけ >平行世界で不倫しないと死ぬシステム ひっでえシステムだな!
182 22/09/13(火)19:31:31 No.971314915
夜の校舎で剣持って魔物を倒すものだからって今考えてもよくわかんねえ
183 22/09/13(火)19:31:37 No.971314936
リライトはめっちゃ月でイチャイチャするぞ
184 22/09/13(火)19:31:49 No.971315034
鍵の初回特典アレンジサントラは打率高いよな…
185 22/09/13(火)19:31:52 No.971315052
クラナドのアニメで泣きまくった若い頃俺
186 22/09/13(火)19:31:57 No.971315080
>>クラナドはドラゴンボール集めるゲームだからな… >柊ちゃん… かぎなどに出たろ
187 22/09/13(火)19:32:29 No.971315262
俺は名雪とのイチャイチャでニヤニヤしたんだ…
188 22/09/13(火)19:32:30 No.971315267
>いや名盤だろ >ornithopter 双星と夜想はガチ
189 22/09/13(火)19:32:32 No.971315282
タイトル画面のSTART AIRでゾワッとした衝撃は多分一生忘れない 陳腐な演出なんだけど何でここまで響いたんだろうなあ
190 22/09/13(火)19:32:36 No.971315297
CLANNADといえば17話ぐらいの三人失恋シーン
191 22/09/13(火)19:32:45 No.971315366
>ひっでえシステムだな! まあパチンカスになってネグレクトになるよりはいいだろう
192 22/09/13(火)19:32:57 No.971315437
アニメ見て原作全部やったがめちゃくちゃ楽しかったぞ 智世アフターとかな
193 22/09/13(火)19:33:07 No.971315498
だーまえは疑似ループ構造好きだな 一見そう見えないようにしてある妙なこだわり
194 22/09/13(火)19:33:13 No.971315539
クラナド見てないけどだんご大家族だけは歌える
195 22/09/13(火)19:33:14 No.971315546
rewriteは各々のヒロインとイチャイチャした後敵対するか否かはともかく戦争みたいなことになるな…
196 22/09/13(火)19:33:33 No.971315656
>鍵の初回特典アレンジサントラは打率高いよな… 公式の供給だけじゃ物足りなくて同人音楽に手を出した者も多いと聞く 俺だ
197 22/09/13(火)19:33:35 No.971315671
寒空のベンチでスーパーカップ食うのはもう無理
198 22/09/13(火)19:33:53 No.971315807
>タイトル画面のSTART AIRでゾワッとした衝撃は多分一生忘れない >陳腐な演出なんだけど何でここまで響いたんだろうなあ 少なくともエロゲでそのギミックを活用した例はなかったような…
199 22/09/13(火)19:33:58 No.971315840
夏影いいよね
200 22/09/13(火)19:34:06 No.971315873
原作やらないと タイトル画面変わる感動を味わえない
201 22/09/13(火)19:34:09 No.971315906
激甘ワッフルが手に入らない
202 22/09/13(火)19:34:17 No.971315951
正直上位存在とかよく分からん因果の話になるとつまらん 単純に複雑な人間関係が面白いからその辺省いたリトバスが個人的には一番面白かった
203 22/09/13(火)19:34:36 No.971316064
はるちんルートが好きです 普段明るく見えた娘の慟哭いいよね
204 22/09/13(火)19:34:37 No.971316074
サマポケアニメはやく観たい
205 22/09/13(火)19:34:43 No.971316111
今ならスマホとSwitchあればほとんど遊べるはず
206 22/09/13(火)19:34:49 No.971316156
当時流行ってたからbmsも結構あった気がする
207 22/09/13(火)19:34:55 No.971316193
あんまり詳細には思い出せないがrewriteのヒロインてほぼ地雷原じゃなかったか?戦闘力的な意味でも
208 22/09/13(火)19:35:14 No.971316296
ABはちゃんと完結させてほしかった…
209 22/09/13(火)19:35:17 No.971316312
>単純に複雑な人間関係が面白いからその辺省いたリトバスが個人的には一番面白かった 恭介が帰ってきたぞー!
210 22/09/13(火)19:35:25 No.971316353
シナリオライターは鬼かと思ったのはサマポケRBの識ルート 日和ったり運命から逃げようとしたら皆死ぬぞって描写を入れてくるし それで過去に戻り皆救って後は自分が退避するだけって所で最後の救助者(これを助けないと主人公の存在が消える)を出してくる所とか 力尽きて水中に沈んでいく所に主人公がワープした瞬間やった間に合った!とプレイヤーに思わせてからのさあお別れを言いなさいな展開になる所とか
211 22/09/13(火)19:35:30 No.971316389
>当時流行ってたからbmsも結構あった気がする 葉鍵全盛期とbms全盛期はだいたい被ったはず
212 22/09/13(火)19:35:31 No.971316394
今度ロミオが新作出すんじゃ? 安めのやつ
213 22/09/13(火)19:35:55 No.971316556
麻枝が今やってる狂ったようにCM打ってるソシャゲのやつ面白いんかねぇ…
214 22/09/13(火)19:36:10 No.971316641
>力尽きて水中に沈んでいく所に主人公がワープした瞬間やった間に合った!とプレイヤーに思わせてからのさあお別れを言いなさいな展開になる所とか そこは生き延びる流れだろ!で結構死ぬよね
215 22/09/13(火)19:36:17 No.971316692
>単純に複雑な人間関係が面白いからその辺省いたリトバスが個人的には一番面白かった リトバスが1番上位存在のこと書いてた気が
216 22/09/13(火)19:36:24 No.971316747
>はるちんルートが好きです >普段明るく見えた娘の慟哭いいよね 明るい女の子の闇が見えるのはやっぱりこの世代の醍醐味だなと思う
217 22/09/13(火)19:36:36 No.971316814
>はるちんルートが好きです >普段明るく見えた娘の慟哭いいよね はるちんチュッチュ
218 22/09/13(火)19:36:37 No.971316818
ABもアニメで流れ分かるし泣かないだろ っつた舐めてたらゲームで号泣したよ岩沢ルート
219 22/09/13(火)19:36:39 No.971316831
>公式の供給だけじゃ物足りなくて同人音楽に手を出した者も多いと聞く >俺だ 茶太とか聞いてたなあ…何もかもが懐かしい
220 22/09/13(火)19:36:48 No.971316870
>ABはちゃんと完結させてほしかった… あとの為に温存したんだろうけど第1弾のメンツが貧弱すぎる… ガルデモの初代リーダーの子はいい感じだけど
221 22/09/13(火)19:37:01 No.971316920
識はやることやり終えたから2人で現代に帰るのかなとか期待したよ ダメだったわ
222 22/09/13(火)19:37:09 No.971316945
>ABはちゃんと完結させてほしかった… 売れなかったからしゃーない
223 22/09/13(火)19:37:25 No.971316995
>今度ロミオが新作出すんじゃ? >安めのやつ 終のステラな
224 22/09/13(火)19:38:05 No.971317121
>>力尽きて水中に沈んでいく所に主人公がワープした瞬間やった間に合った!とプレイヤーに思わせてからのさあお別れを言いなさいな展開になる所とか >そこは生き延びる流れだろ!で結構死ぬよね 仕方が無いんだ…識があの世界に留まる事が最終ルートでうみちゃんを救う鍵の一つになるから…
225 22/09/13(火)19:38:06 No.971317126
>麻枝が今やってる狂ったようにCM打ってるソシャゲのやつ面白いんかねぇ… 黙ってやれ PCでやれるようになったから
226 22/09/13(火)19:38:24 No.971317210
>あんまり詳細には思い出せないがrewriteのヒロインてほぼ地雷原じゃなかったか?戦闘力的な意味でも まあほとんどが特殊能力持ちだしな それにヒロインルートは開始時点で手遅れだからどのルートに行ってもその後は全部世界が滅亡する
227 22/09/13(火)19:38:37 No.971317281
リアル高野山登った時におのれ高野山!って何故かイライラした記憶がある
228 22/09/13(火)19:38:39 No.971317288
>あんまり詳細には思い出せないがrewriteのヒロインてほぼ地雷原じゃなかったか?戦闘力的な意味でも どの作品のヒロインもほぼ地雷原だろ
229 22/09/13(火)19:38:40 No.971317295
>>ABはちゃんと完結させてほしかった… >売れなかったからしゃーない わりとどうでも良さげな2人をメインにして結構奥まで作り込んでたから このあとどうすんだとは思った
230 22/09/13(火)19:38:41 No.971317303
だーまえのテキスト読むと笑えて泣けるしやっぱり読んで楽しむ人なんだなって
231 22/09/13(火)19:38:43 No.971317312
ルナリアはどうだったんだろうか? 俺は買ってないから何とも言えないけど
232 22/09/13(火)19:38:59 No.971317391
リトバスしかやったことないけど正直ヒロイン連中より男友達3人が最高の友人すぎてな たくさん笑ったし泣かせてもらったわ ヒロイン攻略どれも暗くて鬱になりそうだったし…
233 22/09/13(火)19:39:15 No.971317486
誰も語らない「ルナリア」と「ルーパーズ」
234 22/09/13(火)19:39:15 No.971317490
ヘブバンは曲の実装ペースと打率がすごい 最近particle effectずっと聴いてる
235 22/09/13(火)19:39:42 No.971317630
同人と聞いて同人鍵ゲーに明け暮れた日々が…EFZ…おねかのえあぽん…AIR RADE…
236 22/09/13(火)19:39:45 No.971317648
>それにヒロインルートは開始時点で手遅れだからどのルートに行ってもその後は全部世界が滅亡する 正直クソがってなる設定
237 22/09/13(火)19:39:58 No.971317723
>>単純に複雑な人間関係が面白いからその辺省いたリトバスが個人的には一番面白かった >リトバスが1番上位存在のこと書いてた気が 幼少期から目上の上位存在だった恭介が最終ヒロインになるのいいよね… あの最後の最後で心の内を出し切るの好き
238 22/09/13(火)19:40:02 No.971317744
>ルナリアはどうだったんだろうか? >俺は買ってないから何とも言えないけど スマホでもやれるぜ アプリある
239 22/09/13(火)19:40:10 No.971317787
>麻枝が今やってる狂ったようにCM打ってるソシャゲのやつ面白いんかねぇ… 少なくともアニメ作ってたころよりゲーム作ってた全盛期のだーまえが作ってるよ 作り自体が金かかっててめちゃくちゃ豪華だから正直その辺のギャルゲーじゃ歯が立たないクオリティしてる
240 22/09/13(火)19:40:23 No.971317861
>リトバスしかやったことないけど正直ヒロイン連中より男友達3人が最高の友人すぎてな >たくさん笑ったし泣かせてもらったわ >ヒロイン攻略どれも暗くて鬱になりそうだったし… 実際恭介が人気投票1位になってるからな…
241 22/09/13(火)19:40:27 No.971317869
国崎に影響されて夏の房総半島を旅したりしたなあ…
242 22/09/13(火)19:40:37 No.971317948
>ヘブバンは曲の実装ペースと打率がすごい >最近particle effectずっと聴いてる 曲名忘れたけどボス戦のBgmが好き 吹き飛ぶ欠片が頬を掠めてく~とかいうやつ
243 22/09/13(火)19:40:56 No.971318060
泣きゲーってよく言われるけど「」はどれくらい泣いたの?
244 22/09/13(火)19:41:14 No.971318156
>曲名忘れたけどボス戦のBgmが好き >吹き飛ぶ欠片が頬を掠めてく~とかいうやつ indigo blueな
245 22/09/13(火)19:41:18 No.971318175
>ヘブバンは曲の実装ペースと打率がすごい >最近particle effectずっと聴いてる イベントごとに新曲あるのが豪華すぎる…
246 22/09/13(火)19:41:20 No.971318184
Rewriteはちはやが好き
247 22/09/13(火)19:41:35 No.971318280
そういえばもう20年ぐらい前になるのかな えいえんラジオとかここで48時間ぐらいずっとONEのドラマCDループ放送してた「」いたな
248 22/09/13(火)19:41:39 No.971318307
ヘプバンはちょっときつかったな…初対面でノリノリなボケとツッコミを展開するのはどうしても無理だった
249 22/09/13(火)19:41:43 No.971318327
>あんまり詳細には思い出せないがrewriteのヒロインてほぼ地雷原じゃなかったか?戦闘力的な意味でも 地雷原というか固有シナリオ=世界はどうあがいても終わる詰み確定だからね だから月シナリオで可能性を見つけ出して最後の可能性を紡いだ地球編になるのだ そしてある選択肢でミスるとゾッとする事になるよ…なった
250 22/09/13(火)19:41:48 No.971318366
昔のギャルゲーやっててショックを受けるのが寒いギャグシーンがいっぱい入ってるところ ライターの癖なんだろうけど文章もキッツイのがままある
251 22/09/13(火)19:42:00 No.971318447
>Rewriteはちはやが好き でもルートやったら咲夜ルートでしたね
252 22/09/13(火)19:42:09 No.971318495
>>麻枝が今やってる狂ったようにCM打ってるソシャゲのやつ面白いんかねぇ… シナリオはkey好きならさいこー ゲームパートは最近サ終した神殺しのアリアぐらいクソ
253 22/09/13(火)19:42:09 No.971318499
>国崎に影響されて夏の房総半島を旅したりしたなあ… 一応モデルは瀬戸内海沿岸だから来年はそっちも回ろうぜ
254 22/09/13(火)19:42:09 No.971318502
>>それにヒロインルートは開始時点で手遅れだからどのルートに行ってもその後は全部世界が滅亡する >正直クソがってなる設定 まあ世界が滅亡する!といってもルートによって遠い未来の話だったり穏やかに衰退していったりだから ヒロインとはちゃんと一緒にいたりいなかったりするから…
255 22/09/13(火)19:42:12 No.971318523
>ヘプバンはちょっときつかったな…初対面でノリノリなボケとツッコミを展開するのはどうしても無理だった あれもわりと伏線っぽいからな…
256 22/09/13(火)19:42:26 No.971318614
凜の別制服好きだけどそっから先の展開がおつらすぎる
257 22/09/13(火)19:42:30 No.971318644
>ヘプバンはちょっときつかったな…初対面でノリノリなボケとツッコミを展開するのはどうしても無理だった まあ理由はあるよその辺も
258 22/09/13(火)19:42:42 No.971318719
>昔のギャルゲーやっててショックを受けるのが寒いギャグシーンがいっぱい入ってるところ >ライターの癖なんだろうけど文章もキッツイのがままある そのへんはまあ時代がそうだったので
259 22/09/13(火)19:42:47 No.971318742
ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな
260 22/09/13(火)19:42:53 No.971318779
>ヘプバンはちょっときつかったな…初対面でノリノリなボケとツッコミを展開するのはどうしても無理だった 伏線よあれ
261 22/09/13(火)19:43:19 No.971318925
>ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな そりゃするだろ 多分一期で二章までやると思う なんだこのクソ鬱アニメは!
262 22/09/13(火)19:43:23 No.971318948
>でもルートやったら咲夜ルートでしたね クソが!
263 22/09/13(火)19:43:24 No.971318961
野球をしよう
264 22/09/13(火)19:43:41 No.971319065
それと便座カバー
265 22/09/13(火)19:43:43 No.971319075
>ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな そしてかぎなどへ… かぎなど世界でリライト組とかち合っちまう~!
266 22/09/13(火)19:43:54 No.971319151
>野球をしよう あのミニゲーム割と中毒性高い…
267 22/09/13(火)19:43:56 No.971319160
>>公式の供給だけじゃ物足りなくて同人音楽に手を出した者も多いと聞く >>俺だ >茶太とか聞いてたなあ…何もかもが懐かしい ゲーム系同人音楽全盛期だったね bermeiさんとかプロになって活動続けてるのかな
268 22/09/13(火)19:44:00 No.971319193
てかあのソシャゲの主人公も実は何かあるタイプなんでしょ琥太郎とかあんな感じの
269 22/09/13(火)19:44:01 No.971319197
ここが一番メーカーとして長生きするとは思わなかった当時
270 22/09/13(火)19:44:21 No.971319307
>>ヘプバンはちょっときつかったな…初対面でノリノリなボケとツッコミを展開するのはどうしても無理だった >伏線よあれ そうなんだ…でもギャグ自体が俺には合わなくなってたから…
271 22/09/13(火)19:44:28 No.971319350
音楽制作機材はONEがSC-88ProでKanonからはXVだった記憶はある
272 22/09/13(火)19:44:30 No.971319363
>ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな 人気次第じゃないのと思うけどその辺順調なのか
273 22/09/13(火)19:44:33 No.971319385
ヘブバンのゲーム部分ってRPGはともかくADV周りは確かにすごいな>>>公式の供給だけじゃ物足りなくて同人音楽に手を出した者も多いと聞く >>>俺だ >>茶太とか聞いてたなあ…何もかもが懐かしい >ゲーム系同人音楽全盛期だったね >bermeiさんとかプロになって活動続けてるのかな サマポケで編曲してただろ!
274 22/09/13(火)19:44:41 No.971319448
>ここが一番メーカーとして長生きするとは思わなかった当時 この年代のメーカーや同人ゲーほぼ全部それだ
275 22/09/13(火)19:44:45 No.971319478
90年代作品と00年代作品でギャグの毛色結構違うよね 90年代のがゲスい下ネタで00年代は超今風って感じ
276 22/09/13(火)19:44:57 No.971319530
地球は滅んでもいいから小鳥を幼妻にできねぇかな?
277 22/09/13(火)19:45:01 No.971319549
茅森がかぎなど主人公会議に参加してるのは真面目に見てみたい
278 22/09/13(火)19:45:12 No.971319609
おい、見てくれよ このKID推薦の清水なつき!!!
279 22/09/13(火)19:45:20 No.971319666
ヘブバンで興味持ってサマポケやっていっぱい泣いたよ俺 これ以上過去作に手を出す勇気は無いけど
280 22/09/13(火)19:45:36 No.971319772
個別ストーリーがキャラを引かなくても見れるのはありがたいヘブバン チロルやすがやんの話が気に入った
281 22/09/13(火)19:45:45 No.971319848
>そうなんだ…でもギャグ自体が俺には合わなくなってたから… ずっとあのノリだから合わないならムリだな 個人的にはリトバスの気軽に死ぬギャグが無理だった
282 22/09/13(火)19:45:52 No.971319889
ヘブバン序章はアレで思いっきりふるいにかけてるから あのノリが合わない人はやめた方がいいよってなってるのは親切だと思う
283 22/09/13(火)19:45:52 No.971319891
>ヘブバンもこのままいけばアニメになったりすんのかな 正直アニメになるとだーまえのシナリオはどうしても描写不足で微妙になっちゃうからなぁ
284 22/09/13(火)19:46:09 No.971319985
公式はLiaが歌えばとりあえず泣くみたいなとこある
285 22/09/13(火)19:46:14 No.971320014
神様になった日がうんこすぎて叩かれてまくってヘラってアカウント消したの心配だったけど ヘプパンとかいうので元気にしてるなら何よりだ アニメ化するといいな
286 22/09/13(火)19:46:17 No.971320034
昔のエロゲを今そのまんまやるとUIが古いのが一番つらい
287 22/09/13(火)19:46:22 No.971320066
謎ジャムって結局なんだったの
288 <a href="mailto:/篝">22/09/13(火)19:46:23</a> [/篝] No.971320070
>地球は滅んでもいいから小鳥を幼妻にできねぇかな? フフフ…
289 22/09/13(火)19:46:24 No.971320076
>公式はLiaが歌えばとりあえず泣くみたいなとこある ぬお~ぬお~
290 22/09/13(火)19:46:31 No.971320118
ヘブバンの客層みてると今の若い子のしかも女子に結構ウケてるんだな…
291 22/09/13(火)19:46:45 No.971320212
ヘプバンは百合じゃなければなー!ってなった
292 22/09/13(火)19:46:50 No.971320241
>てかあのソシャゲの主人公も実は何かあるタイプなんでしょ琥太郎とかあんな感じの ヘブバンは四章まででもうほぼ世界全部のネタバラシ終わって あとはこんなどうしようもない世界だけどみんな戦っていこうねって段階だから
293 22/09/13(火)19:46:54 No.971320274
Rewriteでキツいのは最終ルートは本人の意思以前の上位存在にルート確定させられてるの 拒否権もなにもない
294 22/09/13(火)19:47:00 No.971320308
>ヘブバン序章はアレで思いっきりふるいにかけてるから >あのノリが合わない人はやめた方がいいよってなってるのは親切だと思う おれはこのナービィ目が綺麗…で継続することを決めたわ つかさっち好き
295 22/09/13(火)19:47:08 No.971320353
>昔のエロゲを今そのまんまやるとUIが古いのが一番つらい MOON.の終盤の地下行くまでがあまりにもしんどくてキレそうになる
296 22/09/13(火)19:47:12 No.971320383
>地球は滅んでもいいから小鳥を幼妻にできねぇかな? もう終わりだ猫の地球
297 22/09/13(火)19:47:20 No.971320425
サマポケ名作なわりにはimgだとあんまり話題にならぬ
298 22/09/13(火)19:47:23 No.971320444
ヘブバン好きだからアニメ化は向かないしやめた方がいいと思う
299 22/09/13(火)19:47:34 No.971320502
>神様になった日がうんこすぎて叩かれてまくってヘラってアカウント消したの心配だったけど >ヘプパンとかいうので元気にしてるなら何よりだ >アニメ化するといいな ただ今のアカウントもヘプバン成功して嬉しいのは分かるんだけど他所のゲームと比較して ヘプバン上げてるようなツイートをリツイートしてたりでヒヤヒヤする
300 22/09/13(火)19:47:45 No.971320578
>ヘブバンは四章まででもうほぼ世界全部のネタバラシ終わって >あとはこんなどうしようもない世界だけどみんな戦っていこうねって段階だから 4章まだ前半なのにそんなとこまで出たのか はやくやんないとな
301 22/09/13(火)19:47:50 No.971320608
>Rewriteでキツいのは最終ルートは本人の意思以前の上位存在にルート確定させられてるの >拒否権もなにもない 篝と出会った時に篝火に背いたら『いつもの日常』に行けるよやったね!
302 22/09/13(火)19:48:19 No.971320780
>あのノリが合わない人はやめた方がいいよってなってるのは親切だと思う といっても見返すと開会式が特別アレなだけだと思ったよ
303 22/09/13(火)19:48:22 No.971320797
篝ちゃんのせいで話の規模が壮大過ぎるわ
304 22/09/13(火)19:48:25 No.971320817
思えば粗があってもいい曲が良いタイミングで流れてきて雰囲気に流されて感動してたから俺は乙女
305 22/09/13(火)19:48:31 No.971320847
>ヘプバンは百合じゃなければなー!ってなった 百合だけど性別とかあってないようなもんだ
306 22/09/13(火)19:48:33 No.971320860
>正直アニメになるとだーまえのシナリオはどうしても描写不足で微妙になっちゃうからなぁ ゲームの感情移入の仕方とアニメの端折り方が致命的に噛み合わないよねこのシナリオ
307 22/09/13(火)19:48:38 No.971320905
>ヘブバンの客層みてると今の若い子のしかも女子に結構ウケてるんだな… 自分も男主人公が良かったなってなってる ただあれで受けてるんだから正解だったんだろうな
308 22/09/13(火)19:48:47 No.971320941
鍵はコミケやイベント専売の楽曲をダウンロード販売しませんかね…幸せになる番とか…
309 22/09/13(火)19:48:50 No.971320956
ヘブバンは多分アニメ化したら良くてFGOアニメと同じになると思うわ
310 22/09/13(火)19:49:07 No.971321070
Kanon AIR CLANNAD planetarian 智代アフター ~It's a Wonderful Life~ リトルバスターズ! リトルバスターズ! エクスタシー クドわふたー Rewrite Rewrite Harvest festa! Angel Beats! -1st beat- Harmonia Summer Pockets Summer Pockets REFLECTION BLUE
311 22/09/13(火)19:49:07 No.971321074
なんか知らんけど智代アフターがアニメ化された記憶があるんだよな俺 調べたらなかった
312 22/09/13(火)19:49:12 No.971321102
BM98で鍵曲プレイしまくったな…
313 22/09/13(火)19:49:18 No.971321136
>サマポケ名作なわりにはimgだとあんまり話題にならぬ 最初が全年齢PC版だったから知名度今一つなんだよね 評判自体は最初からよかったんだけど
314 22/09/13(火)19:49:27 No.971321177
>篝ちゃんのせいで話の規模が壮大過ぎるわ リラクエでもっと性能を盛ってもいいんじゃないの~と思った まさか最終的に圧倒的火力のYOSHINOゲーになるとは…
315 22/09/13(火)19:49:40 No.971321248
>ヘブバンは多分アニメ化したら良くてFGOアニメと同じになると思うわ FGOと違って主人公がむしろ前面で戦いまくる作品だからFGOみたいな絵にするとシュールみたいのはないんじゃないか それとは別の理由で微妙なアニメになることはあるだろうが
316 22/09/13(火)19:49:49 No.971321294
サマポケは評価いいっぽいからそのうち遊びたいリストには追加してるけど 積みエロゲ購入済みだけでも20本以上あって無理…
317 22/09/13(火)19:49:57 No.971321348
逆にリトバスは全年齢からエロだったからな…
318 22/09/13(火)19:50:04 No.971321403
>百合だけど性別とかあってないようなもんだ ユッキーとかもう百合っていうか茅森という存在が なにもかも不確定な世界で生きていくための道しるべみたいな感じになっちゃったからなあ もし茅森死んだらユッキー多分発狂して死ぬかあらゆる手段を用いて茅森を蘇生させると思う
319 22/09/13(火)19:50:08 No.971321425
LOOPERS LUNARiA -Virtualized Moonchild- ヘブンバーンズレッド 終のステラ
320 22/09/13(火)19:50:11 No.971321447
>逆にリトバスは全年齢からエロだったからな… シャララ~
321 22/09/13(火)19:50:15 No.971321466
思えばABも当時の若い子に受けてたからあのだーまえノリって時代が変わってもその時の若い子に刺さる何かがあるのかもしれない
322 22/09/13(火)19:50:18 No.971321486
>サマポケ名作なわりにはimgだとあんまり話題にならぬ 昆虫集めてたらおっさんが仲間になってチャンピオンを倒したらちょっと泣けるのいいよね…
323 22/09/13(火)19:50:31 No.971321572
>シャララ~ ウーワァー
324 22/09/13(火)19:50:33 No.971321590
ハーモニアはどうなん?
325 22/09/13(火)19:50:34 No.971321592
>なんか知らんけど智代アフターがアニメ化された記憶があるんだよな俺 >調べたらなかった 多分ソフト特典の智代ルートアニメと勘違いしてる
326 22/09/13(火)19:50:34 No.971321596
>>百合だけど性別とかあってないようなもんだ >ユッキーとかもう百合っていうか茅森という存在が >なにもかも不確定な世界で生きていくための道しるべみたいな感じになっちゃったからなあ >もし茅森死んだらユッキー多分発狂して死ぬかあらゆる手段を用いて茅森を蘇生させると思う そうなの!?
327 22/09/13(火)19:50:36 No.971321606
>>逆にリトバスは全年齢からエロだったからな… >シャララ~ 抜けないって!
328 22/09/13(火)19:50:47 No.971321680
サマポケはkeyシナリオのノリがほど良く薄くてkey作品入門としては最高の出来だと思う
329 22/09/13(火)19:50:47 No.971321682
なんか巨乳の新八みたいのいたなそういやヘブバンは
330 22/09/13(火)19:51:08 No.971321823
>>逆にリトバスは全年齢からエロだったからな… >シャララ~ エクスタシ~
331 22/09/13(火)19:51:18 No.971321884
エクスタスィーは霜月はるかの無駄遣いとか言われてて駄目だった
332 22/09/13(火)19:51:23 No.971321920
>>なんか知らんけど智代アフターがアニメ化された記憶があるんだよな俺 >>調べたらなかった >多分ソフト特典の智代ルートアニメと勘違いしてる よかった存在しない記憶はなかったんだ…
333 22/09/13(火)19:51:37 No.971322013
>ひい お前はイチャイチャしすぎ
334 22/09/13(火)19:51:48 No.971322092
プリマドールちゃん見てるけど自分だけ? というか最近鍵めっちゃ活発だな
335 22/09/13(火)19:51:55 No.971322142
>>ヘプバンは百合じゃなければなー!ってなった >百合だけど性別とかあってないようなもんだ 男っぽい女ってのがもどかしい…
336 22/09/13(火)19:52:04 No.971322177
サマポケは蚊に刺された幼女にお薬をぬりぬりするプレイもあれば幼女とお風呂に入る事も出来ちまうんだ!
337 22/09/13(火)19:52:07 No.971322210
春原の末路がリアルなのやめろや!
338 22/09/13(火)19:52:27 No.971322328
>サマポケは蚊に刺された幼女にお薬をぬりぬりするプレイもあれば幼女とお風呂に入る事も出来ちまうんだ! 幼女だけどさ…
339 22/09/13(火)19:52:29 No.971322340
>シャララ~ サヤルートでかからなくてだーまえ酷くねーか!?ってなった
340 22/09/13(火)19:52:36 No.971322389
>プリマドールちゃん見てるけど自分だけ? >というか最近鍵めっちゃ活発だな 俺もいるぞ!
341 22/09/13(火)19:52:37 No.971322401
Angelbeatsは空中分解したな
342 22/09/13(火)19:52:43 No.971322440
>春原の末路がリアルなのやめろや! 末路って言うほど悪いものでもないだろ!
343 22/09/13(火)19:52:53 No.971322514
そういやエクスタシーやってないけど古式さん絡みって補完あるんだろうか
344 22/09/13(火)19:52:54 No.971322517
シュワシュワに受け継がれたシャララの意思
345 22/09/13(火)19:52:55 No.971322523
>ハーモニアはどうなん? 面白いよ
346 22/09/13(火)19:53:04 No.971322571
あゆって今見ると中身すげえエッチなかっこしてんな
347 22/09/13(火)19:53:08 No.971322598
>おい、見てくれよ >このKID推薦の清水なつき!!! 3大いらない眼鏡の一人と聞く
348 22/09/13(火)19:53:33 No.971322768
かぎなど面白かったのに 主人公がヤッた人数でマウントとるとか
349 22/09/13(火)19:53:49 No.971322856
>>サマポケは蚊に刺された幼女にお薬をぬりぬりするプレイもあれば幼女とお風呂に入る事も出来ちまうんだ! >幼女だけどさ… いいよね最初に出会った時の選択肢でおふくろを選んだ時の私お母さんじゃないよ…と言われるの 鬼かライターは
350 22/09/13(火)19:53:49 No.971322859
神様は好きな人もいるからうんことか言われたくない
351 22/09/13(火)19:54:08 No.971322961
>>ハーモニアはどうなん? >面白いよ どう面白いのかぐらい言ってくれ!
352 22/09/13(火)19:54:09 No.971322978
鍵の新作終わりのステラ シナリオ田中ロミオ は今月の30日にリリース予定だよ!
353 22/09/13(火)19:54:10 No.971322984
春原はあんなんでもCLANNAD全体を通してもっとも台詞が多いキャラだ
354 22/09/13(火)19:54:11 No.971322997
>サマポケはkeyシナリオのノリがほど良く薄くてkey作品入門としては最高の出来だと思う まあ確かにいきなりKANONとかAIRやCLANNADやったら脱託する人多いだろうしな
355 22/09/13(火)19:54:14 No.971323014
KANONのパートボイスは許さないー!!!!フルでやってほしかった!!!
356 22/09/13(火)19:54:20 No.971323052
ヘブバンはSTEAM版の湯気が修正されて見れるぐらいになったからPC版おすすめ
357 22/09/13(火)19:54:43 No.971323191
>春原はあんなんでもCLANNAD全体を通してもっとも台詞が多いキャラだ でも多分九割くらい意味のない台詞じゃない? それが最高なんだけど
358 22/09/13(火)19:54:45 No.971323201
スマホスペック上がってるから全部移植出来そうじゃない?
359 22/09/13(火)19:54:51 No.971323228
>終のステラな プリマドールのスレでそれのCMネタ混ざってるのは笑う
360 22/09/13(火)19:54:52 No.971323233
>あゆって今見ると中身すげえエッチなかっこしてんな 精神年齢含めて幼そうに見えてえっちな体してるの好き 昔はPC版のファンブックでエロシーンのCGのページでお世話になりました
361 22/09/13(火)19:55:07 No.971323319
>ヘブバンはSTEAM版の湯気が修正されて見れるぐらいになったからPC版おすすめ あの湯気緩和されたんだ
362 22/09/13(火)19:55:09 No.971323338
Kanonのムック読むと麻枝はカレギュウしか食ってない
363 22/09/13(火)19:55:22 No.971323414
リトバスリライトはやったけどサマポケ触ってねえな… これって後から出たやつ買えばそれで全部揃うやつ?
364 22/09/13(火)19:55:29 No.971323460
>精神年齢含めて幼そうに見えてえっちな体してるの好き 推定Dカップだからな… どう考えても貧乳のキャラだろ!?
365 22/09/13(火)19:55:31 No.971323477
>かぎなど面白かったのに >主人公がヤッた人数でマウントとるとか 面白かったけど鍵のコンテンツを一通り把握してないとギャグやパロが理解できないから楽しむハードルが高い
366 22/09/13(火)19:55:38 No.971323522
風子をみんなが忘れてく中で春原が自分でもわからず名前呼ぶところ今でも好き
367 22/09/13(火)19:55:44 No.971323557
>リトバスリライトはやったけどサマポケ触ってねえな… >これって後から出たやつ買えばそれで全部揃うやつ? そう 追加ヒロイン増えた完全版だから
368 22/09/13(火)19:55:52 No.971323604
>リトバスリライトはやったけどサマポケ触ってねえな… >これって後から出たやつ買えばそれで全部揃うやつ? RBがまあ完全版みたいなもん
369 22/09/13(火)19:56:02 No.971323665
>Kanonのムック読むと麻枝はカレギュウしか食ってない 偏食でその時にハマってるものを食い続けるタイプらしい
370 22/09/13(火)19:56:13 No.971323739
クラナドの解説本読むとユキ姉にライターが軒並みノックダウンの白旗あげてるのがひどい
371 22/09/13(火)19:56:19 No.971323780
>リトバスリライトはやったけどサマポケ触ってねえな… >これって後から出たやつ買えばそれで全部揃うやつ? まあ無印よりも追加要素あるRBをやった方がいいな
372 22/09/13(火)19:56:25 No.971323833
ヘブバン面白いし応援してるぞ 茅森は過去作主人公の良い所詰め合わせみたいな感じでしかもカワイイ
373 22/09/13(火)19:56:34 No.971323893
>どう考えても貧乳のキャラだろ!? Kanonは全員でかかった気がする
374 22/09/13(火)19:56:40 No.971323934
サマポケは最初のやつ買ったから完全版の方はやってないんだよな 評判はいいみたいだけど
375 22/09/13(火)19:56:49 No.971323980
>ヘブバン面白いし応援してるぞ >茅森は過去作主人公の良い所詰め合わせみたいな感じでしかもカワイイ てへぺりんこ
376 22/09/13(火)19:56:52 No.971323998
アナデンみたいに海外展開するのかと思ったら予定はないって言ってたな あのシナリオ翻訳できないだろうし
377 22/09/13(火)19:57:18 No.971324151
全体的に幽霊と病人とメンタル案件が多すぎる たまに全部載せで来る事がある
378 22/09/13(火)19:57:22 No.971324179
DL版あるかな…サマポケちょいと検索するかな
379 22/09/13(火)19:57:30 No.971324232
>アナデンみたいに海外展開するのかと思ったら予定はないって言ってたな >あのシナリオ翻訳できないだろうし だーまえテキストが重要だからなぁ 翻訳してあのノリ再現できるかって言うと難しいだろうし
380 22/09/13(火)19:57:38 No.971324283
>風子をみんなが忘れてく中で春原が自分でもわからず名前呼ぶところ今でも好き やっぱ最後はヒトデがいいよな
381 22/09/13(火)19:57:41 No.971324297
ヘブバンは戦闘がマジでつまらなさすぎる でもシナリオと曲が良くて…
382 22/09/13(火)19:57:44 No.971324317
メンヘラで精神科に通うけど 医者も何の病気か判定できないくらいだーまえは頭おかしいよ
383 22/09/13(火)19:57:47 No.971324339
>>>ハーモニアはどうなん? >>面白いよ >どう面白いのかぐらい言ってくれ! 舞台は地球、遠い未来。 世界人口が100億人をピークに、急激な減少を始め、大気汚染、水質汚染、公害に異常気象に紛争と、実際の現代社会の未来を想定した世界観。 その未来社会で、感情をもつ「フィロイド」と呼ばれるロボットが開発されます。 それから幾年経ったのが、このHarmonia(ハルモニア)で描かれた物語です。
384 22/09/13(火)19:57:49 No.971324357
>全体的に幽霊と病人とメンタル案件が多すぎる >たまに全部載せで来る事がある 美魚ちんのことなんか言ったかい?
385 22/09/13(火)19:57:55 No.971324394
>>どう考えても貧乳のキャラだろ!? >Kanonは全員でかかった気がする AIRも全員でかい
386 22/09/13(火)19:58:09 No.971324479
>>精神年齢含めて幼そうに見えてえっちな体してるの好き >推定Dカップだからな… >どう考えても貧乳のキャラだろ!? 後ろにいる祐一を見上げるエロCG好き 妙にエロく感じるしエッチしちゃうんだね…っていうのが分かる感じが俺を狂わせる
387 22/09/13(火)19:58:27 No.971324615
ヘブバンは敵が強すぎて4章1話で止まってるわ……何とかして
388 22/09/13(火)19:58:49 No.971324738
>ヘブバンは戦闘がマジでつまらなさすぎる >でもシナリオと曲が良くて… オートで回して高難易度は基本放置で気が向いたらやる これで最高に楽しいヘブバンライフだ
389 22/09/13(火)19:58:52 No.971324762
>AIRも全員でかい 美凪163くらいあってタッパも女子にしては高かった気がする
390 22/09/13(火)19:58:55 No.971324780
>ヘブバンは戦闘がマジでつまらなさすぎる ライフもイベントで全消化で他のことできないのに育成!育成!みたいに煽られる
391 22/09/13(火)19:59:04 No.971324831
ヘプバンは最初の頃のメインシナリオのネタバレしないでくださいねってなってた頃は 感想語りたいのに出来なくてモヤモヤしたけど割とすぐに撤廃されてよかった
392 22/09/13(火)19:59:12 No.971324881
>ヘブバンは敵が強すぎて4章1話で止まってるわ……何とかして 三章超えててえらいねっ
393 22/09/13(火)19:59:18 No.971324926
>ヘブバンは敵が強すぎて4章1話で止まってるわ……何とかして 3章クリアできたら4章は余裕じゃね 正直難易度下がってるよ
394 22/09/13(火)19:59:19 No.971324937
>AIRも全員でかい クラナドも風子と春原ぐらいか
395 22/09/13(火)19:59:44 No.971325109
>>AIRも全員でかい >美凪163くらいあってタッパも女子にしては高かった気がする 本人も自慢に思ってるらしい
396 22/09/13(火)20:00:02 No.971325215
PCで智代アフターをクリア 後にプレステ版では春原ボイス追加 たったそれだけで改めて買ったなぁ
397 22/09/13(火)20:00:11 No.971325275
>3章クリアできたら4章は余裕じゃね 斬で3章は緩和前にクリア出来たけど3日目くらいの打の雑魚敵倒せなくて詰んでるわ 打なんてメンツおらん
398 22/09/13(火)20:00:14 No.971325295
ヘブバンで儲かってるようで良かった良かった
399 22/09/13(火)20:00:15 No.971325307
ノベルゲーはバレ込みで語れるか語れないかで盛り上がり違うよな 最近一人でエロゲ旧作名作プレイしてるけどそれだけがつらい
400 22/09/13(火)20:00:43 No.971325470
ヘブバンは無理矢理泣かせに来るって感じだけどその圧力が物凄くてさすがずっとギャルゲ作ってたとこだなって思った BGMや演出が洗練されとる
401 22/09/13(火)20:00:49 No.971325506
>正直難易度下がってるよ ラスボスクソすぎんだろ! 2wave目開始全体攻撃でアタッカー出してたら即ゲームオーバー…1wave目は火力出さないと回復する
402 22/09/13(火)20:00:54 No.971325549
>>なんで観鈴は弱って死んだの >過去編で神奈が輪廻転生の先まで永劫に孤独になるよう魂を呪われた結果 なんでそんなひでえことするんだ おのれ高野山
403 22/09/13(火)20:00:55 No.971325553
>最近一人でエロゲ旧作名作プレイしてるけどそれだけがつらい ここでスレ立てればもしかしたら既プレイの「」が集まってくるかもしれないぞ
404 22/09/13(火)20:00:56 No.971325559
リトバスはヒロイン全体的に病んでるのが凄い クドがまともに見えてくるのが凄い
405 22/09/13(火)20:00:58 No.971325571
>>3章クリアできたら4章は余裕じゃね >斬で3章は緩和前にクリア出来たけど3日目くらいの打の雑魚敵倒せなくて詰んでるわ >打なんてメンツおらん まじでやたら硬いよなあの敵 他の敵より遥かに硬くてビビるわ
406 22/09/13(火)20:00:59 No.971325580
>DL版あるかな…サマポケちょいと検索するかな スマホ版も全部あっていいいらしいよ
407 22/09/13(火)20:01:08 No.971325638
>打なんてメンツおらん 突の等倍でブチ抜けばいいよ 特に天音がいたら楽になる 知力特化するだけでデストロイで皆殺しにできる
408 22/09/13(火)20:01:24 No.971325740
>ヘブバンは無理矢理泣かせに来るって感じだけどその圧力が物凄くてさすがずっとギャルゲ作ってたとこだなって思った サブキャラのシナリオじゃ泣けないよ…
409 22/09/13(火)20:01:25 No.971325751
>ヘブバンで儲かってるようで良かった良かった 儲かりすぎて広告費めっちゃかけます!って言ってたくらいには儲かってる
410 22/09/13(火)20:01:27 No.971325761
>ノベルゲーはバレ込みで語れるか語れないかで盛り上がり違うよな >最近一人でエロゲ旧作名作プレイしてるけどそれだけがつらい そういう人多いのかたまにエロゲを語るスレ立つとめちゃくちゃ伸びるよね
411 22/09/13(火)20:01:27 No.971325762
>打なんてメンツおらん 突で殴り殺せる
412 22/09/13(火)20:01:28 No.971325766
鍵で問題の無いヒロインって存在したっけ…?
413 22/09/13(火)20:01:34 No.971325804
>リトバスはヒロイン全体的に病んでるのが凄い そりゃほとんど死んでるからな…
414 22/09/13(火)20:01:37 No.971325833
>>DL版あるかな…サマポケちょいと検索するかな >スマホ版も全部あっていいいらしいよ デキル仕事するな鍵
415 22/09/13(火)20:02:03 No.971326005
落ちる直前の今なら言える 沢渡真琴は我が命
416 22/09/13(火)20:02:10 No.971326050
>サブキャラのシナリオじゃ泣けないよ… サブの方がガードが緩んでる分ホロっと来ちゃうのもあるぞ
417 22/09/13(火)20:02:15 No.971326080
>落ちる直前の今なら言える >沢渡真琴は我が命 ドカッ
418 22/09/13(火)20:02:16 No.971326087
スマホ版サマポケだと卓球が出来ないんだぞ!? 考えなおしてくれ!!
419 22/09/13(火)20:02:24 No.971326140
>鍵で問題の無いヒロインって存在したっけ…? 攻略できないヒロインは問題ないのわりといるよ
420 22/09/13(火)20:02:26 No.971326153
普段はあんますれ立たないけど地味にヘブバンユーザーいるよねここ
421 22/09/13(火)20:02:27 No.971326160
茜は俺のカキタレ
422 22/09/13(火)20:02:37 No.971326227
>スマホ版サマポケだと卓球が出来ないんだぞ!? >考えなおしてくれ!! 天膳正直好き
423 22/09/13(火)20:02:39 No.971326236
>2wave目開始全体攻撃でアタッカー出してたら即ゲームオーバー…1wave目は火力出さないと回復する 精神盛れば普通に耐えるぞ
424 22/09/13(火)20:02:57 No.971326362
>鍵で問題の無いヒロインって存在したっけ…? リトバスの不人気とか
425 22/09/13(火)20:02:59 No.971326380
舞は俺の嫁
426 22/09/13(火)20:03:10 No.971326464
ふぎゃーふぎゃー
427 22/09/13(火)20:03:11 No.971326466
>>リトバスはヒロイン全体的に病んでるのが凄い >そりゃほとんど死んでるからな… 死んでなくても病んでるじゃん!
428 22/09/13(火)20:03:16 No.971326507
狗法使いはカエレ
429 22/09/13(火)20:03:17 No.971326512
>普段はあんますれ立たないけど地味にヘブバンユーザーいるよねここ だってゲーム自体は語る所あんまないし… 良くも悪くもWFSゲー
430 22/09/13(火)20:03:43 No.971326683
天善おまえ卓球弱いのかよ…
431 22/09/13(火)20:03:52 No.971326732
>普段はあんますれ立たないけど地味にヘブバンユーザーいるよねここ 毎日欠かさずやるくらいには ウィークリーやらなきゃだしな