虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)17:02:21 NARUTO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)17:02:21 No.971270923

NARUTOをアニメでチラッと見たりはしたけど原作読む機会なくて今日初めて読んでるんだけどここで泣いてしまった あとここの前の嬉しいときには泣いてもいいんだぜって子供に言ってくれるナルトがマジで良かったです なんかサスケって闇落ちのプロとか聞いてたから身構えてたけどめっちゃ良い子じゃねぇか!?

1 22/09/13(火)17:03:23 No.971271179

こんなとこ覗きにこないで全部読んでからこい

2 22/09/13(火)17:04:11 No.971271361

序盤のサスケは本当にいい奴

3 22/09/13(火)17:05:08 No.971271582

こんな友達想いの良い子が悪堕ちする過程をじっくり楽しむがいいよ

4 22/09/13(火)17:06:03 No.971271801

>こんな友達想いの良い子が悪堕ちする過程をじっくり楽しむがいいよ 大きな原因の一つがナルトっていうのがもうね…

5 22/09/13(火)17:06:25 No.971271879

ここアニメでもめちゃくちゃいいからこの回だけでもアニメおすすめするよ

6 22/09/13(火)17:06:38 No.971271930

もっとこの班での活動が見たかった

7 22/09/13(火)17:07:33 No.971272164

序盤はナルトとサクラがクソガキすぎてサスケが余計良い子に見える

8 22/09/13(火)17:08:23 No.971272362

それ以上はなにも言うな

9 22/09/13(火)17:09:37 No.971272672

この頃からチャクラ切れで ヘロヘロになるカカシ先生

10 22/09/13(火)17:10:30 No.971272879

この辺読み返したらよくカカシ取り乱さなかったなってなった

11 22/09/13(火)17:11:16 No.971273093

少年編だけ見るとマジで少年漫画の歴史の中でもトップクラスの完成度だと思う

12 22/09/13(火)17:11:58 No.971273252

死の森ら辺とかずっと班のリーダーとしてメンバーを導こうとしてるんだよなサスケ

13 22/09/13(火)17:12:50 No.971273487

変化したナルトを手裏剣にして投げるあたりはもう構図もキレキレ

14 22/09/13(火)17:12:57 No.971273513

>序盤はナルトとサクラがクソガキすぎてサスケが余計良い子に見える 大人になってから読み返すとむしろナルトがめちゃくちゃいい子でびっくりしたぞ俺 子供の頃は一番クソガキなイメージあったのに…

15 22/09/13(火)17:17:23 No.971274654

思ってたより同期が出てくるのおっそ!

16 22/09/13(火)17:17:26 No.971274670

波の国編はエピソードとして完璧すぎる

17 22/09/13(火)17:22:27 No.971275905

サスケに内緒で木登りのコツ教えてって言われて普通にサスケに内緒でナルトに教えるサクラちゃん好き 聞き出そうとするサスケも好き

18 22/09/13(火)17:24:27 No.971276405

ナルトの留年同期不明問題とかいう初期の初期から存在する謎

19 22/09/13(火)17:24:50 No.971276500

波の国中忍試験サスケ奪還と全部めちゃくちゃ面白すぎる 自来也との旅も修行編としたら悪くないし

20 22/09/13(火)17:25:52 No.971276764

>ナルトの留年同期不明問題とかいう初期の初期から存在する謎 化け狐本人の如く扱われてたりして1話プロットを連載用に落とし込めてないのが割と後まで祟ってると思う

21 22/09/13(火)17:45:32 No.971281561

どの道ろくなやつじゃねーんだ! 見つけ次第殺るぞ!

22 22/09/13(火)17:46:57 No.971281914

想像以上にサスケはいいやつだし想像以上にサクラちゃんとのそれらしい雰囲気があってびっくりした 2部はそれどころじゃなかったにしてもうざいなとかデコトンとか結構リフレインする演出あるじゃん…

23 22/09/13(火)17:49:50 No.971282642

友達いないって割には回想でシカマルとチョウジとは仲良くやってるよね 同じく一緒にいたキバには見下されてたけど

24 <a href="mailto:カニ">22/09/13(火)17:53:10</a> [カニ] No.971283469

ヒナタとナルトは幼馴染みで幼少時から仲良くしていた

25 22/09/13(火)17:54:59 No.971283928

>ヒナタとナルトは幼馴染みで幼少時から仲良くしていた 後付けはともかく粗が目立つんだよなこの設定 アニ影の幻術としか思えなかったもん

26 22/09/13(火)17:56:59 No.971284409

>友達いないって割には回想でシカマルとチョウジとは仲良くやってるよね >同じく一緒にいたキバには見下されてたけど 一緒に馬鹿やったりする悪友はいるけど家に帰る時間になってもずっと一人でいる孤独なナルトって設定と 里のみんなから嫌われてる化け狐のナルトの設定が噛み合ってないんだよね…

27 22/09/13(火)18:02:28 No.971285876

ナルヒナに幼馴染設定なんかいらなかったのに無理矢理盛るからカニカニ言われるんだ

28 22/09/13(火)18:04:38 No.971286446

影分身の件は流石に岸影様も訂正させてもよかったと思うんだ…

29 22/09/13(火)18:05:52 No.971286756

ナルトとサスケが徐々に認め合っていく関係性がめちゃくちゃ好きだった

30 22/09/13(火)18:06:24 No.971286906

波の国の完成度は凄い ここがなければ長期連載入ってなかろう

31 22/09/13(火)18:10:31 No.971288012

全部終わってから見るとサスケは何も知らないのをいいことに周りが延々足掴んで沼に沈めてくるし ナルトはナルトで周りの扱いと狙ってくる奴考えると三代目いなかったらどうなったか分からんしで 他もの奴らの過去含めてほんとこの世界酷いな!

32 22/09/13(火)18:12:43 No.971288588

悪い子が悪落ちしてもつまんねぇからな!

33 22/09/13(火)18:13:31 No.971288791

序盤の敵なのにちゃんと中身があって強いのが良い

34 22/09/13(火)18:14:06 No.971288966

>ナルトとサスケが徐々に認め合っていく関係性がめちゃくちゃ好きだった いくぜ!ナルト!サクラ! おう! って声かけあう中になるのいいよね…

35 22/09/13(火)18:15:53 No.971289448

我愛羅周りのホラーに片足突っ込んだダークでおどろおどろしい感じも良いんだ… 段々明るくなって行くのも良いけど初期の雰囲気も好きよ

36 22/09/13(火)18:18:07 No.971290039

でもあの里ってそこまで広くないし同世代ならどこかしらでかかわりあっても不思議ではないところはある

37 22/09/13(火)18:19:37 No.971290434

ある程度の年齢以上からは嫌われててアカデミーの同級生は仲いい奴も少数はいるって感じだよねナルト

38 22/09/13(火)18:19:42 No.971290458

今見るとこの二人の関係はちょっと邪推しちゃう

39 22/09/13(火)18:19:47 No.971290479

我愛羅とか再不斬のネーミングは初期編集のセンスだったんだな

40 22/09/13(火)18:23:39 No.971291536

>我愛羅とか再不斬のネーミングは初期編集のセンスだったんだな いや一回ダメ出しされただけでネーミング付けたのは岸影だよ

41 22/09/13(火)18:32:00 No.971293952

めっちゃ良い子だから闇堕ちしたんだよ サスケっていうよりうちは一族そのもののメンタルがそんな感じだけど

42 22/09/13(火)18:34:39 No.971294798

>序盤はナルトとサクラがクソガキすぎてサスケが余計良い子に見える いいよねナルトをボロクソにバカにしてサスケの地雷踏みまくるサクラちゃん

43 22/09/13(火)18:37:45 No.971295788

割と早い段階からナルトはサスケの事が憧れの好きじゃなく本当に好きになったんだなって気づいたよね…

44 22/09/13(火)18:38:30 No.971296053

>割と早い段階からナルトはサスケの事が憧れの好きじゃなく本当に好きになったんだなって気づいたよね… オレはお前とも戦いたい…で滅茶苦茶テンション上がってたもんな

45 22/09/13(火)18:39:38 No.971296434

序盤サスケかわいいよね

46 22/09/13(火)18:40:02 No.971296562

序盤のサスケェはとにかくノリがいい

47 22/09/13(火)18:40:28 No.971296718

闇落ちっていうかサスケは本当に純粋で真面目なやつというか…最終決戦後にナルトが色々一人で思い詰めて傷付いてる姿を見るのが辛いって言うのがすべてだと思う

48 22/09/13(火)18:42:21 No.971297286

ナルトとサスケのぶつかり合いがあったからこそ最後のウスラトンカチがマジで良いシーンなんすよ…

49 22/09/13(火)18:43:32 No.971297702

サスケが里抜けたの何割かイタチ兄さんのせいでもあるかんな!

50 22/09/13(火)18:44:51 No.971298152

>サスケが里抜けたの何割かイタチ兄さんのせいでもあるかんな! 何割じゃなく9割兄さんのせいじゃ…

51 22/09/13(火)18:45:11 No.971298280

>サスケが里抜けたの何割かイタチ兄さんのせいでもあるかんな! (おかしい…チャートは完璧だったはず…)

52 22/09/13(火)18:45:19 No.971298329

ボコりすぎて滅茶苦茶思い詰めてるじゃねーか

53 22/09/13(火)18:45:35 No.971298416

里の英雄どころか忌み子として扱われてるのはマジでミスってると思う クソみたいな里じゃん

54 22/09/13(火)18:46:56 No.971298841

他人の人生でチャート組むな

55 22/09/13(火)18:47:12 No.971298920

じゃ…じゃあ俺を討ち取って木の葉の英雄として迎え入れられる!これね! は…?木の葉を潰す…?

56 22/09/13(火)18:47:25 No.971298979

許せサスケ これがn%RTAだ

57 22/09/13(火)18:47:59 No.971299168

>他人の人生でチャート組むな 子育てマイエンジェルって知ってる?

58 22/09/13(火)18:48:17 No.971299300

巡りめぐってああなったけど基本的にサスケにやってる事は最低のサイコである うちは基準最愛の兄ではあるが

59 22/09/13(火)18:49:37 No.971299734

(こうなったら親友に別天神仕掛けて弟洗脳させるか…)

60 22/09/13(火)18:50:01 No.971299903

弟に トラウマ級の幻術を かけるな

61 22/09/13(火)18:50:30 No.971300082

ここでいわゆる血も涙もない忍者像から脱却して行くのが好き

62 22/09/13(火)18:51:59 No.971300553

カカシ先生も言ってたけど最初の敵がこの2人ってのは7班の運命変えたと思う

63 22/09/13(火)18:52:40 No.971300796

イタチ兄さんいちいちやり方がろくでもねえ!

↑Top