ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/13(火)16:41:05 No.971266096
お絵描きAI関連の話題見てると大した実力もない絵描きが戦々恐々としてるのが笑えるだろ
1 22/09/13(火)16:44:19 No.971266827
スレ「」は全然偉くないからね
2 22/09/13(火)16:44:54 No.971266982
ぶっちゃけそれで日蓮になってる奴って大体絵が描けないで毎日毎日嫉妬してるやつか「絵が描ける俺」みたいなステータスに固執してる奴だと思う どっちにしろ見苦しいから居なくなって良いわ
3 22/09/13(火)16:45:08 No.971267034
>スレ「」は全然偉くないからね そんなに怖いか? 「新時代」が!!
4 22/09/13(火)16:53:00 No.971268870
好きな構図で好きなキャラの絵をかける時代は正直すぐ来そうだろ
5 22/09/13(火)16:59:48 No.971270330
>スレ「」は全然偉くないからね 逆張りもAIに任せた方がマシな煽り方してくれそう
6 22/09/13(火)17:00:13 No.971270421
>>スレ「」は全然偉くないからね >そんなに怖いか? >「新時代」が!! おれは全然怖くないからね
7 22/09/13(火)17:02:31 No.971270966
このスレを伸ばすぞ 来い
8 22/09/13(火)17:03:25 No.971271183
実際に煽ったりそれにマジになったりする連中は時代の荒波に着いて行けないのは分かる
9 22/09/13(火)17:28:34 No.971277421
日本のサービス潰したところで外人が先に進めちゃうだけなのにね というか同様の海外にあるのに文句言う先が国内メーカーだけって
10 22/09/13(火)17:48:06 No.971282179
イラストやの方が余程脅威なのに
11 22/09/13(火)17:48:54 No.971282379
絵師さんが日頃享受してるサービスや製品の中にもそれをかつて手作業でやってた職人の仕事を奪ったような技術で出来たものなんて沢山あると思うんすがね… 甘んじて受け入れろカタクリィ~~!!!
12 22/09/13(火)17:49:54 No.971282658
そもそもいまんとこAIはインプットないと真似できないんだからそこを著作権に基づいて止めればいいだろ
13 22/09/13(火)17:50:49 No.971282883
まあなんだかんだで絵師需要は豊富に残るだろう 写真の登場で絵師が駆逐されなかったように
14 22/09/13(火)18:33:23 No.971294412
知識はないけど注目だけは浴びたいから煽りスレ立てたのに全然伸びないの惨め お前の人生みたいだな
15 22/09/13(火)18:35:00 No.971294921
何このスレ