虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/13(火)15:35:45 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)15:35:45 No.971252344

久々に見に行ったらブラジルもも肉が1000円越えててビビった

1 22/09/13(火)15:42:16 No.971253750

井上がここまで饒舌になるとか凄いのでは…

2 22/09/13(火)15:46:29 No.971254659

うちの県自体にはいっぱいあるんだが近所にねえ…キャバ団子買ってみてえ…

3 22/09/13(火)15:47:12 No.971254786

最近値上げしたばっかだと思ったけどもう4桁突入か 円安の影響で一時的にとかじゃなくて今後ずっとこの値段なのかねぇ

4 22/09/13(火)15:54:16 No.971256221

国産でコンソメ粉末1㎏とか妙な物置いてる店

5 22/09/13(火)15:56:16 No.971256614

まさに今さっき行って来たけど売り切れ多いし肉は高くなってるしマジでつまらん店になったな…と思って帰って来たよ

6 22/09/13(火)15:56:48 No.971256716

そこまでいったら業スーの国産鶏肉買った方が いいと思うんだけど

7 22/09/13(火)15:58:20 No.971257007

業スーはチョコモナカジャンボが近所の中じゃ 安くてモナカパリパリの店。 これだけで通える

8 22/09/13(火)15:59:30 No.971257253

「」が大好きなチョコ大福が買えるぞ

9 22/09/13(火)15:59:47 No.971257310

>そこまでいったら業スーの国産鶏肉買った方が >いいと思うんだけど 胸肉が970円でブラももより安くなってたな

10 22/09/13(火)16:02:01 No.971257792

あの1リットルデザート存在感あって気にはなるんだけど 絶対に後悔するだろうという臭いを感じて手が出せないでいる

11 22/09/13(火)16:08:02 No.971259023

この手の店でAプライスってのがあって気になってる

12 22/09/13(火)16:12:00 No.971259849

>あの1リットルデザート存在感あって気にはなるんだけど >絶対に後悔するだろうという臭いを感じて手が出せないでいる 牛乳パックに杏仁豆腐まるまる入ってるはなかなかに手ごわかったよ… プリントかカスタードとかだったら食べきるの諦めてたかもしれない その存在感あるアップルパイ試したいなぁ

13 22/09/13(火)16:13:41 No.971260186

>その存在感あるアップルパイ試したいなぁ ちなみに重量は1.8kgだ

14 22/09/13(火)16:14:04 No.971260264

一人暮らしで1L以上のスイーツはやめておけよ マジで

15 22/09/13(火)16:15:13 No.971260508

牛乳パック系のやつはタッパーに入れて小分けにして食べないと無理

16 22/09/13(火)16:15:30 No.971260573

りんごのジャム未満みたいなやつすげー好きだったな

17 22/09/13(火)16:18:42 No.971261180

業務スーパーは一人暮らしが行くところじゃないと思う 育ち盛りの子供がいる家庭が食費を抑えるために行く場所だ

18 22/09/13(火)16:19:55 No.971261404

>ちなみに重量は1.8kgだ なそ にん

19 22/09/13(火)16:23:51 No.971262206

1ℓパックデザートは一度丸ごと湯煎して液体にした後自分で用意した容器に入れて冷蔵するといいぞ

20 22/09/13(火)16:24:23 No.971262337

業スーの花椒醤は安くて美味いよね…

21 22/09/13(火)16:40:31 No.971265957

アイスが4~5割引きでビスケットサンドやチョコモナカがあるから助かってる最近3割になったが

22 22/09/13(火)16:42:57 No.971266511

>業務スーパーは一人暮らしが行くところじゃないと思う 冷凍カット野菜は1人暮らしでも便利だよ あんまりおいしくはないけど

23 22/09/13(火)16:43:16 No.971266580

アップルパイも冷凍にすればよかったのでは…

24 22/09/13(火)16:44:50 No.971266967

冷凍トルティーヤは買い商品ですぜ 好きなだけ激安でブリトー作れる

25 22/09/13(火)16:45:42 No.971267163

1kg800円程度だったチーズが1100円になっててこれもう今あるやつ使いきるころには更に値上がりしてるだろうしどうすっかなって

26 22/09/13(火)16:46:56 No.971267479

>業務スーパーは一人暮らしが行くところじゃないと思う >育ち盛りの子供がいる家庭が食費を抑えるために行く場所だ 野菜はレンチンだけで済むから便利だぜ 一人暮らしでも重宝してる

27 22/09/13(火)16:48:21 No.971267796

>牛乳パック系のやつはタッパーに入れて小分けにして食べないと無理 当たり前だよ!何で一撃でクリアーしようとする!

28 22/09/13(火)16:49:03 No.971267965

とうとう中国製ミカン缶詰が税込み120円を突破してしまった

29 22/09/13(火)16:49:53 No.971268163

>業スーの花椒醤は安くて美味いよね… 瓶詰めのいろんな怪しいものいいよね 葱姜醤は刺身をヅケて良しそうめんのめんつゆに溶いて良しの優良中華だ

30 22/09/13(火)16:50:03 No.971268214

冷凍野菜は料理したいけど何種類も野菜買うと使い切れないしなあ…ってところにめっちゃありがたい 適当な野菜炒めにも彩りが出る

31 22/09/13(火)16:50:57 No.971268439

ブラももは1000円越えてもグラム60円くらいだからスーパーの安い時の胸肉くらいだからまだ… お得感あんまりないけど

32 22/09/13(火)16:51:42 No.971268587

ここでしか買えないオートミール500g148円には本当にお世話になっている 安いのにちゃんとまずくない

33 22/09/13(火)16:52:07 No.971268678

乱切り揚げナスの品薄が酷い

34 22/09/13(火)16:54:55 No.971269257

肉やスイーツ系はテレビで業務スーパーお買い得特集とかやるとなくなるね 野菜は流石にとれだかがないのかここで見る程度だけど

35 22/09/13(火)16:57:40 No.971269841

>あの1リットルデザート存在感あって気にはなるんだけど >絶対に後悔するだろうという臭いを感じて手が出せないでいる 複数人で盛り上がりながら食べるものなのかなと思ってて買えない…

36 22/09/13(火)17:00:58 No.971270587

盛り上がるにはちょっと……

37 22/09/13(火)17:02:22 No.971270928

牛乳パックのキャラメルプリンうまかったよ

38 22/09/13(火)17:07:54 No.971272241

一人で海外の謎冷食祭り!するには楽しい あと冷凍ハッシュドポテトは箱買いして食いまくる

39 22/09/13(火)17:08:49 No.971272476

1Lコーヒーゼリーは安いし低カロリーでいっぱい食べられるから入門におすすめ

40 22/09/13(火)17:08:51 No.971272488

牛乳パックのは杏仁豆腐ですら食べきるのに4日かけたから他のを買う勇気が出ない

41 22/09/13(火)17:12:05 No.971273283

クソ安いそうめん売ってたから買ってみたけど味がうん…って感じだった

42 22/09/13(火)17:13:00 No.971273534

命令者ちゃんが変な顔するだけで終始無言なの酷い

43 22/09/13(火)17:13:10 No.971273586

そうめんは百円切ったらどこも同じよ ちゃんとお酢入れて茹でな

44 22/09/13(火)17:14:21 No.971273888

最近気になってるのは冷凍のミートパイ ただうちちっちゃいトースターしかないからちゃんと調理できない…

45 22/09/13(火)17:14:30 No.971273928

話題になってたキャバ団子だけ興味あるな…と思ったまま行ってない

46 22/09/13(火)17:16:10 No.971274344

>牛乳パック系のやつはタッパーに入れて小分けにして食べないと無理 正月のあんこ余ったときにパック水羊羹と混ぜて固めて家族に出したら好評だった

47 22/09/13(火)17:16:15 No.971274360

溶かして使う前提っぽいチョコレートの塊を買ってちょっとずつ食うのが好き

48 22/09/13(火)17:19:20 No.971275125

近くに業スー見かけるけどちと駅から遠いので行ったことないな OKならたまに行く

49 22/09/13(火)17:19:52 No.971275266

ウクライナのパイ菓子おいしかった もうないのかな

50 22/09/13(火)17:20:12 No.971275338

>命令者ちゃんが変な顔するだけで終始無言なの酷い なんか言おうとしたけど井上の止まらないマシンガントークに口を挟めない命令者ちゃん…

51 22/09/13(火)17:20:50 No.971275485

>クソ安いそうめん売ってたから買ってみたけど味がうん…って感じだった 俺は冷やし中華でそれくらった 2個買ったけどもう一つは捨てるくらいあれだった

52 22/09/13(火)17:21:03 No.971275537

業務スーパー行ったことないけどスレ画見るとハナマサと大差ない気がしてくる

53 22/09/13(火)17:21:36 No.971275681

安い肉は焼いたらかなり小さくなってるのはあるな

54 22/09/13(火)17:21:44 No.971275725

異常に安い米とかもだけど 穀物は一定ライン超えるととんでもないマズさになるから…

55 22/09/13(火)17:24:14 No.971276339

800g170円くらいのそうめんは気持ち長めに茹でると普通になる お湯に突っ込んだ瞬間に表記時間分だけ茹でるとゴワゴワすぎる

56 22/09/13(火)17:25:36 No.971276685

>スレ画見るとハナマサと大差ない気がしてくる テメーハナマサは東京付近にしかねーんだよ 関西0九州0

57 22/09/13(火)17:26:02 No.971276807

まだまだ安いもんはあるけど肉類はもうダメだな

58 22/09/13(火)17:26:23 No.971276899

試しに買ったホワイトクリーミーが機械油みたいな味がして駄目だった 試しに買うのは駄目だな…

59 22/09/13(火)17:27:03 No.971277052

一つづつ

60 22/09/13(火)17:28:06 No.971277309

国産冷凍ササミを冷蔵庫で解凍してたら袋破けてて汁が冷蔵庫の中に垂れまくった悲しい記憶

61 22/09/13(火)17:29:07 No.971277566

バーベキューソースと冷凍ナゲットと冷凍ポテト買ったよ これでマクドで買わなくなった

62 22/09/13(火)17:29:34 No.971277684

たまに豚角煮500円買ってる 噛みつきがいがある

63 22/09/13(火)17:30:05 No.971277796

値段相応なんだよなこの手の店は 安いからって不味くて文句を言う人は何なんだよと思う

64 22/09/13(火)17:30:32 No.971277935

冷凍たこ焼きとかつおぶしとマヨネーズとたこ焼きソース全部揃うから寒くなってくるとセットで買う

65 22/09/13(火)17:30:43 No.971277979

>>スレ画見るとハナマサと大差ない気がしてくる >テメーハナマサは東京付近にしかねーんだよ >関西0九州0 業務スーパー全国チェーンだったの!?

66 22/09/13(火)17:31:21 No.971278119

キャバ団子が思ったより遥かにあってあの「」マジふざけんなよ…

67 22/09/13(火)17:31:23 No.971278134

既に出来てる状態のホイップは業務スーパーの冷凍のやつが一番甘ったるくて好きなんだが…量がね…

68 22/09/13(火)17:31:28 No.971278157

柔らか煮豚いいよね 味が濃いから貝割れ大根ともやしと一緒に食うと丁度いい

69 22/09/13(火)17:31:44 No.971278239

そもそもキャバ団子いうほど上手いか……?

70 22/09/13(火)17:31:59 No.971278308

近所の業スにはキャパ団子なくて怒りしかなかった

71 22/09/13(火)17:32:18 No.971278383

まだ上がってないから言うとインスタントコーヒーのフレーバー入りが重宝します これ使い始めて豆買わなくなっちった、手軽さと満足度のバランスおかしい

72 22/09/13(火)17:32:35 No.971278453

ハナマサ東京圏のお店だったのか… キャバ団子はなかった

73 22/09/13(火)17:32:53 No.971278551

何でキャバ団子で複数の怒り買ってんだよ……

74 22/09/13(火)17:33:37 No.971278738

だって1kgだから常人は食えねえ

75 22/09/13(火)17:33:41 No.971278750

近所のスーパーやカルディよりここで買ったホールトマト缶が一番美味かったな

76 22/09/13(火)17:33:50 No.971278789

キャバ団子ってどれのことだ?

77 22/09/13(火)17:34:01 No.971278835

キャバ団子って何ぞ? ググってもギャバ嬢の髪型しか出ない

78 22/09/13(火)17:34:02 No.971278844

パック杏仁豆腐は味変用にヨーグルト用のフルーツソースとかと一緒に食べるとぺろりよ

79 22/09/13(火)17:34:09 No.971278875

>柔らか煮豚いいよね あのシリーズわりと保存もきくからたまに買い置きしてる あと1kgポテサラが500g×2になってめっちゃ使いやすくなった

80 22/09/13(火)17:34:58 No.971279074

偽プリングルス好き

81 22/09/13(火)17:35:23 No.971279176

過去ログにあれば読もう

82 22/09/13(火)17:35:29 No.971279215

紙パックデザートはコーヒーゼリーが重くなくていい

83 22/09/13(火)17:35:47 No.971279281

>偽プリングルス好き 近所だとしばらく品切れだったけど最近復活してちょうど今食ってるわ

84 22/09/13(火)17:36:05 No.971279339

定期的に卵焼きが安くなるから買ってるな 甘い…醤油が合う…

85 22/09/13(火)17:36:38 No.971279445

キャバ団子興味本位で買って食べたけど注意されるまでパクパク食べたくなる味かこれ?

86 22/09/13(火)17:36:44 No.971279456

紙パックはパンナコッタもいいぞ

87 22/09/13(火)17:36:52 No.971279476

輸入食品メインだし最近色んなもん高くなったなーってのは感じてしまうよね

88 22/09/13(火)17:37:19 No.971279559

>キャバ団子興味本位で買って食べたけど注意されるまでパクパク食べたくなる味かこれ? 予想される価格と味の味がした

89 22/09/13(火)17:37:42 No.971279628

>キャバ団子って何ぞ? >ググってもギャバ嬢の髪型しか出ない キャバクラに行った「」が美味しい美味しいと食べまくった大福 大福ばっか食うなそれ業務スーパーにあるからと言われ追い出された https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=4579

90 22/09/13(火)17:38:50 No.971279899

「」に悲しき過去…

91 22/09/13(火)17:39:08 No.971279981

わさびドレッシングを買ってみたが強烈すぎて死ぬかと思った

92 22/09/13(火)17:39:39 No.971280106

それ業務スーパーで売ってるんでそっちで買えってヤクザみたいなのに言われて泣いちゃった「」が好きだったお菓子だよ

93 22/09/13(火)17:39:40 No.971280111

自社生産してるのも結構あるらしいが

94 22/09/13(火)17:40:24 No.971280282

>>キャバ団子興味本位で買って食べたけど注意されるまでパクパク食べたくなる味かこれ? >予想される価格と味の味がした バリュープライスバランス完璧だよなこの店 大陸お菓子類はあまさ重点で助かるが……

95 22/09/13(火)17:40:44 No.971280363

焼肉のタレのいろどりでも買ってみたら

96 22/09/13(火)17:41:13 No.971280490

価格より上手いのはスイスの冷凍ワッフル 袋穴あけてレンジで15秒温めるとめっちゃ上手くて3キロ太った

97 22/09/13(火)17:41:26 No.971280560

10回以上おかわりしたとかだっけキャバ団子 まぁ注意されるよね…

98 22/09/13(火)17:41:29 No.971280573

タバスコはなぜか業務スーパーが一番安い

99 22/09/13(火)17:41:41 No.971280618

節制しろ!

100 22/09/13(火)17:41:57 No.971280678

キャバ団子自然解凍で15-20分かかるから面倒になったんだろうな…

101 22/09/13(火)17:43:47 No.971281114

ヒトサラ398か何か行ってたからキャバにしては良心的なんだよな ヤクザ出てきたけど

102 22/09/13(火)17:45:21 No.971281508

ワッフル系はまぁ菓子パンと同じようなもんだからな… 食ってるとマジで太る

103 22/09/13(火)17:45:51 No.971281640

昨日行ったらキャバ団子outでみたらしもちっこになってた…どういうことなんだ…

104 22/09/13(火)17:46:33 No.971281807

この前「」にオススメされたババアのミントティーが紙っぽさ凄すぎる上に量多くて絶望した したというか安かったしそのままごみ箱に直行した…すまんババア… 「」は許さん

105 22/09/13(火)17:47:19 No.971281999

キャバ団子ってどれなの? 小豆チョコみたらしがあるけど

↑Top