22/09/13(火)14:30:42 俺の相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)14:30:42 No.971238125
俺の相棒はこいつらだったということを広く知らしめたい
1 22/09/13(火)14:31:41 No.971238309
ボス以外で呼ぶとどっか行っちまう
2 22/09/13(火)14:32:05 No.971238386
強いよね…勝手に戦うけど…
3 22/09/13(火)14:32:14 No.971238417
やたらガツガツ攻撃しに行く
4 22/09/13(火)14:32:47 No.971238533
>強いよね…勝手に戦うけど… それがいい…
5 22/09/13(火)14:33:40 No.971238739
聖樹兵以外の〇〇兵シリーズはだいたい強いからな
6 22/09/13(火)14:33:40 No.971238743
赤獅子に惰弱なし
7 22/09/13(火)14:34:28 No.971238938
松明での火吹きが普通に強そう
8 22/09/13(火)14:35:34 No.971239162
生身のラダーン兵たちがやってない常時炎エンチャをしれっと付けてくるやつら
9 22/09/13(火)14:37:01 No.971239474
>聖樹兵以外の〇〇兵シリーズはだいたい強いからな あれは腐敗した聖樹で主を待ち続けた兵たちがどうしようもなく見出した過酷な啓示だから…
10 22/09/13(火)14:37:28 No.971239600
>聖樹兵以外の〇〇兵シリーズはだいたい強いからな ゴドリック兵からしてもう強い ウォーピック兵がクロスボウ兵を守ろうとするルーチンがめっちゃ固い
11 22/09/13(火)14:37:45 No.971239656
霊廟兵もカタログスペックだけ見ると強そうだけど全然使えないぞあいつら
12 22/09/13(火)14:38:46 No.971239915
>霊廟兵もカタログスペックだけ見ると強そうだけど全然使えないぞあいつら フォン…フォン… じり…じり…
13 22/09/13(火)14:40:40 No.971240350
瞬間移動持ちかつ消極的なAIだから本当に…
14 22/09/13(火)14:41:02 No.971240436
レアルカリア兵も出血のないインプにおまけの大剣兵ついてくる感じで強いよね もうちょっとカッコウ投げてくれるとありがたいんですけど
15 22/09/13(火)14:41:16 No.971240478
>フォン…フォン… >じり…じり… 走れ!それかワープして近寄れ!ガン盾で躙り寄るな!
16 22/09/13(火)14:41:26 No.971240515
冷気派生で凍らせてこいつらで溶かすツープラトン
17 22/09/13(火)14:42:16 No.971240687
ノーガードすぎて黄金樹の化身のヒップドロップでまとめて吹き飛ばされるよ笑う
18 22/09/13(火)14:42:31 No.971240733
著大犬とか著大鴉の遺灰を使いたかったですよ私は あとクマ
19 22/09/13(火)14:43:43 No.971241002
大剣がこかしてくれるのも助かる
20 22/09/13(火)14:43:47 No.971241015
レア兵は一番強い大剣持ちが石投げ続けてんのがイマイチ
21 22/09/13(火)14:45:23 No.971241372
たいまつ持ってるから洞窟や地下墓ですごく活躍する 勝手にずんずん進んで露払いもしてくれる よく死ぬ
22 22/09/13(火)14:45:36 No.971241426
>>聖樹兵以外の〇〇兵シリーズはだいたい強いからな >ゴドリック兵からしてもう強い >ウォーピック兵がクロスボウ兵を守ろうとするルーチンがめっちゃ固い ゴドリック兵序盤愛用してた 互いにうまくヘイト稼ぐから硬い
23 22/09/13(火)14:46:08 No.971241541
複数出てくるやつは大体強い
24 22/09/13(火)14:46:35 No.971241624
>レア兵は一番強い大剣持ちが石投げ続けてんのがイマイチ 寄られたらちゃんと斬り合ってくれるんだけど 大剣ガード優先するから割られてることが多い…
25 22/09/13(火)14:47:21 No.971241792
オウガさんも強いしマジで赤獅子に弱卒なしすぎる
26 22/09/13(火)14:48:05 No.971241961
カッコウ騎士は捨て駒の雑兵と消極的な騎士って組み合わせがもう面白い
27 22/09/13(火)14:48:18 No.971242018
ローデイル兵はもうちょっと攻撃してヘイト稼いでほしいと思う
28 22/09/13(火)14:48:31 No.971242058
ゴド兵は入手タイミングと消費考えるとかなり頑張ってくれるんだよな 非常に地味なのが欠点だが
29 22/09/13(火)14:49:13 No.971242218
>ゴド兵は入手タイミングと消費考えるとかなり頑張ってくれるんだよな >非常に地味なのが欠点だが 序盤は狼とクララちゃんで事足りてしまうのもある
30 22/09/13(火)14:49:48 No.971242327
>ローデイル兵はもうちょっと攻撃してヘイト稼いでほしいと思う ガードカウンターの精度すごい高いから…
31 22/09/13(火)14:50:43 No.971242540
>オウガさんも強いしマジで赤獅子に弱卒なしすぎる オウガは近寄られた時もう少しガードをしっかりしてくれれば…
32 22/09/13(火)14:51:25 No.971242694
>序盤は狼とクララちゃんで事足りてしまうのもある 写し身ティシーのフラグとなるラダーンでいらないからクラゲと狼+3にしてレナラはっ倒したらもう写し身が射程圏内に入っちゃうんだよね
33 22/09/13(火)14:53:14 No.971243137
DLCまだ…?
34 22/09/13(火)14:53:24 No.971243173
>オウガは近寄られた時もう少しガードをしっかりしてくれれば… オウガさんの近接が堅牢になったらそれはもう大弓持ってるクリストフさんだから…
35 22/09/13(火)14:56:36 No.971243890
赤獅子騎士オウガは対マレニア想定したみたいな技ばっかで笑う めっちゃ怯ませるし獅子斬りまで使ってダウンも取るし
36 22/09/13(火)14:57:18 No.971244033
クリストフはやべえよ なんか死ぬまで落雷撃つじゃんあいつ…
37 22/09/13(火)14:57:26 No.971244073
>カッコウ騎士は捨て駒の雑兵と消極的な騎士って組み合わせがもう面白い この捨て駒結構強い…
38 22/09/13(火)14:57:41 No.971244133
俺はゴドリック兵ローデイル兵スレ画ティシーの順だった
39 22/09/13(火)14:58:09 No.971244236
オウガはマレニアと戦う理由がありまくるからな… おいフィンレイなぜお前も喜々として戦う
40 22/09/13(火)14:58:37 No.971244324
初周は竜のツリーガード以降ほとんどオウガさんだったな…
41 22/09/13(火)14:59:18 No.971244442
>オウガはマレニアと戦う理由がありまくるからな… >おいフィンレイなぜお前も喜々として戦う 設定的にはフィンレイが仕えたのは腐敗に争う本来のマレニアであって 腐敗の女神ではないから…ですかね…
42 22/09/13(火)14:59:20 No.971244446
アステールをしみじみと眺めるオウガさん
43 22/09/13(火)14:59:42 No.971244533
もうちょい煮詰めたらいい感じの別ゲーができそうなぐらいは気に入ったよ遺灰システム
44 22/09/13(火)15:00:38 No.971244722
アズラ獣人好きなんだけどもうちょい早く入手できたらよかったな
45 22/09/13(火)15:01:02 No.971244807
>聖樹兵以外の〇〇兵シリーズはだいたい強いからな ほんとか~カッコウは強いのか~
46 22/09/13(火)15:01:11 No.971244831
山賊の頭領気分が味わえる味ん団
47 22/09/13(火)15:01:56 No.971244985
>山賊の頭領気分が味わえる味ん団 蛮族プレイいいよね…
48 22/09/13(火)15:01:58 No.971244995
アステール戦はラティナさんを端っこに呼んでおくといつの間にかアステールが矢襖になっててありがたい…
49 22/09/13(火)15:02:46 No.971245162
フィンレイとかクリストフとかは伝説組だけあって普通にサイドストーリーひとつ書けるくらい濃いよね…
50 22/09/13(火)15:03:10 No.971245257
>>聖樹兵以外の〇〇兵シリーズはだいたい強いからな >ほんとか~カッコウは強いのか~ 普通に強いぞ 雑兵二人がガンガン近接でヘイト取りながら兵士がカッコウ輝石ポイポイで位置関係なく遠距離攻撃する 手数が多いからヘイトがこっちに向きにくくて自分が火力担当して全滅する前に倒し切るムーヴが安定しやすい
51 22/09/13(火)15:03:40 No.971245369
>設定的にはフィンレイが仕えたのは腐敗に争う本来のマレニアであって >腐敗の女神ではないから…ですかね… ラダーン祭りみたいに介錯したいのか
52 22/09/13(火)15:03:52 No.971245427
カッコウ輝石は回避しないと絶対当たる攻撃だから地味に強いんだ
53 22/09/13(火)15:04:05 No.971245478
使える方の通常強化遺灰取れるころにはもう一人の僕使えるようになるのがね
54 22/09/13(火)15:04:27 No.971245559
>ラダーン祭りみたいに介錯したいのか ライカード殺したがってるゲルミア兵みたいな感じだと思う
55 22/09/13(火)15:04:53 No.971245673
俺遺灰一択よりも色々使ってみるの楽しいよね
56 22/09/13(火)15:05:02 No.971245704
名無し騎士シリーズの絶妙な強さは二周目をやるモチベになった 一周目で拾い集めた連中意外と強えな!?が味わえる
57 22/09/13(火)15:05:06 No.971245720
もうひとりの俺はあんまりにもあんまりだよ…こいつ絶対DLCの奥地で取れるような遺灰だよ…
58 22/09/13(火)15:05:22 No.971245780
>フィンレイとかクリストフとかは伝説組だけあって普通にサイドストーリーひとつ書けるくらい濃いよね… 濃さでいうなら猟犬騎士フローくん! 我が主は王たらん者のみと誓いを立て生涯主人を得なかった狂犬が 死後にようやく巡り会えたやがて王たる褪せ人それが君だ! …それで実際強いかって?ううn…
59 22/09/13(火)15:05:46 No.971245860
>山賊の頭領気分が味わえる味ん団 亜人団数がいるから怯み易い女のヒト型エネミーに強いよね 死の刃とかレナラとか
60 22/09/13(火)15:06:36 No.971246047
フィンレイちゃんやれること多い弊害か他の同格に比べてなんかパッとしない…
61 22/09/13(火)15:06:47 No.971246088
もう1人の僕は強いて言うなら大ルーンのステータスもコピーしてくれないと装備重量が面倒くらいだな
62 22/09/13(火)15:06:53 No.971246114
私を王にしたのはクララちゃんだった
63 22/09/13(火)15:07:36 No.971246307
>フィンレイちゃんやれること多い弊害か他の同格に比べてなんかパッとしない… 祈祷とか光輪とかいいから一生ゲロ吐いてて!
64 22/09/13(火)15:07:46 No.971246347
おれは骸骨コンビが相棒 範囲攻撃以外はめちゃくちゃ生存率高い
65 22/09/13(火)15:08:39 No.971246548
ストームヴィルの双璧は序盤から大暴れしてくれるよね… そりゃそうだよこいつら終盤の難敵だもん! とりあえず遠くから矢で狙撃してるのに真っ隣にワープしてくるのをや
66 22/09/13(火)15:09:54 No.971246835
もうひとりの僕はバックストーリーもいいよね…
67 22/09/13(火)15:09:58 No.971246844
遺灰トレーナーになってエルデカップのチャンピオンになりたかった
68 22/09/13(火)15:10:19 No.971246936
カッコウは雑兵のアグレッシブさと騎士のやる気の無さが絶妙にヘイト取りと場持ちの良さに繋がってて面白いよね
69 22/09/13(火)15:10:51 No.971247064
遺灰のストーリーいいよね フィンレイの旅路とか帰ってきた後何を考えたのかなとか
70 22/09/13(火)15:10:56 No.971247080
>ストームヴィルの双璧は序盤から大暴れしてくれるよね… >そりゃそうだよこいつら終盤の難敵だもん! イングヴァルは汎用の斧槍失地騎士モーションだけど オレグはなんか専用モーションついてて優遇されてんな… と思ってた時期が僕にもありました
71 22/09/13(火)15:11:31 No.971247214
遺灰設定といえばクララちゃん山嶺産まれなのにどうしてリムグレイブまで流れ着いたんだろう
72 22/09/13(火)15:11:35 No.971247231
伝説遺灰は全員強い 名あり遺灰はフローとユーグお前ネームド降りろ
73 22/09/13(火)15:12:39 No.971247465
オレグの納刀抜刀ゲーム的にはただの隙でしかないけどロマンの固まりすぎる…
74 22/09/13(火)15:13:16 No.971247595
>もうひとりの僕はバックストーリーもいいよね… ダイナマイト大林!
75 22/09/13(火)15:13:24 No.971247620
味んって夜に使ったらパワーアップする?
76 22/09/13(火)15:14:00 No.971247741
何やら侵入して来た時は蟹に粉砕された糞喰いも傀儡だとまあ強い
77 22/09/13(火)15:14:09 No.971247774
カルマーンとかちゃんと育てたらかなり強いらしいね 近接も中距離戦もこなせて自己バフもあって毒も持っててエストも飲む
78 22/09/13(火)15:14:41 No.971247885
「伝説の遺灰」のひとつ 貴腐の騎士、フィンレイの霊体を召喚する フィンレイは、エオニアの戦いの生き残りであり 眠れるマレニアを聖樹に持ち帰った英雄である 彼女は、たった一人、あらゆる敵を退けながら 遥かな道を歩んだのだ 霊魂の宿った遺灰 貴腐の騎士、フィンレイの霊体を召喚する フィンレイは、エオニアの戦いにおける 貴腐騎士の数少ない生き残りである 彼女は、その後も腐敗したラダーンに挑み続けた 幾度となく敗れ、屠られ、英雄として死んだのだ テキスト変わってたのか…
79 22/09/13(火)15:14:47 No.971247907
トリシャは初手でバリア貼ってくれるしその後も定期的にバリアしてくれるからかなり有能
80 22/09/13(火)15:15:37 No.971248090
熊はちょっと強すぎる…
81 22/09/13(火)15:15:51 No.971248143
イングヴァルくんモーションは失地騎士のコンパチだけどひるみにくいしガンガンダウンとってくれるからね 人型に強い
82 22/09/13(火)15:16:18 No.971248233
ティシーは俺じゃなくてお前が王だよって言いたくなる強さしてる
83 22/09/13(火)15:16:32 No.971248277
ローデイル兵が好きだったな
84 22/09/13(火)15:16:32 No.971248280
どんなときでも大盾兵だぞ?
85 22/09/13(火)15:17:35 No.971248495
多分このゲームのキャラでも一番悪質な部類に入る糞食いが味方になると頼もしいの楽しいよな
86 22/09/13(火)15:17:47 No.971248538
伝説遺灰はどれもしっかり個別にファンを獲得してそうだ
87 22/09/13(火)15:18:05 No.971248608
フィンレイはマレニアを連れ戻さなかったのか
88 22/09/13(火)15:18:25 No.971248675
アモンの良さをわかってるのは俺だけだから…
89 22/09/13(火)15:18:29 No.971248695
フィンレイー!?
90 22/09/13(火)15:18:58 No.971248807
伝説の遺灰以外って人権ないでしょ?
91 22/09/13(火)15:19:27 No.971248917
オレグ!イングヴァル!合体してくれ!! 双翼になろう!
92 22/09/13(火)15:19:34 No.971248933
アプデで序盤のFP増加量が増えたから序盤からレア遺灰を召喚しやすくなった アプデ入る前は手に入れても精神結構振らないと呼べなかったからな
93 22/09/13(火)15:19:37 No.971248941
ティシーはなあ… お母ちゃんが自分を庇って死んだ娘の遺灰を大事に持ってたのを そのお母ちゃん殺して奪う感じがもう…王たる資質ないよ俺…ってなって…
94 22/09/13(火)15:19:51 No.971248995
フィンレイ戦犯過ぎて修正されたのか…
95 22/09/13(火)15:20:09 No.971249062
>伝説の遺灰以外って人権ないでしょ? 動かし方とプレイスタイル次第だな 魔術主体だと消費軽くて長持ちする山賊スケルトンとか強いよ
96 22/09/13(火)15:21:15 No.971249301
>どんなときでも大盾兵だぞ? 大型以外のボスだとめっちゃ粘るなこいつら...
97 22/09/13(火)15:21:43 No.971249397
>そのお母ちゃん殺して奪う感じがもう…王たる資質ないよ俺…ってなって… しかも陰謀の夜の主犯格の旦那になるからな…
98 22/09/13(火)15:21:51 No.971249422
>伝説の遺灰以外って人権ないでしょ? 高周回になるとティシー写し身腐った死体以外あんまり役に立たないぞ
99 22/09/13(火)15:22:12 No.971249498
お排泄物ボスと名高いダブルガーゴイルで腐った亡者を出しておくと 尻が有効棒の位置が2体目の出現位置に近いおかげで2体目を延々引きつけてくれると聞いた
100 22/09/13(火)15:22:23 No.971249550
>伝説の遺灰以外って人権ないでしょ? 腐った死体は普通に高周回でも使えるぞ
101 22/09/13(火)15:22:48 No.971249640
ゾンビはクソみたいに硬いと聞く まあヘイト稼いでくれないからあんま役にはたたんらしいが
102 22/09/13(火)15:22:49 No.971249643
遺灰はもっと強化に必要なリソース減らすべきだわ…
103 22/09/13(火)15:22:49 No.971249647
中衛・後衛系の連中はプレイヤーがしっかり前衛を請け負えばちゃんと仕事する
104 22/09/13(火)15:23:37 No.971249814
ラティナの一部ボス特攻な性能大好き
105 22/09/13(火)15:24:43 No.971250069
ラティナが狼に乗れるのは仕様なのかな…
106 22/09/13(火)15:24:54 No.971250115
ヒリ二種は敵に回した時ほどの強さがない 攻撃範囲が雑に広いボスが多過ぎる
107 22/09/13(火)15:25:11 No.971250167
糞喰いは凄いぞあの防具と大剣で軽ロリだからな褪せ人が到達出来ない持久振ってるぞ
108 22/09/13(火)15:25:13 No.971250177
複数呼べたらな
109 22/09/13(火)15:25:25 No.971250221
神攻略wiki見てると結構フレーバーテキスト変わってんなって思う フィンレイはじめ設定からゴロッと変わるような変更になってるのも結構あって驚く
110 22/09/13(火)15:25:46 No.971250309
すずらんは色々試してみろと言わんばかりにそのへんにいっぱい落ちてるのがいいね
111 22/09/13(火)15:25:47 No.971250312
>オレグ!イングヴァル!合体してくれ!! >双翼になろう! 嵐の双翼の遺灰のFP消費200でいいよ…はやくして…
112 22/09/13(火)15:26:00 No.971250350
>ゾンビはクソみたいに硬いと聞く >まあヘイト稼いでくれないからあんま役にはたたんらしいが ヘイトはそこそこ稼いだ気がするぞ ケイリッドの神肌相手に呼んだけどわりと殴られてくれる ただ敵は死に生きる者が復活待ち状態で魂がフワーッと光るのを見ると殴りたがるルーチンがあるので 不死身というほど不死身でもないというか結構蘇生潰しされる
113 22/09/13(火)15:26:31 No.971250470
>神攻略wiki見てると結構フレーバーテキスト変わってんなって思う >フィンレイはじめ設定からゴロッと変わるような変更になってるのも結構あって驚く 手持ちバリスタは元々トラゴスが持ってた設定だったけど無かったことになってるしな
114 22/09/13(火)15:26:48 No.971250542
王朝行ったら大体最終強化まで進むっけ?喪色強化の楽さと共にバランス壊してないか王朝って
115 22/09/13(火)15:26:52 No.971250555
範囲攻撃持ちの大型は誰が合うんだろう
116 22/09/13(火)15:27:05 No.971250599
もう2周目マレニア辺りからティシー以外はダメージソースとして期待しづらくなるから 逆に定期的にヘイト取ってこっちの攻撃チャンス作りながら場持ちしてくれる連中がありがたくなってくる
117 22/09/13(火)15:27:07 No.971250609
1週目はほとんど遺灰つかわなかったから2週目か2キャラ目はガンガン遺灰も使って霊体も呼んでいきたいと思う褪せ人であった
118 22/09/13(火)15:27:26 No.971250681
>嵐の双翼の遺灰のFP消費200でいいよ…はやくして… 消費ゼロの霊薬の効果は発動しない でもよろしいか
119 22/09/13(火)15:27:27 No.971250683
>範囲攻撃持ちの大型は誰が合うんだろう ルーテルさんはワープで回避する ずるい
120 22/09/13(火)15:27:58 No.971250784
色んな遺灰使ってみたいけどいざ一周目でやろうとすると強化費用が高い! 結局序盤から手に入って使いやすい民兵スケルトンとかになっちゃう
121 22/09/13(火)15:28:06 No.971250815
大盾5体の方を出すかローデイル兵を出すか迷う
122 22/09/13(火)15:28:29 No.971250894
普通のすずらん鈴玉2よりネームドすずらん鈴玉2のほうが早いから ネームドをとりあえず+6にして使ってみるのがすごく簡単で助かる
123 22/09/13(火)15:28:46 No.971250958
遺灰を召喚して軍旗の元にを使って君も宿将になろう!
124 22/09/13(火)15:29:06 No.971251019
>範囲攻撃持ちの大型は誰が合うんだろう とにかくクリストフだ あいつめっっっっちゃ堅い
125 22/09/13(火)15:29:16 No.971251047
ボスは人形兵で道中は鳥人形兵だ
126 22/09/13(火)15:29:28 No.971251082
大型ボス相手だと純粋にタフじゃないと役に立たんからなあ
127 22/09/13(火)15:29:46 No.971251161
遺灰で一番強いのは諸説ありそうだけど一番弱いのってなんだろう 貴人魔術師とかミランダフラワー辺りなのかな…
128 22/09/13(火)15:29:56 No.971251201
>範囲攻撃持ちの大型は誰が合うんだろう ダメージが欲しいなら遠くからラティナに撃たせるか腐敗犬に腐敗かけてもらう ヘイト稼いで欲しいならとにかく堅い腐った亡者
129 22/09/13(火)15:30:00 No.971251217
大盾兵はやばい 物理一辺倒なら本当に完封レベル
130 <a href="mailto:ホヤ">22/09/13(火)15:30:02</a> [ホヤ] No.971251224
(…なかなか喚ばれないなー?)
131 22/09/13(火)15:31:50 No.971251563
陸ホヤはあんなんだけど意外と火力はあるよね
132 22/09/13(火)15:31:53 No.971251577
>(…なかなか喚ばれないなー?) 毒霧にダメージあるから相手によっちゃかなり良いらしいなお前
133 22/09/13(火)15:32:13 No.971251646
特攻野郎のがっかり感は異常
134 22/09/13(火)15:32:25 No.971251686
ホヤは召喚される位置が近くなら悪くなかったと思う
135 22/09/13(火)15:33:06 No.971251821
ホヤの真ん中で聖域張って祈りの一撃振り回すといいぞ
136 22/09/13(火)15:33:56 No.971251979
>ホヤは召喚される位置が近くなら悪くなかったと思う 還魂碑のそばに呼ばれる系はまず碑がどこにあるのかわからない!って事すらあるからなあ…
137 22/09/13(火)15:34:32 No.971252105
結晶人の遺灰はどうして魔術師じゃないんだ… あいつ呼んできてくだち!
138 22/09/13(火)15:35:46 No.971252348
ウオッウオッウオッ
139 22/09/13(火)15:36:05 No.971252420
>還魂碑のそばに呼ばれる系はまず碑がどこにあるのかわからない!って事すらあるからなあ… 攻略サイトを見るまではなんだろうこの突起…?とずっと思っていた
140 22/09/13(火)15:36:25 No.971252490
ホヤを灰にしようと思った奴は何考えてたんだろうな…
141 22/09/13(火)15:36:28 No.971252502
あのディルドは天に向かって細い霊気でもたなびかせてほしい
142 22/09/13(火)15:36:28 No.971252503
貴人の魔術師はFPの無駄レベルでいっそ凄い
143 22/09/13(火)15:37:26 No.971252664
>ホヤを灰にしようと思った奴は何考えてたんだろうな… 言われてみればホヤは何考えて俺に呼ばれてくれるんだろうな…
144 22/09/13(火)15:37:39 No.971252696
復活してくれるスケルトンは序盤だけお世話になった
145 22/09/13(火)15:37:59 No.971252753
>>還魂碑のそばに呼ばれる系はまず碑がどこにあるのかわからない!って事すらあるからなあ… >攻略サイトを見るまではなんだろうこの突起…?とずっと思っていた よくわからないから普通に尻撃とかして遊ぶもんかと思ってた
146 22/09/13(火)15:38:06 No.971252777
道中であまり遺灰よばないスタイルだとそういう仕様に気が付きにくいね
147 22/09/13(火)15:38:12 No.971252809
ホヤは初めて呼んだのが竜に焼かれた廃墟でラスボス倒すまで存在知らなかったアギールが 遠くに召喚されたホヤに反応して猛然と飛び掛ってきたので2分くらい笑った
148 22/09/13(火)15:38:59 No.971252986
そういや一応こいつら意思があって同意して呼ばれてるんだっけ…
149 22/09/13(火)15:39:33 No.971253093
>あのディルドは天に向かって細い霊気でもたなびかせてほしい サイン溜まりなんかも周囲が暗い時は注意しないと見落とすよね なのでこうしてみんなが見つけやすいよう上にメッセージ置いて光らせるね…
150 22/09/13(火)15:40:17 No.971253282
>貴人の魔術師はFPの無駄レベルでいっそ凄い なんだったら上位版のさらに上位版の双賢魔術師どころか ネームドのハイマの戦魔術師すらそこまで強くないから 魔術師遺灰ってコンセプトがもうだめなのかもしれない
151 22/09/13(火)15:40:27 No.971253318
ホヤや花から親の仇に使われてるティシーちゃんまでちゃんと意思疎通して調霊してるローデリカは地味に凄い
152 22/09/13(火)15:40:35 No.971253352
>そういや一応こいつら意思があって同意して呼ばれてるんだっけ… さぁ…?ラティナは明確に意思あるしこっちにも干渉してくるけど… いちおうローデリカが対話したりしてるっぽいから意思はあるんだろう 母親ぶっ殺して使役されるティシーちゃんとか自分ぶっ殺されて使役されるトリシャとかは何考えてるかちょっとわかんね…
153 22/09/13(火)15:41:27 No.971253547
>特攻野郎のがっかり感は異常 逆に強くね?!ってなる壺男
154 22/09/13(火)15:41:51 No.971253654
えユーグは全然強いよ スーパーアーマーでハンマー振り続けてくれる
155 22/09/13(火)15:42:05 No.971253702
>なのでこうしてみんなが見つけやすいよう上にメッセージ置いて光らせるね… ありがt…なんでみんな揃ってしゃがむジェスチャーを…?
156 22/09/13(火)15:43:33 No.971254022
ネズミも強いけど大分バラけて召喚されるよね…
157 <a href="mailto:神託の使者">22/09/13(火)15:44:27</a> [神託の使者] No.971254228
ぷえー ぷえー ぷあー ぷえー
158 22/09/13(火)15:44:38 No.971254282
リレー小説じゃねえんだからフレーバーテキストと言えど 設定コロコロ変えるのはやめてほしいな…
159 22/09/13(火)15:44:40 No.971254290
>えユーグは全然強いよ >スーパーアーマーでハンマー振り続けてくれる 砲丸と大槌を一生振り回してくれるならまだいいんだけど あの低強靭で棍棒とか頭突きとかしようとしてあっさり中断されるからなあ あと砲丸の視界妨害がすごい
160 22/09/13(火)15:45:43 No.971254503
ムーングラムの遺灰を…ムーングラムの遺灰をくだち…
161 22/09/13(火)15:46:02 No.971254562
>ネズミも強いけど大分バラけて召喚されるよね… ていうかアイツ等なんで増えてんの? あの世界の霊体はなんなの?
162 22/09/13(火)15:46:44 No.971254711
殺したNPC遺灰にしたかったぜ セルブスおじさんなんとかならない?
163 22/09/13(火)15:47:58 No.971254958
なんか良い感じに成仏していった様に見えて普通に呼べるクラゲ
164 22/09/13(火)15:49:20 No.971255204
>なんか良い感じに2体にならないかなと思ったら普通に1体のままだったクラゲ
165 22/09/13(火)15:49:25 No.971255216
>なんか良い感じに成仏していった様に見えて普通に呼べるクラゲ クララちゃんとラティナはせっかく固有イベントあるんだから2体になるとかロボに乗れるようになるとかあってもよかったかもね
166 22/09/13(火)15:52:09 No.971255802
ロボの魂はもう散逸しちゃってるんだろうな いかにローデリカといえど…
167 22/09/13(火)15:52:44 No.971255914
>リレー小説じゃねえんだからフレーバーテキストと言えど >設定コロコロ変えるのはやめてほしいな… 色々妄想したい身としては公式にそういうことされるとね… 失地騎士のとかマジで根幹から変わってるからね
168 22/09/13(火)15:54:06 No.971256195
霊廟兵は多数相手する時に使う
169 22/09/13(火)15:54:54 No.971256351
>失地騎士のとかマジで根幹から変わってるからね 根幹から変わったというより古いテキストからぼやかした言い回しに変わってるように見える
170 22/09/13(火)15:57:04 No.971256772
突然興奮するかぼちゃマン好き
171 22/09/13(火)15:58:05 No.971256953
俺は狭間の地の死の概念がいまいちわかってないマン マリケスが宵眼の女王を倒して運命の死を封じたおかげで死が無くなったのかと思えば地下墓とかあるしよくわからない 普通の人が死ぬと霊体になることがあって功績が認められたりしたら黄金樹に還れるのはわかるんだけど…遺灰で呼べたりするから何が何やら 結局運命の死である魂の死&肉体の死と黄金律時代における死の違いは何なんだろう…
172 22/09/13(火)15:59:27 No.971257237
寿命は無くて事故死はあると思ってるけどどうなんだろう…
173 22/09/13(火)15:59:47 No.971257315
>ムーングラムの遺灰を…ムーングラムの遺灰をくだち… ムーングラムに限った話じゃないけど 実装リソースそんなに掛からなそうなシステムをうまく考えたにしては遺灰の数少ないよね 追い剥ぎの遺灰とかクマの遺灰とか出してほしかったよ
174 22/09/13(火)16:00:47 No.971257547
NPCで遺灰欲しいの結構多いよね 単純にフレーバーでの掘り下げも見れるし
175 22/09/13(火)16:01:12 No.971257619
>根幹から変わったというより古いテキストからぼやかした言い回しに変わってるように見える ぼやかし過ぎて追放されたってくらいしか設定が残ってなくない? まあ元の文章だとストームヴィルや竜餐やファルム・アズラ関連以外に出しにくいから今ので全然いいけど
176 22/09/13(火)16:01:33 No.971257678
クマは良く言われるけど多分デカすぎるんじゃねぇかな… 狭いところだとつっかえそうだし
177 22/09/13(火)16:01:41 No.971257701
狭間から運命の死を排除する律が黄金律なのはそう書いてあるから一応信じるにしても デミゴッドの再誕に関わる霊廟と外なる神である死儀礼が繋がってたり もうその辺は考えるほど訳がわからないよね…
178 22/09/13(火)16:02:33 No.971257917
>NPCで遺灰欲しいの結構多いよね >単純にフレーバーでの掘り下げも見れるし やはり君もそう思うかね? ではこの精液をネフェリに飲ませたまえよ…
179 22/09/13(火)16:03:11 No.971258054
「なんでロジェールの遺灰がないんだよ!」ってキレてる人をヒで見かけたけど 結局「死衾で痛みと恐怖を取る代わりに霊格も保てなくなったんだろうな」って納得してて フロムゲー愛好家はたくましいな…ってなった
180 22/09/13(火)16:05:05 No.971258404
何事もないように2人目出てくる教授とかなんなんだよあいつ…ってなるから補足欲しいよね
181 22/09/13(火)16:05:26 No.971258466
>狭間から運命の死を排除する律が黄金律なのはそう書いてあるから一応信じるにしても >デミゴッドの再誕に関わる霊廟と外なる神である死儀礼が繋がってたり >もうその辺は考えるほど訳がわからないよね… 霊廟に安置されてる魂(´;ω;`)デミゴッドってのは黄金律における死を迎えて魂が抜けた肉体なのかそもそも生まれた時から魂が無いのかもよくわかんね…巡礼教会近くの霊体は醜い落とし子って言ってたりするし… しかもアイツ等も再誕するらしいからなルーテルの遺灰見るに…
182 22/09/13(火)16:05:40 No.971258511
何かしら無念が残らないと霊体や遺灰にならないんだろう フィンレイもティシーもまだ戦りてぇ…ってなってるんだよきっと
183 22/09/13(火)16:06:49 No.971258763
遺灰が欲しかったキャラならアナスタシアちゃん あんなに殺し合った仲なんだし遺灰くらいくれても良いじゃん!
184 22/09/13(火)16:06:51 No.971258771
>NPCで遺灰欲しいの結構多いよね >単純にフレーバーでの掘り下げも見れるし DLCでアナスタシアが来たら耐えられない
185 22/09/13(火)16:07:00 No.971258801
>「なんでロジェールの遺灰がないんだよ!」ってキレてる人をヒで見かけたけど >結局「死衾で痛みと恐怖を取る代わりに霊格も保てなくなったんだろうな」って納得してて >フロムゲー愛好家はたくましいな…ってなった 自分で納得するところまで持って行けるのはよく訓練されているな…
186 22/09/13(火)16:07:16 No.971258858
メリナが燃えたあと遺灰が残って高性能だったらヒロイン度上がったと思うけど もともと霊体だから無理だったんだろうか…
187 22/09/13(火)16:07:26 No.971258903
俺はずっとティシーをたくせるやつを待ってたと思っていた…
188 22/09/13(火)16:07:32 No.971258916
アナスタシアは是非とも生身で会ってみたいキャラだね…
189 22/09/13(火)16:08:39 No.971259142
>俺はずっとティシーをたくせるやつを待ってたと思っていた… 自分は封蝋の中出し自分に勝てるようなやつに任せるなら…って思った可能性はあるかも知れんな…
190 22/09/13(火)16:10:25 No.971259514
メリメリって褪人系のNPCかと思いきや何か色々使うよな よくわからん回復フィールド生成になんかマリケスっぽい動きの飛び道具連打とか
191 22/09/13(火)16:11:30 No.971259741
>メリメリって褪人系のNPCかと思いきや何か色々使うよな >よくわからん回復フィールド生成になんかマリケスっぽい動きの飛び道具連打とか 戦闘モーションは黒き刃のみなさんとコンパチよ
192 22/09/13(火)16:12:06 No.971259868
イベント完遂したNPCの遺灰は欲しいな アレキサンダーとかブライブとか容易にできそうな気もする パッチも需要ありそう
193 22/09/13(火)16:13:16 No.971260105
坩堝の騎士の遺灰が欲しい サイズ的にもあって良さそうなのに…
194 22/09/13(火)16:13:31 No.971260147
坩堝の騎士の遺灰は1つほしい
195 22/09/13(火)16:13:52 No.971260228
オルドビスとシルリアそれぞれで遺灰作れたよね
196 22/09/13(火)16:15:39 No.971260599
メリメリは普通に強いのもあってもっと共闘させて欲しいよね
197 22/09/13(火)16:16:16 No.971260729
オウガみたいにきっかけあげたら特殊攻撃してくれる遺灰もっと欲しかった 指鳴らしのジェスチャーで氷爆発の戦技ぶちかますブライヴの遺灰とか
198 22/09/13(火)16:18:11 No.971261072
アズールとルーサットにも内部的には戦闘モーションがあるらしいから こいつらからも遺灰のような分け身のような何かをもらえたらなあと思った
199 22/09/13(火)16:19:02 No.971261246
>アズールとルーサットにも内部的には戦闘モーションがあるらしいから >こいつらからも遺灰のような分け身のような何かをもらえたらなあと思った 魔術と…あとなんか微妙に生きてるっぽい頭もらえたし…
200 22/09/13(火)16:19:25 No.971261321
なんで王都の一般兵ってやる気ないの?
201 22/09/13(火)16:19:58 No.971261410
>アズールとルーサットにも内部的には戦闘モーションがあるらしいから >こいつらからも遺灰のような分け身のような何かをもらえたらなあと思った 叡智のジェスチャー完走したら1度だけ15秒間アズールぶっぱしてくれるんだ…
202 22/09/13(火)16:22:43 No.971261954
>遺灰設定といえばクララちゃん山嶺産まれなのにどうしてリムグレイブまで流れ着いたんだろう レナラもあの辺の星見の出身のような感があるから同郷だったりしないのかね
203 22/09/13(火)16:23:04 No.971262035
ルーンベアの遺灰くだち
204 22/09/13(火)16:23:44 No.971262183
でもサイズ的にチビクマだろうしチビクマってあんま強いイメージ無いし…
205 22/09/13(火)16:23:45 No.971262187
>なんで王都の一般兵ってやる気ないの? 古びた直剣持って座り込んでる市民のことなら全世界的にあんな感じだろう 場所によっては起こすとのんびり剣振り回したりバクスタしてきたりするぞ
206 22/09/13(火)16:24:19 No.971262323
動物系の遺灰はもっと欲しかったね 地形と干渉しやすいから技術的に厳しいんだろうけどそこをなんとか…
207 22/09/13(火)16:24:29 No.971262361
もう王都で頑張ってるの忌鬼だけだろ
208 22/09/13(火)16:24:40 No.971262398
クララちゃんに関してはローデリカのリムグレイブに至るまでの足跡次第みたいなとこあるから…
209 22/09/13(火)16:24:51 No.971262454
カニかエビどっちかはDLCで出してほしい
210 22/09/13(火)16:25:33 No.971262597
大量の雷ヤギが転がって敵を攻撃する遺灰ください
211 22/09/13(火)16:28:41 No.971263257
巨大タコとかも欲しい 野生のが土竜といい勝負してたし
212 22/09/13(火)16:29:50 No.971263491
>カニかエビどっちかはDLCで出してほしい あんまりでかいのはお出しできないとフロムが勝手に思ってそうだから 出るとしても子ガニ5体とかだろうか
213 22/09/13(火)16:31:03 No.971263750
使者達の大中小呼び出したりしたい 皆で笛吹きたい
214 22/09/13(火)16:31:25 No.971263844
ドラゴンを召喚したかった
215 22/09/13(火)16:32:14 No.971264036
メリメリが燃えた後に遺灰になってくれれば…
216 22/09/13(火)16:35:03 No.971264682
ガンメンの遺灰は…まあガンメン自体はただの戦車だし無理か
217 22/09/13(火)16:37:47 No.971265305
まあ無生物のインプも遺灰になってるからな…
218 22/09/13(火)16:42:31 No.971266421
>メリメリが燃えた後に遺灰になってくれれば… ラティナさんが遺灰になってるんだから契約成立の時になってくれてもよかったのに…
219 22/09/13(火)16:44:40 No.971266919
>ラティナさんが遺灰になってるんだから契約成立の時になってくれてもよかったのに… 黄金樹が近くないと自由に動けないって話だから… だから多分モーゴットではサイン出してくれてるんだろうし…
220 22/09/13(火)16:46:33 No.971267372
どうせ汗人仕様はエオニアみたいな産廃ゴミエディションだろうからなあ…