アワビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)14:30:29 No.971238086
アワビ食って美味いと思ったことない
1 22/09/13(火)14:31:25 No.971238256
『密漁』をします
2 22/09/13(火)14:33:37 No.971238725
>この物語はフィクションであり 漫画とはいえこういう描き方したら信じないか?
3 22/09/13(火)14:34:39 No.971238975
>>この物語はフィクションであり >漫画とはいえこういう描き方したら信じないか? ちょっと足りない人だけでしょ
4 22/09/13(火)14:36:21 No.971239338
事実として「」の45%が無職である
5 22/09/13(火)14:37:46 No.971239662
>事実として「」の45%が無職である ※事実です
6 22/09/13(火)14:38:05 No.971239747
アワビ食べたことない…
7 22/09/13(火)14:43:52 No.971241037
熊本あさりの90パーセント超が中国産だった現実の方がすごい
8 22/09/13(火)14:44:37 No.971241222
女性器酷似造形は神様なにかんがえて作ったの
9 22/09/13(火)14:47:57 No.971241938
>>事実として「」の45%が無職である >※事実です 無職「」の平均年齢は 約40歳にも上る
10 22/09/13(火)14:54:05 No.971243339
この世の高級食材ほぼ大して美味しくない説
11 22/09/13(火)14:56:17 No.971243825
>女性器酷似造形は神様なにかんがえて作ったの まつたけとくっつけたら ピカッと光ると思う
12 22/09/13(火)15:05:27 No.971245791
>この世の高級食材ほぼ大して美味しくない説 美味いっちゃ美味いけど高級とか珍味とかいう情報があるからブーストかかってるだけでその先入観無かったら普通に美味い程度にはなる
13 22/09/13(火)15:08:40 No.971246554
>この世の高級食材ほぼ大して美味しくない説 ちゃんと食べてからケチつけなよ
14 22/09/13(火)15:09:02 No.971246634
アワビの刺身は嫌い アワビのステーキとか煮物は好き
15 22/09/13(火)15:14:18 No.971247801
干したやつら美味しいぞ
16 22/09/13(火)15:14:54 No.971247935
高級食材全部マズい は実話BUNKAタブーでやりそうな感じある
17 22/09/13(火)15:17:49 No.971248548
アワビはあっためた方が美味いよね 俺が今まで食ってたのはアワビではなかった…?ってなった
18 22/09/13(火)15:20:35 No.971249156
>アワビ食って美味いと思ったことない 良く煮たアワビは柔らかいしいい出汁出るよ 生の刺し身とかはよっぽど新鮮じゃないとかって…噛み切れないこれってなるし味もそんなにしない
19 22/09/13(火)15:21:18 No.971249309
サカナとヤクザ面白かった
20 22/09/13(火)15:21:55 No.971249434
45%で40億ってアワビ全体で90億いかないんだ…
21 22/09/13(火)15:22:03 No.971249465
アワビの味と食感は他の貝では味わえないやつだしそりゃ高くなる
22 22/09/13(火)15:23:31 No.971249790
身の長径で15cmくらいのをそのままステーキにしたやつは柔らかくてサクと噛み切れてすごかった
23 22/09/13(火)15:23:46 No.971249855
>『密漁』をします だから気に入った
24 22/09/13(火)15:25:30 No.971250239
近所の漁師さんがくれるし
25 22/09/13(火)15:42:58 No.971253895
>サカナとヤクザ面白かった 銚子のおじさんに薦めたら「高寅さん載ってるじゃん!懐かしー!!」って言っててキミキスの舞台にしては物騒な地域だと思った
26 22/09/13(火)15:45:10 No.971254385
アワビを食べると2回に1回くらいの頻度でまぶたがパンパンに腫れるよね
27 22/09/13(火)15:47:41 No.971254889
>高級食材全部マズい >は実話BUNKAタブーでやりそうな感じある 取材費でめちゃくちゃ楽しんでやがるこいつ…ってなるやつ
28 22/09/13(火)15:48:33 No.971255065
貝類は基本加熱したほうが美味いやつが多いとは思う
29 22/09/13(火)15:50:05 No.971255348
牡蠣なんかも焼いたり蒸したりした方が美味しいしな
30 22/09/13(火)15:53:41 No.971256112
料理単位でも発狂するくらい美味いみたいなのって未だに作られてないのかな 分子ガストロノミーとかそういうの期待してたんだけど
31 22/09/13(火)15:55:31 No.971256452
>無職「」の平均年齢は >約40歳にも上る 定年退職後の「」が平均引き上げてるだけだな
32 22/09/13(火)15:56:04 No.971256570
発狂するレベルは出来ても規制されると思うわ
33 22/09/13(火)15:57:32 No.971256869
>発狂するレベルは出来ても規制されると思うわ 完全に規制されると尋問とかで使えなくなる…
34 22/09/13(火)15:58:56 No.971257128
>発狂するレベルは出来ても規制されると思うわ まあ気が触れなくてもいいけど理性が剥がれる感じというか今まで食った旨いものがまだ自分の中の天井を衝いていない感じがない?
35 22/09/13(火)16:00:59 No.971257582
>アワビを食べると2回に1回くらいの頻度でまぶたがパンパンに腫れるよね アレルギーじゃないのそれ・・? いやアワビにあるか知らんけど
36 22/09/13(火)16:02:14 No.971257838
伊王島で食った酒蒸しは美味かった 初めてアワビうめえと思った
37 22/09/13(火)16:14:32 No.971260364
>アレルギーじゃないのそれ・・? >いやアワビにあるか知らんけど 飲食物なら絶対アレルギーは存在するんじゃない?水があるんだし
38 22/09/13(火)16:15:30 No.971260575
生はあんまり美味しくなかった 焼いたら美味い
39 22/09/13(火)16:23:58 No.971262236
アワビは干したり熱を通した方が美味いんだよ 生が最高って言ってるのはトーシロ アワビ喰ったことない俺でもそれくらいは知ってる
40 22/09/13(火)16:25:37 No.971262614
生のアワビは硬い バター焼きにするとほどよく柔らかくなるしうまい
41 22/09/13(火)16:27:24 No.971262995
生アワビはただの硬いまんこだ
42 22/09/13(火)16:29:10 No.971263347
江ノ島に行った時に刺身で食った ゴリ…ゴリ…
43 22/09/13(火)16:29:53 No.971263506
>>この物語はフィクションであり >漫画とはいえこういう描き方したら信じないか? 事実であるって描いたら言い訳難しい フィクションです…ですませるのは限界ある
44 22/09/13(火)16:33:00 No.971264183
アワビの刺身コリコリしてて好きだよ ワタとにんにくを混ぜてタレにする
45 22/09/13(火)16:38:37 No.971265531
鮑って正直あんま美味くなくない? 鳥貝とかのが好き
46 22/09/13(火)16:44:14 No.971266805
>>>この物語はフィクションであり >>漫画とはいえこういう描き方したら信じないか? >ちょっと足りない人だけでしょ じゃあお前何%か知ってんの?
47 22/09/13(火)16:47:17 No.971267547
>定年退職後の「」が平均引き上げてるだけだな 日本の平均年齢はすでに49歳とかなので平均40歳ならむしろだいぶ若い方です…