虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/13(火)14:28:42 万能無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)14:28:42 No.971237700

万能無効はこれくらいの出しにくさがちょうどいい

1 <a href="mailto:アークペンデュラム">22/09/13(火)14:43:16</a> [アークペンデュラム] No.971240892

おーいでてこーい

2 22/09/13(火)14:44:06 No.971241094

融合して出てくるのほとんど見ない…

3 22/09/13(火)14:45:49 No.971241473

>融合して出てくるのほとんど見ない… 不正できるタイプの中では比較的融合して出てくる方だろう

4 22/09/13(火)14:50:23 No.971242459

NRフェスのエース

5 22/09/13(火)14:51:20 No.971242669

不正を するな

6 22/09/13(火)14:54:00 No.971243325

融合からじゃなくても出せるけど蘇生制限満たしてる方が強い良い塩梅

7 22/09/13(火)14:59:15 No.971244436

たまに相手ターンに着地して①の効果を使ってくることがある

8 22/09/13(火)15:22:41 No.971249617

こいつ出してニビルケアしたと油断して軌跡出してニビル踏んだわ

9 22/09/13(火)15:29:26 No.971251073

リンク素材になったアブソリュートくんが呼んでくるやつ

10 22/09/13(火)15:29:53 No.971251185

オッドアイズ・フュージョンやペンデュラム・フュージョンで出でてくることもあるっちゃあるけどまずあんま入れないからなアレ

11 22/09/13(火)15:31:46 No.971251551

基本はドクロバット通常でオッレボサーチのオッレボぶん投げてプリーストかアークペンデュラムサーチ両方発動してプリースト効果オッレボ回収アークペンデュラム効果ディゾルヴァー守備ssディゾルヴァー効果で出すもんだと思ってる

12 22/09/13(火)15:33:05 No.971251817

コストが丁度いい

13 22/09/13(火)15:33:18 No.971251855

ペンデュラムデッキ以外は使えないのも偉いよこいつ

14 22/09/13(火)15:34:16 No.971252046

Pデッキで最も現実的なニビルケア 結界像やレッドやギガンティックを許すな

15 22/09/13(火)15:34:18 No.971252054

アブソエレクトラムユニコーンから2バウンス飛ばすとかもできて本当に器用

16 22/09/13(火)15:37:27 No.971252667

ボルテックスメテオバーストアブソリュートはオッドアイズ以外のPデッキでも活躍してくれるね

17 22/09/13(火)15:37:54 No.971252743

>リンク素材になったアブソリュートくんが呼んでくるやつ ハリの素材にしてバウンス効果のほうのタイミングを逃したのは一回や二回では済まない

18 22/09/13(火)15:38:29 No.971252869

>ボルテックスメテオバーストアブソリュートはオッドアイズ以外のPデッキでも活躍してくれるね ただどれも実家のがちゃんと仕事できるから偉いよ

19 22/09/13(火)15:46:27 No.971254644

グラビティももうちょい出しやすくしてくれ

20 22/09/13(火)15:46:33 No.971254676

ドレミコードデッキの妨害札じゃん 後攻だとオーバーロードと選べるし便利

21 22/09/13(火)15:47:56 No.971254947

>ドレミコードデッキの妨害札じゃん >後攻だとオーバーロードと選べるし便利 ドレミコード部分隠したらオッドアイズにしか見えないラインナップ

22 22/09/13(火)15:48:33 No.971255063

>たまに相手ターンに着地して①の効果を使ってくることがある 相手がハリとか出してきたタイミングでマスカレでアブソを墓地に送って着地→デッキバウンスが決まればまあ強いよね

23 22/09/13(火)15:49:16 No.971255192

>>たまに相手ターンに着地して①の効果を使ってくることがある >相手がハリとか出してきたタイミングでマスカレでアブソを墓地に送って着地→デッキバウンスが決まればまあ強いよね デスフェニでぶっ殺してアークペンデュラムで蘇生させてやるのもいいぞ 一気に2体消える

24 22/09/13(火)15:50:32 No.971255443

蘇生時バウンスをみんな警戒せずに破壊してくるよね

25 22/09/13(火)15:51:17 No.971255615

守備力3000はかなり硬いのを実感する

26 22/09/13(火)15:52:44 No.971255912

相手がなんとかこいつを破壊した所を即アークペンデュラムの効果で復活させてバウンスかますと気持ち良いよ

27 22/09/13(火)15:53:05 No.971255992

横にできるだけ有り難いとエンディミオンは語る

28 22/09/13(火)15:54:39 No.971256306

スレ画+キングジャッカル+創聖魔導王+グリフォン(勇者)+カウンターマシマシセレーネ+里+次ターン展開用Pスケールの盤面が完成したときの無敵感がすごい

29 22/09/13(火)15:57:20 No.971256824

スレ画とアブソリュートの汎用性と便利さがすごい メテオバーストも色々できそうだけどあんま使ってない

30 22/09/13(火)16:00:04 No.971257384

>スレ画とアブソリュートの汎用性と便利さがすごい >メテオバーストも色々できそうだけどあんま使ってない Pゾーンのカード引っ張り出してエクシーズが無難かなぁ メインフェイズ中にモンスター効果封殺するのは一部デッキにはやたら刺さるよ

31 22/09/13(火)16:02:28 No.971257887

メテオバーストはデストルドー覇王門の出張でアブソリュートに繋げる時使うな

32 22/09/13(火)16:03:05 No.971258034

>スレ画+キングジャッカル+創聖魔導王+グリフォン(勇者)+カウンターマシマシセレーネ+里+次ターン展開用Pスケールの盤面が完成したときの無敵感がすごい ラヴァゴ2連打くらって泡吹いたことあるわ

33 22/09/13(火)16:04:07 No.971258234

>NRフェスのエース 生半可なメガリスとか機械族ランク8とかより強かったこいつ

34 22/09/13(火)16:04:09 No.971258239

出しやすくてss時効果で使いやすいのに悪用もされないいい塩梅

35 22/09/13(火)16:11:16 No.971259689

オッドアイズだとちゃんと融合してるぞ 融合系のカード使うことはほとんどないけどオッドアイズフュージョンで出せた時に逆転勝ちした

36 22/09/13(火)16:27:00 No.971262903

やっぱゆうやデッキのストラクって完成度高かったんだな あれ3箱と慧眼ペンマジいたら終わりだったんだろ?

37 22/09/13(火)16:28:44 No.971263265

NRメタルフォーゼでアブソリュートからコイツ出してたな

38 22/09/13(火)16:37:04 No.971265132

>オッドアイズだとちゃんと融合してるぞ >融合系のカード使うことはほとんどないけどオッドアイズフュージョンで出せた時に逆転勝ちした シグルム相手に結界像置かれて風属性だから融合魔法で助かったことはある

↑Top