虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)14:01:17 No.971231831

こいつ何にでも合うから好き

1 22/09/13(火)14:05:40 No.971232810

もしかしてスイーツに使っても底上げしてくれるんじゃないだろうか

2 22/09/13(火)14:08:13 No.971233351

何がどう美味くなってるのか言葉にしにくいけど美味しくなる魔法の粉

3 22/09/13(火)14:13:46 No.971234538

>もしかしてスイーツに使っても底上げしてくれるんじゃないだろうか 業務用サイトでの使い方にきな粉に隠し味の素という技はある

4 22/09/13(火)14:14:18 No.971234663

ヘビの皮から作ってるらしい

5 22/09/13(火)14:16:01 No.971235033

>ヘビの皮から作ってるらしい そんなマックの肉はミミズから作ってるみたいな…

6 22/09/13(火)14:21:48 No.971236211

>石油から作ってるらしい

7 22/09/13(火)14:22:29 No.971236354

>人間の髪から作ってるらしい

8 22/09/13(火)14:31:13 No.971238215

病人に嫌われてて可哀想な調ウェイ料

9 22/09/13(火)14:31:19 No.971238238

美味くなるなら何から作ってても気にしないよ

10 22/09/13(火)14:45:06 No.971241311

>>人間の髪から作ってるらしい おじさんコーラきたな……

11 22/09/13(火)14:46:12 No.971241558

普通に昆布の出汁を徹底して煮詰めたりして作られてるのに…

12 22/09/13(火)14:48:42 No.971242103

小学生女子の潮から作ってるらしい くらい夢のある嘘は付けんのか

13 22/09/13(火)14:49:40 No.971242302

それはお前がロリコンなだけだから一緒にすんなよ

14 22/09/13(火)14:49:53 No.971242337

塩や醤油を足すよりよほど健康的

15 22/09/13(火)14:50:01 No.971242367

>もしかしてスイーツに使っても底上げしてくれるんじゃないだろうか 太宰治のレス

16 22/09/13(火)14:50:32 No.971242501

卵かけご飯の美味さの理由大体画像と醤油

17 22/09/13(火)14:53:15 No.971243147

アミノ酸過剰摂取とかしないぐらい 少量で効くね

18 22/09/13(火)14:55:17 No.971243604

子供の頃はTKGの卵とか刺身の醤油にかけてた

19 22/09/13(火)14:59:22 No.971244455

味覚を鍛えるために使った方がいいという

20 22/09/13(火)15:09:59 No.971246856

俺はハイミー派 違いはよく分からない

21 22/09/13(火)15:17:15 No.971248423

はいあじは本当に少量で効く 高いだけある

22 22/09/13(火)15:20:11 No.971249066

ざっくり言うとみのすはストロング昆布 はいあじは椎茸とかいろいろ混合

23 22/09/13(火)15:23:03 No.971249705

みのす呼びはもう病気だよ……

24 22/09/13(火)15:34:04 No.971252005

>何がどう美味くなってるのか言葉にしにくいけど美味しくなる魔法の粉 よく考えると塩使うと塩っぱくなるとか砂糖使うと甘くなるとかと同じだなこれ

25 22/09/13(火)15:46:28 No.971254656

化学調味料の化学って言葉にすごい警戒してる人をたまに見る

26 22/09/13(火)15:51:17 No.971255617

ネットのレシピで誰も使わなくなったので 使い方がわからなくなった奴 まあめんつゆとか顆粒だし使うからには同じことだけど

27 22/09/13(火)15:55:48 No.971256515

>小学生女子の潮から作ってるらしい >くらい夢のある嘘は付けんのか 児童労働は公にはできんだろ

28 22/09/13(火)15:57:27 No.971256845

和風の料理と相性がいい それ以外はそうでもない

29 22/09/13(火)15:57:27 No.971256847

>ネットのレシピで誰も使わなくなったので >使い方がわからなくなった奴 >まあめんつゆとか顆粒だし使うからには同じことだけど 塩とかもそうだけど摂取上限はあるから常識的な量使うようにだけ注意すればあとは自由だ

30 22/09/13(火)16:01:09 No.971257609

>ネットのレシピで誰も使わなくなったので >使い方がわからなくなった奴 >まあめんつゆとか顆粒だし使うからには同じことだけど あの酒呑みのおっさんのレシピには必ずと言っていいぐらい入ってる…

↑Top