ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/13(火)12:48:14 No.971214085
全肯定ファンとか信者とか周りから言われてもやっぱり作品の良いところを語っていたい
1 22/09/13(火)12:49:33 No.971214518
削除依頼によって隔離されました でも悪い所から目を背けるのも違うじゃん?
2 22/09/13(火)12:50:50 No.971214916
>でも悪い所から目を背けるのも違うじゃん? 何が…?
3 22/09/13(火)12:52:05 No.971215270
悪い所を語りたかったら他所でやってほしい
4 22/09/13(火)12:52:07 No.971215286
悪いところを語り合ってもお互い楽しいなら良し! そうでないなら不毛! ネットだと他の人も見るのでだいたい不毛!
5 22/09/13(火)12:52:59 No.971215534
いいよね…いい…したいだけのスレであそこがクソとか言い始める奴はやべえなと思う それ以外知らないなら黙ってればいいのに
6 22/09/13(火)12:53:40 No.971215708
>いいよね…いい…したいだけのスレであそこがクソとか言い始める奴はやべえなと思う >それ以外知らないなら黙ってればいいのに imgで死ぬほど見た光景だ
7 22/09/13(火)12:54:34 No.971215953
>いいよね…いい…したいだけのスレであそこがクソとか言い始める奴はやべえなと思う >それ以外知らないなら黙ってればいいのに それしか話題が出せないのに会話に混ざりたい奴は沢山いるんだ
8 22/09/13(火)12:54:53 No.971216040
楽しくお話しをしてるのであって正しい批評しろってのは空気が読めてないだけなんだよな…
9 22/09/13(火)12:56:24 No.971216497
削除依頼によって隔離されました 良いところも悪いところも清濁併せ呑みのが愛でしょ 悪いところに蓋するよりも悪いところもあるけど好きだよって人のほうが信頼できる
10 22/09/13(火)12:57:49 No.971216929
>良いところも悪いところも清濁併せ呑みのが愛でしょ >悪いところに蓋するよりも悪いところもあるけど好きだよって人のほうが信頼できる 愛を証明したいんじゃなく作品のいい所を話してるだけなので…
11 22/09/13(火)12:57:52 No.971216946
imgで本当に好きな作品のスレが立っていると嫌な気持ちになる
12 22/09/13(火)12:58:21 No.971217100
imgにおけるその作品のスレ全体の流れが変わった瞬間どっか消えたりしなきゃ別にいいよ そこで消えると揶揄されるよ
13 22/09/13(火)12:58:32 No.971217149
いいよねスレでここが悪いあそこが悪い!って言ってるのは放っときゃいいんだが 一度そういうのやめてよって構っちゃうと嬉しくなって信者がどうのこうのと粘りついて来るのが少なくない数いる
14 22/09/13(火)12:58:51 No.971217264
荒れネタ以外知らないなら無理して会話に混ざろうとしないで死んでよ~
15 22/09/13(火)12:59:11 No.971217350
>良いところも悪いところも清濁併せ呑みのが愛でしょ >悪いところに蓋するよりも悪いところもあるけど好きだよって人のほうが信頼できる 愛がどうこうとかではなく皆が楽しくしてる所では空気読めって話だよ
16 22/09/13(火)12:59:38 No.971217497
評論家じゃねぇんだ わざわざ粗探ししながら見ても楽しくねぇ
17 22/09/13(火)12:59:39 No.971217501
基本好きだけどここはちょっと…てこともよくあるから…
18 22/09/13(火)12:59:46 No.971217537
昔の悪かった部分やたら掘り返されるとそんなこと分かってるよ…としかならんし鬱陶しい
19 22/09/13(火)13:00:31 No.971217779
悪いところも知ってるけどその上でいいところだけ話したい
20 22/09/13(火)13:01:02 No.971217933
それが正当な指摘か批判かなんて決めるのは周りの人間だからね
21 22/09/13(火)13:01:03 No.971217940
楽しく会話してる場にわざわざ水差すこともあるめえってことよ
22 22/09/13(火)13:01:08 No.971217959
本放送版の作画崩壊の話いつまでもしてる奴はBD買ってない奴だからな
23 22/09/13(火)13:01:14 No.971217985
いいよねしてるのと同じ内容で悪いところを出されるならいい いきなり違う話題で悪いところを言われても困る
24 22/09/13(火)13:01:22 No.971218021
悪いところを挙げるのが作品やジャンルのためになるんだというのは思い上がりだ
25 22/09/13(火)13:01:57 No.971218186
全肯定ってのは批判する俺こそが真のファンとか自負してる厄介が気に入らない奴に貼るレッテルだから気にしなくてええ
26 22/09/13(火)13:02:31 No.971218334
>悪いところを挙げるのが作品やジャンルのためになるんだというのは思い上がりだ 所詮何の影響もない場末の落書きでしかないからな
27 22/09/13(火)13:03:17 No.971218541
>全肯定ってのは批判する俺こそが真のファンとか自負してる厄介が気に入らない奴に貼るレッテルだから気にしなくてええ もう人多すぎてその通りの0か1かみたいなのが複数混ざってるのが当然だから
28 22/09/13(火)13:04:00 No.971218718
全肯定も全否定も空気見る他ないよ
29 22/09/13(火)13:05:13 No.971219036
「悪いとこに目を背けてる」と「いい所を見る」は似て非なるからな
30 22/09/13(火)13:05:17 No.971219056
でもさ やってるソシャゲのスレ見てると思うんだけどいいところだけ話してる時にこの作品の○○は他のソシャゲも見習うべきだとか他の作品と比べてここが好きとかわざわざ比較対象出して褒めるやつ多いのよな それ言う必要ある?ってなるし下げられた作品のファンがスレにいたらムッとなるよなった
31 22/09/13(火)13:05:27 No.971219095
ソシャゲのマケドニア背景は変なのが寄り付きやすい傾向にある 規模がデカければデカいほど
32 22/09/13(火)13:06:31 No.971219351
ここでやってるのは「こういう会話は好まず…」のレベルだからスレ画に達してない
33 22/09/13(火)13:07:38 No.971219621
悪い所言えない!全肯定!って言ってる奴は いいよね…してるスレで空気読まずにあそこがクソだとか言いに来る奴
34 22/09/13(火)13:08:06 No.971219721
愚痴りたい気持ちもわかるんだけどそういう話になると下げたいだけの奴が湧いちゃうからね
35 22/09/13(火)13:08:47 No.971219882
良かれと思って敢えて苦言を呈している とかシラフで言っててコワ…ってなった記憶がある
36 22/09/13(火)13:08:59 No.971219928
客といえど横暴な態度をとるべきではないという言説がエンタメ業界では忘れられがちだ
37 22/09/13(火)13:09:17 No.971219990
悪口言いたかったら自分でスレ立てて語れば良い 自分の気に食わないレスも消せるし思い通りだぞ
38 22/09/13(火)13:09:56 No.971220151
作品のためとか大きなお世話すぎるんだ
39 22/09/13(火)13:10:19 No.971220235
俺はレイプいいよね汚いおっさんに輪姦されてほしいスレのほうが嫌い
40 22/09/13(火)13:10:50 No.971220354
あそこ駄目だよね…悪い…って話してるスレに ここが良かったよね!僕も大好きだ!って突撃しても受け入れてくれるならいいけど?
41 22/09/13(火)13:11:03 No.971220416
ヒの評判を気にする企業は多いので問題点ならヒで言う方がコスパがいい
42 22/09/13(火)13:11:08 No.971220441
単純にimgって両極端に走ってそれ以外弾圧するような場所がたまにあるから馬鹿みたいだなって思う事がある 酷いのだと全肯定から全否定に流れ変わる物もあるし
43 22/09/13(火)13:11:12 No.971220449
作品が好きだからこそキツイことも言います的なスタンスの人はDVみたいなものではと思う
44 22/09/13(火)13:11:28 No.971220510
デカパイいいよね!
45 22/09/13(火)13:11:50 No.971220603
悪いところを言うレスに今までのどかに良いよねしてた人が急に牙を剥くのも見ていて辛い 心穏やかに好きなことを好きなところだけ会話させてくれないか… それか悪いところを良いところの伏線だったんだよ!みたいな超保護的解釈を繰り広げる方向でも可
46 22/09/13(火)13:12:02 No.971220645
全肯定というか楽しくお話ししたいだけなんだけど…
47 22/09/13(火)13:12:08 No.971220680
>デカパイいいよね! いい…
48 22/09/13(火)13:12:12 No.971220698
いい所も悪い所もあるけど別に両方語らないといけないなんて決まりは無いからな
49 22/09/13(火)13:12:15 No.971220710
別に不満点言ってもいいんじゃない? 俺はウザいからdelするけど
50 22/09/13(火)13:12:39 No.971220799
>良かれと思って敢えて苦言を呈している >とかシラフで言っててコワ…ってなった記憶がある 嫌われものになってまで苦言を呈する俺かっこいいだからな そんなことしなくたって嫌われてんのにって周りは思うやつ
51 22/09/13(火)13:12:42 No.971220806
全肯定って単語使う奴は基本的に煽り屋しかいない
52 22/09/13(火)13:12:43 No.971220815
作品のスレじゃないしとジャンルのダメな例を上げてるレスに でもAは人気だよねって言ったらアンチかテメーの連投だったしもう語りは無理だろって
53 22/09/13(火)13:12:49 No.971220845
imgには全肯定なんてないんだから気にするな
54 22/09/13(火)13:13:12 No.971220960
そのいいよね…いいも他を貶して持ち上げるってこと平気でしてるし「」は敵を増やすようなことしかしないよ
55 22/09/13(火)13:13:18 No.971220986
>別に不満点言ってもいいんじゃない? >俺はウザいからdelするけど 言ってもいいけどその場に合う合わないは考えてから書き込んだらなおいいよねって話さ delは俺もするよ
56 22/09/13(火)13:13:25 No.971221020
全部肯定するのはダサいみたいな感覚は壺の感覚だよね
57 22/09/13(火)13:13:44 No.971221096
あれだな嫌ならやめろよってのに噛み付くのも良くわかんないんだよな俺 普通にWIN-WINの提案じゃねえのアレ
58 22/09/13(火)13:13:54 No.971221144
>全部肯定するのはダサいみたいな感覚は壺の感覚だよね すごいレッテル貼り来たな…
59 22/09/13(火)13:14:21 No.971221246
>全部肯定するのはダサいみたいな感覚は壺の感覚だよね そういうのは結局褒めるときは全肯定の褒め殺しするやつだと思うぜー
60 22/09/13(火)13:14:42 No.971221336
全肯定嫌いマンと言う名の俺が嫌いな所を他の奴らが褒めてる奴らが許せないマン
61 22/09/13(火)13:14:56 No.971221395
>全部肯定するのはダサいみたいな感覚は壺の感覚だよね 壺でもヒでも言って好きなだけ批判すりゃいいのにね
62 22/09/13(火)13:15:10 No.971221464
何かを良いと言うことが他を下げてるとしか捉えられないのは心の病気なんですよ
63 22/09/13(火)13:15:46 No.971221637
単純に不満点の目立つ作品はエアプが湧くだけ エアプはそういう作品のプレイして面白いところの話が出来ない
64 22/09/13(火)13:15:48 No.971221649
>すごいレッテル貼り来たな… でも大昔壺にいた「」なら分かる感覚だと思う
65 22/09/13(火)13:16:04 No.971221724
良いところを語るのは別にいいんじゃねえかな はっきりと悪いところを語るのにいちいち噛みつかなければ
66 22/09/13(火)13:16:30 No.971221830
気にしすぎず普通にレスすればいいんだよ普通に
67 22/09/13(火)13:17:02 No.971221980
ここのスレが嫌ならさっさと出て行きな
68 22/09/13(火)13:17:03 No.971221984
>何かを良いと言うことが他を下げてるとしか捉えられないのは心の病気なんですよ 捉えるも何も実際他を下げる褒め方してるから言われてるんでは? いちいち比較する必要ある?ってなるもん
69 22/09/13(火)13:17:09 No.971222022
悪いとおもったーってのもわかる…ってなるのもあるけど大概はわかるけどお前の言い方が気に食わないってのが多い…
70 22/09/13(火)13:17:11 No.971222027
自分でスレ立てて文句言ってるならまだしも これ良いよねって言ってる奴らの集まりに上がり込んでつまんね!つまんね!って言ってメチャクチャにするのは荒らしでしかない
71 22/09/13(火)13:17:16 No.971222052
何でもエアプ煽りし始める子嫌い
72 22/09/13(火)13:17:17 No.971222056
嫌なら見るな辞めろ系のことは人口を減らすのを推奨する行為なので口が裂けても言えない いつ自分が嫌になるターンが回ってくるかわからんし!
73 22/09/13(火)13:17:45 No.971222187
>何かを良いと言うことが他を下げてるとしか捉えられないのは心の病気なんですよ わざわざ比較対照あげて言ってたならそう捉えられても仕方ない場合はあるよ
74 22/09/13(火)13:17:54 No.971222228
議論しているのではなく楽しかったねという感覚を共有してるだけなんだけどね それが理解できないんだ
75 22/09/13(火)13:17:55 No.971222231
>でも悪い所から目を背けるのも違うじゃん? 良い所を語るを悪い所から目を背けるって解釈してる時点でまともに語る気ないですよね?
76 22/09/13(火)13:18:00 No.971222251
>何でもエアプ煽りし始める子嫌い (いつもエアプレスしてるんだな…)
77 22/09/13(火)13:18:05 No.971222273
>自分でスレ立てて文句言ってるならまだしも >これ良いよねって言ってる奴らの集まりに上がり込んでつまんね!つまんね!って言ってメチャクチャにするのは荒らしでしかない 逆にここがイマイチだよね惜しいよねみたいな話をしてるのに噛みつくのは文字通りの狂信者
78 22/09/13(火)13:18:08 No.971222281
批判点言えるのが通みたいな風潮は何に限らずあるよね…
79 22/09/13(火)13:18:18 No.971222331
いいとこ語ってる奴なんて悪いとこあるのわかった上ででもここが好き…してるのにでもここ悪いよね!?って言われてもな…その悪いとこをうんうん悪いよな!って言ってほしいのか…?
80 22/09/13(火)13:18:42 No.971222428
>自分でスレ立てて文句言ってるならまだしも >これ良いよねって言ってる奴らの集まりに上がり込んでつまんね!つまんね!って言ってメチャクチャにするのは荒らしでしかない でも愚痴スレ立ったら立ったでdel隔離されてるの結局のところどうしたいんだ過ぎる…
81 22/09/13(火)13:18:47 No.971222447
例えばサンリオタイムネットの話をしているスレにやってきてポケモンはタイプの種類がシンプルで~とか言い出したら火と熱と爆で無意味に分かれてるこっちの悪口かテメーってなるよね そういうことなんだよ
82 22/09/13(火)13:18:56 No.971222484
>あれだな嫌ならやめろよってのに噛み付くのも良くわかんないんだよな俺 >普通にWIN-WINの提案じゃねえのアレ 言ってる側は99%好きで1%嫌いなだけなのになんでやめなきゃならねえんだ!ってなって 言われた方はやめたいくらい好きじゃなくなってなければわざわざ嫌とか言い出さなくね?ってなるからかな
83 22/09/13(火)13:18:57 No.971222491
AはBよりもすごい!みたいな褒め方する奴は残念ながらまぁいる…
84 22/09/13(火)13:19:04 No.971222519
否定的な意見するにしても「あそこの部分はちょっとアレだったかもね…」ぐらいで言い方がキツくならないように言葉はちゃんと選ぶように心掛けてる
85 22/09/13(火)13:19:16 No.971222560
>いいとこ語ってる奴なんて悪いとこあるのわかった上ででもここが好き…してるのにでもここ悪いよね!?って言われてもな…その悪いとこをうんうん悪いよな!って言ってほしいのか…? そういうどっちの立場も阿吽の呼吸を求めるのはオープンで匿名なコミュではなんか違う気がするが…
86 22/09/13(火)13:19:27 No.971222610
>嫌なら見るな辞めろ系のことは人口を減らすのを推奨する行為なので口が裂けても言えない >いつ自分が嫌になるターンが回ってくるかわからんし! 荒らしまがいの奴らが消えることになんの不都合が?
87 22/09/13(火)13:19:32 No.971222627
空気読めないアホが悪いのは大前提として そいつに対してやたら攻撃的な反応示すアホも問題
88 22/09/13(火)13:19:40 No.971222653
もっとおっぱいデカければな… メガネかけてなければな…
89 22/09/13(火)13:19:41 No.971222655
>嫌なら見るな辞めろ系のことは人口を減らすのを推奨する行為なので口が裂けても言えない >いつ自分が嫌になるターンが回ってくるかわからんし! 嫌になるターンに愚痴愚痴言いながらもしがみつく必要はないんだ 一旦距離を置くとかスレを見ないとかは嫌味や攻撃じゃなく真っ当な提案なんだ
90 22/09/13(火)13:20:48 No.971222902
>荒らしまがいの奴らが消えることになんの不都合が? お前は本当に万能感の塊で羨ましいよ
91 22/09/13(火)13:21:27 No.971223045
過激な自治のせいで特定の話題が出来なくなるとかあるよね
92 22/09/13(火)13:21:29 No.971223051
> AはBよりもすごい!みたいな褒め方する奴は残念ながらまぁいる… 他を下げることで持ち上げようとするのは他に対する否定的意見と一緒のようなもんだしな…
93 22/09/13(火)13:21:30 No.971223057
全肯定ってなんだよ全否定ってなんだよ…
94 22/09/13(火)13:21:33 No.971223063
批判に対して違うよここはこういう流れだからこういう意味なんだよ!って反論したくなることもままある
95 22/09/13(火)13:21:54 No.971223137
かなり拡大解釈気味に肯定する人が増えてきたコンテンツからはスッ…と離れるなあ 大概立つスレも荒れ気味になってるし
96 22/09/13(火)13:22:20 No.971223222
>批判に対して違うよここはこういう流れだからこういう意味なんだよ!って反論したくなることもままある うわぁー!全肯定マンだー! って言われるな
97 22/09/13(火)13:22:35 No.971223268
まあ正直ふたばでお行儀よくするのを求めるのもなんか違うなぁとは思う 荒らしを殴りたければ殴ればいいんじゃね
98 22/09/13(火)13:22:36 No.971223272
多分そのネタしか知らないんだろうなって感じの話題振りは割と見る
99 22/09/13(火)13:22:37 No.971223275
感情の否定してくる奴は相手する意味が無いよ 物語の考察とかは別に良いでしょ
100 22/09/13(火)13:22:39 No.971223278
>いいとこ語ってる奴なんて悪いとこあるのわかった上ででもここが好き…してるのにでもここ悪いよね!?って言われてもな…その悪いとこをうんうん悪いよな!って言ってほしいのか…? 良い悪い関係なく個人の感想なんてうんうんそうだねって言ってほしい以外にないと思う…
101 22/09/13(火)13:22:51 No.971223338
不満や愚痴封殺しといていいところだけ語りたいってエゴの極みじゃんってなる
102 22/09/13(火)13:22:58 No.971223364
叩いていいんだって雰囲気になると際限なくエスカレートするからここみたいな場所で批判っぽい事するには相当気を使わないといけない 別にそこまでして批判しなくてもよくなる いいよね…
103 22/09/13(火)13:23:05 No.971223395
>過激な自治のせいで特定の話題が出来なくなるとかあるよね あーそういうスレねとか言われるのいいよね 後追いとかだといや誰?ってなる…
104 22/09/13(火)13:23:16 No.971223432
自分が一番正しいと思ってる他者に攻撃的な奴が同じ立ち位置にいる時が一番辛い
105 22/09/13(火)13:23:28 No.971223465
>不満や愚痴封殺しといていいところだけ語りたいってエゴの極みじゃんってなる カープファンの集団と思え
106 22/09/13(火)13:23:28 No.971223467
>>自分でスレ立てて文句言ってるならまだしも >>これ良いよねって言ってる奴らの集まりに上がり込んでつまんね!つまんね!って言ってメチャクチャにするのは荒らしでしかない >でも愚痴スレ立ったら立ったでdel隔離されてるの結局のところどうしたいんだ過ぎる… 誰にも邪魔されず思う存分愚痴言えるから良いんじゃねえか?
107 22/09/13(火)13:23:34 No.971223493
におスレ見てみろよ運営を全肯定するのやめろ!アンチの意見を本スレは言論封鎖するな!って意見が通って愚痴と別ゲーの話題を容認するようになったらグラブルの話したらアンチ扱いされるようになったぞ
108 22/09/13(火)13:23:43 No.971223521
お行儀良くを意識しないとダメな辺り 普段から素行がアレなのでは
109 22/09/13(火)13:23:43 No.971223523
>嫌になるターンに愚痴愚痴言いながらもしがみつく必要はないんだ >一旦距離を置くとかスレを見ないとかは嫌味や攻撃じゃなく真っ当な提案なんだ 自分の邪魔だから排除しようってだけなんだからそこは嫌味や攻撃でいいだろう ついでに人は一旦離れたら戻んないよ
110 22/09/13(火)13:23:50 No.971223551
>>批判に対して違うよここはこういう流れだからこういう意味なんだよ!って反論したくなることもままある >うわぁー!全肯定マンだー! >って言われるな 自分が全肯定してほしいだけじゃないかそんなの
111 22/09/13(火)13:24:00 No.971223585
まああれだ どのスレで負けてきたんだ 慰めてやるぞ
112 22/09/13(火)13:24:01 No.971223592
更新されなくて話す内容がないからって悪いところ引っ張り出して叩く奴はなんなんだ 寄ってくるな
113 22/09/13(火)13:24:06 No.971223624
どうやら各々が何か特定の悪い奴を想像してるみたいだな…
114 22/09/13(火)13:24:34 No.971223718
>嫌なら見るな辞めろ系のことは人口を減らすのを推奨する行為なので口が裂けても言えない >いつ自分が嫌になるターンが回ってくるかわからんし! たかが一ファンがコンテンツの趨勢を背負ってると思ってるのが片腹痛い
115 22/09/13(火)13:24:47 No.971223769
>更新されなくて話す内容がないからって悪いところ引っ張り出して叩く奴はなんなんだ >寄ってくるな 更新されてても悪かった頃の話持ち出すけど?
116 22/09/13(火)13:25:09 No.971223856
否定的な意見を議論したいならそれ用のスレ立ててそっちでお話してくれるかしら!? ここはいいところだけ語りたい人たちのところよって住み分けるのがお互い気持ちよく話せるよ
117 22/09/13(火)13:25:12 No.971223865
>更新されてても悪かった頃の話持ち出すけど? 最悪じゃねぇかお前ェ!!
118 22/09/13(火)13:25:33 No.971223943
単純にそいつが鬱陶しがられてるだけなのに 肯定しか許さないとか喚くのもある
119 22/09/13(火)13:25:50 No.971224014
>叩いていいんだって雰囲気になると際限なくエスカレートするからここみたいな場所で批判っぽい事するには相当気を使わないといけない >別にそこまでして批判しなくてもよくなる >いいよね… これはみんなが認める面白い作品なんだって雰囲気が出来た時も際限なく褒め言葉がエスカレートしてく人がいる… ほかを下げ始めてちょっとはある解釈が分かれる描写に疑問を示す人にすら強い言葉で噛み付く…
120 22/09/13(火)13:25:58 No.971224051
>否定的な意見を議論したいならそれ用のスレ立ててそっちでお話してくれるかしら!? これ立てたらdelされまくるよ
121 22/09/13(火)13:26:20 No.971224142
>自分の邪魔だから排除しようってだけなんだからそこは嫌味や攻撃でいいだろう >ついでに人は一旦離れたら戻んないよ 「」の中で愚痴言い出すようになった奴はもう戻ってこないから安心してほしい
122 22/09/13(火)13:26:20 No.971224143
>まああれだ >どのスレで負けてきたんだ >慰めてやるぞ 湯豆腐いいよねしてたのに湯豆腐原理主義者が現れてお前の湯豆腐は認めないって暴れたんだ 1年経ってもゆるせねぇんだ
123 22/09/13(火)13:26:23 No.971224157
>あーそういうスレねとか言われるのいいよね 荒らし本人っぽいのが言ってるのしか見たこと無い
124 22/09/13(火)13:26:25 No.971224169
>更新されてても悪かった頃の話持ち出すけど? こいつそのネタしか持ち合わせないのかなってのはよく見る
125 22/09/13(火)13:26:32 No.971224197
>におスレ見てみろよ運営を全肯定するのやめろ!アンチの意見を本スレは言論封鎖するな!って意見が通って愚痴と別ゲーの話題を容認するようになったらグラブルの話したらアンチ扱いされるようになったぞ におスレ消えろとまでは言わない グラブルの画像使ってるのもはや意味不明だから使うなと言いたい
126 22/09/13(火)13:26:57 No.971224292
作品が嫌いなんじゃなくて悪く言えば他人が反応するからそれをずっと擦ってるだけなんじゃないか?
127 22/09/13(火)13:27:08 No.971224339
>>まああれだ >>どのスレで負けてきたんだ >>慰めてやるぞ >湯豆腐いいよねしてたのに湯豆腐原理主義者が現れてお前の湯豆腐は認めないって暴れたんだ >1年経ってもゆるせねぇんだ そんなやつに負けるなよ!
128 22/09/13(火)13:27:34 No.971224447
>湯豆腐いいよねしてたのに湯豆腐原理主義者が現れてお前の湯豆腐は認めないって暴れたんだ >1年経ってもゆるせねぇんだ なんだよ湯豆腐原理主義者…
129 22/09/13(火)13:27:43 No.971224480
>これはみんなが認める面白い作品なんだって雰囲気が出来た時も際限なく褒め言葉がエスカレートしてく人がいる… >ほかを下げ始めてちょっとはある解釈が分かれる描写に疑問を示す人にすら強い言葉で噛み付く… imgはこれの方が多いと思う ソシャゲ何て特にそうなりやすい
130 22/09/13(火)13:27:48 No.971224493
>否定的な意見を議論したいならそれ用のスレ立ててそっちでお話してくれるかしら!? >ここはいいところだけ語りたい人たちのところよって住み分けるのがお互い気持ちよく話せるよ スレにクソみてぇな旗を立ててそう
131 22/09/13(火)13:27:49 No.971224494
湯豆腐ってそんな派閥できるの
132 22/09/13(火)13:27:54 No.971224518
>単純にそいつが鬱陶しがられてるだけなのに >肯定しか許さないとか喚くのもある 意見じゃなくお前に問題があるってケースがほとんどだよねこういうの
133 22/09/13(火)13:27:55 No.971224523
湯豆腐原理主義ってなんだ…?
134 22/09/13(火)13:28:00 No.971224538
こうこうこういう理由でおもんなかったって感想言われるのは何とも思わんな 理由が間違っていても好きでも無いもんちゃんと見てるわけないし まあわかりづらかったんだなってなるだけ この作品好きなやつはアホ!みたいなのだったらそれは俺を叩いているのでクソと思うが
135 22/09/13(火)13:28:12 No.971224584
>単純にそいつが鬱陶しがられてるだけなのに >肯定しか許さないとか喚くのもある というか実際こっちの方が多い印象 そいつがボコボコに叩かれてる一方で それより少し前にほぼ同じ主張してるけど言い方が柔らかい人が普通に受け入れられてたり
136 22/09/13(火)13:28:29 No.971224641
この程度の否定意見を聞いても気を悪くしないというのが人それぞれだから食い違うんだな
137 22/09/13(火)13:28:53 No.971224739
昨日魯山人の話したらアイツの湯豆腐はクソ!って言われてびっくりした
138 22/09/13(火)13:28:54 No.971224740
スレの空気読んでたらまあそこまで排斥される事ないからなぁ…
139 22/09/13(火)13:29:19 No.971224826
汚い言葉吐き散らしたいだけなのか 元から言葉が汚い奴なのかわからない
140 22/09/13(火)13:29:21 No.971224837
大抵は意見の内容じゃなく発言者に問題があって蹴りだされてるんだけど 本人にその自覚はないからここは批判的意見を許さない場所なんだ!って逆恨みする
141 22/09/13(火)13:29:22 No.971224839
>ソシャゲ何て特にそうなりやすい fgoの話?
142 22/09/13(火)13:29:32 No.971224879
>>嫌なら見るな辞めろ系のことは人口を減らすのを推奨する行為なので口が裂けても言えない >>いつ自分が嫌になるターンが回ってくるかわからんし! >たかが一ファンがコンテンツの趨勢を背負ってると思ってるのが片腹痛い 同じ不満持ってるの全員いなくなーれ!ってことだからな嫌ならやめろ
143 22/09/13(火)13:30:09 No.971225020
湯豆腐は色々な具材いれても美味しいし家庭で簡単にできて楽でいいよね…してたらきのこや鱈とかいれたら寄せ鍋だろうがそれは湯豆腐じゃねぇと言い出す奴が出てきた 湯豆腐に具材をどこまでいれても良いかで議論になった スレは大荒れした
144 22/09/13(火)13:30:53 No.971225168
>湯豆腐は色々な具材いれても美味しいし家庭で簡単にできて楽でいいよね…してたらきのこや鱈とかいれたら寄せ鍋だろうがそれは湯豆腐じゃねぇと言い出す奴が出てきた >湯豆腐に具材をどこまでいれても良いかで議論になった >スレは大荒れした そんな美味しんぼみたいな…
145 22/09/13(火)13:30:59 No.971225197
>同じ不満持ってるの全員いなくなーれ!ってことだからな嫌ならやめろ 嫌でもやめなくていいけどスレで愚痴言うな これでいいか?
146 22/09/13(火)13:31:01 No.971225203
汚い言葉じゃなくても噛み付いてくる「」がいるとdel誘導されてid出てるよ あれ何故か噛み付いてくる方が口汚いのにid出ないんだ
147 22/09/13(火)13:31:06 No.971225219
俺は愚痴よりもそれ対して荒らしだから口汚く噛みついて何言ってもいいみたいなムーブかます奴の方が嫌いだけど
148 22/09/13(火)13:31:47 No.971225355
>そんな美味しんぼみたいな… 美味しんぼはそこから出身地の否定とかまで始まるからな
149 22/09/13(火)13:31:55 No.971225391
そもそも否定されたもの同士がお互いの意見を認められる寛容さを持っているのか? 自分を否定した相手を憎んでる気持ちだけが同じで同じ立場の人間の意見を普通に否定してたりしないか?
150 22/09/13(火)13:32:37 No.971225529
>汚い言葉じゃなくても噛み付いてくる「」がいるとdel誘導されてid出てるよ >あれ何故か噛み付いてくる方が口汚いのにid出ないんだ ID出されたくないからわざわざ口にはしないけど口汚く罵られて然るべき馬鹿って事だよ 自分では噛み付かれてる被害者だと思ってるんだろうけどね
151 22/09/13(火)13:32:40 No.971225541
匿名掲示板と言えど人の集まりである以上は場に合わせたコミュニケーション取ろうね!という気持ち
152 22/09/13(火)13:32:45 No.971225562
本当にヤバい自治厨が居ることもあるけど本当にヤバいならお前それは流石に過敏じゃねえ?って言えば向こうが負けるよ スレの空気が向こうの味方に回る程度にはこっちがヤバい部分があるんじゃないか
153 22/09/13(火)13:32:52 No.971225581
愚痴言う時は言いたいことだけ言ってさっさとスレ閉じる
154 22/09/13(火)13:33:01 No.971225612
>俺は愚痴よりもそれ対して荒らしだから口汚く噛みついて何言ってもいいみたいなムーブかます奴の方が嫌いだけど たまに1人で喧嘩始める奴がいる
155 22/09/13(火)13:33:39 No.971225749
>愚痴言う時は言いたいことだけ言ってさっさとスレ閉じる 別に同意が欲しいわけではないからな
156 22/09/13(火)13:33:39 No.971225750
del誘導って...
157 22/09/13(火)13:33:50 No.971225788
>匿名掲示板と言えど人の集まりである以上は場に合わせたコミュニケーション取ろうね!という気持ち もう天下とったかどうかを確かめに来たり乗っかるために来てる場所になったから無理だよ
158 22/09/13(火)13:34:07 No.971225850
誰の発言かもわからない匿名掲示板で手のひら返したとか反転したとか言い出すのは見えないものを見てるやべーやつだと思う
159 22/09/13(火)13:34:24 No.971225894
>嫌でもやめなくていいけどスレで愚痴言うな >これでいいか? いいかどうかは「」の気持ちによる
160 22/09/13(火)13:34:37 No.971225946
>もう天下とったかどうかを確かめに来たり乗っかるために来てる場所になったから無理だよ 戦国武将でもやっておられる?
161 22/09/13(火)13:35:01 No.971226019
他と比べて持ち上げるのはまじで見たことないな… 他と比べて下げるのは割と見る
162 22/09/13(火)13:35:09 No.971226055
>大抵は意見の内容じゃなく発言者に問題があって蹴りだされてるんだけど >本人にその自覚はないからここは批判的意見を許さない場所なんだ!って逆恨みする ID出されて否定意見やちょっとの愚痴も許さないのか!!っていうやつが 本当にまともな意見だったりちょっとで済む愚痴だった覚えがないんだよね…
163 22/09/13(火)13:35:17 No.971226084
だからか封殺できなくなって負けるのみるとなんかすげー気持ちいい あれだけ運営庇ってたのに
164 22/09/13(火)13:35:46 No.971226189
封殺…?
165 22/09/13(火)13:35:51 No.971226203
>戦国武将でもやっておられる? 冗談抜きでそういうことだよ 昔は武人のみなさんは都会に行ってくれてたけどそれらが衰退したからここに来るのが増えた
166 22/09/13(火)13:35:53 No.971226216
全肯定うぜーーー!って暴れてるから まぁただ荒らしたいだけなんだろうな
167 22/09/13(火)13:35:54 No.971226217
>他と比べて持ち上げるのはまじで見たことないな… 名前出さないけどソシャゲだとよく見かけるよ
168 22/09/13(火)13:36:15 No.971226293
>スレは大荒れした 俺も湯豆腐だったら豆腐がメインであるべきでは?って思うけど、そこからわざわざ罵ろうとすると荒らしになるんだろうな…
169 22/09/13(火)13:36:15 No.971226294
>他と比べて持ち上げるのはまじで見たことないな… >他と比べて下げるのは割と見る 他と比べて持ち上げるのなんて良識あるファンは普通しないからな… アンチスレでわざわざライバル下げて自分の好きなの上げる奴は割と見るけどわざとやってなかったらキチガイだろ
170 22/09/13(火)13:36:29 No.971226335
飼い犬自慢するスレで家の駄犬は決められた所以外でシッコするから大変って愚痴ったら 犬の所作に文句言うとかアンチか?って凄まれるような心地悪さがある
171 22/09/13(火)13:36:32 No.971226349
肯定しか認めないわけじゃなくて場の空気読んで相手を気遣いながら会話してるんだけど
172 22/09/13(火)13:36:50 No.971226407
>匿名掲示板と言えど人の集まりである以上は場に合わせたコミュニケーション取ろうね!という気持ち 匿名掲示板である以上同じ人間とキャッチボールをし続けることが難しい場所だけど相手が受け取りやすいボールを投げる気持ちは忘れたくはないよな 好き勝手に投げた結果受け取ってもらえなかったり非難が返ってきても仕方ないわ
173 22/09/13(火)13:36:51 No.971226408
ここ見てるとなんかもうスレとバトルするために行動してる人いない? そりゃ排斥されるんじゃねえかな…
174 22/09/13(火)13:37:02 No.971226435
天下とか封殺とかなんなんだよ
175 22/09/13(火)13:37:23 No.971226487
>他と比べて持ち上げるのなんて良識あるファンは普通しないからな… いつから「」が良識あるファンだと錯覚してたんだ 良識あるならキモいキャラ付けして弄らないだろ
176 22/09/13(火)13:37:52 No.971226575
まぁ運営やらかしてスレの空気が反転した時は 今までの自治が厳しければ厳しいほど反動大きいが…
177 22/09/13(火)13:37:57 No.971226592
>だからか封殺できなくなって負けるのみるとなんかすげー気持ちいい >あれだけ運営庇ってたのに 何と戦ってるの? いやマジで…
178 22/09/13(火)13:38:05 No.971226621
割とアンチアンチみたいになりつつある自覚はある
179 22/09/13(火)13:38:08 No.971226629
じゃあ愚痴スレ伸びてると乗り込んできてキレるのやめなよって思う ちゃんと住み分けてるのに
180 22/09/13(火)13:38:16 No.971226659
マジで戦国武将いんの?
181 22/09/13(火)13:38:23 No.971226689
>だからか封殺できなくなって負けるのみるとなんかすげー気持ちいい >あれだけ運営庇ってたのに 庇うって発想がもう狂ってるのに気付かないか? ここまでは許容範囲だから楽しんでるって集団に俺はあれアウトなのに楽しんでるなんておかしいなー!普通は叩かないといけないのになー!って言いに来てるんだよ こっちはまだ楽しいが勝ってるからほっといてほしいわけ
182 22/09/13(火)13:38:31 No.971226716
特定の作品とか関係なく周りに馴染めない煽り気質のやつなんて鬱陶しがられるよねーとしか
183 22/09/13(火)13:38:49 No.971226772
>ここ見てるとなんかもうスレとバトルするために行動してる人いない? >そりゃ排斥されるんじゃねえかな… 現実で排斥されてるからこういう場所で極端な事言って誰かに構ってもらえないと死ぬんじゃないかなそういう人
184 22/09/13(火)13:38:51 No.971226782
でも他の作品に苦言を呈しながら好きな作品褒めていいよね
185 22/09/13(火)13:39:04 No.971226820
俺はアンチアンチでいいよ 匿名掲示板で嫌いなものを隠す必要性を感じないし
186 22/09/13(火)13:39:06 No.971226832
しかし戦国武将だとすると運営とは一体…幕府のこと…?
187 22/09/13(火)13:39:13 No.971226853
>ここ見てるとなんかもうスレとバトルするために行動してる人いない? >そりゃ排斥されるんじゃねえかな… レスポンチバトルが好きすぎて火種もないのに無理矢理喧嘩しかけてるやつはいるな
188 22/09/13(火)13:39:16 No.971226871
ID出たら切腹するの?いもげ武将様は
189 22/09/13(火)13:39:22 No.971226890
>じゃあ愚痴スレ伸びてると乗り込んできてキレるのやめなよって思う >ちゃんと住み分けてるのに やーだね
190 22/09/13(火)13:39:30 No.971226921
>割とアンチアンチみたいになりつつある自覚はある スレ見るの辞めたほうが早いぞ これからも人が増え続けるなら0か1かみたいな空気は広まることはあっても減りはしない
191 22/09/13(火)13:39:32 No.971226929
>こっちはまだ楽しいが勝ってるからほっといてほしいわけ まだ楽しいって表現が最高に皮肉
192 22/09/13(火)13:39:33 No.971226933
その作品を好きな上で出る文句ならまだわかる 好きでもないのにバトルしたくてくるようなのは帰って
193 22/09/13(火)13:39:46 No.971226981
>マジで戦国武将いんの? 最近は大名もスマホ使ってるからな NHKで見た
194 22/09/13(火)13:39:57 No.971227018
>しかし戦国武将だとすると運営とは一体…幕府のこと…? 朝廷だろ
195 22/09/13(火)13:39:57 No.971227019
封殺されたくなきゃあ自分でスレ立てれば良いだけなのにね
196 22/09/13(火)13:39:58 No.971227020
>現実で排斥されてるからこういう場所で極端な事言って誰かに構ってもらえないと死ぬんじゃないかなそういう人 悪いけどひっそりと死んでくれねぇかなあ
197 22/09/13(火)13:40:03 No.971227036
うんこ出てる奴とバトルしてえっていうのが住み着くと地獄
198 22/09/13(火)13:40:12 No.971227072
運営を敵だと思ってる人本当に居るんだ…
199 22/09/13(火)13:40:15 No.971227086
>ここ見てるとなんかもうスレとバトルするために行動してる人いない? >そりゃ排斥されるんじゃねえかな… 知ってるかい? そういう奴を荒らしって言うんだぜ
200 22/09/13(火)13:40:18 No.971227099
>ID出たら切腹するの?いもげ武将様は ルーパチして家名を変えるぞ
201 22/09/13(火)13:40:24 No.971227121
刺激は必要だからな
202 22/09/13(火)13:40:29 No.971227137
>何と戦ってるの? >いやマジで… 戦うとかないよ やりすぎな持ち上げや過剰な賞賛は長くは続かないってことだよ だからフラットに良くも悪くも語るべきなのに極端だから
203 22/09/13(火)13:41:02 No.971227254
>まだ楽しいって表現が最高に皮肉 そりゃ100楽しいのがあればそっち行くが…
204 22/09/13(火)13:41:09 No.971227278
>まだ楽しいって表現が最高に皮肉 不満もあるけど楽しいなんて全てにおいてそうだろ
205 22/09/13(火)13:41:29 No.971227352
>ID出たら切腹するの?いもげ武将様は おい「」近どん!ID出ちょるぞ!
206 22/09/13(火)13:41:47 No.971227413
別に悪いことじゃないけどimgで立つスレってスレ画みたいなのよりその前の「~かっこいいね!」「僕も大好きだ!」寄りの方が多いよね
207 22/09/13(火)13:41:51 No.971227432
>スレ見るの辞めたほうが早いぞ >これからも人が増え続けるなら0か1かみたいな空気は広まることはあっても減りはしない スレ見るの辞めたら話す相手が居なくなって死んじゃうよぉ!
208 22/09/13(火)13:41:53 No.971227438
>やりすぎな持ち上げや過剰な賞賛は長くは続かないってことだよ >だからフラットに良くも悪くも語るべきなのに極端だから 悪い事を語ったらよくなるか?ならないだろ?運営にお手紙送ってこっちには投げ掛けなくていい
209 22/09/13(火)13:41:57 No.971227449
不満はあったけど黙ってたら作品が死んだ
210 22/09/13(火)13:42:00 No.971227461
>>何と戦ってるの? >>いやマジで… >戦うとかないよ >やりすぎな持ち上げや過剰な賞賛は長くは続かないってことだよ >だからフラットに良くも悪くも語るべきなのに極端だから フラットの基準がバラバラすぎて結局殴り合いになるやつ
211 22/09/13(火)13:42:05 No.971227478
フラットな語り合いって今のヒロアカスレとか?
212 22/09/13(火)13:42:09 No.971227490
お前のフラットやたら傾いてるな
213 22/09/13(火)13:42:13 No.971227511
うんこマンもそうだけどポチポチdel押してるのに黙delとか触んなとか言う子が出てくるとあーあーもーってなる
214 22/09/13(火)13:42:13 No.971227512
「」ちゃんはわりと○○に比べて好き!(悪意はない)はよくやるから…仕方ないとは思うようん
215 22/09/13(火)13:42:16 No.971227521
>朝廷だろ 朝敵にしてぇ~
216 22/09/13(火)13:42:28 No.971227570
ぶっちゃけ言葉尽くして語り合いたいからな… いいよね…いい…だけで終わるなんて玄人かもしれんが詰まらん
217 22/09/13(火)13:42:30 No.971227578
>これはみんなが認める面白い作品なんだって雰囲気が出来た時も際限なく褒め言葉がエスカレートしてく人がいる… >ほかを下げ始めてちょっとはある解釈が分かれる描写に疑問を示す人にすら強い言葉で噛み付く… そういうやつってその作品のことはどうでもよくて 流行りに乗っかって叩き棒に使って他の物を下げたいだけなやつよ
218 22/09/13(火)13:42:32 No.971227585
>こっちはまだ楽しいが勝ってるからほっといてほしいわけ しょうもない所で愚痴るなはそうだけども我慢の限界まで黙って耐えてから離れるよりアルミホイル巻きつつお手紙送るのがいいよ
219 22/09/13(火)13:42:43 No.971227617
アンチアンチとかいう粘着しか使わないワード なんでファンの集まる場でグチグチ文句言ってるだけのお前が受け入れてもらえると思ってるんだ
220 22/09/13(火)13:42:51 No.971227638
>フラットな語り合いって今のヒロアカスレとか? ナイスジョーク
221 22/09/13(火)13:42:57 No.971227661
フラットっていうか自分の感覚とズレてるのが気に食わないだよね…
222 22/09/13(火)13:42:58 No.971227668
>別に悪いことじゃないけどimgで立つスレってスレ画みたいなのよりその前の「~かっこいいね!」「僕も大好きだ!」寄りの方が多いよね スレ画のやり取りだとスレが盛り上がらないからな…
223 22/09/13(火)13:43:00 No.971227677
全肯定極まると好きな作品のスレ開かなくなるからな
224 22/09/13(火)13:43:15 No.971227727
>これはみんなが認める面白い作品なんだって雰囲気が出来た時も際限なく褒め言葉がエスカレートしてく人がいる… >ほかを下げ始めてちょっとはある解釈が分かれる描写に疑問を示す人にすら強い言葉で噛み付く… そういうのは状況が違えば逆のこともしてるだろうから
225 22/09/13(火)13:43:22 No.971227747
>戦うとかないよ >やりすぎな持ち上げや過剰な賞賛は長くは続かないってことだよ >だからフラットに良くも悪くも語るべきなのに極端だから 人間が物事をフラットに語る事が出来るような生き物なら世界平和はもっと早く実現してるだろうよ
226 22/09/13(火)13:43:23 No.971227751
>アンチアンチとかいう粘着しか使わないワード アンチアンチやってそう
227 22/09/13(火)13:43:33 No.971227797
俺の批判的意見は場をフラットに保つための正当なものって主張するやつ毎回いるな… まあそりゃコミュニティから叩き出されても仕方ない
228 22/09/13(火)13:43:33 No.971227800
>>何と戦ってるの? >>いやマジで… >戦うとかないよ >やりすぎな持ち上げや過剰な賞賛は長くは続かないってことだよ >だからフラットに良くも悪くも語るべきなのに極端だから 下手に触れたら荒れるのが嫌だし個人的にはそこまで言うほどのものでもないから触れないようにしてるだけのところを過剰な称賛とか言われて暴れられてもその…困る…
229 22/09/13(火)13:43:51 No.971227877
>朝廷だろ 最近の朝廷はちゃんと征夷大将軍のテストしてんのか? さては朝敵だなてめー みたいになるのか
230 22/09/13(火)13:43:52 No.971227878
ソシャゲとかの運営がやらかした時に絶対運営側に立って運営はこういう意図でやったんだろうから叩くな!みたいなの出てくるしここ いや運営と友達なの?何を知ってるの?ってなるよ
231 22/09/13(火)13:43:59 No.971227906
みんなが楽しんでる場を壊すのが楽しいって人間は存在するのでもうしょうがない部分はある delや通報より先はクンニリンサンや公権力しかどうにかできない
232 22/09/13(火)13:44:07 No.971227940
アンチが嫌いなのがアンチアンチなら結構な人がアンチアンチだと思うぞ
233 22/09/13(火)13:44:10 No.971227957
断言するけどフラットとやらで悪いところを語ろうとかやると勘違いした荒らしや粘着やアンチが暴れ出してクソオブクソの末路になるだけだぞ
234 22/09/13(火)13:44:17 No.971227982
でも俺はお行儀よく楽しんでた「」が反旗を翻す瞬間が好きなんだ
235 22/09/13(火)13:44:37 No.971228053
>アンチが嫌いなのがアンチアンチなら結構な人がアンチアンチだと思うぞ そのアンチアンチ運動をスレでやらないで欲しいわけよ
236 22/09/13(火)13:44:38 No.971228056
悪いところを語り合って楽しいフェイズになるともう良い点は語られなくなるのが imgどころかふたばの特徴な気がする
237 22/09/13(火)13:44:41 No.971228065
口悪く叫んでるだけなのに何で嫌われるんだって言われても 口悪く叫んでるからだよ!としかならない
238 22/09/13(火)13:45:11 No.971228177
まずアンチ運動を好意的に見てる人が多い場でやらないのが良いんじゃないかな…
239 22/09/13(火)13:45:39 No.971228289
>>アンチが嫌いなのがアンチアンチなら結構な人がアンチアンチだと思うぞ >そのアンチアンチ運動をスレでやらないで欲しいわけよ アンチアンチアンチ運動もスレでやらないでほしいって言ったらやめてくれる?
240 22/09/13(火)13:45:53 No.971228339
どんなコンテンツに対しても粘着する行為自体が悪だよ
241 22/09/13(火)13:45:59 No.971228362
いいところだけ語りたいのは傲慢! コミュニティの空気を自分の望むものに変えたいから批判的意見もガンガン入れていこうって傲慢なのはどっちなんだよ…ってなる
242 22/09/13(火)13:46:01 No.971228369
>悪いところを語り合って楽しいフェイズになるともう良い点は語られなくなるのが >imgどころかふたばの特徴な気がする そもそもそんな状況になり始めた時点で良い点語り合いたかった人はだいたいスレ閉じるからな…
243 22/09/13(火)13:46:14 No.971228414
フラットな作品批判とやらで済まずに他のソシャゲやら会社批判始まるところばかり見てきたからなあ
244 22/09/13(火)13:46:17 No.971228427
ファンでもないしアンチでもないけどどちらかに片寄った意見をフラットにしたいってもうそれやばい奴だろ
245 22/09/13(火)13:46:20 No.971228438
アンチに構う人ならわかるがアンチアンチって戯言にしか
246 22/09/13(火)13:46:26 No.971228465
>悪いところを語り合って楽しいフェイズになるともう良い点は語られなくなるのが >imgどころかふたばの特徴な気がする もうネット全体そんな感じでしょ 人が多すぎるから語りより定形みたいに振り回すのが広まるほうが強力で数で圧倒する
247 22/09/13(火)13:46:28 No.971228471
天秤に例えると反対側に重りを載せてフラットにしてももう片方に重りは乗ったままなんだ どうせすぐ重りが追加されて傾くから無駄なんだ
248 22/09/13(火)13:46:37 No.971228507
ファンだって全員がお行儀いいわけじゃないが 少なくとも荒らしやらアンチやらはお行儀が悪いからそういう名前で呼ばれてるんだ そいつら呼び寄せる行為はろくなことにならんのだ
249 22/09/13(火)13:46:40 No.971228516
そもそもなんでそんなに荒らしとか粘着を恐れてるのかわからん 一度否になったら取り返しが付かないから防衛の意味も込めてやってるんだ!ってバカみたいでは 良いことしたら賛の流れになるし悪いことしたら否の流れになるもんだろそれが普通
250 22/09/13(火)13:46:45 No.971228544
>悪いところを語り合って楽しいフェイズになるともう良い点は語られなくなるのが >imgどころかふたばの特徴な気がする 単純に俺これ好き!より俺これ嫌い!の方がパワーあるからな だから一度そっちに傾いちゃうともう
251 22/09/13(火)13:46:53 No.971228571
全てのコンテンツには短所や悪い所は必ず有る もっと言えば大半にはほぼ上位互換が有ったりそもそも新作やメジャー作品には勝てない所がある しかしファンなら長所に目を向けるもんだろう?
252 22/09/13(火)13:46:58 No.971228590
そもそも誹謗中傷は犯罪にカテゴリーされるんだよ 犯罪してるやつが僕を好きになってくれって言っても犯罪してるから嫌ですってなるだろ?
253 22/09/13(火)13:46:59 No.971228592
>口悪く叫んでるだけなのに何で嫌われるんだって言われても >口悪く叫んでるからだよ!としかならない 批判なり肯定なり口調次第で受け入れ具合も変わるからな 叩かれる奴は大体口汚いか空気読めてないだけ しかもそういう奴は大体作品ろくに知らないアンチ
254 22/09/13(火)13:47:04 No.971228616
ソシャゲのスレ大体ファンコミュニティだからさ…フラットな視点が欲しくてくる場所じゃないんよ…
255 22/09/13(火)13:47:08 No.971228646
要するに俺をつまみ出すからきにくわねぇってゴネてるだけ
256 22/09/13(火)13:47:14 No.971228661
>ソシャゲとかの運営がやらかした時に絶対運営側に立って運営はこういう意図でやったんだろうから叩くな!みたいなの出てくるしここ >いや運営と友達なの?何を知ってるの?ってなるよ 運営はどうせ集金しか考えてない!とか簡単にクリアされたら悔しい!って 運営とお気持ち通じてる叩きも似たようなものなので消えていいよ
257 22/09/13(火)13:47:18 No.971228677
作品によっては最近面白くない...よね?くらいの微妙なスレになるタイミングあるよね
258 22/09/13(火)13:47:34 No.971228736
>そもそもなんでそんなに荒らしとか粘着を恐れてるのかわからん マジかよ
259 22/09/13(火)13:47:39 No.971228755
賛否両論はまだ健全なんだなって嫌い!に傾いちゃったコンテンツのスレ見てると思う
260 22/09/13(火)13:47:41 No.971228762
変な部分を叩きたいんじゃなくてネタにしたいんだよ!ってやりたい人がいるのはわかる
261 22/09/13(火)13:47:52 No.971228806
悪いとこの話ももここがこうだったらなくらいだったら荒れずにそうだねで終わるんだ 全肯定とか言いたがる奴は口汚く罵ってるの以外肯定カウントだから嫌われる
262 22/09/13(火)13:47:53 No.971228809
これどうやって褒めようって感じになってるときのスレの空気好き
263 22/09/13(火)13:47:53 No.971228811
>フラットな作品批判とやらで済まずに他のソシャゲやら会社批判始まるところばかり見てきたからなあ 正直批判よりもコミュニケーションに飢えてるんじゃないか?って思うわ
264 22/09/13(火)13:48:03 No.971228850
>そもそもなんでそんなに荒らしとか粘着を恐れてるのかわからん >一度否になったら取り返しが付かないから防衛の意味も込めてやってるんだ!ってバカみたいでは >良いことしたら賛の流れになるし悪いことしたら否の流れになるもんだろそれが普通 賛否含めてなごやかに話してたのにぎゃーぎゃー喚くのが来たら気分悪いでしょう
265 22/09/13(火)13:48:08 No.971228872
ハブられて悲しいんですってだけの話をフラットだの全肯定だので変に理屈つけてるんじゃないよ…
266 22/09/13(火)13:48:18 No.971228915
人前で他人の好きなものを口汚く煽るとか嫌われるようなことしてるのに なんで嫌わないでって泣き言言うんだろうこの手の人種
267 22/09/13(火)13:48:35 No.971228977
>これどうやって褒めようって感じになってるときのスレの空気好き 空気の読み合いいいよね
268 22/09/13(火)13:48:38 No.971228989
ぶっちゃけ悪いところを上げるレスも丁寧な言葉を使って話せばスレ内でも受け入れられるものだよ 全部言葉遣いの問題だよ
269 22/09/13(火)13:48:44 No.971229013
結局コミュニティでネガティブな話題は避けられるんだから真剣な批判は個人のブログでやるべき
270 22/09/13(火)13:48:45 No.971229014
人ってのは集団になると役割を演じる生き物だから集団からアンチを取り除いても取り除いた中から新たなアンチが生まれるだけよ
271 22/09/13(火)13:48:51 No.971229041
>ソシャゲのスレ大体ファンコミュニティだからさ…フラットな視点が欲しくてくる場所じゃないんよ… 大体というか 娯楽のスレがファンコミュニティじゃなかったらそれはもうアンチスレなんよ
272 22/09/13(火)13:48:54 No.971229055
>そもそもなんでそんなに荒らしとか粘着を恐れてるのかわからん >一度否になったら取り返しが付かないから防衛の意味も込めてやってるんだ!ってバカみたいでは >良いことしたら賛の流れになるし悪いことしたら否の流れになるもんだろそれが普通 におスレ あそこは賛否で語れるレベルにないぞ グラブルスレの看板ついてるだけでワンピースとウマ娘とVtuberのスレだからグラブルがここから大逆転で盛り上がっても復活出来ない
273 22/09/13(火)13:49:07 No.971229093
いいよね…してるスレで腐すのもアンチスレみたいな雰囲気でいやこういうところはいいだろ!?するのもまあ反感買うよねって
274 22/09/13(火)13:49:18 No.971229142
お前のはフラットな意見じゃなくてただの逆張りだろ
275 22/09/13(火)13:49:27 No.971229182
やたら喚くやつはわざとやってるのかコミュニケーションそれしかわからないけど でも鬱陶しいからお帰り頂くね
276 22/09/13(火)13:49:30 No.971229190
>これどうやって褒めようって感じになってるときのスレの空気好き 性能の話する時の空気感ちょっと好き 荒れないように無難なこと言ったり強い?にかわいいよって返したりちんぽで選べ!とか言ったり
277 22/09/13(火)13:49:32 No.971229196
>人ってのは集団になると役割を演じる生き物だから集団からアンチを取り除いても取り除いた中から新たなアンチが生まれるだけよ 何言ってんの?
278 22/09/13(火)13:49:32 No.971229198
>悪いとこの話ももここがこうだったらなくらいだったら荒れずにそうだねで終わるんだ >全肯定とか言いたがる奴は口汚く罵ってるの以外肯定カウントだから嫌われる それにエアプとかちゃんと読めってレスが付くとまぁまぁ拗れる
279 22/09/13(火)13:49:39 No.971229226
ファンの集まる場にケチつけてる暇があるならアンチの集まりをファンでも楽しく語れるフラットな場に出来るようにがんばってほしい
280 22/09/13(火)13:49:40 No.971229233
>これどうやって褒めようって感じになってるときのスレの空気好き そしてエロ雑談メインのスレに…
281 22/09/13(火)13:49:41 No.971229239
>作品によっては最近面白くない...よね?くらいの微妙なスレになるタイミングあるよね 批判に傾いちゃったコンテンツのスレを振り返ると そこら辺のタイミングが1番楽しい
282 22/09/13(火)13:49:45 No.971229256
>変な部分を叩きたいんじゃなくてネタにしたいんだよ!ってやりたい人がいるのはわかる 色んなことにも褒めにも貶しにも当てはまるけど それを大人数で口を揃えてると本気で実行するのが増えてくからな…
283 22/09/13(火)13:49:46 No.971229262
ここがテンプレとかないふわふわな掲示板だから許されてるけどスレ違いの話とか始めるのも荒らし行為だからな
284 22/09/13(火)13:49:56 No.971229300
雑談の流れで漏れる愚痴ならともかく最初から愚痴や不満を言うためだけに来てるやつって楽しくおしゃべりする気皆無だからファンコミュニティから蹴りだされるのなんて当たり前のことなんだ
285 22/09/13(火)13:49:57 No.971229309
アンチスレの存在意義って何…?
286 22/09/13(火)13:50:13 No.971229379
コンテンツのファンだったはずなのに運営の守護者にジョブチェンしてる人居るよね まあ最近は運営が顔だしてくる機会が多いから仕方なくもあるんだけど
287 22/09/13(火)13:50:18 No.971229394
自分がいいたけど書き込まなかったことを他の「」が書き込んだときが好き
288 22/09/13(火)13:50:24 No.971229413
>ぶっちゃけ悪いところを上げるレスも丁寧な言葉を使って話せばスレ内でも受け入れられるものだよ >全部言葉遣いの問題だよ ちょっとこいつ女なんじゃないか…?って思わせるぐらいにすると周りがチョロい
289 22/09/13(火)13:50:33 No.971229444
>>悪いとこの話ももここがこうだったらなくらいだったら荒れずにそうだねで終わるんだ >>全肯定とか言いたがる奴は口汚く罵ってるの以外肯定カウントだから嫌われる >それにエアプとかちゃんと読めってレスが付くとまぁまぁ拗れる 両方消えてくれねえかな…ってなる
290 22/09/13(火)13:50:33 No.971229445
>>これどうやって褒めようって感じになってるときのスレの空気好き >性能の話する時の空気感ちょっと好き >荒れないように無難なこと言ったり強い?にかわいいよって返したりちんぽで選べ!とか言ったり 現状使い所がない見たいにバッサリ言い切りたい
291 22/09/13(火)13:50:38 No.971229470
アンチスレを立てようとする奴はゴミだけど 自然にアンチスレになっちゃうのは本物
292 22/09/13(火)13:50:39 No.971229473
結局そいつ個人か摘み出されたのから始まってるからなこの手の話
293 22/09/13(火)13:50:45 No.971229489
>アンチスレの存在意義って何…? ストレス発散?
294 22/09/13(火)13:50:49 No.971229509
例えば生活や健康の話をしている時に うんこの出とか形とか色とか話されても困るだろ うんこの話はうんこの話をするところでしてほしい
295 22/09/13(火)13:50:56 No.971229525
他人の反応見るのが一番楽しみとかもうそれってゲーム本編よりもコミュニティそのものに依存してないか?
296 22/09/13(火)13:50:59 No.971229535
ID出されて叩きだされそうなやつとかそういうやつに限って フラットにとか平等にとか言ってくるのがね
297 22/09/13(火)13:51:04 No.971229559
否の流れになるならそれがその作品の評価でしょ 「」もスレ立つと反省会にしかならん作品あるじゃん
298 22/09/13(火)13:51:12 No.971229579
>例えば生活や健康の話をしている時に >うんこの出とか形とか色とか話されても困るだろ >うんこの話はうんこの話をするところでしてほしい お通じの話は健康の話だろ?
299 22/09/13(火)13:51:19 No.971229611
>ぶっちゃけ悪いところを上げるレスも丁寧な言葉を使って話せばスレ内でも受け入れられるものだよ >全部言葉遣いの問題だよ 文句はタイミングと言い方に気をつければ普通に言えるし そもそも言う必要ないな…ってなったりもする そういう気遣いしたくねぇ!好きに言いてぇ!ってならチラシの裏にでも書いてて
300 22/09/13(火)13:51:20 No.971229612
>雑談の流れで漏れる愚痴ならともかく最初から愚痴や不満を言うためだけに来てるやつって楽しくおしゃべりする気皆無だからファンコミュニティから蹴りだされるのなんて当たり前のことなんだ いやあちょくちょくあるじゃん愚痴や不満いってるのが乗っ取ってファンコミュなのってるの
301 22/09/13(火)13:51:24 No.971229626
>ストレス発散? どこも過激化してどんどん妄想を元に更なる叩きをはじめだすからあれ逆に溜まってんじゃねぇの
302 22/09/13(火)13:51:25 No.971229632
>ぶっちゃけ悪いところを上げるレスも丁寧な言葉を使って話せばスレ内でも受け入れられるものだよ >全部言葉遣いの問題だよ だからそもそも目的が違うんだよ 叩いてる奴はスレを荒らしたいの 受け入れられるとか話し合いをしたいわけじゃないの
303 22/09/13(火)13:51:37 No.971229680
>他人の反応見るのが一番楽しみとかもうそれってゲーム本編よりもコミュニティそのものに依存してないか? imgでスレが立ってるから続けてるソシャゲに刺さるからやめるんだ
304 22/09/13(火)13:51:44 No.971229713
>作品によっては最近面白くない...よね?くらいの微妙なスレになるタイミングあるよね 仮面ライダースレの批判への転換点のログ読むのが楽しい
305 22/09/13(火)13:51:55 No.971229746
>グラブルスレの看板ついてるだけでワンピースとウマ娘とVtuberのスレだからグラブルがここから大逆転で盛り上がっても復活出来ない ワンピースとウマ娘はきたからVがコラボすれば一周回ってグラブルのスレに
306 22/09/13(火)13:51:56 No.971229750
好きなもの語るよりこういうスレで喚いてるアンチ叩く方が楽しいから仕方ないじゃん
307 22/09/13(火)13:52:12 No.971229801
コミュニティに依存って100%そうなのにそれ以外になんかあんの?
308 22/09/13(火)13:52:27 No.971229857
におスレは新マルチとか古戦場の時期以外寄る物じゃないし…
309 22/09/13(火)13:52:38 No.971229904
作品に何かがあってアンチをしてるアンチやアンチスレはまだ理解できる アンチするためにアンチしてるようなアンチはもうわからない
310 22/09/13(火)13:52:54 No.971229958
>imgでスレが立ってるから続けてるソシャゲに刺さるからやめるんだ ソーシャルゲームの本質だからいいんだ
311 22/09/13(火)13:52:57 No.971229975
>アンチスレの存在意義って何…? 話通じない側の信者があまり寄ってこない 結果的にアンチスレの方が居心地良くて本スレ化することも少なくない
312 22/09/13(火)13:53:02 No.971229988
ここって正しい意味でのアンチスレがないというか悪く言えば反論してくる相手とレスポンチするためだけに作品叩いてる奴の方が多くないか? わざわざアンチアンチなんて名前つけてるしさ
313 22/09/13(火)13:53:09 No.971230019
ライダーはいよいよコンテンツそのものを無条件で叩くモードに入ったから笑う
314 22/09/13(火)13:53:14 No.971230032
荒らしなんかしてるのに必要とされたがってるのが哀れではある
315 22/09/13(火)13:53:33 No.971230097
特定のスレ荒らしてるやつって荒らされてない別のスレの住人っていうのがimgあるあるだからここ
316 22/09/13(火)13:53:47 No.971230155
チクチクした書き込みでピリピリし始めたスレより乱闘騒ぎで滅茶苦茶になったスレのほうが面白いよね
317 22/09/13(火)13:53:49 No.971230164
自分が興味無いもので他の人が盛り上がってるのが気に食わないってタイプは病気だと思う
318 22/09/13(火)13:53:53 No.971230179
>作品によっては最近面白くない...よね?くらいの微妙なスレになるタイミングあるよね 原作人気が先行しててアニメとかがその過程をなぞってるでも無い限りほぼそうなるでしょもう 初動でこれはこうやって楽しむ!みたいな定形が先鋭化して後で勝手に期待外すから
319 22/09/13(火)13:54:06 No.971230224
におスレはカタログからdelとNG入れて見なかったことにする場所でしょ
320 22/09/13(火)13:54:21 No.971230280
ライダーはどんな立場の「」も凶暴だから恐ろしい
321 22/09/13(火)13:54:29 No.971230313
>ワンピースとウマ娘はきたからVがコラボすれば一周回ってグラブルのスレに 死ぬほど荒れるだろ
322 22/09/13(火)13:54:31 No.971230319
スレ見てるとフラットにしたいとか肯定も否定も言えるようにしたいとかじゃなくて 単にコミュニティを崩壊させるのが目的になってるのがいる そんなの嫌われるに決まってるじゃん
323 22/09/13(火)13:54:38 No.971230343
これ強い?にかわいいって返す文化は好き ぶっちゃけ性能は企業Wikiでもなんでもすぐに調べられる時代だからそういうのは濁すのが和やかなスレ進行だ 攻略スレやってるんじゃないからな
324 22/09/13(火)13:54:41 No.971230355
まず悪いところ挙げたら荒らしって極端な思考なのは民主主義が崩壊したディストピアからでも来たのか
325 22/09/13(火)13:54:46 No.971230373
>におスレは新マルチとか古戦場の時期以外寄る物じゃないし… 正直普通にグラブルの話してるときもあるから未だにグラブルユーザーが他の粘着してるとか黙認してるとか言われるんじゃねえかな
326 22/09/13(火)13:55:15 No.971230478
>民主主義が崩壊したディストピア imgのこと?
327 22/09/13(火)13:55:23 No.971230507
>スレ見てるとフラットにしたいとか肯定も否定も言えるようにしたいとかじゃなくて >単にコミュニティを崩壊させるのが目的になってるのがいる >そんなの嫌われるに決まってるじゃん マッチポンプ野郎も少なからず存在するからな
328 22/09/13(火)13:55:28 No.971230535
2000年代から一つも脳が更新されてないようなカスに居場所あるわけないだろ
329 22/09/13(火)13:55:33 No.971230558
なんか言い換えてるだけで結局混じれなくてハブられてイヤイヤしてるだけじゃない
330 22/09/13(火)13:55:36 No.971230568
>これ強い?にかわいいって返す文化は好き >ぶっちゃけ性能は企業Wikiでもなんでもすぐに調べられる時代だからそういうのは濁すのが和やかなスレ進行だ >攻略スレやってるんじゃないからな 企業Wikiも玉虫色の回答するから… 可愛いって帰って来た時点で弱いんだなって察せれるけども
331 22/09/13(火)13:55:39 No.971230579
>単にコミュニティを崩壊させるのが目的になってるのがいる 荒れてるの楽しいとか言ってる奴いてもはや取り繕う気すらないんだなって
332 22/09/13(火)13:55:42 No.971230588
ワンピースはまともなスレが多い時は本編も面白くてシャンクスが多い時は本編がつまらない時
333 22/09/13(火)13:55:46 No.971230607
ライダーの今度こそ良作!ってのが崩れていくの側から見てりゃ面白くはある
334 22/09/13(火)13:55:47 No.971230612
>スレ見てるとフラットにしたいとか肯定も否定も言えるようにしたいとかじゃなくて >単にコミュニティを崩壊させるのが目的になってるのがいる >そんなの嫌われるに決まってるじゃん 要するに荒らしなわけなんだ そしてそいつらが寄ってきたり暴れるきっかけになるようなことは嫌われるんだ
335 22/09/13(火)13:55:58 No.971230645
>まず悪いところ挙げたら荒らしって極端な思考なのは民主主義が崩壊したディストピアからでも来たのか 実際には悪いとこちょっと挙げただけじゃないんだよ フラットとか言ってる奴見ればわかるだろ
336 22/09/13(火)13:56:08 No.971230677
性能は強いはあんま荒れないけど弱いは荒れがちよね
337 22/09/13(火)13:56:11 No.971230691
みんなでペットの話してるときに寿命がどうこう言ってくるような 知ってるけどわざわざその話ここでする?みたいなやつ
338 22/09/13(火)13:56:12 No.971230692
>これ強い?にかわいいって返す文化は好き >ぶっちゃけ性能は企業Wikiでもなんでもすぐに調べられる時代だからそういうのは濁すのが和やかなスレ進行だ >攻略スレやってるんじゃないからな 強いけどクセがあるキャラとか弱いけど輝く瞬間があるキャラの良さを他人に強さを聞くような奴に伝えられる自信がない
339 22/09/13(火)13:56:20 No.971230725
>>例えば生活や健康の話をしている時に >>うんこの出とか形とか色とか話されても困るだろ >>うんこの話はうんこの話をするところでしてほしい >お通じの話は健康の話だろ? うんこの話をお通じとか言って言葉を濁すのが大事なんだよな
340 22/09/13(火)13:56:21 No.971230726
>まず悪いところ挙げたら荒らしって極端な思考なのは民主主義が崩壊したディストピアからでも来たのか 荒らし扱いされたりID出されるのは99%言葉遣いが悪いせい
341 22/09/13(火)13:56:26 No.971230753
ちょっと批判したら全肯定マンに~は基本的にウソ
342 22/09/13(火)13:56:29 No.971230760
>ワンピースはまともなスレが多い時は本編も面白くてシャンクスが多い時は本編がつまらない時 ついこの間までゼンブオシエナオス蔵みたいなのばっかりだったもんな
343 22/09/13(火)13:56:43 No.971230804
この手の話になるとアンチスレがどういうものか見たこともない人が毎回ズレたこと言ってる エアプで叩きたいだけみたいな痛いやつはアンチスレでも浮くんだよ
344 22/09/13(火)13:56:46 No.971230819
わざわざ荒らしに来たり批判しにくるような奴を誰が好きになるんだよ バカじゃないの?
345 22/09/13(火)13:57:02 No.971230877
>>作品によっては最近面白くない...よね?くらいの微妙なスレになるタイミングあるよね >仮面ライダースレの批判への転換点のログ読むのが楽しい そう思うなら1話2話あたりで積極的に褒めちぎったりネタ化するように仕向けるといいよ そのネタが通じなくなったら空気が止まるからそのままダメになる
346 22/09/13(火)13:57:03 No.971230884
協調性も会話もできないのが 振り向いてもらうためには喚くしかないんだな
347 22/09/13(火)13:57:27 No.971230981
少なくとも周りに合わせるのは大事
348 22/09/13(火)13:57:35 No.971231015
>ワンピースはまともなスレが多い時は本編も面白くてシャンクスが多い時は本編がつまらない時 〇〇編と〇〇編の間はいつもいい意味で盛り上がってるイメージある
349 22/09/13(火)13:57:38 No.971231027
>この手の話になるとアンチスレがどういうものか見たこともない人が毎回ズレたこと言ってる >エアプで叩きたいだけみたいな痛いやつはアンチスレでも浮くんだよ 正直間違えて覗いてうわアンチの巣だよってなったときエアプの巣窟ばっかりだけど
350 22/09/13(火)13:57:39 No.971231033
>>におスレは新マルチとか古戦場の時期以外寄る物じゃないし… >正直普通にグラブルの話してるときもあるから未だにグラブルユーザーが他の粘着してるとか黙認してるとか言われるんじゃねえかな だから関係ないからスルーとか暇だから別ゲーの話題しててもほっとこ…とかするべきじゃなかった
351 22/09/13(火)13:57:42 No.971231048
>ワンピースはまともなスレが多い時は本編も面白くてシャンクスが多い時は本編がつまらない時 そろそろシャンクスにもフォーカスが当たりそうでスレが混乱しそう
352 22/09/13(火)13:57:51 No.971231081
>まず悪いところ挙げたら荒らしって極端な思考なのは民主主義が崩壊したディストピアからでも来たのか それ主張してるの荒らし側なんですよ
353 22/09/13(火)13:57:59 No.971231102
わかる とことんプレイしてる同士のアンチスレのレスからしか得られない栄養もある
354 22/09/13(火)13:58:05 No.971231120
>なんか言い換えてるだけで結局混じれなくてハブられてイヤイヤしてるだけじゃない 贔屓目に見てやっておかしな奴らの集まりだったとしてもそこで認められなかった事実は覆らないわけだしな
355 22/09/13(火)13:58:08 No.971231131
アンチもアンチアンチも全部ヒロアカでやれ 他に迷惑かけんな
356 22/09/13(火)13:58:22 No.971231185
>強いけどクセがあるキャラとか弱いけど輝く瞬間があるキャラの良さを他人に強さを聞くような奴に伝えられる自信がない 引いたけどこれつよ?みたいな感じなら使い所あるよとか言って 新キャラ強いの?って聞かれたら頑張って引きに行くまではないとかそういう感じ
357 22/09/13(火)13:58:36 No.971231247
批判することでより良い作品になるならまだしもこんなところで愚痴こぼしたってなんにもなりゃせんからな
358 22/09/13(火)13:58:36 No.971231250
なら愚痴スレにぶちギレて荒らすのやめたらいいのに いいよねしてるところにこれ嫌い!はやめろっていうから住み分けたのに乗り込んできたらその主張がただのダブスタだってバレるじゃん
359 22/09/13(火)13:58:38 No.971231257
>ライダーの今度こそ良作!ってのが崩れていくの側から見てりゃ面白くはある あれの興味深いのはじゃあ過去作品はよかった~みたいな懐古に入るかと思うと現行への文句がそのまま過去作品にも突き刺さるからまるで魔法が解けたようにジャンルその物への熱が飛んでってるところ
360 22/09/13(火)13:58:51 No.971231301
おめーの手持ちの状況が把握できてねえから厳密な強い弱いの詳細出せねーんだよ!
361 22/09/13(火)13:59:07 No.971231358
>なら愚痴スレにぶちギレて荒らすのやめたらいいのに >いいよねしてるところにこれ嫌い!はやめろっていうから住み分けたのに乗り込んできたらその主張がただのダブスタだってバレるじゃん わぁ…
362 22/09/13(火)13:59:14 No.971231383
>わかる >とことんプレイしてる同士のアンチスレのレスからしか得られない栄養もある グチグチ言いながら楽しくやりたいだけなのにな
363 22/09/13(火)13:59:15 No.971231386
荒らしって言われるなら良くないのは言い方だと思うんだがなぁ…
364 22/09/13(火)13:59:31 No.971231451
バトルアライアンス楽しんでるのにこれはクソゲーとか言いに来られるの困る
365 22/09/13(火)13:59:34 No.971231459
批判まみれになってるのにIDも出なくなった作品は美しい
366 22/09/13(火)13:59:38 No.971231475
>あれの興味深いのはじゃあ過去作品はよかった~みたいな懐古に入るかと思うと現行への文句がそのまま過去作品にも突き刺さるからまるで魔法が解けたようにジャンルその物への熱が飛んでってるところ 単に熱狂してたときに幻を言い聞かせあってただけじゃないですかね
367 22/09/13(火)13:59:40 No.971231481
>とことんプレイしてる同士のアンチスレのレスからしか得られない栄養もある 栄養というか硫化アリル的なものでは
368 22/09/13(火)14:00:05 No.971231557
>なら愚痴スレにぶちギレて荒らすのやめたらいいのに >いいよねしてるところにこれ嫌い!はやめろっていうから住み分けたのに乗り込んできたらその主張がただのダブスタだってバレるじゃん 虹裏以外に移住してくれ それで棲み分けができる
369 22/09/13(火)14:00:13 No.971231595
>〇〇編と〇〇編の間はいつもいい意味で盛り上がってるイメージある 大河的な楽しみ方だと思うけど情勢が変わっていく時がやっぱりワクワクする
370 22/09/13(火)14:00:16 No.971231603
勝手に愚痴スレ認定して愚痴スレだから口汚く喚いていいって主張するゴミいるよね…
371 22/09/13(火)14:00:32 No.971231664
>>とことんプレイしてる同士のアンチスレのレスからしか得られない栄養もある >栄養というか硫化アリル的なものでは ちゃんとやってるの俺だけじゃないんだ…っていう安心感が出てくる
372 22/09/13(火)14:00:32 No.971231667
これ強い?に対してかわいいとか今のところ出番なさそうみたいなフワッとした解答でも知りたいことはなんとなくわかるわけだから はっきり言えって主張は言葉の裏が読めない人か単にギスらせたいだけ 真面目に性能を聞きたいなら○○に使える?とか具体的な質問なら普通に返ってくること多いと思う
373 22/09/13(火)14:00:33 No.971231671
>批判まみれになってるのにIDも出なくなった作品は美しい まぁそこでも浮くやつは浮くんだが
374 22/09/13(火)14:00:35 No.971231679
どのソシャゲにも運営を讃える時期があるが大抵それはなくなる なぜならやらかさない運営はいないから
375 22/09/13(火)14:00:45 No.971231709
>なら愚痴スレにぶちギレて荒らすのやめたらいいのに >いいよねしてるところにこれ嫌い!はやめろっていうから住み分けたのに乗り込んできたらその主張がただのダブスタだってバレるじゃん どっちでも逆のこと言ってかまってもらいたいだけだろ
376 22/09/13(火)14:00:52 No.971231731
>おめーの手持ちの状況が把握できてねえから厳密な強い弱いの詳細出せねーんだよ! (環境キャラがいれば)使われないキャラだとしても質問してきた奴が環境キャラ持ってるかどうか聞かないとわからんからな
377 22/09/13(火)14:00:55 No.971231745
>なら愚痴スレにぶちギレて荒らすのやめたらいいのに >いいよねしてるところにこれ嫌い!はやめろっていうから住み分けたのに乗り込んできたらその主張がただのダブスタだってバレるじゃん 別に愚痴スレにキレたことないし愚痴スレならではの話題には乗るよ 何千人いる中のそれこそ全肯定みたいに頭おかしい「」数人にやられた事を全員にやられたみたいに言うな
378 22/09/13(火)14:01:05 No.971231780
愚痴スレなんて煮詰まって煮詰まって真性の集まりになって最終的にモンスターが解放される災厄の坩堝じゃないか
379 22/09/13(火)14:01:10 No.971231797
愚痴スレならそのコンテンツの愚痴だけ言いなよ 関係ないもの巻き込むのやめな?
380 22/09/13(火)14:01:22 No.971231841
アンチスレしたいなら壺にでも行けって感じだがどうなんだ
381 22/09/13(火)14:01:30 No.971231876
それはそれ これはこれ!
382 22/09/13(火)14:01:44 No.971231919
全肯定のスレなんてないんだから否定意見でも言っていけ それでIDが出たら次回は相手のことを思いやりながらもう一度言っていけ
383 22/09/13(火)14:01:48 No.971231935
>なら愚痴スレにぶちギレて荒らすのやめたらいいのに 荒らしはしないよ delするだけ
384 22/09/13(火)14:02:00 No.971231980
>>おめーの手持ちの状況が把握できてねえから厳密な強い弱いの詳細出せねーんだよ! >(環境キャラがいれば)使われないキャラだとしても質問してきた奴が環境キャラ持ってるかどうか聞かないとわからんからな ○○居れば使わんって回答に対して○○もってねーみたいな所までがコミュニケーションな所がある
385 22/09/13(火)14:02:00 No.971231981
>どのソシャゲにも運営を讃える時期があるが大抵それはなくなる >なぜならやらかさない運営はいないから そのうち一周したらあの頃は言いすぎだったみたいな空気になるだろ 昔のネトゲみたいに!
386 22/09/13(火)14:02:02 No.971231988
壺のほうが平和だったみたいなパターンがあるからなんともいえない
387 22/09/13(火)14:02:21 No.971232047
>愚痴スレならそのコンテンツの愚痴だけ言いなよ >関係ないもの巻き込むのやめな? まず見たりプレイしてる理由がみんなが見てるからやってるから だったりする時点で疑問にも思わないだろうから無駄
388 22/09/13(火)14:02:24 No.971232058
ライダーはTTFCのスピンオフ発表するだけで微妙な雰囲気になってるの見るに コンテンツそのものの好感度の大事さを思い知るわ
389 22/09/13(火)14:02:36 No.971232101
>壺のほうが平和だったみたいなパターンがあるからなんともいえない 少なくとも向こうはワッチョイとかあるんでNGぶち込んで終わりとかやれるから…
390 22/09/13(火)14:02:40 No.971232121
>mayちゃんのほうが平和だったみたいなパターンがあるからなんともいえない
391 22/09/13(火)14:02:45 No.971232136
愚痴スレでも口から汚物撒き散らしてたら浮くよ…
392 22/09/13(火)14:02:59 No.971232190
>どのソシャゲにも運営を讃える時期があるが大抵それはなくなる >なぜならやらかさない運営はいないから あとは更新と無料石の多さが評判を分けるぜ
393 22/09/13(火)14:03:03 No.971232211
ソシャゲに関してはimgよりmayのスレの方がまともで平和
394 22/09/13(火)14:03:11 No.971232239
>壺のほうが平和だったみたいなパターンがあるからなんともいえない 壺って常時ID出てるんだろ?キチガイが紛れるの封じられるならある程度は効果あるだろうな
395 22/09/13(火)14:03:14 No.971232251
>愚痴スレならそのコンテンツの愚痴だけ言いなよ >関係ないもの巻き込むのやめな? そうなんだけどここって壺みたいにガイドラインとか特に無いからな スレ寿命も短いしみんなすぐ構ってくれるから多分防ぐのは無理なんだよ
396 22/09/13(火)14:03:24 No.971232282
>愚痴スレでも口から汚物撒き散らしてたら浮くよ… 結局馴染めない奴はどこまで行っても馴染めない
397 22/09/13(火)14:03:58 No.971232413
じゃあ無能管理人が悪いってことか
398 22/09/13(火)14:04:00 No.971232419
>少なくとも向こうはワッチョイとかあるんでNGぶち込んで終わりとかやれるから… 向こうって大体IDありデフォで無しスレなんてロクなもんじゃねえみたいな認識だからね
399 22/09/13(火)14:04:05 No.971232430
>>おめーの手持ちの状況が把握できてねえから厳密な強い弱いの詳細出せねーんだよ! >(環境キャラがいれば)使われないキャラだとしても質問してきた奴が環境キャラ持ってるかどうか聞かないとわからんからな 絶対値レベルで弱いものならさすがにここでも取り繕わん どうしても存在意義を探りたいなら見た目か今後の環境の変化でも祈れ!って出すわ
400 22/09/13(火)14:04:07 No.971232439
こっちは了承もなしにおめーの愚痴聞いてやる家族友人やお仲間じゃねーんだ視界に入んなってのが全て
401 22/09/13(火)14:04:10 No.971232454
>○○居れば使わんって回答に対して○○もってねーみたいな所までがコミュニケーションな所がある じゃあお前の手持ちのこれとこれで代用できるから次のピックアップで◯◯引けるといいな! まで言ってやりたくはある
402 22/09/13(火)14:04:22 No.971232499
バカ!クソ!ゴミ!駄作!って言葉が蔓延してるなら荒らしスレだな…ってなるけど 滔々と愚痴が垂れ流され続けるスレはガチ感ある
403 22/09/13(火)14:04:24 No.971232508
>そうなんだけどここって壺みたいにガイドラインとか特に無いからな >スレ寿命も短いしみんなすぐ構ってくれるから多分防ぐのは無理なんだよ よそのソシャゲの愚痴まで許容しろって話のほうが無茶だからそれこそ壺のアンチスレ行きなよってなる
404 22/09/13(火)14:04:28 No.971232517
ライダーは風都探偵は面白いから…
405 22/09/13(火)14:04:37 No.971232548
荒れるのが楽しいって隠しもしないのがフラットとかバランサー面してるの馬鹿みたい
406 22/09/13(火)14:04:39 No.971232551
スレ「」から管理権取り上げられる仕様が荒らしに有利すぎるよここ
407 22/09/13(火)14:04:46 No.971232578
ファンが粘着を押し返せなくなった結果が今のシャニマスだ
408 22/09/13(火)14:04:50 No.971232596
>ソシャゲに関してはimgよりmayのスレの方がまともで平和 テンプレの存在とか何か聞きたい時や教えたい時ににスクショとか貼ったり出来るのが本当便利… スレの持ちもいいし…
409 22/09/13(火)14:04:56 No.971232617
>じゃあ無能管理人が悪いってことか てめーさてはアンチだな
410 22/09/13(火)14:04:58 No.971232626
愚痴スレみたいなのはその口から汚物まき散らすのが勘違いして寄ってきて荒らしも暴れてさらに勘違いを助長させて 最終的に自分たちの意見こそ正しいんだ!と他で暴れ出すんだよ 昔からネットで散々起きた出来事だ
411 22/09/13(火)14:05:01 No.971232635
>バカ!クソ!ゴミ!駄作!って言葉が蔓延してるなら荒らしスレだな…ってなるけど >滔々と愚痴が垂れ流され続けるスレはガチ感ある 人が多いと山彦が簡単に発生するから対してアテにならんだろ
412 22/09/13(火)14:05:12 No.971232683
>こっちは了承もなしにおめーの愚痴聞いてやる家族友人やお仲間じゃねーんだ視界に入んなってのが全て 家族友人仲間と話できてないから愚痴ってるんじゃねーかな 知ったこっちゃないが
413 22/09/13(火)14:05:14 No.971232693
>>愚痴スレでも口から汚物撒き散らしてたら浮くよ… >結局馴染めない奴はどこまで行っても馴染めない それでそういう人がわきまえて愚痴言ってるだけの人を愚痴スレに乗り込んできた全肯定マン扱いして暴れるんだ
414 22/09/13(火)14:05:15 No.971232698
定形の使うタイミングミスって空気悪くなるときフフってなる
415 22/09/13(火)14:05:30 No.971232762
ちいかわのスレでこの先こういう展開あるかなって軽く言ったらボコボコに叩かれた思い出
416 22/09/13(火)14:05:41 No.971232818
愚痴スレも結局やってる上での愚痴がメインになって なんか知らんけど煽りたいみたいなのはID出されたりするし 荒らしの居場所なんてどこにもないのはそう
417 22/09/13(火)14:05:58 No.971232881
>ちいかわのスレでこの先底の浅い露悪的な展開あるかなって軽く言ったらボコボコに叩かれた思い出
418 22/09/13(火)14:05:59 No.971232885
マスターデュエル始まったばかりの頃このカード強い?っての見かけて返答にとても困った
419 22/09/13(火)14:06:02 No.971232894
ソシャゲはものによってはimgの寿命だと微妙にソーシャルしにくい時が
420 22/09/13(火)14:06:19 No.971232945
自分の荒らしてるスレを宣伝し始める頃合いになったか
421 22/09/13(火)14:06:26 No.971232967
>マスターデュエル始まったばかりの頃このカード強い?っての見かけて返答にとても困った (どんな効果だったっけこれ…)
422 22/09/13(火)14:06:27 No.971232970
>愚痴スレも結局やってる上での愚痴がメインになって >なんか知らんけど煽りたいみたいなのはID出されたりするし >荒らしの居場所なんてどこにもないのはそう 愚痴スレの存在そのものが必要ないんだけど
423 22/09/13(火)14:07:11 No.971233132
>マスターデュエル始まったばかりの頃このカード強い?っての見かけて返答にとても困った そいつは強いよ!そいつが入るデッキは弱いけどな!
424 22/09/13(火)14:07:15 No.971233148
imgってわりと常にファンと粘着が綱引き合戦してるイメージだよね 負けたらその空気に染まる
425 22/09/13(火)14:07:25 No.971233187
内容に関わらず自分の書き込みでスレ止める能力持ってる「」いるよね
426 22/09/13(火)14:07:34 No.971233216
>性能は強いはあんま荒れないけど弱いは荒れがちよね 弱いというか前作比で弱くなっただけなんだけどサンブレイクの太刀の話ちょっとし難い… めっちゃ面白いのに
427 22/09/13(火)14:07:42 No.971233245
>>少なくとも向こうはワッチョイとかあるんでNGぶち込んで終わりとかやれるから… >向こうって大体IDありデフォで無しスレなんてロクなもんじゃねえみたいな認識だからね ワッチョイは人が来なくなるからやめろ!って主張する子は減った?
428 22/09/13(火)14:07:59 No.971233309
相手が誰だかわからないからなるべく気を使うと 相手が誰だかわからないかは好き勝手言っていいは相容れない
429 22/09/13(火)14:08:01 No.971233314
>>マスターデュエル始まったばかりの頃このカード強い?っての見かけて返答にとても困った >そいつは強いよ!そいつが入るデッキは弱いけどな! 一見?????ってなるけどこういう事例あるからこう答えるしかない
430 22/09/13(火)14:08:03 No.971233321
>内容に関わらず自分の書き込みでスレ止める能力持ってる「」いるよね 違うし…みんな休憩してるだけだし…
431 22/09/13(火)14:08:09 No.971233342
>imgってわりと常にファンと粘着が綱引き合戦してるイメージだよね >負けたらその空気に染まる 日和見菌って感じだよね「」って
432 22/09/13(火)14:08:15 No.971233357
>愚痴スレの存在そのものが必要ないんだけど じゃあ愚痴も出ないような完璧な作品だけを語るかファシズム全開で人を抑えつけるしかないな
433 22/09/13(火)14:08:15 No.971233361
>imgってわりと常にファンと粘着が綱引き合戦してるイメージだよね >負けたらその空気に染まる 単に面倒になって移動してるだけじゃねえかなそれ…
434 22/09/13(火)14:08:21 No.971233380
ソシャゲなんてどうしてもインフレしてくんだから初期のキャラなんて弱くなるだろ大体
435 22/09/13(火)14:08:32 No.971233408
自分の書き込みへの反応が気になって更新回数が増えてるだけだよ
436 22/09/13(火)14:08:46 No.971233470
>愚痴スレの存在そのものが必要ないんだけど 愚痴スレなら愚痴スレで見なくていいスレだな…でそのまま開かなくて済むから… 普通のスレの中で延々と愚痴垂れ流されるなら別にあった方がいいんでないとはなる
437 22/09/13(火)14:08:54 No.971233492
>じゃあ愚痴も出ないような完璧な作品だけを語るかファシズム全開で人を抑えつけるしかないな 存在意義を示せないのならやっぱり愚痴スレなんて必要ないな
438 22/09/13(火)14:09:05 No.971233530
レス以外に情報のない匿名掲示板だから口が悪かったり見当はずれなことを言うとボコボコにされるんだ 顔が見えたらあぁこいつ関わっちゃいけないタイプのお方だ…ってなりそうだけど
439 22/09/13(火)14:09:05 No.971233531
>ソシャゲなんてどうしてもインフレしてくんだから初期のキャラなんて弱くなるだろ大体 初期キャラがずっと現役なゲームはバランス作りが上手いということですね
440 22/09/13(火)14:09:15 No.971233576
愚痴を語ってるのに乗り込んでくる奴が~って言うけどさ 愚痴スレが一番気を付けないといけない奴って愚痴を真似すれば何言っても許されるみたいにすり寄ってくる荒らしだろ
441 22/09/13(火)14:09:16 No.971233579
>>imgってわりと常にファンと粘着が綱引き合戦してるイメージだよね >>負けたらその空気に染まる わかる >単に面倒になって移動してるだけじゃねえかなそれ… 多分それもある
442 22/09/13(火)14:09:55 No.971233729
別のコミュニティ行ったらいいのにね
443 22/09/13(火)14:09:57 No.971233736
>>ソシャゲなんてどうしてもインフレしてくんだから初期のキャラなんて弱くなるだろ大体 >初期キャラがずっと現役なゲームはバランス作りが上手いということですね 初期のシンプルな性能が強いのはいい テクニカルなゴミを新しく量産するのはやめろ
444 22/09/13(火)14:10:01 No.971233750
普通のスレではわいわい話して愚痴スレでは愚痴愚痴言うみたいなのでいいんだよ
445 22/09/13(火)14:10:05 No.971233761
たまに最後にレスついた方が勝ちとか皮肉られるけど 自分のレスでスレ落ちて欲しくないよね
446 22/09/13(火)14:10:36 No.971233875
>顔が見えたらあぁこいつ関わっちゃいけないタイプのお方だ…ってなりそうだけど ガンプラEXPOで模型裏みたいなことわめいてると警備員に連れていかれちゃうしな…
447 22/09/13(火)14:10:36 No.971233877
>>imgってわりと常にファンと粘着が綱引き合戦してるイメージだよね >>負けたらその空気に染まる >単に面倒になって移動してるだけじゃねえかなそれ… ただ移動したのを勝ち負けだと思ってるの小動物や虫みたいな思考
448 22/09/13(火)14:10:37 No.971233882
愚痴愚痴したいなら他サイトでいいと思う
449 22/09/13(火)14:10:37 No.971233884
>じゃあ愚痴も出ないような完璧な作品だけを語るかファシズム全開で人を抑えつけるしかないな 誰もお前を愛さない
450 22/09/13(火)14:10:42 No.971233902
愚痴スレ立つようなのは人気の証なんだよ
451 22/09/13(火)14:10:45 No.971233914
スレ画で言うなら アオいいよね いい…そこでアカとアオのあれが… アカの話はするな!!111!! (ええ…) みたいな流れが増えた気がする
452 22/09/13(火)14:10:50 No.971233937
>imgってわりと常にファンと粘着が綱引き合戦してるイメージだよね >負けたらその空気に染まる 頑張って綱引っ張ってるの粘着だけだよ ファンはダメそうだなーと思ったら他のスレに行ったりしてる
453 22/09/13(火)14:10:57 No.971233962
>imgってわりと常にファンと粘着が綱引き合戦してるイメージだよね >負けたらその空気に染まる むしろ荒らしが勝手にそういう空気作って騒いでるイメージあるわ
454 22/09/13(火)14:11:02 No.971233981
愚痴スレにしたいなら自分でスレ立ててスレタイに愚痴スレって書いとけ >〇〇愚痴スレ mayでやれ
455 22/09/13(火)14:11:04 No.971233992
>ソシャゲなんてどうしてもインフレしてくんだから初期のキャラなんて弱くなるだろ大体 強化されてるかもしれんし… 最初からずっと強いのとかいるし…
456 22/09/13(火)14:11:08 No.971233996
>たまに最後にレスついた方が勝ちとか皮肉られるけど >自分のレスでスレ落ちて欲しくないよね そもそもここでバトルした時点でどっちも負けだよ!
457 22/09/13(火)14:11:10 No.971234006
REDで急に普通に近い扱いになったのとかを見るに粘着しか興味持ってないから全体的に荒れネタに見えるっての結構ありそう
458 22/09/13(火)14:11:30 No.971234080
やたら馴れ馴れしいのも やたら攻撃的なのも距離感間違えてる
459 22/09/13(火)14:11:31 No.971234083
ゲームやってないのにそこのPとかDを下の名前で馴れ馴れしく呼んでる奴怖いだろ
460 22/09/13(火)14:11:31 No.971234087
>普通のスレではわいわい話して愚痴スレでは愚痴愚痴言うみたいなのでいいんだよ まあ不特定多数が集まるとその愚痴が大体アレな人の罵詈雑言に塗りつぶされるんだが…
461 22/09/13(火)14:11:34 No.971234096
愚痴したければ他所行ってくれないかな… 大体乗っ取ろうとしてくるんだからここだと
462 22/09/13(火)14:11:42 No.971234121
>そもそもここでバトルした時点でどっちも負けだよ! どっちも空気読めてないのがわかってないだけよね
463 22/09/13(火)14:11:47 No.971234136
リリース当初は好評でずっとスレ立ってたのに今じゃ偶に立っても愚痴しか書かれない作品を知ってる…
464 22/09/13(火)14:11:52 No.971234157
昔からだけど ここで本当に好きなもの語るとか無理だろって思ってる
465 22/09/13(火)14:12:06 No.971234201
そして良い所か悪い所以外語れない掲示板が生まれた
466 22/09/13(火)14:12:15 No.971234224
ファンは平常運転で立ってるだけなのをアンチが頑張って引きずり込もうとしてるって感じじゃない? 鬱陶しかったら他所行くだけ
467 22/09/13(火)14:12:16 No.971234231
>愚痴愚痴したいなら他サイトでいいと思う 愚痴のつもりじゃなくてみんなと同じ話ししたいってのが増えるんだから無理だよ なんなら褒めも愚痴も原理は同じっていうか
468 22/09/13(火)14:12:25 No.971234255
>連載当初は好評でずっとスレ立ってたのに今じゃ偶に立っても愚痴しか書かれない作品を知ってる…
469 22/09/13(火)14:12:26 No.971234260
スレは無数にあるから荒れたら見限って他のスレ見る人も多いよ
470 22/09/13(火)14:12:36 No.971234286
マジで対象の愚痴だけで済むなら愚痴スレ立っててもいいんだよ ここはそれが出来ない奴が湧くから必要ないんだよ
471 22/09/13(火)14:12:42 No.971234313
>昔からだけど >ここで本当に好きなもの語るとか無理だろって思ってる 常に語るのは無理だけど語れる瞬間は割とない?
472 22/09/13(火)14:13:01 No.971234372
愚痴すら許さない層は実在するからな…
473 22/09/13(火)14:13:08 No.971234398
>そもそもここでバトルした時点でどっちも負けだよ! 自分のレスでそのままスレ落ちは 会話がそこで止まってるからバトルじゃなくて無だよ
474 22/09/13(火)14:13:08 No.971234402
最近は嫌なスレは好きな作品でも開く元気なくなってきたな 作者のエピソードとか毎回壊れたラジオみたいに垂れ流すより作品の展開語ろうよ新展開読んでないのかよ
475 22/09/13(火)14:13:13 No.971234428
愚痴じゃなくて罵倒したいだけだからなそういうスレ立てるのも見るやつも
476 22/09/13(火)14:13:16 No.971234437
>imgで長年定型スレ立ってたのに今じゃ偶に立っても愚痴しか書かれないウルトラマンを知ってる…
477 22/09/13(火)14:13:16 No.971234438
>REDで急に普通に近い扱いになったのとかを見るに粘着しか興味持ってないから全体的に荒れネタに見えるっての結構ありそう "シャンカーが浄化された"
478 22/09/13(火)14:13:22 No.971234468
そもそも本当に愚痴を言いたいだけなのか? 自分の愚痴を認めてくれなかった奴への不満を書きつらねたいだけなのか?
479 22/09/13(火)14:13:29 No.971234488
>常に語るのは無理だけど語れる瞬間は割とない? そういうときはスレ画みたいな顔になる
480 22/09/13(火)14:13:32 No.971234496
>ただ移動したのを勝ち負けだと思ってるの小動物や虫みたいな思考 電車内に変な子が来たから別の車両に移ったみたいなノリだよね
481 22/09/13(火)14:13:57 No.971234585
>スレは無数にあるから荒れたら見限って他のスレ見る人も多いよ その作品のスレ自体はよくたつとかだと荒れた時はスッパリ諦めて次のスレを待つとかもできるしな…
482 22/09/13(火)14:14:07 No.971234619
>常に語るのは無理だけど語れる瞬間は割とない? その瞬間のために背負うストレス大きすぎて割に合わないわ 本当に好きな話は本当に嗜好があってる人を選別できるところでやってる
483 22/09/13(火)14:14:13 No.971234650
>常に語るのは無理だけど語れる瞬間は割とない? それは評判ありきのの視界に入ってないからというか そのためにはどうしたらいいかと言えばスレ盛り上げるべきじゃないから見るの止めた
484 22/09/13(火)14:14:17 No.971234661
>スレは無数にあるから荒れたら見限って他のスレ見る人も多いよ この対応が一番正しい
485 22/09/13(火)14:14:24 No.971234686
このスレ画は愚痴スレだとか勝手な認定やめてくだち… 変なイメージつけないでよ
486 22/09/13(火)14:14:26 No.971234693
>スレは無数にあるから荒れたら見限って他のスレ見る人も多いよ ダサい気がする 散々そのスレでは守護者気取ってて分が悪いと逃げ出すのが
487 22/09/13(火)14:14:28 No.971234700
人の少ない時間帯になんでもいっていいよってスレがたまにたつけど そういう時間にそういうジャンルの広さで互いに交わるのがダメな感じじゃないと無理なんだよな
488 22/09/13(火)14:14:28 No.971234704
ここはスレの流れが決まったらそれ以外は排除するってだけでそれが否定意見の場合もあるしな
489 22/09/13(火)14:14:39 No.971234738
面倒な子を肯定してあげるファンはいないのかな…
490 22/09/13(火)14:14:46 No.971234767
魔法の呪文「そういうスレなんだな」
491 22/09/13(火)14:15:00 No.971234806
荒れてるスレでふざけたこと書き込んでそのまま乗っ取れると楽しい
492 22/09/13(火)14:15:03 No.971234823
>>スレは無数にあるから荒れたら見限って他のスレ見る人も多いよ >この対応が一番正しい でも去り際はきっちりdelしていってほしい
493 22/09/13(火)14:15:08 No.971234844
愚痴言う奴も愚痴と闘う奴もエキサイトしすぎでどっちがより過激な事を言うかみたいな状態になったらスレはもう終わりだ たまに同一人物だ
494 22/09/13(火)14:15:13 No.971234865
>REDで急に普通に近い扱いになったのとかを見るに粘着しか興味持ってないから全体的に荒れネタに見えるっての結構ありそう 他のよく荒れてるスレとかもイベントとか新情報で盛り上がってる時は普通だったりするし 人いない時に粘着が暴れてるみたいなのはあるかなって
495 22/09/13(火)14:15:51 No.971235006
その愚痴の根っこはお前が大好きな運営なんだよなあって思うことはよくあるけど伝え方はわからない
496 22/09/13(火)14:15:53 No.971235012
>面倒な子を肯定してあげるファンはいないのかな… におスレは全てを受け入れてくれるよ
497 22/09/13(火)14:15:57 No.971235020
>ここはスレの流れが決まったらそれ以外は排除するってだけでそれが否定意見の場合もあるしな シャニマスとかプリコネとか否定が主流になる子供多いしな
498 22/09/13(火)14:15:58 No.971235025
>>スレは無数にあるから荒れたら見限って他のスレ見る人も多いよ >その作品のスレ自体はよくたつとかだと荒れた時はスッパリ諦めて次のスレを待つとかもできるしな… スレが落ちたらリセットかかってるのも荒れた後にはありがたい
499 22/09/13(火)14:16:00 No.971235032
>面倒な子を肯定してあげるファンはいないのかな… 世界のどこを探そうがいない
500 22/09/13(火)14:16:04 No.971235047
守護者気取って…?
501 22/09/13(火)14:16:04 No.971235048
>このスレ画は愚痴スレだとか勝手な認定やめてくだち… >変なイメージつけないでよ そういうのを狙って広めてまともにスレ立てさせないようにするタイプの荒らしがいるからなぁ
502 22/09/13(火)14:16:27 No.971235138
>荒れてるスレでふざけたこと書き込んでそのまま乗っ取れると楽しい あまり荒れるとみんな疲れて他の話題に逃げたくなってるから誘導は簡単 ただしつこいやつか後から来たやつが何度でも蒸し返す
503 22/09/13(火)14:16:31 No.971235151
>ダサい気がする >散々そのスレでは守護者気取ってて分が悪いと逃げ出すのが 戦国武将まだいたのかよ
504 22/09/13(火)14:16:37 No.971235174
>面倒な子を肯定してあげるファンはいないのかな… 面倒な子同士で同調するから必要としてないでしょ
505 22/09/13(火)14:16:38 No.971235177
不満も言えないのか!?って騒ぐ奴の大半は言い方の問題だよ
506 22/09/13(火)14:16:43 No.971235195
ゲームの愚痴っていうかスレの愚痴は言いたくなる時はある
507 22/09/13(火)14:16:46 No.971235204
好きだからスレ見ないは荒らしの論理すぎるだろ 普通に語りたいからスレ立てたりするわ
508 22/09/13(火)14:16:59 No.971235249
守護者とか言う時点でもう荒らしか粘着してるタイプって言ってるようなもんすぎる…
509 22/09/13(火)14:17:05 No.971235269
一度悪い方向に向かったジャンルは警戒はする お前あのときのあいつだろみたいになってくと見ないほうがいい気がしてくる
510 22/09/13(火)14:17:10 No.971235291
>守護者気取って…? 多分都合の良い人物像が出来上がってるやつ
511 22/09/13(火)14:17:16 No.971235307
スレ立てる時は変なの沸いたら掃除するけど 寿命短いimgとはいえずっと張り付いてられるわけじゃないから見れてない間にスレ「」仕事しろとか言われるとイラッとする
512 22/09/13(火)14:17:19 No.971235318
>におスレは全てを受け入れてくれるよ あそこでも弾かれてる病人いるじゃん
513 22/09/13(火)14:17:35 No.971235375
そもそも肯定してる場所でも普通に自分の嫌だった部分とか言っても特に何も言われんしむしろそこはねーみたいになったりするしな 口の悪い子だけが馴染めんだけだろう
514 22/09/13(火)14:17:35 No.971235377
>一度悪い方向に向かったジャンルは警戒はする >お前あのときのあいつだろみたいになってくと見ないほうがいい気がしてくる なんなら全力で褒めてる時点で始まってるぞ
515 22/09/13(火)14:18:02 No.971235457
>不満も言えないのか!?って騒ぐ奴の大半は言い方の問題だよ あれがちょっと嫌だよねー程度なら賛同してくれる人もいるだろうに クズ!カス!駄作!ゴミ!キチガイ!って喚き散らすからな…
516 22/09/13(火)14:18:09 No.971235484
>面倒な子を肯定してあげるファンはいないのかな… 理解のある彼女でもいないと
517 22/09/13(火)14:18:34 No.971235560
ぶっちゃけ他の作品のファンが別の作品のアンチしてるのがimgだよ なんか全てを粘着してる哀しき生物って存在を創造してそいつに押し付けてるけど
518 22/09/13(火)14:18:42 No.971235587
>不満も言えないのか!?って騒ぐ奴の大半は言い方の問題だよ そういう人らは言論統制とか全肯定とか似たような単語みんな使うから分かりやすいのよね
519 22/09/13(火)14:18:44 No.971235601
>そもそも肯定してる場所でも普通に自分の嫌だった部分とか言っても特に何も言われんしむしろそこはねーみたいになったりするしな そこの話題を出すとか荒らしだろてめーみたいな空気になる
520 22/09/13(火)14:18:47 No.971235609
肯定スレから進化するとエロと定型だけで回すスレになるよね
521 22/09/13(火)14:18:47 No.971235612
>>面倒な子を肯定してあげるファンはいないのかな… >世界のどこを探そうがいない お母さんお父さんがいるでしょ
522 22/09/13(火)14:18:50 No.971235622
信者的なファンが多い作品のスレが公式がお出しした物のせいで狂っていくのは可哀想だけど笑う
523 22/09/13(火)14:19:18 No.971235723
>あれがちょっと嫌だよねー程度なら賛同してくれる人もいるだろうに >クズ!カス!駄作!ゴミ!キチガイ!って喚き散らすからな… そして最終的にありとあらゆる部分を否定し始めるようになる
524 22/09/13(火)14:19:23 No.971235739
>面倒な子を肯定してあげるファンはいないのかな… 金払ったらお店で肯定してくれると思うよ
525 22/09/13(火)14:19:34 No.971235770
>ぶっちゃけ他の作品のファンが別の作品のアンチしてるのがimgだよ >なんか全てを粘着してる哀しき生物って存在を創造してそいつに押し付けてるけど 一行目と二行目で即ブーメランしてる
526 22/09/13(火)14:19:34 No.971235774
守護者はここよりヒ行ったほうが天然で味が濃いのが見れると思う
527 22/09/13(火)14:19:39 No.971235792
>信者的なファンが多い作品のスレが公式がお出しした物のせいで狂っていくのは可哀想だけど笑う 公式広告動画ひどかったね
528 22/09/13(火)14:19:40 No.971235794
>そこの話題を出すとか荒らしだろてめーみたいな空気になる 不満部分の事しか言ってないんだろう
529 22/09/13(火)14:19:48 No.971235811
>お母さんお父さんがいるでしょ 他人様に迷惑かけてることは多分ちゃんとした親御さんなら叱って肯定してくれないと思う
530 22/09/13(火)14:20:09 No.971235883
>>不満も言えないのか!?って騒ぐ奴の大半は言い方の問題だよ >そういう人らは言論統制とか全肯定とか似たような単語みんな使うから分かりやすいのよね なんかもうシンクロしてんのかってくらい言うこと同じだよね 同一人物と言うには流石に範囲が広すぎるけど
531 22/09/13(火)14:20:44 No.971235991
結局他の「」の中身なんてわからないんだから 「」はどうこうって自分自身の評価が混じるよね
532 22/09/13(火)14:20:51 No.971236015
>なんかもうシンクロしてんのかってくらい言うこと同じだよね >同一人物と言うには流石に範囲が広すぎるけど そういう気がある人は一つの作品に留まらずあれこれ同じことやってんだろうから 同じ連中が同じようなこと言ってるからどんどん語彙が同じになっていくんだろうよ
533 22/09/13(火)14:20:51 No.971236016
>>一度悪い方向に向かったジャンルは警戒はする >>お前あのときのあいつだろみたいになってくと見ないほうがいい気がしてくる >なんなら全力で褒めてる時点で始まってるぞ わざとやってるのかってくらい褒め方下手っぴな子いるよね
534 22/09/13(火)14:20:53 No.971236021
アオいいよねしているときにアカの話題出せねーの以前めたくそに荒れたから出したくねえんだよ
535 22/09/13(火)14:21:04 No.971236071
そもそもとして話を遮って不満点をスレに投下してどういう反応を求めてるか聞いていい?次から上手くやるからさ
536 22/09/13(火)14:21:18 No.971236112
ハエを追い払うために振った腕が疲れたら場所を移動するのが速いんだ
537 22/09/13(火)14:21:27 No.971236133
全員IDつけたらいいじゃん
538 22/09/13(火)14:21:30 No.971236146
というかマジで作品が好きな人らはその作品のどこは悪いみたいなのは言われんでも知ってるからな… 別にお前に言われなくてもその問題点は知ってるしその上でここいいよねって話したいんだよ
539 22/09/13(火)14:21:43 No.971236191
>>そこの話題を出すとか荒らしだろてめーみたいな空気になる >不満部分の事しか言ってないんだろう 不満と関係ない部分の褒めを足すってむしろ性格悪くないかなとはちょっと思う
540 22/09/13(火)14:22:07 No.971236276
>結局他の「」の中身なんてわからないんだから >「」はどうこうって自分自身の評価が混じるよね 「」に対してレッテル張りする時の内容がやけに具体的なの良いよね
541 22/09/13(火)14:22:10 No.971236283
>結局他の「」の中身なんてわからないんだから >「」はどうこうって自分自身の評価が混じるよね 全てのスレを見るわけにはいかないから全貌はつかめんよな 「」は全員ろくでなし!とか言われると普段どんなスレ見てるのか気になるわ
542 22/09/13(火)14:22:12 No.971236292
>不満と関係ない部分の褒めを足すってむしろ性格悪くないかなとはちょっと思う 不満しか言わん奴はそれこそ空気読めん奴だと思うよ
543 22/09/13(火)14:22:14 No.971236299
アカ信者がアカ人気でマウント取りたいだけ
544 22/09/13(火)14:22:37 No.971236375
>全員IDつけたらいいじゃん じゃあ立てるかIDスレ
545 22/09/13(火)14:22:40 No.971236381
>ぶっちゃけ他の作品のファンが別の作品のアンチしてるのがimgだよ どこもそうでしょ 粘着からサロン化してるとこ見てると結局同じ評判や価値観を共有したいんだってわかる
546 22/09/13(火)14:22:59 No.971236447
>不満と関係ない部分の褒めを足すってむしろ性格悪くないかなとはちょっと思う いや普通に他人に与える悪印象を抑えるための基礎的な会話テクニックだと思うけど…
547 22/09/13(火)14:23:03 No.971236455
>別にお前に言われなくてもその問題点は知ってるしその上でここいいよねって話したいんだよ 好きな作品の不満ばっかりが前にでる人と話したくないよってなる そうなると馴れ合い!馴れ合い!とがなりだす
548 22/09/13(火)14:23:25 No.971236542
>不満と関係ない部分の褒めを足すってむしろ性格悪くないかなとはちょっと思う 全否定はさすがに棘が立つから褒めつつ批判するのはよくあることじゃない?
549 22/09/13(火)14:24:00 No.971236654
ファンの集まりのところにここはいいんだけど~もなしに不満だけ垂らすとかお前なんなの?されない理由がないぞ
550 22/09/13(火)14:24:02 No.971236662
他に理想のコミュティ探せば?
551 22/09/13(火)14:24:07 No.971236683
>いや普通に他人に与える悪印象を抑えるための基礎的な会話テクニックだと思うけど… わりと当たり前のことだよね日常生活でも
552 22/09/13(火)14:24:14 No.971236708
IDでもお構い無しどころか初めからID出てるのでむしろ張り切る病人は存在する
553 22/09/13(火)14:24:16 No.971236717
>粘着からサロン化してるとこ見てると結局同じ評判や価値観を共有したいんだってわかる 粘着が自分語りしてるの見ると何だか無性に悲しくなるね
554 22/09/13(火)14:24:19 No.971236725
>>不満と関係ない部分の褒めを足すってむしろ性格悪くないかなとはちょっと思う >全否定はさすがに棘が立つから褒めつつ批判するのはよくあることじゃない? 京都人のレス
555 22/09/13(火)14:24:23 No.971236745
もうちょい行儀よくしろっていうと ここでそれを言うのか って開き直る「」どうにかなんねえかな
556 22/09/13(火)14:24:55 No.971236854
>>不満と関係ない部分の褒めを足すってむしろ性格悪くないかなとはちょっと思う >全否定はさすがに棘が立つから褒めつつ批判するのはよくあることじゃない? あそこのラーメン屋はチャーハン美味しいけどラーメンはあんまりだよねは繋がりあるけども 立地良くて内装綺麗だけどみたいだとむしろ嫌味だし…
557 22/09/13(火)14:24:56 No.971236861
>>全員IDつけたらいいじゃん >じゃあ立てるかIDスレ デフォ仕様にしないと 「レス数減ったんですけおおお!」 「一人で〇〇レスしててキモw」 みたいなのが湧くのは想像に易い
558 22/09/13(火)14:25:07 No.971236892
表は匿名でレスが出来て裏ではログイン制のdelが溜まったら垢BAN方式の匿名掲示板が欲しい サブ垢爆撃対策はしてある前提で
559 22/09/13(火)14:25:11 No.971236910
>もうちょい行儀よくしろっていうと >ここでそれを言うのか >って開き直る「」どうにかなんねえかな imgなんてクズが集まるネットの最下層でなにいってんだって自己紹介くるよね
560 22/09/13(火)14:25:24 No.971236966
別に特定のゲームだけ他のコミュニティで語ってたとしてもそれ以外のここのスレを見てたら「」であることは変わらないんだし 全てをここで済まさなくていいんだぞ?
561 22/09/13(火)14:25:24 No.971236967
>って開き直る「」どうにかなんねえかな delってスルーでいいんだ どうにもならないなら別スレに移動でいいのだ
562 22/09/13(火)14:25:31 No.971236994
>もうちょい行儀よくしろっていうと >ここでそれを言うのか >って開き直る「」どうにかなんねえかな 自分がやってるから全員やってるに違いないみたいなことを言うやつはいる 本当に一緒にして欲しくない
563 22/09/13(火)14:25:43 No.971237037
>もうちょい行儀よくしろっていうと >ここでそれを言うのか >って開き直る「」どうにかなんねえかな うんちをトイレでする以下の難易度だというのにそれすらできないカス~!
564 22/09/13(火)14:25:57 No.971237086
>もうちょい行儀よくしろっていうと >ここでそれを言うのか >って開き直る「」どうにかなんねえかな そもそも流入や持ち出しが日常的なくらい注目されてる時点で ここだけの流儀なんていくら言おうが認知されないぞもう
565 22/09/13(火)14:26:20 No.971237182
隔離されたら都合悪いんだと喚き そのまま壁打ち続けてエコーチェンバーと化して思考と語彙が凝り固まっていく そんなんだからすぐdel食らうのにね
566 22/09/13(火)14:26:21 No.971237188
>もうちょい行儀よくしろっていうと >ここでそれを言うのか >って開き直る「」どうにかなんねえかな これ本当嫌い 開き直りゃいいってもんじゃねぇ
567 22/09/13(火)14:26:33 No.971237236
やたら尻開発したり漏らす話多いけど多分そんなにいないと思ってる そうであって欲しい
568 22/09/13(火)14:26:53 No.971237308
>もうちょい行儀よくしろっていうと >ここでそれを言うのか >って開き直る「」どうにかなんねえかな これちょいちょい見るけどimgほど行儀にうるさい所そうそう無くない…? お外の定型とか出したらまず突っ込まれるし一部スレは定型使えないとそれだけで浮くし
569 22/09/13(火)14:27:11 No.971237370
散々不満管理しといて流れが変わると逃げてあのスレは粘着がーまともに語れなくなったー!とか言われても困る
570 22/09/13(火)14:27:20 No.971237401
口汚いこといいたい変な子は「」っていうものを最強の隠れ蓑でバリアだと思ってるふしがある…
571 22/09/13(火)14:27:23 No.971237414
マナーをいくつか破ってるからってそれ以外も全部破っていいわけじゃないが?
572 22/09/13(火)14:27:29 No.971237445
>>不満と関係ない部分の褒めを足すってむしろ性格悪くないかなとはちょっと思う >全否定はさすがに棘が立つから褒めつつ批判するのはよくあることじゃない? あと実質的に俺はエアプじゃねーぞアピールも兼ねてたりする
573 22/09/13(火)14:27:33 No.971237460
>お外の定型とか出したらまず突っ込まれるし どんどん見なくなってるわ
574 22/09/13(火)14:27:34 No.971237464
>もうちょい行儀よくしろっていうと >ここでそれを言うのか >って開き直る「」どうにかなんねえかな 開き直って行儀悪いままでも別にいいんだけど その状態なら輪から弾かれるのは当たり前なんだから泣き言言われても知らねえよってなる
575 22/09/13(火)14:27:42 No.971237493
猿山にも猿山のルールがあるという事すら分からない猿未満が一定数いるの怖いよね…
576 22/09/13(火)14:28:05 No.971237581
荒らしとちょっと違うけど 定期的に立つタイプのスレで自分と違う空気が主流になっちゃうと もう居なくていいかなぁってなるよねなった
577 22/09/13(火)14:28:10 No.971237591
>表は匿名でレスが出来て裏ではログイン制のdelが溜まったら垢BAN方式の匿名掲示板が欲しい >サブ垢爆撃対策はしてある前提で はてな匿名ダイアリー
578 22/09/13(火)14:28:22 No.971237627
作品に入れ込みすぎて荒らしに近くなった奴がたまに出てくると楽しく語れなくなる
579 22/09/13(火)14:28:28 No.971237650
>マナーをいくつか破ってるからってそれ以外も全部破っていいわけじゃないが? 割れ窓理論なんやなw
580 22/09/13(火)14:28:31 No.971237665
定型使ってても浮く時は浮く やっぱり本人の気質次第
581 22/09/13(火)14:28:34 No.971237673
>もう居なくていいかなぁってなるよねなった 時間の流れで変化するのは当たり前の事だよ
582 22/09/13(火)14:28:35 No.971237676
この手のスレだとimgは荒れ放題でいてほしいって主張の子よく出てくるね
583 22/09/13(火)14:28:49 No.971237725
>散々不満管理しといて流れが変わると逃げてあのスレは粘着がーまともに語れなくなったー!とか言われても困る ついてけないからって別れるスレ多いのになんでそこでやりたがるんだよ 自分で別条件のを建てろ
584 22/09/13(火)14:28:53 No.971237737
>猿山にも猿山のルールがあるという事すら分からない猿未満が一定数いるの怖いよね… 人のルールは守られないけど猿のルールは守らないとハブられるよな
585 22/09/13(火)14:29:16 No.971237826
>散々不満管理しといて流れが変わると逃げてあのスレは粘着がーまともに語れなくなったー!とか言われても困る 管理されて逃げた粘着が他所のスレで喚いてるのはよく見る
586 22/09/13(火)14:29:17 No.971237832
あなたの言う悪いところずっとそのままですけど諦めた方がいいんじゃないですかってくらい同じこと言い続けてビビるわ
587 22/09/13(火)14:29:30 No.971237884
荒らしっぽいのに釣られて構う奴が一番邪魔だなってなる
588 22/09/13(火)14:29:41 No.971237930
>荒らしとちょっと違うけど >定期的に立つタイプのスレで自分と違う空気が主流になっちゃうと >もう居なくていいかなぁってなるよねなった 変わって居場所がなくなったから去ろうなら良くあることだけど 居場所を守ろう!ってシャカリキになってるのも良くみる所
589 22/09/13(火)14:29:42 No.971237935
スラムにもルールはあるからな…
590 22/09/13(火)14:29:57 No.971237978
たまに「」が全員揃って同じ行動同じ思考同じ倫理観をしているかのように語る奴がいる… 「」は集合意識かなにかかよ
591 22/09/13(火)14:30:03 No.971237997
キモい
592 22/09/13(火)14:30:30 No.971238090
>荒らしっぽいのに釣られて構う奴が一番邪魔だなってなる 一人でやってたりするからまぁ
593 22/09/13(火)14:30:32 No.971238100
>荒らしっぽいのに釣られて構う奴が一番邪魔だなってなる 無自覚だろうが荒らしに荷担してしまったらそいつも荒らしで良くないか?
594 22/09/13(火)14:30:41 No.971238123
いい所のお隣さんに悪いところがあるんだもん
595 22/09/13(火)14:30:44 No.971238137
お前の精神安定のためなんざ知った事かよ
596 22/09/13(火)14:30:46 No.971238140
>無自覚だろうが荒らしに荷担してしまったらそいつも荒らしで良くないか? いいよ
597 22/09/13(火)14:30:49 No.971238151
>あなたの言う悪いところずっとそのままですけど諦めた方がいいんじゃないですかってくらい同じこと言い続けてビビるわ 国際情勢のせいで値上がりしてるんだからそうそう下がるわけねー!
598 22/09/13(火)14:31:03 No.971238198
>荒らしっぽいのに釣られて構う奴が一番邪魔だなってなる もう外からここ数年できた子が多数側だろうし 荒らし=アンチで聖戦して当然のイベントだぞ
599 22/09/13(火)14:31:16 No.971238225
>荒らしっぽいのに釣られて構う奴が一番邪魔だなってなる いかに荒らしを口汚く罵るかみたいになってるやつとか出ると 本当に邪魔だからお前も消えてくれってなる
600 22/09/13(火)14:31:36 No.971238290
いいよね…いい…してる中で俺それ嫌い!したらうわ…ってされるのはリアルだと簡単に分かるはずなんだけど それがネット上でのやりとりになった途端分からなくなるやつがいる いやネットもリアルの一部なんだけどさ
601 22/09/13(火)14:31:44 No.971238325
>スラムにもルールはあるからな… むしろ社会に守られてないスラムの方がルール違反に容赦ないだろ
602 22/09/13(火)14:32:00 No.971238369
>たまに「」が全員揃って同じ行動同じ思考同じ倫理観をしているかのように語る奴がいる… >「」は集合意識かなにかかよ そんな風に語るくせに自分はそれを冷静に傍観してるみたいなポジションにいるの面白いよな 「」の集団に馴染めなかった人みたいで
603 22/09/13(火)14:32:04 No.971238381
>いかに荒らしを口汚く罵るかみたいになってるやつとか出ると >本当に邪魔だからお前も消えてくれってなる ID出たら同一人物だったってパターンがたまにある
604 22/09/13(火)14:32:18 No.971238428
>いかに荒らしを口汚く罵るかみたいになってるやつとか出ると >本当に邪魔だからお前も消えてくれってなる 釣られてんのに気が付いてないなこいつってなるだけなんだよね傍から見ると
605 22/09/13(火)14:33:17 No.971238643
>いやネットもリアルの一部なんだけどさ ここ無茶苦茶大事だよね ネットの中の世界なんてものはなくて皆が端末越しの実在の人間 でも眼前に相手いなくて殴られないからやりたい放題思想になるの怖い
606 22/09/13(火)14:33:20 No.971238659
>>散々不満管理しといて流れが変わると逃げてあのスレは粘着がーまともに語れなくなったー!とか言われても困る >管理されて逃げた粘着が他所のスレで喚いてるのはよく見る あのスレ信者ばっかりでまともな話が出来ない!って感じで他所で無様晒すの本当に多いよね…
607 22/09/13(火)14:33:34 No.971238716
ジャンルのスレと愚痴スレ両方ともあるんだし口汚いのとか蒸し返しだけ話したいなら愚痴スレの方に行けばいいのになって思ってdelする
608 22/09/13(火)14:33:37 No.971238728
>たまに「」が全員揃って同じ行動同じ思考同じ倫理観をしているかのように語る奴がいる… >「」は集合意識かなにかかよ ただのコミュニケーションを円滑に進める為のマナーレベルの話を全体主義とか言論統制とか曲解するタイプ
609 22/09/13(火)14:33:47 No.971238771
全肯定についてのスレが荒れるの皮肉かなんかかよ
610 22/09/13(火)14:33:49 No.971238780
不文律で動いてる分外よりimgスラムのが大変かもしれない
611 22/09/13(火)14:34:00 No.971238833
>釣られてんのに気が付いてないなこいつってなるだけなんだよね傍から見ると 指摘したらもう釣りなんて古臭いからありえないって帰ってきたことあるし 盛り上がる邪魔しちゃダメだぞ
612 22/09/13(火)14:34:04 No.971238845
おそとっぽい言動の子は割といるけどもうめんどくさいから反応しないだけ でもギンガ算知らないのがたくさんいるのはびっくりした
613 22/09/13(火)14:34:48 No.971239004
というか作品に不満があったとしてファンコミュニティにそれ言われても困るんだよね… ファンコミュニティ自体に不満があるとしてもじゃあ見るなよ終わるという… 他所に突撃しまくる厄介ファンとかなら一応わからなくも無いけどそれでもimgのスレ相手に言ってもなぁ…
614 22/09/13(火)14:34:52 No.971239013
ギンガ算関係のスレはあんまり見てなかったから俺あんまり知らないんだ…
615 22/09/13(火)14:34:57 No.971239028
匿名掲示板で不純物を忌み嫌うのはかなり屈折してない?
616 22/09/13(火)14:35:21 No.971239118
実際の所ここで暴れ回ってる粘着の何割かはスレの流れに馴染めなくなってスレ住人を逆恨みしてる子だと思う
617 22/09/13(火)14:35:22 No.971239123
ウマ娘とか愚痴スレ建てたら隔離されるのが気に食わない 別に建てていいだろ
618 22/09/13(火)14:35:23 No.971239128
>ID出たら同一人物だったってパターンがたまにある 全部1人でしゃべってる…30レスくらい… っていうのを稀にみかけると割りとマジでぞっとする
619 22/09/13(火)14:35:26 No.971239138
>匿名掲示板で不純物を忌み嫌うのはかなり屈折してない? 村社会ってそういうもんだし…
620 22/09/13(火)14:35:46 No.971239204
>おそとっぽい言動の子は割といるけどもうめんどくさいから反応しないだけ >でもギンガ算知らないのがたくさんいるのはびっくりした ガイジとか平気で使うの増えてきたと感じる
621 22/09/13(火)14:35:48 No.971239213
>でも判時知らないのがたくさんいるのはびっくりした
622 22/09/13(火)14:36:08 No.971239291
荒らしとその荒らしに口汚く対応する係が同一人物な場合もあるしね…
623 22/09/13(火)14:36:13 No.971239311
アオいいよねって実際なんのこと言ってだろ ランバ・ラルのエピソードかっこいいよなーって感じ?
624 22/09/13(火)14:36:14 No.971239315
>ウマ娘とか愚痴スレ建てたら隔離されるのが気に食わない >別に建てていいだろ 立てて良いけど隔離されるのも当たり前だと思ったほうがいいよ