虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)12:42:04 名トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)12:42:04 No.971212141

名トレーナー

1 22/09/13(火)12:43:03 No.971212475

スレッドを立てた人によって削除されました つまんね

2 22/09/13(火)12:46:04 No.971213415

なん…っやねんコイツら!

3 22/09/13(火)12:48:31 No.971214180

自分が何者かなどすこぶるどうでもいい

4 22/09/13(火)12:54:16 No.971215880

たぶんコイツら死ぬんだろうけどかなり凹むと思う俺

5 22/09/13(火)12:57:11 No.971216728

>自分が何者かなどすこぶるどうでもいい じゃあトレーナーってことで…

6 22/09/13(火)13:00:23 No.971217741

相撲も取れて刀もゲットできて良かったね

7 22/09/13(火)13:00:32 No.971217787

こいつらって現代人の身体乗っ取ってるの?

8 22/09/13(火)13:01:37 No.971218088

絶望的な状況 何やねんコイツら! 何やねんコイツら! 何っっやねんコレ!

9 22/09/13(火)13:03:27 No.971218582

何って “自由“さ

10 22/09/13(火)13:09:39 No.971220075

イケメン最終形態をあまりにも間抜けな形で披露せざるを得なかった直哉くんに悲しき過去…

11 22/09/13(火)13:09:49 No.971220112

>こいつらって現代人の身体乗っ取ってるの? 乗っ取るってか上書き?元の人の意識が戻ることはもうない

12 22/09/13(火)13:16:48 No.971221912

河童が野生の河童じゃなく元人間だったのは若干ショック

13 22/09/13(火)13:16:59 No.971221964

せっかくの直哉の領域展開が河童の土俵領域で上書きされそう

14 22/09/13(火)13:18:58 No.971222497

直哉だけでもシリアスな笑いなのにこの2人の存在で更にギャグ度が加速していく

15 22/09/13(火)13:19:53 No.971222699

こいつら同士で戦ってて乱戦になるのかなと思ったらそんなことはまったくなかった

16 22/09/13(火)13:20:43 No.971222889

待て待て待て自分らおかしい

17 22/09/13(火)13:21:41 No.971223085

師匠枠が戦闘中に追加されてそのまま修行完了するとかありえへんやろ…

18 22/09/13(火)13:22:17 No.971223210

向こう側って凄えなって…

19 22/09/13(火)13:23:31 No.971223479

いちいちツッコミ入れてる直哉くんはどう足掻いてものりとし側よ…

20 22/09/13(火)13:24:12 No.971223641

>>自分が何者かなどすこぶるどうでもいい >じゃあトレーナーってことで… まんざらでもなさそうだな…

21 22/09/13(火)13:24:20 No.971223665

直哉脱皮でこれで相撲できそうだなという予想されててダメだった

22 22/09/13(火)13:25:35 No.971223953

>直哉脱皮でこれで相撲できそうだなという予想されててダメだった つまり直哉もここから河童との取り組みを経てパワーアップするのか

23 22/09/13(火)13:26:38 No.971224214

相撲を通じてきれいな直哉にしてもらえ

24 22/09/13(火)13:28:21 No.971224614

この時は頭おかしい人たちかと思ってごめんよ

25 22/09/13(火)13:30:15 No.971225051

>師匠枠が戦闘中に追加されてそのまま修行完了するとかありえへんやろ… 時と精神の土俵で1000回ぐらい相撲とってたっぽいし…

26 22/09/13(火)13:30:16 No.971225056

センターマン(五条悟にワンチャン通じる可能性) 河童(向こう側) 侍(向こう側)

27 22/09/13(火)13:31:55 No.971225390

相撲ダイジェストでちゃんとマキサン負け続けてるの笑うのね 河童之山親方まじ名伯楽

28 22/09/13(火)13:33:01 No.971225610

本当に向こう側に行きたいなら向こうのノリを許容できないとだめだぞ直哉

29 22/09/13(火)13:33:49 No.971225783

>本当に向こう側に行きたいなら向こうのノリを許容できないとだめだぞ直哉 そんなハジケリストみたいな…

30 22/09/13(火)13:34:40 No.971225952

マキちゃんに自由を教えられた河童はほんとに凄いなって…

31 22/09/13(火)13:37:30 No.971226507

河童も楽しかっただろうな

32 22/09/13(火)13:40:26 No.971227127

河童は1000戦して尚まだ相撲とりたがってるのがヤバイ

33 22/09/13(火)13:40:43 No.971227185

ちゃんと連携するのも頭おかしい

34 22/09/13(火)13:41:55 No.971227441

>この時は頭おかしい人たちかと思ってごめんよ いやおかしいだろ

35 22/09/13(火)13:42:22 No.971227540

もうちょいめんどくさいもの要求してたらまだこじれ得たのに刀も相撲も一瞬で口説けるの直哉の運が悪い

36 22/09/13(火)13:43:15 No.971227728

のりとしは相撲領域に避難すれば安心か 内部で100年くらい相撲取るけど

37 22/09/13(火)13:43:34 No.971227805

>そんなハジケリストみたいな… 概念的にはその認識でも間違ってないとは思う

38 22/09/13(火)13:43:59 No.971227910

河童はあっさり死にそうだけど刀おじいちゃんは生き残ってほしい

39 22/09/13(火)13:45:47 No.971228317

カッパは両国に行くまでは死ねないでしょ

40 22/09/13(火)13:45:58 No.971228358

パピヨンに羽化するとかでもないとこのハジケ空間では勝ち目がないぞ

41 22/09/13(火)13:45:59 No.971228363

すぐ死んじゃったらますます何だったのこいつら感出ちゃうから生き残ってほしいなあ

42 22/09/13(火)13:47:06 No.971228627

なおやくんの領域対策に河童ぁ!相撲取るぞ!って毎回やったら俺は笑い死ぬ自信があるぞ

43 22/09/13(火)13:48:48 No.971229027

相撲領域は完全合意製だからなあ…

44 22/09/13(火)13:51:13 No.971229584

>>本当に向こう側に行きたいなら向こうのノリを許容できないとだめだぞ直哉 >そんなハジケリストみたいな… 直哉が憧れる悟くんはもちろん甚爾くんもなんだかんだ相撲やってくれそうだからな…

45 22/09/13(火)13:51:26 No.971229635

トレーニング必要なの虎杖だろ

46 22/09/13(火)13:52:26 No.971229847

>すぐ死んじゃったらますます何だったのこいつら感出ちゃうから生き残ってほしいなあ でも河童はともかく侍の方は領域どうにかしないとまず死ぬのでは…

47 22/09/13(火)13:52:28 No.971229859

甚爾くんが河童に相撲誘われて 相撲を取るか取らないかと言うと取るよね

48 22/09/13(火)13:52:45 No.971229931

>トレーニング必要なの虎杖だろ やっぱり悟が悪いよなぁ…

49 22/09/13(火)13:52:50 No.971229942

>なおやくんの領域対策に河童ぁ!相撲取るぞ!って毎回やったら俺は笑い死ぬ自信があるぞ 河童のほうが縛りきついし領域で押し負けるのは余程じゃないと無理そう 相撲だけに押し負けない

50 22/09/13(火)13:53:06 No.971230001

>>すぐ死んじゃったらますます何だったのこいつら感出ちゃうから生き残ってほしいなあ >でも河童はともかく侍の方は領域どうにかしないとまず死ぬのでは… 現状知っている呪術世界の常識だとまず死ぬ でも侍は未知の変態的解決を持ってるかもしれない

51 22/09/13(火)13:53:33 No.971230095

必要なイベントどんどん真希ちゃんにとられてる気するけどどうすんだろうね

52 22/09/13(火)13:53:35 No.971230099

>>トレーニング必要なの虎杖だろ >やっぱり悟が悪いよなぁ… しっかり教えてくつもりだったんですよ!

53 22/09/13(火)13:54:08 No.971230232

魔女の守人レベルのぽっと出師匠だけど理不尽ギャグで誤魔化されてる

54 22/09/13(火)13:54:09 No.971230238

>イケメン最終形態をあまりにも間抜けな形で披露せざるを得なかった直哉くんに うん >悲しき過去… あったかなあ!?

55 22/09/13(火)13:54:46 No.971230372

相撲取ってたら戦闘力跳ね上がったとか直哉くんは認められないよね

56 22/09/13(火)13:54:57 No.971230401

先ず直哉くんが突然やって来たんだからしらん他人が突然やって来ても文句は言えないよね

57 22/09/13(火)13:55:25 No.971230513

突如脳内に存在しない記憶が流れ出すよりマシ

58 22/09/13(火)13:55:25 No.971230514

なおやくんはこれくらい持ってないくらいでちょうどいい

59 22/09/13(火)13:56:51 No.971230840

>>悲しき過去… >あったかなあ!? 呪術士が呪霊になるのは悲しい過去でいいと思う

60 22/09/13(火)13:57:25 No.971230975

暴れてる訳の分からない蛹の化物の味方なんて誰もしないのは当たり前のことだった

61 22/09/13(火)13:58:27 No.971231207

シリアスだけでもギャグだけでも疲れるから交互にやるってどっかのゴリラが言ってた

62 22/09/13(火)13:58:48 No.971231292

>>悲しき過去… >あったかなあ!? なれるはずだった当主になれませんでした! どさくさに紛れて次期当主を殺そうとしたら謎のお兄ちゃんに殺されかけました! 昔いじめてた親戚の女の子が憧れの存在と同じになってその母親に刺し殺されました! いかがでたし?

63 22/09/13(火)14:00:31 No.971231662

直哉くんそこで元の姿になろうとするから向こう側にいけないんだぞ

64 22/09/13(火)14:03:01 No.971232197

>直哉くんそこで元の姿になろうとするから向こう側にいけないんだぞ 強い呪霊は皆人間型だろ

65 22/09/13(火)14:03:57 No.971232406

直哉くんあの形捨てたらもうマッハできないのかな

66 22/09/13(火)14:04:24 No.971232507

速さではこっちが上なのに!はもう完全に死んだやつの台詞なんよ

67 22/09/13(火)14:04:30 No.971232523

パピヨン化で仲間ルート来るな…

68 22/09/13(火)14:05:02 No.971232638

>パピヨン化で仲間ルート来るな… みんなと合流する移動手段は欲しいからな…

69 22/09/13(火)14:05:35 No.971232782

なんでやねーん!で覚醒するとか関西人の鑑だな…

70 22/09/13(火)14:05:39 No.971232807

カッパ普通に直哉くんにダメージ与えてる…

71 22/09/13(火)14:05:46 No.971232837

>いかがでたし? ウンコクズ

72 22/09/13(火)14:07:37 No.971233228

すっかり知らないおじいちゃん剣豪の愛刀が板についている真依ちゃん

73 22/09/13(火)14:09:07 No.971233536

>>直哉くんそこで元の姿になろうとするから向こう側にいけないんだぞ >強い呪霊は皆人間型だろ そうなんだけど発想の弱さがあるよね

74 22/09/13(火)14:09:19 No.971233591

真衣ちゃんソード返してもらえるのかな…

75 22/09/13(火)14:10:10 No.971233782

>直哉くんあの形捨てたらもうマッハできないのかな 13キロや

76 22/09/13(火)14:10:18 No.971233806

>真衣ちゃんソード返してもらえるのかな… 別の素直な刀を持って来たら交換してくれると思う

77 22/09/13(火)14:10:36 No.971233873

頭富士山みたいに領域そのものに致死性を持たせるような方向性が対人運用を考える上での最適解ではありそう

78 22/09/13(火)14:10:47 No.971233922

ボーボボだと思うとこの展開もかなりすっきりするんだな…

79 22/09/13(火)14:11:37 No.971234106

カッパはこの後横綱になるんだよね…

80 22/09/13(火)14:12:02 No.971234186

>そうなんだけど発想の弱さがあるよね 下半身は異形かもしれん 普通に人間型だったらどうしよう

81 22/09/13(火)14:12:06 No.971234196

>相撲だけに押し負けない うるせぇよ!

82 22/09/13(火)14:12:40 No.971234305

>真衣ちゃんソード返してもらえるのかな… 勝ち筋としては真依ソード返してもらって真のパワー引き出して勝つだろうからおじさんはそれで納得してくれそう

83 22/09/13(火)14:13:47 No.971234542

真希さん強化の仕上げとしても領域に勝つのはいいなって思う もちろん他の人の力は借りなきゃ無理だろうけど

84 22/09/13(火)14:13:52 No.971234566

返してくれそうだけど駄々こねるジジイはちょっと見たい

85 22/09/13(火)14:14:28 No.971234703

>たぶんコイツら死ぬんだろうけどかなり凹むと思う俺 最後まで生き残って結界と一緒に消えるときに満足して消えていって欲しい

86 22/09/13(火)14:15:06 No.971234839

>ボーボボだと思うとこの展開もかなりすっきりするんだな… あれもシリアスに見ると自分ルールの押し付け合いしてる能力バトルモノだからな

87 22/09/13(火)14:15:29 No.971234924

いや高専の教師として残ってもらう

88 22/09/13(火)14:16:09 No.971235074

>真希さん強化の仕上げとしても領域に勝つのはいいなって思う とうじくんは余裕でやってのけた事だから今の真希さんならやれるな

89 22/09/13(火)14:16:23 No.971235125

>>>直哉くんそこで元の姿になろうとするから向こう側にいけないんだぞ >>強い呪霊は皆人間型だろ >そうなんだけど発想の弱さがあるよね まるで七輪の上に載せられたら下からの火を警戒した破天荒みたいだ…

90 22/09/13(火)14:17:04 No.971235267

>ボーボボだと思うとこの展開もかなりすっきりするんだな… オーバーが魚雷ガールになったくらいの感じか

91 22/09/13(火)14:17:41 No.971235391

ビュティさんが足りないな

92 22/09/13(火)14:17:50 No.971235418

直哉は相撲してくれないだろうなあ…

93 22/09/13(火)14:18:16 No.971235505

>ビュティさんが足りないな のりとしに頑張ってもらうしか

94 22/09/13(火)14:19:10 No.971235694

>もうちょいめんどくさいもの要求してたらまだこじれ得たのに刀も相撲も一瞬で口説けるの直哉の運が悪い そもそも直哉はまとめて殴っちゃってるから…

95 22/09/13(火)14:19:20 No.971235733

>>ビュティさんが足りないな >のりとしに頑張ってもらうしか のりとしはへっくんだから無理

96 22/09/13(火)14:19:29 No.971235756

>>真希さん強化の仕上げとしても領域に勝つのはいいなって思う >とうじくんは余裕でやってのけた事だから今の真希さんならやれるな 息子がいなかったら必中効果で死んでいたぞ 河童師匠お願いします

97 22/09/13(火)14:19:42 No.971235799

>ビュティさんが足りないな 野薔薇…お前は今どこで戦っている…

98 22/09/13(火)14:20:15 No.971235898

真希さんなんだかんだで最適解の行動してるんだよね

99 22/09/13(火)14:20:58 No.971236038

>自分が何者かなどすこぶるどうでもいい 自分のこと大好きの直哉との無様な対比がめちゃくちゃ映えるんだよな

100 22/09/13(火)14:21:08 No.971236080

誰でもええやろって言いながらまとめて攻撃したら集中攻撃された 殺せると思って舐め腐っていた油断から死ぬ 生前の死から何も学んでいない

101 22/09/13(火)14:21:17 No.971236108

>>>トレーニング必要なの虎杖だろ >>やっぱり悟が悪いよなぁ… >しっかり教えてくつもりだったんですよ! むしろ最低限度のトレーニングしかしてないのに前線でバリバリ戦える虎杖が狂ってる

102 22/09/13(火)14:21:40 No.971236179

呪術廻戦はボーボボだからな…

103 22/09/13(火)14:21:56 No.971236232

>真希さんなんだかんだで最適解の行動してるんだよね うん まずは河童に相撲を挑まれたら受ける

104 22/09/13(火)14:22:21 No.971236325

>むしろ最低限度のトレーニングしかしてないのに前線でバリバリ戦える虎杖が狂ってる その姿はまさに鬼神!

105 22/09/13(火)14:22:22 No.971236328

そもそも領域展開がボーボボワールドのパクりだからね

106 22/09/13(火)14:22:30 No.971236355

強いやつを認められんこの家アホって言いながら自分も認められてないのアホよね

107 22/09/13(火)14:22:47 No.971236407

>その姿はまさに鬼神! お兄ちゃん ステイ

108 22/09/13(火)14:22:59 No.971236448

>強いやつを認められんこの家アホって言いながら自分も認められてないのアホよね そして真希に殺されたらポイントにすらならずに消えるんだ

109 22/09/13(火)14:23:03 No.971236457

>現状知っている呪術世界の常識 まずここに河童は含まれなかったからな…

110 22/09/13(火)14:23:05 No.971236461

>そもそも領域展開がボーボボワールドのパクりだからね 聖鼻毛領域から来てるのは明らか

111 22/09/13(火)14:24:04 No.971236666

>>真希さんなんだかんだで最適解の行動してるんだよね >うん >まずは河童に相撲を挑まれたら受ける ジジイに刀を貸す

112 22/09/13(火)14:25:48 No.971237060

>そして真希に殺されたらポイントにすらならずに消えるんだ そういやプレイヤーじゃなかったもんな

113 22/09/13(火)14:25:54 No.971237078

真依ちゃん泣いとるやんか…

114 22/09/13(火)14:26:53 No.971237305

向こう側が変態であることが条件みたいに言われるな… でも相撲に乗るかで考えると特級陣は大体乗ってきそう

115 22/09/13(火)14:26:54 No.971237314

伏黒だけ新しい仲間捕まえられなかったな

116 22/09/13(火)14:26:55 No.971237317

死滅回遊見てたら術式なくても大暴れするモンスターが元気いっぱい暴れてるせいで 術式や術式の格調にこだわってお互いの足を引っ張り合うような今までの呪術界ってめちゃくちゃしょうもなかったな…ってなってきた そりゃママもつまらなすぎてカオスを望むわ

117 22/09/13(火)14:27:20 No.971237398

本気真希と一緒に直哉斬れるって成ったら真依ソードも嬉し泣き位する

118 22/09/13(火)14:27:20 No.971237400

>>そして真希に殺されたらポイントにすらならずに消えるんだ >そういやプレイヤーじゃなかったもんな コダマ?だっけ? アレが憑いてるからプレイヤーじゃない?

119 22/09/13(火)14:28:56 No.971237746

>術式や術式の格調にこだわってお互いの足を引っ張り合うような今までの呪術界ってめちゃくちゃしょうもなかったな…ってなってきた 見てくれよこのパチンコ領域!!

120 22/09/13(火)14:29:38 No.971237920

>アレが憑いてるからプレイヤーじゃない? 真希さんは完全呪力ゼロだからプレイヤーにカウントされてなくて結界抜け放題なんだし連絡係担当で!ってやってるとこだったでしょ

121 22/09/13(火)14:30:03 No.971237998

相撲取って覚醒するのは酷いけどめちゃくちゃ楽しい

122 22/09/13(火)14:30:18 No.971238042

ぶっちゃけ公共の場で相撲とるのダサいと思ってんねん。内緒やで?

123 22/09/13(火)14:31:37 No.971238291

>伏黒だけ新しい仲間捕まえられなかったな サソリ女は見逃してそのままだっけ恵

124 22/09/13(火)14:31:38 No.971238295

ああ真希さんのほうか そういやそうだった

125 22/09/13(火)14:33:25 No.971238681

真希さんは相撲が得意だから良い師匠が見つかって良かったね

126 22/09/13(火)14:34:26 No.971238931

伏黒は天使を引き込むんじゃね

127 22/09/13(火)14:34:33 No.971238962

>>伏黒だけ新しい仲間捕まえられなかったな >サソリ女は見逃してそのままだっけ恵 恵は見逃した 天使はダメだした

128 22/09/13(火)14:35:00 No.971239040

>向こう側が変態であることが条件みたいに言われるな… >でも相撲に乗るかで考えると特級陣は大体乗ってきそう メンタル余裕あるやつはたいてい乗ってくれそう

129 22/09/13(火)14:35:32 No.971239153

悟は間違いなくノリノリで相撲取る

130 22/09/13(火)14:35:32 No.971239154

ここから直哉に相撲取らせるのは魅力的だがこの一戦の決まり手は多分真依ソードでの一刀両断だからな

131 22/09/13(火)14:36:05 No.971239279

>恵は見逃した 天使はダメだした 天使は何しに降りてきたんだろうな

132 22/09/13(火)14:36:21 No.971239336

>>恵は見逃した 天使はダメだした >天使は何しに降りてきたんだろうな リソース回収?

133 22/09/13(火)14:36:42 No.971239398

>伏黒だけ新しい仲間捕まえられなかったな >>恵は見逃した 天使はダメだした >天使は何しに降りてきたんだろうな そりゃあ天国に連れていく為だろ天使だし

134 22/09/13(火)14:36:54 No.971239448

>リソース回収? どういうこと…?

135 22/09/13(火)14:38:55 No.971239939

>>リソース回収? >どういうこと…? リソース(資源)の回収(キャッチ)って意味だ

136 22/09/13(火)14:39:55 No.971240170

>>リソース回収? >どういうこと…? ゴメンねポイント獲得の意味 文字通り術式の資源に使うのかもしれないけど

137 22/09/13(火)14:40:35 No.971240335

直哉くんも土俵に立つのは俺だって言ってるし…

138 22/09/13(火)14:40:53 No.971240393

>ゴメンねポイント獲得の意味 文字通り術式の資源に使うのかもしれないけど あーポイント回収はあるかもね 術式はわからんけど消滅とか言うくらいだし資源にならなそう

139 22/09/13(火)14:41:16 No.971240480

>直哉くんも土俵に立つのは俺だって言ってるし… 言うてへん!!

140 22/09/13(火)14:42:04 No.971240646

直哉くんマワシつけるの嫌がりそう

141 22/09/13(火)14:47:05 No.971241740

でも今フルチンだし強制的につけられそう

142 22/09/13(火)14:47:33 No.971241837

不浄負けする直哉くん

143 22/09/13(火)14:47:43 No.971241876

査収します

↑Top