虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/13(火)12:23:08 No.971205562

    こいつみんな入れてる

    1 22/09/13(火)12:24:37 No.971206088

    なんでカード引けるんだろうな

    2 22/09/13(火)12:24:44 No.971206122

    勝ち馬

    3 22/09/13(火)12:25:47 No.971206524

    >なんでカード引けるんだろうな カード引けるのは奇襲ってそういう能力だからいいんだよ なんで墓地から奇襲できる上に追放されないんだろうな

    4 22/09/13(火)12:26:20 No.971206704

    メインからの墓地対策にすら負けない犬

    5 22/09/13(火)12:26:52 No.971206897

    色が合ってるなら入れない理由がない

    6 22/09/13(火)12:28:28 No.971207452

    負け犬界の勝ち組

    7 22/09/13(火)12:28:46 No.971207562

    シングルシンボルの2/3/2についてる能力か?これが…

    8 22/09/13(火)12:29:56 No.971207976

    名前で多大なるディスアド負っているので多少能力は盛ってもよい

    9 22/09/13(火)12:31:56 No.971208675

    >名前で多大なるディスアド負っているので多少能力は盛ってもよい そんな元ネタがネタ映画だから事前評価でネタ扱いされてたサメ台風じゃないんだから

    10 22/09/13(火)12:32:00 No.971208703

    成功者だよこいつ

    11 22/09/13(火)12:33:11 No.971209148

    ジャパンオープンのTOP8採用率100%

    12 22/09/13(火)12:34:39 No.971209660

    4マナも払って盤面に残らないのはちょっと…と思ってました

    13 22/09/13(火)12:34:46 No.971209706

    段々と値上がってきてる

    14 22/09/13(火)12:34:55 No.971209762

    >シングルシンボルの2/3/2についてる能力か?これが… 2/3/2ならただのバニラだからセーフ

    15 22/09/13(火)12:35:15 No.971209867

    アドの塊

    16 22/09/13(火)12:35:18 No.971209889

    こういうクリーチャーって基本的にブロックできないじゃないんですか

    17 22/09/13(火)12:37:17 No.971210554

    ダメランと併せてライフがしんどい時もある なんかドローしたら回復してる時もある

    18 22/09/13(火)12:38:30 No.971210966

    黒だけミシュランがあるようなもの ずるい

    19 22/09/13(火)12:39:16 No.971211204

    >こういうクリーチャーって基本的にブロックできないじゃないんですか 奇襲したらエンドにサクるからブロックできないな!ヨシ!

    20 22/09/13(火)12:40:17 No.971211544

    でもこいつサイズが2/2かあるいは墓地奇襲が5マナだったら採用率落ちてたと思う ギリギリのバランスの強カード

    21 22/09/13(火)12:40:20 No.971211561

    2ターン目に出したら3/2バニラみたいなもんだから許すよ…

    22 22/09/13(火)12:41:01 No.971211793

    別に4枚積んでもクリーチャーとして普通に強いのがひどい

    23 22/09/13(火)12:41:01 No.971211803

    ドローまでできるミシュランがあるか

    24 22/09/13(火)12:41:20 No.971211912

    >2ターン目に出したら3/2バニラみたいなもんだから許すよ… 黒シングルシンボルで3/2バニラがもう貴重なんよ

    25 22/09/13(火)12:42:41 No.971212335

    グダった時の手札から強襲が強い

    26 22/09/13(火)12:43:30 No.971212631

    スタッツだけなら税血と同じくらいあるからね あっち混色なのに

    27 22/09/13(火)12:43:48 No.971212730

    こいつ(と侵入者と収穫者)のせいでタフネス4の価値が急上昇してる

    28 22/09/13(火)12:43:53 No.971212755

    死んでもいいパワー3のクリーチャーがぼっ立ちしてるだけでつらい…

    29 22/09/13(火)12:44:07 No.971212818

    デメリットないし緑や白でもこんなのねえよ

    30 22/09/13(火)12:45:00 No.971213106

    仕方ないから手札に戻してテンポ崩させる

    31 22/09/13(火)12:45:04 No.971213128

    >デメリットないし緑や白でもこんなのねえよ 戻る時にライフ2点必要! これはデメリット!

    32 22/09/13(火)12:48:13 No.971214080

    >死んでもいいパワー3のクリーチャーがぼっ立ちしてるだけでつらい… まごまごしてる間にシェオルが降臨する…

    33 22/09/13(火)12:49:52 No.971214631

    再訪時は伝説になってそうな負け犬

    34 22/09/13(火)12:50:54 No.971214935

    家の焼き払いに追放効果つかねえかな…

    35 22/09/13(火)12:50:58 No.971214967

    何が奇襲だよわかりきってんだよこっちは

    36 22/09/13(火)12:51:42 No.971215170

    リングから追放しろ!

    37 22/09/13(火)12:52:05 No.971215265

    >再訪時は伝説になってそうな負け犬 現実の活躍がカードデザインに反映されたら面白いな 過去にあったっけ?

    38 22/09/13(火)12:52:06 No.971215277

    消失の詩句の光サイドを支えてた存在だからな

    39 22/09/13(火)12:52:07 No.971215290

    狼男に食べてもらうね…

    40 22/09/13(火)12:52:11 No.971215307

    墓地から奇襲したらライブラリーボトムに戻るとかにしませんか

    41 22/09/13(火)12:53:01 No.971215548

    工作員も負け犬も後からカード引き始めるのずるくない?

    42 22/09/13(火)12:53:25 No.971215649

    黒いデッキ全てに入ると思ってたから拍子抜けした 黒いデッキ7割ぐらい入ってる

    43 22/09/13(火)12:53:56 No.971215785

    >>再訪時は伝説になってそうな負け犬 >現実の活躍がカードデザインに反映されたら面白いな >過去にあったっけ? そういうネタだから…

    44 22/09/13(火)12:54:05 No.971215834

    タフネス4の価値が上がりすぎる 隠し幕どころか現実チップまで試され始めててダメだった

    45 22/09/13(火)12:54:36 No.971215964

    >過去にあったっけ? 梅澤の十手とか…

    46 22/09/13(火)12:55:16 No.971216146

    背景にロッキーをイメージする このヨーグモス

    47 22/09/13(火)12:55:46 No.971216288

    環境黒ばっかでいやになってきた

    48 22/09/13(火)12:55:48 No.971216303

    燃え尽きて真っ白になれよ

    49 22/09/13(火)12:56:22 No.971216487

    >>過去にあったっけ? >梅澤の十手とか… 元から主人公の武器じゃん!

    50 22/09/13(火)12:56:24 No.971216494

    こいつと肉尻に除去コンが存在否定されすぎる

    51 22/09/13(火)12:56:32 No.971216544

    対策が同色だから不毛すぎる

    52 22/09/13(火)12:56:59 No.971216666

    海蛇と併用したい

    53 22/09/13(火)12:57:08 No.971216718

    >こいつと肉尻に除去コンが存在否定されすぎる ボードコントロールのデッキにも積んでるじゃねーか! いや肉尻じゃなくて食肉か

    54 22/09/13(火)12:57:17 No.971216770

    詩句帰ってきてくれ…やっぱりいいや…

    55 22/09/13(火)12:57:53 No.971216951

    奇襲をインスタント追放しようとすると 飼い主に除去撃たれて墓地に行く負け犬

    56 22/09/13(火)12:57:55 No.971216960

    >こいつと肉尻と墓地の侵入者に除去コンが存在否定されすぎる

    57 22/09/13(火)12:58:00 No.971216987

    その手の内輪ネタは昔のカードやモダホラに多いかな 綿密な分析のFTでマスティコアはぶっ壊れだったね(笑)ってネタにしてたり

    58 22/09/13(火)12:58:06 No.971217010

    「」の伝説になりそうは当たった試しがない

    59 22/09/13(火)12:59:05 No.971217322

    伝説の「」

    60 22/09/13(火)12:59:20 No.971217390

    シェオル入ってないデッキは稀にあるけど 食肉は入ってない黒ダブル出せるデッキって無いよね?

    61 22/09/13(火)13:00:10 No.971217672

    戻って来てくれ目玉!

    62 22/09/13(火)13:00:27 No.971217758

    食肉はアグロへの完璧な解答だから入れないはずない

    63 22/09/13(火)13:01:15 No.971217993

    負け犬を対策するにはどうすればいいか? そう黒を足して侵入者を入れればいいんですね

    64 22/09/13(火)13:01:30 No.971218059

    食肉8000円とか松阪牛かよ…

    65 22/09/13(火)13:01:39 No.971218101

    飽きたもう見たくない

    66 22/09/13(火)13:01:50 No.971218157

    >食肉はアグロへの完璧な解答だから入れないはずない 遅いデッキにはライフへの圧がすごいしな

    67 22/09/13(火)13:01:54 No.971218172

    食肉はアグロが食肉を相殺したり自軍流してねじ込むなら全のタイプに採用される

    68 22/09/13(火)13:02:18 No.971218285

    >負け犬を対策するにはどうすればいいか? >そう黒を足して侵入者を入れればいいんですね 黒単できた!

    69 22/09/13(火)13:02:38 No.971218367

    >>>過去にあったっけ? >>梅澤の十手とか… >元から主人公の武器じゃん! 伝説では無いけどドミナリアの螺旋の土地とか

    70 22/09/13(火)13:02:42 No.971218383

    平和だった環境が黒に染まる

    71 22/09/13(火)13:02:52 No.971218421

    >綿密な分析のFTでマスティコアはぶっ壊れだったね(笑)ってネタにしてたり なぜFTを変えてしまったんだ…

    72 22/09/13(火)13:03:11 No.971218505

    宣教師と隠し幕見つけた人本当に偉い

    73 22/09/13(火)13:03:13 No.971218512

    >食肉はアグロが食肉を相殺したり自軍流してねじ込むなら全のタイプに採用される 出た当初はまさかx=0で設置が普通にありだとは思ってなかったよ…

    74 22/09/13(火)13:03:16 No.971218535

    たい肥とは言わないけど天界の粛清ぐらいは戻していいかもしれない

    75 22/09/13(火)13:03:21 No.971218556

    食肉のゲインで削ったライフが元に戻ってるのいいよね…

    76 22/09/13(火)13:03:44 No.971218645

    >なぜFTを変えてしまったんだ… 今の環境じゃ別に壊れっていうほど強くないし…

    77 22/09/13(火)13:03:49 No.971218670

    とりあえずお互い食肉出して無かったことにする

    78 22/09/13(火)13:03:52 No.971218688

    食肉だらけなせいでサクリがメインからメタられてるんだよね ひどくない?

    79 22/09/13(火)13:04:55 No.971218964

    だから墓地掃除用カードがメインから必要なんですね (告別しながら)

    80 22/09/13(火)13:04:59 No.971218986

    >食肉のゲインで削ったライフが元に戻ってるのいいよね… 計算上大丈夫と思ってたら相手のスタックが先に解決されて死ぬの良いよね…良くない…

    81 22/09/13(火)13:05:32 No.971219116

    黒環境であることに不満はないけど 食肉とシェオルから始めようなっ!だから集めてなかった人はスタンできないね

    82 22/09/13(火)13:06:26 No.971219328

    >食肉とシェオルから始めようなっ!だから集めてなかった人はスタンできないね WC切ればいいだけだろ

    83 22/09/13(火)13:06:34 No.971219368

    令和の包囲サイ、シェオルドレッド

    84 22/09/13(火)13:06:52 No.971219442

    黒パーツ持ってる人が紙のスタンやるし Alina以上に紙は黒環境になると思う

    85 22/09/13(火)13:07:40 No.971219629

    肉壁出したらこいつのあとにヴェリアナ出てくるから嫌い

    86 22/09/13(火)13:07:45 No.971219647

    シェオル様とサイどっちが強いんだろうな サイのように思う

    87 22/09/13(火)13:07:50 No.971219664

    1人来るとき

    88 22/09/13(火)13:07:50 No.971219665

    シェオルがいるとノーコストで奇襲できちまうんだ!

    89 22/09/13(火)13:08:04 No.971219715

    こっちがタップアウトで渡して相手がメイン2でシェオル様出すとドロー前チェック絶対間に合わない不具合

    90 22/09/13(火)13:08:04 No.971219716

    黒っていうか負け犬と招来とシェオルと食肉が強いんだよな ヴェリアナはそこまでじゃない

    91 22/09/13(火)13:09:09 No.971219971

    >黒っていうか負け犬と招来とシェオルと食肉が強いんだよな >ヴェリアナはそこまでじゃない 招来は三色はギックス使うからそうでもない 食肉>シェオル>負け犬>ヴェリアナぐらい

    92 22/09/13(火)13:09:11 No.971219975

    詩句さん見てますか…新スタンでは神河ドラゴンが活躍してます…

    93 22/09/13(火)13:09:11 No.971219977

    >その手の内輪ネタは昔のカードやモダホラに多いかな 稲妻の再録FTは好き

    94 22/09/13(火)13:09:40 No.971220077

    本当にしつこすぎる

    95 22/09/13(火)13:09:41 No.971220078

    シェオルドレッドもメタ進んだら減りそう 強いけど速いデッキ相手以外はそこまで勝負分ける存在でもないぐらい

    96 22/09/13(火)13:09:50 No.971220119

    スレ画の天敵たる食肉とシェオルと侵入者もまた黒なのだ…

    97 22/09/13(火)13:10:19 No.971220237

    青黒に採用すべきか…

    98 22/09/13(火)13:10:20 No.971220240

    優勝はエスパーなのに黒単強くね…?って感じてしまうのはなぜ

    99 22/09/13(火)13:10:37 No.971220303

    >シェオル様とサイどっちが強いんだろうな >サイのように思う パイオニアでも使うから僅差でシェオルだと思う サイもたまに見るから本当僅差

    100 22/09/13(火)13:10:57 [消失の詩句] No.971220392

    >詩句さん見てますか…新スタンでは神河ドラゴンが活躍してます… (いつも学園から追放されてた問題児たちが立派になりやがって…俺も鼻が高いよ……)

    101 22/09/13(火)13:10:59 No.971220401

    >優勝はエスパーなのに黒単強くね…?って感じてしまうのはなぜ 真っ黒だから

    102 22/09/13(火)13:11:07 No.971220433

    素であるパワー3が本当邪悪でなぁ…

    103 22/09/13(火)13:11:14 No.971220464

    >優勝はエスパーなのに黒単強くね…?って感じてしまうのはなぜ 単色で安定感が違うから

    104 22/09/13(火)13:11:31 No.971220524

    マジでなんでこいつ3/2もあるんだよ…ってずっと思ってる

    105 22/09/13(火)13:11:39 No.971220555

    2ターン目にこいつ出す ヴェリアナに除去られる 奇襲でヴェリアナに殴りかかる

    106 22/09/13(火)13:11:49 No.971220594

    >優勝はエスパーなのに黒単強くね…?って感じてしまうのはなぜ 勝負は時の運だから…

    107 22/09/13(火)13:11:51 No.971220604

    >優勝はエスパーなのに黒単強くね…?って感じてしまうのはなぜ むしろあれで黒単の限界感じた 食肉4シェオル2~3までパッケージだけど 黒単である必要性がない

    108 22/09/13(火)13:11:55 No.971220620

    >だから墓地掃除用カードがメインから必要なんですね >(告別しながら) PWがな…

    109 22/09/13(火)13:12:17 No.971220722

    青単当たってて思うけどBO3で使うのマゾ過ぎない?霊柩車置かれたらほぼ詰みだよね?

    110 22/09/13(火)13:12:27 No.971220755

    アリーナフォーマットでナーフされるほどは活躍してない?

    111 22/09/13(火)13:12:42 No.971220808

    >PWがな… 青白はPWほんと触れないよね… 運命的不在なんて撃ってたらアド差で負けそう

    112 22/09/13(火)13:13:05 No.971220922

    黒単はベスト8に2ついたし強いのは間違いない

    113 22/09/13(火)13:13:44 No.971221097

    環境が解析されると単色のやれること少ない(対策された時の変更がしにくい)から 今回黒単は優勝しきらなきゃダメだった

    114 22/09/13(火)13:13:52 No.971221135

    >タフネス4の価値が上がりすぎる >隠し幕どころか現実チップまで試され始めててダメだった ヒで見かけたネタ寄りのネタだと熊の剥製もあったな

    115 22/09/13(火)13:13:56 No.971221150

    トップメタ及びその後さらに流行るデッキと優勝デッキが別なのはよくあることだ

    116 22/09/13(火)13:14:35 No.971221311

    メタられてる筈なのに黒単が元気すぎる

    117 22/09/13(火)13:14:40 No.971221330

    現実チップってどんな効果かすら忘れた…

    118 22/09/13(火)13:15:01 No.971221426

    >>優勝はエスパーなのに黒単強くね…?って感じてしまうのはなぜ >むしろあれで黒単の限界感じた >食肉4シェオル2~3までパッケージだけど >黒単である必要性がない 他の色入れながら招来打てる自信あるのならまあ…

    119 22/09/13(火)13:15:04 No.971221440

    トップ8に残った時点でトップデッキだからな そこからは本当にめぐり合わせでしかない

    120 22/09/13(火)13:15:05 No.971221445

    >メタられてる筈なのに黒単が元気すぎる 意識されてなおこの数は…強者…

    121 22/09/13(火)13:15:27 No.971221540

    環境初期でもダメっぽい白と赤アグロ…青の方が希望感じた

    122 22/09/13(火)13:15:36 No.971221587

    現実チップはいいぞ ステンとメカゴブリンで山札坊主巡りめくりしよう

    123 22/09/13(火)13:15:40 No.971221604

    64で最大派閥ってわけじゃなかったしな黒単

    124 22/09/13(火)13:15:45 No.971221632

    ハゲロータスに告別積んでるけどPW触れなさすぎて家の焼き払いと時の火炎嵐入れたわ

    125 22/09/13(火)13:15:51 No.971221663

    ヴェリアナ4積みだった頃は息切れも多かったけど減ったからな…

    126 22/09/13(火)13:16:02 No.971221712

    でも1/4までは1マナで除去される悲しみ

    127 22/09/13(火)13:16:15 No.971221776

    緑は弱くなったな…

    128 22/09/13(火)13:16:53 No.971221929

    緑にも強い招来欲しいよね

    129 22/09/13(火)13:16:54 No.971221941

    >緑は弱くなったな… 最後の希望タイタンまで消えたらマジでなんもない

    130 22/09/13(火)13:16:59 No.971221965

    >他の色入れながら招来打てる自信あるのならまあ… 招来よりギックスの方が強いから 広まるとギックス用に積んでるデカブツ(産業とか)が増えて ギックスでパクる動きも増えてさらに強くなる

    131 22/09/13(火)13:17:08 No.971222015

    銀行破りもなんかおかしいよな

    132 22/09/13(火)13:17:08 No.971222017

    >でも1/4までは1マナで除去される悲しみ 割と簡単にデカくなるから案外除去できんのよな…

    133 22/09/13(火)13:17:33 No.971222131

    >緑は弱くなったな… タイタンの為に積まれてるし…トリプルシンボルで素出しもあるし…

    134 22/09/13(火)13:17:49 No.971222203

    緑には常に人狼を与えてくれ

    135 22/09/13(火)13:18:00 No.971222252

    青単は別に黒単に強くなくてそれより遅いデッキを食べるだけの存在になってるの悲しすぎる

    136 22/09/13(火)13:18:05 No.971222274

    ジャパンオープンだと黒単は他の形含めると一応最大勢力ぐらいはいる ただ勝率も使用者も突き抜けて多いって程ではない

    137 22/09/13(火)13:18:19 No.971222339

    赤のカードパワーは全て鏡割りに吸われてるの? ヤヤは割とよかったけど

    138 22/09/13(火)13:19:03 No.971222513

    >銀行破りもなんかおかしいよな 基本的にドローエンジンなんだけどいざとなったらスレ画を乗せて4/4で殴りつけられるから ヴェリアナ+1で入る動きに強いのが頼もしい

    139 22/09/13(火)13:19:14 No.971222553

    緑は前の環境で強かったんだから大人しくしてろ

    140 22/09/13(火)13:19:16 No.971222565

    青入りデッキでも銀行破りがドロソみたいに使われてるのは まあ環境のせいもあるとはいえ強力さを感じる

    141 22/09/13(火)13:19:18 No.971222572

    名前は池田芳正なのにな…

    142 22/09/13(火)13:19:25 No.971222601

    原根辺りはギックスの何が強いか分からんとまで言ってたしどうだろね ハマると確かに強いんだけど今のところジャンドのみの採用にとどまってるし

    143 22/09/13(火)13:19:42 No.971222659

    いうて2か月だけだしたまには黒が良い目見てもいいよな

    144 22/09/13(火)13:19:51 No.971222688

    >緑は前の環境で強かったんだから大人しくしてろ そんな事言ったら他の色の方が大人しくしないとダメだろ…

    145 22/09/13(火)13:20:00 No.971222728

    もしかして食肉って歴代黒の全除去でもかなり上位の強さ?

    146 22/09/13(火)13:20:27 No.971222831

    >そんな事言ったら他の色の方が大人しくしないとダメだろ… 白と赤と青が出禁になっちまうー!!

    147 22/09/13(火)13:20:28 No.971222832

    霊柩車あまり強くなかったな 侵入者と二段構えにすれば強いじゃん!って思ったけど 存外墓地肥えなくて侵入者で追放する分なくなった

    148 22/09/13(火)13:20:44 No.971222892

    ギックスは最低がただの5マナのリアニだから過信はできない

    149 22/09/13(火)13:20:51 No.971222910

    ジャパンオープンでグリクシスの総数が多いのは日本人の気質って感じがする

    150 22/09/13(火)13:20:57 No.971222933

    済むかなあ!? 2ヶ月で済むかなあ!?

    151 22/09/13(火)13:21:29 No.971223052

    >>緑は前の環境で強かったんだから大人しくしてろ >そんな事言ったら他の色の方が大人しくしないとダメだろ… いや前のスタンの最後ら辺とか緑単だらけだったよ?

    152 22/09/13(火)13:21:33 No.971223062

    >済むかなあ!? >2ヶ月で済むかなあ!? 大丈夫だウルザとミシュラが何もかもぶっ壊してくれる!だってウルザなんだぜ!

    153 22/09/13(火)13:21:46 No.971223101

    >もしかして食肉って歴代黒の全除去でもかなり上位の強さ? 強いというか人権ないしインフラ 重いから下だと使い難いけどスタンだと除去+残ったのがバカにできないからお互い出さないといけない

    154 22/09/13(火)13:22:26 No.971223241

    前環境は黒以外強かったし今回黒強くてもバランス取れてるだろ…

    155 22/09/13(火)13:22:35 No.971223266

    ウィザーズ的に青単がここまで使われないのは予想外なんじゃないかなって気がしてる パーツ自体はやたら豊富に用意されてるのに

    156 22/09/13(火)13:24:01 No.971223590

    前環境ラフィーンもかなりの間暴れてたし

    157 22/09/13(火)13:24:08 No.971223632

    緑単は青赤系のデッキに強かったんだっけ?環境終盤はそういうデッキばっかりだったから輝くよね ルーンや白アグロやエスパーにはボコボコにされてた気がするけど

    158 22/09/13(火)13:24:34 No.971223717

    >霊柩車あまり強くなかったな >侵入者と二段構えにすれば強いじゃん!って思ったけど そりゃまあ今のところ対処したい札がピンポイントだから霊柩車まではいらない 霊柩車が活躍するような環境はそれこそ墓地丸ごと活用してくるようなのだ

    159 22/09/13(火)13:24:46 No.971223766

    コントロールは相手の食肉無視してもプランに影響ないけど アグロはそうはいかないんだよなぁ…

    160 22/09/13(火)13:24:53 No.971223789

    前環境の最後の緑単はメタゲームの回り切った末だからな

    161 22/09/13(火)13:25:41 No.971223980

    霊柩車は青単でも流行ってきたら活躍するんじゃないか 下環境でも最高レベルの墓地対だし

    162 22/09/13(火)13:25:58 No.971224050

    でも墓地の侵入者や死体鑑定士だけだと処理されてたまにジャンドがタイタン出してくるし

    163 22/09/13(火)13:26:04 No.971224083

    単純に青のドロソが今弱い… テフェリーの-2は4マナでやることじゃないし 永遠の水蓮+銀の精査が決まるとイきそうなほど気持ちいいけどなかなかうまく行かないし

    164 22/09/13(火)13:26:20 No.971224146

    >前環境の最後の緑単はメタゲームの回り切った末だからな 最後の最後まで不遇デッキの呼び名を欲しいままにしていたんだからあれくらいの御褒美はあってよい

    165 22/09/13(火)13:26:24 No.971224162

    サリアといいヴェリアナといい 流石に実績のあるカードは登場時目立つ

    166 22/09/13(火)13:27:05 No.971224326

    >そりゃまあ今のところ対処したい札がピンポイントだから霊柩車まではいらない 霊柩車は対策というか只強よ お互いにらみ合いになる懸念が侵入者でこちらから動くと相手が不利な起動タイミングになると思った 実際には霊柩車と侵入者の2枚使いは無理があった

    167 22/09/13(火)13:27:09 No.971224349

    緑は穢すものとか獣呼びとか壌土語りとか強い新規自体は来てるし2マナ以下と5マナ以上のクリーチャーは優秀なの揃ってるんだけど間の3マナ4マナ帯の層が薄すぎる 逆説的に今後そこの穴が埋まればまた輝くと思う あと吹雪の乱闘

    168 22/09/13(火)13:27:42 No.971224477

    緑招来がパーマネントだったらなー!!

    169 22/09/13(火)13:28:06 No.971224559

    >でも墓地の侵入者や死体鑑定士だけだと処理されてたまにジャンドがタイタン出してくるし ジャパンオープンだとそもそもカウンター積んだグリクシスとエスパーがジャンドをメタった 墓地対するよりもう出させない方が早いのよ

    170 22/09/13(火)13:28:23 No.971224626

    忙しくてニューカペナ環境やってないんだけどルーンって息してた? アイツ元々神河の時点で思ったより微妙だわ!ってなってたイメージ

    171 22/09/13(火)13:28:32 No.971224648

    環境初期なのに強い置物が多くてロリおっぱいが輝く

    172 22/09/13(火)13:29:15 No.971224815

    負け犬対策に2点追放火力いれた 相手はリアニできるからと打たれた食肉とかにも対応できるときが気持ちよい

    173 22/09/13(火)13:29:28 No.971224862

    海外だとジャンドかなり人気なんだけどな 主にクローキーのおっさんの影響で

    174 22/09/13(火)13:29:34 No.971224880

    ジャンド相手はマジでタイタンさえ出させなかったら他はなんとでも処せるからな… カウンターが1番だとは思う

    175 22/09/13(火)13:29:41 No.971224899

    緑招来はシェオル様に一方取られて殴れないのかなり終わってない?

    176 22/09/13(火)13:29:48 No.971224929

    確かにギックスと再誕両方積まれてなきゃカウンターで足りるか

    177 22/09/13(火)13:30:23 No.971225080

    >あと吹雪の乱闘 尾の強打が結構強いぜアレ さすがに破壊不能がつく吹雪の乱闘には敵わないがインスタントで振れるのが便利な時もある

    178 22/09/13(火)13:30:37 No.971225124

    グリクシスもジャンドも要するは黒+鏡割+αなんだよな…

    179 22/09/13(火)13:30:58 No.971225185

    >主にクローキーのおっさんの影響で crokeyz杯でジャンドがワンツー決めたからメタも回ったんだと思う 大会結果受けて増えるのは予想できるだろうしね…

    180 22/09/13(火)13:31:21 No.971225273

    ビッグアクションなデッキが多いけどパーミッションはつらいか

    181 22/09/13(火)13:31:27 No.971225287

    環境に色対策カードないの珍しい?

    182 22/09/13(火)13:31:50 No.971225365

    >環境に色対策カードないの珍しい? 一応ニューカペナにあるよ

    183 22/09/13(火)13:32:04 No.971225412

    青入り多かったのはジャンド見てるところもあったのかな?

    184 22/09/13(火)13:32:20 No.971225468

    >忙しくてニューカペナ環境やってないんだけどルーンって息してた? >アイツ元々神河の時点で思ったより微妙だわ!ってなってたイメージ 今ニューカペナ期終盤のトーナメントの結果をざっくり見てきたけど50~100人規模の大会でほぼ毎回ベスト8のどこかに名前を見かけるくらいには息してた

    185 22/09/13(火)13:33:38 No.971225747

    ルーンなくなった今も白緑エンチャント結構強くない? 追放除去振り回せるのとスピリット量産で招来を無効化できるのが強いのかな

    186 22/09/13(火)13:33:51 No.971225790

    グリクシスは死体鑑定士がお強い…

    187 22/09/13(火)13:33:58 No.971225816

    >今ニューカペナ期終盤のトーナメントの結果をざっくり見てきたけど50~100人規模の大会でほぼ毎回ベスト8のどこかに名前を見かけるくらいには息してた マジか! 爆発力自体は凄かったから苦手なデッキ減ればそんなもんなのかな

    188 22/09/13(火)13:34:26 No.971225902

    >ビッグアクションなデッキが多いけどパーミッションはつらいか クロックパーミッション系のデッキは黒単や黒の濃いミッドレンジ相手に結構良い戦績出してる ヴェリアナシェオル絶望招来に対処できればそのまま勝てるので ただ逆に黒の薄いデッキに対してあんまり勝てないせいで大規模トーナメントだと上位に残ってないね

    189 22/09/13(火)13:34:36 No.971225942

    >環境に色対策カードないの珍しい? カペナにある黒対策が緑の疑似格闘なんだけどまあ使いづらいから採用はごく稀だな…

    190 22/09/13(火)13:35:10 No.971226063

    追放3点火力が欲しい…

    191 22/09/13(火)13:36:40 No.971226384

    追放火力が炎恵みの稲妻だけじゃ物足りなすぎる… らりこっぱいはあるけど

    192 22/09/13(火)13:39:37 No.971226949

    銀行破りに乗り込んで殴ってきたりするのが不快すぎる

    193 22/09/13(火)13:40:05 No.971227044

    黒が主軸とはいえ全色環境で戦えてるのはいいことなのではないだろうか

    194 22/09/13(火)13:40:53 No.971227227

    >黒が主軸とはいえ全色環境で戦えてるのはいいことなのではないだろうか 青はあまり見かけないのですが…

    195 22/09/13(火)13:40:57 No.971227240

    ジャンドとエスパーが両方強いから全色強い!

    196 22/09/13(火)13:41:26 No.971227341

    ここ最近黒は他の色に比べてパワーカード全然配られて無かったんだからいいでしょー

    197 22/09/13(火)13:41:46 No.971227410

    エスパーもグリクシスも青いだろ!

    198 22/09/13(火)13:42:14 No.971227516

    黒が主流だけどほぼ全員ミッドレンジ寄りだからね 清く正しくアド取りとライフレースしてるから環境に理不尽感はないのが面白い

    199 22/09/13(火)13:42:20 No.971227533

    ここ最近の黒って完全にサポート色だったしなあ

    200 22/09/13(火)13:42:28 No.971227566

    5色デッキも組みやすくていい環境

    201 22/09/13(火)13:43:24 No.971227758

    ミッドレンジ同士のマッチが煮詰まってくると軸をずらした変なコンボやランプが出てくるものだけどどうだろうか

    202 22/09/13(火)13:43:33 No.971227795

    >5色デッキも組みやすくていい環境 ここから更にマナ基盤強化され続けるんだよな…

    203 22/09/13(火)13:43:38 No.971227824

    ロルス雪上とか死ぬ程見たしパワーカード自体はずっとあるんじゃねーかな

    204 22/09/13(火)13:43:57 No.971227896

    5色デッキは紙でもアリーナでもブルジョアデッキになっちゃうのが困る 組みたいけど資産が足りない

    205 22/09/13(火)13:44:25 No.971228010

    確かにみんなぼこぼこに殴り合ってるの面白い ライフルーズとペイも多くて気付くとお互い10点以下

    206 22/09/13(火)13:44:44 No.971228078

    正確に言うと黒いクリーチャーが全然だったんだよな

    207 22/09/13(火)13:45:07 No.971228157

    >確かにみんなぼこぼこに殴り合ってるの面白い >ライフルーズとペイも多くて気付くとお互い10点以下 ゲインがこれだけありがたいのは久々かも

    208 22/09/13(火)13:45:25 No.971228232

    まあタイタンリアニとかはミッドとしても濃いけど若干ズラしてるのかもしれん

    209 22/09/13(火)13:45:28 No.971228243

    >ライフルーズとペイも多くて気付くとお互い10点以下 いやおかしいって!絶対だれか俺のライフ盗んでるって!さっきまで15点くらいあったし!

    210 22/09/13(火)13:45:29 No.971228251

    >5色デッキは紙でもアリーナでもブルジョアデッキになっち​ゃうのが困る >組みたいけど資産が足りない アリーナでは単色がお財布に優しすぎてありがたい

    211 22/09/13(火)13:45:39 No.971228286

    >ミッドレンジ同士のマッチが煮詰まってくると軸をずらした変なコンボやランプが出てくるものだけどどうだろうか crokeyzの大会で3位入賞したジェスカイハゲロータスは変なデッキと言って良いと思う ジャパンオープンでも活躍してくれること期待したけど残念ながら同じタイプのデッキで挑んだ人は予選まで含めて誰もいなかった

    212 22/09/13(火)13:46:22 No.971228444

    ハゲロータスは動き始めると何しても妨害されるしドローされまくるしでかなりムカつくから絶対に流行らないで欲しい

    213 22/09/13(火)13:46:53 No.971228575

    時間切れで天啓や根本撃たれて終わりよりはずっと楽しい

    214 22/09/13(火)13:47:05 No.971228620

    キッカードロー火力はたぶん今後活躍してもいいと思う

    215 22/09/13(火)13:47:18 No.971228678

    神河からずっと絶望招来やってるけど絶望招来撃つ回数が明らかに以前より減ってて凄い楽

    216 22/09/13(火)13:47:36 No.971228743

    負け犬鏡割りかき消し皇タイタン銀行破り 各色を代表するパワーカードたち

    217 22/09/13(火)13:47:37 No.971228746

    火炎嵐は自分のPWは守りながら相手のクリーチャーもPWも流せるから強そうだよね

    218 22/09/13(火)13:47:46 No.971228782

    「」はこいつ出てきたらどう対処してるの?

    219 22/09/13(火)13:47:48 No.971228787

    ジャパンオープンはあまり見ないデッキにしてもミッドが多かった気がするな

    220 22/09/13(火)13:48:20 No.971228922

    >「」はこいつ出てきたらどう対処してるの? 皇。がぶった斬る!

    221 22/09/13(火)13:48:26 No.971228941

    >負け犬鏡割りかき消し皇タイタン銀行破り >各色を代表するパワーカードたち ラフィーンやカイトとか…いるだろ!

    222 22/09/13(火)13:48:26 No.971228942

    >「」はこいつ出てきたらどう対処してるの? 侵入者と死体鑑定士で食うか放浪皇する

    223 22/09/13(火)13:48:41 No.971228997

    >「」はこいつ出てきたらどう対処してるの? 熊野裏返して火遊び

    224 22/09/13(火)13:48:44 No.971229011

    ハゲロータスは勝ち筋が超薄いし超時間かかるから大会向きじゃなさそう

    225 22/09/13(火)13:48:51 No.971229036

    >「」はこいつ出てきたらどう対処してるの? 侵入者で食う 霊柩車で火葬

    226 22/09/13(火)13:48:51 No.971229040

    >「」はこいつ出てきたらどう対処してるの? 侵入するか魂売りに食ってもらう

    227 22/09/13(火)13:48:57 No.971229064

    >「」はこいつ出てきたらどう対処してるの? コスト払えないくらいにガン詰めする

    228 22/09/13(火)13:49:16 No.971229135

    >「」はこいつ出てきたらどう対処してるの? 羅利粉灰

    229 22/09/13(火)13:49:28 No.971229185

    こいつどうやったら死ぬの?

    230 22/09/13(火)13:49:58 No.971229315

    使ってるデッキが表れる回答すぎる

    231 22/09/13(火)13:50:02 No.971229330

    2マナクリーチャーに4マナ除去当てさせられるのがもう負け犬感あるよね…

    232 22/09/13(火)13:50:02 No.971229335

    こんなに対策カードあるなんて可哀想な負け犬さん

    233 22/09/13(火)13:50:11 No.971229373

    >こいつどうやったら死ぬの? 名うての鑑定士を呼んできたぞ!

    234 22/09/13(火)13:50:39 No.971229471

    可哀想かな… 可哀想かなぁ!?

    235 22/09/13(火)13:51:18 No.971229604

    >2マナクリーチャーに4マナ除去当てさせられるのがもう負け犬感あるよね… だから墓地を処理するのが一番スマートな解答で それを一番楽に実現するのも黒

    236 22/09/13(火)13:51:31 No.971229659

    環境に追放除去も少ないしね… おかげで神河ドラゴンズが生き生きとしてる

    237 22/09/13(火)13:51:43 No.971229708

    3/2は3マナが相打ち取られたりするからもう割に合わない

    238 22/09/13(火)13:51:52 No.971229735

    スレ画以外の奇襲見たことない

    239 22/09/13(火)13:52:11 No.971229799

    魂転移もあったな あれも黒だけど

    240 22/09/13(火)13:52:50 No.971229943

    >スレ画以外の奇襲見たことない 赤の2マナの宝物産むやつは使われはじめてる

    241 22/09/13(火)13:52:56 No.971229967

    殴られてる俺の方がかわいそうなんですけど??

    242 22/09/13(火)13:53:18 No.971230041

    警戒持ちで除去されても痛くないあおうは頼もしいよね

    243 22/09/13(火)13:53:18 No.971230042

    あの死ぬと宝物出るのは厄介そうでいいね

    244 22/09/13(火)13:53:26 No.971230064

    >スレ画以外の奇襲見たことない 最近まで奇襲自体が墓地から使える能力だと思ってた

    245 22/09/13(火)13:53:41 No.971230129

    >おかげで神河ドラゴンズが生き生きとしてる アオー!ジュンジ!あつし! よし全員いるな…

    246 22/09/13(火)13:54:06 No.971230226

    >環境に追放除去も少ないしね… >おかげで神河ドラゴンズが生き生きとしてる ジュンジとアオはともかくアツシまで赤単のフィニッシャー兼壊滅者の餌として輝く日が来るとは予想できなかった

    247 22/09/13(火)13:54:07 No.971230228

    >赤の2マナの宝物産むやつは使われはじめてる 3/1なら一気にまともになるんだよな 3/2はおかしい

    248 22/09/13(火)13:54:18 No.971230271

    追放が減ったのを如実に写すかのように神河ドラゴンが元気になった 緑と青のは見ないが…

    249 22/09/13(火)13:54:35 No.971230332

    >スレ画以外の奇襲見たことない 死んだら宝物出す奴も4/4のサイ出す奴も使われてるはずだが

    250 22/09/13(火)13:54:42 No.971230362

    負け犬がスケルトンやフェニックスより墓地から気軽に出てきすぎておかしいだろとは毎回思う

    251 22/09/13(火)13:54:47 No.971230377

    >赤の2マナの宝物産むやつは使われはじめてる コイツもパワー3だしやっぱ速攻パワー3のバリューは凄い

    252 22/09/13(火)13:55:30 No.971230541

    >魂転移もあったな >あれも黒だけど ただあれ普通に使うと3マナダブシンソーサリー単体除去だから黒の濃いデッキでさえあんまり採用枚数増やせないんだよね

    253 22/09/13(火)13:56:16 No.971230706

    本当は緑抜いて他の色タッチしたいけど羅利骨灰が使いたいので抜けない

    254 22/09/13(火)13:56:48 No.971230828

    魂転移は赤入り用なのかな

    255 22/09/13(火)13:56:52 No.971230845

    こいつが死んで許されざる角度のスケルトンが戻ってきたりするとおまえーってなる

    256 22/09/13(火)13:57:07 No.971230899

    >赤の2マナの宝物産むやつは使われはじめてる ボロスだと4枚フル投入だった 殺したら一気に4マナアクションに繋がれるし殴られるのも無視できないし 壁としても優秀と割と面白い

    257 22/09/13(火)13:57:15 No.971230931

    魂転移はたまに食肉鉤と銀行破りやセレスタスで条件達成できたりするから…

    258 22/09/13(火)13:57:43 No.971231054

    コントロールやってるとこいつ追放しようとしても余ってる除去で自滅してくるから嫌い

    259 22/09/13(火)13:57:48 No.971231073

    殺したくないパワー3は厄介だ スレ画もだが

    260 22/09/13(火)13:58:22 No.971231182

    >コントロールやってるとこいつ追放しようとしても余ってる除去で自滅してくるから嫌い 腐ってる切り崩しの絶好の当て所になるんだよな…

    261 22/09/13(火)13:58:29 No.971231215

    >魂転移は赤入り用なのかな 基本はフルバリューが目当てだから鏡割りがないとね ソーサリーだから除去としては弱いよ

    262 22/09/13(火)13:58:43 No.971231277

    魂転移はもっさり具合が凄いよな 貴重な追放除去なのに今の環境ですらピン刺し採用とかだし

    263 22/09/13(火)13:58:58 No.971231322

    優秀な2/4とか3/4とか来れば話は変わるんだが

    264 22/09/13(火)13:59:15 No.971231387

    余ったマナの使い道として無限に使えるのはずるいよ

    265 22/09/13(火)13:59:32 No.971231454

    それこそ墓地からシャトルラン体制に入ったら魂転移じゃどうしようもない

    266 22/09/13(火)13:59:42 No.971231488

    タフ4…やはりラフィーンか…

    267 22/09/13(火)14:00:09 No.971231581

    >タフ4…やはりラフィーンか… ほい切り崩し

    268 22/09/13(火)14:00:20 No.971231617

    奇襲メカニズムは速攻になるのも強いよね 死んでもアド損しないパワー3以上が速攻で殴ってくるの結構きつい その上終盤はドロー誘発させちゃうとメイン2に動かれたりしそうで迂闊なチャンプもしたくないっていう

    269 22/09/13(火)14:00:36 No.971231682

    そんなわけで最近隠し幕の枚数が増えてきてたりする

    270 22/09/13(火)14:01:10 No.971231800

    >そんなわけで最近隠し幕の枚数が増えてきてたりする 起動に合わせて除去られる~

    271 22/09/13(火)14:01:54 No.971231961

    隠し幕の起動はやること無いときにやるもんたからいいかなって

    272 22/09/13(火)14:02:09 No.971232005

    奇襲はいいメカニズムだと思うが 何度でもできるのは法外だ…

    273 22/09/13(火)14:02:17 No.971232034

    切り崩しですぐ死なないタフ4がほしいよ~

    274 22/09/13(火)14:04:14 No.971232475

    いまライフレース頻発するから絆魂かパワー3をがっちり受け止められる壁はそれだけでバリューが高いんだ たぶん次のメタはあの2マナのライフゲインとめられる騎士だと思う

    275 22/09/13(火)14:04:17 No.971232484

    画像のせいでジャダーが弱く感じてきて抜いた 2マナなのに即除去されたら㌧㌧で手札から捨てたら場に戻れねーのかよ!

    276 22/09/13(火)14:04:18 No.971232485

    >そんなわけで最近隠し幕の枚数が増えてきてたりする あー最近見るようになったのスレ画の影響かー

    277 22/09/13(火)14:05:37 No.971232792

    鴉の男も微塵も見ないな…

    278 22/09/13(火)14:06:48 No.971233056

    >鴉の男も微塵も見ないな… 2tカラス3tヴェリアナ+は楽しい ただパワー2もタフ1も貧弱すぎてヴェリアナ守れないしすぐ死ぬ

    279 22/09/13(火)14:06:52 No.971233071

    隠し幕はスレ画もそうだし墓地の侵入者もキャッチできるのが強い そして変身時に絶望落とせた時のお得感

    280 22/09/13(火)14:06:52 No.971233072

    >追放が減ったのを如実に写すかのように神河ドラゴンが元気になった >緑と青のは見ないが… 緑は活力を穢すものとサイが同マナにいるからしょうがない 青は重いし死亡時効果がイマイチでね…

    281 22/09/13(火)14:07:15 No.971233147

    スレ画もいるし墓地の侵入者もパワー3だもんな…

    282 22/09/13(火)14:07:27 No.971233196

    >鴉の男も微塵も見ないな… リミテだと強かった 構築だと本体が貧弱でかつ遅い

    283 22/09/13(火)14:10:13 No.971233792

    >画像のせいでジャダーが弱く感じてきて抜いた >2マナなのに即除去されたら㌧㌧で手札から捨てたら場に戻れねーのかよ! 食肉鉤も多すぎて俺のジャダーがゴミになってしまった

    284 22/09/13(火)14:11:42 No.971234120

    >たぶん次のメタはあの2マナのライフゲインとめられる騎士だと思う 実際よく見かける

    285 22/09/13(火)14:13:26 No.971234481

    あいつは威迫付いてることに気付いたときは思わず二度見した