虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)12:19:09 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)12:19:09 No.971204167

そろそろだよね

1 22/09/13(火)12:19:39 No.971204332

いやどうかな…

2 22/09/13(火)12:20:00 No.971204457

心が騒いできた

3 22/09/13(火)12:20:14 No.971204529

ここまで来たら次のSwitch行きじゃないかな

4 22/09/13(火)12:20:29 No.971204613

刀なら

5 22/09/13(火)12:20:49 No.971204724

頼むからそろそろであってくれ

6 22/09/13(火)12:21:07 No.971204828

3のメンテとDLCにリソース割いてるからむり

7 22/09/13(火)12:21:12 No.971204853

まああっても全然おかしくはないが

8 22/09/13(火)12:21:52 No.971205082

ナンバリングが完結しちゃったからIPの次の弾を発表しておかないとね

9 22/09/13(火)12:21:58 No.971205107

続編かリマスターか

10 22/09/13(火)12:22:11 No.971205185

成仏できない亡霊が多すぎる

11 22/09/13(火)12:22:21 No.971205271

どなたかイェギラスいきませんか

12 22/09/13(火)12:23:39 No.971205745

ココダケノハナシモ

13 22/09/13(火)12:23:54 No.971205822

続編が出ても田中久仁彦じゃないのが悲しい もうゲーム開発の速度についていけないらしいな

14 22/09/13(火)12:24:03 No.971205877

3やって思ったのはクロスで改善してほしい装備管理に関しての希望が全く持てない

15 22/09/13(火)12:24:06 No.971205900

99.9%ない

16 22/09/13(火)12:25:11 No.971206285

ニンダイで情報出さなきゃいつ出すんだよえーっ

17 22/09/13(火)12:26:15 No.971206677

>99.9%ない 0.1%ある…?

18 22/09/13(火)12:26:42 No.971206837

移植しようと思ったらまたデバッグしなきゃいけないよね 採算とれないのわかりきってるし不可能だよね 成仏しようね

19 22/09/13(火)12:26:44 No.971206852

>0.1%ある…? それくらいはある あってほしい

20 22/09/13(火)12:27:27 No.971207109

WiiUエミュレーターが出来上がってその上で純粋な移植としてならあるいは…

21 22/09/13(火)12:28:33 No.971207481

でも隠しきれないクロス臭がナンバリング重ねるごとに漂ってるから… 俺は信じてるよ

22 22/09/13(火)12:28:43 No.971207538

>WiiUエミュレーターが出来上がってその上で純粋な移植としてならあるいは… まずwiiuでしかやれないのにやりたいってソフトがそんなに…

23 22/09/13(火)12:28:45 No.971207556

石油王がデバッグ代くれれば…

24 22/09/13(火)12:28:47 No.971207571

>もうゲーム開発の速度についていけないらしいな ついてけてたのゼノギアスくらいじゃないか…?

25 22/09/13(火)12:29:32 No.971207836

>石油王がデバッグ代くれれば… それよりX2作る金くれ石油王!

26 22/09/13(火)12:29:39 No.971207878

>0.1%ある…? F-ZERO新作と同じくらいならある

27 22/09/13(火)12:30:09 No.971208042

>>0.1%ある…? >F-ZERO新作と同じくらいならある 0じゃねえか

28 22/09/13(火)12:30:36 No.971208197

>ついてけてたのゼノギアスくらいじゃないか…? そもそも原画じゃなくないノスイニ

29 22/09/13(火)12:36:00 No.971210128

F-ZERO新作だって0じゃねえよ! マリオカートが売れなくなったら出る可能性が0から上がるよ

30 22/09/13(火)12:36:10 No.971210180

今回のオリジンの上に出たアイツ見たとき高橋くんもう我慢できなさそうだなって感じたよ俺は

31 22/09/13(火)12:37:26 No.971210602

続編が出るにしてもラオの声変わっちまうな

32 22/09/13(火)12:38:48 No.971211061

3でいいじゃない わざわざリマスターせんでも

33 22/09/13(火)12:39:10 No.971211169

まあ来るよね…さすがにね

34 22/09/13(火)12:39:55 No.971211412

ゼノクロリマスターとゼノクロ2が同時にくるなんて楽しみだなぁ

35 22/09/13(火)12:40:07 No.971211493

ゼノブレイドも3で一区切りだから4以降は違う路線のそれこそクロスが出る可能性はある でも当面は3につきっきりだから無理だよ!

36 22/09/13(火)12:41:01 No.971211798

モノリスの開発ラインよくわかんないけどゼルダと3でカツカツなんかな

37 22/09/13(火)12:41:18 No.971211897

3のDLCがまさかクロスとクロスする内容だとはね…

38 22/09/13(火)12:41:22 No.971211923

薄汚い地球人が集まるスレ

39 22/09/13(火)12:41:58 No.971212115

一応新作アクションも作ってるんじゃなかったか

40 22/09/13(火)12:42:12 No.971212186

立つと思ってたぜ!

41 22/09/13(火)12:42:32 No.971212288

>3のDLCがまさかクロスとクロスする内容だとはね… なんかインタリンクみたいな淫語だな...

42 22/09/13(火)12:43:04 No.971212484

今よ!続けて続編発表アーツを!

43 22/09/13(火)12:43:10 No.971212518

>続編が出るにしてもラオの声変わっちまうな 監察官と混ざったしそっちで…運昇さんだった…

44 22/09/13(火)12:44:14 No.971212860

GWはミラに還れるんですか!?

45 22/09/13(火)12:47:02 No.971213723

>3のDLCがまさかクロスとクロスする内容だとはね… 執政官Aがアレスだったとはね…

46 22/09/13(火)12:47:49 No.971213965

>>3のDLCがまさかクロスとクロスする内容だとはね… >執政官Aがアレスだったとはね… ありそうな気がしてきた

47 22/09/13(火)12:48:34 No.971214204

このXの文字がⅠとⅡだから1世界と2世界の交差って思っちゃうよね

48 22/09/13(火)12:48:50 No.971214293

3発売前にスレで「3はゼノクロとリンクしまくってネタ拾われまくるよ」 ってレス見てマジかよネタバレ踏んじまった…と思いながらプレイした俺について感想を述べよ

49 22/09/13(火)12:49:52 No.971214630

>3発売前にスレで「3はゼノクロとリンクしまくってネタ拾われまくるよ」 >ってレス見てマジかよネタバレ踏んじまった…と思いながらプレイした俺について感想を述べよ このシリーズのファンがいかに大袈裟かつ深読み好きか分かって良かったな

50 22/09/13(火)12:50:39 No.971214864

所有できる市販の変形ロボット要素だけでも…

51 22/09/13(火)12:50:55 No.971214951

クロスって意味だと3の方がクロスはしてるからな…

52 22/09/13(火)12:51:25 No.971215103

>>3発売前にスレで「3はゼノクロとリンクしまくってネタ拾われまくるよ」 >>ってレス見てマジかよネタバレ踏んじまった…と思いながらプレイした俺について感想を述べよ >このシリーズのファンがいかに大袈裟かつ深読み好きか分かって良かったな だが待ってほしい ゼノクロやゼノギアスみたいに資料集で色々爆弾突っ込んでくる可能性は否定しきれない

53 22/09/13(火)12:52:56 No.971215524

モノリスのアクションゲーとアトラスのリファンタジーが同時に出てくる奇跡起きないかな

54 22/09/13(火)12:53:59 No.971215802

>モノリスのアクションゲーとアトラスのリファンタジーが同時に出てくる奇跡起きないかな 正直どっちもノウハウ的にあんま期待はできないよね アトラスはいつものジャンケンRPGになる可能性はあるけど

55 22/09/13(火)12:57:14 No.971216747

オーバード戦のBGMめちゃくちゃ良い曲じゃない?

56 22/09/13(火)12:58:41 No.971217207

まさかここまでウロボロスとオリジナルアレスの関係性が全くないなんて想像つかないじゃん!どうみてもオリジンで動いているやつの関節じゃんあれ!!!!!ってなってる でも開発インタビューで初期案はロボっぽいウロボロスいたとか言ってたからクロスのあれはボツになったのかな…

57 22/09/13(火)13:02:42 No.971218382

ゲームとしてはもちろんお話しもメカバレ辺りまでは確実におもろかったというか 結局やっぱり全部ひっくり返るあのオチだけはあれだけは本当にダメだよ!

58 22/09/13(火)13:03:51 No.971218681

>まさかここまでウロボロスとオリジナルアレスの関係性が全くないなんて想像つかないじゃん!どうみてもオリジンで動いているやつの関節じゃんあれ!!!!!ってなってる >でも開発インタビューで初期案はロボっぽいウロボロスいたとか言ってたからクロスのあれはボツになったのかな… そもそもクロスが3の没案というか 1を作ってる最中に3の話を思い浮かんだって言ってるから 3の内容で2作ってる最中に方針変更でクロスになった感じだろう

59 22/09/13(火)13:04:44 No.971218919

成る程・・・ 執政官Aはあのお方ってことだね

60 22/09/13(火)13:05:14 No.971219040

>結局やっぱり全部ひっくり返るあのオチだけはあれだけは本当にダメだよ! どんでん返し自体はいいだろ! 回収する気が全くないのがお排泄物なだけで

61 22/09/13(火)13:05:14 No.971219041

>3発売前にスレで「3はゼノクロとリンクしまくってネタ拾われまくるよ」 >ってレス見てマジかよネタバレ踏んじまった…と思いながらプレイした俺について感想を述べよ 俺は「3のあそこにセントラルライフが出てきたってことは~」みたいなことを言ってるアホのレスを信じちゃったままクリアしたよ チラチラ背景を探し続けてたよ

62 22/09/13(火)13:06:33 No.971219363

オリジンとか設定滅茶苦茶ライフだよね ほぼ上位互換だけど

63 22/09/13(火)13:06:36 No.971219381

オリジン≒セントラルライフだからもうクロスの続きを出す気はないんだと諦めがついたよ

64 22/09/13(火)13:08:32 No.971219821

発表があったとしてもマステマプラモ化!ぐらいじゃないかな?

65 22/09/13(火)13:10:28 No.971220267

wiiuにおくってやらないとな…

66 22/09/13(火)13:10:45 No.971220332

変形の関係でプラモのフォーミュラは間接めっちゃ動いて楽しかったよ まあ変形の関係で腰の稼働が無いんだけど

67 22/09/13(火)13:12:12 No.971220696

>オリジン≒セントラルライフだからもうクロスの続きを出す気はないんだと諦めがついたよ 諦めたなら黙って去れ!

68 22/09/13(火)13:13:22 No.971221005

シリーズ最終作の3に一切関与しなかったって事は続編が出るってことだろ?

69 22/09/13(火)13:14:10 No.971221209

ロブスターベイビー

70 22/09/13(火)13:15:59 No.971221702

今思うと3でクロスネタやらなくて良かったな

71 22/09/13(火)13:17:04 No.971221991

>今思うと3でクロスネタやらなくて良かったな ?

72 22/09/13(火)13:17:46 No.971222190

出す気がないならエンディング後に風呂敷広げないで欲しい

73 22/09/13(火)13:18:19 No.971222338

クリフハンガーしただけで風呂敷は広げてないだろ!

74 22/09/13(火)13:18:29 No.971222372

>シリーズ最終作の3に一切関与しなかったって事は続編が出るってことだろ? ココダケノハナシモ

75 22/09/13(火)13:18:37 No.971222401

つまり出す気があるんだからやっぱり今日来るということだな!

76 22/09/13(火)13:18:56 No.971222488

>クリフハンガーしただけで風呂敷は広げてないだろ! 何を言ってるの…?

77 22/09/13(火)13:20:06 No.971222752

実際九月ダイレクトは隠し玉ダイレクトだ ゼノブレDE モンハンライズ ベヨネッタ3ときている つまり…

78 22/09/13(火)13:20:12 No.971222781

その前にゼノブレイドクロスDEだろ!?

79 22/09/13(火)13:20:12 No.971222782

メインスタッフゼルダに吸われてるのであと三年はかかりそう

80 22/09/13(火)13:20:55 No.971222928

ホムスとかサイハテ村とか所々に出てくる単語が気になりすぎる

81 22/09/13(火)13:21:01 No.971222948

あんなシーンオチにしたら続くと思うじゃん!

82 22/09/13(火)13:21:28 No.971223046

セントラルライフがああなっててあそこで終わりなのマジでひでぇよ、惑星ミラのこともまだ全然わかってないし

83 22/09/13(火)13:23:27 No.971223464

BBの移動速度が恋しい…

84 22/09/13(火)13:23:59 No.971223581

だから今日のダイレクトがある 次のダイレクトもある

85 22/09/13(火)13:24:22 No.971223680

先にサーガリメイクしてよ

86 22/09/13(火)13:24:25 No.971223687

>オリジン≒セントラルライフだからもうクロスの続きを出す気はないんだと諦めがついたよ セントラルライフは壊れてて機能してなかったんだからオリジン≒ミラなのでは

87 22/09/13(火)13:26:28 No.971224184

>先にサーガリメイクしてよ それはモノリスじゃなくてバンナムの仕事だろ

88 22/09/13(火)13:26:40 No.971224227

3の最終決戦のロボ戦で得たノウハウをクロス2にぶつけるんだ

89 22/09/13(火)13:26:42 No.971224232

一応3にもフルメタルジャガーとかクロスネタのファンサはあったし…

90 22/09/13(火)13:27:23 No.971224404

>BBの移動速度が恋しい… 頑丈さも恋しい…

91 22/09/13(火)13:27:39 No.971224468

>一応3にもフルメタルジャガーとかクロスネタのファンサはあったし… サイドワインダー!

92 22/09/13(火)13:28:44 No.971224703

>一応3にもフルメタルジャガーとかクロスネタのファンサはあったし… これがあるので3ではエルマさんがサプライズで来ることはなさそうだなって

93 22/09/13(火)13:28:46 No.971224707

オリジンの説明出たときこれセントラルライフが壊れてもBBが存続してることに繋がってるのでは!?とは思ったね

94 22/09/13(火)13:29:41 No.971224897

>一応3にもフルメタルジャガーとかクロスネタのファンサはあったし… というかユーニのウロボロスがモログラナダCGのスーツだし

95 22/09/13(火)13:31:11 No.971225235

見ろよもう皆脳がイカれちまってるんだもちろん俺もそうさ

96 22/09/13(火)13:32:00 No.971225403

SFの最後は大抵神性や精神/魂に話が回帰してそこに理屈ではなく神や魂の存在証明や哲学の話になるから セントラルライフやBBについてはよくあるSFのオチとしか思わなかった ラオ拾った件はちゃんと続き書け!

97 22/09/13(火)13:32:37 No.971225528

ウロボロスなら

98 22/09/13(火)13:32:46 No.971225565

できればまたBGMは澤野さんでお願いしたいぜ

99 22/09/13(火)13:34:01 No.971225829

>できればまたBGMは澤野さんでお願いしたいぜ サントラは読みやすくなることを期待してますぜ

100 22/09/13(火)13:37:55 No.971226581

グラナダGG

101 22/09/13(火)13:39:17 No.971226872

BGM全曲澤野って点も唯一無二なんだよなぁこのゲーム

102 22/09/13(火)13:39:28 No.971226914

惑星ミラを中心とした宙域からは逃げられない…

103 22/09/13(火)13:40:03 No.971227038

>>できればまたBGMは澤野さんでお願いしたいぜ >サントラは読みやすくなることを期待してますぜ そんなことより編曲がおかしいだろあれ どうなってんだよ曲の区切り

104 22/09/13(火)13:40:55 No.971227236

もうじき10年なのかそういや

105 22/09/13(火)13:41:09 No.971227280

>そもそも原画じゃなくないノスイニ 画集だと原案やラフ止まりで決定稿みたいなものはないな でもキャラクリ用のパーツ含めて意外と原案に忠実に作られてるみたいだよ

106 22/09/13(火)13:42:43 No.971227619

クロスよりも3を早くアプデで何とかしてほしい ハッキリ言って今作は未完成品って感じだったわ

107 22/09/13(火)13:43:20 No.971227738

澤野は割と他作品でも2曲合体してるじゃんみたいのあってあんま気にしてなかったんだけど流石にThe key we've lostのあれはどうかと思ったな

108 22/09/13(火)13:43:38 No.971227820

>クロスよりも3を早くアプデで何とかしてほしい >ハッキリ言って今作は未完成品って感じだったわ アプデなんかでどうこうできるレベルじゃないから諦めよう

109 22/09/13(火)13:44:22 No.971228000

未完成品ってどこがやねん…

110 22/09/13(火)13:44:31 No.971228035

ダイレクトのたびにミラの重力に捕まりそうになる

111 22/09/13(火)13:44:34 No.971228042

X2出すにしてもXの移植は必須だと思うのよね

112 22/09/13(火)13:45:27 No.971228241

>X2出すにしてもXの移植は必須だと思うのよね スプラもなくても行けたしクロスもきっと大丈夫

113 22/09/13(火)13:45:53 No.971228337

DLCまたエルマさんだけくるのかな

114 22/09/13(火)13:46:11 No.971228400

>未完成品ってどこがやねん… リクとメリアが目配せした理由知ってる人初めて見た

115 22/09/13(火)13:46:13 No.971228409

>アプデなんかでどうこうできるレベルじゃないから諦めよう 7話までしかなくて最終話表記じゃないから普通にアプデで追加エンドあるかなーってわりと期待してる

116 22/09/13(火)13:47:01 No.971228604

あくまでリメイクやリマスターだと採算が合わないってだけだし 次期Switchのロンチタイトルとかで追加要素マシマシのリメイクという名の完全新作なら元が取れるかもしれない

117 22/09/13(火)13:47:07 No.971228644

>>アプデなんかでどうこうできるレベルじゃないから諦めよう >7話までしかなくて最終話表記じゃないから普通にアプデで追加エンドあるかなーってわりと期待してる そんなことしたらむしろ評価下がりそう

118 22/09/13(火)13:47:23 No.971228698

起動する時いちいちMiiverse終了ポップアップをタッチスクリーンで解除しなきゃいけないのがストレス

119 22/09/13(火)13:48:00 No.971228839

謎ぶん投げは未完成と言われても仕方ない

120 22/09/13(火)13:48:02 No.971228848

>リクとメリアが目配せした理由知ってる人初めて見た そういう一部の謎だけ切り取って未完成品とは言わないが

121 22/09/13(火)13:48:08 No.971228869

>あくまでリメイクやリマスターだと採算が合わないってだけだし >次期Switchのロンチタイトルとかで追加要素マシマシのリメイクという名の完全新作なら元が取れるかもしれない 一度出したゲームのリメイクって実はあんまり売れないんですよ 聖剣伝説みたいなのは極々少数なんで

122 22/09/13(火)13:48:08 No.971228873

>BGM全曲澤野って点も唯一無二なんだよなぁこのゲーム 当初はイベントシーンだけの予定が初のゲーム音楽なんだし責任もって全曲やりましたと言っててありがたい…てなった

123 22/09/13(火)13:48:26 No.971228943

話さえ完璧に面白かったらこんなゾンビみたいに呻き続ける「」たちもいなかったのに

124 22/09/13(火)13:48:49 No.971229030

>7話までしかなくて最終話表記じゃないから普通にアプデで追加エンドあるかなーってわりと期待してる 最終話表記があるのってゼノブレ2だけでは

125 22/09/13(火)13:49:04 No.971229086

>謎ぶん投げは未完成と言われても仕方ない まるでライフが壊れてたエンドのゲームが未完成みたいに言うのはやめてくよ!

126 22/09/13(火)13:49:11 No.971229118

>>リクとメリアが目配せした理由知ってる人初めて見た >そういう一部の謎だけ切り取って未完成品とは言わないが 一部なんてもんじゃないだろ EDとその後の世界がどうなってんのか解釈破れてるゲームなんてないぞ

127 22/09/13(火)13:49:41 No.971229240

>>謎ぶん投げは未完成と言われても仕方ない >まるでライフが壊れてたエンドのゲームが未完成みたいに言うのはやめてくよ! 出た!3の話すると他のゼノの悪口始める奴!

128 22/09/13(火)13:50:09 No.971229371

>>謎ぶん投げは未完成と言われても仕方ない >まるでライフが壊れてたエンドのゲームが未完成みたいに言うのはやめてくよ! 3はクソじゃないもんな クロスの方がクソだもんな

129 22/09/13(火)13:50:18 No.971229396

ラッキーセブンにかけてるだろうから7話構成は崩さないでしょ だからクロスの話追加して❤

130 22/09/13(火)13:50:26 No.971229422

>話さえ完璧に面白かったらこんなゾンビみたいに呻き続ける「」たちもいなかったのに どっちにしろswitch移植して欲しいとは言われると思うよ

131 22/09/13(火)13:50:31 No.971229432

・クラウスが作った世界観軸のゼノブレイドは3で終了 ・ゼノブレイドシリーズ自体は続ける もう答えは一つしかないじゃねぇか

132 22/09/13(火)13:50:36 No.971229451

ゼノブレ3の話はそっちのスレでやれ いつものように喚いてそっち追い出されたからすり寄ってきたんだろうけど

133 22/09/13(火)13:50:47 No.971229497

>話さえ完璧に面白かったらこんなゾンビみたいに呻き続ける「」たちもいなかったのに いやクリフハンガーやライフの謎が明かされててもクロスの続編やリメイクに似たようゲームはいくらでも欲しいが?

134 22/09/13(火)13:50:49 No.971229506

>出た!3の話すると他のゼノの悪口始める奴! 過去作の方が酷いみたいなのって 天然で対立煽りしたいのかなって思うよね

135 22/09/13(火)13:51:04 No.971229558

>そういう一部の謎だけ切り取って未完成品とは言わないが 単純に過去作に比べてメインシナリオ短すぎるしシナリオも突貫感凄かったし 語ってない謎も山ほどあるしオリジンのMAP力尽きてる感半端ないし

136 22/09/13(火)13:51:28 No.971229644

3の謎ってむしろアイオニオンができるより前の部分でEDはオリジンが二つの世界をそれぞれ作り直してハッピーエンドでいいんじゃないの

137 22/09/13(火)13:51:42 No.971229700

クロスのスレで3叩きしてる方がよっぽど対立煽りだと思うが?

138 22/09/13(火)13:51:56 No.971229751

ラオが浜辺で目を覚ましたのはなんだったんだよとか多すぎる

139 22/09/13(火)13:52:01 No.971229773

>3の謎ってむしろアイオニオンができるより前の部分でEDはオリジンが二つの世界をそれぞれ作り直してハッピーエンドでいいんじゃないの そうかもしれないけどなんも根拠ないし諸説あるとしかいえん

140 22/09/13(火)13:52:08 No.971229792

>一部なんてもんじゃないだろ >EDとその後の世界がどうなってんのか解釈破れてるゲームなんてないぞ ゼノブレ1もゼノブレ2もその後の世界なんてわからねえ

141 22/09/13(火)13:52:12 No.971229802

ライフとオリジンの関係性なんかあるんかな

142 22/09/13(火)13:52:14 No.971229811

>クロスのスレで3叩きしてる方がよっぽど対立煽りだと思うが? クロス叩きはいいの?

143 22/09/13(火)13:52:38 No.971229902

>>一部なんてもんじゃないだろ >>EDとその後の世界がどうなってんのか解釈破れてるゲームなんてないぞ >ゼノブレ1もゼノブレ2もその後の世界なんてわからねえ 会話成り立ってねーなバカなのか

144 22/09/13(火)13:52:47 No.971229935

>そうかもしれないけどなんも根拠ないし諸説あるとしかいえん それで謎が残ってるとかネガキャンするのはただの馬鹿では?

145 22/09/13(火)13:52:52 No.971229951

>クロス叩きはいいの? いいから出てけよ ここにお前の居場所はないよ

146 22/09/13(火)13:53:19 No.971230043

いまや3日で国内350万本売れるスプラも1やった人がどれだけいることか

147 22/09/13(火)13:53:36 No.971230109

>>一部なんてもんじゃないだろ >>EDとその後の世界がどうなってんのか解釈破れてるゲームなんてないぞ >ゼノブレ1もゼノブレ2もその後の世界なんてわからねえ そういう話じゃなくない ニアが説明してた挙動と違う描写されてることに キャラクターはなんでか知ってるっぽい顔してるけどプレイヤーは誰も説明出来ない話では

148 22/09/13(火)13:53:36 No.971230112

3のDLC終わるまでは発表しないと思う

149 22/09/13(火)13:53:45 No.971230143

そもそもクロスの叩きも何もクロスが完璧なゲームじゃないことはプレイヤーが一番よく知ってるわ

150 22/09/13(火)13:54:26 No.971230295

まあ3よりはクロスの方が遥かに楽しめたわ

151 22/09/13(火)13:54:36 No.971230338

こんなあからさまなのになんでみんな触っちゃうの ビッグタウントでもくらってるの

152 22/09/13(火)13:54:48 No.971230379

>まあ3よりはクロスの方が遥かに楽しめたわ ワクワク感あるもんねクロス

153 22/09/13(火)13:54:49 No.971230380

>クロス叩きはいいの? クロスは最高の冒険探索ゲーだけどUIアイテム管理戦闘システム説明はいくらでも叩いていいよ

154 22/09/13(火)13:55:17 No.971230487

ぶっちゃけアイオニオンのフィールドはあんま魅力を感じなかった ミラは刺激がありすぎる冒険心をくすぐられる

155 22/09/13(火)13:55:28 No.971230532

削除依頼によって隔離されました クロスは加点方式だとメチャクチャ点数高くなるもんね 3は加点するところが殆どなかったわ

156 22/09/13(火)13:55:43 No.971230593

まあシリーズどの作品でも合う合わないは人それぞれあるだろ?

157 22/09/13(火)13:55:50 No.971230620

>クロスは加点方式だとメチャクチャ点数高くなるもんね >3は加点するところが殆どなかったわ 早く出て行ってくれる?

158 22/09/13(火)13:56:24 No.971230738

>そもそもクロスの叩きも何もクロスが完璧なゲームじゃないことはプレイヤーが一番よく知ってるわ ほんとそれよな それでも最高に好きなんだって感じだよね

159 22/09/13(火)13:56:26 No.971230752

>まあシリーズどの作品でも合う合わないは人それぞれあるだろ? そうだね まあ3は今んとこ平均的には評価一番低いんだが…

160 22/09/13(火)13:56:43 No.971230808

>まあシリーズどの作品でも合う合わないは人それぞれあるだろ? 出来としては1が圧倒的に良くできてると思うけど キャラと展開的に2が1番好きだ 心囚われてるのは惑星ミラだけど

161 22/09/13(火)13:56:55 No.971230859

主人公イベントシーンに会話で参加しないのがすごく興醒めした思い出

162 22/09/13(火)13:56:56 No.971230862

クロスが癖っ毛しかない合う合わないが激しい過激なゲームなのは好きな俺だってよくわかってる

163 22/09/13(火)13:56:59 No.971230869

3が成功して悔しくて仕方なハゲこんなとこにも湧くんだな

164 22/09/13(火)13:57:21 No.971230954

この3アンチ他のスレでも何で俺に気持ちよく3を叩かせねぇんだって暴れてID出されてるからな

165 22/09/13(火)13:57:40 No.971231034

いい加減クロス難民の移住先をくれ

166 22/09/13(火)13:57:42 No.971231047

エスパー始めちゃったよ

167 22/09/13(火)13:57:47 No.971231071

>3が成功して悔しくて仕方なハゲこんなとこにも湧くんだな 何でゲームの内容に不満があることに対して売上で語ってんだ… 自分が任天堂の社員だと思い込んでるの?

168 22/09/13(火)13:57:53 No.971231085

どこのゲーム会社も不甲斐なさすぎるんだ

169 22/09/13(火)13:58:26 No.971231204

ゼノブレ3よりイカやろうぜ

170 22/09/13(火)13:58:32 No.971231224

>どこのゲーム会社も不甲斐なさすぎるんだ こんなデバッグ費に社長が青ざめるくらいお金出してくれる会社なんてそうそうねえよ!

171 22/09/13(火)13:58:35 No.971231244

クロスと同等の探索の面白さを体感できるならどこのメーカーが作ってもいいよ 海外の大手すらどこも達成できてないからどっか頑張ってよ

172 22/09/13(火)13:58:53 No.971231312

>この3アンチ他のスレでも何で俺に気持ちよく3を叩かせねぇんだって暴れてID出されてるからな 常に会話が成り立たないので触って空気を悪くするだけ無駄なのよねえ

173 22/09/13(火)13:58:56 No.971231317

未だにゼノクロの替わりになる作品一個もねえからな

174 22/09/13(火)13:59:13 No.971231373

>いい加減クロス難民の移住先をくれ 移民船なら重力圏脱出前に全部撃墜されたよ

175 22/09/13(火)13:59:18 No.971231397

>主人公イベントシーンに会話で参加しないのがすごく興醒めした思い出 メインストーリーに関してはオリジナル主人公消してエルマさん主役で良かったと思う ゲームシステム的には何でもできるオリジナル主人公が居たほうが楽しい ここらの按配が難しい

176 22/09/13(火)13:59:32 No.971231452

ただロボットのれてカッコいいBGMのなかめっちゃ綺麗で広い世界を駆けめぐれたらいいのにな ついでにセリカちゃんみたいなヒロインがいてくれると嬉しい

177 22/09/13(火)14:00:01 No.971231548

>メインストーリーに関してはオリジナル主人公消してエルマさん主役で良かったと思う エルマさんのシナリオに同行する相棒って扱いの方が良かったかもね その方式のゲームはたくさんあるし

178 22/09/13(火)14:00:06 No.971231566

>ただロボットのれてカッコいいBGMのなかめっちゃ綺麗で広い世界を駆けめぐれたらいいのにな >ついでにセリカちゃんみたいなヒロインがいてくれると嬉しい CMでめっちゃ重要そうなキャラに見えたのに なんもまったくそうでなかった可愛い子きたな

179 22/09/13(火)14:00:06 No.971231567

>未だにゼノクロの替わりになる作品一個もねえからな OWの新作は出てるけど探索の楽しさはあんまり追及してる作品無いよなあ

180 22/09/13(火)14:00:20 No.971231615

>>いい加減クロス難民の移住先をくれ >移民船なら重力圏脱出前に全部撃墜されたよ 日本ベースの移民船とかが有ったと聞いたが

181 22/09/13(火)14:00:45 No.971231708

>OWの新作は出てるけど探索の楽しさはあんまり追及してる作品無いよなあ ゼルダも悪くなかったけどやっぱミラには勝てなかったんだよなぁ 何なんだろうミラの引力

182 22/09/13(火)14:00:51 No.971231727

クロス発売時点で続編を作らせて貰える予定はあったのだろうか 仮にあったとしたら続編はやっぱなしって言われたんだろうか

183 22/09/13(火)14:01:00 No.971231770

アレスのパイロットはどうなったんだよ!

184 22/09/13(火)14:01:13 No.971231813

>>ただロボットのれてカッコいいBGMのなかめっちゃ綺麗で広い世界を駆けめぐれたらいいのにな >>ついでにセリカちゃんみたいなヒロインがいてくれると嬉しい >CMでめっちゃ重要そうなキャラに見えたのに >なんもまったくそうでなかった可愛い子きたな 設定集だとセリカちゃんの星の深掘りもあったから英雄さんが主人公だった場合はエルマさんメインヒロインセリカちゃんメリアちゃんの世界もあり得たと思ってるも

185 22/09/13(火)14:01:27 No.971231864

ドール乗り回す前提のサイズ感で作られてるのはやっぱでかい 生身のときにすげえ広大に感じる

186 22/09/13(火)14:01:51 No.971231953

>クロス発売時点で続編を作らせて貰える予定はあったのだろうか 地味にやっぱなしで2作って!って話になったなら すげえ突貫工事で作ったわりに2がメチャクチャすごい気がする

187 22/09/13(火)14:02:14 No.971232025

たいていのオープンワールドは立体感がないからなあ 平面な世界に建物があるくらいで終わるし

188 22/09/13(火)14:02:20 No.971232043

移動速度が倍速いと倍のマップつくらないと体感の広さ同等にならないけど それでも速いほうがプレイして面白い!

189 22/09/13(火)14:02:22 No.971232051

>日本ベースの移民船とかが有ったと聞いたが 設定集にあったなパトレイバーみたいなカラーリングのドールも まああの設定集ゲーム中に出てきてないのが多すぎて続編まだかよクソが!ってなるんだけど

190 22/09/13(火)14:02:31 No.971232082

3はフィールド探索は結構楽しめたよ 行きたいところにはちゃんと行けるようになってたし 荒野と草原が多すぎてバリエーションが足りないように感じたけど

191 22/09/13(火)14:02:34 No.971232098

>ゼルダも悪くなかったけどやっぱミラには勝てなかったんだよなぁ >何なんだろうミラの引力 フィールドの多彩さじゃない? ゼルダはあくまでもファンタジーな世界でちょこちょこSF感あるものも入れてるけどそこまで大きくフィールドには影響与えてないけどゼノブレ系はメカと自然が入り乱れていて色んな風景を見られるし

192 22/09/13(火)14:03:02 No.971232209

>たいていのオープンワールドは立体感がないからなあ >平面な世界に建物があるくらいで終わるし 無理やり高低差上ってくのめちゃくちゃ大事だなっておもう

193 22/09/13(火)14:03:11 No.971232238

>たいていのオープンワールドは立体感がないからなあ >平面な世界に建物があるくらいで終わるし 1クロス2で散々それを作ってる側のモノリス自身がインタビューで注意して作ってるっていい続けたのに なんで3があんな平坦になっちまったのかわからん

194 22/09/13(火)14:03:35 No.971232325

>3はフィールド探索は結構楽しめたよ >行きたいところにはちゃんと行けるようになってたし >荒野と草原が多すぎてバリエーションが足りないように感じたけど 前半と後半で言ってること繋がってなくて笑う

195 22/09/13(火)14:03:43 No.971232354

>>たいていのオープンワールドは立体感がないからなあ >>平面な世界に建物があるくらいで終わるし >1クロス2で散々それを作ってる側のモノリス自身がインタビューで注意して作ってるっていい続けたのに >なんで3があんな平坦になっちまったのかわからん 3が平坦...? まあやってないとは思ってたけどそこまでボロ出さなくても

196 22/09/13(火)14:04:07 No.971232442

>>>たいていのオープンワールドは立体感がないからなあ >>>平面な世界に建物があるくらいで終わるし >>1クロス2で散々それを作ってる側のモノリス自身がインタビューで注意して作ってるっていい続けたのに >>なんで3があんな平坦になっちまったのかわからん >3が平坦...? >まあやってないとは思ってたけどそこまでボロ出さなくても すまんオリジンなんて一本道だったな

197 22/09/13(火)14:04:07 No.971232444

>移動速度が倍速いと倍のマップつくらないと体感の広さ同等にならないけど >それでも速いほうがプレイして面白い! ミラに関してはドールない頃の方が面白かったなぁ ドール便利だけど速すぎて世界が狭く感じちゃった

198 22/09/13(火)14:04:23 No.971232503

ゼルダは物理演算使ってアクションやれるようなフィールドだからゼノクロの絶景感全振りな感じは難しいと思う

199 22/09/13(火)14:04:31 No.971232526

>すまんオリジンなんて一本道だったな 馬鹿みたい

200 22/09/13(火)14:04:35 No.971232540

BOTWは敵のバリエーション少なすぎるから何だこのモンスター!?的な楽しみ方は殆どなかったな

201 22/09/13(火)14:04:35 No.971232543

>>>たいていのオープンワールドは立体感がないからなあ >>>平面な世界に建物があるくらいで終わるし >>1クロス2で散々それを作ってる側のモノリス自身がインタビューで注意して作ってるっていい続けたのに >>なんで3があんな平坦になっちまったのかわからん >3が平坦...? >まあやってないとは思ってたけどそこまでボロ出さなくても プレイ時間200時間行ってるけど3はダントツに平坦だったと思うが…

202 22/09/13(火)14:04:53 No.971232609

とりあえず設定資料集をデジタルで出した 中古屋だとボロボロだったりして嫌だ

203 22/09/13(火)14:04:54 No.971232610

>>すまんオリジンなんて一本道だったな >馬鹿みたい エアプがどっちかわかったね

204 22/09/13(火)14:05:12 No.971232685

平坦具合で言うと1が一番マップ自体の高低差はなかったな それでも大半のオープンワールドと比べてごちゃごちゃしてていろんな発見があったけど

205 22/09/13(火)14:05:15 No.971232701

>前半と後半で言ってること繋がってなくて笑う 探索は楽しかったけどもっとバリエーションが欲しかった 言ってることっ変?

206 22/09/13(火)14:05:26 No.971232740

>BOTWは敵のバリエーション少なすぎるから何だこのモンスター!?的な楽しみ方は殆どなかったな 流石に大型の敵を何体も配置するようなゲームでもないしな

207 22/09/13(火)14:05:28 No.971232749

クロスのプレイヤーは面白かった思い出だけでいくらでも話せるので他作品の叩きにはのってくれないことだけ覚えて帰ってくださいね

208 22/09/13(火)14:05:39 No.971232806

>なんで3があんな平坦になっちまったのかわからん 最初の地方は高低差かなりあったけど後半に行くにつれて少なくなっていったから 多分制作の力が尽きたんだろうな オリジンなんて軌道エレベータに比べて一本道すぎたし

209 22/09/13(火)14:05:49 No.971232849

>>前半と後半で言ってること繋がってなくて笑う >探索は楽しかったけどもっとバリエーションが欲しかった >言ってることっ変? カレーならなんでも美味しくいけるってことなら アサクリとかGTAとかでもいいのでは

210 22/09/13(火)14:06:23 No.971232956

>クロスのプレイヤーは面白かった思い出だけでいくらでも話せるので他作品の叩きにはのってくれないことだけ覚えて帰ってくださいね つい2ヶ月前に出た最新作が駄作なら仕方ないだろ これ7年前のゲームだし

211 22/09/13(火)14:06:27 No.971232969

>BOTWは敵のバリエーション少なすぎるから何だこのモンスター!?的な楽しみ方は殆どなかったな わりとそこ不満だよね エルデンリングとかみたいにモーションで強くなるとかじゃなくて単に硬くなるだけだし

212 22/09/13(火)14:06:54 No.971233074

でもなあ エルデンと比べたらゼノブレ3の方が全然楽しかったしなあ

213 22/09/13(火)14:07:02 No.971233106

というか全ゼノラストマップは一本道では…?

214 22/09/13(火)14:07:14 No.971233138

どうせ3のスレでも同じ荒らし方するだろうしちゃんとスレ落ちる前にdel入れておくのよ

215 22/09/13(火)14:07:14 No.971233141

海外のゲームとかそれに合わせたゲームはみんな似たり寄ったりよね

216 22/09/13(火)14:07:14 No.971233142

>カレーならなんでも美味しくいけるってことなら >アサクリとかGTAとかでもいいのでは 別ゲーすぎる…

217 22/09/13(火)14:07:37 No.971233226

エルデンは死にゲーと広いマップの探索が食い合わせわるいって分かったから良い挑戦だったな

218 22/09/13(火)14:07:41 No.971233243

いろんなオープンワールドゲームあるけどベセスダと並んで2強ってくらい探索面白かったなクロス あの時代にWiiUで良く作れたなって思う

219 22/09/13(火)14:07:53 No.971233281

>というか全ゼノラストマップは一本道では…? アホに触んなくていいよ

220 22/09/13(火)14:08:05 No.971233323

>というか全ゼノラストマップは一本道では…? 監獄島も世界樹も一本道じゃ全然なかったけど…

221 22/09/13(火)14:08:09 No.971233338

>というか全ゼノラストマップは一本道では…? 軌道エレベーターも我様の城もメチャクチャふくざつだったろ! ラスダン含めてなんかラストの方あっさり終わったな感が凄かった3

222 22/09/13(火)14:08:33 No.971233411

>>カレーならなんでも美味しくいけるってことなら >>アサクリとかGTAとかでもいいのでは >別ゲーすぎる… でもそっちの方がよほど良くできてるよ

223 22/09/13(火)14:08:38 No.971233431

>監獄島も世界樹も一本道じゃ全然なかったけど… 我様の世界と軌道エレベーターじゃねぇの

224 22/09/13(火)14:08:42 No.971233454

全体的にマップくらいしかなんか新しい発見あるわけでもないし他のオープンワールドは歩いてて楽しくない問題 ゼノブレはでかいモンスターとレベル見るだけでテンション上がる

225 22/09/13(火)14:09:00 No.971233513

>軌道エレベーターも我様の城もメチャクチャふくざつだったろ! >ラスダン含めてなんかラストの方あっさり終わったな感が凄かった3 俺迷った記憶ないわ…

226 22/09/13(火)14:09:03 No.971233523

スイッチ押して戻るだけで一本道じゃないって考えの子なんだから相手するだけ無駄

227 22/09/13(火)14:09:04 No.971233527

監獄島は一本道じゃね?

228 22/09/13(火)14:09:06 No.971233535

>>というか全ゼノラストマップは一本道では…? >監獄島も世界樹も一本道じゃ全然なかったけど… 3擁護のためにはまず過去作の悪口言うために過去作の記憶を消すとこからスタートするのはよくある

229 22/09/13(火)14:09:11 No.971233551

>監獄島も世界樹も一本道じゃ全然なかったけど… 世界樹なんて入り口軌道エレベーターコロニー格納庫とメチャクチャ風景多彩だったもんな エアプは知らんからしょうがないんだろうけど

230 22/09/13(火)14:09:11 No.971233553

>エルデンは死にゲーと広いマップの探索が食い合わせわるいって分かったから良い挑戦だったな 言うほど食い合わせ悪いとも思わなかったが かといってシナジーある訳では無いなとは思った 他に労力割いてもゲームの面白さ的にはあまり変わらない気がする

231 22/09/13(火)14:09:25 No.971233609

>監獄島は一本道じゃね? いや戻ったり分かれたりはあったが…

232 22/09/13(火)14:09:58 No.971233739

>>監獄島も世界樹も一本道じゃ全然なかったけど… >世界樹なんて入り口軌道エレベーターコロニー格納庫とメチャクチャ風景多彩だったもんな >エアプは知らんからしょうがないんだろうけど シキが反応する部屋とかがあったくらいで道は一本道では

233 22/09/13(火)14:10:15 No.971233797

>でもそっちの方がよほど良くできてるよ 別ゲー比べてもしょうがないでしょ

234 22/09/13(火)14:10:24 No.971233824

もしかして一本道って言葉一本調子って意味で使ってないか?

235 22/09/13(火)14:10:29 No.971233853

>監獄島は一本道じゃね? 結構スイッチ入れるのにあちこち行ってめんどかった ホールの入り口開けるために監獄にいったりさせられたし

236 22/09/13(火)14:10:30 No.971233854

3はむしろ高低差ありすぎてマップで混乱したかな でもむりやり行けるルートがないからクロスが楽しいなっておもった 無理やりルートないのはゼノブレ123共通だからね

237 22/09/13(火)14:10:33 No.971233867

>シキが反応する部屋とかがあったくらいで道は一本道では なんかセキュリティみたいの開けるたりして回ったよ

238 22/09/13(火)14:10:57 No.971233961

>言うほど食い合わせ悪いとも思わなかったが >かといってシナジーある訳では無いなとは思った >他に労力割いてもゲームの面白さ的にはあまり変わらない気がする 単に奥まで進んで死に要素回避して得るものが採集アイテムだったりするのが微妙なだけだった気もする アルテリアの葉こんなにいらないです…

↑Top