虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)10:41:21 サバサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)10:41:21 No.971182852

サバサバ系の女実写化か…

1 22/09/13(火)10:41:58 No.971182956

美化してる……

2 22/09/13(火)10:42:27 No.971183028

これで目が小さければ完璧だった

3 22/09/13(火)10:42:34 No.971183050

正気か?

4 22/09/13(火)10:43:09 No.971183149

本業女優じゃなくモノマネ芸人だが原作と比べるとすごいキレイに見える

5 22/09/13(火)10:43:16 No.971183163

これ自称サバサバをこき下ろすような内容だったと思うけど大丈夫?

6 22/09/13(火)10:44:01 No.971183306

もっと似てる女芸人がいた気がするが具体的に出てこない

7 22/09/13(火)10:44:12 No.971183340

ブサイクにすると女からクレーム来るから 良い塩梅の顔だと思う

8 22/09/13(火)10:45:01 No.971183483

久々の濡れ場ドラマか

9 22/09/13(火)10:45:04 No.971183496

作者がやってみたら出来た!ってなった百合のやつは大分面白かったけど本編はイラっとくるやつなの?

10 22/09/13(火)10:45:06 No.971183502

コンプライアンス的にリスキーすぎない……?

11 22/09/13(火)10:45:31 No.971183576

>これ自称サバサバをこき下ろすような内容だったと思うけど大丈夫? 自称〇〇は何事もこき下ろしていい

12 22/09/13(火)10:47:05 No.971183851

百合のほうはどうがんばっても1話以降捏造しない限り1クール無理だからな…

13 22/09/13(火)10:47:19 No.971183901

これは自称サバサバ系が本物のサバサバ系他にボコられるって話だから現実の自称サバサバ系は(まぁ私は本物のサバサバ系だけどね)って心の安寧を保てるから大丈夫だよ

14 22/09/13(火)10:47:26 No.971183919

サバサバ系が無双して周りが呆れるとかに改変されるかもしれないし

15 22/09/13(火)10:47:58 No.971184013

言っても役柄固定スカッとジャパンみたいなもんだし

16 22/09/13(火)10:48:12 No.971184058

>これは自称サバサバ系が本物のサバサバ系他にボコられるって話だから現実の自称サバサバ系は(まぁ私は本物のサバサバ系だけどね)って心の安寧を保てるから大丈夫だよ 無敵かよ

17 22/09/13(火)10:48:37 No.971184143

こき下ろす為だけに作られたキャラクターが可哀想に見える…

18 22/09/13(火)10:49:55 No.971184396

>これは自称サバサバ系が本物のサバサバ系他にボコられるって話だから現実の自称サバサバ系は(まぁ私は本物のサバサバ系だけどね)って心の安寧を保てるから大丈夫だよ ヘイトコントロール完璧すぎる

19 22/09/13(火)10:50:15 No.971184458

扱き下ろされる役に女優使うわけにもいかないから女芸人あてがった的なやつか

20 22/09/13(火)10:50:54 No.971184578

NHKな事やこのビジュアルから見るに原作よりもっとコメディタッチで愛されキャラになりそうな気がする

21 22/09/13(火)10:51:22 No.971184669

スピンオフのギャグ漫画の方はアニメ化するつもりなんじゃなかろうな

22 22/09/13(火)10:51:38 No.971184720

そこそこ再現度あるな

23 22/09/13(火)10:52:25 No.971184861

原作より性格良さそうに見える

24 22/09/13(火)10:53:38 No.971185090

ゴミ屋敷とトイプードルでもあったが読んでないけど沢山種類ある広告だけでなんとなく展開や内容がわかってしまうやつ

25 22/09/13(火)10:53:48 No.971185127

これは抱こうとする男もいるわ

26 22/09/13(火)10:53:50 No.971185134

こっちが主役だったのか

27 22/09/13(火)10:53:58 No.971185159

最近のドラマ言い方悪いが登場人物が頭おかしい方がウケるから

28 22/09/13(火)10:54:09 No.971185196

>これは自称サバサバ系が本物のサバサバ系他にボコられるって話だから現実の自称サバサバ系は(まぁ私は本物のサバサバ系だけどね)って心の安寧を保てるから大丈夫だよ 「」がオタクを弄るみたいなもんか

29 22/09/13(火)10:54:28 No.971185263

笑う犬スタッフか…

30 22/09/13(火)10:54:57 No.971185360

スラスラ読めるからなんとか読めたけど それでもきつかったけど 実写で見たくはないな

31 22/09/13(火)10:56:45 No.971185692

これと同系統な漫画あったはずだけどそっちよりは不快感が無い

32 22/09/13(火)10:58:05 No.971185951

このイヤリングに唐揚げ入らないだろ

33 22/09/13(火)10:58:21 No.971186010

サバサバサバサバうるさいですね…

34 22/09/13(火)10:59:33 No.971186229

ちょうどよすぎる

35 22/09/13(火)11:00:25 No.971186383

渡辺直美

36 22/09/13(火)11:02:45 No.971186818

これドタバタ百合漫画じゃないらしいな

37 22/09/13(火)11:08:10 No.971187839

>こき下ろす為だけに作られたキャラクターが可哀想に見える… へこたれなさが両津レベルだからすごいよ網浜さん 逆にファンがいるほどです

38 22/09/13(火)11:09:10 No.971188023

これエロ漫画じゃなかったんだ

39 22/09/13(火)11:11:00 No.971188380

広告しか見てないけど登場人物全員悪人なんでしょう?

40 22/09/13(火)11:12:31 No.971188662

サバ子は美化しちゃダメだろ

41 22/09/13(火)11:13:14 No.971188803

これじゃからあげ挟まらないじゃん

42 22/09/13(火)11:14:35 No.971189080

>これで目が小さければ完璧だった もっと両目が左右に離れていればなおよかった

43 22/09/13(火)11:16:11 No.971189395

確かに実写ドラマしやすそうな題材だな…

44 22/09/13(火)11:19:21 No.971190043

コント風になるなら面白そう

45 22/09/13(火)11:19:23 No.971190049

原作でエロあったよね?

46 22/09/13(火)11:20:46 No.971190313

ヒの宣伝力ってすごいな

47 22/09/13(火)11:23:10 No.971190784

明らかにやられすぎなんだけど全然折れないから不快とかにはならないバランス

48 22/09/13(火)11:24:13 No.971190996

自称サバサバ女はマジで自尊心とポジティブの塊だから もうちょっと愛嬌良くして両津みたいな無神経馬鹿にすれば真サバ女との友情でめっちゃ見れる話になると思う

49 22/09/13(火)11:25:48 No.971191300

ネット絡みの案件取り上げる弁護士の漫画ももうちょいストック溜まれば実写化狙えると思う

50 22/09/13(火)11:27:29 No.971191642

この広告マジで不快でめったにやらない広告非表示やったくらいなのに人気あるんだな…

51 22/09/13(火)11:28:27 No.971191846

>この広告マジで不快でめったにやらない広告非表示やったくらいなのに人気あるんだな… 割と面白いよこれ

52 22/09/13(火)11:28:34 No.971191862

>自称サバサバ女はマジで自尊心とポジティブの塊だから >もうちょっと愛嬌良くして両津みたいな無神経馬鹿にすれば真サバ女との友情でめっちゃ見れる話になると思う 本編はトラブルの元すぎて好きになる要素ないと聞いたけど 百合のやつはおもしれー女…って思えたいい塩梅だった

53 22/09/13(火)11:28:57 No.971191937

>ネット絡みの案件取り上げる弁護士の漫画ももうちょいストック溜まれば実写化狙えると思う 見てみたいなあ 誹謗中傷云々はまだまだ話題になりそうだし

54 22/09/13(火)11:29:57 No.971192141

バズったせいで終わり時を見失った作品ってイメージ

55 22/09/13(火)11:31:17 No.971192415

>ネット絡みの案件取り上げる弁護士の漫画ももうちょいストック溜まれば実写化狙えると思う 見たいけどドラマとしては一話一件やりたいだろうからまだまだかかりそう NHKで全5話とかならいけるか

56 22/09/13(火)11:33:31 No.971192891

意識高い系と似たようなものなのか?

57 22/09/13(火)11:38:44 No.971194011

>バズったせいで終わり時を見失った作品ってイメージ ゴミプーもまだ続いてるからすげえよ

58 22/09/13(火)11:40:39 No.971194356

朝からサバサバと対魔忍が襲い掛かってきて今日は疲労感がすごい

59 22/09/13(火)11:47:58 No.971195816

この漫画って過激なキャラに過激なことさせて安易なざまぁシナリオでバズることを狙ったよくある木っ端漫画でしょ すげぇ上昇人生だな

60 22/09/13(火)11:48:42 No.971195983

まあ実際それで売れてるからな…

61 22/09/13(火)11:51:03 No.971196486

自称サバサバ系がやらかすけど無敵の自己肯定でなんとかするからほぼ両津

62 22/09/13(火)11:51:36 No.971196593

絵柄含むキャラクターの魅力じゃないか 正直印象に残るよこの人

63 22/09/13(火)11:52:55 No.971196856

こいつ毎回やられてるなら神経強すぎてもはや主人公だろ

64 22/09/13(火)11:53:46 No.971197035

世の中この程度で良いんだな

65 22/09/13(火)11:55:21 No.971197349

自称サバサバ女のセックスシーンとかあるけどマジでエロくない 男の方からもトドみてーだなって言われてた

66 22/09/13(火)11:56:06 No.971197534

サバvsマグロ ご期待ください

67 22/09/13(火)11:57:09 No.971197766

横澤夏子がよかった

68 22/09/13(火)11:59:01 No.971198216

>こいつ毎回やられてるなら神経強すぎてもはや主人公だろ 実際そんな感じだよ やってることに交換は持てないけどへこたれなさはすごい

69 22/09/13(火)12:03:28 No.971199312

自信満々にガサツなフェラしそうでいいよね

70 22/09/13(火)12:06:54 No.971200286

>百合のやつはおもしれー女…って思えたいい塩梅だった あれで公式だってんだから恐ろしいぜ ハダカデバネズミ飼うモデル...

71 22/09/13(火)12:08:12 No.971200672

だいたい人情パートのない両津

72 22/09/13(火)12:08:25 No.971200725

広告で目立つための漫画みたいなとこからNHKでドラマ化はすごいな…

73 22/09/13(火)12:08:26 No.971200728

そこそこエロ絵があるおばさん! そこそこエロ絵があるおばさんじゃないか!

74 22/09/13(火)12:08:56 No.971200868

>だいたい人情パートのない両津 ちょっと気になってくるような例えをするんじゃない

75 22/09/13(火)12:09:47 No.971201128

>横澤夏子がよかった 丸くないからな…結構尖ってるし…

76 22/09/13(火)12:11:13 No.971201583

ドラマだったら最後はいい感じに終わるのかな

77 22/09/13(火)12:12:14 No.971201872

普通に可愛いからちょっと混乱する

78 22/09/13(火)12:12:17 No.971201889

>これは自称サバサバ系が本物のサバサバ系他にボコられるって話だから現実の自称サバサバ系は(まぁ私は本物のサバサバ系だけどね)って心の安寧を保てるから大丈夫だよ やり方が綾小路きみまろなんだよな

79 22/09/13(火)12:16:41 No.971203305

両津みたいな女ってもう一周してサバサバ女子だろ

80 22/09/13(火)12:17:02 No.971203421

結局ステマか

81 22/09/13(火)12:17:06 No.971203455

左遷されたのすらポジティブに捉えて反省しないからマジで強い女だと思う

82 22/09/13(火)12:18:10 No.971203838

実際ポジティブに生きた方が人生楽しいから強いよ

83 22/09/13(火)12:18:39 No.971203997

カタログでなぜか新垣結衣に見えたのに

84 22/09/13(火)12:18:51 No.971204059

鬱陶しいほど広告出てても受けるやつとそうじゃないやつとあるんだなあ…

85 22/09/13(火)12:19:33 No.971204296

>>百合のやつはおもしれー女…って思えたいい塩梅だった >あれで公式だってんだから恐ろしいぜ >ハダカデバネズミ飼うモデル... スピンオフの人は二次創作描いてたらスカウトされたと聞いた

86 22/09/13(火)12:20:38 No.971204659

サバサバ女がへこたれなさすぎて周りの人間の方が性格悪く見えると聞いた

87 22/09/13(火)12:23:54 No.971205825

友近にしろ

88 22/09/13(火)12:25:44 No.971206497

>予想外だったのは、サバサバ女こと網浜さんが想像以上の憎悪拡散モンスターだったことでしょうか。やることなすこと本当に非常識で「そら嫌われるわ」という感じなんですけど、いくら皮肉を言われようが直接注意されようが我が身を省みることなく嫌われもの街道を爆進していく網浜さんの足取りがだんだんと魅力的に見えてきてしまいました。 >当初は「いつサバ女に痛い目を見せてくれるんだ? あーん?」という視点で読んでいたはずが、我慢の限界に達した周囲の人々の反発を受けるシーンにさしかかるたびに「さすがに網浜さんの心もそろそろ折れてしまうのではないか」という心配に変わってきます。落ち込んで自分を責める網浜さんなんて見たくない……!

89 22/09/13(火)12:27:38 No.971207161

おまけで1話くらいスピンオフの話紛れ込ませて欲しい

90 22/09/13(火)12:30:37 No.971208208

その大きさだと唐揚げがはまらなくない?

91 22/09/13(火)12:33:58 No.971209424

自称サバサバ扱き下ろしを突き詰めた結果 一週してどうやっても倒れない無敵の女になりつつある

92 22/09/13(火)12:34:55 No.971209758

いやでもこれは頑張って寄せてるわ

93 22/09/13(火)12:35:34 No.971209984

サバ女主役じゃねえだろ確か!

94 22/09/13(火)12:35:43 No.971210035

百合展開も!

95 22/09/13(火)12:36:08 No.971210171

女両津って聞くと逆に面白そうに見えてきた

96 22/09/13(火)12:36:31 No.971210278

これ最終的にくっつくやつだっけ

97 22/09/13(火)12:38:22 No.971210918

丸山は芸風的にこういうのやるの得意だろうし…

98 22/09/13(火)12:41:02 No.971211804

唐揚げとか百合とか気になる単語が多い

99 22/09/13(火)12:42:14 No.971212194

サバサバ女って主人公なの!?

100 22/09/13(火)12:43:18 No.971212568

レズドラマやるのか

↑Top