虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 視点が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/13(火)10:04:41 No.971176688

    視点がプレイヤー視点だしクリア無理だろこれ…

    1 22/09/13(火)10:07:49 No.971177222

    エルナークの財宝ならほぼ永久に閉じこめられるな

    2 22/09/13(火)10:10:56 No.971177788

    思いのほか凶悪すぎません?

    3 22/09/13(火)10:11:12 No.971177826

    ドルアーガの塔に閉じ込められたら今どきの学生はノーヒントで解けるのかな…

    4 22/09/13(火)10:11:31 No.971177875

    普通に拷問では

    5 22/09/13(火)10:12:19 No.971178015

    悪人の魂封印してお仕置きするシステムだからOK ボンバーマンとかやらせたらもう無理

    6 22/09/13(火)10:13:19 No.971178196

    それで こんなクソゲー ばっかり……

    7 22/09/13(火)10:15:12 No.971178531

    マジ初期のゲーセンやファミコン時代か…

    8 22/09/13(火)10:16:23 No.971178715

    なんだかんだFCの初期ゲームはゲーム雑誌に指針や攻略法載ってたから何とかなった

    9 22/09/13(火)10:16:25 No.971178724

    桃鉄99年がリアルに99年になったり…はしないか 進行スピードは現実世界準拠だろうし

    10 22/09/13(火)10:16:57 No.971178802

    >なんだかんだFCの初期ゲームはゲーム雑誌に指針や攻略法載ってたから何とかなった なんとかならないゲームもあった

    11 22/09/13(火)10:17:08 No.971178832

    仮にポケモンの場合ポケモンリーグ制覇か図鑑完成どっちがクリアってことになるんだ

    12 22/09/13(火)10:18:30 No.971179061

    エンディング画面が無くてひたすらループするゲームだと永遠に封印されっぱなしになるんだろうか

    13 22/09/13(火)10:20:14 No.971179372

    これなんの漫画?

    14 22/09/13(火)10:20:43 No.971179446

    永遠に閉じ込めるのならSFCも術の範疇なら中古のRPGツクールが最適かな…

    15 22/09/13(火)10:22:03 No.971179672

    これ改善懲悪かなあ!?

    16 22/09/13(火)10:23:22 No.971179890

    誰も勧善懲悪なんて言ってないが…

    17 22/09/13(火)10:23:46 No.971179963

    >エンディング画面が無くてひたすらループするゲームだと永遠に封印されっぱなしになるんだろうか 画像のもエンディングとかなさそうな雰囲気だ 取りあえず全面クリアでいいんじゃないか

    18 22/09/13(火)10:23:51 No.971179978

    >改善懲悪 勧善懲悪のことかな…

    19 22/09/13(火)10:24:10 No.971180026

    悪人をクソゲーに閉じ込めて一般人が暮らしやすくなるならまあ良かろう

    20 22/09/13(火)10:24:52 No.971180165

    BGMも変なうえに1ループが短くて耳が狂いそう

    21 22/09/13(火)10:25:20 No.971180237

    抜け殻どうするんだ 何年も罪もない医療従事者の手間をかけさせる存在になってしまうのか

    22 22/09/13(火)10:26:02 No.971180366

    マインドシーカーに閉じ込めればマジモンのエスパーが完成するやもしれん

    23 22/09/13(火)10:26:42 No.971180471

    エキサイトバイクとかに閉じ込めると 無茶苦茶な加速や頭おかしい高度までジャンプを体感させられるから多分体が保たないから良い

    24 22/09/13(火)10:26:43 No.971180473

    >>エンディング画面が無くてひたすらループするゲームだと永遠に封印されっぱなしになるんだろうか >画像のもエンディングとかなさそうな雰囲気だ >取りあえず全面クリアでいいんじゃないか ゼビウスみたいな途切れることがないタイプだとエリア16終わっても出れなさそう

    25 22/09/13(火)10:27:17 No.971180567

    >抜け殻どうするんだ >何年も罪もない医療従事者の手間をかけさせる存在になってしまうのか おっさんが数週間耐えれてるし活動停止してるんじゃね

    26 22/09/13(火)10:28:13 No.971180705

    エロゲやギャルゲに入ろうとしないのは偉いな

    27 22/09/13(火)10:29:17 No.971180887

    >エロゲやギャルゲに入ろうとしないのは偉いな レトロゲームだぞ…

    28 22/09/13(火)10:29:31 No.971180918

    せめてハイドライドくらいで勘弁してくれんか

    29 22/09/13(火)10:29:41 No.971180947

    ファミコンのエロゲに入ってもな

    30 22/09/13(火)10:30:04 No.971181010

    そういやレトロゲームってどれくらいまでがレトロなんだろ

    31 22/09/13(火)10:30:12 No.971181025

    このジーコサッカーっていうのに封印してみるか

    32 22/09/13(火)10:30:14 No.971181033

    ドルアーガの塔はまずマップの把握が… スタート地点固定だっけ…?

    33 22/09/13(火)10:30:28 No.971181076

    >エロゲやギャルゲに入ろうとしないのは偉いな そいつらだいたい日数経過あるからやばくない? 下手したら数年閉じ込められるぞ

    34 22/09/13(火)10:30:37 No.971181101

    >エロゲやギャルゲに入ろうとしないのは偉いな 抜きに特化して話の内容が皆無ならまだいいけど 他人の人生を数カ月無理やりトレースさせられて 場合によっては死ぬこともあるのって中々発狂ものじゃない?

    35 22/09/13(火)10:30:48 No.971181122

    >エルナークの財宝 ラスボス一つ手前のボスはライト属性が100%でないと倒せないのだが、その前にダーク属性100%でないと進めない所がある。しかも、その後に出てくるアイテムをどう集めてもライト100%には到達しないため、設定ミスかバグでクリア不可能と言われていた なるほど…

    36 22/09/13(火)10:31:52 No.971181303

    いっそ殺した方が慈悲だろ

    37 22/09/13(火)10:31:55 No.971181313

    これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ

    38 22/09/13(火)10:32:16 No.971181382

    >>エロゲやギャルゲに入ろうとしないのは偉いな >レトロゲームだぞ… HDMI端子があるから多分プレステ3も入れる ならサターンもあるはず

    39 22/09/13(火)10:32:50 No.971181472

    出てくる頃には人格変わってるやつだこれ

    40 22/09/13(火)10:33:15 No.971181535

    ゲーム内の時間と外の時間が同じ流れなのが一番きつい

    41 22/09/13(火)10:33:36 No.971181587

    >これなんの漫画? ゴーマニズム宣言

    42 22/09/13(火)10:33:41 No.971181609

    >HDMI端子があるから多分プレステ3も入れる >ならサターンもあるはず ならそこそこ楽しめそうなギャルゲーありそうだな

    43 22/09/13(火)10:33:55 No.971181651

    入り込むとグラフィックはリアルになるみたいだから古のギャルゲーエロゲーでもシコれる見た目になるかもしれない

    44 22/09/13(火)10:34:56 No.971181806

    これはゲームであっても遊びではない…

    45 22/09/13(火)10:35:06 No.971181832

    PS系に入れれるならバイオとかクロックタワーとかあの辺に入れるか

    46 22/09/13(火)10:35:18 No.971181875

    あの…これ体は抜け殻ならなんらかの防腐措置しないと腐るよね? というか身内に発見されたら葬式上げられるよね?

    47 22/09/13(火)10:35:21 No.971181878

    >PS系に入れれるならバイオとかクロックタワーとかあの辺に入れるか 的確に嫌な世界を選ぶんじゃない!

    48 22/09/13(火)10:35:56 No.971181961

    >あの…これ体は抜け殻ならなんらかの防腐措置しないと腐るよね? >というか身内に発見されたら葬式上げられるよね? 植物状態とかの扱いになるのでは

    49 22/09/13(火)10:36:27 No.971182027

    >そういやレトロゲームってどれくらいまでがレトロなんだろ もう64は64発売当時のキッズに換算するとオデッセイ並に時間がたったレトロハードなんだ

    50 22/09/13(火)10:36:55 No.971182114

    >これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ クソゲじゃないし… 最高の世界だし…

    51 22/09/13(火)10:37:03 No.971182143

    ファミコンまではレトロゲーム それ以上前は骨董品

    52 22/09/13(火)10:37:20 No.971182187

    ボンバーマンなら爆風で身体がバラバラになる痛みを バルーンファイトなら水面に落下して叩きつけられそのまま水没する苦しみを 魔界村なら一瞬で身体が骨だけになるほどの衝撃を受け続けるわけか

    53 22/09/13(火)10:37:24 No.971182197

    説明書にヒントが書かれてるタイプだとアウトだな

    54 22/09/13(火)10:37:26 No.971182203

    >>これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ >クソゲじゃないし… >最高の世界だし… ゲームじゃなくて世界を作ろうとした時点でゲームデザイナーとしては終わりのやつ

    55 22/09/13(火)10:37:27 [クリアプレイヤー] No.971182206

    >これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ SAOをクソゲーと言うのはやめろ

    56 22/09/13(火)10:37:47 No.971182260

    >バルーンファイトなら水面に落下して叩きつけられそのまま水没する苦しみを お魚さんに食べられる苦しみもあるぞ

    57 22/09/13(火)10:38:39 No.971182402

    >>これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ >SAOをクソゲーと言うのはやめろ お前らDV被害者かよ

    58 22/09/13(火)10:38:51 No.971182437

    身体の動きもゲーム準拠になるならコマンド選択式のゲームはどうなるんだろう

    59 22/09/13(火)10:38:56 No.971182445

    スペランカーとかジャンプの着地地点がちょっと低いだけで死ぬから酷い

    60 22/09/13(火)10:39:17 No.971182498

    コロコロカービィ入ったら地獄だな

    61 22/09/13(火)10:39:23 No.971182513

    >ドルアーガの塔に閉じ込められたら今どきの学生はノーヒントで解けるのかな… セレクトボタンを押せない…

    62 22/09/13(火)10:39:47 No.971182579

    >>これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ >SAOをクソゲーと言うのはやめろ どう考えても吟遊クソGMが作った地獄の箱庭じゃねえか!

    63 22/09/13(火)10:39:58 No.971182604

    >お前らDV被害者かよ もうやんなくていいのにわざわざALOにアインクラッド召喚して正規クリア目指してるからな…

    64 22/09/13(火)10:40:09 No.971182638

    逆に入りたくなるゲームはなんだ 時間の進行がリアルで痛みを伴うことをしなくていいゲーム…

    65 22/09/13(火)10:40:14 No.971182652

    茅場はぶっ倒れた一万人の体を守るために過労死しそうになってたとこで爆笑した

    66 22/09/13(火)10:40:34 No.971182717

    >コロコロカービィ入ったら地獄だな 自分じゃどうしようもない…

    67 22/09/13(火)10:40:47 No.971182758

    >>ドルアーガの塔に閉じ込められたら今どきの学生はノーヒントで解けるのかな… >セレクトボタンを押せない… まあパールは最悪なくてもクリア出来るから…

    68 22/09/13(火)10:40:52 No.971182763

    >逆に入りたくなるゲームはなんだ >時間の進行がリアルで痛みを伴うことをしなくていいゲーム… パーティーゲーム系とか…? あとギャルゲ

    69 22/09/13(火)10:41:41 No.971182908

    >PS系に入れれるならバイオとかクロックタワーとかあの辺に入れるか LSDに入れよう

    70 22/09/13(火)10:41:44 No.971182916

    >パーティーゲーム系とか…? マリオパーティはやめておけ

    71 22/09/13(火)10:42:04 No.971182971

    エロゲギャルゲもシリアスだったりグロだったりすると精神崩壊しそう

    72 22/09/13(火)10:42:06 No.971182979

    >逆に入りたくなるゲームはなんだ >時間の進行がリアルで痛みを伴うことをしなくていいゲーム… ザ・コンビニとかは安全かも

    73 22/09/13(火)10:42:31 No.971183043

    ザ・コンビニに入れて24時間ずっと労働させて良い?

    74 22/09/13(火)10:42:44 No.971183077

    >逆に入りたくなるゲームはなんだ >時間の進行がリアルで痛みを伴うことをしなくていいゲーム… 脱衣麻雀とか…

    75 22/09/13(火)10:43:11 No.971183153

    46億年物語に入れていいか?

    76 22/09/13(火)10:43:24 No.971183191

    スパロボとかで意識を指揮官とかに入ってるとかにしたなら下手を打たない限りは痛くはないかもしれん

    77 22/09/13(火)10:43:31 No.971183213

    >46億年物語に入れていいか? 5億年ボタン並の拷問…

    78 22/09/13(火)10:43:34 No.971183218

    >まあパールは最悪なくてもクリア出来るから… というかいらないだろアレ…

    79 22/09/13(火)10:43:39 No.971183230

    ドルアーガとか本来の難易度に加えて視点がWiz方式になって敵の位置把握できなくなるんでしょ クリア無理じゃない?

    80 22/09/13(火)10:43:42 No.971183244

    ぷよぷよは対戦してもそんなに痛くないはず…

    81 22/09/13(火)10:44:03 No.971183312

    >脱衣麻雀とか… 勝てない…

    82 22/09/13(火)10:44:12 No.971183341

    サターンはエロゲのエロシーンをカットじゃなくてマイルドにした移殖があったよね

    83 22/09/13(火)10:44:17 No.971183356

    これもう大量殺人犯レベルの相手にやる処刑法だろ…

    84 22/09/13(火)10:44:18 No.971183357

    >ぷよぷよは対戦してもそんなに痛くないはず… 連鎖されると相手から魔法飛んで来るぞ

    85 22/09/13(火)10:44:28 No.971183382

    俯瞰視点ファミコンゲームを主観でやらされるのがもう地獄

    86 22/09/13(火)10:44:30 No.971183389

    >ぷよぷよは対戦してもそんなに痛くないはず… カウンターボイスでいててててて!って言ってるから連鎖されたらダメージ来るよ

    87 22/09/13(火)10:44:44 No.971183433

    >ぷよぷよは対戦してもそんなに痛くないはず… ブレインダムドとかされたら脳が死ぬのでは…

    88 22/09/13(火)10:44:45 No.971183435

    ポケモンはいい方なんじゃないか 地理的にしんどい場所歩く必要こそあれ明確に主人公が死んだり苦痛を受ける描写は除かれてるから安心だし

    89 22/09/13(火)10:44:48 No.971183444

    ゲーセンの頃のドルアーガってどうやってアイテム見つけてたんだろう 開発者が教えてくれないと無理じゃね?

    90 22/09/13(火)10:44:50 No.971183452

    >ドルアーガとか本来の難易度に加えて視点がWiz方式になって敵の位置把握できなくなるんでしょ 壁の向こうから呪文ぶっとんでくるのはかわせないな

    91 22/09/13(火)10:44:56 No.971183469

    サターンのエロゲはカジノとか麻雀のがそこそこあるから楽しめそうなんだよな

    92 22/09/13(火)10:45:10 No.971183510

    >>46億年物語に入れていいか? >5億年ボタン並の拷問… PC版だと46億年のうち40億年はOPで終わるけど そのかわり世代交代しないで地球を移動しながら同一個体が進化してるっぽいんだよな…

    93 22/09/13(火)10:45:13 No.971183519

    >ぷよぷよは対戦してもそんなに痛くないはず… ブレインダムドは脳みそ溶かしてぷ~にする魔法だぞ…

    94 22/09/13(火)10:45:16 No.971183525

    >脱衣麻雀とか… あと一枚脱げば裸が見られる…! 「天和」

    95 22/09/13(火)10:45:18 No.971183535

    ウィザードリィは仲間もいるし案外メンタル的には大丈夫かもしれん だからこうして苦難を分けた仲間をロストさせる

    96 22/09/13(火)10:45:35 No.971183589

    複数主人公タイプだと誰になるんだ

    97 22/09/13(火)10:45:37 No.971183592

    >ポケモンはいい方なんじゃないか >地理的にしんどい場所歩く必要こそあれ明確に主人公が死んだり苦痛を受ける描写は除かれてるから安心だし ポケモントレーナーじゃなくポケモンに魂分割されるんだろ?

    98 22/09/13(火)10:45:41 No.971183606

    >ゲーセンの頃のドルアーガってどうやってアイテム見つけてたんだろう >開発者が教えてくれないと無理じゃね? 試行錯誤してたらなんかアイテムが出てきたからゲーセンに置いてるノートに記入!

    99 22/09/13(火)10:45:44 No.971183618

    >エロゲギャルゲもシリアスだったりグロだったりすると精神崩壊しそう ヒロインがめっちゃ性格悪い美少女・美女でいじめられたり迫害されたりして 復讐のためにエロエロなことするぜ!的な凌辱ゲーあるけど 実際そんなやつ相手にちんちん立つかな?とかたまに思う

    100 22/09/13(火)10:45:49 No.971183631

    最近のオープンワールドだったらまだましかもしれない いや結構な頻度で高所から飛び降りたりしないといけないからより嫌だな…

    101 22/09/13(火)10:46:02 No.971183664

    >ゲーセンの頃のドルアーガってどうやってアイテム見つけてたんだろう >開発者が教えてくれないと無理じゃね? ゲーセンに攻略ノートみたいなのがあってそこに書いてたらしいけど たまにウソ書くヤツが居たらしいな

    102 22/09/13(火)10:46:07 No.971183680

    DQ1だったら町娘と宿屋でひたすらお楽しみでしたねするわ

    103 22/09/13(火)10:46:36 No.971183771

    >たまにウソ書くヤツが居たらしいな 高度な情報戦…

    104 22/09/13(火)10:46:45 No.971183806

    どんな悪逆非道繰り返したらこんな目に遭うの

    105 22/09/13(火)10:46:51 No.971183823

    戦う要素があるともう嫌だ でも恋愛シミュもデッドエンドある作品多いよな

    106 22/09/13(火)10:46:54 No.971183834

    画像見る限り画面だとキャラと同サイズの樹木がリアルサイズになってるし ドルアーガの通路も広がって見えるのかもしれない それならなんとか魔法をかわせるかもしれない無理かもしれない

    107 22/09/13(火)10:47:15 No.971183883

    >DQ1だったら町娘と宿屋でひたすらお楽しみでしたねするわ 宿賃どうするんだい スライムだからって10発も殴られたら死ぬぞ

    108 22/09/13(火)10:47:26 No.971183918

    西遊記に閉じ込められたら狂いそう

    109 22/09/13(火)10:47:27 No.971183921

    >最近のオープンワールドだったらまだましかもしれない >いや結構な頻度で高所から飛び降りたりしないといけないからより嫌だな… 主観視点オンリーのソウルシリーズとか絶対嫌だわ…

    110 22/09/13(火)10:47:33 No.971183944

    >>改善懲悪 >勧善懲悪のことかな… 善を改め 悪を懲らしめ 悪vs悪

    111 22/09/13(火)10:47:43 No.971183970

    知識無しで半年でクリアで済むかこれ…?

    112 22/09/13(火)10:47:52 No.971183989

    気軽に出たり入ったり出来るなら ドミナの町かポルポタのホテルにずっといるんだがなあ

    113 22/09/13(火)10:48:02 No.971184023

    >ウィザードリィは仲間もいるし案外メンタル的には大丈夫かもしれん >だからこうして苦難を分けた仲間をロストさせる 体の動きすらゲーム側に引っ張られる描写を考えると仲間といっても会話もできないただのプログラムなやつじゃねえかなこれ

    114 22/09/13(火)10:48:05 No.971184033

    スレ画にもあるけどプレイヤーキャラの挙動まで反映されるから 最初は脚クソ遅いドルアーガは1階クリアがまず無理だって!

    115 22/09/13(火)10:48:10 No.971184047

    身体能力はゲーム内容に左右されるみたいだしSEKIROとかは案外快適かもしれん

    116 22/09/13(火)10:48:13 No.971184063

    >西遊記に閉じ込められたら狂いそう アレ正規ルートだとマジで中国から西域通ってインドまで歩かされるからな…

    117 22/09/13(火)10:48:42 No.971184156

    >ゲーセンに攻略ノートみたいなのがあってそこに書いてたらしいけど 攻略ノートは自分で見つけたのを書くわけじゃなくて ナムコ直営店のキャロットで定期的に情報が公開されるんで それを見た人が転載するものよ ナムコが全部公開したのと同時にベーマガでも全部公開された

    118 22/09/13(火)10:48:58 No.971184210

    >身体能力はゲーム内容に左右されるみたいだしSEKIROとかは案外快適かもしれん 俺はあの動きが出来る体貰っても崖ダイブして鍵縄とかやりたくない

    119 22/09/13(火)10:49:07 No.971184246

    >>たまにウソ書くヤツが居たらしいな >高度な情報戦… 「スタートボタンを押す」という宝箱出現法をギャラリーに教えたくないので 台の横をコツコツ叩いてその隙にスタートボタンを押すプレイヤーがいたため 以降台を叩くプレイヤーが増えたなんて都市伝説もあった

    120 22/09/13(火)10:49:13 No.971184262

    >ウィザードリィは仲間もいるし案外メンタル的には大丈夫かもしれん なろうだかでウィズみたいな世界に転生したってのがあったが 場所移動とかが選択式なんで移動という概念はあってもその道筋とか街並みは認識できないし意識もしていない ってのがあったな

    121 22/09/13(火)10:49:32 No.971184320

    ロマンシアとかwiz4に閉じ込められたらマジで詰むと思う

    122 22/09/13(火)10:50:01 No.971184413

    >>DQ1だったら町娘と宿屋でひたすらお楽しみでしたねするわ >宿賃どうするんだい スライムだからって10発も殴られたら死ぬぞ 逆にスライム殴ってりゃ宿代は稼げるんだし……

    123 22/09/13(火)10:50:04 No.971184422

    主人公に痛覚がなさそうなゲームなら… やるかスプラッターハウス

    124 22/09/13(火)10:50:13 No.971184456

    ドクターマリオにしてくれ

    125 22/09/13(火)10:50:29 No.971184498

    アップルタウン物語とか

    126 22/09/13(火)10:50:30 No.971184504

    >ポケモントレーナーじゃなくポケモンに魂分割されるんだろ? なんでプレイヤーになるって前提捻ってまで苦痛を受ける側に設定しようとするんだ

    127 22/09/13(火)10:50:38 No.971184536

    >ヨッシーのクッキーにしてくれ

    128 22/09/13(火)10:50:55 No.971184581

    >ロマンシアとかwiz4に閉じ込められたらマジで詰むと思う ワードナ様はなぁ……

    129 22/09/13(火)10:51:04 No.971184617

    マリオ64に入ってケツワープしようぜ!

    130 22/09/13(火)10:51:30 No.971184693

    おこづかい大作戦なら苦痛はないが脱出もできない

    131 22/09/13(火)10:53:00 No.971184959

    先生自身が最初に痛い目見てるのは好感持てる

    132 22/09/13(火)10:53:56 No.971185152

    いしのなかにいる

    133 22/09/13(火)10:53:57 No.971185155

    ドルアーガってめっちゃアイテム拾うけど リアル化したら着替える装備はともかくそれ以外は全部持っていく必要もあるんじゃ

    134 22/09/13(火)10:54:18 No.971185231

    マイクラくらいマイルドな世界なら…

    135 22/09/13(火)10:54:46 No.971185318

    ACfaの世界に行きてえなぁ

    136 22/09/13(火)10:55:19 No.971185422

    本当の超能力に目覚めないと脱出不可能なマインドシーカー

    137 22/09/13(火)10:55:20 No.971185431

    対魔忍の世界に閉じ込められたらエッチなこと沢山出来るのかな

    138 22/09/13(火)10:55:43 No.971185508

    >対魔忍の世界に閉じ込められたらエッチなこと沢山出来るのかな 殺し合いをする男対魔忍になります

    139 22/09/13(火)10:55:55 No.971185535

    >ぷよぷよは対戦してもそんなに痛くないはず… 誰が一番マシかな…… http://suwa3.web.fc2.com/data-kan/kou/puyo/cvoice.html

    140 22/09/13(火)10:56:40 No.971185669

    対魔忍…の世界には正直全く行きたくはないが感度3000倍の快感は味わってみたい

    141 22/09/13(火)10:56:48 No.971185706

    ロマンシアは難しいつってもクリアまでの時間短いし 謎解きも偶然でクリアできちゃうのがほとんどだから不可能ではないぞ

    142 22/09/13(火)10:57:22 No.971185819

    エロバレーでゆっくりしたい…

    143 22/09/13(火)10:57:29 No.971185846

    >本当の超能力に目覚めないと脱出不可能なマインドシーカー 超能力があってもランダムに蹴っ飛ばされるだけじゃねえの…

    144 22/09/13(火)10:57:34 No.971185860

    エロゲのランスシリーズなら…いややっぱいいや

    145 22/09/13(火)10:57:37 No.971185865

    やっぱアクションに限るな!

    146 22/09/13(火)10:57:37 No.971185870

    あんまり入りたいギャルゲーエロゲーってないな

    147 22/09/13(火)10:57:42 No.971185880

    対魔忍世界エロの前に雑に死ぬからな

    148 22/09/13(火)10:58:07 No.971185960

    最初のドンキーコングとか主観視点だったらクリア出来ないだろ…

    149 22/09/13(火)10:58:10 No.971185972

    >エロゲのランスシリーズなら…いややっぱいいや すべてのゲーム世界で一番住みたくない世界だ

    150 22/09/13(火)10:58:16 No.971185988

    >マイクラくらいマイルドな世界なら… 延々粘着してくるゾンビと異様にエイムのいい矢を撃ってくるスケルトンと至近距離で爆発してくるクリーパーのいる世界で エンダードラゴン討伐までひたすら腕振り続けて掘ったり切ったりするゲームはマイルドではない ちゃんと死ぬし

    151 22/09/13(火)10:58:27 No.971186030

    >やっぱアクションに限るな! SkyrimとFalloutどっちがいい?

    152 22/09/13(火)10:58:55 No.971186103

    適度に温くて簡単に成長出来て比較的現実に近い世界観のゲームがいいな…

    153 22/09/13(火)10:59:00 No.971186118

    端子増設してPCのエロゲやれるようにしてくれ エンディングが無いけど奴隷との生活でいい

    154 22/09/13(火)10:59:17 No.971186172

    >エロゲのランスシリーズなら…いややっぱいいや ランスが好き勝手やってまだマシな方に見えるような世界で……

    155 22/09/13(火)10:59:27 No.971186212

    というかさっきからクリアないゲームちょいちょいあげるのやめろや!

    156 22/09/13(火)10:59:37 No.971186240

    死んでも生き返れるってことは ゲーム中でプレイヤーキャラにできるアクションは保証されてるってことだし マリオになればマリオのジャンプ力が手に入るのだろう

    157 22/09/13(火)10:59:37 No.971186241

    そこそこ現実寄りでセックスも出来ちゃうGTAだな

    158 22/09/13(火)10:59:38 No.971186244

    >適度に温くて簡単に成長出来て比較的現実に近い世界観のゲームがいいな… ペルソナ辺りか

    159 22/09/13(火)10:59:39 No.971186252

    牧場物語に行きたいなあ…

    160 22/09/13(火)10:59:45 No.971186266

    マジでこのレベルのクソゲー存在してるのか

    161 22/09/13(火)11:00:08 No.971186330

    >SkyrimとFalloutどっちがいい? ならFOかな

    162 22/09/13(火)11:00:50 No.971186465

    >マジでこのレベルのクソゲー存在してるのか 1MBもない容量で5000円とかの価値があると思って貰うにはヒントのない謎解きでプレイ時間を水増しするしかないんだ

    163 22/09/13(火)11:00:55 No.971186476

    >エロゲのランスシリーズなら…いややっぱいいや どれが一番マシだろう… クエスト…?

    164 22/09/13(火)11:01:01 No.971186498

    選択肢も特にないノベルゲーなら楽そう 臨場感もあるだろうし

    165 22/09/13(火)11:01:08 No.971186511

    エルナークの財宝は一応クリア方法は最近発見されたんだったかな… FCのゲームが最近やっとクリア方法発見されてる時点でおかしいんだが

    166 22/09/13(火)11:01:25 No.971186560

    >死んでも生き返れるってことは >ゲーム中でプレイヤーキャラにできるアクションは保証されてるってことだし >マリオになればマリオのジャンプ力が手に入るのだろう まあクソゲに入れられたら動きがカクカクになってる以上おそらくそうなんだろうな

    167 22/09/13(火)11:01:30 No.971186575

    >マジでこのレベルのクソゲー存在してるのか ファミコンにはいっぱいある 冗談一切抜きで

    168 22/09/13(火)11:01:53 No.971186639

    >マリオになればマリオのジャンプ力が手に入るのだろう じゃあスーマリ1でも2でもどうにでもなるな

    169 22/09/13(火)11:01:55 No.971186649

    俺はToHeartの世界でいいや…

    170 22/09/13(火)11:02:00 No.971186667

    難易度はあくまでゲームに準じてるのなら世界観がどれだけ過酷でもゲームとしてバランス取れてるやつなら気楽なもんだな

    171 22/09/13(火)11:02:19 No.971186739

    >選択肢も特にないノベルゲーなら楽そう >臨場感もあるだろうし わりと主人公メタメタになる奴も多くね?

    172 22/09/13(火)11:02:21 No.971186745

    >普通に拷問では 拷問だよ

    173 22/09/13(火)11:02:39 No.971186798

    スレ画のどっかの木を斬りつけろみたいのをほぼノーヒントでやらされるゲームめっちゃあるよね

    174 22/09/13(火)11:02:39 No.971186799

    >ファミコンにはいっぱいある >冗談一切抜きで 「昔の人達は大変だったんだなあ」と動画で学ぶ程度でいいです 味わいたくはありません…

    175 22/09/13(火)11:02:46 No.971186828

    >マジでこのレベルのクソゲー存在してるのか いや…こんなのクソゲーにならんだろ

    176 22/09/13(火)11:03:16 No.971186933

    ノベルゲーは時間もリアルで待たなきゃならないんだったらヤバそう

    177 22/09/13(火)11:03:19 No.971186941

    ゼロヨンチャンプの世界ならどう? 負け犬って名前にすればええ!

    178 22/09/13(火)11:03:28 No.971186965

    ファミコンのRPGはまだレベル上げりゃなんとかなりがちなので時間はかかるがなんとかなる

    179 22/09/13(火)11:03:30 No.971186973

    高い所怖いからマリオ世界は大分厳しい

    180 22/09/13(火)11:03:32 No.971186984

    最近のVRゲームに入らせようぜ

    181 22/09/13(火)11:03:49 No.971187042

    昔のゲームは容量に制限があったから 中身がどれだけボリュームがあるかじゃなく いかに死にやすくなかなかクリアさせないで長時間拘束するか という部分を中身ということにしていたゲームは多かったからな…

    182 22/09/13(火)11:03:55 No.971187066

    普通のレースゲーとかなら楽しめるかな

    183 22/09/13(火)11:04:05 No.971187083

    >わりと主人公メタメタになる奴も多くね? それでもちゃんと終われたら出れるし…

    184 22/09/13(火)11:04:06 No.971187091

    なんか適当なエロゲに入りたいなと思ったけど主人公大体おつらい要素あるな…ってなったので止めときます

    185 22/09/13(火)11:04:09 No.971187106

    容量かつかつなんでゲーム内に説明入れる余裕ないんだ! なのでこの小冊子みたいな厚さの説明書をしっかり読んでくれ!(発生する誤植と仕様変更)

    186 22/09/13(火)11:04:14 No.971187123

    リアルタイム経験するならDQⅤなんかやべーぞ 奴隷期間と石像期間で気が狂う

    187 22/09/13(火)11:04:16 No.971187140

    女主人公ジーコの世界にブチ込んだら触手やスラムのおっさんに乱暴されて淫乱度MAXになって出てくる

    188 22/09/13(火)11:04:20 No.971187150

    いっそWIZで後衛やるか ひたすらマーフィー君蛸殴りにしてればその内にワードナ倒せる力は身に付くし

    189 22/09/13(火)11:04:27 No.971187174

    FCあたりはゲームバランス云々よりいかに長く遊ばせるかみたいな感じあるし…

    190 22/09/13(火)11:04:51 No.971187249

    >>やっぱアクションに限るな! >SkyrimとFalloutどっちがいい? 実はどっちもvr版があるからVR用のmodを入れた上でやるとまたプレイ感が変わるんだろうな

    191 22/09/13(火)11:05:05 No.971187304

    寝取られジーコの世界に叩き込みたい

    192 22/09/13(火)11:05:12 No.971187324

    本当に難しいのは主人公が敵より動作の遅いゲームじゃなくて 主人公が敵と全く同じ速度のゲーム …ということをバンダイのクソゲーで学んだ

    193 22/09/13(火)11:05:23 No.971187357

    >>>これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ >>SAOをクソゲーと言うのはやめろ >どう考えても吟遊クソGMが作った地獄の箱庭じゃねえか! 茅場はクソだが作ったゲームは素晴らしかったので… だからアインクラッド復活させるしザ・シードばらまくね

    194 22/09/13(火)11:05:25 No.971187364

    リングフィットアドベンチャーの世界はあんまり変わらなさそう

    195 22/09/13(火)11:05:27 No.971187367

    >女主人公ジーコの世界にブチ込んだら触手やスラムのおっさんに乱暴されて淫乱度MAXになって出てくる tsジーコの世界に入れるか…

    196 22/09/13(火)11:05:45 No.971187416

    フロントミッションとかアーマードコアなら死ぬ痛みは一瞬だろ

    197 22/09/13(火)11:05:55 No.971187447

    ロマサガ2とか俺屍みたいなプレイヤーキャラがガンガン交代していく作品の場合どうなるんだろう

    198 22/09/13(火)11:06:01 No.971187464

    >リングフィットアドベンチャーの世界はあんまり変わらなさそう 敵が弱っているよ! ここは大技でとどめを刺そう! 自分を追い込んでいこう!

    199 22/09/13(火)11:06:25 No.971187544

    >ロマサガ2とか俺屍みたいなプレイヤーキャラがガンガン交代していく作品の場合どうなるんだろう 憑依先がころころ変わるんだろう

    200 22/09/13(火)11:06:38 No.971187579

    ゲームオーバーが死じゃなくて仕様としてのリスタートなのがキツすぎる

    201 22/09/13(火)11:06:43 No.971187589

    >これを一万人相手にやらかした茅場晶彦はすげえよ 死ななくてもフルダイブVRだろうがクソゲーはクソゲーなんだよな 案の定食事とかの茅場の興味ないコンテンツはあんまり充実してなかったりするし

    202 22/09/13(火)11:06:48 No.971187603

    >フロントミッションとかアーマードコアなら死ぬ痛みは一瞬だろ 死ねたらマシなほうだぞ 下手すれば改造されて人間性を喪失した強化人間にされる

    203 22/09/13(火)11:06:51 No.971187613

    >ロマサガ2とか俺屍みたいなプレイヤーキャラがガンガン交代していく作品の場合どうなるんだろう 普通に次の主人公に憑依するだけでは

    204 22/09/13(火)11:07:18 No.971187684

    >リアルタイム経験するならDQⅤなんかやべーぞ >奴隷期間と石像期間で気が狂う 石化中意識どうなるかな…

    205 22/09/13(火)11:07:29 No.971187718

    最近の美少女動物園ゲーに入りてえ

    206 22/09/13(火)11:07:39 No.971187748

    >>リングフィットアドベンチャーの世界はあんまり変わらなさそう >敵が弱っているよ! >ここは大技でとどめを刺そう! >自分を追い込んでいこう! 帰還後現実の肉体とのギャップに苦しみそう

    207 22/09/13(火)11:07:46 No.971187773

    >石化中意識どうなるかな… 確かあるよ

    208 22/09/13(火)11:07:55 No.971187797

    >>リアルタイム経験するならDQⅤなんかやべーぞ >>奴隷期間と石像期間で気が狂う >石化中意識どうなるかな… もちろんジージョが育っていく様を寒風ふきっさらしのなか眠ることも許されずずーっと見てもらう

    209 22/09/13(火)11:08:04 No.971187820

    年代ジャンプ中も治世やらされるロマサガ2か……

    210 22/09/13(火)11:08:06 No.971187829

    >だからアインクラッド復活させるしザ・シードばらまくね 思い出補正でバランス調整されてる…

    211 22/09/13(火)11:08:17 No.971187855

    >リアルタイム経験するならDQⅤなんかやべーぞ >奴隷期間と石像期間で気が狂う 奴隷10年と石化8年か…

    212 22/09/13(火)11:08:23 No.971187872

    >「昔の人達は大変だったんだなあ」と動画で学ぶ程度でいいです >味わいたくはありません… ぶっちゃけそれでいいよ本当に ファミコンって日本で初めての家庭用ゲーム機でメーカーがこぞって参入したから 特に初期はゲームとして完成してないようなひどい内容のソフトがいっぱいある

    213 22/09/13(火)11:08:31 No.971187902

    SIRENの世界に飛ばしたらお仕置きとしてめちゃくちゃ良さそう

    214 22/09/13(火)11:08:40 No.971187928

    ゲーム内で碌に世界観説明なかったりして 次なにすれば良いのか分からなくなる系ゲームはつらそう

    215 22/09/13(火)11:09:08 No.971188018

    >案の定食事とかの茅場の興味ないコンテンツはあんまり充実してなかったりするし Web版ではキリトさんとアスナさんの初夜で アスナさんが脱いだ瞬間汎用ローポリ画像(パイパン)になっちゃった…ってエピソードがあったけど 「これはこれで…」ってキリトさんが興奮したというオチに 人間の想像力は限界を超えるなって思った

    216 22/09/13(火)11:09:23 No.971188070

    名作は今遊んでも面白いしなんなら今から遊ぶ為の導線が引かれてたりするが そうでないゲームは無理に遊ばなくても良い

    217 22/09/13(火)11:09:39 No.971188116

    テトリスに入ったらどうなるんだ

    218 22/09/13(火)11:09:49 No.971188147

    NPC相手にエロい事やりたい放題だぜ!って思ったけど 仕様外の事はできなかったりするのかなこれ

    219 22/09/13(火)11:09:53 No.971188162

    茅場は攻殻の電脳世界ぐらい作り込んでくれたら良かったのにそこら辺は雑なのが更に評価落としてる

    220 22/09/13(火)11:10:11 No.971188228

    逆に恩人に良い思いさせたいのでなんかいい感じのゲームの中に 入れてあげてくださいって頼んだらどんなゲームに入れてくれるんだろう

    221 22/09/13(火)11:10:13 No.971188234

    >アスナさんが脱いだ瞬間汎用ローポリ画像(パイパン)になっちゃった…ってエピソードがあったけど ひどすぎる…

    222 22/09/13(火)11:10:21 No.971188260

    >仕様外の事はできなかったりするのかなこれ そりゃそうだろ

    223 22/09/13(火)11:10:24 No.971188269

    >>リアルタイム経験するならDQⅤなんかやべーぞ >>奴隷期間と石像期間で気が狂う >奴隷10年と石化8年か… 妻の石化開放したときにはいつの間にか2年経過してたことになってる

    224 22/09/13(火)11:10:46 No.971188341

    >テトリスに入ったらどうなるんだ 横にいる猿にでもなるか

    225 22/09/13(火)11:11:17 No.971188432

    スレ画くらい仕様に沿ってるならシーンスキップくらいはしてくれそう それ差っ引いても地獄だろうけど

    226 22/09/13(火)11:11:20 No.971188443

    ソウルライク系のフロムゲーの中に入れられたら絶望しかない

    227 22/09/13(火)11:11:27 No.971188463

    >茅場は攻殻の電脳世界ぐらい作り込んでくれたら良かったのにそこら辺は雑なのが更に評価落としてる そしてそれが実際にありそうなゲームという生々しい解像度の高さに繋がってるんだよな 実現不可能な要素を抜いていってコアのゲーム部分を見極めれば今の技術でもSAOにかなり近いものが作れるようになってしまったし

    228 22/09/13(火)11:11:33 No.971188486

    ドラクエって発表当時ガチゲーマーからは結構叩かれてたそうだね… 曰く「簡単に解けすぎるザコ」ということで 当時のゲームは「難しくて限られた人間しかクリアできないものこそ至高」という価値観があったから …あれで?

    229 22/09/13(火)11:11:44 No.971188518

    >NPC相手にエロい事やりたい放題だぜ!って思ったけど >仕様外の事はできなかったりするのかなこれ つまり実際にエロいことが出来るゲームが良いって事で……昨夜はお楽しみできるDQ1は格が違った

    230 22/09/13(火)11:11:50 No.971188539

    >逆に恩人に良い思いさせたいのでなんかいい感じのゲームの中に >入れてあげてくださいって頼んだらどんなゲームに入れてくれるんだろう エロゲーかな…

    231 22/09/13(火)11:11:55 No.971188547

    「」には壺おじかヤギシミュレーターのどちらかを選んでもらう

    232 22/09/13(火)11:12:01 No.971188560

    農家舐めてる漫画家みたいな見た目してんな

    233 22/09/13(火)11:12:26 No.971188642

    >ドラクエって発表当時ガチゲーマーからは結構叩かれてたそうだね… いや別に…

    234 22/09/13(火)11:12:35 No.971188677

    ボンバーマンの中に入れられたら爆死か敵に触れて膨れて死ぬか サドンデスの石に潰されて死ぬかのどれかか どれも嫌な死に方だな

    235 22/09/13(火)11:12:47 No.971188707

    >ドラクエって発表当時ガチゲーマーからは結構叩かれてたそうだね… さすがに簡単すぎるからって叩かれてた時代なんかねえよ!

    236 22/09/13(火)11:12:47 No.971188710

    >ソウルライク系のフロムゲーの中に入れられたら絶望しかない エストがないデモンズだったら詰むだろうな…

    237 22/09/13(火)11:13:04 No.971188768

    >ドラクエって発表当時ガチゲーマーからは結構叩かれてたそうだね… >曰く「簡単に解けすぎるザコ」ということで >当時のゲームは「難しくて限られた人間しかクリアできないものこそ至高」という価値観があったから >…あれで? はじめて聞いた…

    238 22/09/13(火)11:13:09 No.971188782

    VRボンバーマンはマジで恐怖しか無い どこに爆弾置かれてるのか壁に隠れてるから全然わからねえ

    239 22/09/13(火)11:13:12 No.971188793

    エロゲーでも入ったら選択肢的になかなかスケベ出来ないルート進んでしまいそうで

    240 22/09/13(火)11:13:19 No.971188814

    >ボンバーマンの中に入れられたら爆死か敵に触れて膨れて死ぬか >サドンデスの石に潰されて死ぬかのどれかか >どれも嫌な死に方だな 爆ボン2は溶岩に落ちたり電気で焼き殺されたりブラックホールに吸い込まれて死ぬというとても嫌な死に方があるぞ!

    241 22/09/13(火)11:13:29 No.971188847

    女神転生系はそういえば女悪魔とのエロが出来るパターンがあるな

    242 22/09/13(火)11:13:33 No.971188862

    >エロゲーかな… 対魔忍とか淫妖虫が好きだったらどうすんだ

    243 22/09/13(火)11:14:03 No.971188966

    >女神転生系はそういえば女悪魔とのエロが出来るパターンがあるな 昔のは大体主人公悲惨だぞ!

    244 22/09/13(火)11:14:04 No.971188969

    エロゲー選んで村正とかに飛ばされたら地獄だし…

    245 22/09/13(火)11:14:09 No.971188984

    >女神転生系はそういえば女悪魔とのエロが出来るパターンがあるな 真・女神転生if...はスーファミオンラインで配信中!

    246 22/09/13(火)11:14:10 No.971188990

    >ドラクエって発表当時ガチゲーマーからは結構叩かれてたそうだね… ドラクエ出たのってPCのRPGでももう難しいゲームは忌避されてた時代だよ 半年後くらいにイースが出てるくらいに

    247 22/09/13(火)11:14:12 No.971188991

    >対魔忍とか淫妖虫が好きだったらどうすんだ 最近だとゲーム部分が重要視されてるからアラカちゃんの世界に連れて行かれそう

    248 22/09/13(火)11:14:15 No.971188998

    ドラクエだっていまやるならリメイク版やるよね

    249 22/09/13(火)11:14:16 No.971188999

    大半がクリア出来ないゲームザラにあったからなぁ… まあしても二周目始まったりするんだが……

    250 22/09/13(火)11:14:23 No.971189026

    恐縮だが

    251 22/09/13(火)11:14:26 No.971189040

    >エロゲーかな… ブサイク製のとか絶対嫌だぞ

    252 22/09/13(火)11:14:33 No.971189070

    >>女神転生系はそういえば女悪魔とのエロが出来るパターンがあるな >昔のは大体主人公悲惨だぞ! じゃあせめてエロができる偽典で…

    253 22/09/13(火)11:14:55 No.971189132

    ゲーム面を重視したエロだとジーコは無限にエロいことされるよね

    254 22/09/13(火)11:15:02 No.971189155

    >じゃあせめてエロができる偽典で… 目の前でヒロインがミートくんされるけどいいのか

    255 22/09/13(火)11:15:15 No.971189196

    ペルソナがいい!って言って罪罰とかに送られたりしそうなのが嫌すぎる

    256 22/09/13(火)11:15:26 No.971189231

    そもそもDQ作ったチュンソフトの中村も 学生時代に買ったゲームが軒並みクソゲーで俺が作ったほうが早いわ!して 本当にゲーム作って雑誌に投稿したらテープ化されて印税100万以上手に入って それを元手に会社起こすって奴だからな…

    257 22/09/13(火)11:15:30 No.971189253

    >じゃあせめてエロができる偽典で… 更なる地獄に突き落とすの止めろ

    258 22/09/13(火)11:15:44 No.971189294

    >>>女神転生系はそういえば女悪魔とのエロが出来るパターンがあるな >>昔のは大体主人公悲惨だぞ! >じゃあせめてエロができる偽典で… あれどっちかっていうとグロでR-18だよ

    259 22/09/13(火)11:15:45 No.971189297

    >>じゃあせめてエロができる偽典で… >目の前でヒロインがミートくんされるけどいいのか 初めておセックスした翌日にな

    260 22/09/13(火)11:16:11 No.971189394

    弾幕STGとか絶対常人じゃ処理できないよね

    261 22/09/13(火)11:16:23 No.971189431

    天地創造にぶち込まれたらメンタル壊れそう

    262 22/09/13(火)11:16:24 No.971189436

    まあでも近年のゲームならよっぽどじゃないとクリアほぼ不可能なやつはそうないから8ビット時代の理不尽さに比べればマシかなあ…死にはするだろうけど

    263 22/09/13(火)11:16:31 No.971189458

    でもモーショボーいるんだよな女神転生世界…

    264 22/09/13(火)11:16:59 No.971189547

    初代Half-Lifeの世界に連れ込まれてあまりの足の速さに足を滑らせて死ぬ

    265 22/09/13(火)11:17:10 No.971189594

    なるならセンセイか屋根屑か……屋根屑はベルベットルームがアレだからやっぱりセンセイが良いかな

    266 22/09/13(火)11:17:22 No.971189633

    三国志とか歴史ゲーだとどれだけ早くやってもクリアまで10年以上かかる…

    267 22/09/13(火)11:17:22 No.971189635

    斑鳩は最終的に主人公死ぬしなあ

    268 22/09/13(火)11:17:24 No.971189642

    シューティングゲームは世界観が大体あれだから詰み

    269 22/09/13(火)11:17:27 No.971189650

    エロゲーも純愛系とかならいいけどハーレム物とか地獄じゃねえかな キャラは何連戦でもできる無敵の持久力でも自分でやるとなったら・・・

    270 22/09/13(火)11:17:29 No.971189659

    「ゲームの仕様が不親切というか理不尽すぎるFCのゲーム」か 「クリアこそできるが心底うんざりする鬱ストーリーが展開するSFCのゲーム」か

    271 22/09/13(火)11:18:03 No.971189778

    >天地創造にぶち込まれたらメンタル壊れそう がんばったら鳥になれるぞ!

    272 22/09/13(火)11:18:11 No.971189805

    ゲームはあくまで仮想の体験だからいいのであって いくら面白くても痛みや死の感覚までリアルになるようならやりたくねえってなるものが大半だと思う

    273 22/09/13(火)11:18:30 No.971189878

    >シューティングゲームは世界観が大体あれだから詰み ではこのパロディウスの中に入れてみよう…

    274 22/09/13(火)11:18:35 No.971189891

    >三国志とか歴史ゲーだとどれだけ早くやってもクリアまで10年以上かかる… 蒼き狼と白き女鹿とかはオルグができるなそういえば

    275 22/09/13(火)11:18:45 No.971189926

    8bit時代のRPGはマップが狭いのが救いだ 今のRPGの基準でちょっとデカい町が昔だとワールドマップくらいの広さだったぞ

    276 22/09/13(火)11:18:51 No.971189947

    >シューティングゲームは世界観が大体あれだから詰み RTYPEのFinal機体全開放やらせようぜ

    277 22/09/13(火)11:18:56 No.971189957

    MGSはどの作品でも相当辛いだろうな…

    278 22/09/13(火)11:18:58 No.971189967

    >いくら面白くても痛みや死の感覚までリアルになるようならやりたくねえってなるものが大半だと思う ダメージ受けた時ちょっと叩かれたぐらいの感覚がちょうどいい

    279 22/09/13(火)11:19:08 No.971189998

    ソシャゲに入るとサービス終了まで出られないんだろうか

    280 22/09/13(火)11:19:19 No.971190030

    >エロゲーも純愛系とかならいいけどハーレム物とか地獄じゃねえかな >キャラは何連戦でもできる無敵の持久力でも自分でやるとなったら・・・ この場合キャラの絶倫さを得られるから安心しよう

    281 22/09/13(火)11:19:35 No.971190089

    >MGSはどの作品でも相当辛いだろうな… 腹がつかえてダクトに入れねえ!

    282 22/09/13(火)11:19:49 No.971190130

    >8bit時代のRPGはマップが狭いのが救いだ >今のRPGの基準でちょっとデカい町が昔だとワールドマップくらいの広さだったぞ ダメなやつに限って無駄にマップが広大なんだ

    283 22/09/13(火)11:19:54 No.971190140

    クリアできるまで出てこれないならぶつ森みたいにエンディングがないやつ永遠に出られなくない?

    284 22/09/13(火)11:20:13 No.971190210

    出れる条件がどの程度までのクリアによるかなんだよなぁ 真ボスがいるなら真ボスまで倒して真エンド見ないといけないのか 表ボスまでで良いのかで難易度が大きく変わるゲームも多いし

    285 22/09/13(火)11:20:22 No.971190237

    >ダメなやつに限って無駄にマップが広大なんだ そしてファストトラベルなんてものはない 遷移も遅い

    286 22/09/13(火)11:20:28 No.971190258

    ときメモの世界とかも地味に辛そう…

    287 22/09/13(火)11:20:31 No.971190266

    ぬし釣りの世界は緩いけど大波に殴り勝たないといけないからなぁ

    288 22/09/13(火)11:21:04 No.971190360

    シムアントやるか

    289 22/09/13(火)11:21:07 No.971190372

    >シューティングゲームは世界観が大体あれだから詰み 霊夢になってもらうか…

    290 22/09/13(火)11:21:08 No.971190374

    >>ドラクエって発表当時ガチゲーマーからは結構叩かれてたそうだね… >>曰く「簡単に解けすぎるザコ」ということで >>当時のゲームは「難しくて限られた人間しかクリアできないものこそ至高」という価値観があったから >>…あれで? >はじめて聞いた… 当時の一般人に各地の様々な感想を把握する術は無いから どういう印象とか何を聞いたってのは人それぞれになると思う

    291 22/09/13(火)11:21:12 No.971190389

    >出れる条件がどの程度までのクリアによるかなんだよなぁ >真ボスがいるなら真ボスまで倒して真エンド見ないといけないのか >表ボスまでで良いのかで難易度が大きく変わるゲームも多いし まあエンディングに到達できるかどうかじゃないの

    292 22/09/13(火)11:21:18 No.971190404

    >ときメモの世界とかも地味に辛そう… どうして女の子と付き合って卒業しても出られないんだ…!? まさか…正解は詩織なのか!?

    293 22/09/13(火)11:21:25 No.971190423

    俗に言うRTAでタイマーストップするタイミングで脱出出来るとしよう

    294 22/09/13(火)11:21:32 No.971190445

    ワールドネバーランドは寿命が短いだけであんまり変わらないぞ

    295 22/09/13(火)11:21:46 No.971190491

    >ときメモの世界とかも地味に辛そう… 伊集院に電話かけまくればクリアは出来るだろう

    296 22/09/13(火)11:21:47 No.971190498

    >ダメなやつに限って無駄にマップが広大なんだ やるか…スーパーモンキー大冒険!

    297 22/09/13(火)11:21:49 No.971190509

    >クリアできるまで出てこれないならぶつ森みたいにエンディングがないやつ永遠に出られなくない? ゲームを終了すれば終われそう

    298 22/09/13(火)11:21:52 No.971190515

    これ死んだときにOPに戻されると最後に触ったセーブ地点に飛ばされるタイプで難易度違いすぎだろ

    299 22/09/13(火)11:22:02 No.971190550

    痛くないのが良いなら逆転裁判の世界に入ればいいさ なぁに たまに高所の吊り橋から落とされて急流を流されたり 頭部を鈍器で殴られて記憶喪失になる程度とかで済む

    300 22/09/13(火)11:22:10 No.971190566

    PS3までOKなら楔の神殿とかロードランに送り込めるんだよな…

    301 22/09/13(火)11:22:12 No.971190578

    >ときメモの世界とかも地味に辛そう… 別に付き合う気も全く無いような会っただけの女の子が知らん間に爆弾抱えてる…

    302 22/09/13(火)11:22:38 No.971190679

    ときメモみたいな世界を望んでぶち込まれた先がみつめてナイトの世界

    303 22/09/13(火)11:22:55 No.971190743

    >ときメモみたいな世界を望んでぶち込まれた先がみつめてナイトの世界 (ヒロインが)しんでる…

    304 22/09/13(火)11:23:06 No.971190768

    >これ死んだときにOPに戻されると最後に触ったセーブ地点に飛ばされるタイプで難易度違いすぎだろ たまにどこでもセーブできるゲームがある ポケモンみたいな全滅しても再復活するゲームはそのまま続行しそうだけど

    305 22/09/13(火)11:23:10 No.971190780

    まずコマンドすら文字列を入力して該当の単語を当てないと行けない時代があったのだ…

    306 22/09/13(火)11:23:10 No.971190781

    Steamのクソゲーに送り込まれ続ける

    307 22/09/13(火)11:23:17 No.971190812

    >ドルアーガの塔に閉じ込められたら今どきの学生はノーヒントで解けるのかな… 当時の学生だって全く知識ない状態からノーヒントじゃ同じなのでは…?

    308 22/09/13(火)11:23:18 No.971190818

    >>ときメモの世界とかも地味に辛そう… >伊集院に電話かけまくればクリアは出来るだろう 知らない人はそんな事思いつかない

    309 22/09/13(火)11:23:45 No.971190903

    >ときメモの世界とかも地味に辛そう… 告白された瞬間にゲームから追い出されるの嫌すぎる

    310 22/09/13(火)11:24:25 No.971191027

    >>ドルアーガの塔に閉じ込められたら今どきの学生はノーヒントで解けるのかな… >当時の学生だって全く知識ない状態からノーヒントじゃ同じなのでは…? あれは集合知やナムコから徐々に貰えるネタバラシのおかげでなんとかなったわけで あれ一人で全部解明はよっぽどじゃないと無理よ

    311 22/09/13(火)11:24:26 No.971191028

    俺がこの世界から出るにはお前が必要なんだ だから黙って俺の言うことを聞いて このグロ肉を食え能登麻美子

    312 22/09/13(火)11:24:31 No.971191048

    やり込んでるゲームだったら攻略方法わかってるからマシではある 知識ゼロはなんのゲームに放り込まれてもつらい

    313 22/09/13(火)11:24:37 No.971191064

    スマガとかエロゲだけど正式なルートでも数億回デスループとかあったよな…

    314 22/09/13(火)11:24:53 No.971191124

    >Steamのクソゲーに送り込まれ続ける 木をずっと眺めるゲームに入れられたら発狂しそう

    315 22/09/13(火)11:24:53 No.971191126

    ときメモタイプは一瞬で済んでる勉強コマンド1つ1日かかると思うとパラメーター管理で挫けそう

    316 22/09/13(火)11:25:01 No.971191150

    セーブロードで出来るのならADV楽勝だけどセーブロードやスキップ機能が使えなかった場合のADV地獄だな 難易度高くて作中でめっちゃ時間経過するタイプのADVだと選択肢総当りするのに体感何十年とかかかる

    317 22/09/13(火)11:25:13 No.971191190

    >Steamのクソゲーに送り込まれ続ける あなたは山です

    318 22/09/13(火)11:25:22 No.971191226

    ときメモは館林さんがいるから大丈夫だ

    319 22/09/13(火)11:25:31 No.971191256

    >ドル札をずっと眺めるゲームに入れられたら発狂しそう

    320 22/09/13(火)11:25:35 No.971191264

    ADVは型月とかのバトル系に送られた時が地獄すぎる

    321 22/09/13(火)11:25:37 No.971191271

    >このグロ肉を食え能登麻美子 制作P(女性)の制作動機来たな…

    322 22/09/13(火)11:25:58 No.971191331

    ライブアライブとか複数主人公制のやつはどうなるんだろう

    323 22/09/13(火)11:26:28 No.971191428

    >ライブアライブとか複数主人公制のやつはどうなるんだろう 憑依先が変わるんじゃないかな

    324 22/09/13(火)11:26:37 No.971191463

    EVEとか小次郎視点だったりまりな視点だったり面倒くさいな

    325 22/09/13(火)11:26:43 No.971191483

    >>このグロ肉を食え能登麻美子 >制作P(女性)の制作動機来たな… 狂ってんのか

    326 22/09/13(火)11:27:07 No.971191567

    >ADVは型月とかのバトル系に送られた時が地獄すぎる でも直死とか無限の剣製使えるの楽しそうだし…

    327 22/09/13(火)11:27:26 No.971191630

    街とか頭おかしくなりそう

    328 22/09/13(火)11:27:29 No.971191641

    弐寺とかボルテの音ゲーに入れられたらクリア条件って何になるんだ…

    329 22/09/13(火)11:27:49 No.971191702

    >>このグロ肉を食え能登麻美子 >制作P(女性)の制作動機来たな… これなんのゲーム?

    330 22/09/13(火)11:28:10 No.971191782

    未完成ゲームにぶちこまれて鹿の子の漫画みたいなことになるかも

    331 22/09/13(火)11:28:24 No.971191834

    >弐寺とかボルテの音ゲーに入れられたらクリア条件って何になるんだ… 弐寺はフロアを熱狂させればクリアだ

    332 22/09/13(火)11:28:28 No.971191849

    バトル系ADVはおやつ感覚で骨折れたりするのが嫌すぎる

    333 22/09/13(火)11:28:48 No.971191907

    >入り込むとグラフィックはリアルになるみたいだから古のギャルゲーエロゲーでもシコれる見た目になるかもしれない 逆に入ってみたらリアル化でコレジャナイもありそうだ…

    334 22/09/13(火)11:28:50 No.971191913

    特にいやなのどれだろうなぁと考えたっ結果 学校であった怖い話の世界にぶち込もう

    335 22/09/13(火)11:28:54 No.971191926

    ときメモとかコンプが条件だと一切ミスらなくても体感39年かかるのかな…

    336 22/09/13(火)11:28:54 No.971191927

    >>シューティングゲームは世界観が大体あれだから詰み >RTYPEのFinal機体全開放やらせようぜ 条件充たさなくても時間で解放されるからCルートクリアにしよう B行った地点で人間性どうなってるかは分からんけど

    337 22/09/13(火)11:29:11 No.971191984

    >これなんのゲーム? 能登にグロ肉食わせるゲーム でぐぐれ

    338 22/09/13(火)11:29:11 No.971191985

    FC時代は難しいゲームが歓迎されたってのも そういう価値観も多少はあった…くらいのやつだよ アーケードゲームはFC移植する時難易度下げるのが当たり前だったし… 難易度上げまくった魔界村みたいなのもあるが

    339 22/09/13(火)11:29:22 No.971192022

    痛みがあるなら初見殺しがたくさんある理不尽なアクションゲーとかつらいな…

    340 22/09/13(火)11:30:13 No.971192200

    世界的な名作ゲームでも難易度高めだと辛いな…

    341 22/09/13(火)11:30:19 No.971192220

    バイオなんかダメージ受けたくねえなぁ

    342 22/09/13(火)11:30:25 No.971192238

    こんなレトロゲーでもめっちゃグラフィック良くなってるのは牽かれるな…

    343 22/09/13(火)11:31:09 No.971192381

    メタルスラッグとかこっちの精神が持たないかもしれない

    344 22/09/13(火)11:31:12 No.971192397

    ソウル系は理不尽だけど気が付いたら全裸で全部の攻撃さけてそうでいやだ

    345 22/09/13(火)11:31:39 No.971192496

    ADVは文章描写されてるの全部主人公視点で体験することになるからなあ 知識無しでかまいたちの夜に放り込んであげよう

    346 22/09/13(火)11:32:24 No.971192657

    ソウル系ならまともな人が比較的多くて話もわかりやすいSEKIROがまだマシだな…

    347 22/09/13(火)11:32:36 No.971192690

    一番楽なゲームはクイズ系だろうか

    348 22/09/13(火)11:33:07 No.971192810

    >一番楽なゲームはクイズ系だろうか 殿様の野望とか問題間違えるだけで兵がバタバタ死ぬぞ

    349 22/09/13(火)11:33:14 No.971192836

    >一番楽なゲームはクイズ系だろうか 全クリしないと多分出れないのに自分の知識外ジャンル来たら地獄じゃない?

    350 22/09/13(火)11:33:21 No.971192861

    >ソウル系ならまともな人が比較的多くて話もわかりやすいSEKIROがまだマシだな… プレイヤーが狼殿の人格に侵食されてそう

    351 22/09/13(火)11:33:37 No.971192906

    NTR系のエロゲならセックスしなくてもクリアできるな…

    352 22/09/13(火)11:33:39 No.971192917

    楽というかそんな痛みもないのは脱衣麻雀か 裸まで見れてもそこまでなのが辛いけど

    353 22/09/13(火)11:33:41 No.971192925

    SEKIROは一周目ボコボコにされたけど二周目は一心までノーデスで行けたから絶対楽しい あと俺も2bになりたい

    354 22/09/13(火)11:33:43 No.971192937

    三国志なら魏とか有力武将でスタートできるならヌルゲー化も早いだろう

    355 22/09/13(火)11:33:59 No.971192996

    >全クリしないと多分出れないのに自分の知識外ジャンル来たら地獄じゃない? 安心せえ! 昔のゲームにはクイズのパターンには限りがある!

    356 22/09/13(火)11:34:42 No.971193159

    >三国志なら魏とか有力武将でスタートできるならヌルゲー化も早いだろう でも年単位で時間かかるし戦争だから目の前で人がバタバタ死んでいくぞ

    357 22/09/13(火)11:34:46 No.971193171

    ホラー系は絶対嫌だぞ

    358 22/09/13(火)11:35:12 No.971193270

    >NTR系のエロゲならセックスしなくてもクリアできるな… それはそれで知らない奴らのセックスを見せつけられる訳だが

    359 22/09/13(火)11:35:15 No.971193284

    バイトヘルとか精神がもたない

    360 22/09/13(火)11:35:34 No.971193338

    >SEKIROは一周目ボコボコにされたけど二周目は一心までノーデスで行けたから絶対楽しい でも死ぬときの痛みとか全部受けるんだぜ

    361 22/09/13(火)11:35:41 No.971193360

    >プレイヤーが狼殿の人格に侵食されてそう 最初は人返りルートは嫌だなぁとか思ってたけど最後は万感の思いで自分の首落としてそうだ…

    362 22/09/13(火)11:35:51 No.971193395

    >能登にグロ肉食わせるゲーム 出てダメだった

    363 22/09/13(火)11:35:56 No.971193415

    >昔のゲームにはクイズのパターンには限りがある! FCのウルトラクズが5000問くらいで半日もあれば全部覚えちゃうのよね

    364 22/09/13(火)11:35:59 No.971193430

    >安心せえ! >昔のゲームにはクイズのパターンには限りがある! FCのウルトラクイズのRPGパートでひたすらタラちゃんだったかイクラちゃんの問題出てくるの思い出した

    365 22/09/13(火)11:36:37 No.971193585

    狭いとこ嫌だしディグダグとか発狂すると思う

    366 22/09/13(火)11:37:12 No.971193691

    ボス戦のBGMが流れるとしたらアドレナリンドバドバになりそう

    367 22/09/13(火)11:37:31 No.971193754

    ディグダグ主観視点だと地獄だろうな…

    368 22/09/13(火)11:37:51 No.971193821

    スペランカーとか本人視点でどうなってるのかしりたい え俺この段差で死ぬの!

    369 22/09/13(火)11:38:36 No.971193982

    >でも死ぬときの痛みとか全部受けるんだぜ 戦闘狂ならそのぐらい織り込み済みになるぞ

    370 22/09/13(火)11:38:42 No.971194005

    真女神転生2の世界に放り込もう 装備のステータス補正や耐性の説明が出る感じの仕様に変えられるなら尚良

    371 22/09/13(火)11:39:11 No.971194094

    元々クリアする方法が存在しない未完成のゲームなら半永久的に封印可能なのか

    372 22/09/13(火)11:39:36 No.971194164

    >スペランカーとか本人視点でどうなってるのかしりたい >え俺この段差で死ぬの! ゲームで一応体半分が基準だから ヘソから下くらいの段差で転べばリアルでも死ぬんじゃねえか

    373 22/09/13(火)11:39:39 No.971194174

    このショボいドット絵ですら凄いリアルになるからSF系のゲームなら感動すると思う

    374 22/09/13(火)11:39:58 No.971194226

    メガテンならソウルハッカーズのカツオが丁度いいかな…ムドはやめてね

    375 22/09/13(火)11:40:16 No.971194282

    何回も死ぬ事が織り込み済みな高難易度ゲーの方がやり直し回数多くやれそうで楽そうなんだよな

    376 22/09/13(火)11:40:24 No.971194301

    将棋のルールすら知らないような人が将棋ゲーとかに入れられたら地獄

    377 22/09/13(火)11:40:35 No.971194339

    昔のゲームの話がシームレスに拷問なった…

    378 22/09/13(火)11:40:50 No.971194393

    stalkerは人間と出会えて生優しいからinto the radiusの世界に

    379 22/09/13(火)11:41:10 No.971194464

    >昔のゲームの話がシームレスに拷問なった… 昔のゲームは今から見たら拷問なのも多い

    380 22/09/13(火)11:41:53 No.971194593

    カービィの世界だとえっ俺これ飲み込むの…?ってなりそう

    381 22/09/13(火)11:41:55 No.971194596

    この道具欲しい

    382 22/09/13(火)11:42:26 No.971194686

    >このショボいドット絵ですら凄いリアルになるからSF系のゲームなら感動すると思う FF4とか6は本当に凄いんだろうな…

    383 22/09/13(火)11:42:30 No.971194695

    君にはこれから脱衣麻雀の世界に入り麻雀を覚えて来てもらう

    384 22/09/13(火)11:43:35 No.971194916

    名作ゲームと呼ばれる類のやつでも嫌だなこれだと…

    385 22/09/13(火)11:44:35 No.971195108

    金田一少年の犯人になるゲームには入りたくない 勝てる気がしない

    386 22/09/13(火)11:44:45 No.971195139

    >名作ゲームと呼ばれる類のやつでも嫌だなこれだと… じゃあ戦いも無くのんびり出来る海の主釣りにしましょう

    387 22/09/13(火)11:44:49 No.971195153

    美少女とイチャイチャするだけのエロゲー最高だ…

    388 22/09/13(火)11:44:50 No.971195155

    >昔のゲームは今から見たら拷問なのも多い 一本の値段はたけーし色々不親切だし昔はよかったとか言う人は上澄みしか見てないかほぼゲームやってなかった人だと思ってる

    389 22/09/13(火)11:44:57 No.971195176

    >金田一少年の犯人になるゲームには入りたくない >勝てる気がしない クリアしてもお前死ぬぞ

    390 22/09/13(火)11:46:30 No.971195494

    >美少女とイチャイチャするだけのエロゲー最高だ… 抜きゲーならまだしも名が知れたエロゲーはイチャイチャだけで終わらないのが…

    391 22/09/13(火)11:46:39 No.971195538

    Elonaの世界とかに入れられたら尋常じゃなく嫌だな…

    392 22/09/13(火)11:46:55 No.971195598

    >仮にポケモンの場合ポケモンリーグ制覇か図鑑完成どっちがクリアってことになるんだ 図鑑は単体じゃ無理だ

    393 22/09/13(火)11:47:23 No.971195694

    >美少女とイチャイチャするだけのエロゲー最高だ… じゃあつよきすいくか

    394 22/09/13(火)11:47:30 No.971195703

    >Elonaの世界とかに入れられたら尋常じゃなく嫌だな… 種族カオスシェイプでリロ禁止な!

    395 22/09/13(火)11:48:01 No.971195820

    ハロー!パックマンやらせて介護の大変さを学んでもらう!

    396 22/09/13(火)11:48:13 No.971195867

    >種族カオスシェイプでリロ禁止な! も…もうどの種族だろうがリロ禁止に耐えられない…!!!

    397 22/09/13(火)11:48:43 No.971195984

    >>Elonaの世界とかに入れられたら尋常じゃなく嫌だな… >種族カオスシェイプでリロ禁止な! (増え続ける首)

    398 22/09/13(火)11:49:16 No.971196108

    >悪人の魂封印してお仕置きするシステムだからOK >ボンバーマンとかやらせたらもう無理 ボンバーマンはちょっと万一クリアして戻ってきた場合に極悪テロリストになるから駄目

    399 22/09/13(火)11:49:57 No.971196260

    痛いは痛くてもキャラおかしな身体能力してる最近のゲームならまだしも…

    400 22/09/13(火)11:50:18 No.971196335

    明確なエンディングがないゲームに入ったら出れねーだろ

    401 22/09/13(火)11:50:19 No.971196337

    いいから俺を!みるくふぁくとりーの世界に閉じ込めろーーー!!

    402 22/09/13(火)11:50:42 No.971196410

    牧場物語の世界にだって入りたくないぞ

    403 22/09/13(火)11:50:43 No.971196420

    善行積んだらアトリエかぐや世界に行けるとかそんなんはないのか

    404 22/09/13(火)11:51:49 No.971196644

    >善行積んだらアトリエかぐや世界に行けるとかそんなんはないのか 最終痴漢電車3の世界に行きたいの…?

    405 22/09/13(火)11:52:34 No.971196772

    >いいから俺を!みるくふぁくとりーの世界に閉じ込めろーーー!! ADVのエロゲは決められた流れでしかセックスできないからそれはそれで地獄だぞ 乳揉みたいときに揉みにいけないし 究極的には射精したいときに射精できないんだぞ

    406 22/09/13(火)11:54:01 No.971197073

    エロゲは種類多すぎてランダム選択だった場合の地雷率が高すぎる

    407 22/09/13(火)11:54:08 No.971197098

    >ボンバーマンはちょっと万一クリアして戻ってきた場合に極悪テロリストになるから駄目 べつに爆弾を生める能力を現実でも引き継ぐわけじゃないし

    408 22/09/13(火)11:54:25 No.971197150

    >エロゲは種類多すぎてランダム選択だった場合の地雷率が高すぎる ではスクールデイズを

    409 22/09/13(火)11:56:15 No.971197566

    エロゲーはせめてメーカーくらいは選ばせて欲しい

    410 22/09/13(火)11:56:30 No.971197617

    >ではスクールデイズを 近親相姦の事実を知ったらどのヒロインも選べねえ…

    411 22/09/13(火)11:57:46 No.971197904

    今まで一番長くやったゲーム送りになったら辛い

    412 22/09/13(火)11:57:59 No.971197953

    >最終痴漢電車3の世界に行きたいの…? 俺はこの腕で!! 未来を切り開く!! 痴漢のために!!

    413 22/09/13(火)11:58:29 No.971198069

    >エロゲーはせめてメーカーくらいは選ばせて欲しい ティンカーベルかブラックサイクどっちがいい?

    414 22/09/13(火)11:59:25 No.971198300

    日差しの中のジーコなら?

    415 22/09/13(火)11:59:37 No.971198353

    ユーフォリアもクリトルリトルも夢幻回廊もいやだってばよ!

    416 22/09/13(火)12:00:32 No.971198583

    >日差しの中のジーコなら? エロゲーならあのタイプ以外は満足できないと思うぞ ADVは全て台本通りにプレイするAV撮影みたいなことになるからな カメラマンいないことだけが救い

    417 22/09/13(火)12:01:05 No.971198710

    >ユーフォリアもクリトルリトルも夢幻回廊もいやだってばよ! テキストエロゲーは話が進めばそれで終わりじゃん ジーコの世界は精神が屈したら無限ループに陥るぞ

    418 22/09/13(火)12:01:58 No.971198914

    逆に射精機能障害でも台本通り射精出来る体になるんだよな

    419 22/09/13(火)12:02:37 No.971199088

    これたった十万で人1人を殺せるとか安過ぎない?

    420 22/09/13(火)12:02:47 No.971199132

    野外学習の世界を求めてコンプリーツを選んだらママ活2やガッツの世界に入れられる可能性があるのか…

    421 22/09/13(火)12:03:03 No.971199212

    市販品でも未完成のゲームがあるから困る

    422 22/09/13(火)12:03:23 No.971199289

    >テキストエロゲーは話が進めばそれで終わりじゃん 夢幻回廊は後遺症残るよ…

    423 22/09/13(火)12:06:51 No.971200266

    フリゲ界にぶち込めるなら地獄味合わせるんだけど

    424 22/09/13(火)12:07:58 No.971200608

    >>エロゲは種類多すぎてランダム選択だった場合の地雷率が高すぎる >ではスクールデイズを あれは選択肢だから楽だと思う

    425 22/09/13(火)12:08:09 No.971200652

    どうぶつの森とかクリアのないゲームに送り込んだらどうなんのさ

    426 22/09/13(火)12:08:23 No.971200713

    マリオでも普通に地獄では?

    427 22/09/13(火)12:08:46 No.971200825

    >どうぶつの森とかクリアのないゲームに送り込んだらどうなんのさ とたけけライブで借金返済じゃね?

    428 22/09/13(火)12:09:02 No.971200903

    関節の動きがおかしい…のコマみたいな動きするゲーム記憶にあるんだけどタイトル思い出せねえ

    429 22/09/13(火)12:10:06 No.971201215

    ときメモ4に入れてもらって都子ルート行きたいな 吐息ありで耳元で囁いて起こしてほしい

    430 22/09/13(火)12:13:31 No.971202273

    仮にSRPGに入れられたらどうなるんだろ

    431 22/09/13(火)12:13:42 No.971202329

    何ここ…石村って書いてあるけど…

    432 22/09/13(火)12:14:11 No.971202487

    ぼくの夏休みがいい

    433 22/09/13(火)12:15:37 No.971202967

    壺おじの最大の問題は操作の難しさだから 文字通り自分の手足としてハンマー振り回せるなら案外楽かもしれんな

    434 22/09/13(火)12:15:56 No.971203075

    Steamに借金返すためにひたすら働く大多数ってアーリーのゲームあるんだけど あれに入れられたら発狂すると思う

    435 22/09/13(火)12:17:03 No.971203428

    ブラッドボーンはあらゆる意味で行きたくない ガスコイン越えたらあとは消化試合とはいえ

    436 22/09/13(火)12:19:08 No.971204157

    タッグフォースあたりの無難なやつにしようぜ

    437 22/09/13(火)12:20:31 No.971204621

    >ブラッドボーンはあらゆる意味で行きたくない >ガスコイン越えたらあとは消化試合とはいえ VR視点っていうか自分の視点であの敵たちを目の前にして正気を保てるというのか

    438 22/09/13(火)12:20:45 No.971204696

    PS2入れるならミッシングブルーに入りたいわ