22/09/13(火)10:00:17 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)10:00:17 No.971175891
ゲームのやりこみって奥が深いなぁ
1 22/09/13(火)10:05:27 No.971176821
一体何者なんだ紅春の友人
2 22/09/13(火)10:05:30 No.971176831
ウラヌスどんどん株下がってる…
3 22/09/13(火)10:06:43 No.971177035
3年で脱11できて偉い
4 22/09/13(火)10:07:44 No.971177202
30年近くアプデされてるようなもんだな…
5 22/09/13(火)10:08:07 No.971177272
タメ時間のラウンド持ち越しなんてあったのあれ!?
6 22/09/13(火)10:08:54 No.971177401
ウラヌスに何が起きたんだ…
7 22/09/13(火)10:10:20 No.971177668
>長年、セーラーウラヌスが反則的性能を誇る最強キャラクターだとする説があったが、研究の結果、現在では最弱キャラクターとされている。 >ウラヌスは全キャラクター最高の攻撃力+素早い歩行速度+一瞬で端から端まで移動する前後へのステップ+コマンド投げ可能+永久コンボ持ちという戦闘能力を持つ。 >しかし一方で、通常技の牽制力が酷い、まったりしたジャンプ、食らい判定が大きい、飛び道具が低性能、コマンド投げの間合いが狭い、超必殺技がダメダメと、バトルの主導権を維持するどころか握ることさえ大変なのである。 へー
8 22/09/13(火)10:12:23 No.971178022
肝心の永パがかなりシビアだった気がする
9 22/09/13(火)10:12:29 No.971178044
>3年で脱11できて偉い 2005年ってプロマシアが落ち着いたくらいだからだいぶ堪能してそうだ
10 22/09/13(火)10:17:44 No.971178933
>(ちゃんと返した) えらい!
11 22/09/13(火)10:33:52 No.971181641
>冥王星が準惑星に降格 ここいる?
12 22/09/13(火)10:49:26 No.971184295
一応重大事件だし…
13 22/09/13(火)11:04:34 No.971187192
顔面カウンターってなんだよ
14 22/09/13(火)11:10:22 No.971188263
>>冥王星が準惑星に降格 >ここいる? FF11よりは関連性あるし…
15 22/09/13(火)11:19:03 No.971189984
こんな複雑というかよくわからんシステムしてたんだ
16 22/09/13(火)11:23:24 No.971190846
ギルティのアークが作ったゲームだっけ
17 22/09/13(火)11:24:55 No.971191134
>冥王星が準惑星に降格 だめだった
18 22/09/13(火)11:26:30 No.971191440
超武闘伝2とかも子供の頃やってたのと違うゲームかな…?くらいの対戦動画を見るので 掘る人がいれば掘れるタイトルは多いのだろう
19 22/09/13(火)11:31:52 No.971192539
>顔面カウンターってなんだよ 普通に殴るダメージをAととしたとき カウンターが成立するとダメージが少し増える(A+B) 顔面(正確には上半身)に攻撃が入るとダメージが少し増える(A+C) なので顔面かつカウンターならダメージ量は(A+B+C)になる と思いきや更にダメージが少し増える(A+B+C+D)現象
20 22/09/13(火)11:57:02 No.971197738
>普通に殴るダメージをAととしたとき >カウンターが成立するとダメージが少し増える(A+B) うn >顔面(正確には上半身)に攻撃が入るとダメージが少し増える(A+C) >なので顔面かつカウンターならダメージ量は(A+B+C)になる 特定条件だとダメージ増えるってことね >と思いきや更にダメージが少し増える(A+B+C+D)現象 ???
21 22/09/13(火)11:57:22 No.971197815
sfcソフトでここまでシステム組まれてるのが凄すぎる… スト2なんて何回バージョン変わってんだ
22 22/09/13(火)12:00:20 No.971198521
アーク製作って噂なのかマジなのか
23 22/09/13(火)12:21:29 No.971204946
クソ面白そう…