22/09/13(火)07:16:46 俺なん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)07:16:46 No.971150897
俺なんてこの程度だよ
1 22/09/13(火)07:17:19 No.971150926
自惚れるなよ
2 22/09/13(火)07:19:53 No.971151123
荒らし嫌がらせ混乱の元
3 22/09/13(火)07:20:20 No.971151161
技量は両手持ちしたこれを投げることくらいしかできない…
4 22/09/13(火)07:20:57 No.971151216
こいつ1回で死ぬホストが悪い(シュコーン)
5 22/09/13(火)07:22:38 No.971151359
遠中距離で魔術祈祷を圧倒するんじゃあない
6 22/09/13(火)07:23:37 No.971151451
こいつに似合う武器が欲しい
7 22/09/13(火)07:23:42 No.971151457
これでバランス取れてるつもりなら奇跡にも同じ技用意してみろや!
8 <a href="mailto:竜王の岩剣">22/09/13(火)07:24:39</a> [竜王の岩剣] No.971151531
>俺なんてこの程度だよ
9 22/09/13(火)07:25:09 No.971151570
めちゃくちゃ長距離から即死スナイプしてくるのやめて?
10 22/09/13(火)07:26:30 No.971151682
叫びとか雷系列とか斧槍が発見される前の技量はやさぐれながらこれ投げてた >こいつ1回で死ぬホストが悪い(シュコーン)
11 22/09/13(火)07:27:23 No.971151752
特化したらこいつ一発1400くらい出るからな… ノクバ付きで
12 22/09/13(火)07:27:36 No.971151772
>叫びとか雷系列とか斧槍が発見される前の技量はやさぐれながらこれ投げてた 贅沢言ってんじゃねぇぞテメー!
13 22/09/13(火)07:29:05 No.971151923
道中でもすごい便利… 大盾とこいつで歩き回れる…
14 22/09/13(火)07:29:30 No.971151971
モーション威力射程全部かっこいい俺の導き
15 22/09/13(火)07:30:00 No.971152008
邪魔な遠くの雑魚もオラついた装備で近寄る黒も無警戒のホストもみんなこいつでダウンさ
16 22/09/13(火)07:30:32 No.971152072
狙撃技として見るとちょっとだけ前に出るのが欠点 具体的には聖樹や根の底で乱用すると落ちる
17 22/09/13(火)07:30:35 No.971152075
結構前進するので腐敗神殿の細い足場とかで打つと落下死するのが玉に瑕
18 22/09/13(火)07:30:42 No.971152088
特化すると生命力40以下のやつ即死させられるの本当に酷い
19 22/09/13(火)07:30:51 No.971152105
コスパ良すぎる 流石伝説の武器
20 22/09/13(火)07:30:55 No.971152113
...なんで技量が上がるとこれの戦技の威力も上がるんです?
21 22/09/13(火)07:31:19 No.971152157
足場細いとこでこいつ撃つと落下死するのは技量マン誰もが通る道だと思う
22 22/09/13(火)07:31:43 No.971152205
>...なんで技量が上がるとこれの戦技の威力も上がるんです? 狭間の地の雷は技量で起きるからな 雷派生は純技だぞ …なんで?
23 22/09/13(火)07:35:10 No.971152560
3で悪さしまくってた雷の弓をさらに凶悪にしたようなやつ
24 22/09/13(火)07:36:43 No.971152734
小さなダメージペチペチの技量特化のイメージを覆すような純粋な暴いいよね…
25 22/09/13(火)07:39:26 No.971153045
これと落雷で雷騎士!とか遊んでたけど普通につよいな?
26 22/09/13(火)07:42:08 No.971153365
>これと落雷で雷騎士!とか遊んでたけど普通につよいな? ガチ装備すぎる…
27 22/09/13(火)07:42:13 No.971153372
>3で悪さしまくってた雷の弓をさらに凶悪にしたようなやつ こっちは発射にディレイがかかる程度だが あっちは完全任意で更にロリキャンできるから性能全然違うよ!?
28 22/09/13(火)07:42:50 No.971153451
威力か射程か弾速のどれかを捨てろ
29 22/09/13(火)07:43:28 No.971153513
雷といい獣咆哮といい遠距離の強みばっか貰っても困る
30 22/09/13(火)07:43:40 No.971153531
雷騎士らしくもっとランサクスの薙刀とかも使え 範囲攻撃としては悪くないぞ
31 22/09/13(火)07:43:53 No.971153558
うぁー!が見つかる前はこいつ持てる以外は劣化神秘だったんですよ!見逃してください! なんで強化貰ったんだろ…
32 22/09/13(火)07:43:54 No.971153564
普通に弾速あるから避けづらくてウケるウケない
33 22/09/13(火)07:44:14 No.971153612
>威力か射程か弾速のどれかを捨てろ フルチャージのモーションの長さがあるから...
34 22/09/13(火)07:44:27 No.971153635
なぜか中距離遠距離ばっかり充実する技量とかいう近接クラス
35 22/09/13(火)07:44:51 No.971153684
ちぃかわ全盛期から久々にやってるけどモーションアプデで速くなってない?これ
36 22/09/13(火)07:45:00 No.971153701
これより火力出る魔法ほとんどないからな…
37 22/09/13(火)07:45:08 No.971153712
>普通に弾速あるから避けづらくてウケるウケない あとはチャージ型だからある程度ディレイかけられるのも偉い 流石に遠すぎると普通に見てから躱されるけど
38 22/09/13(火)07:45:36 No.971153769
>これより火力出る魔法ほとんどないからな… 無限FPああーうあーが魔法にはあるから...
39 22/09/13(火)07:45:46 No.971153788
まあ武器スロット全部に違う戦技仕込んでるから普通に近接もいけるんですけどね
40 22/09/13(火)07:46:28 No.971153886
>まあ武器スロット全部に違う戦技仕込んでるから普通に近接もいけるんですけどね 技量の武器枠は記憶スロットだから…
41 22/09/13(火)07:47:07 No.971153967
最初期はかっこいいけどそんなに…みたいな扱いだったのに出世しやがって
42 22/09/13(火)07:48:07 No.971154079
伝説の武器だからね
43 22/09/13(火)07:48:13 No.971154092
>最初期はかっこいいけどそんなに…みたいな扱いだったのに出世しやがって 盾バグクソビームと炎もビームも出る謎の剣とかがナーフ入るが入らないかの時からグランサクス強くない?って意見は結構あった気が...
44 22/09/13(火)07:48:22 No.971154116
近接用に鞭2本仕込んでるよ 片方は猟犬ステップで片方は咆哮 なんと2本装備しても重量5.0!
45 22/09/13(火)07:48:38 No.971154145
>近接用に鞭2本仕込んでるよ >片方は猟犬ステップで片方は咆哮 >なんと2本装備しても重量5.0! 武器を触媒として使うな
46 22/09/13(火)07:49:02 No.971154186
返報バグ時代の頃から侵入技量のグランサクスヤベェって言われてたよ!
47 22/09/13(火)07:49:16 No.971154214
グランサクスは取る前に王都焼かれた人も結構いるな
48 22/09/13(火)07:49:38 No.971154265
茨鞭とかいう技量ならホスローよりちょっと低くてめっちゃ軽い触媒
49 22/09/13(火)07:49:56 No.971154300
技量の武器枠は記憶スロットとは言い得て妙
50 22/09/13(火)07:50:52 No.971154419
技量は空いてる装備欄に武器詰め込んでもとにかく軽いからな… 手鎌なんて1本重量1.5しかないのにそこらの重量級武器より威力出て盾も貫通して10ルーンも貰える
51 22/09/13(火)07:51:38 No.971154514
初期の頃はイカれたメンバーが多すぎてグランサクスは強いけどそのために技量...?好きならいいんじゃない...?って感じはあった そいつらが殺されたり技量の発見があって相対的に上がってきた
52 22/09/13(火)07:51:45 No.971154534
10ルーンいる?
53 22/09/13(火)07:52:12 No.971154584
10ルーンなんかもらえるだけであくまで叫べる軽いマイクが欲しいだけだから……
54 22/09/13(火)07:52:33 No.971154632
6スロ基本埋まる技量にとって軽い武器は正義なんだ
55 22/09/13(火)07:53:25 No.971154730
数多の武器を使いこなして戦うと聞くと技量っぽい!ってなるけどやってる事ほぼ魔法戦士じゃねぇかお前
56 22/09/13(火)07:53:30 No.971154743
全部埋まっても重さグレソ1本以下とか普通だからね…
57 22/09/13(火)07:54:13 No.971154831
まぁ近接ああーうあーは筋力の仕事なのはわかる
58 22/09/13(火)07:55:33 No.971155018
王都ってこれがぶっ刺さったままだしドラゴンも放置だし何考えてんだ
59 22/09/13(火)07:58:38 No.971155441
後半のボスは遺灰使ってこれ投げてたら死んでるみたいな感じで悪いことしてる気分になってくる
60 22/09/13(火)07:58:44 No.971155449
強い近接霊灰呼んで後ろから溜め撃ちしてるだけでマレニア攻略できちゃうのが酷い
61 22/09/13(火)08:06:54 No.971156784
fu1438947.jpg 王。がやってた非実体版のこれ地面に刺して大爆発する技俺にもやらせてほしい… 腕だけ召喚して地面に刺してもらう祈祷とかDLCでだめですかね…
62 22/09/13(火)08:07:42 No.971156912
>王都ってこれがぶっ刺さったままだしドラゴンも放置だし何考えてんだ 黄金律立ち上げの頃の話だからあれブッ刺さってから滅茶苦茶時間経ってるはずなのにな…
63 22/09/13(火)08:07:45 No.971156922
少なくとも技量での魔術系の詠唱時間短縮は廃止しとくべきだったなぁ 戦技は発動時間変わったりしないからどうしても差が生まれる
64 22/09/13(火)08:08:26 No.971157037
なんか二股状のほうが先端かと勘違いしてた
65 22/09/13(火)08:08:46 No.971157093
>なんか二股状のほうが先端かと勘違いしてた 多分エヴァのせい
66 22/09/13(火)08:09:30 No.971157213
>少なくとも技量での魔術系の詠唱時間短縮は廃止しとくべきだったなぁ 技量に振る余裕なんてないしタリスマンスロット1つ潰すのはきつすぎるし 触媒で制限かかるのもつらいおつらい
67 22/09/13(火)08:10:44 No.971157437
>少なくとも技量での魔術系の詠唱時間短縮は廃止しとくべきだったなぁ 代わりになんか近接で役立つ要素欲しい
68 22/09/13(火)08:11:16 No.971157516
分かりました技量で武器の振りに補正をかけます!
69 22/09/13(火)08:11:47 No.971157600
技量はインファイトでも長牙の回転斬り押し付けとか高強靭で密着脂エンチャ守人剣槍Rブンブン1とかあるから別に不遇でもないからな 遠距離は画像のと咆哮あるから言うに及ばずだし
70 22/09/13(火)08:12:13 No.971157678
すなおに致命に技量補正入れればいいんじゃないかとは思う
71 22/09/13(火)08:12:44 No.971157761
これのフワー部分でゴッドフレイの地ならし回避出来るんだね最近知った
72 22/09/13(火)08:13:01 No.971157811
>すなおに致命に技量補正入れればいいんじゃないかとは思う それやると今作の致命の入れやすさ的にブラボ以上に致命ゲーになりそうな気もする
73 22/09/13(火)08:13:49 No.971157954
あせんちゅの下半身無敵結構多いよね
74 22/09/13(火)08:13:59 No.971157985
>これのフワー部分でゴッドフレイの地ならし回避出来るんだね最近知った あれ本当に地面にだけ判定あるんだ…
75 22/09/13(火)08:14:31 No.971158069
>それやると今作の致命の入れやすさ的にブラボ以上に致命ゲーになりそうな気もする いくら入れやすいからって技量に限らずもっとダメ上げていいと思う
76 22/09/13(火)08:14:49 No.971158136
技量は強い方なのに致命まで強くしろとか頭おかしい…
77 22/09/13(火)08:14:50 No.971158140
いっそジャンプ中に発動できるようになりませんかね
78 22/09/13(火)08:16:09 No.971158398
地鳴らしは結構いろんな技で回避できるよね 竜王の岩剣でもできる
79 22/09/13(火)08:16:32 No.971158461
技量どうこうより致命が弱いってのはまあ…あるからな 膝崩れ中の殴りダメを越えられないとまず致命の価値が浮上しない
80 22/09/13(火)08:17:10 No.971158556
致命取るの面倒なのに肝心の致命の威力が微妙ってのがね
81 22/09/13(火)08:17:43 No.971158651
ダウンしたらそれこそ戦技や連撃叩き込んだ方が確実にダメ出るからな…
82 22/09/13(火)08:17:47 No.971158662
対ボスエネミーの致命は五割増くらい威力上げろとは思う、あとパリィ致命は対人でももう少し威力上げていい ケツ掘りはそのままでいい
83 22/09/13(火)08:18:29 No.971158802
正直今回はどのビルドの割と独自の強みあるし極端に弱いビルドって無いだろ 信魔はちょっとあれかも知れないけど夜と炎弱体化したし黄金律原理主義の祈祷もうn…怨霊は対人じゃ良いけど攻略は燃費がね…
84 22/09/13(火)08:18:39 No.971158842
ケツ掘りオンラインがやりたいならダクソ3やればええ!
85 22/09/13(火)08:19:16 No.971158948
>ケツ掘りオンラインがやりたいならダクソ3やればええ! 初代じゃなくて?
86 22/09/13(火)08:19:39 No.971159006
>技量は強い方なのに致命まで強くしろとか頭おかしい… 技量強いのに異論はないんだけど近接チャンバラで強みを出そうとすると選択肢が少ない気がする 今作はほとんどのカテゴリで重厚に火力抜かれるし
87 22/09/13(火)08:20:50 No.971159217
ダクソ3はそんなにケツ掘りばっかりじゃねえよ!? 相手のパリィ誘って刺すとかはあるけど基本は相性あってジャンケンだ
88 22/09/13(火)08:22:43 No.971159504
信魔はいいぞ アデューラ筆頭に小回りの効く魔術も対ボス性能最強の古竜の雷撃もなんでもできる…
89 22/09/13(火)08:22:52 No.971159528
技量は遠距離もできるのに火力も重厚並みにしろとか頭おかしい…
90 22/09/13(火)08:23:11 No.971159587
技量は元々低火力ぺちぺちでは……
91 22/09/13(火)08:23:38 No.971159658
こいつがあるのはいいけどこいつの祈祷版がないのが許せん…
92 22/09/13(火)08:24:43 No.971159831
初期はクソ遅くてロマン技だったのに…
93 22/09/13(火)08:25:14 No.971159907
>こいつがあるのはいいけどこいつの祈祷版がないのが許せん… これ初めて侵入に使われた時あの祈祷なんだ!?と思ったら祈祷じゃなかった
94 22/09/13(火)08:25:18 No.971159912
初代ダクソは間違いなくケツ掘りゲー スレスタとロリスタと置きスタを自分から積極的にやらずとも、それらの返し方や喰らわない動き方を知ってないと上手い人とは勝負にもならないという
95 22/09/13(火)08:25:30 No.971159939
>信魔はちょっとあれかも知れないけど夜と炎弱体化したし黄金律原理主義の祈祷もうn…怨霊は対人じゃ良いけど攻略は燃費がね… どうして鎌の戦技の方が原理主義光輪より強いんですか?
96 22/09/13(火)08:25:38 No.971159958
ダクソ3は基本差し合いだよね エルデはブシドーブレード
97 22/09/13(火)08:25:42 No.971159970
隙の少ない武器でちびちび時々ドカンする近接が技量だろ!?
98 22/09/13(火)08:26:09 No.971160054
>技量は遠距離もできるのに火力も重厚並みにしろとか頭おかしい… 一部武器は重厚並に威力出るしな正直な所…
99 22/09/13(火)08:26:22 No.971160086
>技量は遠距離もできるのに火力も重厚並みにしろとか頭おかしい… 今までのシリーズの感覚引きずってるからか技量は近接のイメージが強いんだ しかしエルデンに適応しなければならないな
100 22/09/13(火)08:27:08 No.971160211
ブラボも基本火力でああーうあーするのは脳筋でぺちぺちだけどモツ抜きが気持ちいい技量で分かれてたしな
101 22/09/13(火)08:27:11 No.971160221
技量は火力も別に低いってわけじゃないからな… 完全脳筋の特化構成とかはそりゃ抜けんわってなるけど どっちかというと苦手なのは怯みと致命入れられるダウン取ることだと思う
102 22/09/13(火)08:27:47 No.971160313
>技量は元々低火力ぺちぺちでは…… 今まで技量向けだったカテゴリも重厚神秘でそれ以上に伸びるし…
103 22/09/13(火)08:27:50 No.971160321
まぁその重厚も隙の少ないしゃがみ突きを起点に戦うしゃがみスピアマン状態だけどな…
104 22/09/13(火)08:28:02 No.971160347
攻撃が軽すぎてダウン取りにくいのはそう
105 22/09/13(火)08:29:19 No.971160571
技量雷派生すればそこそこ火力あるしね まぁボスが神ばっかりで金属鎧着てくれないんだが
106 22/09/13(火)08:30:10 No.971160704
しゃがみ突きナーフしていいから他を満遍なく強くしてくれねえかな
107 22/09/13(火)08:32:52 No.971161222
タイマンならともかく互いに秒殺することに全力になりがちだな侵入と白は
108 22/09/13(火)08:34:54 No.971161573
>技量は火力も別に低いってわけじゃないからな… >完全脳筋の特化構成とかはそりゃ抜けんわってなるけど >どっちかというと苦手なのは怯みと致命入れられるダウン取ることだと思う 使える武器多いし落雷でガン引き魔術師封殺出来るし侵入だと技量75のグランサクスの雷でタリスマンと霊薬でバフかけて1800とか出るよね あと不意打ちで出す雷の羊もめちゃくちゃ強いし盾貫通武器に羊付ければ指紋石以外の大盾なら盾越しに倒せるし
109 22/09/13(火)08:35:31 No.971161673
戦技当てればHP八割吹き飛ぶからなエルデンリングのバランスは…後の二割をどうにか瞬間的に二撃目で詰めるゲーム
110 22/09/13(火)08:37:27 No.971161993
敵の体力が高いからそれに応じて武器の火力も上がり褪せ人の2000にもほぼ届かない生命力だけが取り残された形
111 22/09/13(火)08:38:32 No.971162179
マレニアがこれ避けらんないのはなんなの…
112 22/09/13(火)08:41:32 No.971162685
海外では脳筋が最弱扱いされてた時期もあったり使われてないから知らないだけのケースが多々ある
113 22/09/13(火)08:42:02 No.971162757
>敵の体力が高いからそれに応じて武器の火力も上がり褪せ人の2000にもほぼ届かない生命力だけが取り残された形 あんま対人バランスにとやかくいいたくないんだけど即死ポンポン出るのは攻略マルチでも楽しくない
114 22/09/13(火)08:44:43 No.971163223
瞬殺が大前提だからどうしても押し付けあうゲームにはなっちゃうね 強技とされる戦技をこすってこすってひたすらこすってこする ので好き嫌いは出ると思う
115 22/09/13(火)08:46:44 No.971163592
>瞬殺が大前提だからどうしても押し付けあうゲームにはなっちゃうね >強技とされる戦技をこすってこすってひたすらこすってこする よく見る大槍二刀でジャンプ攻撃としゃがみの連打とかもそうだね 強い行動を相手に押し付けるゲーム
116 22/09/13(火)08:55:07 No.971164922
エルデンは伝説の武器とボス武器がちゃんと強いのは良いと思う
117 22/09/13(火)08:55:59 No.971165076
大槍二刀って最近めっちゃ増えてる?基本攻略と協力だけしかしてないけど侵入にやたら見る 何なら2回連続とかでヴァイク大槍二刀来た発狂しそうした
118 22/09/13(火)08:57:06 No.971165252
はい…竜王浮きます
119 22/09/13(火)08:58:37 No.971165535
>大槍二刀って最近めっちゃ増えてる?基本攻略と協力だけしかしてないけど侵入にやたら見る >何なら2回連続とかでヴァイク大槍二刀来た発狂しそうした 長い速い痛いで人気だよ 特にヴァイクは避けても発狂が溜まって行動不能になるから強い
120 22/09/13(火)08:59:42 No.971165711
>大槍二刀って最近めっちゃ増えてる?基本攻略と協力だけしかしてないけど侵入にやたら見る >何なら2回連続とかでヴァイク大槍二刀来た発狂しそうした 侵入ばかりしてるけど道場だと結構多いよ
121 22/09/13(火)09:05:08 No.971166671
>ダクソ3は基本差し合いだよね >エルデはブシドーブレード 何が言いたいかが地味によくわかるなブシドーブレード
122 22/09/13(火)09:07:11 No.971166987
これで即死するならいいけどどうせ生命60とかなんだもん びっくりさせるだけの一発芸
123 22/09/13(火)09:09:22 No.971167305
攻略で使えるんだからいいじゃん
124 22/09/13(火)09:10:20 No.971167475
>エルデンは伝説の武器とボス武器がちゃんと強いのは良いと思う ダクソ3とかボス武器笑えるくらい宴会グッズしかなかったからな ロンソより強い武器がない
125 22/09/13(火)09:11:41 No.971167726
60もちょっと頑張ると耐性にもよるが大体即死に持ってけるが…
126 22/09/13(火)09:12:14 No.971167821
即死しなくても飛び道具でモーション早くなった奴で8割を宴会芸とは言わねぇ!
127 22/09/13(火)09:12:50 No.971167930
刀を技量に返せ
128 22/09/13(火)09:13:10 No.971167990
技量武器のツヴァイヘンダー
129 22/09/13(火)09:13:58 No.971168123
>ダクソ3とかボス武器笑えるくらい宴会グッズしかなかったからな >ロンソより強い武器がない 最新バージョンでやった?
130 22/09/13(火)09:15:52 No.971168446
>刀を技量に返せ ずっと技量で打刀使ってるけどめちゃくちゃ強いだろ
131 22/09/13(火)09:18:19 No.971168873
>ずっと技量で打刀使ってるけどめちゃくちゃ強いだろ 神秘で使った方が強いのが嫌 エンチャできる以外技量の勝ってる所がない
132 22/09/13(火)09:18:47 No.971168960
一番結晶槍の使い心地に近いのは多分こいつ
133 22/09/13(火)09:21:09 No.971169367
猟犬の長牙が技量特化ならよかったんだがな
134 22/09/13(火)09:21:18 No.971169391
身隠しのヴェールとスレ画でホスト追跡が俺の侵入スタイルだ…
135 22/09/13(火)09:21:42 No.971169453
出血が強い
136 22/09/13(火)09:23:11 No.971169695
>猟犬の長牙が技量特化ならよかったんだがな これ以上上質から奪わないでくれ
137 22/09/13(火)09:24:16 No.971169867
ボス武器でド派手な業使えてちゃんと強いのが良いよね… ニーヒルは加減しろ莫迦!
138 22/09/13(火)09:24:17 No.971169870
技量って相変わらず咆哮連打しかしてないの?
139 22/09/13(火)09:24:30 No.971169904
詠唱速度は知力・信仰で伸びた方がステ50を目指す理由づけにもなるしなぁ というかこれは魔法が使用回数制だった名残だよね
140 22/09/13(火)09:25:07 No.971170011
>技量って相変わらず咆哮連打しかしてないの? スレ読めないメクラのレス
141 22/09/13(火)09:25:29 No.971170068
こいつで遠距離即死 咆哮と落雷で中距離制圧 近距離は回転斬りでどうにかしてるけどもっと良いのあるかな…
142 22/09/13(火)09:25:35 No.971170083
技量Sの刀ちょうだい
143 22/09/13(火)09:25:35 No.971170084
>出血が強い 神秘で使えよ
144 22/09/13(火)09:25:55 No.971170135
>神秘で使った方が強いのが嫌 >エンチャできる以外技量の勝ってる所がない 2割以上多くステ振らないと他の派生より勝ることがまずない上質派生よりまし
145 22/09/13(火)09:25:59 No.971170146
>技量って相変わらず咆哮連打しかしてないの? これは絶対技量キャラ育てた事無いエアプのレス
146 22/09/13(火)09:26:47 No.971170282
>技量Sの刀ちょうだい 混沌の刃枠が血河だったのは許さないよ
147 22/09/13(火)09:27:00 No.971170310
上質猟犬長牙は特大武器以上の火力出て笑う
148 22/09/13(火)09:28:22 No.971170546
落雷と咆哮って何につけたらいいんだ
149 22/09/13(火)09:29:46 No.971170750
スレ画には面白みが足りない シンプルに強過ぎる
150 22/09/13(火)09:29:58 No.971170778
長牙に2連切りとかつけてるとこれちいかわの下位互換だなって虚しくなる
151 22/09/13(火)09:30:29 No.971170869
>詠唱速度は知力・信仰で伸びた方がステ50を目指す理由づけにもなるしなぁ >というかこれは魔法が使用回数制だった名残だよね 魔法使い切ったら殴るしかなかったからまあ仕方ねえんだよな当時は DS1の時は呪術が武器次第だから技量あげても困らないのがズルい
152 22/09/13(火)09:30:31 No.971170875
>落雷と咆哮って何につけたらいいんだ ショーテル系でガード貫通かな 咆哮は左にハイランドアクスを構えるからそっちに落雷着けとくのも良い
153 22/09/13(火)09:30:46 No.971170918
そもそもエルデンの補正Sは強くないという前提がですね…
154 22/09/13(火)09:31:19 No.971171002
うるせえウルミぶつけんぞ
155 22/09/13(火)09:31:53 No.971171085
>うるせえウルミぶつけんぞ 打撃になって出直してくれ
156 22/09/13(火)09:32:04 No.971171115
技量騎士というより雷戦士ですよね?
157 22/09/13(火)09:32:29 No.971171185
>そもそもエルデンの補正Sは強くないという前提がですね… 今作補正詐欺多くない? 補正S(20まででキャップ)とか
158 22/09/13(火)09:32:48 No.971171238
>落雷と咆哮って何につけたらいいんだ 基本は軽いサブ武器で特殊効果持たせたいなら盾貫通武器か咆哮はハイアクかな 武器に関係なくダメージ出るから好きなのでいいと思う
159 22/09/13(火)09:33:57 No.971171440
>そもそもエルデンの補正Sは強くないという前提がですね… ロマンがあるだろ!
160 22/09/13(火)09:34:08 No.971171473
ちいかわは根元じゃなきゃそこまで怖くなくなったし長牙二連切りは体勢崩し的にもアリになった方じゃない? ただ長牙は回転斬りが雑に強すぎてそっちに戻っちゃうな…
161 22/09/13(火)09:36:50 No.971171948
ブラキオサウルスくんもこれぐらい早く遠くまで薙ぎ払って欲しい
162 22/09/13(火)09:36:56 No.971171970
>そもそもエルデンの補正Sは強くないという前提がですね… 筋力はきっちり伸びるけど他はそうでもないのかい?
163 <a href="mailto:番犬の大剣">22/09/13(火)09:37:51</a> [番犬の大剣] No.971172099
>筋力はきっちり伸びるけど他はそうでもないのかい? よっすどうも
164 22/09/13(火)09:38:24 No.971172183
一部のSはSだから強いんじゃなくてそいつだからつえぇんだ
165 22/09/13(火)09:38:32 No.971172204
>筋力はきっちり伸びるけど他はそうでもないのかい? 基本基礎値が大正義なのと筋力は両手1.5倍で99超えるのがあまりにも無法
166 22/09/13(火)09:39:26 No.971172334
技量は最適解が全くわからない 武器も戦技もテンプレが見つからない
167 22/09/13(火)09:41:17 No.971172617
グランサクスで忌み子転がすの好き
168 22/09/13(火)09:42:05 No.971172751
上質は色んな武器を使えるのが魅力だけど今作ステ振り要求値が割と高い…!
169 22/09/13(火)09:44:03 No.971173049
俺は遠距離スレ画・近接水鳥乱舞ぶっぱ・盾対策の雷羊ショーテルをメインにやってる
170 22/09/13(火)09:44:30 No.971173115
エルデン自体武器が多いのもあって特化でもバリエーションは割とあるのよね
171 22/09/13(火)09:45:05 No.971173214
>>筋力はきっちり伸びるけど他はそうでもないのかい? >よっすどうも お前さんは基礎値が低いのが問題で補正の方はちゃんとしてるんじゃ…?
172 22/09/13(火)09:45:59 No.971173350
大味って言われることもあるけど戦略の多様性はすごいよエルデン対人
173 22/09/13(火)09:46:07 No.971173370
>一部のSはSだから強いんじゃなくてそいつだからつえぇんだ 筋力武器はコイツSだろ!ってやつがSになるから良いよね… あと何か技量よりの武器が重厚でA補正になるやつがある…打刀とか…
174 22/09/13(火)09:46:37 No.971173445
マレニアソロ攻略できる人でも対人の水鳥乱舞は避けられない人けっこういるよね 猟犬連打ナーフされてからはなおさら
175 22/09/13(火)09:46:51 No.971173491
今作は要求ステ変なの多くていろんなビルドに走れるから楽しいと思う
176 22/09/13(火)09:46:52 No.971173496
どのビルドでも大抵の武器は派生で及第点の火力は出る
177 22/09/13(火)09:47:39 No.971173621
対人しないんだったらレベル普通にあげれば良いと思うし1週クリアして思ったことは従来のダクソやブラボよりもクリア想定レベルは高く設定されてると思うんだよね… なんで対人する人って120~150で縛ろうとするのさ
178 22/09/13(火)09:48:22 No.971173742
>今作は要求ステ変なの多くていろんなビルドに走れるから楽しいと思う 知信で死王子の杖・ライカードの怨霊ビルドやってるけど楽しい 普通の魔術マンとは一味違う感が出せる
179 22/09/13(火)09:48:23 No.971173745
>マレニアソロ攻略できる人でも対人の水鳥乱舞は避けられない人けっこういるよね >猟犬連打ナーフされてからはなおさら アプデからまだマレニアやってないけど猟犬ナーフされたからもう一生勝てる気しないわ
180 22/09/13(火)09:48:35 No.971173776
>なんで対人する人って120~150で縛ろうとするのさ 対人に限らず攻略マルチでも人のいるレベル帯に集まろうとするのはふつうでは
181 22/09/13(火)09:49:30 No.971173944
信魔とかレベル150くらいじゃ完成しないしみんなもっと上げろ それか死王子の杖の補正もうちょっとなんとかしてくれあれキツいよ…
182 22/09/13(火)09:49:32 No.971173949
>なんで対人する人って120~150で縛ろうとするのさ 対人する気はないけどその辺より上にしたらマルチはできませんって企業wikiも神攻略も言ってくるんだもん
183 22/09/13(火)09:49:36 No.971173961
欲を言うなら緩やかな平和の歩み見たいな奴実装して欲しかった…
184 22/09/13(火)09:49:55 No.971174011
遠距離スレ画 中距離祝祭手鎌咆哮とハイランド落雷とスピア氷槍 近距離長牙回転斬り あと角待ちと強モブ対策用で水鳥乱舞を持ってるな
185 22/09/13(火)09:49:58 No.971174019
今150ってマッチング可能なの?
186 22/09/13(火)09:50:06 No.971174039
>欲を言うなら緩やかな平和の歩み見たいな奴実装して欲しかった… 害悪では…
187 22/09/13(火)09:50:56 No.971174210
>対人に限らず攻略マルチでも人のいるレベル帯に集まろうとするのはふつうでは や…だから何でそのレベル帯に集まっちゃうのかなって さっきも言ったけど想定レベルは高いと思うよ?155でクリアしたけど結構きついなって感じたし ビルドの幅も狭まるし良いことないと思うけど…って言ってもまあ人が多いからしょうがないのか
188 22/09/13(火)09:51:25 No.971174305
120くらいで攻略しながらマルチしてるとすぐ侵入来るから少なくともこの辺は侵入多そう でも何か割と見た顔と当たるしそうでもないかも知れん…またお前かよってなる事あるし…
189 22/09/13(火)09:51:41 No.971174349
ダクソ3の感覚が抜けきってないまま120~150くらいでクリアする人間は多いと思われる
190 22/09/13(火)09:52:24 No.971174483
低レベルの方が即死狙いやすくて楽なのはある 攻撃力は武器強化への依存が強いけど耐久力はレベルで上げるのが基本だし
191 22/09/13(火)09:52:56 No.971174595
>お前さんは基礎値が低いのが問題で補正の方はちゃんとしてるんじゃ…? 基礎値を元に補正でプラスされるから元が低かったら高い補正も無駄なのだ…
192 22/09/13(火)09:53:18 No.971174661
近接で生命60攻撃ステ80残り持久って振ると150で十分だった
193 22/09/13(火)09:53:31 No.971174685
マルチでレベル揃えるのはそもそものマッチシステム作ったフロムに文句言え
194 22/09/13(火)09:53:54 No.971174762
SL100で満足できてるからこれ以上上げてもホストの体力増えるなって思って…
195 22/09/13(火)09:53:56 No.971174771
1週目攻略中の所に入りたいならともかく今は150がマッチすれば上でも下でも問題ないな それに海外だともう少し基準レベル高いみたいだし
196 22/09/13(火)09:55:00 No.971174956
技魔とかやろうとしたら150でも割とカツカツだもんな…
197 22/09/13(火)09:55:52 No.971175124
>基礎値を元に補正でプラスされるから元が低かったら高い補正も無駄なのだ… 普通にちょっと弱いけど使えるな!って思うくらいにはなるから気にしてなかったけど…言われてみればまあそうだな…入手難度のわりに…ってなるね
198 22/09/13(火)09:56:26 No.971175224
一回200キャラ作ったら笑い物にされたから120作り直した 俺の腕じゃ1周目すらつらくて2周目行けてない
199 22/09/13(火)09:57:03 No.971175323
強靭やFP量求めると際限がないからな 200帯でも問題なく人がいるのも分かる話だ
200 22/09/13(火)09:58:14 No.971175515
複数レベルキャラ用意して気分で選んでるけど一番遊んでるのは50だな…
201 22/09/13(火)09:58:24 No.971175544
というかタイ人ならともかく協力したいなら200越えてても別に平気なんじゃ…
202 22/09/13(火)09:58:27 No.971175564
本当にレベル縛る意味がないならみんないずれ無制限帯に来るはずなんだ…
203 22/09/13(火)09:59:25 No.971175731
>一回200キャラ作ったら笑い物にされたから120作り直した >俺の腕じゃ1周目すらつらくて2周目行けてない ずっとフロムゲーやり続けてたら120超えるのに抵抗あるのはわからんでもないけど笑いもんにされるようなもんなのかね…
204 22/09/13(火)10:00:21 No.971175903
フロムゲーってソロで楽しむもんだと思ってたけど案外そうでもないみたいだね…? 結構対人とかマルチとかやってんのかな
205 22/09/13(火)10:01:24 No.971176083
白召喚用にこれ特化の戦技マンが楽しい 誓い!火よ力を!雷ダメージアップ(グビ!
206 22/09/13(火)10:01:39 No.971176123
笑いものにするのは無視でいいよ 200レベルの他120用意するのは結果的にありだと思うけども
207 22/09/13(火)10:01:59 No.971176184
レベル上がっていくとわけのわからないビルドが出て来て分からん殺しされる事もあって楽しい
208 22/09/13(火)10:02:13 No.971176218
steamだけど200でもぼちぼちマッチングするな ただ本当はもっと上げたい
209 22/09/13(火)10:03:29 No.971176439
>白召喚用にこれ特化の戦技マンが楽しい >誓い!火よ力を!雷ダメージアップ(グビ! 火よ力をは炎と物理アップだからスレ画戦技は上がらないような…タリスマンで特化するだけでもやばいけど
210 22/09/13(火)10:03:50 No.971176501
>白召喚用にこれ特化の戦技マンが楽しい >誓い!火よ力を!雷ダメージアップ(グビ! これ物理ダメあったっけ? 火よ力を!は物理と炎しか強化しないけど
211 22/09/13(火)10:03:50 No.971176502
そもそもソロならマルチ関係ないから好きにあげなさいよ
212 22/09/13(火)10:04:10 No.971176571
3周目以降はレベルシンクで無制限マッチングでいいよ
213 22/09/13(火)10:04:15 No.971176592
>ずっとフロムゲーやり続けてたら120超えるのに抵抗あるのはわからんでもないけど笑いもんにされるようなもんなのかね… プレイ人口多いから何でもいいから他者を下に見て愉悦に浸りたい人間も増えるんだ 神攻略とかの免罪符もあるからレベルの話題はすごく出やすい
214 22/09/13(火)10:04:25 No.971176632
スレ画使えて誓いもできるとかレベルいくつだよ
215 22/09/13(火)10:04:39 No.971176683
フロム側で解消する事が無いんだからもうプレイヤー側が示し合わせるしかねえんだ
216 22/09/13(火)10:04:44 No.971176694
>火よ力を!は物理と炎しか強化しないけど 知らなかった… そんなの…
217 22/09/13(火)10:05:43 No.971176868
マレニア相手に画像の槍3人揃った時がちょっと可哀そうだった
218 22/09/13(火)10:05:53 No.971176894
>スレ画使えて誓いもできるとかレベルいくつだよ 150だよ!
219 22/09/13(火)10:06:07 No.971176928
神攻略の投稿も120から150しか投稿されてないしな
220 22/09/13(火)10:06:53 No.971177070
>>火よ力を!は物理と炎しか強化しないけど >知らなかった… >そんなの… 火よ力をの説明に書いてあるんだ…まあサブプランに物理持っていくなら有効だし
221 22/09/13(火)10:07:40 No.971177195
>プレイ人口多いから何でもいいから他者を下に見て愉悦に浸りたい人間も増えるんだ >神攻略とかの免罪符もあるからレベルの話題はすごく出やすい 神攻略でも120は攻略ちょっときついしビルドも限られるってたまに話出てるのにみんなそのくらいで固定しようとするよね…まあ人が多い方がワイワイできて楽しいのはしょうがないか
222 22/09/13(火)10:08:20 No.971177311
火よ力をが有効に使いたい?そんなあなたに溶岩刀
223 22/09/13(火)10:09:37 No.971177533
道場で全然物理や炎の攻撃しないのに開幕で火よ!使う奴いるよね
224 22/09/13(火)10:09:38 No.971177537
デモンズのころからレベルあげるのは下手な証拠みたいな論理あったからな
225 22/09/13(火)10:09:43 No.971177558
>火よ力をが有効に使いたい?そんなあなたに溶岩刀 びっくりするほど落ちねえ~
226 22/09/13(火)10:09:49 No.971177580
火力あるけど低耐久 耐久あるけど低火力 のトレードオフが好きだからレベル縛っちゃう
227 22/09/13(火)10:10:20 No.971177667
決められたレベルに収める面白みもあるから人次第だと思う… 200超えでもマッチングできるし良いんじゃないかな
228 22/09/13(火)10:10:21 No.971177670
わからない…俺たちは雰囲気でバフがけしている…
229 22/09/13(火)10:10:48 No.971177757
>びっくりするほど落ちねえ~ エルけもに有効と聞いて2本集めたけど苦行だった… あと信仰12しかないからそもそも振れねー!
230 22/09/13(火)10:11:41 No.971177910
>>スレ画使えて誓いもできるとかレベルいくつだよ >150だよ! 体力持久とかめっちゃ犠牲にならないかそれ
231 22/09/13(火)10:12:35 No.971178060
>決められたレベルに収める面白みもあるから人次第だと思う… 上限をどこにするかの話でしかないから200でもその話は当てはまるでしょ
232 22/09/13(火)10:12:35 No.971178061
>火力あるけど低耐久 >耐久あるけど低火力 >のトレードオフが好きだからレベル縛っちゃう 何でも出来るマンだと面白くないんだよね
233 22/09/13(火)10:13:09 No.971178165
スレ画に特化する場合耐久性は相当削ると思う ただスレ画で白やる場合は燃費がきつい
234 22/09/13(火)10:14:38 No.971178412
>何でも出来るマンだと面白くないんだよね 面白い!
235 22/09/13(火)10:14:50 No.971178452
>>>スレ画使えて誓いもできるとかレベルいくつだよ >>150だよ! >体力持久とかめっちゃ犠牲にならないかそれ 生命45くらいで持久ほどほど体力もほどほどで戦技強い武器6個持ちとかしてたよ
236 22/09/13(火)10:15:08 No.971178520
シュミレーターいじってるとゴミみたいなビルドしか出来なくて死にたくなる
237 22/09/13(火)10:15:10 No.971178525
>エルけもに有効と聞いて2本集めたけど苦行だった… >あと信仰12しかないからそもそも振れねー! 1本拾った時点で気付けよ!
238 22/09/13(火)10:15:20 No.971178555
>>決められたレベルに収める面白みもあるから人次第だと思う… >上限をどこにするかの話でしかないから200でもその話は当てはまるでしょ その上でどのあたりのバランスが好みかになるんじゃない? まあ120とか150は過去作からの影響だと思うけど不自由度を共有できるのは結構楽しい
239 22/09/13(火)10:15:37 No.971178595
全武器最大強化してレベル713の無制限帯マルチでいろいろ試したがスレ画の性能は抜きん出てるな
240 22/09/13(火)10:16:05 No.971178676
>1本拾った時点で気付けよ! 良いんだ…周回してレベル上げて振るから… 今から楽しみやなあ…
241 22/09/13(火)10:16:36 No.971178756
知力80信仰80を目指す信魔は完成すると自然とレベルアホみたいに高くなるからおすすめだよ
242 22/09/13(火)10:16:40 No.971178764
一番人がいるって確証がもてればみんな200でも300でもするでしょ
243 22/09/13(火)10:17:25 No.971178872
何でもできるマンは1人作ったら満足しちゃったから自然にレベル制限キャラが多くなった
244 22/09/13(火)10:18:50 No.971179120
対人勢もマルチ勢もダクソ3が長かったから心縛られ過ぎなんじゃ…
245 22/09/13(火)10:20:22 No.971179394
技量マン使ってる「」せ人様 参考にしたいからビルド教えてくれないか
246 22/09/13(火)10:20:34 No.971179422
>対人勢もマルチ勢もダクソ3が長かったから心縛られ過ぎなんじゃ… 対人勢とマルチ勢除いたらソロ勢しか残らないじゃん そりゃマッチング範囲なんて気にせず上げるわ
247 22/09/13(火)10:21:07 No.971179509
>対人勢もマルチ勢もダクソ3が長かったから心縛られ過ぎなんじゃ… 俺は地底のが長かったからアホみたいな高火力環境も何とも思わないぜ! レベルも200だって上げちゃう! というか今だにたまに地底に帰るし
248 22/09/13(火)10:22:42 No.971179773
そんなにレベル上げて欲しいの…?とは感じる 1人は高レベルキャラ持っておくと良いとは思うけど150のホストタフすぎてしんどい…
249 22/09/13(火)10:23:36 No.971179933
レベル100以降はマッチングできる場所が偏るのと侵入の場合初見に当たりにくくなるのが…
250 22/09/13(火)10:24:43 No.971180132
>対人勢とマルチ勢除いたらソロ勢しか残らないじゃん >そりゃマッチング範囲なんて気にせず上げるわ そうじゃなくてダクソ3の頃主流だったレベル帯に縛っちゃってるねってこと まあ俺も最初ダクソ3の頃の感覚でやってたから気持ちはわかるけどゲーム違うんだからもっとレベル帯あげてもいいのになって思うだけだよ でもまあ上でもあるけど意外と使う武器決めたビルドなら対人充分できるみたいだし120前後でも良いんだろうな
251 22/09/13(火)10:24:58 No.971180180
俺は対人がしたいんじゃなくてマルチがしたいんだ でもみんな120にしなきゃ駄目っていうから120までしか上げられないんだ 敵に勝てないから永遠に1周目から出られない
252 22/09/13(火)10:25:42 No.971180307
レナラの配下のカーリア騎士になるか血の指になってちいいかわまたはこれっていう3つの進化先がある葦名の侍
253 22/09/13(火)10:26:10 No.971180384
>レナラの配下のカーリア騎士になるか血の指になってちいいかわまたはこれっていう3つの進化先がある葦名の侍 アズールの彗星…見せてやろう…
254 22/09/13(火)10:26:20 No.971180413
>俺は対人がしたいんじゃなくてマルチがしたいんだ >でもみんな120にしなきゃ駄目っていうから120までしか上げられないんだ 1周目の時に180くらいでヴァレーイベントで3回侵入やって普通に入ったから気にしなくて良いぞ
255 22/09/13(火)10:27:38 No.971180623
>レナラの配下のカーリア騎士になるか血の指になってちいいかわまたはこれっていう3つの進化先がある葦名の侍 神攻略が技量ビルドなら侍より騎士って書いてるのに後から気づいて死にたくなった
256 22/09/13(火)10:27:46 No.971180644
>そうじゃなくてダクソ3の頃主流だったレベル帯に縛っちゃってるねってこと なるほどそういう事ね このゲームレベル一度上げたら下げられないからマッチング範囲考えたら皆慎重になるよな