虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/13(火)07:16:19 ジルく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)07:16:19 No.971150868

ジルくんって魔導国相手にある意味最良の立ち回りできたのでは?

1 22/09/13(火)07:18:47 No.971151035

そうだって散々言われてるだろう!

2 22/09/13(火)07:32:48 No.971152321

ぶおうがんばれええええ!!!!!

3 22/09/13(火)07:35:10 No.971152561

マッチポンプでいちゃもんつけられたのはただただ不幸ではある

4 22/09/13(火)08:01:21 No.971155838

>そうだって散々言われてるだろう! でもジルくん自身が何か言ってるし…

5 22/09/13(火)08:03:40 No.971156226

>ぶおうがんばれええええ!!!!! アニメ化の効果を発揮できたワンシーンだったと思う 小説ではさすがにここまで面白い場面じゃなかった

6 22/09/13(火)08:04:01 No.971156287

自分の不幸をコストに帝国民の安寧と幸福を召喚

7 22/09/13(火)08:04:32 No.971156374

あの人そこまで考えてないと思うよ

8 22/09/13(火)08:07:17 No.971156845

ラナー除けば王としてぶっちぎりに有能なので…

9 22/09/13(火)08:08:06 No.971156977

飴の方になれてよかったねマジで

10 22/09/13(火)08:10:24 No.971157388

自国民を一万まで減らせと言われるよりかは 何億倍もマシだと思う

11 22/09/13(火)08:12:49 No.971157773

カルネ村とガゼフとラナーとレエヴン侯とザナックがあっても立ち回りが悪いとあの始末

12 22/09/13(火)08:14:15 No.971158026

国家の安泰と無二の友を得た勝ち組

13 22/09/13(火)08:14:32 No.971158071

フールーダが既に裏切ってることに気付かず進言そのままにワーカー送ったのが唯一の失敗と言えば失敗 ただここで乗らなかったらもっと酷いことになっていたかもしれないのか

14 22/09/13(火)08:14:42 No.971158112

>カルネ村とガゼフとラナーとレエヴン侯とザナックがあっても立ち回りが悪いとあの始末 立ち回りは悪くなかっただろう 一人特大のアホが居ただけで

15 22/09/13(火)08:15:42 No.971158313

>ラナー除けば王としてぶっちぎりに有能なので… ラナーの有能さは頭脳を為政に向ければって話だしあいつ絶対やんないし実質1位だぜ

16 22/09/13(火)08:15:49 No.971158333

>立ち回りは悪くなかっただろう >一人特大のアホが居ただけで アホの多い国モチャね~

17 22/09/13(火)08:20:49 No.971159211

>アホの多い国モチャね~ お前が王国に滅亡をモチャラしたんだろうが!

18 22/09/13(火)08:25:47 No.971159985

この辺がアニメ化向きなの読んでて気が付かなかった ぶおーへの応援ずっと聞こえてるのめちゃくちゃ面白い

19 22/09/13(火)08:29:12 No.971160546

ラナーは為政者として有能さも持ってるけど変態さがそれを補って余りあるマイナスなので…

20 22/09/13(火)08:33:08 No.971161272

王国に関してはナザリック側の初手でモモンガさんが村救っててガゼフとも友好的に誼作れてたのを国王にちゃんと進言してるのに放置っていう最悪の一手を打ったからね お友達になれる要素その後もてんこ盛りなのに全部投げ捨ててたってのがまた凄いよね…

21 22/09/13(火)08:35:25 No.971161658

王国は貴族が一部を除いて腐りきってたしなあ

22 22/09/13(火)08:38:44 No.971162213

王国は腐った貴族が力持ちすぎてたのがね… それどうにかしようと思ったら帝国みたいに数世代前から始めてないとダメと言う詰みっぷり

23 22/09/13(火)08:39:50 No.971162384

普通の物語なら王国と仲良くなるルート通ってるよね…

24 22/09/13(火)08:44:58 No.971163265

王国貴族の腐敗具合をもう少し描写して欲しかったな 腐敗していると言われても具体的な描写がないと???ってなる

25 22/09/13(火)08:48:39 No.971163898

ついには感情沈静化すら起こらない程の 激ぉこをアインズ様にさせるとか…

26 22/09/13(火)08:55:57 No.971165066

あの王国でどうあがいてもラナーが実権握ることないからな

27 22/09/13(火)08:57:23 No.971165316

俺ホモじゃないけどジルクニフ殿はイケメンだから正直犯したい

28 22/09/13(火)08:57:31 No.971165343

>王国貴族の腐敗具合をもう少し描写して欲しかったな >腐敗していると言われても具体的な描写がないと???ってなる 一応八本指関連の話で貴族が大量に関わってる説明はされてるんだけど分かりやすい描写が無いんだよね ヒルマとモチャのパーティー辺りが一番分かりやすい部分だけどあれもなんとなく見てるだけだと参加してるメンツよくわからんし

29 22/09/13(火)08:57:42 No.971165374

>この辺がアニメ化向きなの読んでて気が付かなかった >ぶおーへの応援ずっと聞こえてるのめちゃくちゃ面白い うるさいなあ

30 22/09/13(火)08:59:44 No.971165716

ジル君は法国と組むの成功してたら終ってたし本当に運がいい

31 22/09/13(火)09:00:51 No.971165918

これでもジルくん最初にマーレに大切な家臣たち地面に埋められちゃってるからな

32 22/09/13(火)09:01:37 No.971166082

>この辺がアニメ化向きなの読んでて気が付かなかった >ぶおーへの応援ずっと聞こえてるのめちゃくちゃ面白い そういうこと興味ないと思ったけど意外とおもしろいやつだなぁ …少しは同盟国の王を応援してもいいんじゃないか

33 22/09/13(火)09:08:01 No.971167117

腐敗部分描写するのは簡単だが面白くないくせに尺ばっか使うんだ! カット!

34 22/09/13(火)09:08:54 No.971167246

>腐敗部分描写するのは簡単だが面白くないくせに尺ばっか使うんだ! >カット! まぁこの国ダメだなってのは会議周りの描写で十分だしな…

35 22/09/13(火)09:09:47 No.971167369

櫻井に三枚目シフト演技させるとたまんねぇ

36 22/09/13(火)09:10:26 No.971167485

>これでもジルくん最初にマーレに大切な家臣たち地面に埋められちゃってるからな ジル君はあれで武力じゃ逆立ちしても勝てないの理解したけどぶおーに一縷の望みをかけてたね 王国は20万ほど蹂躙されたのに理解できなかった… 可愛いヤギさんに蹂躙された直後ならまだ望みあったんだけどな…

37 22/09/13(火)09:10:55 No.971167567

ザナックはラナーの変態性癖をなるたけ尊重しようとしてたの凄いよな

38 22/09/13(火)09:12:31 No.971167865

アニメしか見てないからわからなかったけどヤギに踏み潰されてから王国との戦争まで数年間空いてるんだっけ? もうちょっと交渉というか関係持っておこうぜ まあやろうとしてもラナーに潰されそうだけど

39 22/09/13(火)09:12:46 No.971167920

貴族がガゼフから装備取り上げて法国の陰謀に加担してるとか ラナーが違法な娼館禁止したのに貴族が利用してセバスに殺されてるとか 王国貴族のやらかしマジ多い

40 22/09/13(火)09:13:02 No.971167962

王国は戦後直後に参加した貴族遺族連中取り込む感じで降伏ルートに行こうとすれば大分変わってた思う ガゼフ失って茫然自失してるだけの王がとにかくダメだなって

41 22/09/13(火)09:15:40 No.971168402

おっとアインズ様の王友発見伝

42 22/09/13(火)09:15:56 No.971168461

武王戦の応援好きすぎて何回も見てしまう

43 22/09/13(火)09:16:10 No.971168499

マジ超頑張った自負があったから正しく折れられた好例 あれがまだ行ける!まだ頑張れる!とか思ってたら完全に終わってた

44 22/09/13(火)09:18:06 No.971168835

属国になったからフールーダは宮廷魔術師続行なのかな?

45 22/09/13(火)09:20:57 No.971169327

>王国貴族の腐敗具合をもう少し描写して欲しかったな >腐敗していると言われても具体的な描写がないと???ってなる 一番あぁこの国駄目やってなるのはウェブ版の税金徴収マンなんだけど 書籍ではカットされてるという…

46 22/09/13(火)09:21:15 No.971169383

王子が麻薬組織と繋がってるとか最高位貴族がスパイだとか描写が難しすぎる

47 22/09/13(火)09:23:09 No.971169685

>王子が麻薬組織と繋がってるとか最高位貴族がスパイだとか描写が難しすぎる アニメだけ観てる人はその情報一切知らないからな

48 22/09/13(火)09:24:45 No.971169947

>一番あぁこの国駄目やってなるのはウェブ版の税金徴収マンなんだけど >書籍ではカットされてるという… ナザリックは王国の土地に無断で建築されてるから税金払えやって横柄な態度で要求してアインズブチギレしたやつだっけ

49 22/09/13(火)09:25:21 No.971170048

カタ法国の使者を呼びつけてはめた上に絶妙なタイミングで国を売り渡した裏切り者

50 22/09/13(火)09:27:08 No.971170330

がんばえー!

51 22/09/13(火)09:27:35 No.971170406

ジルくんって守護者懐柔してアインズ様裏切らせて倒す自信満々っぽい感じじゃなかったの…?

52 22/09/13(火)09:30:12 No.971170825

王国はザナックをさっさと王にしてナザリックの傘下に入って 文句言って反乱してくる貴族と王族共はナザリックの手を借りて粛清しまくるとかで何とかならん?

53 22/09/13(火)09:30:45 No.971170912

王はお飾りだったのがデミウルゴス襲来をモモンさんと共に撃退して支持率爆上げ 王派閥が増えたので引けなくなって魔導国に強気に出たら羊さんが虐殺 貴族激減&レエブン逃亡&ガゼフ死亡で王もやる気なくして崩壊という流れやね

54 22/09/13(火)09:31:08 No.971170973

>王国はザナックをさっさと王にしてナザリックの傘下に入って >文句言って反乱してくる貴族と王族共はナザリックの手を借りて粛清しまくるとかで何とかならん? 王権派だけナザリックに恭順を誓って貴族族滅してくだち!でも良かったかも

55 22/09/13(火)09:32:31 No.971171189

アインズ様が勝手に好感度カンストまで上げたのも含めて滅茶苦茶運がいいジルくん

56 22/09/13(火)09:32:52 No.971171254

>王国はザナックをさっさと王にしてナザリックの傘下に入って >文句言って反乱してくる貴族と王族共はナザリックの手を借りて粛清しまくるとかで何とかならん? まぁそれやれば良かったんだろうけど アンデッドの王やその残酷なる下僕達の事を心から信頼して命を預けられるかというと

57 22/09/13(火)09:33:20 No.971171337

先に属国になってよかったねホント

58 22/09/13(火)09:33:36 No.971171384

関係ないけどたまにザナックとナザリックを間違えそうになる

59 22/09/13(火)09:33:53 No.971171427

>ジルくんって守護者懐柔してアインズ様裏切らせて倒す自信満々っぽい感じじゃなかったの…? 自信はそこに行くまでにボキボキじゃない? 自分で崩せそうな可能性あるのがそこくらいってだけで

60 22/09/13(火)09:34:09 No.971171475

髪の毛抜けなくなったなら あとは結婚だけか

61 22/09/13(火)09:34:10 No.971171480

>王国はザナックをさっさと王にして これがまず難しいんだわ

62 22/09/13(火)09:34:51 No.971171607

こんな私にも人間だけど理解ある王友が増えました! ↓ 友の生首

63 22/09/13(火)09:34:56 No.971171626

>王国はザナックをさっさと王にしてナザリックの傘下に入って >文句言って反乱してくる貴族と王族共はナザリックの手を借りて粛清しまくるとかで何とかならん? ラナーの売国案がそれに近い感じじゃなかったっけ

64 22/09/13(火)09:36:11 No.971171846

>自信はそこに行くまでにボキボキじゃない? >自分で崩せそうな可能性あるのがそこくらいってだけで 初動での思惑が何であれ状況に合わせて柔軟にいかないとな

65 22/09/13(火)09:36:29 No.971171901

>>王国はザナックをさっさと王にしてナザリックの傘下に入って >>文句言って反乱してくる貴族と王族共はナザリックの手を借りて粛清しまくるとかで何とかならん? >ラナーの売国案がそれに近い感じじゃなかったっけ 順調に行けばそれで軟着陸出来てた モチョ…

66 22/09/13(火)09:38:49 No.971172244

あれだけ曲者揃いっぽい臣下がいたら1人ぐらい懐柔できるやつがいてそっから崩せると思うじゃん? 全員忠誠度カンストしてると思わないじゃん…

67 22/09/13(火)09:39:01 No.971172272

ジル君って法国まで滅んだ後にどうなるんだろう

68 22/09/13(火)09:39:05 No.971172279

>友の生首 あれスゥーッが発動しなかったのって怒りとか悲しみとか感情じゃなくて 王国の何もかもがクソどうでも良くなった瞬間だから?

69 22/09/13(火)09:39:21 No.971172318

>ジル君って法国まで滅んだ後にどうなるんだろう アインズ様のペットとして暮らす

70 22/09/13(火)09:40:08 No.971172458

やっぱりホモ王が悪いよなぁ…

71 22/09/13(火)09:40:17 No.971172477

王派閥貴族で表向き一番権力持ってるやつが帝国に(レェブン侯によって統制された重要でもない)情報を売ってる売国奴なのがね

72 22/09/13(火)09:41:00 No.971172573

>ジル君はあれで武力じゃ逆立ちしても勝てないの理解したけどぶおーに一縷の望みをかけてたね さすがに魔法使いが魔法抜きで戦うって言うんだから事故でいなくなって欲しいじゃん

73 22/09/13(火)09:41:50 No.971172709

アインズが話しかけただけで大喜びの守護者どうやったら懐柔できるかな… NPC作った人の存在を知ってて生存を仄めかすとかでいけるか…?

74 22/09/13(火)09:41:59 No.971172730

>ジル君って法国まで滅んだ後にどうなるんだろう 王国崩壊の引き金が一人のバカ貴族の仕業と知って配下の教育に力注ぐんじゃない?

75 22/09/13(火)09:42:03 No.971172746

>さすがに魔法使いが魔法抜きで戦うって言うんだから事故でいなくなって欲しいじゃん やれーーーーー!!!!

76 22/09/13(火)09:42:04 No.971172747

王国はさ長男次男どっちが王になっても国として手遅れで滅ぶしかないんだよね

77 22/09/13(火)09:42:31 No.971172825

だが死ね!いや生きろか?はかなりアレな状態な気がするぞジルクニフ殿

78 22/09/13(火)09:42:51 No.971172871

>王国はさ長男次男どっちが王になっても国として手遅れで滅ぶしかないんだよね 王様の時点で手遅れだし…

79 22/09/13(火)09:42:54 No.971172882

王国は先祖代々の積み重ねだから 10万の労働者が一日で無くなってるだからそこから最速で対処いけない案件だろ

80 22/09/13(火)09:43:17 No.971172934

あそこまで頑張って帝国持ち直したのに自分を損切りしてワンチャンってできるの王の鏡すぎる

81 22/09/13(火)09:43:20 No.971172945

>アインズが話しかけただけで大喜びの守護者どうやったら懐柔できるかな… >NPC作った人の存在を知ってて生存を仄めかすとかでいけるか…? それアインズ様にすぐ報連相されてくそがー!されるやつじゃん

82 22/09/13(火)09:43:54 No.971173014

話題沸騰中の魔導王本人が来て帝国最強の剣闘士と剣でガチバトルは 観客も皇帝の仕込みと思って見てるだろうけどどういう感情で盛り上がればいいんだ この後即属国化だから接待レセプションじゃん

83 22/09/13(火)09:44:44 No.971173152

馬車の中で身内だけだからってぶちまけるシーンいいよね…

84 22/09/13(火)09:44:49 No.971173168

スゥーが発動しないギリギリの 今のアインズ様にとって最大限の怒り・不快でクソボケが…もう知らんどうにでもなれ…

85 22/09/13(火)09:44:52 No.971173177

帝国と王国時間は同じだけあったんだよ なんなら肥沃な大地持ってるだけ王国のが有利だった それなのに数世代何してたのってはなしで

86 22/09/13(火)09:44:56 No.971173188

王国に救いようがないってのをシリーズ3期使ってある意味丁寧に丁寧にやったから原作知らない人でもこの国詰んでるってわかってるけど4期で追い打ちかけてくるからこそメイン3期からのジル君が余計に立ち回り優秀に見えるんだなぁ

87 22/09/13(火)09:45:02 No.971173201

人間の今の生存圏外がやべーことを知ればジル君ほどの知能があればこれ魔導国いなかったら人類はもっと早く滅んだのでは?って気づきそう

88 22/09/13(火)09:45:24 No.971173256

>王国はさ長男次男どっちが王になっても国として手遅れで滅ぶしかないんだよね イレギュラーなナザリックをどうにか引き込んでスーパーパワープレイしてワンチャンだったな

89 22/09/13(火)09:46:06 No.971173366

>王国崩壊の引き金が一人のバカ貴族の仕業と知って配下の教育に力注ぐんじゃない? 寛容さというか豪胆な器の広さ的なノリで帝国四騎士に強さ重視で復讐サイコ女を採用とか昔してたけど 今だったらたぶん絶対にやらない採用枠だろうな

90 22/09/13(火)09:46:35 No.971173440

きぞくはばかだなー

91 22/09/13(火)09:46:54 No.971173500

安全な良い土地占拠したおかげで人類同士で争うのが一番駄目っていうあの世界での人類の基本を忘れたのが王国の駄目さの始まり

92 22/09/13(火)09:47:33 No.971173600

>馬車の中で身内だけだからってぶちまけるシーンいいよね… 少し愚痴を言ってもいいかな…

93 22/09/13(火)09:47:55 No.971173669

魔導国相手だと滅ぼされなかったっだけで勝ち判定だよね

94 22/09/13(火)09:47:56 No.971173672

>きぞくはばかだなー あの魔導王がまともな貴族ぶちころしたからだよぉー…!

95 22/09/13(火)09:48:12 No.971173713

>安全な良い土地占拠したおかげで人類同士で争うのが一番駄目っていうあの世界での人類の基本を忘れたのが王国の駄目さの始まり 法国がわるよ 法国がさぁ

96 22/09/13(火)09:48:23 No.971173744

>>馬車の中で身内だけだからってぶちまけるシーンいいよね… >少し愚痴を言ってもいいかな… 少しどころじゃなくて笑った

97 22/09/13(火)09:48:32 No.971173769

王国とナザリックが国交を開くルートだと税金払って展開になりかねないのがな

98 22/09/13(火)09:48:33 No.971173771

王国民が根こそぎ虐殺されたって知ったら属国になれてるとか何の安心も出来なくまたハゲそう…

99 22/09/13(火)09:48:59 No.971173851

>>きぞくはばかだなー >あの魔導王がまともな貴族ぶちころしたからだよぉー…! 残ってるまともなのはもう囲いこんだし そもそも最強の魔法で開幕の一撃を頼んだのは鮮血帝ですがー?

100 22/09/13(火)09:49:06 No.971173874

何代にもわたる積み重ねってすごいね

101 22/09/13(火)09:49:46 No.971173986

滅ぼされないできっちり配下とか属国に収まったらあとは逆らわない従順な姿勢さえ取っときゃ死なないで済むからな クアゴア可哀想って言われるけどあいつらぐらいなのがいっぱいかずいすぎても再生産できない鉱物を食料にするとか完全に穀潰しだし数減って大正解まであるよ

102 22/09/13(火)09:49:48 No.971173997

人類は神人とか番外ちゃん使えばもうちょっと押し返せるけどそれするとつぶしに来るツア達竜王が人類の天敵なんよ

103 22/09/13(火)09:50:20 No.971174080

>王国民が根こそぎ虐殺されたって知ったら属国になれてるとか何の安心も出来なくまたハゲそう… この点はすでに開き直ってるからもう大丈夫だよ

104 22/09/13(火)09:50:51 No.971174193

他作品ならラスボスやってそうな声した連中の哀れな呻き声が沢山聞ける

105 22/09/13(火)09:50:53 No.971174201

>滅ぼされないできっちり配下とか属国に収まったらあとは逆らわない従順な姿勢さえ取っときゃ死なないで済むからな >クアゴア可哀想って言われるけどあいつらぐらいなのがいっぱいかずいすぎても再生産できない鉱物を食料にするとか完全に穀潰しだし数減って大正解まであるよ 応報の差がやばいだけでドワーフに殲滅戦しかけてるんだから弱肉強食に負けただけなんだよね 滅ぼされなかっただけマシだった

106 22/09/13(火)09:50:59 No.971174225

>そもそも最強の魔法で開幕の一撃を頼んだのは鮮血帝ですがー? だってあんなの想定できるわけないじゃないか!!

107 22/09/13(火)09:51:31 No.971174325

王国が滅ぼされるのはわかるけどどこまで滅ぼされるんだろ 民間人も含めて?

108 22/09/13(火)09:51:55 No.971174390

>>きぞくはばかだなー >あの魔導王がまともな貴族ぶちころしたからだよぉー…! 不法滞在では? 税金を納めるべきでは? 不敬では?

109 22/09/13(火)09:52:00 No.971174402

デミウルゴスの深読みをアインズ様が訂正できない限り いつ滅ぼされるかわからないし完全なる正解とかはない気がする

110 22/09/13(火)09:52:01 No.971174406

>つぶしに来るツア達竜王が人類の天敵なんよ ひぃぃぃぃ!つまりお前たちのせいではないか!全てお前たちが悪いのではないか!!

111 22/09/13(火)09:52:54 No.971174590

まぁまともな貴族が軒並み死んだのも 平和ボケに端を発してるから無能と言えば無能

112 22/09/13(火)09:53:13 No.971174642

>>つぶしに来るツア達竜王が人類の天敵なんよ >ひぃぃぃぃ!つまりお前たちのせいではないか!全てお前たちが悪いのではないか!! 土下座はやり過ぎでは?アルベドは訝しんだ

113 22/09/13(火)09:53:33 No.971174689

>まぁまともな貴族が軒並み死んだのも >平和ボケに端を発してるから無能と言えば無能 作戦と計画の都合上生かされてるけど むしろ国王本人がどっちかというと無能側に分類されるからな王国は

114 22/09/13(火)09:53:33 No.971174692

>王国が滅ぼされるのはわかるけどどこまで滅ぼされるんだろ >民間人も含めて? なんか地図でたくさん×ついた所あれ人っ子一人生きてないんですよ…

115 22/09/13(火)09:53:51 No.971174748

アンデッドなのに仲良くなるのが早すぎるから鮮血帝すべての黒幕説とか後世でありそう

116 22/09/13(火)09:54:07 No.971174799

>>そもそも最強の魔法で開幕の一撃を頼んだのは鮮血帝ですがー? >だってあんなの想定できるわけないじゃないか!! まだデスナイト300騎無双の方が被害は少なかった

117 22/09/13(火)09:54:17 No.971174822

>土下座はやり過ぎでは?アルベドは訝しんだ 父は大満足であった

118 22/09/13(火)09:54:50 No.971174933

>>>そもそも最強の魔法で開幕の一撃を頼んだのは鮮血帝ですがー? >>だってあんなの想定できるわけないじゃないか!! >まだデスナイト300騎無双の方が被害は少なかった でも今後のこと考えると魔導王の手札は限りなく知っておきたいし… なにあれ想定外なんだけど…

119 22/09/13(火)09:55:01 No.971174960

>アンデッドなのに仲良くなるのが早すぎるから鮮血帝すべての黒幕説とか後世でありそう まあ普通に言われるだろうな 国内でも事情知らない一般人兵士には諸悪の根源扱いされてるわけだし

120 22/09/13(火)09:55:37 No.971175083

仔山羊召喚したおかげで法国がちょっぴり慎重になった

121 22/09/13(火)09:56:10 No.971175179

>アンデッドなのに仲良くなるのが早すぎるから鮮血帝すべての黒幕説とか後世でありそう 後世では魔導王万歳になってるからいち早く属国に願い出た賢王扱いだよ

122 22/09/13(火)09:56:21 No.971175204

>アンデッドなのに仲良くなるのが早すぎるから鮮血帝すべての黒幕説とか後世でありそう 後世の歴史家「鮮血帝の手腕功績考えると元から魔道王の傀儡として成り上がっていったのでは?」

123 22/09/13(火)09:56:55 No.971175300

ヤギ見ていけるって思うやつ居る?

124 22/09/13(火)09:57:26 No.971175382

最悪なのはジル君優秀な統治者だから寿命無い種族にクラスチェンジさせてあげるねされて後世でも生かされてる展開もありそうなとこよ

125 22/09/13(火)09:57:27 No.971175383

やはり鮮血帝は人類をアンデッドに売り渡していたんだ…

126 22/09/13(火)09:57:49 No.971175445

>仔山羊召喚したおかげで法国がちょっぴり慎重になった 神人なら勝てますっていうけど 絶死ちゃんの例の力使わない限り仔山羊の群れ相手には勝てんよね絶対

127 22/09/13(火)09:58:22 No.971175541

>ヤギ見ていけるって思うやつ居る? 法国

128 22/09/13(火)09:58:45 No.971175614

ジル君は今安らぎを感じてるんじゃないの?

129 22/09/13(火)09:58:47 No.971175620

ジルくん想定外の子山羊もあれまだアインズ様の全力じゃないんだよな…

130 22/09/13(火)09:58:52 No.971175630

>ヤギ見ていけるって思うやつ居る? 思ってないのでなんとか3世も最後まで対話でどうにかしようとしてもう戦うしかないんだよって思ってるザナックに幽閉された 残存する王国のおバカ貴族はそもそも戦場を見ていない

131 22/09/13(火)09:59:02 No.971175662

子山羊ちゃんたち特殊能力はないけどLV95だからな…

132 22/09/13(火)09:59:17 No.971175708

>ジル君は今安らぎを感じてるんじゃないの? 開き直ってむしろヤケになってるから もうどーでもいいやモード

133 22/09/13(火)09:59:26 No.971175734

モモンガ様の中じゃヤギ派手なだけのネタ魔法なんだよな

134 22/09/13(火)10:00:01 No.971175838

>アンデッドなのに仲良くなるのが早すぎるから鮮血帝すべての黒幕説とか後世でありそう 未来永劫続く魔導王の治世でそんなこと言い出すなんてすげえやつがいるな!

135 22/09/13(火)10:00:04 No.971175849

>>仔山羊召喚したおかげで法国がちょっぴり慎重になった >神人なら勝てますっていうけど >絶死ちゃんの例の力使わない限り仔山羊の群れ相手には勝てんよね絶対 神人でいけるって思ってるのはデスナイトの処理までで占星千里が引きこもったのは仔山羊相手は神人で無理って思ったんだなってちゃんと想定してる

136 22/09/13(火)10:00:20 No.971175900

人数相手に対しての範囲攻撃では最適だけど 別に最強魔法じゃないからなアレ

137 22/09/13(火)10:01:17 No.971176054

櫻井やっぱすげーな

138 22/09/13(火)10:01:42 No.971176134

モモンガ様PvP特化でビルド偏ってるんだっけ…

139 22/09/13(火)10:01:54 No.971176169

>神人なら勝てますっていうけど 仮にタイマンで勝てても国全体を守れるわけじゃないしな 絶死ちゃん戦ってる間に国が亡ぶ

140 22/09/13(火)10:02:17 No.971176233

被害報告を聞いただけで実際目にしたわけじゃないのにあれだけ危機感つのらせてるジルくんにたいして 実際戦場で凄惨な現場見てるはずなのにまだ交渉でどうにかなると思ってるランポッサ3世とのこの対比よ

141 22/09/13(火)10:02:58 No.971176360

>人数相手に対しての範囲攻撃では最適だけど >別に最強魔法じゃないからなアレ そもそも対人とかやってるアインズ様があんな目立つ場所で自分の手持ち最上位札を切るわけがないよな…

142 22/09/13(火)10:04:07 No.971176559

>モモンガ様PvP特化でビルド偏ってるんだっけ… ビルド自体はロールプレイ偏重 取る戦術がどれだけ負けても最後に自分が勝てば良いっていうPVP特化

143 22/09/13(火)10:04:11 No.971176573

警戒任務っていう目的があったとは言え アインズシャルティア戦じっくり観戦してたっていうマーレに 切り札に対して全部メタ対応されてる絶死ちゃんを読者視点でみたら可哀想と思わなくもないが 同時にすげー可愛いと思う

144 22/09/13(火)10:04:18 No.971176605

法国って相手が悪いだけで基本判断は正確だよな

145 22/09/13(火)10:04:19 No.971176610

>被害報告を聞いただけで実際目にしたわけじゃないのにあれだけ危機感つのらせてるジルくんにたいして >実際戦場で凄惨な現場見てるはずなのにまだ交渉でどうにかなると思ってるランポッサ3世とのこの対比よ まあその交渉すらろくにしてなかったんだが…

146 22/09/13(火)10:04:31 No.971176651

何年も続いてて毎回何万人も農民死んでる対帝国との戦争ですらどうせ死んだの農民でしょあいつら勝手に増えるからセーフセーフしてきたクソバカ国家だぞ王国

147 22/09/13(火)10:05:12 No.971176762

>モモンガ様PvP特化でビルド偏ってるんだっけ… モモンガ様のPVP対応はひとえにめっちゃ頑張って練習したからに尽きる ビルドはイメージでのロールプレイ重視

148 22/09/13(火)10:05:24 No.971176803

>法国って相手が悪いだけで基本判断は正確だよな 王国の手綱をちゃんと握ってこなかったことくらいしかあまり失点がない

149 22/09/13(火)10:05:26 No.971176814

>モモンガ様PvP特化でビルド偏ってるんだっけ… ロールプレイ重視のネタビルドでLV100前提のゲームでLV60以下の攻撃無効とか積んでた 異世界に飛ばされて滅茶苦茶有利な効果出てる…

150 22/09/13(火)10:05:29 No.971176826

>モモンガ様PvP特化でビルド偏ってるんだっけ… 戦闘よりもロール重視で作った 結果隠しクラス最初に取った

151 22/09/13(火)10:05:42 No.971176864

単純な火力で言えばフォールンダウン?の方が強いんだよね?

152 22/09/13(火)10:05:46 No.971176882

>法国って相手が悪いだけで基本判断は正確だよな まあシャルティアどうにかしないと!でやったことが後々に…

153 22/09/13(火)10:06:19 No.971176970

>何年も続いてて毎回何万人も農民死んでる対帝国との戦争ですらどうせ死んだの農民でしょあいつら勝手に増えるからセーフセーフしてきたクソバカ国家だぞ王国 12公0民の人思い出すバカっぷり

154 22/09/13(火)10:06:30 No.971177001

>何年も続いてて毎回何万人も農民死んでる対帝国との戦争ですらどうせ死んだの農民でしょあいつら勝手に増えるからセーフセーフしてきたクソバカ国家だぞ王国 このザルどんぶり計算でやっててよく貴族領地運営できたなと思うぐらいにはFラン国家すぎる

155 22/09/13(火)10:06:49 No.971177058

>まあシャルティアどうにかしないと!でやったことが後々に… あれは予想外の遭遇戦だからもう運がなかったとしか…

156 22/09/13(火)10:08:05 No.971177267

いろんな国の滅び方見れるけどもっと派手な滅び方ないの?

157 22/09/13(火)10:08:19 No.971177309

貴族の腐り具合が分からないというけど ツァ!レを傷物にしてた奴アレも貴族だからアニメ上だと割と描写してると思うけどなあ あとは麻薬には長男関わってるとか

158 22/09/13(火)10:08:23 No.971177323

>>まあシャルティアどうにかしないと!でやったことが後々に… >あれは予想外の遭遇戦だからもう運がなかったとしか… 迂闊に強くて対応できちゃう半端な装備もってたのが悪かったなぁ 逃げられたかは別として逃げてたらあんなことにはならんかっただろうな後々 まあそれもこれもニグンくんがボロ負けしたからが発端なんだけど

159 22/09/13(火)10:08:39 No.971177367

法国上層部も自分らが神と崇めてきたものがプレイヤーだって薄々気がついてるし かといってそれを国民に公表したら荒れるのもわかりきってるし 何より亜人を差別させてないと国民が纏まらないんだよね

160 22/09/13(火)10:08:49 No.971177390

>いろんな国の滅び方見れるけどもっと派手な滅び方ないの? 法国が多分もっと派手に滅びるかもしれないしダイジェスト滅亡くらうかもわからない

161 22/09/13(火)10:09:14 No.971177465

>いろんな国の滅び方見れるけどもっと派手な滅び方ないの? 法国は派手に滅びそうだよ

162 22/09/13(火)10:09:16 No.971177467

アインズ様何理由に法国に戦争仕掛けるんだろ シャルティア理由にしたら一般的にはモモンが倒したことになってるよね?

163 22/09/13(火)10:09:23 No.971177489

魔導国が格安で野菜売り捌いて商売あがったりですよって話持ちかけてきた貴族もモチャラスがあそこまで考えなしとは思ってなかっただろうなあ

164 22/09/13(火)10:09:30 No.971177514

偶然の出会いがあの地方の命運を分けてしまった

165 22/09/13(火)10:09:45 No.971177561

ジル君が元々攻めようとしてた王国が ジル君の提案の魔法でどうしようもないダメージ負って ジル君の帝国が飴を得たから代わりに鞭を受けることになった

166 22/09/13(火)10:09:53 No.971177589

>アインズ様何理由に法国に戦争仕掛けるんだろ >シャルティア理由にしたら一般的にはモモンが倒したことになってるよね? 理由なんてデミやアルベドが良い感じにでっちあげてくれるじゃろ…

167 22/09/13(火)10:09:56 No.971177596

法国はカルネ村襲ったり 覗き見してたら爆破したり シャルティアと遭遇して洗脳して 番外ちゃんが魔導国の方から来ましたした だけで悪くはない

168 22/09/13(火)10:10:02 No.971177608

(こいつの最強魔法だと下手したら1万人ぐらい死者出そうだけど結果人類団結できるだろ…)

169 22/09/13(火)10:10:04 No.971177615

>あとは麻薬には長男関わってるとか 麻薬に長男関わってるやつは 今だと実際関わってたのか次男のブラフで蹴落とす材料にしようとしてたのか判断つかなくなってきた 「ヤバい資料捨てる場所にきまり」とかも言ってたし

170 22/09/13(火)10:10:33 No.971177701

>(こいつの最強魔法だと下手したら1万人ぐらい死者出そうだけど結果人類団結できるだろ…) 予想の10倍以上死んだどうしよう…

171 22/09/13(火)10:10:44 No.971177737

>アインズ様何理由に法国に戦争仕掛けるんだろ >シャルティア理由にしたら一般的にはモモンが倒したことになってるよね? 魔導国民でもあるエルフを滅ぼす差別国家許すまじとかでいいぞ

172 22/09/13(火)10:10:50 No.971177769

>>アインズ様何理由に法国に戦争仕掛けるんだろ >>シャルティア理由にしたら一般的にはモモンが倒したことになってるよね? >理由なんてデミやアルベドが良い感じにでっちあげてくれるじゃろ… エルフ国攻めてきてる法国が悪いので! こっちには王族の証のオッドアイを持つダークエルフが二人もいますので!

173 22/09/13(火)10:11:29 No.971177873

>>いろんな国の滅び方見れるけどもっと派手な滅び方ないの? >法国は派手に滅びそうだよ アインズ様自ら始めて明確に滅ぼすって意思表示して全力出す宣言したからまあ凄惨に派手に滅びるだろう

174 22/09/13(火)10:11:43 No.971177916

たまたま一番近くにあったという理由で助けられたカルネ村の運の良さよ いや色々最善を尽くした結果だけど

175 22/09/13(火)10:11:49 No.971177927

アインズ様ののぞき見防止魔法がちゃんと役に立ってるの よりにもよって法国くらいだよね…

176 22/09/13(火)10:11:57 No.971177949

王国には未来を憂う薩摩藩士みたいな奴らは生まれなかったのか

177 22/09/13(火)10:12:13 No.971177992

>アインズ様ののぞき見防止魔法がちゃんと役に立ってるの >よりにもよって法国くらいだよね… 他のそんな能力持ってる現地民がいないからな…

178 22/09/13(火)10:12:16 No.971178001

法国vsシャルティアはシャルティアから突っ込んだ当たり屋の事故みたいなんだしひどい

179 22/09/13(火)10:12:18 No.971178011

>エルフ国攻めてきてる法国が悪いので! >こっちには王族の証のオッドアイを持つダークエルフが二人もいますので! 悪の魔王軍らしく相手の最高戦力を洗脳改造して作戦に使ってほしいと強く願ってる

180 22/09/13(火)10:12:45 No.971178084

>王国には未来を憂う薩摩藩士みたいな奴らは生まれなかったのか モチャくんがいた

181 22/09/13(火)10:12:51 No.971178113

>たまたま一番近くにあったという理由で助けられたカルネ村の運の良さよ >いや色々最善を尽くした結果だけど あとセバスの顔をみてタッチさん思い出さなきゃ見捨てられてたよ

182 22/09/13(火)10:13:01 No.971178137

そもそも法国がちゃんと王国を制御してればガゼフ謀殺なんてしなくて済んでカルネ村は襲われずアインズ様が敵対側として関与してくる可能性減ってたよね つまり自業自得なところあると思うんですよ

183 22/09/13(火)10:13:11 No.971178168

>アインズ様ののぞき見防止魔法がちゃんと役に立ってるの >よりにもよって法国くらいだよね… 描写無いけど都市一つ消し飛んでるとかだっけか

184 22/09/13(火)10:13:20 No.971178197

>王国には未来を憂う薩摩藩士みたいな奴らは生まれなかったのか 薩摩藩も黒船程度だからよかったけど 黒船がミサイル巡洋艦とか原子力戦略空母だったら多分心折れてたと思うよ

185 22/09/13(火)10:13:55 No.971178296

>そもそも法国がちゃんと王国を制御してればガゼフ謀殺なんてしなくて済んでカルネ村は襲われずアインズ様が敵対側として関与してくる可能性減ってたよね >つまり自業自得なところあると思うんですよ 王国から麻薬周辺国にばらまかれて各国激おこなんですよ

186 22/09/13(火)10:14:13 No.971178349

>王国には未来を憂う薩摩藩士みたいな奴らは生まれなかったのか あの国で半端に能力あると八本指とかに吸収されたり盗賊の用心棒とかになる

187 22/09/13(火)10:15:01 No.971178488

>王国には未来を憂う薩摩藩士みたいな奴らは生まれなかったのか ザナックとかレエブン公がまあそういう感じよ

188 22/09/13(火)10:16:08 No.971178678

実はモチャをけしかけてた貴族のうちめっちゃ喋る方は王国の未来を憂いてた

189 22/09/13(火)10:16:24 No.971178718

>王国から麻薬周辺国にばらまかれて各国激おこなんですよ 周辺国((((早くあの国潰れねーかなぁー)))

190 22/09/13(火)10:16:26 No.971178729

>エルフ国攻めてきてる法国が悪いので! >こっちには王族の証のオッドアイを持つダークエルフが二人もいますので! 法国「こっちだってエルフ王の娘の絶死ちゃんが…いない…?」

191 22/09/13(火)10:18:24 No.971179040

>実はモチャをけしかけてた貴族のうちめっちゃ喋る方は王国の未来を憂いてた 憂いてるけどアルベド配分では馬鹿側なんだよアイツら全部 忘れられがちだけど現状で王国内に残ってる裏切ったレェブン側以外の貴族は全て馬鹿とゴミ分類しか残ってないんだ 次男王子がすごい頑張ってるけども

192 22/09/13(火)10:18:55 No.971179132

>>アインズ様ののぞき見防止魔法がちゃんと役に立ってるの >>よりにもよって法国くらいだよね… >描写無いけど都市一つ消し飛んでるとかだっけか 攻性防壁の中で同格プレイヤーに対する嫌がらせ度ならもっとやばい方があったんだけど現地民としては物理的に爆破された方が効いたっていう皮肉

193 22/09/13(火)10:18:59 No.971179141

でその元凶のモチャは今どこに…

194 22/09/13(火)10:19:16 No.971179190

カッツェ平野でまともな貴族ほとんど戦死したのかな

195 22/09/13(火)10:19:24 No.971179217

王国の未来を憂いているけどまあ基本的に自分の利益確保と保身のためだから

196 22/09/13(火)10:19:28 No.971179231

>憂いてるけどアルベド配分では馬鹿側なんだよアイツら全部 アルベドやデミ基準にしたらかわいそうだろ

197 22/09/13(火)10:19:54 No.971179314

>でその元凶のモチャは今どこに… アルベドの怒りゲージを熟成するために地元に引きこもってるのをわざと生かされてる

198 22/09/13(火)10:20:01 No.971179331

バカがバカをハメようと思ったらLUK値だけ高い底抜けたアルティメットバカだったのが悪いよなぁ…

199 22/09/13(火)10:21:00 No.971179489

モチャに話を持ち掛けた貴族二人は国を多少は憂いてるけど 能力と素質と家格がないから処分の分類で仕方ないというか

200 22/09/13(火)10:21:00 No.971179490

>アルベドやデミ基準にしたらかわいそうだろ 王国で会議してた面々だってすでに現地の優秀枠になるレェブン侯が声かけてない段階で微妙枠の人間しか残ってないってやつだと思う

201 22/09/13(火)10:21:11 No.971179524

>>でその元凶のモチャは今どこに… >アルベドの怒りゲージを熟成するために地元に引きこもってるのをわざと生かされてる 怒りゲージ解放の時凄いいい笑顔とすごいキレ顔の両方やってくれそうだな…

202 22/09/13(火)10:21:16 No.971179530

>バカがバカをハメようと思ったらLUK値だけ高い底抜けたアルティメットバカだったのが悪いよなぁ… 本当にLUK値が高かったのだろうか 実は逆に底値だったんじゃないだろうか末路的に

203 22/09/13(火)10:23:12 No.971179858

あのなんか癖になるイントネーションの太鼓持ちもクズ貴族の中では上澄みの部類だったから…

204 22/09/13(火)10:24:03 No.971180006

帝国との戦争にいた貴族は八本指と繋がってたり 帝国に王国を売ってる様な奴も結構いただろうし

205 22/09/13(火)10:24:35 No.971180099

オープニングの強気な笑みいいよね 今期本編で一回もこんな顔してねえな

206 22/09/13(火)10:26:07 No.971180376

>オープニングの強気な笑みいいよね >今期本編で一回もこんな顔してねえな あれもよく見ると冷や汗かいてるから内心はもう…

207 22/09/13(火)10:26:35 No.971180452

>モチャに話を持ち掛けた貴族二人は国を多少は憂いてるけど >能力と素質と家格がないから処分の分類で仕方ないというか 二十万殺しの魔導国を舐めてたという一点だけで許されない判断力なんだよな…

208 22/09/13(火)10:27:26 No.971180585

>あのなんか癖になるイントネーションの太鼓持ちもクズ貴族の中では上澄みの部類だったから… 仔山羊を見て即逃げ出さず半狂乱担っても一応やりを構えろって命令できるぐらいにはギリギリ貴族の矜持があるからなあいつ まああいつが帝国に情報流して金もらってるやつなんだけどな

209 22/09/13(火)10:27:37 No.971180615

>>オープニングの強気な笑みいいよね >>今期本編で一回もこんな顔してねえな >あれもよく見ると冷や汗かいてるから内心はもう… あのOPよくみるとラナーも青ざめててモチャったあとだなこれ…とも取れるのが面白すぎる

210 22/09/13(火)10:28:28 No.971180758

原作で末路しってるけど 王女様の末路がアニメでどう描写されるのか楽しみ

211 22/09/13(火)10:28:28 No.971180760

>二十万殺しの魔導国を舐めてたという一点だけで許されない判断力なんだよな… そんな貴族おらんやろ!って会議の人言ってるけど バカ派閥そんな奴らしかいなかったって不幸だよね

↑Top