虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/13(火)05:53:48 プロデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/13(火)05:53:48 No.971146550

プロデューサーと提督は複数人管理してる扱いなのが多いけどトレーナーだけマンツーマン感あるのなんでだろ

1 22/09/13(火)05:55:46 No.971146624

1周で終わるからじゃないの

2 22/09/13(火)05:57:45 No.971146696

なんでUなの?

3 22/09/13(火)05:59:28 No.971146768

>なんでUなの? この画像で最初にスレ立てされてた頃に何度も出てきた話だが 蹄鉄だ

4 22/09/13(火)06:01:08 No.971146827

トレーナーだからTになるはずなんだけど被ってるからな…

5 22/09/13(火)06:01:51 No.971146860

最初の頃はYMOみたいなバンド扱いもされていたPTU

6 22/09/13(火)06:04:55 No.971146963

指揮官とか先生の頭はどうなってるんだろう

7 22/09/13(火)06:06:25 No.971147023

Uはどこに脳を格納してるんだろう

8 22/09/13(火)06:07:54 No.971147095

塊魂のオージみたいな造形

9 22/09/13(火)06:08:57 No.971147133

U顔の漫画見たことない

10 22/09/13(火)06:09:55 No.971147174

カタカナのト頭もそこそこ見かけるイメージ

11 22/09/13(火)06:14:10 No.971147325

そもそも異形頭自体がウマ娘でほとんどみない まあ是非以前にアイマスの文化だから知らん人のほうが多いだろうし普通のことだが

12 22/09/13(火)06:15:53 No.971147386

>U顔の漫画見たことない ト顔はよく見る気がする

13 22/09/13(火)06:19:20 No.971147522

ブルアカの先生とか何のアルファベットヘッドになるんだろうって思ってたんだけど 最近はヤンクミが脳内先生として出てくる

14 22/09/13(火)06:23:02 No.971147660

>トレーナーだからTになるはずなんだけど被ってるからな… それで言ったら提督がAになるべきなのでは…

15 22/09/13(火)06:26:15 No.971147785

ブルアカは公式が顔の画像だしてるから…

16 22/09/13(火)06:27:04 No.971147826

>ブルアカの先生とか何のアルファベットヘッドになるんだろうって思ってたんだけど >最近はヤンクミが脳内先生として出てくる そもそもゲームのほうで公式のイメージある場合はアルファベットとか奇形頭は基本隅に追いやられる

17 22/09/13(火)06:31:18 No.971148021

そもそもPヘッドとかいう文化が異常なんだよ!

18 22/09/13(火)06:32:11 No.971148078

しょうがねえだろ公式がやったんだから

19 22/09/13(火)06:32:56 No.971148122

なんだよぷちますのマジPが異常だって言うのかよ

20 22/09/13(火)06:33:53 No.971148183

全部合体してる画像なかったっけ

21 22/09/13(火)06:34:49 No.971148232

グラブルみたいに顔付けとけばプレイヤーでシコれるのに

22 22/09/13(火)06:35:44 No.971148274

プレイヤーの投影だから顔隠すっていう細やかな配慮から生まれたはずなんだ

23 22/09/13(火)06:36:43 No.971148319

アニメのPの顔でエロ同人描かれても抜けなくなるから自由でいいんだ

24 22/09/13(火)06:37:07 No.971148343

>ブルアカは公式が顔の画像だしてるから… あれ女性の可能性あるの可哀想

25 22/09/13(火)06:37:37 No.971148366

まだ生き残ってたのか

26 22/09/13(火)06:38:07 No.971148387

アルファベットヘッドが竿役だと抜けない

27 22/09/13(火)06:38:47 No.971148424

男だろうが女だろうが先生は前髪後退してるのが公式なんだ

28 22/09/13(火)06:40:39 No.971148505

>そもそもPヘッドとかいう文化が異常なんだよ! 何だったらそのまま竿役までこなす

29 22/09/13(火)06:41:52 No.971148574

>なんだよぷちますのマジPが異常だって言うのかよ あいつマジでやり手なんだよね…今すっかりワーカーホリックになってる

30 22/09/13(火)06:42:27 No.971148606

可能性っつーかユーザーの自由にしてねってスタンスだからな 俺の先生はイケメンでフサフサでハゲなんかじゃねぇんだ…

31 22/09/13(火)06:45:30 No.971148782

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 22/09/13(火)06:45:48 No.971148796

下手に顔出すと創作界隈でそれがデフォになりかねないからな…武Pみたいに アニメ組以外の担当Pも武Pなのは違うじゃん?

33 22/09/13(火)06:45:56 No.971148801

ひぃ…

34 22/09/13(火)06:47:37 No.971148886

アロナの下手くそな落書きが一応公式として出てるからオリジナリティ出したくないとかめどいって人はそっちでって感じなのは楽

35 22/09/13(火)06:47:41 No.971148888

可能性を縮めないためなのは最もだしまったく間違ってないと思うんだ それでなんで頭が奇形になるんだよ!?

36 22/09/13(火)06:48:39 No.971148940

>俺の先生はイケメンでフサフサでハゲなんかじゃねぇんだ… ハゲてる現実を直視できなくてせめて自分の写し身ぐらいはフサフサでいてほしいよね…わかるよ…

37 22/09/13(火)06:50:37 No.971149068

最近は(T)タイプが多い気がする

38 22/09/13(火)06:51:27 No.971149126

>可能性を縮めないためなのは最もだしまったく間違ってないと思うんだ >それでなんで頭が奇形になるんだよ!? 人の頭の形してるとスキンヘッドとか目隠れとかのありがちなので髪型のイメージ固定されるから…

39 22/09/13(火)06:55:21 No.971149366

まあぶっちゃけ書く方も読むほうも興味ない男側の顔省略できるのすっごい楽だからね…

40 22/09/13(火)06:57:51 No.971149534

P頭に顔描くのはどういうスタンスなの

41 22/09/13(火)06:59:38 No.971149644

>P頭に顔描くのはどういうスタンスなの ポンキッキーズ

42 22/09/13(火)07:06:28 No.971150135

俺がフォローしている絵師に偏りがあるからだと思うけどトレーナーの顔が大体池添謙一と和田竜二

43 22/09/13(火)07:10:00 No.971150414

この頭でギャグならいいけどイチャイチャでもやるからなんでこんな化け物に惚れてんだこいつってなる

44 22/09/13(火)07:11:15 No.971150507

>この頭でギャグならいいけどイチャイチャでもやるからなんでこんな化け物に惚れてんだこいつってなる イチャイチャはなんか違うなってなるのはとてもわかる

45 22/09/13(火)07:25:06 No.971151568

Uは中に脳みそのスペースがないからおかしいだろって本気で言ってるの見ると頭おかしいなって思う TとPはおかしくないって普通に思ってるんだよね

46 22/09/13(火)07:27:43 No.971151780

TとPはコスプレするときに縦棒に頭入れられるというのもでかいんじゃないの 被り物設定なのもいるし

47 22/09/13(火)07:30:14 No.971152030

アズレンとかはSかCにでもなるの?

48 22/09/13(火)07:37:42 No.971152838

>Uは中に脳みそのスペースがないからおかしいだろって本気で言ってるの見ると頭おかしいなって思う 伊達政宗ヘルメットだったりして

49 22/09/13(火)07:44:57 No.971153697

>アズレンとかはSかCにでもなるの? 一度だけ見たことあるけどそれっきりでまったく流行らなかった

50 22/09/13(火)07:47:13 No.971153975

指揮官はチンポだけの出演のイメージある

51 22/09/13(火)07:47:44 No.971154035

書き込みをした人によって削除されました

52 22/09/13(火)07:48:39 No.971154146

TやPは首があるからな

53 22/09/13(火)07:48:48 No.971154164

アズレンはエロ以外の二次創作は全くと言っていいほど流行ってないのでキャラとして指揮官を出す必要がない

54 22/09/13(火)07:49:20 No.971154223

顔にPって書くのもあったがインパクトがなくて引き継がれなかった

55 22/09/13(火)07:49:36 No.971154260

Tはもう滅んだから使っていいよ

56 22/09/13(火)07:49:39 No.971154269

普段はこれでキメるときだけ人間の顔になる

57 22/09/13(火)07:50:51 No.971154418

てかウマは設定上それぞれのプレイでは他の子は担当してない事になってるんじゃないのやってないから知らんけど

58 22/09/13(火)07:51:44 No.971154527

>てかウマは設定上それぞれのプレイでは他の子は担当してない事になってるんじゃないのやってないから知らんけど 個別ストーリーではそうメインだと複数人担当してる

59 22/09/13(火)07:51:58 No.971154552

ドルフロの指揮官は可愛い系のアバター用意されてるのにだいたいおっさん指揮官だな

60 22/09/13(火)07:51:58 No.971154553

たまにPの穴やTの両端に目がついてるの見るけどUではまだ見てないな…

61 22/09/13(火)07:52:22 No.971154607

>ドルフロの指揮官は可愛い系のアバター用意されてるのにだいたいおっさん指揮官だな 可愛いアバターも大体ちんぽついてるし…

62 22/09/13(火)07:52:29 No.971154623

アルファベット顔の歴史をさかのぼれば月刊OUTのイニシャルビスケットのKに行き着くと思う

63 22/09/13(火)07:53:04 No.971154688

ふたばの本で「」顔からマスク外してイケメンになったと思ったら性交後にそのイケメンマスク取ってて訳がわからなかった

64 22/09/13(火)07:53:52 No.971154786

馬のトレーナーというのがどういう仕事か知らないから二次創作でみんなフワッとした仕事描写なの好き

65 22/09/13(火)07:55:05 No.971154963

ウマは服装も難しそう トレーナーらしい格好ってなんだ?

66 22/09/13(火)07:55:49 No.971155056

艦これは軍隊の長だから自然とハーレムになるからな…

67 22/09/13(火)07:55:50 No.971155057

>俺がフォローしている絵師に偏りがあるからだと思うけどトレーナーの顔が大体池添謙一と和田竜二 間違いなく元から競馬やってるクラスタに偏ってるラインナップ!

68 22/09/13(火)07:55:53 No.971155069

>馬のトレーナーというのがどういう仕事か知らないから二次創作でみんなフワッとした仕事描写なの好き 提督もプロデューサーもわかんなくね

69 22/09/13(火)07:57:40 No.971155322

トレーナーはほぼコーチだからわかりやすい方だろ

70 22/09/13(火)07:59:01 No.971155497

fu1438941.jpg

71 22/09/13(火)07:59:54 No.971155619

>馬のトレーナーというのがどういう仕事か知らないから二次創作でみんなフワッとした仕事描写なの好き ウマ娘のトレーナーは大体陸上のコーチみたいなもんだからそれっぽく書いてる二次創作多いぞ

72 22/09/13(火)08:00:11 No.971155667

P顔も最初は正面からPって読める向きだったのにいつの間にかスレ画の向きが主流になったなぁ

73 22/09/13(火)08:00:30 No.971155714

提督が一番よくわからんな…何してるんだ…?

74 22/09/13(火)08:00:54 No.971155775

>P顔も最初は正面からPって読める向きだったのにいつの間にかスレ画の向きが主流になったなぁ どの方向から見てもPなのが多くね?

75 22/09/13(火)08:01:33 No.971155874

Y M O がいい

76 22/09/13(火)08:02:16 No.971156018

>アルファベット顔の歴史をさかのぼれば月刊OUTのイニシャルビスケットのKに行き着くと思う それはファンロードでは?

77 22/09/13(火)08:02:17 No.971156021

まあ…どうでもいいことだろう

78 22/09/13(火)08:02:28 No.971156048

>提督が一番よくわからんな…何してるんだ…? 一般人が知る由もないから軍隊の偉い人に電話してみれば

79 22/09/13(火)08:02:51 No.971156102

P これで左を向いている派と正面を向いている派 ごく稀に右を向いている派が存在する

80 22/09/13(火)08:03:23 No.971156178

>提督が一番よくわからんな…何してるんだ…? なんか立派な机に座って紙束に囲まれてる!

81 22/09/13(火)08:03:45 No.971156236

アンノーンみたいやな

82 22/09/13(火)08:03:49 No.971156241

袋被せて馬って書けばいい

83 22/09/13(火)08:03:49 No.971156243

>>アルファベット顔の歴史をさかのぼれば月刊OUTのイニシャルビスケットのKに行き着くと思う >それはファンロードでは? そうだったね

84 22/09/13(火)08:04:54 No.971156447

>提督が一番よくわからんな…何してるんだ…? 普段はまぁデスクワークしてるとしても 戦闘中どこでどう指揮執ってんだ?ってのはある

85 22/09/13(火)08:05:14 No.971156502

演習からすると普通に提督大勢いるのかな

86 22/09/13(火)08:05:45 No.971156588

Tヘッドの両側に目があるのは測距儀らしいのに

87 22/09/13(火)08:06:12 No.971156671

提督って作戦を他の提督と練って 開戦時旗艦に乗って指揮取るもんじゃないの

88 22/09/13(火)08:06:28 No.971156712

>演習からすると普通に提督大勢いるのかな まあ鎮守府や泊地に1人はいるだろうしな

89 22/09/13(火)08:16:42 No.971158491

ウマ娘ってイベントシナリオ的なものないの?

90 22/09/13(火)08:20:29 No.971159159

あるよ

91 22/09/13(火)08:22:16 No.971159435

カタログを荒らすものたち

92 22/09/13(火)08:22:21 No.971159447

白コートは?

93 22/09/13(火)08:23:20 No.971159611

トレーナーって普段からスーツ着たりするもんなの?

94 22/09/13(火)08:23:37 No.971159657

この手の顔というか頭部は抽象的にしたい意図はわかるけどあんま好きじゃないというか イラストなり漫画なりで描かれると話として入り込み辛い物がある

95 22/09/13(火)08:25:36 No.971159955

記号だからまだ受け入れられる たまにここから目鼻口描かれるとめちゃくちゃ怖い!

96 22/09/13(火)08:27:51 No.971160325

作ろうぜ自分代理キャラ

97 22/09/13(火)08:28:45 No.971160464

育成シナリオでトレーナー個々人の個性強いからウマ娘教えてるの全員同じトレーナー!でハーレムやりにくいのはわかる

98 22/09/13(火)08:29:16 No.971160557

禿頭に「」って書いてる顔とどっちがマシ?

99 22/09/13(火)08:31:32 No.971160943

正面から見るとU 側面から見るとT好き

100 22/09/13(火)08:31:34 No.971160947

大体やってることは虹メやOS娘の「」と変わんないよね

101 22/09/13(火)08:32:00 No.971161039

>トレーナーって普段からスーツ着たりするもんなの? 鬼龍院とか代理とか南坂とか殆どみんな正装みたいな格好してるからなあ まあ沖Tとか黒沼Tみたいなのもいるから全員って訳じゃないだろうが

102 22/09/13(火)08:32:15 No.971161081

(罪)

103 22/09/13(火)08:32:22 No.971161110

>禿頭に「」って書いてる顔とどっちがマシ? 同レベル

104 22/09/13(火)08:32:23 No.971161114

>育成シナリオでトレーナー個々人の個性強いからウマ娘教えてるの全員同じトレーナー!でハーレムやりにくいのはわかる シャニマスみたいだな

105 22/09/13(火)08:32:25 No.971161121

罪袋だけは別に主人公でもなんでもないゼロから湧いて出たオリキャラなの好き

106 22/09/13(火)08:32:56 No.971161235

アズレンはカードゲームとのコラボでルールの都合上どうしても指揮官のカードを作らないといけなくなった時にロゴで作ってたな fu1438966.jpg fu1438967.jpg

107 22/09/13(火)08:32:58 No.971161246

アプリのシナリオ的にはカッチリした服ずっと着てる感じでもなさそうには思う

108 22/09/13(火)08:34:11 No.971161457

>禿頭に「」って書いてる顔とどっちがマシ? そのすぐどっちもどっち論に持ち込もうとする癖やめたほうがいいよ

109 22/09/13(火)08:34:14 No.971161472

>fu1438967.jpg 顔がこれなの?!

110 22/09/13(火)08:34:54 No.971161574

>>育成シナリオでトレーナー個々人の個性強いからウマ娘教えてるの全員同じトレーナー!でハーレムやりにくいのはわかる >シャニマスみたいだな シャニはP一人だろ…

111 22/09/13(火)08:35:25 No.971161657

Ⅴはいないのかい?

112 22/09/13(火)08:35:39 No.971161695

とりあえずシャニシャニ言っておけば荒らせるだろ

113 22/09/13(火)08:36:00 No.971161752

>Ⅴはいないのかい? ガッシュにいるよ

114 22/09/13(火)08:36:37 No.971161861

\⚓/ ( ) │ │

115 22/09/13(火)08:36:58 No.971161912

>>>育成シナリオでトレーナー個々人の個性強いからウマ娘教えてるの全員同じトレーナー!でハーレムやりにくいのはわかる >>シャニマスみたいだな >シャニはP一人だろ… あれもプロデュースする子によっては人格が180度違ったリする

116 22/09/13(火)08:37:47 No.971162043

流石に(T)とか(ト)顔の女トレの二次創作は見たことないな まあ男トレに比べて数が少ないのもあるが

117 22/09/13(火)08:40:35 No.971162547

トレーナーは複数担当するのが当たり前みたいな世界観なんだけど育成はマンツーマンでやるから微妙に描写とゲームにねじれがある まあ細けえこたぁいんだよ

118 22/09/13(火)08:46:25 No.971163516

ウマはトレーナーを竿役にする場合とか考えなくていいのは ある意味楽かもしれない

119 22/09/13(火)08:51:18 No.971164308

Pヘッドとイチャラブセックスしてるアイドルとか異形に洗脳されてる感ある

120 22/09/13(火)08:51:49 No.971164396

まあヘッドが変わっても全員担当とセックス!しか考えてないだろう

↑Top