ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/13(火)03:50:30 ID:mykfmNfE mykfmNfE No.971141658
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/13(火)03:50:58 No.971141676
そんなことないけど
2 22/09/13(火)03:54:38 No.971141879
非モテ童貞処女で死んで行った先祖もいるだろう
3 22/09/13(火)03:57:26 No.971142014
リア充ならなんであんな悲惨な死に方を…
4 22/09/13(火)03:58:30 No.971142079
死は結果
5 22/09/13(火)04:00:25 No.971142169
お見合いが無くなって自由恋愛至上主義した結果が今の世代なんだよなぁ…
6 22/09/13(火)04:02:39 No.971142293
南方で戦死したり貨物船の船員やってたら潜水艦にやられて沈んだりしてるんですけど…
7 22/09/13(火)04:05:03 No.971142426
>南方で戦死したり貨物船の船員やってたら潜水艦にやられて沈んだりしてるんですけど… よく子孫残したな
8 22/09/13(火)04:05:27 No.971142447
リア充か否かの尺度が配偶者と子供の有無しかない悲しい創造力
9 22/09/13(火)04:06:31 No.971142502
元ネタは自虐だからこその笑いがあるけど他人に向けると途端にスベるな…
10 22/09/13(火)04:11:12 No.971142713
子供いればリア充ってわけでもないだろう バツイチ子持ちだけどリア充じゃないし
11 22/09/13(火)04:12:30 No.971142769
バツイチはセーフだけどバツニあたりからは人格疑われだすよね
12 22/09/13(火)04:15:37 No.971142902
負の連鎖
13 22/09/13(火)04:28:25 No.971143504
これくらい遡ればレイプの末の望まぬ子に絶対当たるんだよな
14 22/09/13(火)04:31:19 No.971143628
別にご先祖って自分から見て直系じゃない方々も入るからな
15 22/09/13(火)04:42:24 No.971144104
俺のご先祖様全員セックスしてる
16 22/09/13(火)04:48:48 No.971144358
>俺のご先祖様全員セックスしてる 童貞だけど子ども産んだ人がいるかもしれない 聖母マリアのように
17 22/09/13(火)04:54:09 No.971144551
>お見合いが無くなって自由恋愛至上主義した結果が今の世代なんだよなぁ というかそういう世代の価値観でしか見れない人が描いてそうだこれ
18 22/09/13(火)04:54:50 No.971144575
ご先祖様がどんだけ苦労したと思ってんだよ じゃないと先祖崇拝するほどありがたがらないだろ
19 22/09/13(火)04:57:09 No.971144651
終わりだ猫の家系
20 22/09/13(火)05:03:11 No.971144853
絶対今じゃ結婚できない人種が無理やりくっつけられたのを繰り返して出来た傑作が俺
21 22/09/13(火)05:04:18 No.971144887
とっとと獄中死してればよかったものをおめおめと生き永らえて 親族の誰からも忌み嫌われて病棟で余生を送るのをリア充と呼ぶならそうなんだろうな
22 22/09/13(火)05:10:14 No.971145081
>お見合いが無くなって自由恋愛至上主義した結果が今の世代なんだよなぁ… もうそんな時代から二世代くらい過ぎてないか
23 22/09/13(火)05:11:08 No.971145103
結婚して子供産んだらリア充になれるなら誰も離婚なんてしないのよ
24 22/09/13(火)05:11:27 No.971145112
日々の糧を得るので精一杯みたいな時代と身分に比べたら俺の方が充実してる気がする
25 22/09/13(火)05:15:46 No.971145244
遡れる江戸時代までの範囲でご先祖様が両親とも下級武士で地元の藩士だったけど 財産なんも残ってないぞ
26 22/09/13(火)05:16:47 No.971145277
1970年代までお見合いとかバンバン行われてたし案外リア充じゃなくてもなんとかなってんじゃねえかな やっぱり人権とか個人の主義主張を尊重してくと出生率減るって!
27 22/09/13(火)05:24:17 No.971145526
俺のおかん俺と兄貴産んだまではいいけど長男産んだからもうあんた要らんわって兄貴だけ取られて離婚させられて 女手一つで育てた俺は「」になっちゃったけどほんとにリア充?
28 22/09/13(火)05:28:34 No.971145652
結婚して子供産んだとはいえ 自分の親がリア充だとはとても思えん 母は姉が嫁いでいったが弟いたから家継ぐつもりはなかったけど その弟が事故で亡くなったから家継ぐためにお見合いで父と結婚 仲良い感じではなく結婚直後に自殺未遂したとか で産まれてきた子供がこの「」だ 親には迷惑しかかけてない
29 22/09/13(火)05:33:03 No.971145804
>結婚して子供産んだらリア充になれるなら誰も離婚なんてしないのよ リア充の定義なんて彼女彼氏いたらリア充でしょ リア充って言う人があいつらも苦労してるのかもしれないなんて思うならリア充爆発しろなんて言わないだろうし
30 22/09/13(火)05:49:22 No.971146391
>遡れる江戸時代までの範囲でご先祖様が両親とも下級武士で地元の藩士だったけど >財産なんも残ってないぞ 下級武士じゃなぁ…
31 22/09/13(火)06:07:03 No.971147056
まあ今更お見合い文化復活したところで地位も金も無い「」がおこぼれに預かれることはないわけだが…
32 22/09/13(火)06:10:11 No.971147185
子孫は残したもののロクな死に方しなかった人は沢山いそう
33 22/09/13(火)06:15:30 No.971147372
リア充なんて言葉生まれた時から指し示してるのは配偶者がいる人間の事であって 本当にリアルが充実してるかどうかはあんまり考慮されてない言葉だろ まだネットがリアルと切り離された世界って扱いだった時代の産物じゃん
34 22/09/13(火)06:17:39 No.971147452
ぶっちゃけほぼノリで結婚してヤッて作ってると思う
35 22/09/13(火)06:22:01 No.971147627
俺の両親は俺が家から出ないから間違いなく充実してない
36 22/09/13(火)06:23:07 No.971147665
30越えて童貞は精神疾患だと思うから国がなんとかすべき
37 22/09/13(火)06:35:38 No.971148269
レイプ出産自殺のごせんぞおるわ
38 22/09/13(火)06:35:45 No.971148276
現代は恋愛はともかく子育てがギャンブルすぎる
39 22/09/13(火)06:39:29 No.971148454
リア充というか結婚しないといけない子供作らないといけない空気が当たり前だったのはあるだろうよ
40 22/09/13(火)06:40:15 No.971148496
最低二人は産まないと少子化する一方なの大変だね
41 22/09/13(火)06:41:23 No.971148549
女性にしてみればいい時代なんやろな 昔は行き遅れたら当たりなしクソ夫ガチャに強制参加
42 22/09/13(火)06:50:43 No.971149078
>女性にしてみればいい時代なんやろな >昔は行き遅れたら当たりなしクソ夫ガチャに強制参加 男にとってもいい時代だわ
43 22/09/13(火)06:54:11 No.971149295
ちなみに見合い結婚なんて全盛期でも言うほどなかったことはわかってる
44 22/09/13(火)06:56:38 No.971149452
>リア充か否かの尺度が配偶者と子供の有無しかない悲しい創造力 生物的にそれ以上の充実あるのか他は無駄なことだろ
45 22/09/13(火)07:11:46 No.971150542
自分の父親ダサって思うことあったけど その父親は母親を口説いて二十代で結婚してるんだよな…って考えると何も言えなくなる
46 22/09/13(火)07:15:16 No.971150799
リア充とぼっちの対立軸から 陽キャと陰キャの対立軸になったのはかなり象徴的だなと思う
47 22/09/13(火)07:20:56 No.971151214
あぁ…結婚して子供産んだらリア充って思っちゃう人?
48 22/09/13(火)07:21:04 No.971151232
オレ末代ウケる
49 22/09/13(火)07:24:39 No.971151532
インキャでも子供作る奴いるのが問題なんだよな…
50 22/09/13(火)07:24:41 No.971151534
言っちゃ悪いけど遡ると父親不明とか普通にありそうだから…
51 22/09/13(火)07:25:40 No.971151612
>インキャでも子供作る奴いるのが問題なんだよな… 何の問題が?
52 22/09/13(火)07:27:02 No.971151723
>>インキャでも子供作る奴いるのが問題なんだよな… >何の問題が? インキャの子はインキャにしかならんのよ 不幸な人間を生み出すだけで全く意味がない
53 22/09/13(火)07:27:42 No.971151777
>リア充とぼっちの対立軸から >陽キャと陰キャの対立軸になったのはかなり象徴的だなと思う まあ実際に対立しとるのは陰キャと陰キャなんやけどなブヘヘ
54 22/09/13(火)07:27:49 No.971151790
傲慢にも程がある意見で駄目だった 神にでもなったつもりであろうか
55 22/09/13(火)07:29:02 No.971151914
>まあ実際に対立しとるのは陰キャと陰キャなんやけどなブヘヘ こいつのことか >>>インキャでも子供作る奴いるのが問題なんだよな… >>何の問題が? >インキャの子はインキャにしかならんのよ >不幸な人間を生み出すだけで全く意味がない
56 22/09/13(火)07:30:39 No.971152082
陰キャガー陽キャガー喚いてるやつは陰コミュからも煙たがられてることに気づいてないのいいよね
57 22/09/13(火)07:30:49 No.971152101
ほらな こうやってインキャ同士でもわかりあえないでしょ こうなるからインキャなんか子孫残さない方が社会にとっては良いんだよね
58 22/09/13(火)07:32:07 No.971152243
陰陽以前に自分が正しいと信じて疑わずに思慮の浅い主張を撒き散らしてるやつはどこ行っても嫌われるんだわ
59 22/09/13(火)07:32:58 No.971152344
>ほらな >こうやってインキャ同士でもわかりあえないでしょ >こうなるからインキャなんか子孫残さない方が社会にとっては良いんだよね わかり合えないのはお前とお前以外だよ
60 22/09/13(火)07:34:00 No.971152448
>陰陽以前に自分が正しいと信じて疑わずに思慮の浅い主張を撒き散らしてるやつはどこ行っても嫌われるんだわ そう言う自分は社会で受け入れられてる自信ある?誰かに愛されてる? 本当に自分は誰からも嫌われてない自信ある?
61 22/09/13(火)07:35:18 No.971152572
>本当に自分は誰からも嫌われてない自信ある? なんで急に誰からもって条件追加した?
62 22/09/13(火)07:35:57 No.971152649
否定できずに相手を攻撃しようとしちゃったら もう終わりよ
63 22/09/13(火)07:36:13 No.971152674
自分個人の問題を陰キャであることのせいにしようとするやついるよね
64 22/09/13(火)07:36:15 No.971152683
>>本当に自分は誰からも嫌われてない自信ある? >なんで急に誰からもって条件追加した? ああやっぱ誰かに嫌われてるっていう自覚はあるのね
65 22/09/13(火)07:37:48 No.971152844
すぐ極論に結びつける
66 22/09/13(火)07:38:32 No.971152943
まぁ朝からこんなスレでヒートアップしてる人らは子孫残さない方が良いのかもしれん
67 22/09/13(火)07:39:35 No.971153066
普通に生きてりゃ誰からも嫌われないなんて無理ってわかりそうなもんだけどなあ 可能だとすれば一切の交友関係を持たないことくらいじゃないかな それでも隣近所の人からは薄気味悪いと思われるだろう
68 22/09/13(火)07:39:49 No.971153094
なんでリア充相手じゃなく「」同士でいがみ合ってんの…
69 22/09/13(火)07:41:06 No.971153248
>普通に生きてりゃ誰からも嫌われないなんて無理ってわかりそうなもんだけどなあ >可能だとすれば一切の交友関係を持たないことくらいじゃないかな >それでも隣近所の人からは薄気味悪いと思われるだろう 交友関係広ければ広いほどそうだろうね 人格者だろうが一人当たりと共有する時間も減少すればその分誤解も増えるだろう
70 22/09/13(火)07:41:14 No.971153254
こんな画像でムキになるのはネットでも充実してないだろ
71 22/09/13(火)07:42:17 No.971153377
>なんでリア充相手じゃなく「」同士でいがみ合ってんの… 陰陽はそういう文化だぞ
72 22/09/13(火)07:42:58 No.971153462
>なんでリア充相手じゃなく「」同士でいがみ合ってんの… 普通の家の子はご先祖のリア充エピソードなんてあんま把握してないだろうしな
73 22/09/13(火)07:43:42 No.971153539
陽キャも陰キャもそれでで一括にされちゃたまらんわ
74 22/09/13(火)07:46:22 No.971153874
結婚するしないは個人の自由の時代と言って良いと思うが逆に今の時代にずっと童貞なのは修行僧か何かか? 俺もだけど
75 22/09/13(火)07:47:18 No.971153990
自分が子供育ててる姿とか想像できんわ
76 22/09/13(火)07:48:34 No.971154141
>結婚するしないは個人の自由の時代と言って良いと思うが逆に今の時代にずっと童貞なのは修行僧か何かか? >俺もだけど 自ら厳しい道を選んだ点に着目すればそうかもしれん
77 22/09/13(火)07:48:52 No.971154171
>陽キャも陰キャもそれでで一括にされちゃたまらんわ そもそも0か1かって考え方がもう典型的なダメな人って感じなんだよな…知人同士でなら陽キャじみて盛り上がるくらいはできる陰キャとかごまんといるだろうに
78 22/09/13(火)07:50:18 No.971154339
自由恋愛になってからコミュ力が重要視された感じはあるね 半世紀より前はみんなお見合いだし
79 22/09/13(火)07:50:36 No.971154387
陽キャはみんなドラッグパーティーの帰りに盗難車で交通事故起こして死んでるんだぞ!「」が言ってた!
80 22/09/13(火)07:53:10 No.971154697
小学生の頃将来生まれる自分の子供に付ける名を考えましょうって授業あったわ
81 22/09/13(火)07:54:48 No.971154915
>>結婚するしないは個人の自由の時代と言って良いと思うが逆に今の時代にずっと童貞なのは修行僧か何かか? >>俺もだけど >自ら厳しい道を選んだ点に着目すればそうかもしれん 欲求自体はあるんなら何もしないことを選んだ結果だからむしろ楽な道だ
82 22/09/13(火)07:55:09 No.971154972
>自由恋愛になってからコミュ力が重要視された感じはあるね >半世紀より前はみんなお見合いだし でもわりとレジャーでの出会い増えてきた頃じゃないかな 俺がその産物の産物だからわかる
83 22/09/13(火)07:57:59 No.971155363
>>陽キャも陰キャもそれでで一括にされちゃたまらんわ >そもそも0か1かって考え方がもう典型的なダメな人って感じなんだよな…知人同士でなら陽キャじみて盛り上がるくらいはできる陰キャとかごまんといるだろうに 同じ陰キャでもオタク仲間と楽しくやってるやつもいれば一月で漫研やめた俺みたいなのもいるからな
84 22/09/13(火)07:59:30 No.971155548
いくらリア充どもであろうが結局のところ俺に行き着くんだから間違った遺伝子の繁栄だったな
85 22/09/13(火)08:14:36 No.971158085
労働と同じかそれ以上に重要なことなのに個人の自由に任せる流れになったのがまずかったな 昔の人からしたら子供産みたがらない世の中になるなんて思いもしなかったんだろうけど
86 22/09/13(火)08:15:13 No.971158236
俺の両親98%結婚してた時代にアラフォーまで未婚だったぞ 逆にどうやって…?ってなった
87 22/09/13(火)08:26:45 No.971160152
>昔の人からしたら子供産みたがらない世の中になるなんて思いもしなかったんだろうけど 子供は働かせてよし売ってよしの道具だったのに禁止しちゃったからな
88 22/09/13(火)08:30:40 No.971160783
今や18-34歳の未婚男女の6人に一人は一生結婚する気がないってのたまってるそうだし 恋愛結婚自体が人生の選択肢から外れてもいいと考える時代になってるんだと思う
89 22/09/13(火)08:34:48 No.971161556
こんなにいて絶対ありえねぇだろ 2ー3人くらいの祖先は絶対童貞なはずだって
90 22/09/13(火)08:35:46 No.971161714
彼女や嫁がいるだけでリア充ってマジでどんな価値観してんだろ
91 22/09/13(火)08:39:37 No.971162350
>彼女や嫁がいるだけでリア充ってマジでどんな価値観してんだろ そりゃそれすらいからでしょ 人口の半分と打ち解けられないのはもはや社会のノイズや!ってやつ
92 22/09/13(火)08:42:30 No.971162840
子どもはうるさくて好きじゃないし作りたくない 向こうも子ども作ろうとは言わないからもう諦めてくれているといいんだけど
93 22/09/13(火)08:44:35 No.971163197
>>昔の人からしたら子供産みたがらない世の中になるなんて思いもしなかったんだろうけど >子供は働かせてよし売ってよしの道具だったのに禁止しちゃったからな 人間の悪性に担保されていたのが出生率だったのかもね いい子多過ぎな今の若い子だと耐えられない
94 22/09/13(火)08:45:50 No.971163429
見合い結婚で行かず後家のクソ女を押し付けられたじいちゃんがリア充だと?
95 22/09/13(火)08:46:44 No.971163590
自分のばあちゃんをそんなふうに言えるってどんな偏りのある教育受けたんだろ
96 22/09/13(火)08:50:48 No.971164232
ギスギスしてるね 何が癪に触ったの?
97 22/09/13(火)08:54:37 No.971164823
うちのばあちゃんは子供心にドン引きするぐらいじじいに暴力&パワハラされてたなぁ…
98 22/09/13(火)08:55:19 No.971164961
>ギスギスしてるね >何が癪に触ったの? 独り身なのでしょう 憐れ
99 22/09/13(火)08:59:53 No.971165748
>人間の悪性に担保されていたのが出生率だったのかもね >いい子多過ぎな今の若い子だと耐えられない 実際過保護になると余計に養育の負担は上がるわけだしそう気軽に子供を設けようってなりづらくはなってんだろね 7歳までは神の子みたいな話現代では通用するわけないんだし
100 22/09/13(火)09:07:32 No.971167044
昔はお見合いがとか言ってるバカ見るとそんな頭悪い奴だから単身者なのがよく分かって面白いよね
101 22/09/13(火)09:09:14 No.971167290
先祖の時代は生活のために好きでもないおっさんと結婚とか普通だったぞ それがリア充っていうならいいが
102 22/09/13(火)09:13:56 No.971168118
リア充はお見合いなんてしないんですよ
103 22/09/13(火)09:15:41 No.971168409
>今や18-34歳の未婚男女の6人に一人は一生結婚する気がないってのたまってるそうだし >恋愛結婚自体が人生の選択肢から外れてもいいと考える時代になってるんだと思う 18や20も含めたら当たり前 若者なんて馬鹿なんだから「(今はまだ)一生結婚するつもりはない」ってだけだぞ
104 22/09/13(火)09:16:03 No.971168476
だいたい今は無意識に人類が人を欲してないのは分かる