22/09/13(火)01:56:44 最近初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)01:56:44 No.971131483
最近初めてIKEAの実店舗行ったけどなんていうかすごいね…
1 22/09/13(火)01:57:50 No.971131643
家族とカップルだらけで「」にはなかなかつらい空間だと思う
2 22/09/13(火)02:00:50 No.971132063
ホットドッグ食べた?
3 22/09/13(火)02:01:44 No.971132183
一人でソフトクリーム食いに行くだけでもいいんだ
4 22/09/13(火)02:02:22 No.971132265
よくよく観察すると1人のおじさんも結構いる いつもホットドック食いながら眺めてるからわかる
5 22/09/13(火)02:02:34 No.971132282
>家族とカップルだらけで「」にはなかなかつらい空間だと思う まあ俺も親の家具買い替えの手伝いというかIKEAってそういや近くにあるし行ってみる?と提案した形だったからまだいいんだけどさ 1人では実際行きにくいなこれとは思った あれこれ見れたのはいいが沢山歩くことになってしまってそこら辺は想定外に親を疲れさせた気もする レストランでカレーがやたら安くてちょっと気になった >ホットドッグ食べた? >一人でソフトクリーム食いに行くだけでもいいんだ なんも食わずに帰った!もったいないことしたかな!
6 22/09/13(火)02:03:03 No.971132351
>よくよく観察すると1人のおじさんも結構いる >いつもホットドック食いながら眺めてるからわかる そんな「」も1人のおじさんなのでは?
7 22/09/13(火)02:03:48 No.971132432
>なんも食わずに帰った!もったいないことしたかな! ミートボールとマッシュポテトうまいぞ
8 22/09/13(火)02:03:53 No.971132445
>そんな「」も1人のおじさんなのでは? だから別に気にすることないよ
9 22/09/13(火)02:04:57 No.971132589
1人でホットドッグ食べながら待ってるアッシー兼荷物持ちお父さんもいるからな…
10 22/09/13(火)02:05:51 No.971132697
すげー倉庫 天井高い ってなるなった
11 22/09/13(火)02:05:56 No.971132709
立川なんて駅から直線道路だけど結構歩くぞ
12 22/09/13(火)02:06:34 No.971132788
もったいほどでもないけど結局のところバカデカいホットドッグ屋さんだからさ
13 22/09/13(火)02:08:44 No.971133074
食器もシンプルでいいよ 安いマグを次に買うまでのツナギに買ったらそのままレギュラーになった
14 22/09/13(火)02:10:03 No.971133233
立川行くといつもIKEAとモノレール直接つなげればいいのにと思う
15 22/09/13(火)02:14:13 No.971133733
海外サイズだから日本の調度品と微妙に合わないこともあるとかないとか 俺は求めてた棚のサイズのがIKEAのしかなかったから助かったけど
16 22/09/13(火)02:29:50 No.971135469
こういうとこは平日行くのオススメ
17 22/09/13(火)02:30:51 No.971135583
売り場に迷い込むとなかなか出られなくなる
18 22/09/13(火)02:35:35 No.971136038
渋谷のIKEAで飯食べようと思ったら席空いてなくて右往左往したことある
19 22/09/13(火)02:37:10 No.971136199
港北のIKEAしか行ったことねえぜ!
20 22/09/13(火)02:40:15 No.971136496
ザリガニとかジャムつけて食べるポテトもいけるぞ
21 22/09/13(火)02:42:52 No.971136717
港北のイケアが初イケアだったけどちょっとしたテーマパークみたいだった 小さい部屋のモデルルーム楽しい
22 22/09/13(火)02:43:15 No.971136751
IKEAファミリー登録しとくとお得な商品もあって良いぞ レストランでも割引商品あるしな
23 22/09/13(火)03:53:25 No.971141807
日本人につらいメニューあって笑う
24 22/09/13(火)04:10:47 No.971142688
最近ザリガニ売って無くね? 一昨日行ったらメニューから消えてた
25 22/09/13(火)04:17:53 No.971142991
>立川行くといつもIKEAとモノレール直接つなげればいいのにと思う モノレールの前後の駅どっちからも遠い…
26 22/09/13(火)04:42:27 No.971144108
いつか行こうと思ってたけどそんなに遠いのか…
27 22/09/13(火)05:03:56 No.971144873
>いつか行こうと思ってたけどそんなに遠いのか… 1㎞もないよ >電車 >JR立川駅北口からの所要時間は約10分 >多摩都市モノレール >高松駅より徒歩7分
28 22/09/13(火)05:06:44 No.971144971
ソフトクリームうめえ!するところ
29 22/09/13(火)05:08:05 No.971145015
最寄店が港北IKEAの「」が割といるのか…俺もだ
30 22/09/13(火)05:18:24 No.971145325
都内の「あれ……?」ってサイズ感のIKEAしか知らないとだいぶイメージ違うと思う 南船橋のIKEAとか広いよなー
31 22/09/13(火)05:20:12 No.971145388
>最寄店が港北IKEAの「」が割といるのか…俺もだ 第三京浜使うとあれ近いな?って気付いてこれからはお世話になろうと思う…
32 22/09/13(火)05:22:55 No.971145482
クロワッサンがメチャ美味い 行った時はこれとドリンクバーで腹を満たす
33 22/09/13(火)05:24:09 No.971145525
今度出るゲーミングチェアが気になる ほとんどオフィスチェアの風体でカラーリング豊富なのがいい
34 22/09/13(火)05:58:26 No.971146728
立川のIKEAすき あの辺雰囲気いいよね
35 22/09/13(火)06:12:09 No.971147244
春頃に行ったら新宿店にサメちゃん無くて放心で帰ってきた
36 22/09/13(火)06:17:44 No.971147460
店舗在庫チェックしたら関東一帯で売切れとかよくあるよね
37 22/09/13(火)06:34:02 No.971148190
港北のイケアはついでにコーナンも覗ける
38 22/09/13(火)06:42:06 No.971148588
船橋のIKEAの周辺が寂れすぎてて対比が凄かった
39 22/09/13(火)06:58:37 No.971149585
ご飯食いに行きたいけど買う家具無いから行きづらい
40 22/09/13(火)07:00:06 No.971149681
立川IKEAはレストランからモノレールが眺められるように レストランのフロアの高さとか計算して設計されている
41 22/09/13(火)07:30:29 No.971152058
>ご飯食いに行きたいけど買う家具無いから行きづらい 家具じゃなくて雑貨目当てに行ってもいいんだ 俺はスマホスタンドとか食器だけ買いに行った
42 22/09/13(火)07:41:45 No.971153319
飯食いだけに行っても別に文句は言われないんだから好きにすればいいんだ
43 22/09/13(火)07:51:04 No.971154439
学生の頃はそれこそホットドッグ食べてコーヒー飲むためだけに行ってたぜ
44 22/09/13(火)08:00:32 No.971155715
カップルが結婚を意識してげっそりする店だろ?