22/09/13(火)00:37:52 愛着が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/13(火)00:37:52 No.971114016
愛着があるんで使ってやりたいんだけどなんかないかな
1 22/09/13(火)00:39:54 No.971114707
何とでもなりそうなやつで言われても…
2 22/09/13(火)00:40:58 No.971114979
召喚儀式ドラグマ
3 22/09/13(火)00:43:11 No.971115547
>何とでもなりそうなやつで言われても… もうなんともならないんですよ
4 22/09/13(火)00:44:55 No.971115980
そりゃ環境がどうこうは無理だけどその下くらいのデッキならいくらでも出来るでしょ
5 22/09/13(火)00:44:59 No.971115988
烙印召喚
6 22/09/13(火)00:46:03 No.971116264
紙だとビーステッドで詰むって聞くしなあ…
7 22/09/13(火)00:46:19 No.971116348
いや普通に烙印召喚は相性いいだろ!? デスピアンの除外は召喚魔術でもいいし
8 22/09/13(火)00:46:33 No.971116400
>烙印召喚 召喚権被るし勇者使った方が遥かに強いのがな
9 22/09/13(火)00:47:43 No.971116699
大して愛着ないんじゃん勝手に強いデッキ使ってろよ
10 22/09/13(火)00:48:09 No.971116811
烙印召喚は相性はいいけど烙印側は召喚を邪魔だと思ってるよ
11 22/09/13(火)00:48:56 No.971116999
教導烙印召喚って結構レシピ出てくるのな
12 22/09/13(火)00:49:19 No.971117095
もう召喚シャドールとかめっきり見なくなったな
13 22/09/13(火)00:52:08 No.971117871
初手烙印がないと通常召喚権をアルバスとアレイスターで食い合うのが何ともかんとも
14 22/09/13(火)00:52:16 No.971117916
>もう召喚シャドールとかめっきり見なくなったな メルカバーミドラーシュのどっちかが立ってれば封殺できた環境だからこそいられたデッキだからね… どっちも立つなんて上振れだし中途半端に継続能力が落ちてるせいで突破されたらなんもできないからな召喚は
15 22/09/13(火)00:52:53 No.971118087
>教導烙印召喚って結構レシピ出てくるのな 一応ストラクチャーズでも使われたしな 今MDでマクシムス使うのは自殺と変わらないからやめた方がいいと思うが
16 22/09/13(火)00:54:43 No.971118561
友人はルーンと混ぜてる
17 22/09/13(火)00:55:21 No.971118724
>初手烙印がないと通常召喚権をアルバスとアレイスターで食い合うのが何ともかんとも 特殊召喚に対応してないのは自重してると見るべきか足りないと見るべきか なんでリバースには対応してるんだろう……
18 22/09/13(火)00:56:05 No.971118898
罠20枚くらい突っ込んでメルカバー罠ビートするのがいっそ一番まともかもしれない 現状どんなテーマと組ませても足引っ張る
19 22/09/13(火)00:57:28 No.971119240
烙印でアルバス召喚する状況って限られてねえか… アルベルの間違いだろうけど
20 22/09/13(火)00:57:33 No.971119259
いっそのこと召喚ドラグマに烙印融合だけ採用でもいいんじゃないか 烙印サンドラもどっちに寄せるかとはいえそう言う構築多いし
21 22/09/13(火)01:00:46 No.971120043
アルバスと烙印融合とロマリンとガーデンローズだけでいいか
22 22/09/13(火)01:05:18 No.971121192
>いっそのこと召喚ドラグマに烙印融合だけ採用でもいいんじゃないか >烙印サンドラもどっちに寄せるかとはいえそう言う構築多いし fu1438625.jpeg MD用だけどこんなんになるぞ
23 22/09/13(火)01:05:27 No.971121228
>いっそのこと召喚ドラグマに烙印融合だけ採用でもいいんじゃないか >烙印サンドラもどっちに寄せるかとはいえそう言う構築多いし 身も蓋もないけど召喚抜いてその枠にアルバスとデスピアを最低限出張させた方がいいと思う
24 22/09/13(火)01:06:28 No.971121487
今更ジャックナイツと混ぜて使ってみてる
25 22/09/13(火)01:06:34 No.971121521
融合テーマなのに烙印と共存困難なのはだいぶ致命的かもしれん
26 22/09/13(火)01:09:05 No.971122172
>fu1438625.jpeg >MD用だけどこんなんになるぞ 初動が単純に増えるんだしこれでいいと思うんだけどな俺
27 22/09/13(火)01:13:12 No.971123236
残念だけど流石に召喚獣使うのが最適解になるようなテーマはもうないから 身内にしか使わないネタデッキの方向を探すしかないと思われる
28 22/09/13(火)01:13:20 No.971123270
今後の新テーマはみんなアルバロスに対抗できるカードパワーになるの…? ちょっとインフレやばいね
29 22/09/13(火)01:14:38 No.971123553
今更だけど召喚獣とドラグマの相性の良さがよくわかっていない…ドラグマの制約と相性が悪すぎると思うんだけど
30 22/09/13(火)01:15:44 No.971123800
一番必要なのはそれ召喚抜いて◯◯入れた方がいいよね?って言われて笑って流す度量
31 22/09/13(火)01:15:55 No.971123839
ネタデッキの方向性でいいなら気軽にレベル9が立つから胎導でランク9出して~が思いつく
32 22/09/13(火)01:17:59 No.971124294
紙で思い出したかのように魔法陣制限解除が来たからMDでも早く
33 22/09/13(火)01:18:12 No.971124344
>今更だけど召喚獣とドラグマの相性の良さがよくわかっていない…ドラグマの制約と相性が悪すぎると思うんだけど ドラグマの動きやるには場と墓地両方にFSXLのどれかがいないといけない アレイスターをアルミラージ→セキュアガードナー→メルカバーにしてその条件を満たしつつ1妨害追加 ついでにマクシムスで落としたバスタードやヌトスをアウゴエイデスの弾にする 勇者の劣化とかなんとか言われてるがここだけは明確に勇者にはできないムーブ
34 22/09/13(火)01:18:54 No.971124511
>ネタデッキの方向性でいいなら気軽にレベル9が立つから胎導でランク9出して~が思いつく 問題は出してネタになるランク9がいないことだ
35 22/09/13(火)01:19:15 No.971124578
MDだと召喚は安いのが何よりよ
36 22/09/13(火)01:19:19 No.971124587
今日MDで召喚サンドラと当たった 相性いいのか?
37 22/09/13(火)01:20:22 No.971124828
>ドラグマの動きやるには場と墓地両方にFSXLのどれかがいないといけない >アレイスターをアルミラージ→セキュアガードナー→メルカバーにしてその条件を満たしつつ1妨害追加 >ついでにマクシムスで落としたバスタードやヌトスをアウゴエイデスの弾にする >勇者の劣化とかなんとか言われてるがここだけは明確に勇者にはできないムーブ 能動的に条件を満たせるのが強いのか…ありがとう
38 22/09/13(火)01:21:45 No.971125138
>今日MDで召喚サンドラと当たった >相性いいのか? 悪くはない 噛み合えば宇宙
39 22/09/13(火)01:24:10 No.971125683
>今日MDで召喚サンドラと当たった >相性いいのか? 単純に召喚権割くようなカードがサンドラ内に雷源くらいしかテーマ内にない 融合時の除外がアドになったり能動的に墓地に送れるのが強い
40 22/09/13(火)01:24:47 No.971125826
今日列車シャドールとは当たった 召喚は入ってなかった
41 22/09/13(火)01:26:02 No.971126088
ダイヤ帯で召喚獣使ってる人はいまだに一人も遭遇してない
42 22/09/13(火)01:27:34 No.971126394
>今日列車シャドールとは当たった >召喚は入ってなかった 列車ドールはシェキナーガと影依融合とゲニウスとかの適当なシャドールだけを出張させてランク10を立てやすくするデッキだからシャドールと考えない方がいい
43 22/09/13(火)01:29:55 No.971126861
ぶっちゃけた話インフレにインフレを重ね続けるゲームで6年近く前のカードをまじめに使おうってことがまず難しい
44 22/09/13(火)01:30:55 No.971127062
>ぶっちゃけた話インフレにインフレを重ね続けるゲームで6年近く前のカードをまじめに使おうってことがまず難しい そんなこと分かった上での話だろうし今更な話じゃないか? なるべくどうすれば強く使えるかの話に極論は良くないだろう
45 22/09/13(火)01:31:06 No.971127101
メガネはテーマというより出張前提みたいなもんだから何かしらに入りそうって気持ちはわからなくはないんだよな
46 22/09/13(火)01:31:22 No.971127152
召喚シャドールは事故率が高すぎて俺には使えなかった
47 22/09/13(火)01:31:44 No.971127217
>>今日列車シャドールとは当たった >>召喚は入ってなかった >列車ドールはシェキナーガと影依融合とゲニウスとかの適当なシャドールだけを出張させてランク10を立てやすくするデッキだからシャドールと考えない方がいい ミドラーシュ入ってたよ… シャドールークで出て来たから普通のシャドールだと思ってた 伏せの緊急ダイヤが発動するまでは
48 22/09/13(火)01:31:56 No.971127271
>メガネはテーマというより出張前提みたいなもんだから何かしらに入りそうって気持ちはわからなくはないんだよな 勇者と違った利点ってのもちゃんとあるっちゃあるからな
49 22/09/13(火)01:32:48 No.971127436
劣化勇者扱いは出張1妨害としてしか見ない場合だし…
50 22/09/13(火)01:33:29 No.971127591
何だかんだ言っても暴走魔法陣は強い
51 22/09/13(火)01:33:30 No.971127600
妥当なところでは結局召喚ドラグマなんじゃないか これだけは間違いなく勇者より召喚獣の方が強いテーマだし できれば烙印まで入れたいけど
52 22/09/13(火)01:33:59 No.971127693
>ミドラーシュ入ってたよ… >シャドールークで出て来たから普通のシャドールだと思ってた >伏せの緊急ダイヤが発動するまでは 初めて聞いたわ列車側が出張するのは…
53 22/09/13(火)01:34:58 No.971127873
劣化勇者とか言われてもその勇者はグリフォン死んだんでな MDでもそのうち死ぬだろう 死んだハリファイバーより生きてるアハシマだ
54 22/09/13(火)01:35:34 No.971127979
前シーズンまではずっとドラグマ召喚シャドールでダイヤ戦ってたけど今回からはもう無理だろうなってのは使わなくても察せられる
55 22/09/13(火)01:35:57 No.971128047
>召喚シャドールは事故率が高すぎて俺には使えなかった アレイスターが一枚初動って聞こえはいいけど不確定1妨害で終わるしシャドール側にタッチしてないからそのあと何もできないのが… それならシャドールと融合増やした方が安定感は上がるよね
56 22/09/13(火)01:36:37 No.971128181
>前シーズンまではずっとドラグマ召喚シャドールでダイヤ戦ってたけど今回からはもう無理だろうなってのは使わなくても察せられる マクシムス使ったら負けなのは痛すぎる
57 22/09/13(火)01:36:46 No.971128206
>アレイスターが一枚初動って聞こえはいいけど不確定1妨害で終わるしシャドール側にタッチしてないからそのあと何もできないのが… >それならシャドールと融合増やした方が安定感は上がるよね 昔ながらのHEROシャドールの方が相性がいいとはよく言われてるな
58 22/09/13(火)01:37:46 No.971128390
>劣化勇者とか言われてもその勇者はグリフォン死んだんでな >MDでもそのうち死ぬだろう うn >死んだハリファイバーより生きてるアハシマだ アハシマさん自演は止めてください
59 22/09/13(火)01:38:00 No.971128436
単純に超融合が増えるだろうしな… ドラゴスタペリアにされるのはそりゃ辛いよ
60 22/09/13(火)01:39:24 No.971128650
まともに組めるのがもうドラグマくらいしか残ってないんだけど そのドラグマが弱いし環境との相性最悪だから…
61 22/09/13(火)01:39:32 No.971128676
ドラグマが何か悪い事したってんですか! そうですか悪いことしましたかすみませんでした
62 22/09/13(火)01:40:17 No.971128803
MD初期は召喚ジェネレイド使ってたけどVFD使えない今じゃもうだいぶ弱いだろうな
63 22/09/13(火)01:40:18 No.971128807
ドラグマが弱いって言うかマジで環境と合ってないな こればっかりは仕方ないね
64 22/09/13(火)01:41:01 No.971128919
>昔ながらのHEROシャドールの方が相性がいいとはよく言われてるな ヴァイオンが偉すぎる シャドーミストを落とせば後続にもつながるし
65 22/09/13(火)01:45:51 No.971129703
クシャトリラ召喚獣とか面白そうだな 各属性が無理なく入るし
66 22/09/13(火)01:46:42 No.971129834
多属性がいるテーマにうまいことはいらないだろうか それこそクシャトリラとか
67 22/09/13(火)01:47:33 No.971129982
MDに実装されてるのだとネメシスとか?
68 22/09/13(火)01:48:25 No.971130145
紙だとビーステッドがキツすぎるからしばらくはダメだ…
69 22/09/13(火)01:49:38 No.971130357
>MDに実装されてるのだとネメシスとか? wikiリニンサンさんのネメシスの欄を見てたら真っ先に挙がってたわ
70 22/09/13(火)02:12:09 No.971133504
新しい召喚獣来たらまだ戦えるのかねえ メルカバーは強いけど現代なら最低でも手札コストの種類は問わないのは当然だろうし
71 22/09/13(火)02:17:25 No.971134088
マストカウンターバレバレなのが痛い MDだと勇者と相性悪いのがさらに痛い
72 22/09/13(火)02:24:05 No.971134840
召喚ドラグマシャドールから2年でインフレしすぎ問題
73 22/09/13(火)02:42:19 No.971136654
シャドールはいいよな いろんなもん詰め込んで芝刈りすれば楽しめるから
74 22/09/13(火)03:06:31 No.971138630
せめてもっと弱いカードを上げて愚痴れ スレ画で愚痴るのは各方面に失礼
75 22/09/13(火)03:21:48 No.971139773
召喚御巫組んだから転生ビーステッドとやったら雑に入れてたサモンリミッターにブチ切れられたよ
76 22/09/13(火)04:09:48 No.971142637
ある程度の強さはあるから戦えるだろう 環境やら大会やらで勝ちたいなら知らん