虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)23:10:40 ID:sY7yKI/I わざわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)23:10:40 ID:sY7yKI/I sY7yKI/I No.970752142

わざわざ俺が買い支えてやる義理はないよなぁ?

1 22/09/11(日)23:11:18 No.970752433

これが人間の本質

2 22/09/11(日)23:12:24 No.970752963

それはそう

3 22/09/11(日)23:13:29 No.970753406

匿名掲示板とかヒでノーダメアピール凄いのにこれが毎回適用されるの何かの法則になりませんか?

4 22/09/11(日)23:13:40 No.970753487

謎の効いてないアピールすき

5 22/09/11(日)23:14:28 No.970753803

ノーダメアピールはグッズやメディア買ってない程度のファンがしてる説

6 22/09/11(日)23:15:03 No.970754084

結婚前も本当はそうなんだけどね 気付きが遅い

7 22/09/11(日)23:15:04 No.970754092

自分にもワンチャンあると思ってたの?みたいな的外れな煽りが絶対来る

8 22/09/11(日)23:16:32 No.970754712

実際CDの売り上げとかどうなるの

9 22/09/11(日)23:16:49 No.970754819

>自分にもワンチャンあると思ってたの?みたいな的外れな煽りが絶対来る 的外れ…?

10 22/09/11(日)23:17:17 No.970755016

最近なんか変にノーダメアピールする奴増えて滑稽なんだよなぁ まあダメージ受けてるやつは黙って消えてるだけなんだが

11 22/09/11(日)23:17:25 No.970755074

>実際CDの売り上げとかどうなるの 歌でもちゃんと売ってるってのが明確な希少な人じゃない限りほぼほぼスレ画になる

12 22/09/11(日)23:17:35 No.970755140

>実際CDの売り上げとかどうなるの 男女関係なく落ちる

13 22/09/11(日)23:17:59 No.970755307

別に付き合いたいとかではないんだけどね…

14 22/09/11(日)23:18:24 No.970755474

同性でもこれはあった いやホモとかじゃなくて一つの到達点に到着した安堵でそこまで頑張って支えなくても大丈夫だなって緩むというか

15 22/09/11(日)23:18:44 No.970755618

買わせる様な曲作れない時点でまあね

16 22/09/11(日)23:19:15 No.970755852

メスのメス堕ちとかどうでもいいよね

17 22/09/11(日)23:20:21 No.970756323

元から飽きてきたけどいい区切りになるんじゃね?

18 22/09/11(日)23:20:45 No.970756483

事務所としても商品価値ある内は絶対結婚させたくないし実質させない所もあるだろう

19 22/09/11(日)23:21:12 No.970756679

そもそもドル売りってこういうもんなんじゃないの 歌じゃなくてキャラで売ってる

20 22/09/11(日)23:22:00 No.970757036

>>実際CDの売り上げとかどうなるの >歌でもちゃんと売ってるってのが明確な希少な人じゃない限りほぼほぼスレ画になる 水樹奈々はどうだったんだろう

21 22/09/11(日)23:22:06 No.970757090

CDが…!?と思ったけどこの時代にCD買うタイプは明らかにファンが買い支えてるタイプか

22 22/09/11(日)23:22:59 No.970757466

>最近なんか変にノーダメアピールする奴増えて滑稽なんだよなぁ >まあダメージ受けてるやつは黙って消えてるだけなんだが 安心した!とかいうのがかなりきつい 何で独身のこどおじに心配されにゃならんのって しかも年齢ハラスメントまで自然に織り込むの多いし 黙っていなくなるのが正解だろう

23 22/09/11(日)23:23:17 No.970757596

>水樹奈々はどうだったんだろう 結婚とか以前にそもそも飽きられてんじゃね?

24 22/09/11(日)23:23:36 No.970757731

バンドマンとか芸人でも結婚すると露骨におっかけとか黄色い声援が減るよね

25 22/09/11(日)23:23:51 No.970757837

「」って結構アイドルとか好きなんだね

26 22/09/11(日)23:23:58 No.970757880

宮野真守

27 22/09/11(日)23:24:20 No.970758035

>>自分にもワンチャンあると思ってたの?みたいな的外れな煽りが絶対来る >的外れ…? だって別にワンチャンあると思ってたわけでも繋がりたいと思ってたわけでも無いし ただただ冷めるだけで

28 22/09/11(日)23:25:16 No.970758429

>宮野真守 例のコピペ全部同一IDで王国民のなりすましらしいな

29 22/09/11(日)23:25:36 No.970758586

個人的には別に結婚で何か変わるかって言うと無いがなぁ… 熱意が足りないって言われたらまあそうなのかもしれんが

30 22/09/11(日)23:25:48 No.970758671

チャンスの有無まで行かずとも「独身」というブランドイメージから生まれる付加価値はあるんだと思う

31 22/09/11(日)23:26:13 No.970758874

>だって別にワンチャンあると思ってたわけでも繋がりたいと思ってたわけでも無いし >ただただ冷めるだけで 効きすぎだろ…

32 22/09/11(日)23:27:00 No.970759203

雲の上の神みたいな存在だと思ってたら意外と人間らしく性欲とかあるのが分かるから冷めるって感じ?

33 22/09/11(日)23:27:02 No.970759221

まあやがすずむらと結婚した時もまあやがこうなったと「」から聞いた

34 22/09/11(日)23:27:15 No.970759302

結婚に限らずともじわじわと飽きが来てて惰性で買ってたのが 何かあると離れるのに良いタイミングってことなんだろうか マジのスキャンダルは当然として プラスにもマイナスにもならない個人のニュースって結婚以外ないよね

35 22/09/11(日)23:27:20 No.970759349

>バンドマンとか芸人でも結婚すると露骨におっかけとか黄色い声援が減るよね 男だと「これからダセえ真似すんなよ」ってより見る目が厳しくなる印象 女はうn

36 22/09/11(日)23:28:11 No.970759746

>効きすぎだろ… 的外れに的外れ被せんな

37 22/09/11(日)23:28:44 No.970760012

アイマス声優がプロ野球選手と結婚したとき大してプレイしてない連中は祝ってのめり込んでた奴は二ヶ月ぐらい俺のTLから消えてて笑った思い出

38 22/09/11(日)23:28:51 No.970760063

>バンドマンとか芸人でも結婚すると露骨におっかけとか黄色い声援が減るよね 彼氏に説明していた音楽性とは一体…

39 22/09/11(日)23:29:08 No.970760217

みんな~ってやってる人に特別な相手がいるかどうかっていうのはまあ何かしら変わるんじゃないかね 一人の人間として普通いるでしょみたいなのはまた別の話で

40 22/09/11(日)23:29:26 No.970760359

まあ結婚したら絶対にダメージを受けるに決まってる!って前提ですべての反対意見をノーダメージアピールって捉えるのは歪んでるんじゃねえかな…

41 22/09/11(日)23:30:31 No.970760883

>まあ結婚したら絶対にダメージを受けるに決まってる!って前提ですべての反対意見をノーダメージアピールって捉えるのは歪んでるんじゃねえかな… だってそういうのって何かしら煽りたいだけで生きてるいきものだもの歪んでないわけがないわ

42 22/09/11(日)23:30:45 No.970760989

表で活動しない漫画家とかでもファンレター減る

43 22/09/11(日)23:30:52 No.970761050

まあ0枚になる訳じゃないしガチでノーダメな人もいるんだろう それはそれとしてほぼ確実にガクンと減少はする

44 22/09/11(日)23:30:58 No.970761102

結婚してるのに淡い青春の恋心みたいの歌われても噴飯だし…

45 22/09/11(日)23:31:06 No.970761164

ダメージ受けてるのが数字で出てくるからな

46 22/09/11(日)23:31:43 No.970761505

>結婚してるのに淡い青春の恋心みたいの歌われても噴飯だし… 殺人もしてないのに殺人犯の気持ち書かれても噴飯物だよな

47 22/09/11(日)23:31:44 No.970761508

スレ画みたいのはそんなダメージを受けたから云々てより元々熱しやすくて冷めやすいオタクの感じが詰め込まれてるなって思うだけ

48 22/09/11(日)23:32:17 No.970761776

そもそもホントに一人だけ応援してるってのが少数派だから… 大抵何人か好きなのがいるからそっちがメインになっていくだけなんだよな

49 22/09/11(日)23:32:34 No.970761933

サブスクの時代にCDの売上でそこを判断しようとするのは敢えてなのか何も考えてないのか

50 22/09/11(日)23:32:58 No.970762087

落ち目のときこそ買い支えるものなのに

51 22/09/11(日)23:33:11 No.970762178

>サブスクの時代にCDの売上でそこを判断しようとするのは敢えてなのか何も考えてないのか サブスク前とサブスク後のCDの売上比較してる訳じゃないよ…

52 22/09/11(日)23:33:16 No.970762224

その人に恋してなくてもクラスのマドンナが誰かと付き合ったみたいな寂しさはある

53 22/09/11(日)23:33:20 No.970762264

>アイマス声優がプロ野球選手と結婚したとき大してプレイしてない連中は祝ってのめり込んでた奴は二ヶ月ぐらい俺のTLから消えてて笑った思い出 ここまでふわふわしてるのも笑える

54 22/09/11(日)23:33:21 No.970762270

>サブスクの時代にCDの売上でそこを判断しようとするのは敢えてなのか何も考えてないのか ライト層はサブスクで聞くからCD売上にガチ恋の人気があらわれるんだろ

55 22/09/11(日)23:33:53 No.970762564

>サブスクの時代にCDの売上でそこを判断しようとするのは敢えてなのか何も考えてないのか こういうのって直前のCDの売上から比較されるしサブスクの時代とか関係あんの

56 22/09/11(日)23:33:53 No.970762571

>アイマス声優がプロ野球選手と結婚したとき大してプレイしてない連中は祝ってのめり込んでた奴は二ヶ月ぐらい俺のTLから消えてて笑った思い出 コラボイベ追ってたらその裏で声優は婚活してました みたいな格好だし惨めにもなるよあれ

57 22/09/11(日)23:34:03 No.970762656

>落ち目のときこそ買い支えるものなのに 結婚は落ち目要素だった?

58 22/09/11(日)23:34:08 No.970762687

俺の好きなアイドルは結婚してCD売り上げは落ちたけど ライブチケットは毎回入手困難だったよ でもコロナでイベント無くなってから解散しちゃった

59 22/09/11(日)23:34:35 No.970762907

>落ち目のときこそ買い支えるものなのに どうせ旦那の稼ぎあるじゃん 落ち目でも落ちない人間じゃん

60 22/09/11(日)23:35:30 No.970763349

サブスク時代ってツッコミがズレてるのでは? 今CD買う層ってアニメタイアップとかオタク向け商売がメインだし… てかやっとオタク関係の作品がサブスクに来たって話題が最近色々あったとこなのに

61 22/09/11(日)23:35:47 No.970763475

プロ野球戦力外通告しか楽しみが無い

62 22/09/11(日)23:36:05 No.970763609

別にショックを受けたって恥ずかしい話じゃないのにな

63 22/09/11(日)23:36:56 No.970763981

なにかにハマってる奴なんてダサいし! 俺はすべての物事をフラットに見て裁くことが出来るんだが? みたいな人へのツッコミって無いよね…

64 22/09/11(日)23:38:06 No.970764560

効きすぎ

65 22/09/11(日)23:38:10 No.970764595

こう言うの見るたびに楽しくなってしまう

66 22/09/11(日)23:38:11 No.970764602

なんか効いてる「」何人かいない?

67 22/09/11(日)23:38:24 No.970764699

>みたいな人へのツッコミって無いよね… 無関係な人間が急に突っ込んできても何もおもてなしできないよ

68 22/09/11(日)23:38:51 No.970764881

効いてないアピールするけど数字に現れるの面白いよね

69 22/09/11(日)23:39:16 No.970765077

>別にショックを受けたって恥ずかしい話じゃないのにな そこで別の子に切り替えるにしたって金輪際そういう趣味は辞めるにしたって当人の自由なのにな 叩こうみたいな奴にならなければ

70 22/09/11(日)23:39:23 No.970765126

>別にショックを受けたって恥ずかしい話じゃないのにな デビュー前から一緒にコスプレしてイベントでも有名だった同じ番組のメカ/キャラデザイナーと結婚してショックだ…

71 22/09/11(日)23:39:52 No.970765362

>効いてないアピールするけど数字に現れるの面白いよね 効いてないアピールの人は大体元からお金出してないファンだったりする 効いてる人は黙って横になってる

72 22/09/11(日)23:40:52 No.970765822

まあ「これからもファンだよ」って言うけどみんな新しい若い子のグッズとかに流れるよね

73 22/09/11(日)23:41:48 No.970766257

模型系のYouTuberが配信で結婚指輪外し忘れて いつもは工作の邪魔だから外してるだけとかメチャクチャな言い訳した事あったけど 狭い界隈だからここでスレとか立っては居なかった

74 22/09/11(日)23:41:49 No.970766267

メルカリでお手軽ファン入門セット購入できるようになる

75 22/09/11(日)23:42:16 No.970766491

曲を聞いて苦しくなるとかそういうことはないんだけどね

76 22/09/11(日)23:42:20 No.970766529

数字ではっきり出るから彼氏彼女がいること隠すんだわ

77 22/09/11(日)23:42:23 No.970766549

そうか「」も田村ゆかりが結婚したらファンやめるのか…

78 22/09/11(日)23:43:01 No.970766831

>わざわざ俺が買い支えてやる義理はないよなぁ? 結局これに尽きるんだよなぁ

79 22/09/11(日)23:43:03 No.970766854

>そうか「」も田村ゆかりが結婚したらファンやめるのか… 今いるファンも別にファン自体はやめないと思うよ グッズ買うほどではなくなるだろうけど

80 22/09/11(日)23:43:04 No.970766859

男性向けエロ漫画家が女性作家まみれなのって なんか数字と関係あったりするのか違う理由なのか

81 22/09/11(日)23:43:42 No.970767155

長年続けた趣味って「いい機会」っていうのが訪れるもんなんだよな それを機になんとなく趣味をやめるって割とある

82 22/09/11(日)23:43:51 No.970767223

>今いるファンも別にファン自体はやめないと思うよ >グッズ買うほどではなくなるだろうけど このネタが全く通じて無さそうなレスのがキツい… なんで知らない人の話に無理にレスするの…?

83 22/09/11(日)23:44:02 No.970767315

お金出さなくなるだけだよね ファンは続けるでしょ

84 22/09/11(日)23:44:27 No.970767535

声優のお歌に金出すなんて大概はファン活動でしかないからな この人の恋愛模様とか関係ねえし歌ききてえなんて人は滅多にいないしそもそもそこまで出来る人は大概歌手になる

85 22/09/11(日)23:44:52 No.970767742

色ボケ脳で誤魔化さないと売れない程度のもので商売する方が悪いと言えば悪い

86 22/09/11(日)23:44:52 No.970767743

今の「」の大半は本来芸能雑誌見て適当に喋ってる一般人みたいなもんで 別にオタクじゃないので具体例出されても何もわからないのよ…

87 22/09/11(日)23:45:27 No.970767999

部外者の効いてないアピールのせいでガチで効いて黙ってるファンが無駄にバカにされるのどうにかしろ

88 22/09/11(日)23:45:47 No.970768156

俺は結婚しても別にいいかなって思うけどそもそも人間嫌いでポスターもグッズもろくに買わないわ

89 22/09/11(日)23:45:52 No.970768206

>部外者の効いてないアピールのせいでガチで効いて黙ってるファンが無駄にバカにされるのどうにかしろ でもまあ数字に出ちゃってるし…

90 22/09/11(日)23:45:58 No.970768258

ワンチャン狙ってないでグッズ買ってる層は結婚しても買うだろ そういうこと

91 22/09/11(日)23:46:06 No.970768321

ガチ恋すぎ

92 22/09/11(日)23:47:05 No.970768758

だからよ!俺は声優の処女に拘ってるとかじゃねえんだよ! ただ良い機会だから推すの辞めただけなのに一緒にすんじゃねェ!!

93 22/09/11(日)23:47:10 No.970768793

>この人の恋愛模様とか関係ねえし歌ききてえなんて人は滅多にいないしそもそもそこまで出来る人は大概歌手になる 歌だけで食っていけるレベルなら出演作以外にも楽曲提供するレベルになってるからな…

94 22/09/11(日)23:47:18 No.970768843

三森に関してはズルい俺がオカダと結婚したかった

95 22/09/11(日)23:47:26 No.970768906

ガチ恋じゃなくても効くから結婚発表は怖いんだよ

96 22/09/11(日)23:48:00 No.970769169

「声優」のお歌だからな

97 22/09/11(日)23:48:09 No.970769237

>長年続けた趣味って「いい機会」っていうのが訪れるもんなんだよな >それを機になんとなく趣味をやめるって割とある なんていうか一区切りついちゃう感覚になる時はあるよね 結婚じゃなくて武道館立ったみたいなある程度の目標達成でもそうなる時ある

98 22/09/11(日)23:48:39 No.970769474

Adoちゃんは結婚しても大丈夫だよな…

99 22/09/11(日)23:48:44 No.970769500

ノーダメアピールしてるやつで買い続けてるやつもいるだろうし なんの反応もせずすっと消える奴もいるだろうからなあ

100 22/09/11(日)23:48:49 No.970769532

真面目に歌手として見てるファンなんていないし…

101 22/09/11(日)23:48:54 No.970769569

俺たちが応援してるから向こうもそういう商売辞められないんじゃ…? みたいな変な罪悪感から解放されるところはある

102 22/09/11(日)23:49:01 No.970769629

実在の人間だけどキャラクターとして推してる…みたいな所もあって そういう状態で結婚っていう生々しい属性が付与されるとキャラ崩壊しちゃう

103 22/09/11(日)23:49:02 No.970769636

>なにかにハマってる奴なんてダサいし! >俺はすべての物事をフラットに見て裁くことが出来るんだが? >みたいな人へのツッコミって無いよね… アイドルや声優にハマってる人が全員ガチ恋目線で見てると思ってるの…?

104 22/09/11(日)23:49:09 No.970769692

スレ画に関してはもう芸能人なら絶対に付き纏う問題なんだあの福山雅治ですら減ったんだから仕方ない

105 22/09/11(日)23:49:26 No.970769817

>真面目に歌手として見てるファンなんていないし… 主語がデカい

106 22/09/11(日)23:49:27 No.970769824

声優を一番声優として見てないのは声オタかもしれないな 質の悪いドルオタみたいなもんだわ

107 22/09/11(日)23:49:42 No.970769934

数字的に落ちたらダメってのがよくわからない 天秤にかけて結婚選んだなら自称ファンも金出さなくて済むしお互いwinwinだ

108 22/09/11(日)23:50:10 No.970770128

>声優を一番声優として見てないのは声オタかもしれないな >質の悪いドルオタみたいなもんだわ ただそもそも事務所の売りたい声優としての像がそれになっちゃってるとこもあるから根が深い

109 22/09/11(日)23:50:12 No.970770147

>結婚じゃなくて武道館立ったみたいなある程度の目標達成でもそうなる時ある こういうほうが面倒くさいファン度高そうだ

110 22/09/11(日)23:50:16 No.970770170

>主語がデカい でもなんかついでっぽくない?

111 22/09/11(日)23:50:30 No.970770290

>数字的に落ちたらダメってのがよくわからない >天秤にかけて結婚選んだなら自称ファンも金出さなくて済むしお互いwinwinだ これ最高の皮肉

112 22/09/11(日)23:50:34 No.970770311

結婚した女は仕事のパフォーマンスが落ちるみたいな差別的な偏見もありそう

113 22/09/11(日)23:51:00 No.970770473

>ガチ恋じゃなくても効くから結婚発表は怖いんだよ 今の御時世にわざわざ円盤やグッズ買ったりする層がモロその層じゃないかな その層に売上でなくなるから出演減ってライト層からも縁遠くなる

114 22/09/11(日)23:51:10 No.970770541

>スレ画に関してはもう芸能人なら絶対に付き纏う問題なんだあの福山雅治ですら減ったんだから仕方ない 福山雅治もアイドルみたいなもんだろう どちらかというとブサイク売りにしてるような人の結婚前後が気になる

115 22/09/11(日)23:51:16 No.970770585

逆に買ってた人はグッズ買えばいつかワンチャン結婚できるって思ってるの?

116 22/09/11(日)23:51:27 No.970770663

鬼頭明里とかどうだったんだろ あれファンからしたら相当きついよね…

117 22/09/11(日)23:51:31 No.970770693

言ってもグッズ買っている層ってそう言う人たちだから困るんじゃねえの

118 22/09/11(日)23:51:36 No.970770723

>結婚した女は仕事のパフォーマンスが落ちるみたいな差別的な偏見もありそう 歌手はそんなの見たことないけどな

119 22/09/11(日)23:51:49 No.970770807

ショックですファン辞めますって言っちゃダメ?

120 22/09/11(日)23:52:08 No.970770950

>ショックですファン辞めますって言っちゃダメ? いいよ

121 22/09/11(日)23:52:12 No.970770978

理屈ではワンチャン無いなんて誰でも分かるんだよ でも感情も同じかと言うと違うんだ

122 22/09/11(日)23:52:17 No.970771020

>鬼頭明里とかどうだったんだろ >あれファンからしたら相当きついよね… あれ鬼頭の方は「まだそういう関係じゃないです」で男の方が「いや絶対にそういうことになりません」なインタビューで笑ったんだよね

123 22/09/11(日)23:52:32 No.970771104

結婚するとなんかバラードとか増やす業界も悪いと思う

124 22/09/11(日)23:52:53 No.970771250

>ただそもそも事務所の売りたい声優としての像がそれになっちゃってるとこもあるから根が深い 事務所のやり方に沿った応援をしてるって正しいファンの有り方じゃん ただ声だけ出していればいいですーって方が歪んでるよ

125 22/09/11(日)23:53:09 No.970771352

>どちらかというとブサイク売りにしてるような人の結婚前後が気になる フツメンの声優が結婚発表して逆にファンのストーカーぶりが酷くなった例もある

126 22/09/11(日)23:53:44 No.970771640

>ショックですファン辞めますって言っちゃダメ? ショック受けることはどうしようもないんだしいいんじゃない? まだファンやってる連中を叩き始めるなら話は別だけど

127 22/09/11(日)23:53:58 No.970771716

>あれ鬼頭の方は「まだそういう関係じゃないです」で男の方が「いや絶対にそういうことになりません」なインタビューで笑ったんだよね これ好き

128 22/09/11(日)23:54:12 No.970771791

わざわざブサイク売りしてる人って芸人方面のイメージだけど芸人は芸人でガチ恋多いから参考にならなさそう

129 22/09/11(日)23:54:15 No.970771815

つぎの独身声優に乗り換えるだけなのでは 男も女も

130 22/09/11(日)23:54:24 No.970771875

歌や演技や顔の良い若い子も出てくるし結婚でキリがいいから移動するね…ってのもそこそこいそう

131 22/09/11(日)23:54:31 No.970771917

武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う

132 22/09/11(日)23:54:31 No.970771922

アイドル活動って大体追いかけてるのがなんかアイドル活動してるその人に恋しちゃってるみたいな連中ばかりだから恋愛や結婚がグッズやCD売り上げに直結するんだろ

133 22/09/11(日)23:54:43 No.970771982

>>自分にもワンチャンあると思ってたの?みたいな的外れな煽りが絶対来る >的外れ…? 当たり前じゃん!すぎて煽りにならんからな

134 22/09/11(日)23:54:54 No.970772052

あれはまあ男の方がガチ目のアイドル売りだったし鬼頭の発言に「!?」ってなったと思うよ

135 22/09/11(日)23:54:54 No.970772054

>福山雅治もアイドルみたいなもんだろう >どちらかというとブサイク売りにしてるような人の結婚前後が気になる 南海の山ちゃんは普通に仕事やってるな

136 22/09/11(日)23:54:56 No.970772074

好きで応援してたけど向こうにはパートナーがいて家庭を築いてるなら別に支えなくていいだろ

137 22/09/11(日)23:55:00 No.970772091

>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う 武内くんは演技派だからドル売りする必要がないのもある

138 22/09/11(日)23:55:02 No.970772106

>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う どうだろ 結婚後なんかの数字落ちそうだけど

139 22/09/11(日)23:55:30 No.970772258

>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う 実力あるから隠す必要もないんだろう

140 22/09/11(日)23:55:33 No.970772279

>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う 今流行りの化け物対策のために指輪アピールしてたよね

141 22/09/11(日)23:55:48 No.970772370

>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う 女のファンは結婚してもちゃんと応援するよな

142 22/09/11(日)23:56:04 No.970772463

昨今「推し」とかいう言葉が一般層にまでいってるな 他人だよりな言葉だな セルフプロデュースを大事にして行きたい

143 22/09/11(日)23:56:07 No.970772504

>>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う >女のファンは結婚してもちゃんと応援するよな …

144 22/09/11(日)23:56:16 No.970772550

まあどうやったって数字落ちるよ そういう連中相手に商売してんだし

145 22/09/11(日)23:56:21 No.970772583

本当に人を感動させる芸があるなら買い支えようとしなくても好きで買うからな

146 22/09/11(日)23:56:34 No.970772644

支えるのも負担だからな… 好きではやってたけどやめれるならやめたいみたいなところに結婚が来たら安心してやめれるだろう

147 22/09/11(日)23:56:37 No.970772665

武内は付けてた指輪を魔除けって言って牽制してたからそこで目が覚めたまんさん多いんじゃない?

148 22/09/11(日)23:56:40 No.970772682

スレ画は本人名義の歌の話なんだろうけど 演じてるキャラ名義の歌の売り上げなんかにも関わってきたりすんの?

149 22/09/11(日)23:56:41 No.970772687

既婚者のアイドルオタクもアイドルが結婚したら冷めるんだろうか

150 22/09/11(日)23:56:52 No.970772742

結婚後に武道館ライブで一万埋めた宮野真守やっぱすげえんだなあ

151 22/09/11(日)23:56:54 No.970772759

声優としての仕事量はファンの応援とはあんまり関係ないよね 歌とかそういうサブの仕事は数字落ちる

152 22/09/11(日)23:56:57 No.970772787

>アイドル活動って大体追いかけてるのがなんかアイドル活動してるその人に恋しちゃってるみたいな連中ばかり まあ中身に価値あるなら歌手なりでアイドルって名前にもならんからな そういう存在

153 22/09/11(日)23:57:09 No.970772851

>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う そもそもそっち方面の人気あったの?

154 22/09/11(日)23:57:37 No.970773005

>演じてるキャラ名義の歌の売り上げなんかにも関わってきたりすんの? それはその作品のアニメのファンの分も入るから結婚どうので左右されることは少ないんじゃないの?

155 22/09/11(日)23:57:40 No.970773017

本当に好きだったら結婚したくらいで熱冷めないだろ 俺は好きだった漫画の原作者がJCに痴漢して連載打ち切られても漫画自体は未だ大好きだぞ

156 22/09/11(日)23:57:44 No.970773049

当人ががんばってんのを享受してる感覚があればまだいい 担当って言い出したやつは笑えてくる 「みんなのおかげ」を真に受けてそう

157 22/09/11(日)23:57:48 No.970773071

第三者が本当のファンなら推しの幸せを喜ぶべきってほざいてるけど他人事のように言ってんじゃねえよクソが

158 22/09/11(日)23:58:05 No.970773177

>本当に好きだったら結婚したくらいで熱冷めないだろ >俺は好きだった漫画の原作者がJCに痴漢して連載打ち切られても漫画自体は未だ大好きだぞ それはちょっと違うんじゃ無いかな…

159 22/09/11(日)23:58:25 No.970773298

別に去るのは良いけど砂かけるなとは思う

160 22/09/11(日)23:58:26 No.970773304

>つぎの独身声優に乗り換えるだけなのでは >男も女も 今の若い子って一回り下だしえっちな目で見れんわ 若いのに凄いねとは思っても応援したいって気持ちになれない

161 22/09/11(日)23:58:27 No.970773308

>本当に好きだったら結婚したくらいで熱冷めないだろ >俺は好きだった漫画の原作者がJCに痴漢して連載打ち切られても漫画自体は未だ大好きだぞ かわうそ...

162 22/09/11(日)23:58:31 No.970773336

>第三者が本当のファンなら推しの幸せを喜ぶべきってほざいてるけど他人事のように言ってんじゃねえよクソが スパチャをする時に意思を持つなって同調圧力見たことあるけどこええなって

163 22/09/11(日)23:58:32 No.970773342

>第三者が本当のファンなら推しの幸せを喜ぶべきってほざいてるけど他人事のように言ってんじゃねえよクソが これはまじでそう 風俗にきてセックスは愛がないとダメだよって言うのといっしょ

164 22/09/11(日)23:58:44 No.970773400

>既婚者のアイドルオタクもアイドルが結婚したら冷めるんだろうか 自分勝手だとは思ってるけどくそ冷める

165 22/09/11(日)23:58:50 No.970773436

>それはその作品のアニメのファンの分も入るから結婚どうので左右されることは少ないんじゃないの? ではキャラが結婚したら

166 22/09/11(日)23:58:56 No.970773479

色々な感情はありつつもおめでとうって思ってたら離婚するのいいよね…

167 22/09/11(日)23:58:59 No.970773489

最近の年末年始結婚ラッシュで声優への熱が冷めた

168 22/09/11(日)23:59:09 No.970773557

>第三者が本当のファンなら推しの幸せを喜ぶべきってほざいてるけど他人事のように言ってんじゃねえよクソが 他人の目に着く場所でグチグチ言うのはあれだけど 感情自体を否定することないよなぁと思う

169 22/09/11(日)23:59:10 No.970773558

>第三者が本当のファンなら推しの幸せを喜ぶべきってほざいてるけど他人事のように言ってんじゃねえよクソが 大して入れ込んでないから言えるんだろう

170 22/09/11(日)23:59:18 No.970773606

>別に去るのは良いけど砂かけるなとは思う 誰の話?

171 22/09/11(日)23:59:28 No.970773660

>俺は好きだった漫画の原作者がJCに痴漢して連載打ち切られても漫画自体は未だ大好きだぞ 中身が好きならそれでもいいよな 俺は好きな芸人が芸人やる前から制服泥棒してたけど笑った 今でもニコニコの番組みてる

172 22/09/11(日)23:59:41 No.970773746

自分の物になるとは思ってなくても他人の物になったらまあ冷めるよね

173 22/09/11(日)23:59:45 No.970773766

>ではキャラが結婚したら 結婚がどうのってより世間で「クソアニメが~」って言われるタイプだと普通に減るでしょ

174 22/09/11(日)23:59:48 No.970773784

個人で活動してた人を応援してたけど 事務所入って他のメンバーやマネージャーが付いて活動し始めたら 俺が応援しなくてもいいやってなったのと同じだな

175 22/09/12(月)00:00:00 No.970773868

>そもそもそっち方面の人気あったの? アイマスでもっとも人気だった声優だぞ

176 22/09/12(月)00:00:04 No.970773896

>別に去るのは良いけど砂かけるなとは思う 大抵の人は黙って去って数字も下がってるんじゃないの

177 22/09/12(月)00:00:38 No.970774104

>最近の年末年始結婚ラッシュで声優への熱が冷めた あれは叩かれる対象分散して自分へのダメージ少なくするいい手だとは思うけどそのコンテンツは死ぬ…

178 22/09/12(月)00:00:43 No.970774138

スレ画は砂かけてないで去ってるパターンだな…

179 22/09/12(月)00:00:45 No.970774156

名前を出さずとも一人しかいない漫画原作や芸人を例に出してやるなよ

180 22/09/12(月)00:01:04 No.970774291

うちの母ちゃんですら結婚発表からライヴ行かなくなったしもうそういう職業なんだとしか

181 22/09/12(月)00:01:06 No.970774299

キャラソンの場合はキャラじゃなく作品がクソだったら自然と売れなくなるよ

182 22/09/12(月)00:01:07 No.970774310

>>別に去るのは良いけど砂かけるなとは思う >大抵の人は黙って去って数字も下がってるんじゃないの 砂かけるのはライブの最前列にいる人で大抵の人はライブ会場から黙って去るよね

183 22/09/12(月)00:01:10 No.970774335

>個人で活動してた人を応援してたけど >事務所入って他のメンバーやマネージャーが付いて活動し始めたら >俺が応援しなくてもいいやってなったのと同じだな それは方針が変わったみたいなとこあるからまた違うかな 個人時代のファンは消えるけどファンの量が増えそう

184 22/09/12(月)00:01:22 No.970774405

>色々な感情はありつつもおめでとうって思ってたら離婚するのいいよね… これが一番冷めるまである

185 22/09/12(月)00:01:39 No.970774504

>あれは叩かれる対象分散して自分へのダメージ少なくするいい手だとは思うけどそのコンテンツは死ぬ… 小賢しすぎる

186 22/09/12(月)00:01:58 No.970774601

アイドルって夢を売ってる職業って言うし結婚っていうのはその夢を覚ます魔法なんだな

187 22/09/12(月)00:02:05 No.970774648

実力ある人は結婚直後の売り上げが落ちてもその後再浮上できそうなイメージある

188 22/09/12(月)00:02:08 No.970774659

>大抵の人は黙って去って数字も下がってるんじゃないの 見えないだけでそっちが大多数だよな 執着があるのは無関心よりではないってことだな

189 22/09/12(月)00:02:15 No.970774698

>>最近の年末年始結婚ラッシュで声優への熱が冷めた >あれは叩かれる対象分散して自分へのダメージ少なくするいい手だとは思うけどそのコンテンツは死ぬ… 年末じゃなかったけど出演していたアイドル声優の結婚が相次いで コンテンツが死んだことがあったな…

190 22/09/12(月)00:02:31 No.970774790

だってアイドルじゃないし…

191 22/09/12(月)00:02:44 No.970774857

>アイドルって夢を売ってる職業って言うし結婚っていうのはその夢を覚ます魔法なんだな 夢の中身がモノによってだいぶ違ってきそう

192 22/09/12(月)00:02:51 No.970774892

別に下がることは誰でもわかりきってるだろうし 買わなくなっても責める必要はないし引き続き買っている人を殊更馬鹿にする必要もない

193 22/09/12(月)00:03:16 No.970775041

アイドルになりたいって言うやつの夢と アイドルが好きっていうオタクの夢は別物なんだ

194 22/09/12(月)00:03:20 No.970775061

>>そもそもそっち方面の人気あったの? >アイマスでもっとも人気だった声優だぞ そういう感じの別方向に気持ち悪いファンが多くてガチ恋は少ない印象があった

195 22/09/12(月)00:03:21 No.970775070

アイドル関係ないスポーツ選手でも独身人気はあるからどうしようもない

196 22/09/12(月)00:03:31 No.970775118

だから結婚する前にラジオとかを一通り畳む人もいる

197 22/09/12(月)00:03:35 No.970775134

良くも悪くも結婚って生々しいからアイドルには合わないんだろうな

198 22/09/12(月)00:03:36 No.970775137

ぶっちゃけ発表してる時点でもう隠居入りたいんだなって勝手に思っちゃう

199 22/09/12(月)00:03:45 No.970775193

結婚も不祥事も別に人間だからいいんだけど それで騒ぐ周囲の声が一番嫌だな…醜くて…

200 22/09/12(月)00:04:02 No.970775281

>うちの母ちゃんですら結婚発表からライヴ行かなくなったしもうそういう職業なんだとしか V系追いかけてた知り合いは結婚相手がそれまでのイメージに合ってる相手なのかどうかがでかいって言ってたな

201 22/09/12(月)00:04:09 No.970775327

職人とかなら結婚してもなんも言われないよ

202 22/09/12(月)00:04:26 No.970775421

まあ別に結婚でファンやめるのはなんも悪いことじゃないし 本人も結婚すればファン減るのも分かってて結婚してるんだろうし

203 22/09/12(月)00:04:28 No.970775433

それで良いんだよ 去るおかげで新しい子がまた見出されるんだ ずっと同じ人が人気だったら次の子出て来られないでしょ

204 22/09/12(月)00:04:40 No.970775514

他人に金を出すって意識が問題なのかもしれないな 結婚してパートナーのものになったらその人に支えてもらって欲しくなるし

205 22/09/12(月)00:04:42 No.970775519

一番小賢しいのは自分が結婚出来ないのはなぜなんだろとSNSで発信するタイプ

206 22/09/12(月)00:04:45 No.970775544

デキ婚発表が一番つらい

207 22/09/12(月)00:04:52 No.970775596

>V系追いかけてた知り合いは結婚相手がそれまでのイメージに合ってる相手なのかどうかがでかいって言ってたな 姑目線だな

208 22/09/12(月)00:04:58 No.970775646

単純に歳を感じるタイミングって部分も大きくないかなぁ

209 22/09/12(月)00:05:18 No.970775750

独身時代の売り方次第では結婚後のダメージ最小限に抑えられるけどその売り方では売れない

210 22/09/12(月)00:05:29 No.970775809

>ぶっちゃけ発表してる時点でもう隠居入りたいんだなって勝手に思っちゃう 声優じゃないけど堀北真希とかすっぱり消えたのは内心辞めたかったのかなあと思った

211 22/09/12(月)00:05:31 No.970775820

>一番小賢しいのは自分が結婚出来ないのはなぜなんだろとSNSで発信するタイプ ドル売りはある程度仕方ないけど何故かモテないってキャラ付けはやめておけと本当に思う

212 22/09/12(月)00:05:31 No.970775823

>武内駿輔はすっぱりとガチ恋勢切り捨てて成功してるからすごいと思う あれはガチ恋というか男女問わず保護者面のファンがホントにキツかったから 排除できてよかったなって

213 22/09/12(月)00:05:40 No.970775874

でも結婚するようなやつらって大体もう旬が終わって枯れたやつらじゃない?

214 22/09/12(月)00:05:44 No.970775897

アイドルを始めたなら結婚せずオタクの興味対象として人生捧げたらいいのにな オタクはそうしてるぜ

215 22/09/12(月)00:06:02 No.970775984

悪いが“阿澄佳奈”

216 22/09/12(月)00:06:12 No.970776052

>あれはガチ恋というか男女問わず保護者面のファンがホントにキツかったから >排除できてよかったなって アイマスの時はマジでかわいそうなくらい変なのがいたな…

217 22/09/12(月)00:06:29 No.970776143

>あれはガチ恋というか男女問わず保護者面のファンがホントにキツかったから 男で保護者ヅラしてるやつはいねえよ 女だけだよ

218 22/09/12(月)00:06:36 No.970776179

保護者ヅラもガチ恋とは別の化け物だよな…

219 22/09/12(月)00:06:36 No.970776182

>アイドルを始めたなら結婚せずオタクの興味対象として人生捧げたらいいのにな >オタクはそうしてるぜ オタクにはいくらでも他のアイドルがいるから

220 22/09/12(月)00:06:48 No.970776242

オタクは結婚するとドルオタやめる

221 22/09/12(月)00:06:53 No.970776275

>>あれはガチ恋というか男女問わず保護者面のファンがホントにキツかったから >男で保護者ヅラしてるやつはいねえよ >女だけだよ いや…

222 22/09/12(月)00:07:26 No.970776449

なんならこのスレにも保護者ヅラっぽいのいる

223 22/09/12(月)00:07:30 No.970776475

アジアさんすっぱ抜かれてたな…

224 22/09/12(月)00:07:36 No.970776515

三日後には新しいのに乗り換えるのがオタクだからな

225 22/09/12(月)00:08:04 No.970776687

>なんならこのスレにも保護者ヅラっぽいのいる 最初のレスがまさにそうだよね

226 22/09/12(月)00:08:06 No.970776701

そういや男に触れられると蕁麻疹が出るって言ってた人もいましたね 今後発表する時どうするんだろうな

227 22/09/12(月)00:08:07 No.970776713

>オタクは結婚するとドルオタやめる 結婚できるならオタクじゃない

228 22/09/12(月)00:08:16 No.970776769

>三日後には新しいのに乗り換えるのがオタクだからな 拗らせて執着し続けるよりそれでいいと思う

229 22/09/12(月)00:08:19 No.970776794

人気作品を次々乗り換えていく感じでファンも乗り換えていけよ

230 22/09/12(月)00:08:21 No.970776807

>保護者ヅラもガチ恋とは別の化け物だよな… 自分ガチ恋じゃないですよー一歩引いて応援してますよーってスタンスで 思いっきり干渉しようとしてるのリアルな毒親っぽくて感心する

231 22/09/12(月)00:08:24 No.970776829

男性声優はとんでもなく減るのが酷い…

232 22/09/12(月)00:08:36 No.970776900

>オタクにはいくらでも他のアイドルがいるから そうは言うが前提として他のオタクのが多いから… オタクの方が多くないとやっていけないし

233 22/09/12(月)00:08:40 No.970776926

>悪いが“阿澄佳奈” 今どうしてるんだろうとミル貝見に行ったら結婚発表の翌年メインキャラクラスの役ほぼなくなってて駄目だった

234 22/09/12(月)00:08:49 No.970776976

ここでもたくさん見かけたな…

235 22/09/12(月)00:09:06 No.970777066

買い続けてる人は作品が好きな本物のファン

236 22/09/12(月)00:09:24 No.970777170

凶暴なファンから家族を守るために結婚発表してなかったって言い訳も未婚ドル売りで稼ぐうま味が捨てられなかっただけじゃないの?って邪推しちゃう

237 22/09/12(月)00:09:24 No.970777171

>アイマスの時はマジでかわいそうなくらい変なのがいたな… アイマス声優はそういうのがるのか 未だにキャラ名じゃなく声優名で呼ぶもんな…

238 22/09/12(月)00:09:35 No.970777226

娯楽の提供者っていう意識が欠如するやつおすぎ

239 22/09/12(月)00:09:47 No.970777308

>そういや男に触れられると蕁麻疹が出るって言ってた人もいましたね >今後発表する時どうするんだろうな そんな私を優しく受け止めてくれて云々みたいな方向で

240 22/09/12(月)00:09:52 No.970777335

数ヶ月だか一年だかの途中で解約できないサブスク形式の商品売ってから 結婚発表した某芸能人に対してはもう少しこう…手心というか…と思った

241 22/09/12(月)00:09:55 No.970777357

>買い続けてる人は作品が好きな本物のファン 脚本や監督が結婚しても気にしねえもんな

242 22/09/12(月)00:10:02 No.970777392

支えるって言い方が既に傲慢

243 22/09/12(月)00:10:06 No.970777397

阿澄佳奈はこことかmayとかでスレ立ててた人がさっぱり消えた

244 22/09/12(月)00:10:07 No.970777414

>凶暴なファンから家族を守るために結婚発表してなかったって言い訳も未婚ドル売りで稼ぐうま味が捨てられなかっただけじゃないの?って邪推しちゃう 方便ってやつで実際そうだよ 事務所からそういえって言われてる

245 22/09/12(月)00:10:19 No.970777484

ダメージを受けないために本気じゃなかったって言ってるだけみたいな所がある

246 22/09/12(月)00:10:42 No.970777672

声優スレとかたまに覗くと親戚のおじさんみたいなノリで ○○きゃんはこういう性格だからな~とかレスし合ってて普通レベルのファンでもすげえ…ってなるよ

247 22/09/12(月)00:10:43 No.970777676

まあ若手声優なんて無限に湧いてくるからな

248 22/09/12(月)00:10:44 No.970777686

>買い続けてる人は作品が好きな本物のファン そういう偽物本物という言い方は好まず...

249 22/09/12(月)00:10:58 No.970777770

>阿澄佳奈はこことかmayとかでスレ立ててた人がさっぱり消えた 本当にピタッと消えて面白かった

250 22/09/12(月)00:11:38 No.970778002

>支えるって言い方が既に傲慢 その傲慢を利用してる商売なんやなw喜劇なんやなw

251 22/09/12(月)00:11:43 No.970778033

ほぼ100%こうなるのが分かってるから声優に入れ込めない

252 22/09/12(月)00:12:07 No.970778183

ブスミスとか言ってて結局皆シコってたんだ

253 22/09/12(月)00:12:08 No.970778191

キャラ売り理論は納得だな ワンチャン願望も少しはあるとは思うが見えてるキャラ像が大きく変わるのが一番デカイと思う

254 22/09/12(月)00:12:18 No.970778272

やたら阿澄佳奈に攻撃的な「」いない?

255 22/09/12(月)00:12:20 No.970778281

支えるっていう言い方は傲慢だけど 支えないでいいなら好き勝手にいつ切ろうが関係ないだろって話で 支えるレベルの事要求しながら支えてるって言うなっていうのはキチガイだぞ

256 22/09/12(月)00:12:25 No.970778312

これがあるからナマモノにドハマりする人間の気持ちがわからんのだ… 男も女もどうせ恋人いるし結婚するんだから同じ偶像崇拝するにしても二次元の方が気楽なのに

257 22/09/12(月)00:12:28 No.970778335

アイドル売りしてるのは結婚したら離れる人が多いのはそういうものじゃないの 昔からアイドルは結婚したら終わってたし

258 22/09/12(月)00:12:33 No.970778374

>支えるって言い方が既に傲慢 テレビによく出てる程人気なら良いが そうでも無いならマジで買い支えてる感じになる

259 22/09/12(月)00:12:43 No.970778430

傲慢と言ってもグッズ買っている層がこういったスレで気持ち悪いだの傲慢だの言われている層だしな

260 22/09/12(月)00:12:51 No.970778475

>「」阿澄佳奈に興味なさすぎない?

261 22/09/12(月)00:13:33 No.970778720

>これがあるからナマモノにドハマりする人間の気持ちがわからんのだ… >男も女もどうせ恋人いるし結婚するんだから同じ偶像崇拝するにしても二次元の方が気楽なのに でもなァ…三峰も死んだしなァ…

262 22/09/12(月)00:13:45 No.970778793

若月の嫁は消えたけど別に入れ込んでなかった野球ファンがいるのが面白い

263 22/09/12(月)00:13:48 No.970778815

てか声優ファンなんてほとんどVファンに乗り換えたでしょ

264 22/09/12(月)00:13:58 No.970778862

騒動からスレがぱったり立たなくなったのは新田恵海

265 22/09/12(月)00:14:08 No.970778922

>でもなァ…三峰も死んだしなァ… こういう荒らし丸出しのやつは一番キライなんだ

266 22/09/12(月)00:14:13 No.970778956

>これがあるからナマモノにドハマりする人間の気持ちがわからんのだ… >男も女もどうせ恋人いるし結婚するんだから同じ偶像崇拝するにしても二次元の方が気楽なのに ナマモノは動画やライブがあると一挙手一投足ごとに新規絵が投下されてるようなものだから… 元々二次元好きだった人がハマるとそれもあってのめり込みやすい そしてその内生きてる人間相手だと色々勝手が違うと知って離れていく

267 22/09/12(月)00:14:20 No.970778984

>若月の嫁は消えたけど別に入れ込んでなかった野球ファンがいるのが面白い 昔の顔が中川に似てると思う

268 22/09/12(月)00:14:22 No.970778995

ルナマリアの声優のは未だにCD買ってる

269 22/09/12(月)00:14:40 No.970779095

なんか声優粘着っぽいのが増えてきたな

270 22/09/12(月)00:14:41 No.970779101

二次元だって作者や中の人の死亡やら不祥事やらに巻き込まれる形で死ぬことはある 何にしても過度に入れ込まない方がいい

271 22/09/12(月)00:14:56 No.970779199

>ルナマリアの声優のは未だにCD買ってる それは歌手という別枠だからでは

272 22/09/12(月)00:14:58 No.970779208

>てか声優ファンなんてほとんどVファンに乗り換えたでしょ 声優が下火になってるのは間違いなくVのせいだわ ガチ恋コンテンツとして完全上位互換だからな

273 22/09/12(月)00:14:59 No.970779216

>てか声優ファンなんてほとんどVファンに乗り換えたでしょ プライベートでの男女直結具合は役者と大して変わらないんだけどね

274 22/09/12(月)00:15:16 No.970779320

>なんか声優粘着っぽいのが増えてきたな そういうスレなんだから当たり前だろ!?

275 22/09/12(月)00:15:16 No.970779322

坂本のことルナマリアの声優呼びするやつ初めて見た

276 22/09/12(月)00:15:23 No.970779369

このスレのログ然るべき事務所に送るか

277 22/09/12(月)00:15:36 No.970779449

本人と作品切りはなせるといいんだけどね

278 22/09/12(月)00:15:37 No.970779462

>二次元だって作者や中の人の死亡やら不祥事やらに巻き込まれる形で死ぬことはある >何にしても過度に入れ込まない方がいい 声優の不祥事で荒れネタみたいになってるキャラとそのファンは本当にかわうそ…と思う

279 22/09/12(月)00:15:43 No.970779502

>傲慢と言ってもグッズ買っている層がこういったスレで気持ち悪いだの傲慢だの言われている層だしな そうじゃなきゃ売上は落ちないはずだからな…

280 22/09/12(月)00:15:45 No.970779521

Vの方が事務所の拘束が薄い分よっぽどだと思うけど そこは見えないから視聴者はあんま気にしてないのか

281 22/09/12(月)00:15:57 No.970779594

>ルナマリアの声優のは未だにCD買ってる 坂本真綾なんかは○○の声優とかでなくアーティストとしての個を確立できてるレベルの人だろう

282 22/09/12(月)00:15:57 No.970779595

>>なんか声優粘着っぽいのが増えてきたな >そういうスレなんだから当たり前だろ!? 荒らしの理屈そのものじゃん

283 22/09/12(月)00:16:04 No.970779634

>ガチ恋コンテンツとして完全上位互換だからな いつでも投げ銭出来るしな なんでもそうだけど集金が高いの物にはそりゃヤバい奴の上澄みばっか集まりますわ

284 22/09/12(月)00:16:21 No.970779746

なんなら漫画家みたいな職でもリアル生活充実してたら冷めるタイプの作家多いわ 私生活充実してる方が嬉しいタイプとか私生活なんかどうでもいい作家も沢山いるけど

285 22/09/12(月)00:16:22 No.970779762

ゲームスレにまで声優のヒ貼りに来るのはガチ恋盲目極まってるなって思う ああいうの二次と三次の区別付いてないって言うんだろうな

286 22/09/12(月)00:16:24 No.970779775

書き込みをした人によって削除されました

287 22/09/12(月)00:16:29 No.970779799

>そういうスレなんだから当たり前だろ!? 今の「」はオタクじゃないので実例を上げられると困るだけなのだ…

288 22/09/12(月)00:16:30 No.970779811

支えるとかお布施とかそういう感覚があるとダメだなと思ったよ俺は 俺が欲しいから買ってるって感覚を持たないと何かあった時に裏切られたような気持ちになってしまう

289 22/09/12(月)00:16:44 No.970779896

月末になったら急に下界に降りてくるVとかこっわって感じる

290 22/09/12(月)00:16:45 No.970779901

Vとアイドル全く構図同じだしな 場所がyoutubeに変わっただけだ

291 22/09/12(月)00:17:17 No.970780106

>ゲームスレにまで声優のヒ貼りに来るのはガチ恋盲目極まってるなって思う 非難されたらそういうコンテンツだろ!?って開き直るしな

292 22/09/12(月)00:17:20 No.970780119

>>ガチ恋コンテンツとして完全上位互換だからな >いつでも投げ銭出来るしな >なんでもそうだけど集金が高いの物にはそりゃヤバい奴の上澄みばっか集まりますわ 不祥事とか声優よりよっぽどひどい印象あるけどアレで大丈夫なのか

293 22/09/12(月)00:17:41 No.970780273

>アイマス声優はそういうのがるのか >未だにキャラ名じゃなく声優名で呼ぶもんな… キャラ名無いから仕方ないだろ!?

294 22/09/12(月)00:17:50 No.970780330

そうか...認識が古かったのか俺は

295 22/09/12(月)00:17:52 No.970780340

そもそもアイドルオタクもキモオタがやってると思われてて実際やってた マクロスとかにアイドルが普通に出てくるのそういう流れだけど 00年代の惨事はクソみたいな風潮のが結果的にはズレてた

296 22/09/12(月)00:17:57 No.970780379

>二次元だって作者や中の人の死亡やら不祥事やらに巻き込まれる形で死ぬことはある >何にしても過度に入れ込まない方がいい 正直二次元の方が運営の都合でどうにでもされるし生身の人間の方がいい

297 22/09/12(月)00:18:18 No.970780521

>>アイマス声優はそういうのがるのか >>未だにキャラ名じゃなく声優名で呼ぶもんな… >キャラ名無いから仕方ないだろ!? だめだった

298 22/09/12(月)00:19:14 No.970780848

声優とキャラを一緒にしてお人形遊びしてるのが一番きつい まあウマ娘のキャラスレなんだけどさ

299 22/09/12(月)00:19:40 No.970781014

>>ゲームスレにまで声優のヒ貼りに来るのはガチ恋盲目極まってるなって思う >非難されたらそういうコンテンツだろ!?って開き直るしな アイマス関連でよく見るガイジだ・・・

300 22/09/12(月)00:19:41 No.970781030

Vも声優も金出してる側とは生きる世界が違うからな

301 22/09/12(月)00:20:02 No.970781158

>声優とキャラを一緒にしてお人形遊びしてるのが一番きつい >まあウマ娘のキャラスレなんだけどさ 今更キツいってのが分からんアイマスぐらいから確立した商売だけどね 最近オタクになったとは考えられないから高校生ぐらいなんだろうけど…

302 22/09/12(月)00:20:15 No.970781230

>アイマス関連でよく見るガイジだ・・・ ラブガイジのレス

303 22/09/12(月)00:20:19 No.970781251

ウマはチー太郎が頑張っちゃったからなあ…

304 22/09/12(月)00:20:26 No.970781306

>なんなら漫画家みたいな職でもリアル生活充実してたら冷めるタイプの作家多いわ >私生活充実してる方が嬉しいタイプとか私生活なんかどうでもいい作家も沢山いるけど 破天荒な作風の人は破天荒な生活を送っていて欲しいみたいなのはあるかもしれん…

305 22/09/12(月)00:20:44 No.970781434

あとコンテンツ同士の喧嘩もゲハじゃなくてアイドル系で昔からあるよ

306 22/09/12(月)00:20:44 No.970781437

>坂本真綾なんかは○○の声優とかでなくアーティストとしての個を確立できてるレベルの人だろう 上の方で言われてたアニソン歌手として仕事もらえるレベルの一握りだからな

307 22/09/12(月)00:20:46 No.970781448

落ち際に好きな事言うターンいいよね

308 22/09/12(月)00:20:52 No.970781478

宝くじのチケットで 発表までは価値あるものに思えるけど ハズレ確定したらただの紙くずにしか思えないみたいな 不確定状態であることが大事みたいな

309 22/09/12(月)00:21:05 No.970781556

声優に恋人がいるだけで大荒れだった時代が懐かしい

310 22/09/12(月)00:21:13 No.970781597

男の芸人だって童貞代表みたいなノリの芸風のやつが急に可愛い嫁さんと結婚したりするとスッと冷めるし キャラ商売ってそういうもんだよな 女声優も普通に交際経験喋ったり彼氏の話してたら絶対冷めないだろ

311 22/09/12(月)00:21:27 No.970781686

>Vも声優も金出してる側とは生きる世界が違うからな 自分らを一般人と表現する芸能人たまに見かけるけど「ん?」ってなる

312 22/09/12(月)00:21:27 No.970781691

>声優に恋人がいるだけで大荒れだった時代が懐かしい コピペ化されるから黙って去ってるんだろう…

↑Top