虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日ジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/11(日)22:56:48 No.970746353

    今日ジム行って測ったらいつのまにか体重140kgになっていた… ただもう食欲が抑えられないどうすればいい俺 とりあえずこれから体を慣らすため3ヶ月ジム通ってある程度筋肉つけたら食事制限からの減量始める予定 どこまで痩せられるかなぁ…

    1 22/09/11(日)22:57:38 No.970746669

    力士かな?

    2 22/09/11(日)22:58:15 No.970746893

    どうしても食欲を抑えられないなら薬もあるし外科手術もできる

    3 22/09/11(日)23:00:14 No.970747768

    そこまで行くと病院だよう!

    4 22/09/11(日)23:00:14 No.970747774

    とにかく水を飲め

    5 22/09/11(日)23:00:34 No.970747924

    140!?

    6 22/09/11(日)23:01:04 No.970748114

    てか普通に薬だよ110超えたら

    7 22/09/11(日)23:01:21 No.970748226

    ジムに体重計りに行ってるのかな

    8 22/09/11(日)23:01:47 No.970748395

    見てて不快だから痩せろそのレベルは

    9 22/09/11(日)23:01:50 No.970748416

    俺も健康診断の結果が出て145kgだったから気持ちわかるよ 気が付いたらなんか食ってるよね

    10 22/09/11(日)23:02:00 No.970748487

    >てか普通に薬だよ110超えたら え!?スレ「」じゃないんだけどマジで?

    11 22/09/11(日)23:02:00 No.970748498

    膝が死ぬゥ!

    12 22/09/11(日)23:02:30 No.970748684

    ジムに行けて偉い

    13 22/09/11(日)23:02:48 No.970748787

    凄いぞ力士がどんどん集まってくる

    14 22/09/11(日)23:03:07 No.970748921

    食事制限も意外と慣れるもんよ

    15 22/09/11(日)23:03:20 No.970749020

    145KGでダイエットのためにジム行くのは遠回りな自殺だと思う まずは専門の外来受診と食事制限だ

    16 22/09/11(日)23:03:41 No.970749160

    どうせスレ「」は筋肉だるまみたいなやつなんだろ それでこういうスレのデブを見て笑ってるんだ 俺には分かるんだ

    17 22/09/11(日)23:04:02 No.970749313

    間食止めるだけで20kgくらい減らせる

    18 22/09/11(日)23:04:08 No.970749346

    つい先日ついに100超えたけどまだ大丈夫そうだな…

    19 22/09/11(日)23:04:10 No.970749360

    >今日ジム行って測ったらいつのまにか体重140kgになっていた… どこ住み?

    20 22/09/11(日)23:04:25 No.970749452

    俺は160から88まで行けたから大丈夫だよ こんだけ減らしても医者は後10行ってと言うんだ

    21 22/09/11(日)23:04:32 No.970749507

    >どこ住み? 正気か?

    22 22/09/11(日)23:04:55 No.970749646

    有名な人だけどこれでも見て気合い入れろ https://youtu.be/q9Dp9CfyAPI

    23 22/09/11(日)23:05:14 No.970749804

    150kgくらいの中途半端でなくマジモンのデブはウケいいからな

    24 22/09/11(日)23:05:24 No.970749871

    >俺は160から88まで行けたから大丈夫だよ >こんだけ減らしても医者は後10行ってと言うんだ 何やったの?

    25 22/09/11(日)23:05:58 No.970750117

    嫁や彼女が居るなら何キロだっていいのさ

    26 22/09/11(日)23:06:20 No.970750291

    なんで先に食事制限始めないんだ…

    27 22/09/11(日)23:06:41 No.970750445

    ダイエットの基礎中の基礎が間食しない甘い飲み物取らないなのでそれが無理ってのは医者のお世話になるしか

    28 22/09/11(日)23:07:02 No.970750589

    >何やったの? 糖を排泄させるお薬の処方と一日も休まず毎日2時間のプール 丸2年は歩行だよ 最初の内はデブのくせに低体温症になりかけた

    29 22/09/11(日)23:07:39 No.970750882

    人体って搭載できる筋肉量ってわりと限度があるけど脂肪はめっちゃ蓄えられるから面白いよね

    30 22/09/11(日)23:07:39 No.970750886

    >俺は160から88まで行けたから大丈夫だよ >こんだけ減らしても医者は後10行ってと言うんだ 皮余りまくってそう

    31 22/09/11(日)23:07:40 No.970750893

    飯減らさずに筋肉つける云々言い出すのはデブの誤魔化しだと思う

    32 22/09/11(日)23:08:00 No.970751029

    「」の脱デブ成功者はほとんど水泳だな

    33 22/09/11(日)23:08:13 No.970751128

    そこまで行くと適正体重になったときにやっぱり皮だるんだるんなのかな

    34 22/09/11(日)23:08:41 No.970751323

    日本人でそんだけ太れるのか

    35 22/09/11(日)23:08:47 No.970751362

    でもよお 水泳で2時間だぜ? 6時定時としてシャワーだけにしたって早くても帰宅10時超えだぜ?

    36 22/09/11(日)23:08:55 No.970751430

    >皮余りまくってそう だるんだるんよ 皮で歩行困難なら保険の効く手術もあるってさ

    37 22/09/11(日)23:08:55 No.970751431

    消費カロリー>摂取カロリーが成立して初めて体重増えるのが止まるという大前提

    38 22/09/11(日)23:09:08 No.970751500

    痩せることはできたんだけど それを維持することができない

    39 22/09/11(日)23:09:39 No.970751712

    >でもよお >水泳で2時間だぜ? >6時定時としてシャワーだけにしたって早くても帰宅10時超えだぜ? そのくらい出来ないと痩せないんだよ 「」がここを見ながら間食してきた時間はその100倍はあるだろ?

    40 22/09/11(日)23:10:32 No.970752086

    オシッコに糖流し込む薬はトイレがベットベトになるんだよな…

    41 22/09/11(日)23:10:49 No.970752212

    消費カロリーが摂取カロリーを上回る生活してたら脂肪が増え続ける事は抑えられるでしょう? というか食欲を抑えられないってメンタル案件じゃないの

    42 22/09/11(日)23:10:58 No.970752286

    限界まで太った人って自分がちょっと太ったなって思う瞬間なかったの?

    43 22/09/11(日)23:11:20 No.970752449

    >だるんだるんよ >皮で歩行困難なら保険の効く手術もあるってさ 取らなきゃ一生つきまとうの嫌だな…

    44 22/09/11(日)23:11:53 No.970752726

    >「」がここを見ながら間食してきた時間はその100倍はあるだろ? 仕事しながらプール入れりゃその理屈はわかるけどよお

    45 22/09/11(日)23:11:57 No.970752766

    >痩せることはできたんだけど >それを維持することができない 身体壊すやつ

    46 22/09/11(日)23:12:07 No.970752845

    ストレスで激太りして150kgになったけどまず動悸と息切れで苦しいのなんの デブと馬鹿にしてた知り合いに今更だけど申し訳ないなと思う

    47 22/09/11(日)23:12:12 No.970752874

    食わなきゃやってられなかったんだよぉ…

    48 22/09/11(日)23:12:21 No.970752944

    >取らなきゃ一生つきまとうの嫌だな… ゆっくりだけど代謝とともにある程度は戻るよ しわも消えていく

    49 22/09/11(日)23:12:46 No.970753112

    140まで太れるのもはやデブの才能あるとしかいえねえ

    50 22/09/11(日)23:12:56 No.970753188

    >食わなきゃやってられなかったんだよぉ… お薬飲めば食わなくてもやってられる様になりますよ メンタルへ!

    51 22/09/11(日)23:13:00 No.970753208

    >仕事しながらプール入れりゃその理屈はわかるけどよお 四の五の言う前に2時間くらい歩けや

    52 22/09/11(日)23:13:14 No.970753305

    身長があるとそんなに太って見えないのはズルい 100kg超えてたら流石に無理だろうけど

    53 22/09/11(日)23:13:17 No.970753327

    >有名な人だけどこれでも見て気合い入れろ >https://youtu.be/q9Dp9CfyAPI YouTubeでも何十キロ痩せた!って人は沢山いるけどこの人は本当にスタートがヤバいからな…

    54 22/09/11(日)23:13:20 No.970753350

    >取らなきゃ一生つきまとうの嫌だな… >ゆっくりだけど代謝とともにある程度は戻るよ >しわも消えていく 人体すごいな

    55 22/09/11(日)23:13:20 No.970753352

    >取らなきゃ一生つきまとうの嫌だな… 代謝でゆっくり戻るよ ゆっくりな

    56 22/09/11(日)23:13:34 No.970753437

    100超えられるのは才能あるよ 身長も高いのだろう

    57 22/09/11(日)23:13:35 No.970753451

    何をどうしたらいつの間にかって感覚でそこまで太れるんだよ 元々130くらいあったの?

    58 22/09/11(日)23:13:44 No.970753512

    食う以外の趣味見つけろデブ

    59 22/09/11(日)23:14:20 No.970753744

    >食う以外の趣味見つけろデブ img!

    60 22/09/11(日)23:14:31 No.970753820

    そんなに太ってるやつってどんな仕事してるの?

    61 22/09/11(日)23:14:38 No.970753877

    >img! 止めちまえ! そんな役に立たないモノ!

    62 22/09/11(日)23:14:42 No.970753916

    >100超えられるのは才能あるよ 他人事のようにそう思ってたけど俺は才能ありまくりだった…

    63 22/09/11(日)23:14:55 No.970754031

    BMI35以上だと富士フィルムの食欲抑制薬サノレックスが処方できるようになるぞ!

    64 22/09/11(日)23:15:12 No.970754159

    才能とはいうが100kgは案外超えられるぞ 140は才能だと思う

    65 22/09/11(日)23:15:38 No.970754340

    グレープフルーツダイエット→リバウンド ジムで有酸素運動→リバウンド 結局痩せたのは適度な運動とよく噛んでゆっくり食べて食事量気を付けたおかげだった

    66 22/09/11(日)23:16:08 No.970754537

    食べる量を減らすのに噛む回数を増やすって言う 簡単なのがあるから試すといい

    67 22/09/11(日)23:16:09 No.970754548

    >何をどうしたらいつの間にかって感覚でそこまで太れるんだよ >元々130くらいあったの? 2019年に一念発起してここから fu1435263.jpg ここまで痩せたんだけど fu1435265.jpg 仕事始めて運動しなくなったり余裕出てきて飯食いまくってたらいつのまにかここまで増えてた…

    68 22/09/11(日)23:16:18 No.970754602

    ゴリラも言ってただろう 痩せる方法は一つ 食事制限と運動だ

    69 22/09/11(日)23:16:59 No.970754882

    ジム通ってるなら全部筋肉だよそれ

    70 22/09/11(日)23:17:21 No.970755045

    3ヶ月で98から90にはできたけど急に痩せなくなってきた… なんで?

    71 22/09/11(日)23:17:33 No.970755128

    >今日ジム行って測ったらいつのまにか体重140kgになっていた… >ただもう食欲が抑えられないどうすればいい俺 >とりあえずこれから体を慣らすため3ヶ月ジム通ってある程度筋肉つけたら食事制限からの減量始める予定 >どこまで痩せられるかなぁ… とりあえずピザ頼もうぜ

    72 22/09/11(日)23:17:46 No.970755207

    肥満外来いくとさ 防風通聖散渡されたのよ うんちぶりぶりだったんだけどよ 肝臓の数値が天元突破したのよ もう恐ろしくなってよ…

    73 22/09/11(日)23:17:48 No.970755228

    >3ヶ月で98から90にはできたけど急に痩せなくなってきた… >なんで? 急に痩せないほうがいいから気にするな

    74 22/09/11(日)23:18:02 No.970755324

    >才能とはいうが100kgは案外超えられるぞ >140は才能だと思う デブの才能あるやつが下見て自分を普通だって言い聞かせてるだけだよそれ

    75 22/09/11(日)23:18:30 No.970755516

    >https://youtu.be/q9Dp9CfyAPI 別人とすり替わった!?

    76 22/09/11(日)23:18:33 No.970755533

    デブスレにやってきて嬉々として罵倒する趣味の人いるよね

    77 22/09/11(日)23:18:36 No.970755549

    そんだけ太ってると無呼吸症候群も併発してそう

    78 22/09/11(日)23:18:51 No.970755677

    身長高いなら大丈夫だろ

    79 22/09/11(日)23:18:56 No.970755716

    家に体重計ないのかよ 毎日ちゃんと測れよ

    80 22/09/11(日)23:18:57 No.970755721

    >肝臓の数値が天元突破したのよ 薬でどうにかなると思って余計生活悪化してるやつ!

    81 22/09/11(日)23:19:01 No.970755752

    >そんだけ太ってると無呼吸症候群も併発してそう 内側も狭くなるからイビキも凄い

    82 22/09/11(日)23:19:11 No.970755820

    まずは食事制限じゃねえの!?

    83 22/09/11(日)23:19:25 No.970755928

    とりあえずあれだ 飯食ってもいいんだけど一日の総摂取カロリーを 1500キロカロリー以下にしようぜ 朝飯はウィダーインゼリーのゼロカロリーの奴とスモークチキンバー 昼飯はカップヌードル一個とおにぎり 晩飯はサラダチキンとおにぎり二個 これくらいでちょうど1500くらいだ

    84 22/09/11(日)23:19:29 No.970755953

    >肥満外来いくとさ >防風通聖散渡されたのよ >うんちぶりぶりだったんだけどよ >肝臓の数値が天元突破したのよ >もう恐ろしくなってよ… 病院変えてみろ とりあえずそれで痩せてみろーで渡される薬だよそれ その件話せば別の方法で試してくれるよ

    85 22/09/11(日)23:19:48 No.970756085

    >家に体重計ないのかよ >毎日ちゃんと測れよ これが困ったことに135までしか測れないらしいんだわ

    86 22/09/11(日)23:19:59 No.970756173

    >1500キロカロリー以下にしようぜ 2000でいいよ…

    87 22/09/11(日)23:19:59 No.970756177

    食事を変えれば自然と痩せると思う 必要な時以外に食うな

    88 22/09/11(日)23:20:02 No.970756196

    >デブの才能あるやつが下見て自分を普通だって言い聞かせてるだけだよそれ それはそう 結果140kg超えたから俺はデブの才能あった

    89 22/09/11(日)23:20:34 No.970756412

    これは単純な疑問なんだけど水たらふく飲んで空腹を満たすとかできなくなるの?

    90 22/09/11(日)23:20:37 No.970756429

    >>デブの才能あるやつが下見て自分を普通だって言い聞かせてるだけだよそれ >それはそう >結果140kg超えたから俺はデブの才能あった 誇るな

    91 22/09/11(日)23:20:41 No.970756453

    140とかジムに行ったら死ぬんじゃないの

    92 22/09/11(日)23:20:47 No.970756493

    >>肝臓の数値が天元突破したのよ >薬でどうにかなると思って余計生活悪化してるやつ! それかぁ…あーもうやんなっちゃうわね我が精神

    93 22/09/11(日)23:20:48 No.970756503

    メリケンの血でも入ってんのか

    94 22/09/11(日)23:20:51 No.970756531

    >これくらいでちょうど1500くらいだ ツッコミどころが多すぎる…

    95 22/09/11(日)23:20:56 No.970756568

    そこから筋肉付けたら本当に力士だな…

    96 22/09/11(日)23:21:00 No.970756606

    幹がしっかりしてないと肉も付かないからな…

    97 22/09/11(日)23:21:10 No.970756658

    そもそも太り過ぎって何科の病院に行けばいいんだ?

    98 22/09/11(日)23:21:16 No.970756710

    >これは単純な疑問なんだけど水たらふく飲んで空腹を満たすとかできなくなるの? しっこジョボジョボで仕事にならねえぜ

    99 22/09/11(日)23:21:17 No.970756723

    マジでよく噛んでゆっくり食べようぜ 早食いだといくら食べても満足感薄いけどゆっくり食べれば少量でも慣れてくる

    100 22/09/11(日)23:21:22 No.970756767

    極端な食事制限は周りに迷惑かかるからマジやめろ 上司が制限してる期間ずっとすっげえ不機嫌でマジ最悪だった

    101 22/09/11(日)23:21:24 No.970756777

    今103kgなんだけどお医者さん言った方がいい…?

    102 22/09/11(日)23:21:31 No.970756822

    >そもそも太り過ぎって何科の病院に行けばいいんだ? 内科じゃない?

    103 22/09/11(日)23:21:34 No.970756849

    140kgってランニングマシン乗ったらぶっ壊れそうだな

    104 22/09/11(日)23:21:45 No.970756924

    心療内科かな

    105 22/09/11(日)23:21:53 No.970756977

    >これは単純な疑問なんだけど水たらふく飲んで空腹を満たすとかできなくなるの? 消化悪くなりそう

    106 22/09/11(日)23:21:56 No.970756995

    >そもそも太り過ぎって何科の病院に行けばいいんだ? 内科 わかんなかったらおっきな病院で診てもらえ

    107 22/09/11(日)23:21:59 No.970757029

    >これは単純な疑問なんだけど水たらふく飲んで空腹を満たすとかできなくなるの? まず水は死ぬほど飲んでる 多分1日4リッターは飲んでる それにプラスでトクホコーラにコーヒーにお茶も飲む その上で飯もたらふく食いたいんだ 太れないやつにはわからない世界だと思うが

    108 22/09/11(日)23:22:15 No.970757157

    140ってもうなんか生活すべて拷問みたいな苦しみじゃない? 90くらいまでいった時点でこれ無理だってダイエット始めたよ

    109 22/09/11(日)23:22:21 No.970757195

    ダイエット入院っての気になってる

    110 22/09/11(日)23:22:21 No.970757205

    >今103kgなんだけどお医者さん言った方がいい…? 治療の必要があるかどうかは医者にしか判断できねえんだ だから医者に聞け

    111 22/09/11(日)23:22:36 No.970757294

    身長低くて体重100キロこえて身体大丈夫だったら才能がある

    112 22/09/11(日)23:22:39 No.970757309

    3食オートミールにしたら痩せるよ デブがこれ以上太らないようにするだけなら普通の体重の人と同じ生活すれば良いけど痩せるなら消費カロリーを摂取カロリーより高くしないといけないから過酷な食事制限が必要になる 食べたくなるたびに姿見に全裸で立ってぐるぐる回った後ネットでデブを罵る動画とかを何度も見ると寝逃げしたくなる

    113 22/09/11(日)23:22:47 No.970757375

    トクホのお茶だのコーラだのきかねえよな

    114 22/09/11(日)23:22:47 No.970757376

    過食は普通に病気だ

    115 22/09/11(日)23:22:58 No.970757450

    >まず水は死ぬほど飲んでる >多分1日4リッターは飲んでる >それにプラスでトクホコーラにコーヒーにお茶も飲む >その上で飯もたらふく食いたいんだ >太れないやつにはわからない世界だと思うが コワー…

    116 22/09/11(日)23:23:26 No.970757657

    >太れないやつにはわからない世界だと思うが なんで上から目線なんだ 誇るな

    117 22/09/11(日)23:23:27 No.970757661

    >fu1435263.jpg 筋肉だけで72kgもある…バケモンか

    118 22/09/11(日)23:23:30 No.970757687

    ある程度太ると座ってる時腹肉邪魔だな…ってなんない?

    119 22/09/11(日)23:23:31 No.970757700

    102から70まで食事だけで減らしたけど脂質と糖質の過剰摂取やめれば量食べても結構大丈夫だよ とりあえず丼ものと麺類とジャンクフード止めるだけでそこそこ減る

    120 22/09/11(日)23:23:37 No.970757744

    血糖値大丈夫?

    121 22/09/11(日)23:23:42 No.970757781

    >身長低くて体重100キロこえて身体大丈夫だったら才能がある 俺110キロあるけど俺より身長15cm低くて同じ体重の友人は薬飲んでるわ

    122 22/09/11(日)23:23:45 No.970757805

    >トクホのお茶だのコーラだのきかねえよな あれは健康な人が健康な生活支援するものだ デブという不健康の権化を改善する薬じゃねえ

    123 22/09/11(日)23:23:47 No.970757819

    常に喉が乾いてて飲んでも飲んでもトイレが近くなるだけで全然喉が潤わないのってなんかの病気なのかな…

    124 22/09/11(日)23:23:53 No.970757852

    なんかすげえマッチョとかでもない限り190㎝ぐらいあれば100㎏超えてても行けそうかな

    125 22/09/11(日)23:24:02 No.970757906

    俺は米とおかずを一緒にかき込むことを止めた

    126 22/09/11(日)23:24:13 No.970757990

    本人は辛そうだけどプール2時間で低体温って情報にちょっと笑ってしまう

    127 22/09/11(日)23:24:16 No.970758017

    オートミールとか鶏むね肉とかブロッコリー云々より 間食をしない甘い飲み物飲まないのが大事 なんなら運動するよりも大事

    128 22/09/11(日)23:24:19 No.970758033

    >102から70まで食事だけで減らしたけど脂質と糖質の過剰摂取やめれば量食べても結構大丈夫だよ >とりあえず丼ものと麺類とジャンクフード止めるだけでそこそこ減る わかった とりあえずラーメン行く

    129 22/09/11(日)23:24:34 No.970758142

    >ある程度太ると座ってる時腹肉邪魔だな…ってなんない? 新幹線乗るとリクライニングしないと呼吸が辛くなる

    130 22/09/11(日)23:24:41 No.970758188

    体重90キロくらいだけどおれはまだまだセーフだな

    131 22/09/11(日)23:24:47 No.970758232

    >筋肉だけで72kgもある…バケモンか 成人男性一人分丸まる以上の筋肉が詰まってるのか…

    132 22/09/11(日)23:24:50 No.970758262

    >常に喉が乾いてて飲んでも飲んでもトイレが近くなるだけで全然喉が潤わないのってなんかの病気なのかな… 分かって聞いてる?

    133 22/09/11(日)23:24:57 No.970758292

    >常に喉が乾いてて飲んでも飲んでもトイレが近くなるだけで全然喉が潤わないのってなんかの病気なのかな… 糖尿

    134 22/09/11(日)23:25:04 No.970758342

    毎日コーラ飲んでる人が社内にいるけど痩せてるわ

    135 22/09/11(日)23:25:07 No.970758367

    ちょっと待って「」ってネタ抜きにプロのデブリスト多くない?

    136 22/09/11(日)23:25:09 No.970758375

    いくら食ってもいいから絶対3食以外何も食べないって決めたらまず痩せる

    137 22/09/11(日)23:25:09 No.970758377

    >常に喉が乾いてて飲んでも飲んでもトイレが近くなるだけで全然喉が潤わないのってなんかの病気なのかな… 糖尿に口渇って症状があって

    138 22/09/11(日)23:25:09 No.970758380

    今毎日自重トレと食事管理しながらダイエットしてて体重は確かに落ちててシルエットもスッキリしてきたんだけど腹の肉だけ落ちない なんか腹の肉落とす方法ないの?

    139 22/09/11(日)23:25:11 No.970758389

    >>102から70まで食事だけで減らしたけど脂質と糖質の過剰摂取やめれば量食べても結構大丈夫だよ >>とりあえず丼ものと麺類とジャンクフード止めるだけでそこそこ減る >わかった >とりあえずラーメン行く ラーメンは1番ダメだって! 脂質と糖質の掛け算はマジやばい

    140 22/09/11(日)23:25:20 No.970758457

    最高に太ってた時でも100は超えれ無かったな…

    141 22/09/11(日)23:25:29 No.970758536

    >糖尿に口渇って症状があって しらそん…

    142 22/09/11(日)23:25:30 No.970758539

    >常に喉が乾いてて飲んでも飲んでもトイレが近くなるだけで全然喉が潤わないのってなんかの病気なのかな… 尿から糖!

    143 22/09/11(日)23:25:32 No.970758558

    こういうスレ見ると頑張ろって思えるけど 次の日起きたらパンにチーズ乗せてる ばっちゃんに抗不安剤飲むように言ってるけど俺こそ精神科かも知れねぇ

    144 22/09/11(日)23:25:40 No.970758622

    >身長低くて体重100キロこえて身体大丈夫だったら才能がある 163で102キロの俺だな すぐ疲れるけど特に何もない

    145 22/09/11(日)23:25:41 No.970758628

    >今毎日自重トレと食事管理しながらダイエットしてて体重は確かに落ちててシルエットもスッキリしてきたんだけど腹の肉だけ落ちない >なんか腹の肉落とす方法ないの? 腹肉はラスボスだ

    146 22/09/11(日)23:25:50 No.970758685

    >常に喉が乾いてて飲んでも飲んでもトイレが近くなるだけで全然喉が潤わないのってなんかの病気なのかな… 糖尿病じゃねーかー!

    147 22/09/11(日)23:25:52 No.970758697

    筋肉多いなら食事気をつけるだけで痩せそう

    148 22/09/11(日)23:26:12 No.970758871

    >>筋肉だけで72kgもある…バケモンか >成人男性一人分丸まる以上の筋肉が詰まってるのか… でも140kgの体動かそうと思ったらそのくらい筋肉必要なんじゃない? 成人男性丸2人分の体重を常時だぜ

    149 22/09/11(日)23:26:21 No.970758928

    >どうせスレ「」は筋肉だるまみたいなやつなんだろ >それでこういうスレのデブを見て笑ってるんだ >俺には分かるんだ ジム行ってトレーニングできるならただ太ってるだけって可能性は薄いからな…筋肉無くて太ってるだけだと歩行すらキツいはずだし

    150 22/09/11(日)23:26:36 No.970759039

    むしろ糖尿病になるといくら食べても体重落ちてくよ

    151 22/09/11(日)23:26:46 No.970759100

    >>どうせスレ「」は筋肉だるまみたいなやつなんだろ >>それでこういうスレのデブを見て笑ってるんだ >>俺には分かるんだ >ジム行ってトレーニングできるならただ太ってるだけって可能性は薄いからな…筋肉無くて太ってるだけだと歩行すらキツいはずだし 許せねえ

    152 22/09/11(日)23:26:53 No.970759158

    >常に喉が乾いてて飲んでも飲んでもトイレが近くなるだけで全然喉が潤わないのってなんかの病気なのかな… 糖尿病とかの場合がある

    153 22/09/11(日)23:27:10 No.970759278

    >>今毎日自重トレと食事管理しながらダイエットしてて体重は確かに落ちててシルエットもスッキリしてきたんだけど腹の肉だけ落ちない >>なんか腹の肉落とす方法ないの? >腹肉はラスボスだ やっぱ腹の肉はラストなのかー…気長に続けるしか無いね

    154 22/09/11(日)23:27:11 No.970759281

    前もなんかいたよね…ここでさんざんスレたてたりして糖尿病だった人 チンカスが溜まるとか目が急に悪くなったとか

    155 22/09/11(日)23:27:22 No.970759357

    リバウンドしたら体型が変わった気がする 前は満遍なく肉がついてたけど今回は腹と上半身に重点的に肉がついて足の太さとかは痩せたまま なんでだろう

    156 22/09/11(日)23:27:35 No.970759456

    痩せると皮のこるっていうけどちょっとずつ痩せてもだめなの?

    157 22/09/11(日)23:27:41 No.970759494

    >やっぱ腹の肉はラストなのかー…気長に続けるしか無いね そして太り再開した時は腹から増えるぞ

    158 22/09/11(日)23:27:52 No.970759603

    >痩せると皮のこるっていうけどちょっとずつ痩せてもだめなの? いいよ

    159 22/09/11(日)23:27:55 No.970759627

    朝と昼は好きな物食べて 夜は糖質取らないとかでもいいと思うよ

    160 22/09/11(日)23:28:02 No.970759677

    >前もなんかいたよね…ここでさんざんスレたてたりして糖尿病だった人 >目が急に悪くなったとか これはかなりわかりやすい例だ

    161 22/09/11(日)23:28:05 No.970759702

    俺も太ってた時は舌が妙にザラついてたけどひょっとして糖尿病の兆候だったんだろうか… 食事制限しだしたら治ったけど痩せたことか食生活の改善かどっちが影響したのかわからん

    162 22/09/11(日)23:28:07 No.970759718

    >>糖尿に口渇って症状があって >しらそん… 1番簡単なチェック方法は尿か泡立つか否かだよ 泡がなかなか消えなかったら おめでとう間違いなく糖尿病

    163 22/09/11(日)23:28:13 No.970759765

    気軽に100キロ級出てくるから怖い 初老の「」はそろそろ意識変えないと命の危険あるよ

    164 22/09/11(日)23:28:15 No.970759779

    >そして太り再開した時は腹から増えるぞ 人体って欠陥ばかりじゃのう

    165 22/09/11(日)23:28:16 No.970759785

    マジで糖尿病なのか…

    166 22/09/11(日)23:28:31 No.970759918

    糖尿になった時は喉が乾いてヤバかったわ… ジュース飲む→血糖値が上がる→トイレ行く→喉が乾く→ジュース飲む このループがヤバい あと映画館とかに行ったら2回も途中退席してトイレと飲み物買ってた 今は薬とインシュリン注射でほぼ正常な生活出来てる

    167 22/09/11(日)23:28:45 No.970760018

    >痩せると皮のこるっていうけどちょっとずつ痩せてもだめなの? 多少たるみは出るけどそんなダルダルじゃないよ ひっぱるとおもちみたいに伸びるけど

    168 22/09/11(日)23:28:46 No.970760029

    皮残るレベルはマジで百貫デブだけだ

    169 22/09/11(日)23:29:00 No.970760137

    100キロ突入するなんて有り得るのか 75kgあたりでもうだいぶ太くなってきたな…って焦らない?

    170 22/09/11(日)23:29:17 No.970760277

    >やっぱ腹の肉はラストなのかー…気長に続けるしか無いね 肉自体は満遍なく減っていくけど腹はとにかくため込んでるから変化がわかりにくいみたいな話を以前聞いた覚えがある

    171 22/09/11(日)23:29:26 No.970760361

    腹回りの脂肪ほんと堕ちないよね 腕の脂肪なんてもう薄皮一枚ってくらいしか残ってないのに腹回りは割と分厚い

    172 22/09/11(日)23:29:32 No.970760404

    80キロで太ったと思っていた俺は自分に厳しすぎた まだ大丈夫だった

    173 22/09/11(日)23:29:45 No.970760508

    >人体って欠陥ばかりじゃのう 原始人が冬越すのに必要なんだよ むしろ正常だ現代人が異常なんだよ

    174 22/09/11(日)23:29:49 No.970760547

    純粋な疑問なんだけど100kg超えるような人って途中でこれやべえって気付かないの?

    175 22/09/11(日)23:30:03 No.970760645

    食事量が問題の大半だから3日坊主になっていいからあすけんあたりを使って 食べてるもののカロリーの多さと栄養の偏りを記録して認識しとこう どれだけ運動しても食事駄目なら逆効果になったりするから…

    176 22/09/11(日)23:30:16 No.970760748

    気付かない

    177 22/09/11(日)23:30:16 No.970760750

    30過ぎてから40キロくらい太ったけどなんとなく痩せてみるかなと思ったらすんなり高校時代の体型に戻ったから別に一念発起とかしなくても気分が向いたら痩せると思う

    178 22/09/11(日)23:30:16 No.970760754

    食事制限!しよう! あすけん使おうぜ

    179 22/09/11(日)23:30:19 No.970760786

    >>やっぱ腹の肉はラストなのかー…気長に続けるしか無いね >肉自体は満遍なく減っていくけど腹はとにかくため込んでるから変化がわかりにくいみたいな話を以前聞いた覚えがある ウェスト計ってみると確実に落ちてるのは数字で見えるんだけどね

    180 22/09/11(日)23:30:21 No.970760799

    まず大前提としてデブは体重測らない

    181 22/09/11(日)23:30:34 No.970760898

    >腹回りの脂肪ほんと堕ちないよね >腕の脂肪なんてもう薄皮一枚ってくらいしか残ってないのに腹回りは割と分厚い 内蔵守るためってのはまあわかるんだけど下っ腹より胸とかのほうに大事な臓器入ってねえかなあ!?ってなる

    182 22/09/11(日)23:30:43 No.970760973

    >1番簡単なチェック方法は尿か泡立つか否かだよ >泡がなかなか消えなかったら >おめでとう間違いなく糖尿病 これ別にオシッコ濃いだけでも泡立って分かりづらいからこの判断は危険

    183 22/09/11(日)23:30:46 No.970761002

    大谷翔平も100kg超えてるから大丈夫

    184 22/09/11(日)23:31:00 No.970761118

    水飲んでも飲んでも喉が渇くのは糖尿病の初期症状ですね

    185 22/09/11(日)23:31:02 No.970761134

    メモ取る習慣ない人間にあすけんは難しい

    186 22/09/11(日)23:31:02 No.970761140

    >純粋な疑問なんだけど100kg超えるような人って途中でこれやべえって気付かないの? ある日突然100kgならやべぇってなるよきっと 長い年月かけて蓄えるとそれが普通になってくる

    187 22/09/11(日)23:31:07 No.970761173

    100キロ行くような人はまず1日三食にしておやつ無くすだけで二桁代に戻りそうなもんだが

    188 22/09/11(日)23:31:07 No.970761174

    でかデブはいいけどチビデブはマジで終わってるよな まともな服を選べない

    189 22/09/11(日)23:31:11 No.970761211

    「」の身長は知らないけど普通80kgあたりで危機感持たない…?

    190 22/09/11(日)23:31:15 No.970761249

    >純粋な疑問なんだけど100kg超えるような人って途中でこれやべえって気付かないの? 人の目気にしなきゃ問題ないと思ってた 肝臓の値がちょっとヤバくなって慌てて痩せた

    191 22/09/11(日)23:31:28 No.970761364

    太る原因にストレスってあると思うけど ストレスで食べるから太る→太ってるからストレスが溜まるのループになってると思う

    192 22/09/11(日)23:31:30 No.970761384

    >大谷翔平も100kg超えてるから大丈夫 何というおこがましさだ

    193 22/09/11(日)23:31:44 No.970761517

    >1番簡単なチェック方法は尿か泡立つか否かだよ >泡がなかなか消えなかったら >おめでとう間違いなく糖尿病 この泡立ちもあからさまにおかしいレベルじゃないとあてになんないからさっさと病院に行くのが正解よね

    194 22/09/11(日)23:31:57 No.970761613

    100kgでもまだ若いなら可能性あるけど 30後半ならもう諦めて現場維持したらいいんじゃないの だって間に合わないだろ健康的に痩せられるのおじいちゃん手前だぞ

    195 22/09/11(日)23:31:58 No.970761623

    >>>糖尿に口渇って症状があって >>しらそん… >1番簡単なチェック方法は尿か泡立つか否かだよ >泡がなかなか消えなかったら >おめでとう間違いなく糖尿病 すぐ消えない泡は別の要因でも出るから指標にならんよ まあきっかけとして泡立ってて気になるんですって医者に見てもらうのはいいかもしれんけど

    196 22/09/11(日)23:31:58 No.970761626

    imgは平然と100kg越えの「」が沢山いて戦慄する

    197 22/09/11(日)23:32:00 No.970761640

    >大谷翔平も100kg超えてるから大丈夫 体重じゃなくて体脂肪率を見ろ

    198 22/09/11(日)23:32:10 No.970761717

    毎日1万歩歩くようになってから痩せたけど停滞しちゃってて困る

    199 22/09/11(日)23:32:22 No.970761822

    糖尿病って治らないの?

    200 22/09/11(日)23:32:24 No.970761842

    体重増加だけじゃなくてストレスでも糖尿病予備軍になるぞ 酒と合わせるとマジでおかしくなる

    201 22/09/11(日)23:32:29 No.970761883

    働いてたら年一で血液検査必ずやるでしょ

    202 22/09/11(日)23:32:32 No.970761909

    >imgは平然と100kg越えの「」が沢山いて戦慄する ガリスレも伸びてほしいんだがなぁ

    203 22/09/11(日)23:32:33 No.970761916

    >100キロ行くような人はまず1日三食にしておやつ無くすだけで二桁代に戻りそうなもんだが 間食しないどころか朝ほとんど食わないけど全く減らない

    204 22/09/11(日)23:32:56 No.970762080

    >間食しないどころか朝ほとんど食わないけど全く減らない 朝食え

    205 22/09/11(日)23:33:01 No.970762109

    >間食しないどころか朝ほとんど食わないけど全く減らない 朝は食えよ

    206 22/09/11(日)23:33:01 No.970762113

    蛋白出てると尿泡立つからな

    207 22/09/11(日)23:33:02 No.970762118

    >ガリスレも伸びてほしいんだがなぁ 食えの一言で解決するから伸びようがねえ

    208 22/09/11(日)23:33:14 No.970762212

    学園祭とかで画像上がるとハゲとデブで90%占めてる…

    209 22/09/11(日)23:33:17 No.970762234

    >食えの一言で解決するから伸びようがねえ しないんだなこれが

    210 22/09/11(日)23:33:19 No.970762256

    >糖尿病って治らないの? なったらもう治らないよ それ以上重症化しないように生活気をつければ悪化はしないけど

    211 22/09/11(日)23:33:21 No.970762276

    >>100キロ行くような人はまず1日三食にしておやつ無くすだけで二桁代に戻りそうなもんだが >間食しないどころか朝ほとんど食わないけど全く減らない 朝は食うんだよ!

    212 22/09/11(日)23:33:22 No.970762279

    生物としての機能で考えると腕とか脚から太ると運動性能が悪くなるから腹周りに溜め込むのかな

    213 22/09/11(日)23:33:26 No.970762311

    >>100キロ行くような人はまず1日三食にしておやつ無くすだけで二桁代に戻りそうなもんだが >間食しないどころか朝ほとんど食わないけど全く減らない それで痩せないってどんだけ2食でカロリー取ってるんだ…

    214 22/09/11(日)23:33:30 No.970762349

    >「」の身長は知らないけど普通80kgあたりで危機感持たない…? スポーツやってたら80キロなんて痩せ型に入るぜ

    215 22/09/11(日)23:33:34 No.970762390

    >大谷翔平も100kg超えてるから大丈夫 BMIだけで考えたら多分肥満レベルになってる

    216 22/09/11(日)23:33:36 No.970762408

    >100kgでもまだ若いなら可能性あるけど >30後半ならもう諦めて現場維持したらいいんじゃないの >だって間に合わないだろ健康的に痩せられるのおじいちゃん手前だぞ それは諦める理由でしかなくて 少しでも痩せるか筋肉増やすかしとかないとおじいちゃんになることすらできず死ぬよ

    217 22/09/11(日)23:33:53 No.970762568

    2食で痩せないは食ってる内容相当ジャンクだぞそれ

    218 22/09/11(日)23:33:53 No.970762574

    >でかデブはいいけどチビデブはマジで終わってるよな >まともな服を選べない 3Lとかの服って基本はデブじゃなくてその幅が適正な背がデカイ人に向けて作られてるから チビのデブだとすごい丈が余るんだろうな…

    219 22/09/11(日)23:34:14 No.970762740

    認めたくないのはわかるけど尿が泡だったら何らかの異常があるからさっさと泌尿器科に逝け

    220 22/09/11(日)23:34:20 No.970762791

    寝坊して朝食えず仕事で昼も食えず夜10時に晩飯とかやるけどぜんぜん痩せないな

    221 22/09/11(日)23:34:37 No.970762928

    >スポーツやってたら80キロなんて痩せ型に入るぜ やってるの?

    222 22/09/11(日)23:34:42 No.970762975

    >なったらもう治らないよ そうなの…

    223 22/09/11(日)23:34:42 No.970762979

    >>食えの一言で解決するから伸びようがねえ >しないんだなこれが 口に入れてあまり噛まずに飲み込む それで終わりだ それに比べてデブはどうだ食わないからって痩せるわけじゃねえ 体が勝手に食べにいくこともしばしば なんなら命の危険もザラにある 話題尽きねえぞ

    224 22/09/11(日)23:34:43 No.970762995

    >しないんだなこれが 体質以外の部分だともう病院行けって言うしかないくらいケースバイケースだからな

    225 22/09/11(日)23:34:46 No.970763019

    俺はデブ好きだよ

    226 22/09/11(日)23:35:16 No.970763248

    170cmで120kgあるけど体脂肪22%だからセーフ

    227 22/09/11(日)23:35:21 No.970763291

    >3Lとかの服って基本はデブじゃなくてその幅が適正な背がデカイ人に向けて作られてるから 3とか浅瀬の話すぎて笑える