22/09/11(日)20:29:05 力入っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/11(日)20:29:05 No.970677328
力入ってるのはわかるんだけどなんでかあまり面白くない…
1 22/09/11(日)20:30:36 No.970678148
状況説明!なんか盛り上がりそう! ってタイミングでシーン変えるの多すぎ
2 22/09/11(日)20:36:00 No.970681341
複数種族のパートを並行で見せつつ頻繁に切り替えるからもう何がなんだか!! 一応三話からは控えめで見やすくなってきたけど
3 22/09/11(日)20:40:48 No.970684194
ドゥリンとエルロンドのパートは良いけど他がイマイチ盛り上がり薄いなって
4 22/09/11(日)20:42:20 No.970684923
黒人エルフ以前に悪い出来なのか
5 22/09/11(日)20:43:12 No.970685368
この先どうなるか次第だけど今のところ分かりにくい
6 22/09/11(日)20:45:02 No.970686346
奥方クロールして陸まで帰るのかと思ったけど流石にそのまま泳いで帰らなかった
7 22/09/11(日)20:45:28 No.970686544
シーズン数多いからスローペースなのかな
8 22/09/11(日)20:48:11 No.970687888
>黒人エルフ以前に悪い出来なのか アロンディル周りは一番面白いとこだと思っている 視点の移り変わりが激しくてなかなかストーリー見えてこない
9 22/09/11(日)20:48:32 No.970688044
映像美や音楽みたいな美術面は凄くいい ただ話が目標を定めないまま視点をコロコロ変えるからどうにも評価し辛い これが指輪物語初見とかならもういいやってなるかもな緩慢さ 黒人エルフや髭無し女ドワーフは拘らなければって感じ
10 22/09/11(日)20:52:52 No.970690066
見なくてよさそうだな…
11 22/09/11(日)20:56:29 No.970691741
上のエルフは物凄い超人ってイメージだった割りと人間に近い身体能力で描かれてたな 金属鎧着て崖昇ってるのは凄いけどさ
12 22/09/11(日)20:59:26 No.970693117
ワシはまあまあ楽しんでおるよ
13 22/09/11(日)21:00:51 No.970693789
二話のドワーフとエルフの月日に対する価値観の違いとかは面白かったけど今のところあんま盛り上がらない
14 22/09/11(日)21:01:21 No.970693990
力の指輪って力が上がりそうな名前だけどそうでもないんだね
15 22/09/11(日)21:03:17 No.970694935
わざわざこんな話作るからにはサウロンつえーやべーってシーンは流石にそのうち来るよね
16 22/09/11(日)21:03:35 No.970695093
ゆっくり進行してるのは指輪らしいっちゃらしいか
17 22/09/11(日)21:04:53 No.970695770
ただつまんないだけなら見続けてたと思うけどポリコレで無理 やるならもうちょっと自然にやれや
18 22/09/11(日)21:05:59 No.970696322
相変わらずニュージーランドの自然すっげ……ってなる
19 22/09/11(日)21:06:44 No.970696722
小汚い小さい生き物そんなに汚くしなくていいよ!
20 22/09/11(日)21:08:01 No.970697345
今のところ観てる時の感情はネトフリのバイオと同じような気持ちになる 話題になってるポリコレとかは一切関係なく予算の豪華さと話のテンポの噛み合わなさが
21 22/09/11(日)21:09:41 No.970698162
ヤング奥方がヤングケイトブランシェット過ぎるとこは評価する
22 22/09/11(日)21:11:19 No.970699068
エンタメ盛り盛りのハウスオブザドラゴンが同時に配信されてるから否が応にも比較してしまう
23 22/09/11(日)21:16:07 No.970701410
>ヤング奥方がヤングケイトブランシェット過ぎるとこは評価する サウロンはいるのか…?いないのか…?やはりいないのか…(出航) …いややっぱりいるわ!あいつ絶対いるわ!あの野郎ーーーっ で泳いで帰ろうとするのめちゃくちゃ笑ったよ そういや武闘派設定だったわ
24 22/09/11(日)21:18:15 No.970702412
エルフって何ができるの?基礎がすごいだけ?
25 22/09/11(日)21:21:12 No.970703809
群像劇やりたい感はわかるけど視点が定まってないから困る ガラドリエルかハーフットのガキのどっちかに一本化したほうがよかったんじゃ
26 22/09/11(日)21:22:32 No.970704473
>エンタメ盛り盛りのハウスオブザドラゴンが同時に配信されてるから否が応にも比較してしまう そっちとビジュアル面被らないように金髪ロン毛のエルフ出すの避けたんじゃ?とまで言われてるからまあ…
27 22/09/11(日)21:23:24 No.970704843
>映像美や音楽みたいな美術面は凄くいい >ただ話が目標を定めないまま視点をコロコロ変えるからどうにも評価し辛い >これが指輪物語初見とかならもういいやってなるかもな緩慢さ >黒人エルフや髭無し女ドワーフは拘らなければって感じ 美術面も衣装とか小物はちょっと微妙じゃない? なんか安っぽく見えるというか
28 22/09/11(日)21:27:25 No.970706600
ポリコレゴミドラマ
29 22/09/11(日)21:28:11 No.970706965
サウロンがなかなか出て来ないから悪役の目的がはっきりしないし 各エルフの立ち位置も事前知識ないとよくわからんし ハーフットのパートに至っては今これやる必要ある?なレベルだしで 全体的に噛み合ってない感じがすごい