虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)19:42:43 初代の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)19:42:43 No.970652914

初代のデザインに回帰したようでもあり 二代目のアヴァンギャルドな所を残したようでも有り フランス商用車っぽい雰囲気も漂っていたり 中々いい感じね

1 22/09/11(日)19:46:10 No.970654587

最近この色の車見るけど流行ってんの?

2 22/09/11(日)19:46:41 No.970654808

どちらかというとまたフリードに寄せてきたな…って印象

3 22/09/11(日)19:47:06 No.970654988

ベージュとかグレーとか流行ってるよね

4 22/09/11(日)19:47:35 No.970655206

>最近この色の車見るけど流行ってんの? よく見るってことは流行ってるってことなんだろう

5 22/09/11(日)19:49:30 No.970656191

シルバーより個性的だが黒よりやんちゃではない それがグレー

6 22/09/11(日)19:49:52 No.970656403

くすみカラーよりパキパキ原色が好き

7 22/09/11(日)19:51:28 No.970657242

>ベージュとかグレーとか流行ってるよね 洗車サボっても目立たないから…

8 22/09/11(日)19:53:53 No.970658498

アクアといい最近のトヨタはコンパクトカーやコンパクトミニバンはこういうナマズ顔で行くことにしたのかしら

9 22/09/11(日)19:59:31 No.970661208

黄色がラインナップになくて悲しい

10 22/09/11(日)20:03:31 No.970663198

>くすみカラーよりパキパキ原色が好き もうそれトレンドじゃないんですよ

11 22/09/11(日)20:04:51 No.970663853

ドアのところプラスチック部分いる?

12 22/09/11(日)20:07:21 No.970665245

>ドアのところプラスチック部分いる? オシャレだろ?

13 22/09/11(日)20:09:43 No.970666544

欧州車に似ていると主張する人の中にもパンダ派とシトロエン派がいるという まあどれも都市部向け積載性重視コンパクトだからそりゃ収斂進化するよね

14 22/09/11(日)20:10:14 No.970666847

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」みたいな印象をダラダラ垂れ流すだけで何も喋ってないタイプの感想いいよね

15 22/09/11(日)20:12:37 No.970668207

ここ3年ぐらいのトヨタはデザインがいい

16 22/09/11(日)20:12:49 No.970668316

>黄色がラインナップになくて悲しい 売れなかったからな

17 22/09/11(日)20:13:31 No.970668689

>収斂進化 そんな大仰な言い回ししないでも2ボックスなんか元から大体似たようなもんじゃん

18 22/09/11(日)20:14:05 No.970669052

>ここ3年ぐらいのトヨタはデザインがいい 新型ノアと新型ヴォクシーのデザインいいよね

19 22/09/11(日)20:25:58 No.970675656

>そんな大仰な言い回ししないでも2ボックスなんか元から大体似たようなもんじゃん 2ボックスコンパクトでもマツダ2ヤリス208路線とシエンタフリードパンダ路線は結構違うんじゃねえかな…

20 22/09/11(日)20:28:19 No.970676951

おめシスが買ったヤツじゃん

↑Top