ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/11(日)19:29:50 No.970646697
今更知ったけどdirectInputの頃のコントローラーってボタンの番号とか決まりが無かったんだね…
1 22/09/11(日)19:30:55 No.970647252
最初は自分でキーコンフィグ合わせる所から始める
2 22/09/11(日)19:31:20 No.970647457
だからこうして間にJoyToKeyを挟む
3 22/09/11(日)19:33:07 No.970648289
フリーソフトと思われてるソフトTOP5には入るJTK
4 22/09/11(日)19:35:35 No.970649469
>フリーソフトと思われてるソフトTOP5には入るJTK あとWinRARぐらいしか思いつかない
5 22/09/11(日)19:39:03 No.970651149
ただしXInputはXInputでXBOXで策定されたキー以外の特殊キーを盛り込むことができないという欠点もある
6 22/09/11(日)19:39:35 No.970651436
>フリーソフトと思われてるソフトTOP5には入るJTK いつもサイトに飛ばしてくる
7 22/09/11(日)19:44:04 No.970653551
今も使ってるJTKのバージョン見たら2004年のやつだったわ
8 22/09/11(日)19:48:06 No.970655466
繋ぐだけでPSコンとか認識するSteam凄いな…と最近なった
9 22/09/11(日)19:56:24 No.970659762
なんならSteam君DS4のジャイロやらもちゃんと認識してくれるからな… 設定というか調整はちょっとめどいけども
10 22/09/11(日)19:56:43 No.970659933
ネカフェの貸出で出てくるとがっかりするやつ
11 22/09/11(日)20:12:28 No.970668138
>JTKのバージョン 問題ないけど更新しとくか
12 22/09/11(日)20:13:28 No.970668645
メイプルでJTK導入したな…
13 22/09/11(日)20:21:31 No.970673149
古いツクールゲー遊ぶ時コントローラーが認識しないのはJTK挟むしかないのかな… あれたまにめんどい時があるから何とかしたい
14 22/09/11(日)20:23:25 No.970674232
このコントローラーでPSO2やっていた
15 22/09/11(日)20:26:12 No.970675847
JTKには散々お世話になってるからお金払ったよ
16 22/09/11(日)20:28:31 No.970677038
初期設定が面倒なのはそうだがボタン配置がX箱コンに縛られず自由という強みもある