ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/11(日)19:13:58 No.970638664
水タバコ吸ってる?
1 22/09/11(日)19:14:57 No.970639170
家にあるよ
2 22/09/11(日)19:15:08 No.970639271
個人で所有してる人とかいるんか
3 22/09/11(日)19:21:08 No.970642456
ゴールデンラヤリナのブルーヘブンばっかり吸ってる
4 22/09/11(日)19:23:44 No.970643780
吸ったことないんだけど紙と比べて依存度的にはどんなもんなの?
5 22/09/11(日)19:24:40 No.970644251
むしろ下がるよ てか葉っぱは普通の葉巻と変らんぞ
6 22/09/11(日)19:25:09 No.970644482
ブレンド試すの楽しい
7 22/09/11(日)19:25:16 No.970644538
一時期買おうと思ってた事あったけど燃料の炭で1回100円くらいかかりそうだったから止めた パイプでいいや…
8 22/09/11(日)19:26:20 No.970645027
準備がちょっと面倒くさいっぽいけどどうなの
9 22/09/11(日)19:27:06 No.970645397
めんどいよ 火起こししないと
10 22/09/11(日)19:27:37 No.970645632
俺は水タバコしか吸わないから紙はわからんけど依存度0みたいなもんだと思う 少なくとも吸わないからイライラするとかそういうことは今まで無かった
11 22/09/11(日)19:28:23 No.970646004
普通の煙草を水上置換でさらにタール減らしてるから普通より依存度は理論上低いはず
12 22/09/11(日)19:29:35 No.970646576
あと紙ほど手軽に吸えないのもある意味では依存しづらくしていると思う 家で吸ってたこともあるけどめんどくさすぎて今じゃシーシャバー行ったときしか吸わん
13 22/09/11(日)19:31:00 No.970647292
手間考えたらバイプになるわなあ…
14 22/09/11(日)19:33:11 No.970648330
めんどくさいけど好き 今はめんどくささの方が勝ってるからあんま吸わない
15 22/09/11(日)19:44:04 No.970653548
>吸ったことないんだけど紙と比べて依存度的にはどんなもんなの? 大した依存度は無い気がする そもそも炭焼くの面倒臭いし
16 22/09/11(日)19:44:45 No.970653856
紙吸ってる人はまず紙の方がうめぇわってなると思う
17 22/09/11(日)19:46:23 No.970654679
喫煙所探してまで吸いたくは全くならない 準備が面倒だから紙から変えて結果的に禁煙成功した
18 22/09/11(日)19:46:41 No.970654813
ワインでやって思ったより酔った
19 22/09/11(日)19:47:24 No.970655133
口寂しさ誤魔化せる程度で紙とは全くの別物だと思うけど紙に近い素材使えば同程度に依存度高い物吸えるのかな
20 22/09/11(日)20:02:25 No.970662658
たまに秋葉原に吸いに行く