ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/11(日)18:44:26 No.970625987
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/11(日)18:50:11 No.970628087
お母さんをやりたいのなら自分で産んでそれでやってくださいよ!
2 22/09/11(日)18:51:06 No.970628399
他人の子を拉致しといて母親ヅラしてんじゃねえ
3 22/09/11(日)18:54:51 No.970629759
育ての親が誘拐犯だと知らされる子どもの気持ちを考えたことはないのか魔王!!
4 22/09/11(日)18:55:28 No.970629964
子供毎ブッ殺して地獄で鬼子母神させてやろうか?! ああ?!
5 22/09/11(日)19:00:40 No.970632021
親子であることは嘘だけど 親子の絆がはぐくまれたことは嘘じゃない…
6 22/09/11(日)19:01:01 No.970632195
ここからハッピーエンドにするには
7 22/09/11(日)19:01:45 No.970632536
これ娘?姫はもう魔界で暮らすしかないでしょ
8 22/09/11(日)19:02:09 No.970632751
子を育てる苦労と喜びを奪われた親御さんの悲しみが分かるかテメー! 何の罪も無いのに実の親にわだかまりを感じなきゃいけないんだぞその子は!
9 22/09/11(日)19:02:23 No.970632868
>子供毎ブッ殺して地獄で鬼子母神させてやろうか?! >ああ?! 人質殺しちゃ駄目だよ!
10 22/09/11(日)19:02:54 No.970633097
>子を育てる苦労と喜びを奪われた親御さんの悲しみが分かるかテメー! >何の罪も無いのに実の親にわだかまりを感じなきゃいけないんだぞその子は! ままー!怖いよー!
11 22/09/11(日)19:03:06 No.970633180
>人質殺しちゃ駄目だよ! は?勇者やぞ?
12 22/09/11(日)19:03:44 No.970633463
>これ娘?姫はもう魔界で暮らすしかないでしょ 都合がいい事抜かすなこのスカタンが!
13 22/09/11(日)19:08:16 No.970635748
ファフナービヨンドの第一巻が大体こう言う感じ
14 22/09/11(日)19:09:02 No.970636098
せめて私に出来るのは…貴方の本当のご両親の依頼通り育ての親の魔王をぶち殺して貴方を引きずり帰すことだけ…!
15 22/09/11(日)19:09:26 No.970636318
誰が悪いかは明確なのに!!!
16 22/09/11(日)19:09:43 No.970636442
カタ昨日の不良勇者案件 合ってるのかよ
17 22/09/11(日)19:09:45 No.970636464
子供の事を優先して受け止められる年齢になるまで様子見するくらいしか思いつかん…
18 22/09/11(日)19:11:09 No.970637197
>この数日前に「ママーはじめてにんげんころせたよー」って展開があってほしい >それならもう殺すしかない存在になってるからマシ というレスが一番印象に残ってるよ昨日のは…
19 22/09/11(日)19:13:51 No.970638588
結婚できるような相手との関係醸成や長期にわたる妊娠の不便さ出産の痛み辛さもろもろを体験せずに満足させる母性本能は気持ちいいか? 気持ちいいだろうなあ魔王だもんなあ
20 22/09/11(日)19:13:57 No.970638654
元の母親をぶっ殺せば解決なんだよ!
21 22/09/11(日)19:14:59 No.970639191
>ここからハッピーエンドにするには 育ての親と生みの親と勇者で仲良く3ママだな
22 22/09/11(日)19:15:08 No.970639272
中国でよくあるやつ
23 22/09/11(日)19:15:24 No.970639435
人の子供奪っておいて母親気取りが何より邪悪 子供を奪われた親の気持ちを分かって欲しい
24 22/09/11(日)19:16:18 No.970639923
>ファフナービヨンドの第一巻が大体こう言う感じ 総士がクソ頭良くて知識欲旺盛だから辛うじて丸く収まったやつすぎる
25 22/09/11(日)19:17:24 No.970640495
二つ分のひだまりに ひとつじゃちょっと入らない
26 22/09/11(日)19:19:18 No.970641443
勇者からしたら人間=身内を脅すおっかない奴らになるわけでおよそ最悪の展開
27 22/09/11(日)19:20:09 No.970641922
>親子であることは嘘だけど >親子の絆がはぐくまれたことは嘘じゃない… 攫った赤ん坊だろうが!
28 22/09/11(日)19:20:26 No.970642083
こいつはきっと世界中から弾劾されても我が子によしよししてもらって悦に入るんだろうなあ ぶち殺すしかねえなあ
29 22/09/11(日)19:20:36 No.970642179
チャイナだと子が絆されること込で誘拐するな… それで老後の面倒見てもらう
30 22/09/11(日)19:21:02 No.970642401
昔のジャンプ漫画で見た
31 22/09/11(日)19:21:08 No.970642452
>親子であることは嘘だけど >親子の絆がはぐくまれたことは嘘じゃない… 私こういう理屈で自分の悪行棚に上げるやつ嫌い!(バァアアン
32 22/09/11(日)19:22:33 No.970643207
>ここからハッピーエンドにするには 姫を魅了魔法かなんかで上手いこと娶れば魔界との懸け橋になってくれるかもしれない
33 22/09/11(日)19:22:34 No.970643212
>親子であることは嘘だけど >親子の絆がはぐくまれたことは嘘じゃない… 本当の親と育まれるはずだった絆を奪い取っただけだろ
34 22/09/11(日)19:22:44 No.970643284
ワハハハハハ この子供は人質としてimgで預かっていくぞ
35 22/09/11(日)19:23:39 No.970643733
八日目の蝉
36 22/09/11(日)19:23:50 No.970643828
>ワハハハハハ >この子供は人質としてimgで預かっていくぞ もうあの子は諦めよう…
37 22/09/11(日)19:24:05 No.970643969
>チャイナだと子が絆されること込で誘拐するな… >それで老後の面倒見てもらう 邪悪
38 22/09/11(日)19:24:24 No.970644132
元の環境がクソだったとか偶然転がり込んできてしまったのを育てているうちにとかならセーフ 画像のはアウト
39 22/09/11(日)19:24:31 No.970644184
5年も別の生き物に育てられたら矯正できるんだろうか オオカミ少女だのジャングルブックだのは創作だし…
40 22/09/11(日)19:24:42 No.970644260
>ここからハッピーエンドにするには あの世で親子水入らずにする
41 22/09/11(日)19:25:41 No.970644741
>元の環境がクソだったとか偶然転がり込んできてしまったのを育てているうちにとかならセーフ >画像のはアウト ブラス爺ちゃんやヒュンケルの親父さんはまともだったんだなあ…
42 22/09/11(日)19:25:50 No.970644803
何とか和解して実親と育ての親両方と暮らせないっすかね……
43 22/09/11(日)19:27:10 No.970645421
所詮5歳児なんていくらでも洗脳しなおせるよ
44 22/09/11(日)19:27:39 No.970645657
>何とか和解して実親と育ての親両方と暮らせないっすかね…… 和解っていうのはお互いに原因があって妥協する余地があるときに使う言葉だぞ
45 22/09/11(日)19:28:21 No.970645994
母性が芽生えるのはいいけどなにそのやたら家庭的な恰好…
46 22/09/11(日)19:29:06 No.970646346
ラプンツェルの母親より人間味がある
47 22/09/11(日)19:29:23 No.970646485
一方的に懐かれて困ってる(でも心のなかではこのぬるま湯みたいな関係が心地よい自分もいる) とかならまだなんとかなりそうだが自分から母親やってるのはうn…
48 22/09/11(日)19:29:36 No.970646582
>妥協する余地 子供のことを思うなら双方に妥協の余地があるように見える
49 22/09/11(日)19:30:29 No.970647005
魔界の思想を持った子に人間界で生きるのは無理でしょ
50 22/09/11(日)19:30:35 No.970647054
>>妥協する余地 >子供のことを思うなら双方に妥協の余地があるように見える 子供のこと思うなら誘拐するような奴の所に置いておきたくない…
51 22/09/11(日)19:30:41 No.970647132
もう魔王ごとみんなで住めばいいんじゃないか?
52 22/09/11(日)19:31:10 No.970647372
過程はどうあれ普通に暮らしていた子を攫った誘拐犯だからなぁ…
53 22/09/11(日)19:31:19 No.970647449
人から奪った子供で母親ごっことかとんでもねえ邪悪だな
54 22/09/11(日)19:31:50 No.970647714
>子供のことを思うなら双方に妥協の余地があるように見える そのケースで魔王側がどこを妥協してんだよ!?
55 22/09/11(日)19:32:19 No.970647933
魔王の側近や幹部たちにも複雑な気持ち
56 22/09/11(日)19:32:27 No.970647983
ストックホルム症候群ですね カウンセリング受けましょう
57 22/09/11(日)19:32:36 No.970648064
あの女に五年も育てられた子供 もう私の子供じゃ無いわよ!をジャンプでやったの 今思うとすげーな
58 22/09/11(日)19:33:49 No.970648626
できる限り最大多数が幸福になるように落とし込むなら 人間性に目覚めた魔王が泣いた赤鬼やって人間に討たれることで子供の洗脳解きつつ過去の罰を受けるぐらいしかないんじゃねえかな…
59 22/09/11(日)19:34:13 No.970648810
>ラプンツェルの母親より人間味がある あの婆さんは中途半端に情なんかまったく持たないのがいいんだ 何十頭育てたって牛食うのをやめたがる畜産家がいるものか
60 22/09/11(日)19:35:35 No.970649471
そもそも赤子は人質になるのか? 死んだことにしてもう一人生もうってならない?
61 22/09/11(日)19:35:35 No.970649476
>ストックホルム症候群ですね 乳児から育てられたんならそれはもう刷り込みだ
62 22/09/11(日)19:37:07 No.970650216
あの子は死んでいた…ということになりそう
63 22/09/11(日)19:37:31 No.970650422
ギャグの一線を越えた胸糞の悪さを感じる
64 22/09/11(日)19:38:49 No.970651046
>そもそも赤子は人質になるのか? >死んだことにしてもう一人生もうってならない? 王族だと血統とかでめんどいことになるやつ
65 22/09/11(日)19:38:52 No.970651071
魔王側の幹部がこれやって普通に勇者に殺されて死ぬ前に他の幹部に託したやつとかあったな 判明してからマジでキツかったけど産まれたての孫との時間を貰ってやってくれませんかしてた
66 22/09/11(日)19:39:29 No.970651381
勇者単体で突っ込んでの暗殺案件ならともかく後ろに兵士達も引き連れてるのか…
67 22/09/11(日)19:39:45 No.970651504
倫理観をある程度無視したギャグにすればなんとかなるかもしれない 子供がある程度育って現状を認識して元の親に引き取られたとかにして魔王を離婚調停中の父親みたいなポジションにすれば とここまで書いて思ったけどほぼハレグゥだなこれ
68 22/09/11(日)19:40:11 No.970651735
>あの女に五年も育てられた子供 >もう私の子供じゃ無いわよ!をジャンプでやったの >今思うとすげーな 奪った側が逃げられないように鍵をかけてたのはスレ画の魔王より邪悪ですらある…
69 22/09/11(日)19:40:13 No.970651748
右上の年齢だと24時間3時間ごとにミルクあげてゲップさせて自力で寝れないの抱っこして寝かしつけで…って必要だからな 生きてないと人質にならないから生かすために必死で世話したことだろう 情が湧くのもいたしかたない
70 22/09/11(日)19:41:39 No.970652449
>>あの女に五年も育てられた子供 >>もう私の子供じゃ無いわよ!をジャンプでやったの >>今思うとすげーな >奪った側が逃げられないように鍵をかけてたのはスレ画の魔王より邪悪ですらある… 早坂姉弟はマジで人間社会に寄る辺のない二人だから
71 22/09/11(日)19:41:47 No.970652511
今度アニメになる暗黒兵士のやつがこれなんだよな…
72 22/09/11(日)19:42:08 No.970652665
>右上の年齢だと24時間3時間ごとにミルクあげてゲップさせて自力で寝れないの抱っこして寝かしつけで…って必要だからな >生きてないと人質にならないから生かすために必死で世話したことだろう >情が湧くのもいたしかたない そうやって手間と苦労を重ねて育てた人間たちを簡単に殺し家族から奪ってきたのが魔族ですよね?
73 22/09/11(日)19:42:23 No.970652770
子供が生贄にされるはずだったのを偶然奪い取ったとかならまあ
74 22/09/11(日)19:42:57 No.970653019
魔王一人で子育て奮闘記したのもいい 魔王軍幹部一丸となって子育て奮闘記したのもいい
75 22/09/11(日)19:43:20 No.970653184
>あの子は死んでいた…ということになりそう そうして引き鉄を引いた111のパパママは多い
76 22/09/11(日)19:43:53 No.970653457
赤子を架け橋に融和する展開は…
77 22/09/11(日)19:44:18 No.970653662
どんな正論で魔王を責めようと だからと魔王を倒せば姫は育ての親を人間に殺されたことになる
78 22/09/11(日)19:44:33 No.970653767
>赤子を架け橋に融和する展開は… 赤子が魔王側に付いてるから駄目ですね
79 22/09/11(日)19:44:36 No.970653781
やってることがほぼフリーレンの黄金卿
80 22/09/11(日)19:45:27 No.970654210
ヒュンケルはあくまでお父さんが好きなだけでハドラーも魔族にも別段思い入れないから基本的に自分は悪側だったと割り切ってるんだよね それだけでなんか被害者ヅラしてるスレ画とは全然違うというか
81 22/09/11(日)19:45:47 No.970654375
ある程度育ってた子供ならまだ良い感じの道筋が見えたかもしれないが赤子から育ててたらもうどうしようもないな…
82 22/09/11(日)19:45:48 No.970654382
取り返すのに5年もかかる方がわるい
83 22/09/11(日)19:46:02 No.970654518
八日目の蝉
84 22/09/11(日)19:46:15 No.970654616
略奪者に母親する権利はねぇ!
85 22/09/11(日)19:46:45 No.970654847
私これファフナーで見た!
86 22/09/11(日)19:47:34 No.970655199
>ヒュンケルはあくまでお父さんが好きなだけでハドラーも魔族にも別段思い入れないから基本的に自分は悪側だったと割り切ってるんだよね >それだけでなんか被害者ヅラしてるスレ画とは全然違うというか ハドラーのときも師の敵なんて今の自分にはおこがましいけど 父の敵!と割り切ってたな
87 22/09/11(日)19:47:52 No.970655353
>略奪者に母親する権利はねぇ! でももうかつての赤子が母親と認識しているのは魔王なわけで