虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/11(日)16:03:51 No.970572664

    今更見たんだけど辛すぎなんだけどこれマジで! みんな治療出来てちゃんと帰ってハッピーエンドじゃダメだったんですか!!?

    1 22/09/11(日)16:04:48 [グラサン爺] No.970572943

    駄目だ

    2 22/09/11(日)16:05:42 No.970573214

    恵まれすぎたスパイダーマンにはふさわしいスタートラインから始めてもらう

    3 22/09/11(日)16:05:59 No.970573285

    >駄目だ 墓から現場に意見すんじゃねぇ!

    4 22/09/11(日)16:06:07 No.970573328

    スパイダーマンらしくなったなぁ

    5 22/09/11(日)16:06:44 No.970573516

    タイトル通りでしょ?

    6 22/09/11(日)16:07:17 No.970573685

    ここに至るまで完成されすぎだなとは思ったけどさあ!!!!

    7 22/09/11(日)16:07:21 No.970573706

    せめて椅子の人くらいは残してくれてもいいじゃん…

    8 22/09/11(日)16:07:41 No.970573808

    >せめて椅子の人くらいは残してくれてもいいじゃん… 誰

    9 22/09/11(日)16:07:56 No.970573882

    ここからがヒーロースパイダーマンの始まりだ MJも親友もメイおばさんも学歴も何一つない本当に裸一貫だけどな!

    10 22/09/11(日)16:08:37 No.970574086

    すみません前振りがデカすぎて辛すぎるんですけど どうしたらいいんでしょうか!?

    11 22/09/11(日)16:08:46 No.970574125

    いいよね最後の高卒認定試験と手縫いのコスチューム…

    12 22/09/11(日)16:09:34 No.970574373

    レゴとコーヒーからの最後の夜の街でのスウィングの流れが美しすぎるんだよね

    13 22/09/11(日)16:10:57 No.970574804

    今までは自分の失敗で起きた騒動をどうにか取り返してたけど生ぬるいよね!

    14 22/09/11(日)16:11:03 No.970574837

    だから受け入れてない人もいる

    15 22/09/11(日)16:12:28 No.970575234

    この仕打ちには往年のスパイダーマンファンもにっこり

    16 22/09/11(日)16:13:02 No.970575449

    スパイダーバースを見ただろう 全てのスパイディにはあのセリフを聞いてもらう

    17 22/09/11(日)16:13:38 No.970575681

    これだけ打ちのめされても立ち上がるヒーローの姿は美しい…

    18 22/09/11(日)16:13:45 No.970575729

    >せめて椅子の人くらいは残してくれてもいいじゃん… 約束の記憶は消えた あいつの名前でググると一番最初にゴブリンとか書いてある

    19 22/09/11(日)16:14:35 No.970575992

    他のマーベル映画にちょっと出てきて一皮剥けた活躍を なんてのもソニー絡みのヒーローだから限りなく難しい悲劇

    20 22/09/11(日)16:14:38 No.970576009

    助けてくれ山城拓也

    21 22/09/11(日)16:15:10 No.970576183

    責任から逃げたことで起きたミステリオ事件 さらに逃げようとしたが責任を果たした結果おばさんを亡くす今回の事件 結局何しても曇るんだぜ

    22 22/09/11(日)16:15:26 No.970576261

    ピーターは覚えてるのがお辛い

    23 22/09/11(日)16:15:27 No.970576264

    今までのスーツに似せるんじゃなくてあの二人のスーツに寄ったのを手縫いするのが美しい…

    24 22/09/11(日)16:15:36 No.970576324

    悲しいけどなんかMCUスパイダーマンって3作全部 トムホがやらかして挽回する話じゃないか?

    25 22/09/11(日)16:15:47 No.970576373

    >責任から逃げたことで起きたミステリオ事件 >さらに逃げようとしたが責任を果たした結果おばさんを亡くす今回の事件 >結局何しても曇るんだぜ じゃあなんですか 悪のスパイダーマンになれっていうんですか

    26 22/09/11(日)16:15:53 No.970576405

    >助けてくれ山城拓也 ピーター・パーカーじゃないから何が間違っても今回の事件には関わらない男!

    27 22/09/11(日)16:16:24 No.970576593

    >じゃあなんですか >悪のスパイダーマンになれっていうんですか 自分が果たすべきと思った責任と向かいあいながら曇り続けてくれ

    28 22/09/11(日)16:16:35 No.970576662

    一方その頃ソーサラースプリームは人生をエンジョイしていた

    29 22/09/11(日)16:16:43 No.970576694

    ミステリオがハメに来てる時なんで他のヒーロー居ないんですか…なんで…

    30 22/09/11(日)16:16:54 No.970576753

    治療して送り返した向こうの世界見せてください!

    31 22/09/11(日)16:17:39 No.970576966

    指パッチン後の世界だから戸籍どうにかなったという救いがあるぞ!

    32 22/09/11(日)16:18:10 No.970577138

    >治療して送り返した向こうの世界見せてください! 基本マルチバースは観測出来ないんだ チャベスに頼んでください…

    33 22/09/11(日)16:18:38 No.970577276

    スタークを殺して彼が愛した少年を世界から消した気分はどうだストレンジ!

    34 22/09/11(日)16:18:58 No.970577378

    >悲しいけどなんかMCUスパイダーマンって3作全部 >トムホがやらかして挽回する話じゃないか? ホームカミングもなんかやらかしてたっけ

    35 22/09/11(日)16:19:09 No.970577437

    >スタークを殺して彼が愛した少年を世界から消した気分はどうだストレンジ! 誰…?

    36 22/09/11(日)16:19:52 No.970577641

    >指パッチン後の世界だから戸籍どうにかなったという救いがあるぞ! アメリカ元々戸籍ないって「」が言ってた

    37 22/09/11(日)16:19:59 No.970577681

    >ホームカミングもなんかやらかしてたっけ 調子乗って船沈めかける 楽観視して爆弾持ち歩いてエレベーター事故

    38 22/09/11(日)16:20:20 No.970577777

    ガシャーン!(マルチバースが壊れる音) やっぱり先に大学に相談しないのが悪いよなぁ…

    39 22/09/11(日)16:20:42 No.970577890

    ノーウェイホームはドクターの言う通りさっさと送り返してたら メイおばさんは死なずに済んだけどよその世界は救われなかった 救った結果メイおばさんは死んだ どうすればよかったんです?

    40 22/09/11(日)16:20:42 No.970577891

    ピーターパーカーは消えたけどスパイダーマンは存在してるのが美しい

    41 22/09/11(日)16:20:45 No.970577902

    他のスパイディと同じスタートラインにやっと立てただけだよ

    42 22/09/11(日)16:20:48 No.970577920

    時間軸違うとこから来てるんで治療して返したから ピーター2やピーター3目線での帰った世界が変わったとも限らない

    43 22/09/11(日)16:21:29 No.970578098

    >ノーウェイホームはドクターの言う通りさっさと送り返してたら >メイおばさんは死なずに済んだけどよその世界は救われなかった >救った結果メイおばさんは死んだ >どうすればよかったんです? ミステリオ事件の時ヘマをしない

    44 22/09/11(日)16:21:43 No.970578160

    >他のスパイディと同じスタートラインにやっと立てただけだよ 来てくれた2人より酷くないかな!

    45 22/09/11(日)16:22:06 No.970578256

    まあでもストレンジのいうこと聞いて強制相姦してたら解決してたんだから自業自得だよな

    46 22/09/11(日)16:22:11 No.970578288

    >他のスパイディと同じスタートラインにやっと立てただけだよ 残ったのはクソアンチマスコミだけ…スパイダーマン!

    47 22/09/11(日)16:22:17 No.970578314

    ガキに背負わせていい苦悩じゃないと思うんですよ…

    48 22/09/11(日)16:22:19 No.970578322

    君はなぜ 君はなぜ 戦いつづけるのか命をかけて

    49 22/09/11(日)16:22:26 No.970578347

    ドクターの魔術が失敗したのってトムホがごちゃごちゃ言ったからじゃなくて ロキのせいだったって聞いたけどマジなの? ドラマ全く観てないから分からないんだが

    50 22/09/11(日)16:22:48 No.970578454

    >まあでもストレンジのいうこと聞いて強制相姦してたら解決してたんだから自業自得だよな でもそんなことする奴はスパイダーマンじゃないし…

    51 22/09/11(日)16:22:55 No.970578490

    バルチャーが誕生したのもミステリオがちょっかい出してきたのもトニーがケアし切れなかったせいだから…

    52 22/09/11(日)16:23:03 No.970578553

    >まあでもストレンジのいうこと聞いて強制相姦してたら解決してたんだから自業自得だよな その誤字も日頃の自業自得と言われて納得できるのかい

    53 22/09/11(日)16:23:10 No.970578576

    >まあでもストレンジのいうこと聞いて強制相姦してたら解決してたんだから自業自得だよな でもメイおばさんの信条には反しちゃうぞ

    54 22/09/11(日)16:23:36 No.970578694

    子供が背負うには余りにも大き過ぎる力と責任過ぎる…

    55 22/09/11(日)16:24:04 No.970578861

    強制相姦するにはおっさんばっかだよ…

    56 22/09/11(日)16:24:16 No.970578915

    スーツのナノアームといいアークリアクターといい アイアンマン製アイテムが未だにゲームバランス崩壊級に強い

    57 22/09/11(日)16:24:18 No.970578927

    ストレンジも事前の説明足りなさすぎなんすよー

    58 22/09/11(日)16:24:34 No.970578996

    >調子乗って船沈めかける >楽観視して爆弾持ち歩いてエレベーター事故 まあまあやらかしてるなこうして見ると クイズ大会も抜擢されたのに出られなかったし

    59 22/09/11(日)16:24:43 No.970579048

    >でもメイおばさんの信条には反しちゃうぞ やっぱりメイおばさんが悪いよなぁ!

    60 22/09/11(日)16:25:06 No.970579186

    >スーツのナノアームといいアークリアクターといい >アイアンマン製アイテムが未だにゲームバランス崩壊級に強い ナノテクが強過ぎる

    61 22/09/11(日)16:25:26 No.970579295

    >やっぱりメイおばさんが悪いよなぁ! グリーンゴブリンのレス

    62 22/09/11(日)16:25:30 No.970579322

    17歳に世界中から自分が忘れられれば良いとか言わせて恥ずかしくないのかドクターは

    63 22/09/11(日)16:26:28 No.970579604

    フラッシュにシンビオート寄生してその影響でピーターの事思い出さねえかな…

    64 22/09/11(日)16:26:53 No.970579752

    今回のヴィランでも一番強かったのアークリアクター装備エレクトロだったよね… 1対4で不意ついてやっとだったし 代わりになんかトカゲの人がショボかったような…

    65 22/09/11(日)16:27:06 No.970579820

    OK、じゃあもう一度だけ説明しよう。俺は山城拓也。 スパイダー星人のガリアからエキスを注入された時から今まで44年間、この世にたった1人の…スパイダーマンだ。

    66 22/09/11(日)16:27:23 No.970579899

    もう例の言葉禁止にしたら叔父さんも叔母さんも死なないのでは?

    67 22/09/11(日)16:27:39 No.970579980

    次のバースはアニメ?実写?

    68 22/09/11(日)16:28:06 No.970580111

    >もう例の言葉禁止にしたら叔父さんも叔母さんも死なないのでは? その場合おそらくピーターが死ぬと思われる

    69 22/09/11(日)16:28:11 No.970580142

    >17歳に世界中から自分が忘れられれば良いとか言わせて恥ずかしくないのかドクターは おれもつらい ああするしかなかった しんだとにーにもうしわけない すぱいだーまんって17さいだったんだね

    70 22/09/11(日)16:28:34 No.970580251

    >次のバースはアニメ?実写? アニメで前編後編予定…だったと思う

    71 22/09/11(日)16:28:57 No.970580378

    本当に面白かったけど本当に辛い

    72 22/09/11(日)16:29:02 No.970580403

    グリーンゴブリンは例のメットがないのにすげえグリーンゴブリンすぎた

    73 22/09/11(日)16:29:25 No.970580524

    サノスに勝つにはこれしかないから仕方ない 並行世界を収束するにはこれしかないから仕方ない

    74 22/09/11(日)16:29:28 No.970580542

    俺はスーパーヴィランになってお前を襲ったりしないよ!でも役者はスーパーヴィランゴブリンになってスパイディー曇らせてえ~って思ってるよ!

    75 22/09/11(日)16:29:36 No.970580589

    ネッド達の前からも去るのがクソボケ過ぎる……

    76 22/09/11(日)16:29:40 No.970580610

    これすげえ綺麗に終わっちゃったけど続編あんの?

    77 22/09/11(日)16:29:42 No.970580627

    子供に苦労背負いこませて自分は旅行にでも行ってたのかよこのヒゲおっさん

    78 22/09/11(日)16:29:44 No.970580642

    ゲームみたいに後輩できるといいね…

    79 22/09/11(日)16:29:47 No.970580650

    速攻で捨てられるメットはちょっと面白い

    80 22/09/11(日)16:29:48 No.970580654

    >アニメで前編後編予定…だったと思う じゃあトムホが救われるのはまだ先か… MCU長いから役者老ける前に助けてあげて

    81 22/09/11(日)16:30:08 No.970580747

    >これすげえ綺麗に終わっちゃったけど続編あんの? 今の所はない

    82 22/09/11(日)16:30:18 No.970580794

    >子供に苦労背負いこませて自分は旅行にでも行ってたのかよこのヒゲおっさん 二人がちょっと前に出てるのいいよねここ…

    83 22/09/11(日)16:30:24 No.970580831

    ていうかなんで並行世界生まれちゃったの?

    84 22/09/11(日)16:30:43 No.970580925

    東映スパイダーマン、数十年前なのちょっとビビる 映画に出られる年齢かな…

    85 22/09/11(日)16:30:48 No.970580950

    >ていうかなんで並行世界生まれちゃったの? 6回も魔術邪魔したから

    86 22/09/11(日)16:30:52 No.970580964

    >俺はスーパーヴィランになってお前を襲ったりしないよ!でも役者はスーパーヴィランゴブリンになってスパイディー曇らせてえ~って思ってるよ! ジェイコブ!!!(バシィ

    87 22/09/11(日)16:30:57 No.970580991

    >これすげえ綺麗に終わっちゃったけど続編あんの? ここまでがトムホスパイダーのオリジンだし…

    88 22/09/11(日)16:31:05 No.970581019

    >グリーンゴブリンは例のメットがないのにすげえグリーンゴブリンすぎた (あーマスク無くしてフードとか衣装とかでアレンジっぽくするんだ…) とか最初は思ってたよ マスクなしでもゴブリンなのが超怖い 演技すげえや…

    89 22/09/11(日)16:31:27 No.970581117

    >>ていうかなんで並行世界生まれちゃったの? >6回も魔術邪魔したから やっぱりピーターが悪いよなぁ

    90 22/09/11(日)16:31:34 No.970581157

    >6回も魔術邪魔したから 5回!

    91 22/09/11(日)16:31:50 No.970581232

    >>>ていうかなんで並行世界生まれちゃったの? >>6回も魔術邪魔したから >やっぱり    が悪いよなぁ

    92 22/09/11(日)16:32:07 No.970581312

    アベンジャーズ!?すごいな!

    93 22/09/11(日)16:32:33 No.970581444

    場当たり的なムーブ繰り返して自分の首を締め続けるガキ でもその規模と責任がデカすぎる

    94 22/09/11(日)16:32:34 No.970581447

    >アベンジャーズ!?すごいな! バンドか!?

    95 22/09/11(日)16:32:35 No.970581452

    アイアンマン3だって綺麗に終わってたけど普通にトニーアイアンマン続けたし

    96 22/09/11(日)16:32:40 No.970581487

    >ていうかなんで並行世界生まれちゃったの? 裏で並行世界同士が産まれたり交わらないよう管理してる組織があった 色々あってクンリニンサンが死んだ

    97 22/09/11(日)16:32:41 No.970581494

    JJJから叩かれなくなった事だけは良かった…いやピーター個人に矛が向かないだけで覆面ヒーロー行為自体は叩くのかな

    98 22/09/11(日)16:32:46 No.970581526

    1号2号もトムホのこと忘れちゃったのかな

    99 22/09/11(日)16:32:50 No.970581537

    なんで先に色々確認しなかったんだよドクター元々医者だろあんだ…

    100 22/09/11(日)16:33:07 No.970581613

    ヒーローは幸せにになっちゃ駄目なんですか?

    101 22/09/11(日)16:33:23 No.970581695

    魔術頼む前に大学に掛け合えってのは本当にそう

    102 22/09/11(日)16:33:30 No.970581714

    ウィレム・デフォーの顔が怖い 落ち着いてる時は優しそうなおじさんなのに…

    103 22/09/11(日)16:33:36 No.970581747

    クンリニンさんが色々ありすぎる…

    104 22/09/11(日)16:33:38 No.970581759

    >なんで先に色々確認しなかったんだよドクター元々医者だろあんだ… 傲慢だから

    105 22/09/11(日)16:33:44 No.970581790

    >1号2号もトムホのこと忘れちゃったのかな スパイダー2!スパイダー3!

    106 22/09/11(日)16:33:56 No.970581839

    >ヒーローは幸せにになっちゃ駄目なんですか? 過去作を見る限りスパイダーマンをやめればピーターは人生万事快調になる

    107 22/09/11(日)16:33:58 No.970581849

    >ヒーローは幸せにになっちゃ駄目なんですか? ヒーロー辞めたら幸せになっていいよ 辞められないからヒーローなんだけどね

    108 22/09/11(日)16:34:25 No.970581998

    なんて長い長い前日譚

    109 22/09/11(日)16:34:30 No.970582018

    天才外科医が患者にまともに説明してたかというと…

    110 22/09/11(日)16:34:45 No.970582093

    >なんで先に色々確認しなかったんだよドクター元々医者だろあんだ… 相手がガキって事を忘れてたから…

    111 22/09/11(日)16:35:03 No.970582191

    アントマンもクアントゥマニアで不幸になるらしいし

    112 22/09/11(日)16:35:05 No.970582199

    ゴブリンだけ曇らせ技術の年季が違いすぎる…

    113 22/09/11(日)16:35:23 No.970582285

    ピーターくんは色々自分のせいでやらかしてるのにわがまま言い過ぎなんじゃないかい?

    114 22/09/11(日)16:35:39 No.970582355

    トムホピーターおバカなはずなのに スタークの遺産あるとはいえオクトパスの治療したりミラー次元での勝負で勝ったり そこらへんだけ天才過ぎないか?

    115 22/09/11(日)16:35:58 No.970582442

    年季の入ったピーター2とピーター3の雰囲気いいよね

    116 22/09/11(日)16:36:05 No.970582481

    >トムホピーターおバカなはずなのに >スタークの遺産あるとはいえオクトパスの治療したりミラー次元での勝負で勝ったり >そこらへんだけ天才過ぎないか? ガキなだけでバカじゃねえよ

    117 22/09/11(日)16:36:06 No.970582483

    キャプテンアメリカも考えてみれば自分の人生というヒーロー辞めた生き方して幸せ掴んだっぽいし

    118 22/09/11(日)16:36:08 No.970582497

    ピーターを庇って後ろから刺されたピーターが………生きてる!

    119 22/09/11(日)16:36:16 No.970582539

    >トムホピーターおバカなはずなのに >スタークの遺産あるとはいえオクトパスの治療したりミラー次元での勝負で勝ったり >そこらへんだけ天才過ぎないか? おバカなのはトムホであってトムホピーターは天才だよ!

    120 22/09/11(日)16:36:17 No.970582551

    >ウィレム・デフォーの顔が怖い >落ち着いてる時は優しそうなおじさんなのに… fu1433818.jpg ジェイク・ジレンホールは真実を語っている

    121 22/09/11(日)16:36:27 No.970582593

    あんだけ世間からの非難と粘着に晒されてる子供に正常な判断が出来るわけねぇ

    122 22/09/11(日)16:36:36 No.970582634

    >トムホピーターおバカなはずなのに >スタークの遺産あるとはいえオクトパスの治療したりミラー次元での勝負で勝ったり >そこらへんだけ天才過ぎないか? ピーターの頭脳に技術が追いついたと考えるとまあ…

    123 22/09/11(日)16:36:38 No.970582643

    結局ヴェノムは欠片だけ取り残された感じでアホと寄生虫はこっちに来なかったの残念

    124 22/09/11(日)16:36:52 No.970582712

    >fu1433818.jpg >ジェイク・ジレンホールは真実を語っている この人ずっと目に光がなくて怖い

    125 22/09/11(日)16:36:55 No.970582734

    >キャプテンアメリカも考えてみれば自分の人生というヒーロー辞めた生き方して幸せ掴んだっぽいし 自分で解放したんだからワンダの始末くらい見て欲しかったんですがね

    126 22/09/11(日)16:37:07 No.970582784

    蜘蛛の糸も目のシャッターも元々自前だしなピーター トニーに改良の余地があるなって言われてスーツ渡された形だが

    127 22/09/11(日)16:37:13 No.970582818

    チームプレイなんてしたことない!!!!

    128 22/09/11(日)16:37:38 No.970582960

    >>ウィレム・デフォーの顔が怖い >>落ち着いてる時は優しそうなおじさんなのに… >fu1433818.jpg >ジェイク・ジレンホールは真実を語っている ミステリオを裏切って殺したスパイダーマンを許すな

    129 22/09/11(日)16:37:50 No.970583013

    知らない弁護士の人もうちょっとアフターケアして?

    130 22/09/11(日)16:37:58 No.970583053

    >>>ウィレム・デフォーの顔が怖い >>>落ち着いてる時は優しそうなおじさんなのに… >>fu1433818.jpg >>ジェイク・ジレンホールは真実を語っている >ミステリオを裏切って殺したスパイダーマンを許すな 彼は陰謀論者なんだ

    131 22/09/11(日)16:38:08 No.970583103

    え?体から糸出るの?キモッ

    132 22/09/11(日)16:38:49 No.970583290

    関係ないけどギレンホール姉は先代MJタイプの顔してたね

    133 22/09/11(日)16:39:06 No.970583382

    元気がなくなるとでなくなったと言ってるシーンで下半身に視線をやるピーター3で駄目だった

    134 22/09/11(日)16:39:37 No.970583545

    立ち回りが年相応に子供っぽいだけでピーターもMJもネッドも勉強できる方面に頭はいいんだ

    135 22/09/11(日)16:39:50 No.970583627

    ヴィランの方々に理科の授業か?とか馬鹿にされてたのに 治療薬本当に完成させちゃうのはヤバい てか初代とアメイジング観てないんだけどあっちのお二方も天才なの?

    136 22/09/11(日)16:40:13 No.970583739

    >年季の入ったピーター2とピーター3の雰囲気いいよね 2はくたびれた感じ滲み出てかわうそ…ってなって3はいい感じに歳食ってていい…

    137 22/09/11(日)16:40:24 No.970583801

    最後のカフェでMJに会うシーンはトムホランド本当にいい俳優だなと思わされる演技してた

    138 22/09/11(日)16:40:45 No.970583894

    魔術失敗も実はロキのせいだから余計美しいよ 制作側の見解はストレンジの魔術の失敗はロキの影響でマルチバースが解放されていたことを考慮していなかったため

    139 22/09/11(日)16:40:53 No.970583937

    スレ画でダメージを受けたらアニメのスパイダーバースを見るといいぞ 孤独なスパイダーマンが協力し合う夢の映画だ

    140 22/09/11(日)16:40:58 No.970583963

    ハッキリ言ってデフォーはマスクしてない時の方が怖い

    141 22/09/11(日)16:41:05 No.970583998

    MJ助けて泣きそうになる2もお辛かった

    142 22/09/11(日)16:41:05 No.970584000

    スパイダーマンのチュートリアルが終わった感じだけど次からどうするんだろうね

    143 22/09/11(日)16:41:11 No.970584030

    >ヴィランの方々に理科の授業か?とか馬鹿にされてたのに >治療薬本当に完成させちゃうのはヤバい >てか初代とアメイジング観てないんだけどあっちのお二方も天才なの? 初代はオズコープ社長からうち来ない?とか言われたりドクオクに君いいね!って言われるくらいの天才 アメイジングは両親がすごい科学者でほぼ1人で蜘蛛糸やら研究して不足の事態起きても一晩でなんとかできる天才

    144 22/09/11(日)16:41:31 No.970584138

    >最後のカフェでMJに会うシーンはトムホランド本当にいい俳優だなと思わされる演技してた デフォーがヤバすぎて注目されないけどキレてる演技とかめっちゃいいよねトムホ

    145 22/09/11(日)16:41:37 No.970584170

    >ヴィランの方々に理科の授業か?とか馬鹿にされてたのに >治療薬本当に完成させちゃうのはヤバい >てか初代とアメイジング観てないんだけどあっちのお二方も天才なの? 二人とも超頭良いよ

    146 22/09/11(日)16:41:38 No.970584175

    ピーター2とピーター3ではあんなに心優しかったNY市民が…

    147 22/09/11(日)16:41:55 No.970584270

    ピーターか?すっかり大人になったな…

    148 22/09/11(日)16:42:53 No.970584562

    >>最後のカフェでMJに会うシーンはトムホランド本当にいい俳優だなと思わされる演技してた >デフォーがヤバすぎて注目されないけどキレてる演技とかめっちゃいいよねトムホ NWHは怒りと憎しみの表情やラストの別れとかトムホピーターも子供から大人へ変わっていくのいいよね…

    149 22/09/11(日)16:42:59 No.970584589

    一番印象に残ったのライノなんだ…

    150 22/09/11(日)16:42:59 No.970584597

    >てか初代とアメイジング観てないんだけどあっちのお二方も天才なの? 初代はともかくスーパーパワー手に入れた!から即座に糸調合できるのが一番分かりやすい天才ポイントだよね

    151 22/09/11(日)16:43:15 No.970584687

    >スレ画でダメージを受けたらアニメのスパイダーバースを見るといいぞ >孤独なスパイダーマンが協力し合う夢の映画だ 雷撃と透明化とスパイダーマンの身体能力ってマイルズ強すぎねえかなあ!?

    152 22/09/11(日)16:43:23 No.970584739

    駆けろ!スパイダーマンが似合うようになったな!

    153 22/09/11(日)16:43:24 No.970584743

    >知らない弁護士の人もうちょっとアフターケアして? ミステリオ残党相手にしてそう

    154 22/09/11(日)16:43:24 No.970584744

    >ピーター2とピーター3ではあんなに心優しかったNY市民が… 2人は親愛なる隣人として地域活動地道にしてたからな

    155 22/09/11(日)16:43:26 No.970584752

    デフォーたっての要望だからなノーマスクのグリーンゴブリン 名優すぎる

    156 22/09/11(日)16:43:51 No.970584874

    >ピーターか?すっかり大人になったな… おじさんはあんまり変化してないな…

    157 22/09/11(日)16:43:58 No.970584918

    >雷撃と透明化とスパイダーマンの身体能力ってマイルズ強すぎねえかなあ!? でも経験値は無い

    158 22/09/11(日)16:44:09 No.970584962

    >デフォーたっての要望だからなノーマスクのグリーンゴブリン >名優すぎる 特にメイクしてないのに表情でゴブリンになれるのすげぇ…

    159 22/09/11(日)16:44:18 No.970585006

    あぁライノね……ボコ殴りに…?……何それ?

    160 22/09/11(日)16:44:33 No.970585081

    >>ピーター2とピーター3ではあんなに心優しかったNY市民が… >2人は親愛なる隣人として地域活動地道にしてたからな アベンジャーズしてるのが悪いよなあ!?

    161 22/09/11(日)16:44:43 No.970585129

    マスクなんていらなかったんだ!ってくらい顔がゴブリンしててすげえ…役者コワ~…

    162 22/09/11(日)16:45:04 No.970585235

    みんな!スターク社の万全のバックアップの元MITに通いながら理解有る肉親と親友と彼女に囲まれたスパイディなんてスパイディじゃないよね!

    163 22/09/11(日)16:45:12 No.970585276

    スタントとかも多いから自分が演じる意味でも顔出しやらせろ!って俳優多いけど ゴブリンはまさに俳優がやるからこそみたいな本領が見れたな

    164 22/09/11(日)16:45:15 No.970585289

    >>ピーターか?すっかり大人になったな… >おじさんはあんまり変化してないな… スパイダーマン2と同じ時系列だからそりゃそう

    165 22/09/11(日)16:45:17 No.970585296

    トムホピーターはよく考えれば親愛なる隣人だった時期が結構短いのか…いきなりIWでEGいってHCMだもんな

    166 22/09/11(日)16:45:44 No.970585421

    >みんな!スターク社の万全のバックアップの元MITに通いながら理解有る肉親と親友と彼女に囲まれたスパイディなんてスパイディじゃないよね! 黙れっスタン・リー!

    167 22/09/11(日)16:45:47 No.970585436

    自虐ネタで笑い取ろうとするの良くも悪くもアメリカの感性を感じた

    168 22/09/11(日)16:45:51 No.970585456

    グライダーでゴブリン刺し殺そうとするシーンは演技じゃなくてマジに頭に来てるんじゃないかってくらい殺意を表してて凄かった

    169 22/09/11(日)16:45:56 No.970585488

    マイルズもエリート高行けてるしスパイダーマンは経済的には貧しくとも大抵優秀な頭脳を持ってるな

    170 22/09/11(日)16:46:19 No.970585605

    >グライダーでゴブリン刺し殺そうとするシーンは演技じゃなくてマジに頭に来てるんじゃないかってくらい殺意を表してて凄かった (ニッコニコのゴブリン)

    171 22/09/11(日)16:46:25 No.970585622

    >経済的には貧しくとも大抵優秀な頭脳を持ってるな 聞いてるかサンドマン

    172 22/09/11(日)16:46:57 No.970585777

    楽しい開発シーン結構あるよねアメスパ

    173 22/09/11(日)16:47:01 No.970585796

    >>経済的には貧しくとも大抵優秀な頭脳を持ってるな >聞いてるかサンドマン ごめん砂こぼしちゃった

    174 22/09/11(日)16:47:09 No.970585826

    >>経済的には貧しくとも大抵優秀な頭脳を持ってるな >聞いてるかサンドマン 帰りたいんだ!

    175 22/09/11(日)16:47:11 No.970585839

    >一番印象に残ったのライノなんだ… 何の脈絡もないバカの悪党だからな…

    176 22/09/11(日)16:47:39 No.970585974

    >聞いてるかサンドマン ピーターじゃん!ピーターじゃないじゃん!皆逃げるみたいだし一緒に行こ!

    177 22/09/11(日)16:47:48 No.970586013

    オズボーンの後悔から薬のレシピをずっと考えてたって理由がすごくいいよね

    178 22/09/11(日)16:48:04 No.970586091

    最近ライミ版1~3見返したら本当に市民助ける描写すげえ多くてビックリしたな

    179 22/09/11(日)16:48:50 No.970586314

    ゴブリンは勝つことじゃ無くてピーターの心を傷つける事なのがタチ悪いよなあ…

    180 22/09/11(日)16:48:51 No.970586322

    >オズボーンの後悔から薬のレシピをずっと考えてたって理由がすごくいいよね 間接的にハリーの死にも繋がってるからなグリーンゴブリンの存在

    181 22/09/11(日)16:49:27 No.970586481

    ピーター1も2も電車で助けてもらったりビルクレーン動かして残業してくれたり愛され描写あって好きなんだよな… トムホは気づいたらアベンジャーズで建物破壊する側だし正義のヒーローミステリオ殺すしちょっとな…

    182 22/09/11(日)16:49:47 No.970586568

    初代アメイジング観てないんだけどトカゲの人だけ活 躍めちゃくちゃしょっぱかったのはなんで?

    183 22/09/11(日)16:50:04 No.970586663

    >ピーター1も2も電車で助けてもらったりビルクレーン動かして残業してくれたり愛され描写あって好きなんだよな… >トムホは気づいたらアベンジャーズで建物破壊する側だし正義のヒーローミステリオ殺すしちょっとな… すまない彼は陰謀論者なんだ

    184 22/09/11(日)16:50:39 No.970586820

    >初代アメイジング観てないんだけどトカゲの人だけ活 >躍めちゃくちゃしょっぱかったのはなんで? お前もトカゲ人間にしてやろうか!って所がヤバくて 身体能力はそこまででも無いから

    185 22/09/11(日)16:50:59 No.970586912

    これまでは社長やハッピーがいたから市民の助けは別にいらなかったんだ

    186 22/09/11(日)16:51:04 No.970586929

    キャプテンマーベルみたいなお姉さん方からはちょっと子供扱いされている節がある

    187 22/09/11(日)16:51:16 No.970586990

    お姉さん…?

    188 22/09/11(日)16:51:20 No.970587007

    >初代アメイジング観てないんだけどトカゲの人だけ活 >躍めちゃくちゃしょっぱかったのはなんで? 人類総トカゲウィルスが脅威で本人はそうでもない

    189 22/09/11(日)16:51:47 No.970587129

    3見てるとマジで市民からスパイダーマンへの信頼厚いよなって…

    190 22/09/11(日)16:51:58 No.970587179

    >お姉さん…? 来ちゃうぞ

    191 22/09/11(日)16:52:09 No.970587227

    キャロルは明らかにおば…

    192 22/09/11(日)16:52:24 No.970587291

    ライミスパイダーマンの電車のシーンはやっぱ凄いいいシーンだよね…

    193 22/09/11(日)16:52:38 No.970587361

    >3見てるとマジで市民からスパイダーマンへの信頼厚いよなって… Youtubeのおかげで露出多いからな

    194 22/09/11(日)16:53:11 No.970587523

    ヴィランは強い弱いよりも悪事や野望の規模が大きかったりピーターの身近なところにまで被害を与えるかの方が重要な気がする

    195 22/09/11(日)16:53:12 No.970587530

    トムホスパイディはHCとかでねえ僕ヒーローでしょ?って押し付けがましく人助けしてたしな…

    196 22/09/11(日)16:54:06 No.970587763

    >キャロルは明らかにおば… (エネルギーブラスト)

    197 22/09/11(日)16:54:33 No.970587893

    最期の最期まで煽り倒したゴブリンすら治そうとするのはマジでヒーローだよ… まあ誰の記憶にも残ってないわけだが

    198 22/09/11(日)16:54:35 No.970587902

    ガーフィールド!アメイジングスパイダーマン3いつやるのか教えてくれよ!

    199 22/09/11(日)16:54:50 No.970587962

    >キャロルは明らかにおば… 役者は32歳だぞ!

    200 22/09/11(日)16:55:04 No.970588028

    >>キャロルは明らかにおば… >役者は32歳だぞ! おば…

    201 22/09/11(日)16:55:12 No.970588068

    >>キャロルは明らかにおば… >役者は32歳だぞ! >明らかにおば…

    202 22/09/11(日)16:55:19 No.970588097

    まずライミ版1の時点から襲われてるスパイダーマンのために市民が「グリーンゴブリンに」レンガだのレンチだの物投げつけてサポートしてたりする

    203 22/09/11(日)16:55:58 No.970588273

    ライミ版は民度高いとは言わないけどスパイダーマンには優しいからな…

    204 22/09/11(日)16:56:16 No.970588360

    スパイダーマン本人が報われないのはシリーズの常かもしれんが 社長が報われてないのが辛くて受け入れられない 勝手にアイアンマン騙って世界に喧嘩売るようなヴィランいないの?

    205 22/09/11(日)16:56:33 No.970588448

    エムジェーィ! 君はスパイダーベイビーを生むのかァーィ!

    206 22/09/11(日)16:56:57 No.970588574

    いやぁぁぁぁスパイダーマンがぶったぁぁぁ!!!!

    207 22/09/11(日)16:57:29 No.970588701

    ライミ版はMJがね…

    208 22/09/11(日)16:57:31 No.970588709

    スパイダー野郎!バク宙してくれよ!

    209 22/09/11(日)16:57:58 No.970588843

    クソ市民がどんどん出てくる

    210 22/09/11(日)16:58:29 No.970588998

    ミステリオを殺したスパイダーマンを許すな!

    211 22/09/11(日)16:58:38 No.970589053

    俺をスイングで送り迎えしてくれよ?ってフラッシュが相対的にかなりマシな部類になるのが

    212 22/09/11(日)16:58:55 No.970589126

    ライミ版もMJ視点から見たピーターも何だこいつ…ってなるから…

    213 22/09/11(日)16:58:58 No.970589146

    あの境遇でヒーローも続けるし進学の意思も捨ててないとかちょっと眩しすぎて困る…まだ曇る余地が有るって事かな

    214 22/09/11(日)16:59:11 No.970589209

    蜘蛛の巣をとって欲しいって

    215 22/09/11(日)16:59:28 No.970589289

    >ライミ版はMJがね… 2は擁護のしようがないけど1と3は言われるほどアレじゃないと思う 特に3

    216 22/09/11(日)16:59:29 No.970589296

    まあメタ的にMIT進学は不可能なんやけどなブヘヘ

    217 22/09/11(日)16:59:56 No.970589412

    >ヴィランは強い弱いよりも悪事や野望の規模が大きかったりピーターの身近なところにまで被害を与えるかの方が重要な気がする ヴァルチャーはその点完璧だった ピーターの好きな子の父親だから好きな子を取るか正義を取るかになる

    218 22/09/11(日)17:00:10 No.970589460

    >蜘蛛の巣をとって欲しいって ネッドのおばあちゃん…

    219 22/09/11(日)17:00:10 No.970589467

    >あの境遇でヒーローも続けるし進学の意思も捨ててないとかちょっと眩しすぎて困る…まだ曇る余地が有るって事かな というか高卒認定試験だからこれ通らないと中卒以下なので まともな職にありつけない

    220 22/09/11(日)17:00:23 No.970589542

    >あの境遇でヒーローも続けるし進学の意思も捨ててないとかちょっと眩しすぎて困る…まだ曇る余地が有るって事かな とりあえずネッドとMJが記憶取り戻して再開して上げてから二人を殺すかネッドをヴィランにしてMJをピーターの目の前で殺そう

    221 22/09/11(日)17:00:50 No.970589657

    楽しいピーター呼びギャグはもっとやってくれ

    222 22/09/11(日)17:01:17 No.970589765

    ほんとなんでお前だけ手首から普通に蜘蛛糸出るの…

    223 22/09/11(日)17:01:27 No.970589804

    他のピーターがえっ手から出るの!?!?!?ってリアクションするとこ好き

    224 22/09/11(日)17:01:40 [デブ] No.970589861

    >楽しいピーター呼びギャグはもっとやってくれ 大人気ヒーローの宇宙の守護者をお呼びで?

    225 22/09/11(日)17:02:33 No.970590119

    >楽しいピーター呼びギャグはもっとやってくれ タイガー呼びがあるアメリカは文化が違う…!って思ったわ 日本だと孤高の一匹狼くんって呼ばれたり寂しがりのウサギちゃんって呼ばれてる感じなのかな…

    226 22/09/11(日)17:02:37 No.970590138

    MCUはそもそもおじさんとの別れが最期の最期までなかったし… だからこうしておばさんも殺す

    227 22/09/11(日)17:02:42 No.970590171

    >ほんとなんでお前だけ手首から普通に蜘蛛糸出るの… そっちの方がリアルかなって…

    228 22/09/11(日)17:03:11 No.970590311

    ライミ版は壁に貼り付けるのも手から微細の棘がわらわら出て刺さってるからって超キモい設定だぞ

    229 22/09/11(日)17:03:21 No.970590353

    連携が取れていない! 一緒に戦った経験がない… ムズムズを信じていこうスパイダーマンズ!のシーン笑えるし月を背に跳ぶのカッコ良すぎる

    230 22/09/11(日)17:03:28 No.970590389

    >ライミ版は壁に貼り付けるのも手から微細の棘がわらわら出て刺さってるからって超キモい設定だぞ それはガーフィールドもそう

    231 22/09/11(日)17:03:35 No.970590419

    >MCUはそもそもおじさんとの別れが最期の最期までなかったし… >だからこうしておばさんも殺す カットして明るいスパイダーマンなんて新しいな! おい…どうして全てを失わせた

    232 22/09/11(日)17:04:22 No.970590640

    ウルヴィとか見てるとスパイディだけ出ないのはなんで…?とはなる

    233 22/09/11(日)17:04:48 No.970590756

    上げて堕とされたーマン

    234 22/09/11(日)17:05:28 No.970590935

    君はアメイジングだ

    235 22/09/11(日)17:05:46 No.970591010

    ライミ版は特に貧乏くさいから糸もお手製になるとマジで金がなさそうってあとから見ると思う

    236 22/09/11(日)17:06:35 No.970591216

    >>MCUはそもそもおじさんとの別れが最期の最期までなかったし… >>だからこうしておばさんも殺す >カットして明るいスパイダーマンなんて新しいな! >おい…どうして全てを失わせた MCUのピーターは恵まれ過ぎているってスタンリーが…

    237 22/09/11(日)17:06:43 No.970591257

    ピーターが消えたから椅子の人は原作と同じくマイルズの親友になるかもね

    238 22/09/11(日)17:09:14 No.970592017

    なにが酷いって追加版で明らかになったらしいけど写真とかデータからもピーター・パーカーが消えてて存在しない人物になってるって事だよ!

    239 22/09/11(日)17:09:39 No.970592150

    >>ライミ版は壁に貼り付けるのも手から微細の棘がわらわら出て刺さってるからって超キモい設定だぞ >それはガーフィールドもそう トムホピーターもそうだよねセンスが毛がビン!ってなるし 追加シーンで壁掴まれよコールされた後実際やったら化け物呼ばわりされるの酷すぎた

    240 22/09/11(日)17:11:17 No.970592643

    MARVELは早急にスパイダーマン5とアメイジングスパイダーマン4を作れ

    241 22/09/11(日)17:11:26 No.970592677

    一連の事件は自分の我儘がきっかけ 叔母さんの死は敵をも救おうと独断で動いたせい で「大いなる力には大いなる責任が伴う」を身をもって叩き込んだうえで 世界を救うために力以外の全てを失う決断を自分で選ばせるクライマックス 私は心底痺れたよ

    242 22/09/11(日)17:13:13 No.970593220

    誰にもわかるわけない!にわかるよするのが並行世界のピーターって凄くない?酷くない

    243 22/09/11(日)17:13:13 No.970593225

    アメリカだと別に戸籍ないのは珍しいことじゃないって聞いてビビる

    244 22/09/11(日)17:14:02 No.970593464

    >アメリカだと別に戸籍ないのは珍しいことじゃないって聞いてビビる 違法移民が山ほど居るからね

    245 22/09/11(日)17:14:04 No.970593475

    >MARVELは早急にスパイダーマン5とアメイジングスパイダーマン4を作れ 各々の映画の続き~マルチバースに呼ばれるまでの前日譚と NowayHomeで帰還したあとの両方作ってくれ

    246 22/09/11(日)17:14:32 No.970593634

    >誰にもわかるわけない!にわかるよするのが並行世界のピーターって凄くない?酷くない ピーターを理解できるのはピーターしかいないからピーター同士が集まると毎回スパイダーカウンセリングが始まるんだ…

    247 22/09/11(日)17:14:38 No.970593668

    追加部分どんな感じ?物語の補足とか終盤のアクション増えてたりする?

    248 22/09/11(日)17:14:51 No.970593734

    >誰にもわかるわけない!にわかるよするのが並行世界のピーターって凄くない?酷くない スパイディである限り親しい人の喪失は切っても離れない運命だからな… ファンタジーなハムですらそうだ

    249 22/09/11(日)17:16:20 No.970594163

    飛び降りながら糸放つトビーが完全に今でもスパイダーマンすぎてビビる

    250 22/09/11(日)17:16:29 No.970594224

    >ファンタジーなハムですらそうだ 漫画かお前は

    251 22/09/11(日)17:16:55 No.970594349

    >>ファンタジーなハムですらそうだ >漫画かお前は 大体みんな漫画だよ!

    252 22/09/11(日)17:17:04 No.970594400

    MJとは程々の距離感を見つけられたよ…って言うライミ版のセリフがなんかジンとくる

    253 22/09/11(日)17:17:11 No.970594443

    タロスはフューリーに報告しろや!

    254 22/09/11(日)17:17:37 No.970594581

    ネッドが俺はヴィランにはならないようにするとか作中でいらんフラグ立ててる上に 役者の方はヴィランやりてえ~って常々言ってるのがもう…ね

    255 22/09/11(日)17:17:46 No.970594629

    君はアメイジング!

    256 22/09/11(日)17:17:48 No.970594642

    >>ファンタジーなハムですらそうだ >漫画かお前は 蜘蛛に噛まれたブタじゃなくてブタに噛まれた蜘蛛なんだっけ?

    257 22/09/11(日)17:18:33 No.970594863

    ヒトヒトの実を食べたトナカイみたいなややこしさを感じるハム

    258 22/09/11(日)17:19:29 No.970595163

    スイング移動する時のポーズちゃんと違い出ててよかったよ

    259 22/09/11(日)17:20:02 No.970595345

    >時間軸違うとこから来てるんで治療して返したから >ピーター2やピーター3目線での帰った世界が変わったとも限らない ピーター2や3にとっては過去の話だからな… それこそノーマンが帰ってもオットーはイカれてるだろうしオットーが帰った世界じゃノーマンは死んでるだろうし でもいいんだよ前は手が届かなかったところに今度は届いたんだから

    260 22/09/11(日)17:20:55 No.970595607

    >追加部分どんな感じ?物語の補足とか終盤のアクション増えてたりする? 学園での各キャラがインタビューされるシーンとかトムホの弟が出てる強盗捕まえるシーンが大きな追加かな

    261 22/09/11(日)17:21:13 No.970595714

    アメスパのピーターはそれこそMJ助けられて滅茶苦茶救われただろうな…

    262 22/09/11(日)17:21:53 No.970595906

    >アメスパのピーターはそれこそMJ助けられて滅茶苦茶救われただろうな… あそこはガーフィールドの表情が絶妙すぎて泣ける

    263 22/09/11(日)17:22:31 No.970596125

    コレ見たあとだから自分の中でスパイダーバースへの期待が凄い高まってるのを感じる

    264 22/09/11(日)17:22:38 No.970596167

    追加版気になるけどメイおばさん死んじゃうくだり思い出すだけでもキツくてまた通しで見たくない…

    265 22/09/11(日)17:23:27 No.970596417

    (スパイダー1以外)みんな幸せなハッピーエンドいいよね!

    266 22/09/11(日)17:24:00 No.970596601

    追加版池袋と大阪だけなんだ…厳しくない?

    267 22/09/11(日)17:24:32 No.970596786

    そういえば忘れられたからスイング登校はしなくてよくなったのか

    268 22/09/11(日)17:25:06 No.970596992

    いいよねMJに手が届いたアメスパピーターとグライダー止められたライミピーター

    269 22/09/11(日)17:26:38 No.970597479

    2人とも今もスパイダーマン続けてるって言うのがね…作品は終わっても戦いを続けてたのが良いよね

    270 22/09/11(日)17:27:17 No.970597712

    ネッドはスーパーヴィランに向いてるよ

    271 22/09/11(日)17:28:19 No.970598082

    ピーター・パーカーとしての人生を失って 真に親愛なる隣人スパイダーマンになるラスト美しいよね…

    272 22/09/11(日)17:29:12 No.970598416

    電子機器からピーターパーカーの情報が失われてるからトニーの遺産も全て失ってるのが本当に辛い

    273 22/09/11(日)17:29:24 No.970598503

    3人とも本来はMITに普通に受かるから超スペックだよなあ

    274 22/09/11(日)17:29:25 No.970598513

    >ネッドはスーパーヴィランに向いてるよ (キレるゼンデイヤ)

    275 22/09/11(日)17:29:42 No.970598620

    >追加版池袋と大阪だけなんだ… あと札幌と名古屋と福岡 https://twitter.com/SonyPicsEiga/status/1568012695164846080 厳しい

    276 22/09/11(日)17:30:10 No.970598775

    見知った壁の部屋!ってなるラスト 本当に酷い仕打ちだけど確かにこれぞスパイダーマンってなった

    277 22/09/11(日)17:31:36 No.970599309

    トムホの表情が一々完璧すぎてこれどういう状況かあんまり分からずに演技してんの?ってなる ゴブリン戦とか完全に殺す目つきすぎる

    278 22/09/11(日)17:32:32 No.970599675

    最後のちょっと不恰好に走りながらスイングするシーン最高だよね…

    279 22/09/11(日)17:33:04 No.970599858

    次はネッドをヴィランにしてピーターの手で殺させよう そしてネッドが死ぬ間際に記憶を取り戻させる ピーター・パーカーはどれだけ曇らせても良い

    280 22/09/11(日)17:33:33 No.970600033

    >次はネッドをヴィランにしてピーターの手で殺させよう >そしてネッドが死ぬ間際に記憶を取り戻させる >ピーター・パーカーはどれだけ曇らせても良い 黙 ス

    281 22/09/11(日)17:33:58 No.970600181

    地獄で大人しくしてろジジイ!

    282 22/09/11(日)17:34:24 No.970600310

    勝手に地獄落とすな!

    283 22/09/11(日)17:34:30 No.970600344

    >次はネッドをヴィランにしてピーターの手で殺させよう >そしてネッドが死ぬ間際に記憶を取り戻させる >ピーター・パーカーはどれだけ曇らせても良い ついでに勘違いさせてMJもヴィランにしよう

    284 22/09/11(日)17:35:16 No.970600598

    追加版気になるけどちょっと遠いから悩んでる メディア化や配信の予定も無いんだっけ?

    285 22/09/11(日)17:35:55 No.970600820

    死んだのに普通にカメオ出演続けてるスタンの爺は最早概念

    286 22/09/11(日)17:36:16 No.970600920

    まだハッピーが生きているな

    287 22/09/11(日)17:36:45 No.970601097

    追加版冒頭の3人トークとラストの学校インタビュー以外わからなかった… 細かい台詞とか増えてるのかな…

    288 22/09/11(日)17:36:54 No.970601155

    ハッピーは役者都合で死なないんじゃないかな…