虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日曜は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/11(日)15:56:35 No.970570268

    日曜はもちろん!

    1 22/09/11(日)15:59:28 No.970571285

    賛否両論

    2 22/09/11(日)16:00:15 No.970571534

    やや不評

    3 22/09/11(日)16:00:35 No.970571654

    自分でやるのはしんどいから配信みるね…

    4 22/09/11(日)16:00:35 No.970571655

    圧倒的に不評

    5 22/09/11(日)16:00:48 No.970571716

    ジーコ屋からBANされたrpgでもやるか

    6 22/09/11(日)16:02:14 No.970572161

    スタートダッシュでコケてアプデでまともになっていったゲームは大体やや好評で落ち着いてる気がする

    7 22/09/11(日)16:03:41 No.970572621

    Jack Moveがプレイ時間短いっぽいので迷ってる 楽しみにしてただけに残念だ

    8 22/09/11(日)16:05:24 No.970573134

    >賛否両論 >やや不評 >圧倒的に不評 これで個人的には面白いと思ってるって作品教えて

    9 22/09/11(日)16:07:08 No.970573644

    書き込みをした人によって削除されました

    10 22/09/11(日)16:09:06 No.970574216

    >これで個人的には面白いと思ってるって作品教えて 基本無料以外ならDUNGEON ENCOUNTERSとBack 4 Bloodかな

    11 22/09/11(日)16:09:25 No.970574319

    久しぶりにオブリビオンとスカイリム起動して英語で人の話聞いて回る 半分ぐらいは理解できてるからオーケー

    12 22/09/11(日)16:09:29 No.970574338

    >これで個人的には面白いと思ってるって作品教えて メ…メイドインアビス…

    13 22/09/11(日)16:10:57 No.970574806

    >メ…メイドインアビス… 気になっててレビュー見たけどハマってる人はハマってるようだしよく分からん… とりあえずセールまで待つ

    14 22/09/11(日)16:12:06 No.970575126

    The Witnessとか好きな人に薦めたいゲームさっき見つけたよ https://store.steampowered.com/app/1141580/Taiji/

    15 22/09/11(日)16:12:54 No.970575381

    >これで個人的には面白いと思ってるって作品教えて 賛否両論のロマサガ2リマスター リリース当時の据え置きなのにクソダサスマホUIボタンが消せないとかパッドが認識しないとか ゲーム内容に関係ないしアプデで直ってるのに未だに全体評価に響いてて評価って怖いなと思った

    16 22/09/11(日)16:13:30 No.970575637

    自分が買った瞬間にスチムーの評価なんて忘れ去ってしまうわ もちろんレビュー読んでやめとこ…ってなったゲームもあるけど

    17 22/09/11(日)16:14:15 No.970575882

    低レビューの多くはパッド前提のUIや操作

    18 22/09/11(日)16:14:32 No.970575975

    >これで個人的には面白いと思ってるって作品教えて 思い出補正あるかもだけどHomefront

    19 22/09/11(日)16:14:53 No.970576101

    アプデが不評で評価落ちてるやつはそれでも尚めちゃくちゃ面白いのもあって困る

    20 22/09/11(日)16:15:02 No.970576145

    セルーだしeastward買ったよ楽しみなんじゃgff…

    21 22/09/11(日)16:15:25 No.970576256

    直ってるならいいけどUIは大事だよぉ!

    22 22/09/11(日)16:17:16 No.970576862

    それなりに遊んだのだとFF零式が賛否両論だったけどなんかバグでろくに遊べない時期があったみたいだ

    23 22/09/11(日)16:17:19 No.970576879

    >リリース当時の据え置きなのにクソダサスマホUIボタンが消せないとかパッドが認識しないとか >ゲーム内容に関係ないしアプデで直ってるのに未だに全体評価に響いてて評価って怖いなと思った スマホUI消せなくてXinput非対応は低評価されても仕方ないんよ… 何の反省もせずにクロノトリガーも同じ状況でお出ししたら 世界で愛される名作過ぎて大炎上したけど

    24 22/09/11(日)16:17:31 No.970576935

    知名度のある話題作かアプデ停止したEAでも無い限り賛否両論以下は中々見かけないな…

    25 22/09/11(日)16:18:06 No.970577119

    圧倒的に好評!MUD RUNNER!

    26 22/09/11(日)16:19:12 No.970577452

    >これで個人的には面白いと思ってるって作品教えて Trialsシリーズ

    27 22/09/11(日)16:19:17 No.970577474

    両論くらいまでなら楽しめるやつもある 一定数レビューがあってやや不評以下はとりあえず信じていい

    28 22/09/11(日)16:22:14 No.970578303

    B4BはACT5来たしまたやりたいな…

    29 22/09/11(日)16:22:32 No.970578381

    酷かったね一瞬にして地に落ちたリトルウィッチノベタの評価

    30 22/09/11(日)16:22:34 No.970578390

    >これで個人的には面白いと思ってるって作品教えて SDガンダムバトルアライアンス

    31 22/09/11(日)16:23:12 No.970578586

    対人系は賛否になりやすいからあんま当てにしてない

    32 22/09/11(日)16:23:40 No.970578710

    ディスコエリジウム1周目終わったんだけどあんまり話してる人居なくて寂しい…

    33 22/09/11(日)16:23:53 No.970578792

    ジョジョASBRは非常に好評だけど元からそんなに良くなったのかな

    34 22/09/11(日)16:24:21 No.970578939

    >ディスコエリジウム1周目終わったんだけどあんまり話してる人居なくて寂しい… 語りたいけどどうしてもネタバレ強くなりそうでな…

    35 22/09/11(日)16:24:59 No.970579146

    おま語に腹を立てて中国人が大挙して不評入れるなんて事も稀にあるから 単純な評価だけではなく一応ある程度はレビューも読んでおきたい

    36 22/09/11(日)16:27:04 No.970579804

    >酷かったね一瞬にして地に落ちたリトルウィッチノベタの評価 今見てきたら総合評価非常に良いだったが…

    37 22/09/11(日)16:27:24 No.970579902

    レビューってユーザーがその作品に望んでたものがちゃんとお出しされたかだからなぁ ADVのレビューでアクションじゃなかったので低評価ですってならない程度のもんよ

    38 22/09/11(日)16:27:53 No.970580048

    >>酷かったね一瞬にして地に落ちたリトルウィッチノベタの評価 >今見てきたら総合評価非常に良いだったが… なんかVとコラボするって発表したらへんな人に粘着されてた記憶が

    39 22/09/11(日)16:28:09 No.970580132

    >酷かったね一瞬にして地に落ちたリトルウィッチノベタの評価 EAじゃなくて有料体験版じゃん!とは思ったけど正式版もそのまま出来るみたいだから許すよ…

    40 22/09/11(日)16:28:52 No.970580355

    >B4BはACT5来たしまたやりたいな… 「」のディスコ鯖まだ生きてるんだろうか…

    41 22/09/11(日)16:28:56 No.970580375

    時間の無駄クラスのレビューならともかく 評価に対してレビューが落として上げるとか上げて落とすパターンをやられると非常に困る

    42 22/09/11(日)16:28:58 No.970580384

    >>酷かったね一瞬にして地に落ちたリトルウィッチノベタの評価 >今見てきたら総合評価非常に良いだったが… steamのレビューの見方も分からない人?

    43 22/09/11(日)16:30:00 No.970580700

    正式版が遅すぎるという事で炎上でもしたのかと思った 別に声なんて誰がやったってどうでもいい

    44 22/09/11(日)16:30:35 No.970580889

    >>>酷かったね一瞬にして地に落ちたリトルウィッチノベタの評価 >>今見てきたら総合評価非常に良いだったが… >なんかVとコラボするって発表したらへんな人に粘着されてた記憶が まとめブログしかよんでないなら黙ってて まともにゲーム部分アプデせずにメディア展開にばかりかまけてるから悪評喰らっただけだよ

    45 22/09/11(日)16:31:05 No.970581017

    >B4BはACT5来たしまたやりたいな… この前やったけど面白かったよ 邪魔すぎるヒリが特別記念物レベルで減ったりデッキシステム一新されてたりいろいろ新鮮だった

    46 22/09/11(日)16:31:07 No.970581027

    EAを継続的にアプデしなかったのが不義理みたいな意味不明な理屈だったな ほぼトピずれで除外されたが

    47 22/09/11(日)16:31:37 [s] No.970581174

    ノベタちゃん好きだけど面倒な方向に行きそうだからここから先は消すね

    48 22/09/11(日)16:31:45 No.970581210

    >別に声なんて誰がやったってどうでもいい よっぽど合ってなかったりとかじゃなければいいよね 昔やったプリンスオブペルシャは成海璃子の棒読みが苦痛レベルで断念してしまった

    49 22/09/11(日)16:32:32 No.970581439

    スレッドを立てた人によって削除されました EAでいっさい進歩せずクソみたいなムーブしかしないから炎上しただけだけど?

    50 22/09/11(日)16:32:54 No.970581558

    スレッドを立てた人によって削除されました V豚きっしょ…

    51 22/09/11(日)16:33:07 No.970581618

    タイタンフォール2シナリオだけでも面白いらしいしお安いし買おうかと思ったけどレビュー欄が不穏だな…

    52 22/09/11(日)16:33:24 No.970581700

    >タイタンフォール2シナリオだけでも面白いらしいしお安いし買おうかと思ったけどレビュー欄が不穏だな… 信じて!

    53 22/09/11(日)16:33:32 No.970581728

    声優が棒読みで困ったゲームなんてグランディア3くらいしか知らない

    54 22/09/11(日)16:33:56 No.970581842

    スレッドを立てた人によって削除されました マジでV起用だけで炎上したと思ってる馬鹿いて震えた まとめブログとか好きそう

    55 22/09/11(日)16:34:11 No.970581924

    >タイタンフォール2シナリオだけでも面白いらしいしお安いし買おう 損はしない 信じて

    56 22/09/11(日)16:34:17 No.970581954

    >タイタンフォール2シナリオだけでも面白いらしいしお安いし買おうかと思ったけどレビュー欄が不穏だな… シングルは素直におすすめだけどマルチ鯖がちょっと死にかけててMODで外部鯖に繋げないと遊びづらいだけだから 信じて

    57 22/09/11(日)16:34:30 No.970582020

    >タイタンフォール2シナリオだけでも面白いらしいしお安いし買おうかと思ったけどレビュー欄が不穏だな… あれはオンラインに対する不平不満が爆発してる状態だからキャンペーンやるだけなら無関係だよ

    58 22/09/11(日)16:34:43 No.970582083

    ディスコエリジウムは終盤盛り上がるけど最後はちょっと盛り下がった感じがある

    59 22/09/11(日)16:34:50 No.970582117

    >>B4BはACT5来たしまたやりたいな… >この前やったけど面白かったよ >邪魔すぎるヒリが特別記念物レベルで減ったりデッキシステム一新されてたりいろいろ新鮮だった この前ベテランでACT4まで走り切った時はヒリいっぱいいたけどACT5から減るのかな?ついでにアラームドアも減っててくれると助かるんだけど…

    60 22/09/11(日)16:36:01 No.970582467

    タイタンフォール2のキャンペーンはソロFPSとしてロボットバディ物としても完成度高いよ だから信じて

    61 22/09/11(日)16:36:10 No.970582509

    >この前ベテランでACT4まで走り切った時はヒリいっぱいいたけどACT5から減るのかな?ついでにアラームドアも減っててくれると助かるんだけど… この前ACT5ベテランで一周しただけだけど今言われて思い出した程度にはアラームドア見なかったわ

    62 22/09/11(日)16:38:06 No.970583085

    >ディスコエリジウムは終盤盛り上がるけど最後はちょっと盛り下がった感じがある システム面白いし気持ち的に第一部完!って感じだったから続き出してほしいな… 逆転裁判でいうと1が終わった位の感覚だった

    63 22/09/11(日)16:38:58 No.970583326

    b4bはソロでもナイトメアをクリアできるレベルで簡単になってるね T-5は地獄だったけど

    64 22/09/11(日)16:39:29 No.970583493

    > この前ACT5ベテランで一周しただけだけど今言われて思い出した程度にはアラームドア見なかったわ おお…素晴らしいな… プレイしてみるよありがとう

    65 22/09/11(日)16:39:44 No.970583592

    ゲーム別の自分のプレイ時間ソートは見られるけど 他のプレイヤーの平均プレイ時間ソートみたいなの見る方法ないかしら

    66 22/09/11(日)16:39:49 No.970583621

    今週でソウルハッカーズ2の2周目ベリハを終わらせて来週DQ10オフラインに突撃

    67 22/09/11(日)16:40:28 No.970583811

    ディスコエリジウムで言いたいことはキムいいよね…ということだ

    68 22/09/11(日)16:41:09 No.970584017

    テラリアとStarboundみたいなので他にいいのって何かある?

    69 22/09/11(日)16:41:16 No.970584053

    初めて買おうとしてるけどなんか緊張しない?

    70 22/09/11(日)16:41:39 No.970584180

    >初めて買おうとしてるけどなんか緊張しない? なにが?

    71 22/09/11(日)16:41:40 No.970584182

    >テラリアとStarboundみたいなので他にいいのって何かある? ない

    72 22/09/11(日)16:42:18 No.970584384

    >リムワールドみたいなので他にいいのって何かある?

    73 22/09/11(日)16:42:35 No.970584471

    ノーモリア

    74 22/09/11(日)16:42:47 No.970584526

    >初めて買おうとしてるけどなんか緊張しない? そうだな すぐに慣れる 慣れて積む

    75 22/09/11(日)16:42:51 No.970584552

    >テラリアとStarboundみたいなので他にいいのって何かある? ねせっせ!

    76 22/09/11(日)16:42:59 No.970584595

    >テラリアとStarboundみたいなので他にいいのって何かある? コアキーパーとかネセッセとかいくらでもある

    77 22/09/11(日)16:43:02 No.970584608

    >初めて買おうとしてるけどなんか緊張しない? クレカなのかデビットなのかウェブマネーなのか知らんが 一度買ってしまえば普通にゲーム買うのと同じだ

    78 22/09/11(日)16:43:17 No.970584707

    >信じて ありがとうストーリー興味あったし買ってみるよ

    79 22/09/11(日)16:43:21 No.970584726

    気軽にテラリアレベルのものを求められるから後続のゲームって大変だなって思う

    80 22/09/11(日)16:43:29 No.970584774

    >ゲーム別の自分のプレイ時間ソートは見られるけど >他のプレイヤーの平均プレイ時間ソートみたいなの見る方法ないかしら 特定ユーザならその人のアクティビティみる 全体のがみたいなら外部サイトだけどSteamDBみるとか https://steamdb.info/

    81 22/09/11(日)16:44:29 No.970585060

    >>初めて買おうとしてるけどなんか緊張しない? >そうだな >すぐに慣れる >慣れて積む 積むのが怖い

    82 22/09/11(日)16:44:55 No.970585186

    ソウルライクっぽいThymesiaってやつ気になってるんだけどどう?

    83 22/09/11(日)16:44:56 No.970585197

    >ありがとうストーリー興味あったし買ってみるよ 横からだけどTiF2は体に羽が生えたみたいに動けて楽しいよ

    84 22/09/11(日)16:45:05 No.970585236

    >気軽にテラリアレベルのものを求められるから後続のゲームって大変だなって思う サンドボックスってなるとそれより進化したもの求められるのは仕方ないと思う そしてゲーム性のせいで先人もアップデートを止めてくれない…

    85 22/09/11(日)16:45:17 No.970585298

    >ねせっせ! >コアキーパーとかネセッセとかいくらでもある ネセッセ良さそうだねありがと

    86 22/09/11(日)16:45:30 No.970585361

    >特定ユーザならその人のアクティビティみる >全体のがみたいなら外部サイトだけどSteamDBみるとか >https://steamdb.info/ あらありがとう

    87 22/09/11(日)16:45:52 No.970585468

    >>>初めて買おうとしてるけどなんか緊張しない? >>そうだな >>すぐに慣れる >>慣れて積む >積むのが怖い サブスクのゲームパスやUbisoft+でもどうぞ

    88 22/09/11(日)16:46:11 No.970585567

    >ソウルライクっぽいThymesiaってやつ気になってるんだけどどう? ボリュームは値段相応だけど戦闘は面白いよ

    89 22/09/11(日)16:46:25 No.970585625

    >ソウルライクっぽいThymesiaってやつ気になってるんだけどどう? パリイと弾きがあってHPとスタミナ別々に削るシステムは割と面白い ボリュームはお値段なりに少ない

    90 22/09/11(日)16:46:36 No.970585668

    >ソウルライクっぽいThymesiaってやつ気になってるんだけどどう? ソウルというよりブラボ系だけど面白いよ短いけど

    91 22/09/11(日)16:46:50 No.970585743

    俺も積むのが怖いって思ってたっけな…

    92 22/09/11(日)16:46:56 No.970585772

    >ディスコエリジウム1周目終わったんだけどあんまり話してる人居なくて寂しい… そういえば日本語ついたんだっけ 面白かった?

    93 22/09/11(日)16:47:39 No.970585976

    コアキーパー少しはコンテンツ増えたりしてるのかな

    94 22/09/11(日)16:48:08 No.970586122

    おてぃめじあ…はサクッと終えれるボリュームなの逆にありがたいすらある 積みゲーは多いからな

    95 22/09/11(日)16:48:11 No.970586135

    >積むのが怖い そう考えられる「」は積まない 積む「」は普通のゲームすら積みまくってる

    96 22/09/11(日)16:48:15 No.970586149

    俺だってゲーミングオッサン売って出来たあぶく銭で橋の奴買ったけど積んでるぜ 夏にパズルゲーなんて無理だったんだ

    97 22/09/11(日)16:48:25 No.970586204

    Thymesiaはレビューを見てもアクションは面白いけど短いってのはみんな言ってるな

    98 22/09/11(日)16:48:26 No.970586208

    コアキーパーとネセッセはボリューム満点になるまで寝かせてる

    99 22/09/11(日)16:48:31 No.970586235

    >>リムワールドみたいなので他にいいのって何かある? https://store.steampowered.com/app/1700870/Clanfolk/

    100 22/09/11(日)16:48:37 No.970586259

    >積むのが怖い 諦めろ

    101 22/09/11(日)16:49:16 No.970586440

    UBIはアサクリニンジャ延期せずに出してね

    102 22/09/11(日)16:49:20 No.970586450

    てぃめじあはブラボとセキロ足したシステムでボリューム半分のデモンズやる感じ

    103 22/09/11(日)16:49:28 No.970586490

    予約購入したゲームを積んだ時はもう自分ダメだなってなった

    104 22/09/11(日)16:49:52 No.970586594

    Thymesiaは疫病技強いのが楽しい

    105 22/09/11(日)16:50:06 No.970586674

    買った勢いで最後まで行かないと二度とクリアまで行くことはない

    106 22/09/11(日)16:50:17 No.970586729

    買ったゲームやらずに次のゲーム買っちゃダメだよ!

    107 22/09/11(日)16:50:55 No.970586894

    フランス革命が控えめに言ってもクソで最悪な気分だぜ

    108 22/09/11(日)16:51:04 No.970586931

    ゲームをしてないわけじゃないんだ ただゲームするより買うペースの方が早いだけなんだ そしてクリアがないとかクリアまですごく長いとかそんなのばかり買ってしまうんだ

    109 22/09/11(日)16:51:18 No.970586999

    積んだまま不評の知らせを聞くと崩す機会がなくなる 不親切なとこあるなぁくらいの些細なことで酷評しないで

    110 22/09/11(日)16:51:24 No.970587021

    rimworld1000時間超えたけど一度も脱出した事無い

    111 22/09/11(日)16:51:42 No.970587099

    これは時間ある時にじっくりやろう→そんな時は永遠に来ない

    112 22/09/11(日)16:52:48 No.970587409

    積みゲーから目をそらして基本無料ゲームをやる日々

    113 22/09/11(日)16:53:13 No.970587537

    ウィッチャー3OPで覚悟してたけど話が暗いしウィッチャーは行く先々で厄介者扱いだし辛い

    114 22/09/11(日)16:53:16 No.970587548

    >フランス革命が控えめに言ってもクソで最悪な気分だぜ 上で上がってるてぃめじあが直近なせいもあってかみんな辛めな評価な気がする

    115 22/09/11(日)16:53:27 No.970587601

    学生時代に吟味してゲーム買ってたような量全部合わせても 大人になって積んだ量は一瞬で超えてくるからそりゃやる暇もない

    116 22/09/11(日)16:53:29 No.970587617

    >買ったゲームやらずに次のゲーム買っちゃダメだよ! ゲーム買えなくなった!

    117 22/09/11(日)16:53:48 No.970587698

    >ウィッチャー3OPで覚悟してたけど話が暗いしウィッチャーは行く先々で厄介者扱いだし辛い グウェントをやらないか?

    118 22/09/11(日)16:53:58 No.970587737

    >rimworld1000時間超えたけど一度も脱出した事無い 勝利条件追加するMOD入れようぜ!

    119 22/09/11(日)16:54:26 No.970587862

    SkyrimのエロMOD再構築しようと思ったはいいけどまた時間をかける覚悟がない

    120 22/09/11(日)16:54:59 No.970588005

    >ウィッチャー3OPで覚悟してたけど話が暗いしウィッチャーは行く先々で厄介者扱いだし辛い たまに「でも俺はわかってるぜ」的な村人がいてありがてぇ…ってなる

    121 22/09/11(日)16:55:14 No.970588075

    大作何本もやれないからインディの小粒なのばっかやっちゃう メーカーのみなさんにお願いですが大作作る時はめっちゃ面白くしてください

    122 22/09/11(日)16:55:30 No.970588144

    >フランス革命が控えめに言ってもクソで最悪な気分だぜ 発売前から3割引きセールとかやってたしさもありなんって気分だぜ

    123 22/09/11(日)16:55:32 No.970588150

    >上で上がってるてぃめじあが直近なせいもあってかみんな辛めな評価な気がする だって敵が弱いせいで全編チュートリアルみたいなんだもん

    124 22/09/11(日)16:58:33 No.970589022

    >SkyrimのエロMOD再構築しようと思ったはいいけどまた時間をかける覚悟がない 俺は再構築して満足して塩漬けするマン!

    125 22/09/11(日)16:59:19 No.970589243

    時間無いからインディやるか…から時間無いからレトロゲーやるか…に変わってきている… 〇〇コレクションありがたい…

    126 22/09/11(日)17:01:17 No.970589764

    時間ないともう基本無料の放置ゲーだけで満足してしまう 最近は本腰入れてゲームやるという体力も気力もない…

    127 22/09/11(日)17:01:58 No.970589936

    おじさんはもう新しいルールを覚える体力がないのか?

    128 22/09/11(日)17:02:19 No.970590049

    ガンファイアリボーンをソロでちょくちょくやるけどノーマルやエリートだとマルチで人集まらない… 発売して結構立ってるしやっぱりみんな最高難易度でマルチやってるんだろうか

    129 22/09/11(日)17:02:35 No.970590131

    ウィッシュリストは膨れるけれどライブラリは膨れず…

    130 22/09/11(日)17:03:07 No.970590293

    ガンファイアリボーンでケモシコしたいけどFPSはだめだからやれねえ…

    131 22/09/11(日)17:03:23 No.970590363

    >時間無いからインディやるか…から時間無いからレトロゲーやるか…に変わってきている… >〇〇コレクションありがたい… やろうぜカイロソフト大全集

    132 22/09/11(日)17:04:28 No.970590663

    結局やり慣れたお気に入りのゲームに戻るのいいよね

    133 22/09/11(日)17:04:36 No.970590698

    満足したゲームは評価したことない 苛ついたのはする

    134 22/09/11(日)17:04:38 No.970590710

    >ガンファイアリボーンでケモシコしたいけどFPSはだめだからやれねえ… エイム力自体はそこまで求められないしコントローラーならエイムアシストもつくし対戦するゲームでもないから大丈夫よ 酔うとかなごめん

    135 22/09/11(日)17:05:43 No.970590994

    >エイム力自体はそこまで求められないしコントローラーならエイムアシストもつくし対戦するゲームでもないから大丈夫よ >酔うとかなごめん portalはいけたからなんとかなるのかなあ 次のセルーで狙ってみよう

    136 22/09/11(日)17:05:53 No.970591045

    身内がみんなイカやってるから一人でシコシコガンファイアリボーンやってる タレント全部開放したら悪夢クリアするんだ…

    137 22/09/11(日)17:06:08 No.970591117

    詰んでたダーケストダンジョンとFTL始めたけど終わらねぇ

    138 22/09/11(日)17:06:44 No.970591264

    少しだけプレイしてどんな感じか分かると次のゲームに行く もうこれが俺のプレイスタイルだと開き直ることにした

    139 22/09/11(日)17:07:39 No.970591533

    釣りゲーやってるけどイカ釣りたいな

    140 22/09/11(日)17:07:56 No.970591630

    >>ディスコエリジウム1周目終わったんだけどあんまり話してる人居なくて寂しい… >語りたいけどどうしてもネタバレ強くなりそうでな… もう良いんじゃないか?翻訳発売から2週間だし

    141 22/09/11(日)17:08:11 No.970591694

    HADES全然勝てない

    142 22/09/11(日)17:09:08 No.970591983

    >>ディスコエリジウム1周目終わったんだけどあんまり話してる人居なくて寂しい… >面白かった? 面白かったけど個人的にはこれで終わり…?感があった 証拠を集めて事件解決するのがきっちりしてたし主人公の内なる声達がキャラ立っててうるせえのも良かったよ すごい綿密に世界観決めてあるみたいだけど知識系のステ振ってないと情報が入って来なかったりして楽しい 政治宗教民族要素が強いのはかなり人を選ぶと思うけどそんなの知らねえ!ってスタンスでもいれる そういった要素の土台になる設定がかなりしっかりしてた分それが本筋にあまり影響しないのが物足りなく感じてしまった理由かもしれん… シュールギャグ好きとか文字を読んだり探索したりするのが好きな人は向いてると思う

    143 22/09/11(日)17:09:31 No.970592104

    >HADES全然勝てない ビルドの組み方とハンマーの強い選択肢を覚えられたらなんでも勝てるから頑張って

    144 22/09/11(日)17:10:16 No.970592320

    ディスコは普通に語ろうとしても…何この…何?てなる

    145 22/09/11(日)17:10:36 No.970592432

    世界観とシステムはよく出来てるけどそれを使って描かれるストーリーは物足りないって感じかディスコ

    146 22/09/11(日)17:10:53 No.970592516

    刺さる人には刺さりそうなLinked Maskがやっぱり賛否両論だった

    147 22/09/11(日)17:11:13 No.970592614

    ディスコは翻訳の質大丈夫そうで安心した そのうち崩そう

    148 22/09/11(日)17:11:32 No.970592701

    パンイチの記憶喪失おじさんが刑事だったらどうなる?てゲームだよdisco elysium

    149 22/09/11(日)17:12:23 No.970592963

    >世界観とシステムはよく出来てるけどそれを使って描かれるストーリーは物足りないって感じかディスコ 物足りないんじゃなくて「」が語るには異様過ぎる

    150 22/09/11(日)17:13:56 No.970593426

    クストー刑事いいよね…

    151 22/09/11(日)17:14:41 No.970593685

    イモータリティやってるけどわからん… いまどれくらい埋まってるのかもわからん

    152 22/09/11(日)17:14:54 No.970593747

    >Linked Mask 見たけど面白そうじゃん

    153 22/09/11(日)17:15:14 No.970593841

    ULTRAKILL流行って欲しい 日本語無いけど面白いよ

    154 22/09/11(日)17:16:27 No.970594208

    何喋ってもネタバレなるからなあディスコ 二周目やるとあーそういうことかってなる部分がほんと多い

    155 22/09/11(日)17:17:32 No.970594554

    ディスコエリジウムの話がっつりするならここじゃなくて単体で立てないと絶対荒れる

    156 22/09/11(日)17:17:39 No.970594592

    俺のキャラだと一件落着って所か...ってタイミングで全部どうでも良くなるぐらいの爆弾展開になって駄目だった

    157 22/09/11(日)17:19:12 No.970595071

    とりあえずクーノースにはこうして銃口を向ける

    158 22/09/11(日)17:19:13 No.970595075

    最近無料になったローグライトで日曜が潰れた https://store.steampowered.com/app/326150/Death_Skid_Marks/

    159 22/09/11(日)17:19:14 No.970595089

    >ULTRAKILL流行って欲しい >日本語無いけど面白いよ 面白いけど日本語なくておすすめしづらいゲームありすぎて困る

    160 22/09/11(日)17:19:45 No.970595254

    ULTRAKILLはボス戦が面白いのが良い V2とガブリエル何回しばいても面白い

    161 22/09/11(日)17:20:00 No.970595335

    スペシャルからもっと見るを選んだ後セール中のDLCを非表示にする設定って何かないかな ゲームで絞り込めなくなってる

    162 22/09/11(日)17:20:58 No.970595632

    >自分が買った瞬間にスチムーの評価なんて忘れ去ってしまうわ >もちろんレビュー読んでやめとこ…ってなったゲームもあるけど レビュー数万あって不評になってるやつは絶対買わないわ やや好評ぐらいなのは内容見て判断

    163 22/09/11(日)17:21:57 No.970595922

    >ドラゴンボールゼノバースもうちょっと流行って欲しい >日本語入ってないけど面白いよ

    164 22/09/11(日)17:24:38 No.970596825

    ドラゴンボール日本で買えるの?

    165 22/09/11(日)17:24:51 No.970596898

    アプデ来た瞬間のお気持ち表明レビューみたいなのは簡単に評価ひっくり返したりするから信用ならん

    166 22/09/11(日)17:25:51 No.970597229

    最近スタート30分で乗れないゲームはそれ以上続けられなくなってきた 昔はつかみが微妙でももうちょっと忍耐できた気がするんだけど

    167 22/09/11(日)17:27:08 No.970597640

    >最近スタート30分で乗れないゲームはそれ以上続けられなくなってきた >昔はつかみが微妙でももうちょっと忍耐できた気がするんだけど 何だ俺か…先週ノーマンズスカイ半額になってたから期待に胸を膨らませてプレイしたけど 二時間近くやってときめきが一度もなかったから返金して貰ったばかりだ…

    168 22/09/11(日)17:28:15 No.970598067

    いまさら隻狼やってるけど弦一郎が第三段階まであるとか聞いてない…

    169 22/09/11(日)17:28:29 No.970598149

    >ドラゴンボール日本で買えるの? https://us.gamesplanet.com/game/dragon-ball-xenoverse-steam-key--2754-1 ゼノバースのこれだけDLC含めてなぜかアクチ出来る 日本語は入ってないけど

    170 22/09/11(日)17:29:12 No.970598417

    >いまさら隻狼やってるけど弦一郎が第三段階まであるとか聞いてない… 慣れたらボーナスステージだから頑張れ

    171 22/09/11(日)17:29:44 No.970598629

    弦ちゃんは最高に楽しいぞ

    172 22/09/11(日)17:31:02 No.970599113

    >二時間近くやってときめきが一度もなかったから返金して貰ったばかりだ… それやり過ぎると怒られるから気をつけて

    173 22/09/11(日)17:31:10 No.970599141

    ノーマンズスカイは無限の宇宙でワクワクできないやつには辛いゲームだよ

    174 22/09/11(日)17:31:30 No.970599277

    返品で怒られるの短期間で数十回とかいうレベルだから気にしなくていいよ…

    175 22/09/11(日)17:32:45 No.970599739

    >ノーマンズスカイは無限の宇宙でワクワクできないやつには辛いゲームだよ チュートリアルが長いのと星の徒歩移動がだるくてね…

    176 22/09/11(日)17:33:12 No.970599898

    返金って週に数十回やってようやく怒られるレベルらしいな