虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 拙者瞬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/11(日)15:36:48 No.970562435

    拙者瞬殺された敵キャラが後になって実は強かったみたいに言われるのが好きでござる

    1 22/09/11(日)15:40:31 No.970564097

    むしろこいつは最初から強キャラオーラ醸し出してたのに話の都合上雑に処理された敵だと思うけど

    2 22/09/11(日)15:41:11 No.970564396

    強敵だったからこそ初手から全力でいって倒したのいいよね

    3 22/09/11(日)15:44:27 No.970565574

    西尾維新でよくある

    4 22/09/11(日)15:44:32 No.970565602

    他のやつと戦ってたら死なずに再登場できてただろうにな

    5 22/09/11(日)15:45:11 No.970565851

    これの場合相性とか弱点付いたとか多対一でもなくただ捨て身の必殺技出し惜しみなく使ったから勝てたってのも良いよね

    6 22/09/11(日)15:45:35 No.970566006

    ゼルとガマも生きてたらS級行けたのかな

    7 22/09/11(日)15:45:36 No.970566014

    後になってではないよね

    8 22/09/11(日)15:46:29 No.970566313

    飛影は実は凄い炎使いってなった時の方がビックリした

    9 22/09/11(日)15:47:05 No.970566571

    >飛影は実は凄い炎使いってなった時の方がビックリした 実はってか修行で手に入れて路線変更したんだ

    10 22/09/11(日)15:47:53 No.970566841

    >むしろこいつは最初から強キャラオーラ醸し出してたのに話の都合上雑に処理された敵だと思うけど 雑に処理されたって言うのはイマジンみたいなやつを言うんだ

    11 22/09/11(日)15:48:16 No.970567037

    >飛影は実は凄い炎使いってなった時の方がビックリした 氷女の忌み子だから炎にしたんだろうな

    12 22/09/11(日)15:48:22 No.970567075

    まあまあキャラ造形に気合い入ってたのに

    13 22/09/11(日)15:48:42 No.970567217

    比叡と蔵間がそろってセルの登場に驚いてるのいいよね カップが!

    14 22/09/11(日)15:48:55 No.970567302

    >雑に処理されたって言うのはイマジンみたいなやつを言うんだ 誰…?

    15 22/09/11(日)15:49:09 No.970567405

    炎の技なんだからガラスちょっと溶けてるのは別によくない?

    16 22/09/11(日)15:49:23 No.970567509

    >比叡と蔵間がそろってセルの登場に驚いてるのいいよね そりゃ違う漫画のキャラ来たらビビるわ

    17 22/09/11(日)15:49:30 No.970567557

    飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり…

    18 22/09/11(日)15:49:41 No.970567624

    飛影は編集がこいつ仲間にならないんです?って発言で仲間になったからしかたねえんだ 蔵馬はお宝編だけで背景が語られたけどほか二人はなんもなかったしな

    19 22/09/11(日)15:50:06 No.970567763

    >>雑に処理されたって言うのはイマジンみたいなやつを言うんだ >誰…? 逃げようとして酎に殺された奴の一人

    20 22/09/11(日)15:50:06 No.970567767

    >飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり… 魔金太郎は噛ませじゃないし

    21 22/09/11(日)15:50:32 No.970567944

    >飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり… るろ剣の斎藤一とかもそうだよね クール系強キャラの悲哀

    22 22/09/11(日)15:50:39 No.970567997

    飛影初登場時大した敵でもなかったのになんか盛られていったね

    23 22/09/11(日)15:50:53 No.970568084

    >>飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり… >魔金太郎は噛ませじゃないし えへ

    24 22/09/11(日)15:51:23 No.970568302

    >>飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり… >るろ剣の斎藤一とかもそうだよね >クール系強キャラの悲哀 斎藤は五体満足で往生するのが確定してるからしかたねえんだ 魚沼産に太ももちくちくされたくらいが最大ダメージなんだ

    25 22/09/11(日)15:51:25 No.970568311

    男塾の伊達とかもその部類か

    26 22/09/11(日)15:51:48 No.970568486

    邪眼師ってそんな言われるようなもんなんか

    27 22/09/11(日)15:51:53 No.970568521

    そういえばスナイパーも一発で戦闘不能にされてたか

    28 22/09/11(日)15:51:57 No.970568544

    >飛影は編集がこいつ仲間にならないんです?って発言で仲間になったからしかたねえんだ >蔵馬はお宝編だけで背景が語られたけどほか二人はなんもなかったしな 人気投票1位になったから編集は正しかったね…

    29 22/09/11(日)15:52:28 No.970568750

    >邪眼師ってそんな言われるようなもんなんか 作中で飛影ひとりしかいないからなあ 映画は伏す 邪王が出てきたらなあ

    30 22/09/11(日)15:52:32 No.970568788

    >比叡と蔵間がそろってセルの登場に驚いてるのいいよね >カップが! カップリングの話かと思った…

    31 22/09/11(日)15:53:01 No.970568982

    >映画は伏す 割と好きだったから伏せないで…

    32 22/09/11(日)15:53:02 No.970568989

    >飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり… むしろそれが魅力というか 瞬殺シーンのかっこよさ嫌いなら冨樫漫画半分も楽しめてない

    33 22/09/11(日)15:53:11 No.970569049

    >飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり… だが小学生には大ウケした

    34 22/09/11(日)15:53:38 No.970569231

    今思えば飛影を苦戦させても黒龍波の影響で弱体化してるから…って言い訳するための措置だったように思える

    35 22/09/11(日)15:53:54 No.970569304

    瞬殺して勝つ枠は割りと必要だよね

    36 22/09/11(日)15:53:57 No.970569324

    >瞬殺シーンのかっこよさ嫌いなら冨樫漫画半分も楽しめてない てんで性悪キューピッドも瞬殺してたもんな

    37 22/09/11(日)15:54:38 No.970569571

    キルアの瞬殺も厨二心に刺さる

    38 22/09/11(日)15:54:39 [バキ] No.970569579

    >瞬殺して勝つ枠は割りと必要だよね やっぱり?

    39 22/09/11(日)15:54:47 No.970569636

    >>飛影戦は毎度相手が噛ませ化するからあんまり… >だが小学生には大ウケした 俺は今でも小学生だ

    40 22/09/11(日)15:55:19 No.970569828

    >>瞬殺して勝つ枠は割りと必要だよね >やっぱり? 主人公はまたちょっと違うかなあって

    41 22/09/11(日)15:55:56 No.970570029

    相打ちになる時雨は強いな

    42 22/09/11(日)15:57:12 No.970570508

    幽助の瞬殺シーンも好きだわ 殴られた跡ボコボコになってるやつ

    43 22/09/11(日)15:57:24 No.970570579

    武威まで小物化させて圧勝するのは流石にちょっとな…

    44 22/09/11(日)15:57:30 No.970570619

    >相打ちになる時雨は強いな 蔵馬に負けるからどうかな…

    45 22/09/11(日)15:58:33 No.970570942

    >武威まで小物化させて圧勝するのは流石にちょっとな… 武威のファン初めて見た

    46 22/09/11(日)15:58:42 No.970570995

    >武威 S級になるメンバーに呼ばれなかったのは 本人もう戦いから遠ざかったのかな

    47 22/09/11(日)15:58:51 No.970571043

    邪眼のせいでとんでもなく弱体化してましたは後付けが過ぎる

    48 22/09/11(日)15:59:28 No.970571289

    >邪眼のせいでとんでもなく弱体化してましたは後付けが過ぎる まあでも割と上手いとは思う

    49 22/09/11(日)16:00:45 No.970571701

    そういや炎使い始めたのここから急にだったか かっこいいよね魔界の黒い炎

    50 22/09/11(日)16:00:50 No.970571729

    スレ画一見飛影の方が実力者って感じだけど 一回戦目でいきなりとっておきの切り札だった黒龍波を使わなきゃいけなくなる位追い込まれてたんだよな

    51 22/09/11(日)16:01:05 No.970571815

    壁より耐久力がない

    52 22/09/11(日)16:01:29 No.970571938

    武威はなんか素顔が思ってたのと違った

    53 22/09/11(日)16:02:20 No.970572199

    >スレ画一見飛影の方が実力者って感じだけど >一回戦目でいきなりとっておきの切り札だった黒龍波を使わなきゃいけなくなる位追い込まれてたんだよな そういうハッタリの演技力も無駄に高いよね飛影

    54 22/09/11(日)16:02:22 No.970572218

    蔵馬と飛影といっしょにしょっぱい悪事働いてたマッチョにも悲しき過去がえればね…

    55 22/09/11(日)16:02:39 No.970572300

    クエストクラスってなんだったんですかね

    56 22/09/11(日)16:03:18 No.970572502

    >蔵馬と飛影といっしょにしょっぱい悪事働いてたマッチョにも悲しき過去がえればね… なんであんなのと組んでたんだろう……

    57 22/09/11(日)16:03:33 No.970572578

    剛鬼に必要だったのは過去じゃなくて顔だ

    58 22/09/11(日)16:03:52 No.970572667

    黒桃戦は飛影の妖気が回復してない状態だったし 武術会で万全の飛影がダメージらしいダメージ負ったのこいつくらいなんだよね 技の後遺症でだけど

    59 22/09/11(日)16:04:08 No.970572756

    全身緑色になっていないってことは 最初以外手を抜いているのかな

    60 22/09/11(日)16:04:15 No.970572779

    朱雀は何故味方化できなかったのか

    61 22/09/11(日)16:04:46 No.970572929

    パッと見では黒桃太郎戦が一番苦戦してるんだよな 実際には黒龍波なしだと厳しいと判断された是流や 黒龍波自体は跳ね返した武威のが強いだろうけど

    62 22/09/11(日)16:04:51 No.970572963

    >朱雀は何故味方化できなかったのか 格ゲーだとめっちゃ使ってたな朱雀

    63 22/09/11(日)16:05:40 No.970573199

    黒桃太郎は炎殺剣食らってから3つ目の奇美団子食えば勝てたのに

    64 22/09/11(日)16:06:49 No.970573539

    >黒桃太郎は炎殺剣食らってから3つ目の奇美団子食えば勝てたのに 奥の手は先に見せるなすぎる…

    65 22/09/11(日)16:07:05 No.970573626

    >パッと見では黒桃太郎戦が一番苦戦してるんだよな >実際には黒龍波なしだと厳しいと判断された是流や >黒龍波自体は跳ね返した武威のが強いだろうけど あれ他の技効かなくなってたのに炎殺剣は普通に効いてるの納得できなかった 普通の刀で切っても効くんじゃないかあいつ

    66 22/09/11(日)16:07:50 No.970573844

    >朱雀は何故味方化できなかったのか ゲーセンの格ゲーでステージだけあって本人居ないような奴だし…

    67 22/09/11(日)16:07:56 No.970573880

    >あれ他の技効かなくなってたのに炎殺剣は普通に効いてるの納得できなかった >普通の刀で切っても効くんじゃないかあいつ ダイの魔法剣みたいなもんと思えば

    68 22/09/11(日)16:08:23 No.970574021

    >朱雀は何故味方化できなかったのか なんか分身しなくなったな…ってなるかさくっとまとめてやられてあの朱雀が枠になるしかないな ずるすぎる

    69 22/09/11(日)16:08:39 No.970574097

    豪鬼は子供食ってたし 朱雀は学校まるごと駄目にしたし 仲間入りは無理や

    70 22/09/11(日)16:09:51 No.970574455

    >豪鬼は子供食ってたし >朱雀は学校まるごと駄目にしたし >仲間入りは無理や ヒロインにしたこと思えば飛影が一番アウトな気がするが 本当よくあれで仲間キャラにしようと思ったな

    71 22/09/11(日)16:09:57 No.970574486

    >普通の刀で切っても効くんじゃないかあいつ あれは一度食らった後に団子食えば効かなくなるって仕組みでしょ 普通の刀の後に1個目で煉獄焦で2個目 その後何故か何かあったわけでもなく3個目食って炎殺剣でやられた

    72 22/09/11(日)16:09:59 No.970574490

    黒桃太郎戦は苦戦というかこの技出せば勝てるんだけどダサいしなーって舐めプ戦じゃなかった?

    73 22/09/11(日)16:10:20 No.970574607

    戸愚呂チームで飛影と戦ったやつって魔界編に出てなかったけど心が折れたんだっけ?

    74 22/09/11(日)16:10:50 No.970574766

    >戸愚呂チームで飛影と戦ったやつって魔界編に出てなかったけど心が折れたんだっけ? 何も語られてないよ

    75 22/09/11(日)16:11:35 No.970574998

    アニメだと酎と鈴駒がいい感じの仲間ポジに収まっていた気がする

    76 22/09/11(日)16:11:46 No.970575047

    しかし仮に黒桃太郎勝てたとしても次戦に使うキビ団子ないから打つ手無くない?

    77 22/09/11(日)16:12:41 No.970575296

    飛影とは対照的に毎回苦戦する蔵馬 楽勝だったことあったっけ?

    78 22/09/11(日)16:12:49 No.970575352

    ベジータがセーフなんだから幽白でアウトとか垂金とかDr.キチガイみたいなやつらくらいだろ…

    79 22/09/11(日)16:12:59 No.970575415

    この時代よくあることだけど1コマ目のモブでだいぶ遊んでるなアシスタント達

    80 22/09/11(日)16:13:20 No.970575575

    >飛影とは対照的に毎回苦戦する蔵馬 >楽勝だったことあったっけ? 裏浦島とか画魔?

    81 22/09/11(日)16:13:31 No.970575648

    ゼルには蔵馬の適度な運動も健康な食事トレーニングしてもらいたかった

    82 22/09/11(日)16:13:47 No.970575741

    >しかし仮に黒桃太郎勝てたとしても次戦に使うキビ団子ないから打つ手無くない? 耐性だけじゃなく基本的な妖力もアップしてるから地力で上回ればまあ戦えるんじゃない? あの犬状態がどのくらい続くのか知らんけど

    83 22/09/11(日)16:13:51 No.970575761

    >しかし仮に黒桃太郎勝てたとしても次戦に使うキビ団子ないから打つ手無くない? 流石に飛影に勝てるスペックならあの時点の人間蔵馬じゃなす術ないんじゃないかね どの道玄海に負けて大筋はあんまり変わらんだろうけど

    84 22/09/11(日)16:14:17 No.970575894

    美形枠は火力が足りない という属性を割と根強くしばらく残してしまった気がする蔵馬

    85 22/09/11(日)16:14:41 No.970576030

    >飛影とは対照的に毎回苦戦する蔵馬 >楽勝だったことあったっけ? 伊達と飛燕感ある

    86 22/09/11(日)16:15:06 No.970576164

    バカな美しい鈴木さんとマスコット化した死々若と普通に顔がいい凍矢で美形枠は埋まってしまって朱雀の入り込む余地はなかった

    87 22/09/11(日)16:15:22 No.970576238

    美形は良い感じに苦戦して勝った方が絵になるからかな…

    88 22/09/11(日)16:15:34 No.970576316

    本当に黒龍波耐えられたのか黒桃 壁の痕になるのがオチなきがする

    89 22/09/11(日)16:16:19 No.970576567

    武威はなんで玄海ブートキャンプに呼ばれなかったんだ

    90 22/09/11(日)16:16:22 No.970576580

    おいそこの失敗ヅラ

    91 22/09/11(日)16:16:23 No.970576590

    >美形枠は火力が足りない >という属性を割と根強くしばらく残してしまった気がする蔵馬 苦戦すればダメージ負ったイケメンを描写できるからな…

    92 22/09/11(日)16:16:30 No.970576632

    いつも苦戦する桑原も美形枠だった…?

    93 22/09/11(日)16:16:33 No.970576647

    >本当に黒龍波耐えられたのか黒桃 >壁の痕になるのがオチなきがする あいつの言い分って 黒龍波は無理だけど他はいける じゃなかったか

    94 22/09/11(日)16:17:18 No.970576871

    ファンってほどじゃないが割と好きだな武威

    95 22/09/11(日)16:18:36 No.970577262

    ぶいは割と強さ描写されてたしシブいし巨大武器だからな こいつ好き!って少年は多かったろう

    96 22/09/11(日)16:19:41 No.970577591

    黒桃太郎は3個目温存したとしても炎殺剣で一刀両断されて即死するから意味ないだろ 3個目食うことで肉体強化はするから火力も耐久も上がるからあの時点で食うのは間違ってない

    97 22/09/11(日)16:19:58 No.970577674

    >拙者瞬殺された敵キャラが後になって実は強かったみたいに言われるのが好きでござる ブロッケン父とかはちょっと苦しい

    98 22/09/11(日)16:20:25 No.970577809

    いやブロッケン父は麺苦戦してたじゃん!

    99 22/09/11(日)16:21:00 No.970577977

    画魔けっこう強くなかった?

    100 22/09/11(日)16:21:04 No.970577992

    桑原の対戦相手は強いのか弱いのかよく分からん… ボンバータックルの奴が蔵馬と戦ってたら楽勝だったんだろうか

    101 22/09/11(日)16:21:38 No.970578144

    いかな鈴木のアイテムを使ってもダメなやつはダメというのが裏御伽チームか…

    102 22/09/11(日)16:22:16 No.970578313

    桑原ちゃん準決勝負けまくっててダメだった

    103 22/09/11(日)16:22:45 No.970578442

    桃で強化するやつは飛影をかなり追い込んでたから強いイメージ残ってる

    104 22/09/11(日)16:22:45 No.970578443

    撃ったあと悪態付きながら眠って子供みたいな顔見せたり飛影はあざとすぎる

    105 22/09/11(日)16:22:58 No.970578510

    死々若に飛ばされ鈴木に飛ばされだからな

    106 22/09/11(日)16:23:06 No.970578560

    >桑原の対戦相手は強いのか弱いのかよく分からん… >ボンバータックルの奴が蔵馬と戦ってたら楽勝だったんだろうか 一応蔵馬曰く大将クラスらしいが…

    107 22/09/11(日)16:23:14 No.970578597

    >撃ったあと悪態付きながら眠って子供みたいな顔見せたり飛影はあざとすぎる 落書きしたろか

    108 22/09/11(日)16:24:12 No.970578892

    蔵馬はわりと毎試合酷い目に遭ってる気がする

    109 22/09/11(日)16:24:18 No.970578924

    邪王って存在すんのかな

    110 22/09/11(日)16:25:36 No.970579342

    ボンバータックルそのものは微妙だけど全身に土をまとう修羅念土闘衣は蔵馬にとって相性悪いと思う 種を相手に埋め込む系の植物は使えないから物理的に切り裂いていくしかない

    111 22/09/11(日)16:25:52 No.970579429

    画魔が命を賭して繋げたのに凍矢が存外不甲斐なかったし爆拳は爆拳だった

    112 22/09/11(日)16:26:23 No.970579581

    吏将は陣と同格で凍矢や画魔より格上という触れ込みだったが 「雪菜さーん!」でギャグ的に倒されてとてもそうは見えない

    113 22/09/11(日)16:27:01 No.970579793

    実力順ならガマは2番手かなあれは

    114 22/09/11(日)16:28:08 No.970580128

    ガマは評価されづらそうな戦闘スタイルしてる

    115 22/09/11(日)16:28:19 No.970580180

    見返すとトーナメント表とか連戦とか浦飯チームの差別されっぷりで笑う

    116 22/09/11(日)16:30:00 No.970580704

    必殺のボンバータックルSFCで操作キャラになってたな

    117 22/09/11(日)16:30:18 No.970580795

    画魔たぶんリングの上で一対一で戦うのは不得意な方だと思う 敵にデバフ撒いて攻撃は陣とかに任せるスタイルなんじゃないかな

    118 22/09/11(日)16:30:55 No.970580983

    凍矢は遠距離に徹するか最初から近接仕掛ければ多分勝てた気がする

    119 22/09/11(日)16:34:03 No.970581876

    凍矢達はあんなに強いのに望みが土地が欲しいなのが…

    120 22/09/11(日)16:34:53 No.970582138

    >画魔たぶんリングの上で一対一で戦うのは不得意な方だと思う >敵にデバフ撒いて攻撃は陣とかに任せるスタイルなんじゃないかな 魔性使いチームは全体的に連携したほうが強いタイプ多いと思う 爆拳は連携しても多分弱い

    121 22/09/11(日)16:36:18 No.970582557

    >魔性使いチームは全体的に連携したほうが強いタイプ多いと思う >爆拳は連携しても多分弱い 爆拳には汗を霧にする仕事があるし…あの霧に飲まれるの嫌だな…

    122 22/09/11(日)16:37:39 No.970582966

    爆拳はそもそも陣と相性悪すぎる こいつだけ別の団体から派遣された傭兵と行っても信じる

    123 22/09/11(日)16:39:51 No.970583629

    >凍矢達はあんなに強いのに望みが土地が欲しいなのが… まずは光だっていうの悪く言えば無計画なんだけど必死さが表れてて俺ああいう目的好きだわ

    124 22/09/11(日)16:40:35 No.970583839

    関係ないけどこういうスレでスレ画以外の話になるのを見たことない

    125 22/09/11(日)16:41:17 No.970584057

    是流は正直語れることがあまりない

    126 22/09/11(日)16:42:15 No.970584368

    黒龍破撃ってもう右手つかえまい…!ってなってたのにすぐ復活してたのはただ単に蔵馬の勘違いだったのかな…

    127 22/09/11(日)16:42:28 No.970584445

    技は荒いらしいけど蔵馬飛影に気づかれずにカップを割ったり実力者っぽい雰囲気はところどころに出てる でも瞬殺されたから語るところが少ない

    128 22/09/11(日)16:42:31 No.970584460

    まあ活躍してる場面が少なすぎるからな…

    129 22/09/11(日)16:42:51 No.970584546

    結構強いから最大火力で不意打ちして瞬殺した影響で語れるドラマも人格も大してない…

    130 22/09/11(日)16:43:31 No.970584780

    >撃ったあと悪態付きながら眠って子供みたいな顔見せたり飛影はあざとすぎる おれが女だったら確実にこれでやられてた まぁ男でもうおーかっけーってやられたんだけど

    131 22/09/11(日)16:44:26 No.970585036

    黒桃太郎マジで強かったよな… 戸愚呂チーム以外だと陣の次に強いだろあれ

    132 22/09/11(日)16:46:16 No.970585596

    死々若と黒桃は鈴木アイテムと相性がとんでもなく良いよね

    133 22/09/11(日)16:46:55 No.970585765

    黒桃太郎はアイテムなしの素の能力はどうなんだろうねあいつ

    134 22/09/11(日)16:47:16 No.970585857

    裏浦島も相手が鞍馬じゃなければクソ強かったんだけどな

    135 22/09/11(日)16:48:18 No.970586168

    裏浦島もなんだかんだ蔵馬と打ち合いできるくらいには戦闘能力高いしな 騙し討ちなしでもそこそこ良いところまで行ったと思う

    136 22/09/11(日)16:49:26 No.970586477

    武威はこれ以上鍛えても戸愚呂以上にはなれないって自覚してモチベ下がってたから呼ばなかったんじゃない

    137 22/09/11(日)16:49:30 No.970586497

    アニメだとクソコテみたいになってた人

    138 22/09/11(日)16:50:50 No.970586870

    >裏浦島も相手が鞍馬じゃなければクソ強かったんだけどな 飛影だと玉手箱使う前に開幕斬りかかって終わりにならんか

    139 22/09/11(日)16:51:14 No.970586980

    スーファミのゲームでこいつがプレイアブルの貴重な作品がある

    140 22/09/11(日)16:51:16 No.970586989

    つーか蔵馬ガマに裏浦島と半端に情けかけて痛い目合ってんな…

    141 22/09/11(日)16:51:33 No.970587059

    >>裏浦島も相手が鞍馬じゃなければクソ強かったんだけどな >飛影だと玉手箱使う前に開幕斬りかかって終わりにならんか 蔵馬は様子見する悪い癖があるからな…

    142 22/09/11(日)16:52:35 No.970587349

    裏浦島ってブタの妖怪だっけ

    143 22/09/11(日)16:52:53 No.970587436

    まずは様子見ながら戦うのって悪いわけではなく相手によると思うけどね

    144 22/09/11(日)16:53:52 No.970587718

    陣=死々若≧ゼル=黒桃=鈴木>酎=吏翔=凍矢=画魔>キチガイの弟子>リンクくらいかな

    145 22/09/11(日)16:54:24 No.970587846

    裏浦島は飛影相手となったら最初から全力で行くでしょ 飛影が容赦ないことなんてそれこそ是流戦ではっきり知られてるんだから

    146 22/09/11(日)16:54:48 No.970587956

    酎が言ってたジャンケンは弱いけどチームでは俺が最強ってのがどこまで本当なのか

    147 22/09/11(日)16:55:58 No.970588274

    >陣=死々若≧ゼル=黒桃=鈴木>酎=吏翔=凍矢=画魔>キチガイの弟子>リンクくらいかな 流石にゼルそこまで高くないってか酎とあんまり差ないと思う 戸愚呂チーム以外で観客にデカ目の被害出したの陣と死々若だけだからその二人は抜けてるけど

    148 22/09/11(日)16:56:09 No.970588331

    死々若丸って結構下衆かった気がしたけどよく仲間側につけたなこいつ

    149 22/09/11(日)16:56:32 No.970588444

    画魔が見た目の割にものすごいいい奴で…

    150 22/09/11(日)16:56:55 No.970588567

    なんか黒桃の評価高くない? 本人か?

    151 22/09/11(日)16:57:03 No.970588592

    なんの根拠もないけどゴレンジャイは酎と同じくらいかなと思っている 戸愚呂チームに乾杯した奴ら

    152 22/09/11(日)16:57:28 No.970588698

    >死々若丸って結構下衆かった気がしたけどよく仲間側につけたなこいつ テンション上がると顔が怖いのと暴力最高!なだけでそこまで下衆思考ではなかったと思うが

    153 22/09/11(日)16:57:44 No.970588780

    >死々若丸って結構下衆かった気がしたけどよく仲間側につけたなこいつ なのでこうして生意気なマスコット枠にする あと鈴木を保護者にする

    154 22/09/11(日)16:58:05 No.970588875

    >なんか黒桃の評価高くない? >本人か? 全編通して飛影を5番目に追い詰めたキャラだし…

    155 22/09/11(日)16:58:14 No.970588934

    >死々若丸って結構下衆かった気がしたけどよく仲間側につけたなこいつ なんか後々出てきたときに小さいマスコットキャラみたいになってたよね なんなんだあいつ

    156 22/09/11(日)16:58:37 No.970589049

    というか鈴木もめっちゃ下衆いけどなんか浄化されたしな あの仮面が呪われてるのか

    157 22/09/11(日)16:58:56 No.970589133

    画魔はすっぴんだとそもそもあまり悪人顔じゃないよね

    158 22/09/11(日)16:59:15 No.970589229

    >なんか黒桃の評価高くない? >本人か? 単純に瞬殺キャラの飛影に深手を負わせたのがデカい 斎藤に痛手を与えた宇水さんみたいなもん

    159 22/09/11(日)16:59:33 No.970589311

    下衆さで言ったら初期飛影とか下衆の極みかつ小物さが凄いよね

    160 22/09/11(日)17:01:26 No.970589802

    >拙者瞬殺された敵キャラが後になって実は強かったみたいに言われるのが好きでござる アライJr.か

    161 22/09/11(日)17:01:36 No.970589838

    この辺の飛影はまだ感情豊かだな

    162 22/09/11(日)17:02:50 No.970590215

    戸愚呂(兄)に皆殺しにされた戦隊も結構好き

    163 22/09/11(日)17:02:52 No.970590231

    黒桃はきび団子食うと体力も全快してるっぽいのがずるい

    164 22/09/11(日)17:09:25 No.970592081

    リンクがチンピラに絡まれてるところを酎が助けたイベントそれゼルがやっとくべき奴じゃないのか名前的に