虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PS5の値... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/11(日)15:12:42 ID:aSAUYnbQ aSAUYnbQ No.970555217

    PS5の値上げに対して「需要過多で買えないのに値上げなんてけしからん!」みたいに言ってる人がいるけど 需要過多なら別に値上げして良いのでは…?

    1 22/09/11(日)15:13:07 No.970555350

    正論

    2 22/09/11(日)15:20:35 No.970557531

    >PS5の値上げに対して「需要過多で買えないのに値上げなんてけしからん!」みたいに言ってる人がいるけど >需要過多なら別に値上げして良いのでは…? それは正しいよマジで上げるべきなのは供給なのだ

    3 22/09/11(日)15:21:43 No.970557852

    まあ俺が手に入らないのに値上げするなんてを難しく言っただけだろう 俺も手に入ってないが

    4 22/09/11(日)15:22:11 No.970557984

    どうせ田舎にゃ回って来ないし値上がりした所でなにも変わらん

    5 22/09/11(日)15:22:44 No.970558134

    需要があがると値上りするのは経済原則だけど 今回のは材料費高騰が理由でしょ

    6 22/09/11(日)15:23:07 No.970558251

    クレカとの抱き合わせ横行してるの何とかしたほうがいいよマジで

    7 22/09/11(日)15:23:36 No.970558400

    >需要があがると値上りするのは経済原則だけど >今回のは材料費高騰が理由でしょ 高騰なら何でアメリカ値上げしないんですかって突っ込まれるからだろうな…

    8 22/09/11(日)15:23:54 No.970558473

    「なんとなく買いたい」と思ってる人が「別に買わなくてもいいか」と思うぐらいだから影響はないよ

    9 22/09/11(日)15:23:54 ID:kYmqWw3k kYmqWw3k No.970558480

    たかが数千円の値上げで買えなくなるような収入を心配した方がいい

    10 22/09/11(日)15:24:05 No.970558531

    >>需要があがると値上りするのは経済原則だけど >>今回のは材料費高騰が理由でしょ >高騰なら何でアメリカ値上げしないんですかって突っ込まれるからだろうな… ドル高円安もあるからな…

    11 22/09/11(日)15:25:08 No.970558803

    >ドル高円安もあるからな… ドル安円高になっても値下げされる可能性無さそうだけどな

    12 22/09/11(日)15:25:09 No.970558806

    何値上げしても文句言う人は一定数いる 値上げしても買う人も一定数いる

    13 22/09/11(日)15:25:10 ID:kYmqWw3k kYmqWw3k No.970558813

    >クレカとの抱き合わせ横行してるの何とかしたほうがいいよマジで 何で?

    14 22/09/11(日)15:25:50 No.970558989

    >何で? 抱き合わせ商法はちょっと…

    15 22/09/11(日)15:26:36 No.970559183

    まあ値上げしたら逆に踏ん切りついて買わなくていいやってなる人は多少いると思う

    16 22/09/11(日)15:26:40 No.970559204

    クレカの抱き合わせは自社クレカ使用に限るじゃなければ文句無いんだけどな

    17 22/09/11(日)15:26:42 No.970559219

    普及しないまま新作ハードという補正を失ってしまった感ある

    18 22/09/11(日)15:27:19 No.970559376

    vitaのクラシックシリーズみたいなのPS5にはねえのかな 子どもの頃買えなかったゲームやりたい アストロノーカは昔やったけどもう一度やりたい

    19 22/09/11(日)15:27:39 No.970559458

    買わない人がどれだけ増えようが構わないんだろうが ゲームメーカーまで離れなければいいな

    20 22/09/11(日)15:28:22 No.970559639

    PS3のときはもの売るってレベルじゃなかったけど PS4のときは普通に予約して買えて PS5はいまだ買えないけど それぞれナニが違ったんだろ というかPS4のときは何が効をそうしたのか?

    21 22/09/11(日)15:28:28 No.970559657

    まあiphone20万の時代だしなあ… ゲーミングPCに行きたがる人も出るのもやむなし

    22 22/09/11(日)15:29:06 No.970559854

    >ゲームメーカーまで離れなければいいな そうだね…

    23 22/09/11(日)15:29:21 No.970559940

    コロナでタイミングが悪すぎた

    24 22/09/11(日)15:29:27 No.970559969

    >買わない人がどれだけ増えようが構わないんだろうが >ゲームメーカーまで離れなければいいな 4の頃に比べて5のロンチどんどん少なくなってるのはまあ若干離れてる気はする

    25 22/09/11(日)15:29:36 No.970560008

    というか値上げの価格とスペック考えたらこれゴミだし…

    26 22/09/11(日)15:29:53 No.970560088

    >ゲームメーカーまで離れなければいいな もう専用ソフトの時代じゃないしPCマルチで無くなる事は無いでしょ

    27 22/09/11(日)15:29:57 No.970560108

    俺がスイッチもプレステ5も買えてないのは ほとんどの買い物をインターネッツに頼ってるからだと思ってる ゲーム屋さんに並んだら普通に買えてるんでしょ?

    28 22/09/11(日)15:30:11 No.970560181

    PS5は買わないけどこの先別の新型ハードが出た時のためにヨドのクレカ作ったよ

    29 22/09/11(日)15:30:35 ID:kYmqWw3k kYmqWw3k No.970560329

    >というか値上げの価格とスペック考えたらこれゴミだし… でもPCはもっと値上げするし…

    30 22/09/11(日)15:30:49 No.970560410

    >俺がスイッチもプレステ5も買えてないのは >ほとんどの買い物をインターネッツに頼ってるからだと思ってる >ゲーム屋さんに並んだら普通に買えてるんでしょ? クレカ持ってて入荷日にヨドバシ行けば普通に買えるよ

    31 22/09/11(日)15:30:57 No.970560457

    >俺がスイッチもプレステ5も買えてないのは >ほとんどの買い物をインターネッツに頼ってるからだと思ってる >ゲーム屋さんに並んだら普通に買えてるんでしょ? Switch買えないとか五年前かよ

    32 22/09/11(日)15:31:09 No.970560528

    ヨドにはお世話になってるしクレカ作ろうかな… ps5はもうあるけど…

    33 22/09/11(日)15:31:09 No.970560530

    >でもPCはもっと値上げするし… むしろ高い原因のグラボがどんどん落ちてるよ

    34 22/09/11(日)15:31:14 No.970560556

    >vitaのクラシックシリーズみたいなのPS5にはねえのかな >子どもの頃買えなかったゲームやりたい >アストロノーカは昔やったけどもう一度やりたい PS3やVitaならゲームアーカイブスでやれるんだけどな

    35 22/09/11(日)15:31:15 No.970560560

    いらない

    36 22/09/11(日)15:31:19 No.970560577

    まあでもヨドバシのカードは年会費無料だしポイントカードと共用だから生活圏内に店あるなら作って寝かせてあとは忘れた頃に店で買い物に使うとかでもいい気はする

    37 22/09/11(日)15:31:20 No.970560581

    (クレカ作れないんだな……)

    38 22/09/11(日)15:31:36 No.970560679

    グラボの価格はバブル弾けてね?

    39 22/09/11(日)15:31:37 No.970560682

    >Switch買えないとか五年前かよ 今に限って言えばスプラ3効果で厳しい

    40 22/09/11(日)15:31:53 No.970560766

    >(近くにヨドバシないんだな……)

    41 22/09/11(日)15:31:58 No.970560792

    >>でもPCはもっと値上げするし… >むしろ高い原因のグラボがどんどん落ちてるよ この状況下で下げなきゃいけないほど作りすぎたのはマジで革ジャンてめぇってなるからざまぁみろって思ってる

    42 22/09/11(日)15:31:58 No.970560793

    地方はSwitchすら在庫切れでまともに売ってないぞ

    43 22/09/11(日)15:32:21 ID:kYmqWw3k kYmqWw3k No.970560904

    >むしろ高い原因のグラボがどんどん落ちてるよ 落ちてるの型落ちの3千番台とかでしょ? 今更買うの?

    44 22/09/11(日)15:32:22 No.970560910

    >いらない とりあえず独占?らしいFF16まではいらんなあ…

    45 22/09/11(日)15:32:25 No.970560923

    >Switch買えないとか五年前かよ まあライトじゃない方はイカ特需なのかまた最近品切れ起こしたりしてるが…

    46 22/09/11(日)15:33:11 No.970561185

    >落ちてるの型落ちの3千番台とかでしょ? >今更買うの? まだ全然発表もされてないから型落ちでもなんでもないんですよ

    47 22/09/11(日)15:34:07 No.970561472

    何でもそうだけど需要のあるソフトが出たときじゃそりゃ買えないだろ 何もない時に買う方が難易度低いよ

    48 22/09/11(日)15:34:21 No.970561558

    ライト「みんな買って…」

    49 22/09/11(日)15:34:30 No.970561619

    >(クレカ作れないんだな……) クレカ何枚も持つ趣味なんてないんだわ

    50 22/09/11(日)15:34:31 No.970561620

    >(近くにヨドバシないんだな……) ヨドバシ不在県って結構あるのかな

    51 22/09/11(日)15:34:32 No.970561628

    ふと思い立ってその辺のお店で買えてたようなPS1とか2の時代って地味にすごかったのかな…

    52 22/09/11(日)15:34:47 No.970561723

    >というかPS4のときは何が効をそうしたのか? PS4は日本だけ発売遅れた

    53 22/09/11(日)15:35:04 No.970561816

    >クレカ持ってて入荷日にヨドバシ行けば普通に買えるよ クレカ届いたのでここ2週間ほどちょいちょい秋葉原のヨドバシ覗いてたけど入荷されなかったから普通に買えなかったよ

    54 22/09/11(日)15:35:16 No.970561875

    >ライト「みんな買って…」 お前スプラできないじゃん

    55 22/09/11(日)15:35:19 No.970561900

    >落ちてるの型落ちの3千番台とかでしょ? >今更買うの? 40番まだ出てないけど? 後性能で言うと3070に勝てるのPS5

    56 22/09/11(日)15:35:24 No.970561924

    グラボは4000番台の値段が不明な以上値崩れした3000番を買うのは何もおかしくないだろう?

    57 22/09/11(日)15:36:15 No.970562258

    >>落ちてるの型落ちの3千番台とかでしょ? >>今更買うの? >40番まだ出てないけど? >後性能で言うと3070に勝てるのPS5 3070だけだとパソコン動かないんでPS5の勝ちですかね…

    58 22/09/11(日)15:36:16 No.970562267

    まだ千番台2千番台普通に売ってるのは良いんだろうか…

    59 22/09/11(日)15:36:29 No.970562346

    トータルで5万前後で組めるかどうかだね

    60 22/09/11(日)15:36:52 No.970562467

    この後の価格変動も読めないから 定価より下がってるGPU買うのはアリ

    61 22/09/11(日)15:36:56 No.970562496

    5万でPS5クラスのPC組めるわけねー…

    62 22/09/11(日)15:37:41 No.970562783

    パソコンってもゲームだけに使うわけでもなかろうに

    63 22/09/11(日)15:37:44 No.970562804

    最近メタクエストしか遊んでねぇわ

    64 22/09/11(日)15:37:56 No.970562857

    >3070だけだとパソコン動かないんでPS5の勝ちですかね… PS5で動かないゲームの方が多いから…

    65 22/09/11(日)15:38:00 No.970562873

    5万とかミドルクラスも組めるか怪しいな…

    66 22/09/11(日)15:38:06 No.970562921

    正直大半は転売屋が買ってるだけだから小売価格が上がってもあんまり関係ないよね

    67 22/09/11(日)15:38:24 No.970563109

    >5万でPS5クラスのPC組めるわけねー… 買えるようになってから言ってくれ 後5万ぴったりでPS5買える?本当?

    68 22/09/11(日)15:38:31 No.970563196

    先週土日と今週土日はドバシすら入荷しなかったらしいな

    69 22/09/11(日)15:38:37 No.970563226

    >5万でPS5クラスのPC組めるわけねー… (サイズが)PS5クラスのPCならなんとか…

    70 22/09/11(日)15:38:56 No.970563338

    PCはゲーム機より高いけどゲーム以外もできるのが利点 でもゲームしかしないならそんないらないしな…

    71 22/09/11(日)15:38:59 No.970563362

    >パソコンってもゲームだけに使うわけでもなかろうに クリエイターだったり機械学習したりする人は付加価値あるな でもネットしかしないならスマホでいいしなぁ

    72 22/09/11(日)15:39:28 No.970563628

    もしかしたらBlender?とかUnity?とかに目覚めるかもしれないだろ!

    73 22/09/11(日)15:39:46 No.970563783

    >パソコンってもゲームだけに使うわけでもなかろうに それなら比較する意味が無い

    74 22/09/11(日)15:39:46 No.970563790

    >5万でPS5クラスのPC組めるわけねー… 買えるならそうだね

    75 22/09/11(日)15:39:49 No.970563813

    >5万とかミドルクラスも組めるか怪しいな… 自治体の払い下げPCの上の方が5万代だったな…

    76 22/09/11(日)15:39:52 No.970563829

    >でもネットしかしないならスマホでいいしなぁ そのスマホも10万超えてるのがどんどんあるの知ってた?

    77 22/09/11(日)15:39:55 No.970563852

    国内だと高性能のスマホ買うからPCいらねーってなってるけどな

    78 22/09/11(日)15:39:58 No.970563870

    >クリエイターだったり機械学習したりする人は付加価値あるな そっちが主の人はそもそもゲームの話を持ち出さない…

    79 22/09/11(日)15:40:25 ID:kYmqWw3k kYmqWw3k No.970564067

    >>5万とかミドルクラスも組めるか怪しいな… >自治体の払い下げPCの上の方が5万代だったな… RAM2GBのハイスペックPC!

    80 22/09/11(日)15:40:37 No.970564150

    >>でもネットしかしないならスマホでいいしなぁ >そのスマホも10万超えてるのがどんどんあるの知ってた? 何が言いたいのかわからねぇ…

    81 22/09/11(日)15:40:47 No.970564225

    >そのスマホも10万超えてるのがどんどんあるの知ってた? だからPCなんていらないってなってないか

    82 22/09/11(日)15:40:51 No.970564245

    材料ないなら高くなるのは仕方ない というか基本転売が悪い

    83 22/09/11(日)15:40:53 No.970564263

    >国内だと高性能のスマホ買うからPCいらねーってなってるけどな 国内三社の売れ行き低迷してるのにそれはねー

    84 22/09/11(日)15:42:09 No.970564771

    だからといってPS5本体に6.5万かけたいかというと…

    85 22/09/11(日)15:42:33 No.970564913

    値上げ言うてもスマホの値上げよりは幅が小さいし 上げなきゃ円安効果で中華転売屋が一層頑張るので余計に買えないだろうしなぁ

    86 22/09/11(日)15:42:47 No.970565007

    今時個人でPC持っているのなんかゲーム用とビジネス用位なもんで ネットも年賀状作成もスマホで出来るからな…

    87 22/09/11(日)15:42:54 No.970565048

    グラボは下がるけど他パーツが上がっちゃう

    88 22/09/11(日)15:43:32 No.970565266

    >だからといってPS5本体に6.5万かけたいかというと… 散々PCでいいとか言っといて何言ってんの…

    89 22/09/11(日)15:43:34 No.970565275

    どちらかというと供給不足 超過需要発生してんのは変わらんから価格上げても問題ないんだけどな!

    90 22/09/11(日)15:43:50 No.970565388

    転売価格しか見ないから定価知らない

    91 22/09/11(日)15:43:50 No.970565390

    でもとっしーってハイエンドPC組んでも使うのいもげだけじゃん

    92 22/09/11(日)15:43:58 No.970565435

    転売屋虐殺法作らねーかな

    93 22/09/11(日)15:44:07 No.970565488

    >だからといってPS5本体に6.5万かけたいかというと… やりたいゲーム溜まってていつでも売ってたら買うかもしれない

    94 22/09/11(日)15:44:14 No.970565513

    適当にオークションサイト見たら未開封新品で相場9~10万で転売品だから保証効かない感じか

    95 22/09/11(日)15:44:25 No.970565566

    >グラボは下がるけど他パーツが上がっちゃう 一式新規で組む場合他の値上げ分で相殺されてるよね

    96 22/09/11(日)15:44:28 No.970565585

    値上げもしょうがない情勢だよねって理解を示してるだけで喜んではない まあ買えてるからあんま関係ないけど

    97 22/09/11(日)15:45:17 No.970565874

    >クレカとの抱き合わせ横行してるの何とかしたほうがいいよマジで これ見てハッと気づいた 確かに昔ドラクエ3であった売れないソフトとの抱き合わせみたいな商法だ

    98 22/09/11(日)15:45:18 No.970565888

    SIEもPCにソフト供給増やすって言ってるからそこまで拘る必要もなくなるだろう

    99 22/09/11(日)15:45:22 No.970565915

    やりたいゲームないから熱心に探してないけど見かけたら多分買う

    100 22/09/11(日)15:45:27 No.970565953

    理解示してる人すら少ないでしょ 「買えねぇから値上がりされてもどうでもいいわ」でしょ大半

    101 22/09/11(日)15:45:47 No.970566078

    ゲーミングPCに18万くらいかかると思えば安い安い

    102 22/09/11(日)15:45:54 No.970566120

    結局メーカーもショップも購入者としちゃ転売屋歓迎って話だろ 買ってるんだし

    103 22/09/11(日)15:46:00 No.970566150

    売れまくってるんだから持ってる人多いはずなんだけどね

    104 22/09/11(日)15:46:24 No.970566276

    >理解示してる人すら少ないでしょ >「買えねぇから値上がりされてもどうでもいいわ」でしょ大半 もういいやってなる人はそこそこいるだろうな

    105 22/09/11(日)15:46:37 No.970566376

    >「転売価格も上がったから値上がりされても問題ないわ」でしょ大半

    106 22/09/11(日)15:46:44 No.970566431

    国内流通分は海外だと動かないようにならねえかな

    107 22/09/11(日)15:47:28 No.970566715

    今の極端な円安じゃ5000円の値上げしたところで転売商品としての原価安いからなぁ 日本だけのリージョンロックかけないから駄目だな

    108 22/09/11(日)15:47:33 No.970566742

    今のところまだPS5じゃないと絶対できない超大型タイトルないしな 一応このゲームが出たらPS5でやりたいってなるようなソフト自体はあったんだけど

    109 22/09/11(日)15:47:37 No.970566772

    PS6からはPSNで予約したら時間かかるけどいつかは手に入りますよ的なシステム作ったほうが良いんじゃねえの

    110 22/09/11(日)15:47:44 No.970566795

    メーカーからはヨドバシが一番信用得てるイメージはある 俺も何か新ハード出たらまたヨドバシに頼るだろうし

    111 22/09/11(日)15:47:51 No.970566827

    >確かに昔ドラクエ3であった売れないソフトとの抱き合わせみたいな商法だ クレカ発行実績になるからねアレ スマホアプリインストールしてそこからしか抽選できませんって方式の方がまだマシだよ

    112 22/09/11(日)15:48:16 No.970567030

    ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう 普通は逆じゃないの?

    113 22/09/11(日)15:48:26 No.970567116

    ヨドバシって田舎にないんですがどうしたらいいんですか?どうしたら…

    114 22/09/11(日)15:48:30 No.970567140

    別にクレカ作ったところで大したことおきなくね?

    115 22/09/11(日)15:48:33 No.970567164

    >今の極端な円安じゃ5000円の値上げしたところで転売商品としての原価安いからなぁ >日本だけのリージョンロックかけないから駄目だな ここまで来たらもうドル150円になるように2万くらい値段あげても同じな気がする

    116 22/09/11(日)15:48:38 No.970567195

    >ヨドバシって田舎にないんですがどうしたらいいんですか?どうしたら… 誘致する

    117 22/09/11(日)15:48:49 No.970567262

    >ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう >普通は逆じゃないの? 貿易規制では?

    118 22/09/11(日)15:48:58 No.970567328

    PS5コントローラーの振動となんとかトリガーがPCでできるようみんな頑張ればPCでもいいんだが

    119 22/09/11(日)15:49:07 No.970567390

    >ヨドバシって田舎にないんですがどうしたらいいんですか?どうしたら… 甲府や郡山レベルの田舎でもあるから 田舎にないとは言えない

    120 22/09/11(日)15:49:07 No.970567394

    >結局メーカーもショップも購入者としちゃ転売屋歓迎って話だろ >買ってるんだし そんなわけ無いじゃんアホなの? 本体だけ売れてもソニーも小売も得しないんだよ 本体の粗利なんてほぼなくてソフト売って利益上げるのが基本なんだから

    121 22/09/11(日)15:49:27 No.970567530

    全然Amazonから当選メールこないわ

    122 22/09/11(日)15:49:32 No.970567575

    正確には中国の需要過多ですね

    123 22/09/11(日)15:49:44 No.970567638

    >ヨドバシって田舎にないんですがどうしたらいいんですか?どうしたら… 地元のお店で頻繁に買って馴染になる

    124 22/09/11(日)15:50:28 No.970567920

    ここ40年が異常に平和だったんだ 初めて世情の荒波にさらされたゲームハードになった気がするps5世代 まああと転売ヤーは死んだ方がいい

    125 22/09/11(日)15:50:34 No.970567965

    >ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう >普通は逆じゃないの? そのままだと他国で買ってアメリカで売った方が儲かるから転売対策だよ

    126 22/09/11(日)15:51:00 No.970568138

    国内にあれば供給潤沢になれば転売屋が慌てて吐き出す目もあるだろうけど 中国持っていかれてるんじゃあどうしようもねぇ

    127 22/09/11(日)15:51:01 No.970568150

    最近やっとメディアでも中国に持っていかれてるって情報が出始めてるね… 日本版安いしね中国規制掛からないからね

    128 22/09/11(日)15:51:02 No.970568154

    ヤマダもジョーシンもエディオンもないくらいの田舎なら文句言ってもいい

    129 22/09/11(日)15:51:16 No.970568263

    >ヨドバシ不在県って結構あるのかな ヨドバシがある都道府県は15前後だから無い方が多い

    130 22/09/11(日)15:51:35 No.970568382

    転売屋に売れて困るのは小売なんだよね 本体なんて数万の売っても雀の涙程度しか儲からないからソフトとか画面に貼る保護シールとかケース売れた方がよっぽど嬉しい プレイヤーはソフトとか周辺機器買いにまた来てくれるけど転売屋はそうじゃない だからクレカ抱き合わせなんてグレーなことまでやるわけで

    131 22/09/11(日)15:52:05 No.970568590

    日本でも需要過多

    132 22/09/11(日)15:52:24 No.970568719

    中国が金を持ちはじめたからなゲームに限らず色々 バランスが難しくなってるんだろう

    133 22/09/11(日)15:52:37 No.970568823

    転売こまるならリージョンロックなりなんなりすればええ しない以上やる気が無いとしか言えない

    134 22/09/11(日)15:53:22 No.970569117

    日本にも中国にも行き渡るくらい供給すればよろしい

    135 22/09/11(日)15:53:32 No.970569186

    ヨドとかがクレカ縛りやめると中国人に爆アドになるね…

    136 22/09/11(日)15:53:57 No.970569317

    >日本にも中国にも行き渡るくらい供給すればよろしい 中国人の人口考えろ

    137 22/09/11(日)15:54:05 No.970569364

    >>ヨドバシ不在県って結構あるのかな >ヨドバシがある都道府県は15前後だから無い方が多い 店舗一覧見ると一目瞭然だけど西日本の店舗展開ほとんどないしね

    138 22/09/11(日)15:54:33 No.970569548

    転売屋も国内で売るより中国相手に売ったほうがめっちゃ儲かるからまだまだ品薄続きそうだね 日本でまともに店頭で買える日はこなさそう

    139 22/09/11(日)15:54:42 No.970569596

    海外だと普通に世代交代進んでるからソフトメーカーが離れるとかはないよ

    140 22/09/11(日)15:54:46 No.970569625

    値段上がったら少しは手に入れやすくなるのかな 変わらんか

    141 22/09/11(日)15:54:55 No.970569673

    コントローラーのドリフト対策してくれ

    142 22/09/11(日)15:55:55 No.970570025

    >店舗一覧見ると一目瞭然だけど西日本の店舗展開ほとんどないしね 梅田一店で釣り合いが取れているんじゃねあそこ無限在庫篇かってくらい入荷するし

    143 22/09/11(日)15:55:55 No.970570026

    ヨドバシってそんだけしかなかったのか てっきりうちが田舎すぎるだけかと思ってた

    144 22/09/11(日)15:56:08 No.970570108

    そもそもヨドだけがやたら売る状況がおかしいが ヨドは問屋通さずに直仕入れをするようにしてるという話なので 他店はそもそも問屋から降りてきてないんじゃないかという…

    145 22/09/11(日)15:56:11 No.970570118

    ハードは売れてるのにソフトが売れない現象ずっと続いてるよね

    146 22/09/11(日)15:56:17 No.970570155

    >転売屋も国内で売るより中国相手に売ったほうがめっちゃ儲かるからまだまだ品薄続きそうだね >日本でまともに店頭で買える日はこなさそう 日本人は転売品だと8万くらいでしか売れないけど中国だと10万くらいで売れるらしいからまあそうなる

    147 22/09/11(日)15:56:31 No.970570237

    >店舗一覧見ると一目瞭然だけど西日本の店舗展開ほとんどないしね グループ企業の石井スポーツも一緒に表示されるからいろんなところにあるように見えるんだけどね

    148 22/09/11(日)15:56:32 No.970570244

    >海外だと普通に世代交代進んでるからソフトメーカーが離れるとかはないよ エルデンリングはイギリスだとPS5で1番売れたわけだしな…

    149 22/09/11(日)15:56:45 No.970570341

    昨日のイオンはイカ特需のセット買いが列をなしていたから昨日までならSwitchは楽に買えた

    150 22/09/11(日)15:56:49 No.970570368

    でもアクティブなフレンドは大体PS5のアイコンになった 非アクティブな人も増えたからPS離れしている感じもあるけど

    151 22/09/11(日)15:56:57 No.970570403

    >転売屋も国内で売るより中国相手に売ったほうがめっちゃ儲かるからまだまだ品薄続きそうだね >日本でまともに店頭で買える日はこなさそう これこそ買い負けってやつだよね

    152 22/09/11(日)15:57:19 No.970570542

    >海外だと普通に世代交代進んでるからソフトメーカーが離れるとかはないよ そもそも大作は開発予算が上がり続けてるからPC含めてゲーム機にも出して利益確保が基本になってるからな…

    153 22/09/11(日)15:57:23 No.970570571

    >値段上がったら少しは手に入れやすくなるのかな >変わらんか 転売屋にとっては多少利益減るだけで美味しい商売なの変わらんからなあ

    154 22/09/11(日)15:57:26 No.970570588

    PS5の全販売数と稼働率みたいなの見てみたい

    155 22/09/11(日)15:57:39 No.970570675

    >コントローラーのドリフト対策してくれ 新しいコントローラーに期待しろ

    156 22/09/11(日)15:58:25 No.970570914

    >ヨドバシってそんだけしかなかったのか >てっきりうちが田舎すぎるだけかと思ってた 大都市の駅前とかの絶対儲かると判断したとこに少数の巨大店置くのが方針の店だしね 店の数が制限されてる分監視行き届くって信頼がメーカー相手にあったりするから数卸してもらえてるのか?

    157 22/09/11(日)15:58:41 No.970570989

    >日本人は転売品だと8万くらいでしか売れないけど中国だと10万くらいで売れるらしいからまあそうなる あと日本人だと転売への忌避感が強いから海外に売ったほうがむしろトラブルが少ないらしい

    158 22/09/11(日)15:58:48 No.970571036

    >>コントローラーのドリフト対策してくれ >新しいコントローラーに期待しろ どのハードでも起きてるし詰め込んでるからもうどうにもならないんじゃないか? 新しいのは力技で交換しろ!ってしてて潔いが

    159 22/09/11(日)15:58:54 No.970571068

    昨日今日は無かったなヨドバシ 11000も取り置いといて値上げして出すのかな?

    160 22/09/11(日)15:59:00 No.970571103

    つまりヨドバシ近くになくてPS5欲しい人は高くても転売屋から買うしかないんです?

    161 22/09/11(日)15:59:26 No.970571271

    PS5を超えるスペックのPCは相当なお値段になるけどPS4を超えるだけならマジで安く済むからなあ まあもう10年近い前のハードだから無理もないけど

    162 22/09/11(日)15:59:57 No.970571430

    >昨日今日は無かったなヨドバシ >11000も取り置いといて値上げして出すのかな? あと一週間保存すれば5千円値上げできるならそうするってことか…

    163 22/09/11(日)15:59:59 No.970571446

    一度でいいから実物があるのをこの目で確かめてみたい

    164 22/09/11(日)16:00:04 No.970571478

    どうせ出荷しただけ売れるんだから値上げで悪影響はないだろう

    165 22/09/11(日)16:00:05 No.970571485

    >つまりヨドバシ近くになくてPS5欲しい人は高くても転売屋から買うしかないんです? 抱き合わせの抽選に応募して少しでも当たる確率を上げる

    166 22/09/11(日)16:00:12 No.970571517

    >つまりヨドバシ近くになくてPS5欲しい人は高くても転売屋から買うしかないんです? 最寄りのヨドバシまで新幹線で1時間だけどゲオの抽選で俺は買えたよ

    167 22/09/11(日)16:00:18 No.970571556

    転売屋から買うアホが消えればいいのに…

    168 22/09/11(日)16:00:23 No.970571579

    「転売屋から買うぐらいならいらんわ」ってなってるけど この感情Sonyはほっといてええの?

    169 22/09/11(日)16:00:29 No.970571620

    この際転売屋が死ぬまで価格を釣り上げてみてほしい

    170 22/09/11(日)16:00:32 No.970571636

    >>日本人は転売品だと8万くらいでしか売れないけど中国だと10万くらいで売れるらしいからまあそうなる >あと日本人だと転売への忌避感が強いから海外に売ったほうがむしろトラブルが少ないらしい それ以上に中国人金持ってるからな… 最近は一定以上のレベル人の調達も中国内ですると高くつくので 日本人雇ってねって言われるよ

    171 22/09/11(日)16:01:08 No.970571829

    >昨日今日は無かったなヨドバシ >11000も取り置いといて値上げして出すのかな? 今週値上げなのに今売る馬鹿な小売は存在しない

    172 22/09/11(日)16:01:35 No.970571972

    独占らしいFF16はいつ来るのやら

    173 22/09/11(日)16:01:44 No.970572017

    調べたら九州にヨドバシ一店しかないんじゃが!? そこまで220kmあるんじゃが!?

    174 22/09/11(日)16:01:57 No.970572076

    中国とかの海外より高い値段にすれば海外に持っていかれることはなくなるかもね ただ中国の規制が抜けれるっていうメリットがまだ残ってるんだけどね

    175 22/09/11(日)16:02:22 No.970572216

    実際抽選やったり行列並んでまで欲しい熱意のある人以外は買うのきついと思うよ現状…

    176 22/09/11(日)16:02:22 No.970572217

    >転売屋から買うアホが消えればいいのに… 釣り上げるまでもなく定価で利益出るの 円がゴミなので

    177 22/09/11(日)16:02:34 No.970572273

    市井の人が言うレベルの転売抑制アイデア達は大概法的に難しいんじゃ?って返しをよく聞くけど実際のところどうなんだろうね 国外輸出までやる連中についてはPS2のときにあった軍事転用回避のための輸出規制を無理やりPS5にもかけてもらうってSIE以外のそれを焼け野原にするとか……いや無理か……

    178 22/09/11(日)16:02:37 No.970572289

    一昨年ノリで買ってホコリかぶらせてたけどようやく今月末におろせる

    179 22/09/11(日)16:02:48 No.970572347

    中国糞すぎる

    180 22/09/11(日)16:03:03 No.970572419

    いいハードなのでみんなに遊んで欲しいんだけどねPS5 アストロプレイルームで驚いて欲しい…

    181 22/09/11(日)16:03:06 No.970572432

    中国が高い値でガンガン買ってくれるから別に日本人に売る必要ないんだ

    182 22/09/11(日)16:03:37 No.970572599

    >中国とかの海外より高い値段にすれば海外に持っていかれることはなくなるかもね 海外から日本に転売品が流れてくるんやな

    183 22/09/11(日)16:03:44 No.970572633

    >>昨日今日は無かったなヨドバシ >>11000も取り置いといて値上げして出すのかな? >今週値上げなのに今売る馬鹿な小売は存在しない マイナーで型番も変わるしそもそも出荷しないだろ ヨド憎すぎておかしくなってんのか

    184 22/09/11(日)16:03:51 No.970572666

    そろそろお嬢様お競馬開始ですわ https://img.2chan.net/b/res/970565276.htm

    185 22/09/11(日)16:03:59 No.970572703

    >独占らしいFF16はいつ来るのやら 来年春じゃなかった?

    186 22/09/11(日)16:04:00 No.970572718

    >「転売屋から買うぐらいならいらんわ」ってなってるけど >この感情Sonyはほっといてええの? CODがMSのゲームになるのを認められなくて 何とかしようとしてるSIEに日本の転売問題に関与する余裕はない

    187 22/09/11(日)16:04:21 No.970572803

    海外への転売が去年の10倍らしいからそりゃ買えないわってなる

    188 22/09/11(日)16:04:22 No.970572813

    >いいハードなのでみんなに遊んで欲しいんだけどねPS5 発売1ヶ月後に買えたけどそういう気持ちがあるから転売屋が憎い

    189 22/09/11(日)16:04:29 No.970572844

    型式変えるなら普通生産調整するからな

    190 22/09/11(日)16:05:02 No.970573028

    >あと日本人だと転売への忌避感が強いから海外に売ったほうがむしろトラブルが少ないらしい 法律上何の問題もない商取引に粘着するガイジ多いからね日本は

    191 22/09/11(日)16:05:05 No.970573037

    >海外への転売が去年の10倍らしいからそりゃ買えないわってなる あれ何の根拠もない数字だからなぁ…

    192 22/09/11(日)16:05:05 No.970573040

    米に流れてる方が多いとか聞いたけどね

    193 22/09/11(日)16:05:14 No.970573090

    >一昨年ノリで買ってホコリかぶらせてたけどようやく今月末におろせる PS4の時そんな感じで一年近くおいて開けたら壊れてた… 今更初期不良とか言い出してもあれだから大人しく買い直したけど… 早めに開けて確認することを勧める

    194 22/09/11(日)16:05:14 No.970573091

    >>独占らしいFF16はいつ来るのやら >来年春じゃなかった? よしあと3年はかかるな

    195 22/09/11(日)16:05:16 No.970573098

    値上げは今は仕方ないからしてもいいけど供給どうにかしろや

    196 22/09/11(日)16:05:38 No.970573192

    >「転売屋から買うぐらいならいらんわ」ってなってるけど >この感情Sonyはほっといてええの? 放っておけないから転売阻止するために現状の為替に合わせて値段変更したんだけど?

    197 22/09/11(日)16:05:57 No.970573267

    そもそもゲーム以外の食糧も今は調達競争になってて 日本人は収入が上がらないから購買力も上がらないので 質のいい物の入手が難しくなってるという

    198 22/09/11(日)16:05:59 No.970573282

    海外に出て行くほうが問題だから8万まで値上げしないと駄目だよ

    199 22/09/11(日)16:06:05 No.970573310

    メルカリとかの国内での転売なんて10分の1くらいなんだろうな

    200 22/09/11(日)16:06:25 No.970573415

    >ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう >普通は逆じゃないの? アメリカは世界最大の市場だからそこで値上げすると売上に響くし仕方ないわ

    201 22/09/11(日)16:06:30 No.970573446

    >値上げは今は仕方ないからしてもいいけど供給どうにかしろや 半導体がね… 後供給はしてるんだ 何故かほしいユーザーの手に渡らないだけで

    202 22/09/11(日)16:06:47 No.970573526

    高性能ゲーム機って存在自体がもう今の時代に合ってない感がある 大量生産しないと転売屋に食われんの本当クソ

    203 22/09/11(日)16:06:50 No.970573541

    >値上げは今は仕方ないからしてもいいけど供給どうにかしろや 供給も増えてるよ

    204 22/09/11(日)16:06:55 No.970573575

    >よしあと3年はかかるな もうほぼできてるって言ってたぞ

    205 22/09/11(日)16:07:10 No.970573652

    >>ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう >>普通は逆じゃないの? >アメリカは世界最大の市場だからそこで値上げすると売上に響くし仕方ないわ 逆って言葉の意味すら受け取れていない…

    206 22/09/11(日)16:07:18 No.970573695

    >ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう >普通は逆じゃないの? 本社アメリカにあるアメリカ企業だから アメリカを中心にした調整になるに決まってるじゃん

    207 22/09/11(日)16:07:35 No.970573773

    FF16は来年の春だしFF7R2は冬だ

    208 22/09/11(日)16:07:36 No.970573780

    昔はゲハはハードの売上争いでバトルしてたのに最近はPS5簡単に買えたわ!VS買えねぇ死ね の争いが増えてきたな

    209 22/09/11(日)16:07:41 No.970573801

    >メルカリとかの国内での転売なんて10分の1くらいなんだろうな 何ならそこで転売してる連中のを掻っ攫って輸出しても利益出てるんじゃないか 在庫確保してくれてありがとうくらいにしか思われてなさそうだ

    210 22/09/11(日)16:07:49 No.970573842

    うーんリージョンロック掛ければ良くない?

    211 22/09/11(日)16:07:58 No.970573891

    転売屋の存在が本当に害悪すぎる 日本だけじゃなくて世界中らしいが

    212 22/09/11(日)16:08:02 No.970573908

    UBIももう完全に次世代機シフトだしな

    213 22/09/11(日)16:08:02 No.970573910

    世界最安値なのが悪いよ そりゃ日本に買いつけに来る

    214 22/09/11(日)16:08:04 No.970573923

    供給自体は増えては居るんだけどそれでも国内で月5万台とかがいいとこなんでまあ少ない 半導体確保の問題もあるからソニーだけが全面的に悪いと言うつもりもないけど

    215 22/09/11(日)16:08:26 No.970574038

    >ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう >普通は逆じゃないの? アメリカは日本からもそれ以外からも転売品流れてきてるので…

    216 22/09/11(日)16:09:02 No.970574199

    >うーんリージョンロック掛ければ良くない? ソニーからすれば自分から勝手に縛り付けるのはデメリットのほうが多くね

    217 22/09/11(日)16:09:03 No.970574201

    ゲーム買えない貧乏少年から 出てるハード全部買いたい青年になり 出てるハード全部買ってた社会人に成長し ハード買えようが買えまいがスマホでしかゲームしないおじさんになってしまった俺にPS5を買う資格はねぇんだ

    218 22/09/11(日)16:09:15 No.970574263

    書き込みをした人によって削除されました

    219 22/09/11(日)16:09:17 No.970574276

    組織だって転売してる中国人みたいなのが各国にいる以上転売防止は無理じゃない?

    220 22/09/11(日)16:09:35 No.970574374

    >ドル高なのにアメリカ以外で値上げするのはなんでなんだろう >普通は逆じゃないの? ドル高だけど一番物価上昇しているのもアメリカだから ドル高だからってドル価格だけ下げるとはいかない状況なことぐらいわかるでしょ

    221 22/09/11(日)16:09:45 No.970574425

    回り回って日本の物価と賃金が上がってないのが悪いからの政治ムーブ

    222 22/09/11(日)16:09:51 No.970574459

    もう15万円くらいにしようぜ

    223 22/09/11(日)16:09:58 No.970574487

    スクエニとカプコンも時限独占とか馬鹿なことするなぁ 当のソニーがPCやスマホに力入れていきますってなってるのに

    224 22/09/11(日)16:10:01 No.970574501

    >ハード買えようが買えまいがスマホでしかゲームしないおじさんになってしまった俺にPS5を買う資格はねぇんだ なんでこのスレ見てんの?

    225 22/09/11(日)16:10:03 No.970574510

    現状PS4でなんにも困らないからなあ PS5専売があまり無いし

    226 22/09/11(日)16:10:08 No.970574545

    最近は多いと週5万だぞ

    227 22/09/11(日)16:10:35 No.970574687

    >もう15万円くらいにしようぜ こうすれば欲しい人は確実に買えるからな 転売品買うのと何が違うのかわからなくなるけどな

    228 22/09/11(日)16:10:50 No.970574767

    国が対策しないともう無理

    229 22/09/11(日)16:10:54 No.970574786

    >転売屋の存在が本当に害悪すぎる >日本だけじゃなくて世界中らしいが おクスリと違って輸送ルートとか考えなくていいの楽すぎだよね

    230 22/09/11(日)16:10:58 No.970574818

    >もう15万円くらいにしようぜ それこそPCかうわおじさんが増殖するな

    231 22/09/11(日)16:11:01 No.970574828

    >うーんリージョンロック掛ければ良くない? 過去のハードでそれしたけど結局意味なかったんですよ

    232 22/09/11(日)16:11:08 No.970574860

    >スクエニとカプコンも時限独占とか馬鹿なことするなぁ >当のソニーがPCやスマホに力入れていきますってなってるのに 海外で売れるから問題無いってことだろう

    233 22/09/11(日)16:11:11 No.970574881

    >>供給自体は増えては居るんだけどそれでも国内で月5万台とかがいいとこなんでまあ少ない >>半導体確保の問題もあるからソニーだけが全面的に悪いと言うつもりもないけど >月5万って米の次に多いのでは? 二番目に多いとしてもまだ少ねえって話なので… この辺は相対的な数で見るか絶対的な数で見るかの違いだな

    234 22/09/11(日)16:11:25 No.970574949

    グラボ以外は流用で5万なら全然イケるでしょ PS5はモニターに加えてテレビ必要になるし安いなのだと話にならんから20万以上で結局は30万近くするしコスパ悪すぎる

    235 22/09/11(日)16:11:33 No.970574988

    >現状PS4でなんにも困らないからなあ 防衛軍6やっててきついよ…

    236 22/09/11(日)16:11:33 No.970574994

    カプコンてPSで何か時限独占してたっけ?

    237 22/09/11(日)16:11:38 No.970575018

    >供給自体は増えては居るんだけどそれでも国内で月5万台とかがいいとこなんでまあ少ない >半導体確保の問題もあるからソニーだけが全面的に悪いと言うつもりもないけど 半導体に関しては戦争でマイニングが一気に干上がったから実はだいぶ供給出来るようになってる NVなんか5nm発注し過ぎたって悲鳴あげてる

    238 22/09/11(日)16:11:58 No.970575094

    >国が対策しないともう無理 国が対策しなきゃいけないような要素がないというか… 一時的にやったマスク転売規制じゃあるまいし

    239 22/09/11(日)16:12:12 No.970575165

    >スクエニとカプコンも時限独占とか馬鹿なことするなぁ >当のソニーがPCやスマホに力入れていきますってなってるのに モンハンもライズは時限独占だったけど サンブレイクは同時だったしな その辺は変わってきているとは思う

    240 22/09/11(日)16:12:19 No.970575194

    >現状PS4でなんにも困らないからなあ >PS5専売があまり無いし でも最近発表されたゲーム結構PS4世代なかったりしてくるから それは今年までかなぁって

    241 22/09/11(日)16:12:23 No.970575210

    むしろもう大分きついのがPS4

    242 22/09/11(日)16:12:26 No.970575224

    値上げすればいいだけだからな 人気が過熱した家電とかではよくあること

    243 22/09/11(日)16:12:32 No.970575248

    >最近は多いと週5万だぞ 週5万なんかねえよ!Switchと間違えてるだろ せいぜい2万だ

    244 22/09/11(日)16:12:46 No.970575328

    転売屋は昔から似た存在はわりといたけど今ほど目の敵にされてなかったのはやっぱりフリマサイトの台頭がデカいのかな あれのお陰で一般ユーザーも参入できるようになったし

    245 22/09/11(日)16:12:55 No.970575389

    >グラボ以外は流用で5万なら全然イケるでしょ >PS5はモニターに加えてテレビ必要になるし安いなのだと話にならんから20万以上で結局は30万近くするしコスパ悪すぎる モニターに加えてテレビってどういう事だ 性能的にもモニターだけでいいだろ

    246 22/09/11(日)16:12:56 No.970575393

    カプコンが時限独占なんてしたのライズぐらいだろ

    247 22/09/11(日)16:13:10 No.970575506

    >>国が対策しないともう無理 >国が対策しなきゃいけないような要素がないというか… 転売自体に規制は入れるべきだろ

    248 22/09/11(日)16:13:20 No.970575571

    >半導体に関しては戦争でマイニングが一気に干上がったから実はだいぶ供給出来るようになってる >NVなんか5nm発注し過ぎたって悲鳴あげてる 今不足しているのはそういう高度な奴じゃなくてもっと一般的な電子部品の方だから

    249 22/09/11(日)16:13:20 No.970575574

    >値上げすればいいだけだからな >人気が過熱した家電とかではよくあること 5000円だとあんま意味がねぇっていうか…

    250 22/09/11(日)16:13:22 No.970575589

    中国人PS5好きすぎだろ!なんでだよ!

    251 22/09/11(日)16:13:42 No.970575708

    まあ値上げすればますます本来買いたい人の需要遠のくとは思うけどね もちろん物価高騰してるから理由はしょうがないんたけど

    252 22/09/11(日)16:13:59 No.970575801

    こんな騒がれる前から仮面ライダー商品とか主婦層に狙われてたんだけど 今そんな騒がれてないのは元値から儲けが悪いからなのかな

    253 22/09/11(日)16:14:03 No.970575830

    >むしろもう大分きついのがPS4 まあ発売年考えたらそれは当たり前なんだよ だからとにかく問題はPS5が無いことに尽きる

    254 22/09/11(日)16:14:04 No.970575834

    >転売屋は昔から似た存在はわりといたけど今ほど目の敵にされてなかったのはやっぱりフリマサイトの台頭がデカいのかな >あれのお陰で一般ユーザーも参入できるようになったし 目の敵にはされてたよずっと

    255 22/09/11(日)16:14:13 No.970575876

    >国が対策しなきゃいけないような要素がないというか… >一時的にやったマスク転売規制じゃあるまいし まあ必需品じゃないからな……動いてもらおうにもロビイングする必要があるだろうし大掛かりすぎる

    256 22/09/11(日)16:14:27 No.970575944

    妖怪メダル…

    257 22/09/11(日)16:14:31 No.970575968

    >>>国が対策しないともう無理 >>国が対策しなきゃいけないような要素がないというか… >転売自体に規制は入れるべきだろ 国は何故か中古市場が好きだからな スマホの中古販売を推進しだしたときは狂ったかと思ったよ

    258 22/09/11(日)16:14:43 No.970576040

    >5000円だとあんま意味がねぇっていうか… だから少なくともルデヤ買取額と同等 それに2万くらい足した10万までは値上げしないと意味ないんだよな

    259 22/09/11(日)16:14:49 No.970576076

    えっPS5ってTCMSの半導体使ってんの iPhoneとかグラボの足引っ張ってんのソニー倒産しろよ

    260 22/09/11(日)16:15:03 No.970576147

    ダフ屋規制みたいなのしないとダメよね

    261 22/09/11(日)16:15:03 No.970576149

    >でも最近発表されたゲーム結構PS4世代なかったりしてくるから >それは今年までかなぁって けど以前も発表段階ではPS4なくても発売時にはPS4でも遊べるようになってたソフト多かったし今後もそうなんじゃない?

    262 22/09/11(日)16:15:11 No.970576187

    >今不足しているのはそういう高度な奴じゃなくてもっと一般的な電子部品の方だから PS5に足りないのはその高度なやつの方だよ 一般的なのは55nmとかのもうPS3世代のやつ

    263 22/09/11(日)16:15:20 No.970576229

    PS4はそろそろ経年劣化で辛い人も多いんじゃないの? ハゲのせいで故障の話し辛くなったけど 高性能部品なんて4年位したらお辛くなってくるし 買い替え的な意味でも欲しい人は多いだろ

    264 22/09/11(日)16:15:24 No.970576249

    PS6まで待てばええ!

    265 22/09/11(日)16:15:24 No.970576251

    >えっPS5ってTCMSの半導体使ってんの しらない会社だ…

    266 22/09/11(日)16:15:31 No.970576291

    >TCMS TSMCくらいちゃんと書いて

    267 22/09/11(日)16:15:31 No.970576295

    >えっPS5ってTCMSの半導体使ってんの 名前すら覚えてないのに何言ってんの

    268 22/09/11(日)16:15:39 No.970576337

    少し前に結構出してたけどここ最近はヨドも在庫出さなくなったね 値上げに合わせて溜めてるんだろうか

    269 22/09/11(日)16:15:53 No.970576409

    ハゲは無知だなぁ…

    270 22/09/11(日)16:15:58 No.970576438

    >中国人PS5好きすぎだろ!なんでだよ! SSDに野獣先輩を入れて本国に送ってるから

    271 22/09/11(日)16:16:09 No.970576500

    >オーメダル…

    272 22/09/11(日)16:16:11 No.970576516

    まあ生活必需品じゃなきゃ国は動かないだろう だから諦めて現状を受け入れるしかないんだ

    273 22/09/11(日)16:16:18 No.970576555

    つーかTSMCからしたらソニーが発注したやつ買ってくれるからいいお客様だしな

    274 22/09/11(日)16:16:19 No.970576562

    >高性能ゲーム機って存在自体がもう今の時代に合ってない感がある >大量生産しないと転売屋に食われんの本当クソ んーでもねBlu-ray再生機とゲーム機ってあたりで需要あるのよ一応 PCいらないorゲーム出来るほどの性能は求めてないし別に使うのでゲーム用途は分離させたいとか

    275 22/09/11(日)16:16:33 No.970576649

    >PS6まで待てばええ! 出るかなぁ…

    276 22/09/11(日)16:16:38 No.970576677

    ヨドバシまで片道2時間半かかるからそうそう行く機会がね…

    277 22/09/11(日)16:16:56 No.970576762

    まぁスマホも日本で買うと安いから日本で買って海外出荷は割とあるんすよ

    278 22/09/11(日)16:17:03 No.970576792

    6出るころにも状況改善はされてなさそう

    279 22/09/11(日)16:17:10 No.970576816

    薄型すら出るか怪しいのに 主に襟のせいで

    280 22/09/11(日)16:17:19 No.970576878

    アメリカでも箱に押されてやばいんじゃなかったっけ?

    281 22/09/11(日)16:17:24 No.970576904

    7月5週に4万は行ってるな https://teitengame.com/hard.html

    282 22/09/11(日)16:17:54 No.970577056

    >6出るころにも状況改善はされてなさそう 転売屋なんて減るどころか話を聞きつけてどんどん増えてるから悪化する未来しか見えないよ

    283 22/09/11(日)16:18:00 No.970577085

    >スクエニとカプコンも時限独占とか馬鹿なことするなぁ >当のソニーがPCやスマホに力入れていきますってなってるのに スクエニはSIEから金もらってFFとか時限独占にしてるんだからただのビジネスでしょ…

    284 22/09/11(日)16:18:24 No.970577199

    おもちゃとかゲームの転売は1億歩ぐらい譲ったとしてもマスクとかペット用の薬とかまで転売し始めた時は流石にうんざりしたな

    285 22/09/11(日)16:18:24 No.970577203

    転売は一端脇に置いておくとしても PS4とDL販売含めて国内のシェアが急速に減少してるのはどう考えてるのジム

    286 22/09/11(日)16:18:36 No.970577264

    半導体製造はスマホ用の半導体に注力したら余らせちゃったってのが現状らしいけど こっちはこっちで本体価格軒並みあがって買い替えの伸び悪いらしいな

    287 22/09/11(日)16:18:51 No.970577354

    >>中国人PS5好きすぎだろ!なんでだよ! >SSDに野獣先輩を入れて本国に送ってるから なら仕方ないな…

    288 22/09/11(日)16:19:00 No.970577390

    >転売屋なんて減るどころか話を聞きつけてどんどん増えてるから悪化する未来しか見えないよ 結局供給量増やすしかないっていう

    289 22/09/11(日)16:19:09 No.970577435

    6もだけど順番から考えるとそれより前にswitch新型が来るんだよな そこまでに改善が進んでるといいんだがなぁ……

    290 22/09/11(日)16:19:19 No.970577489

    ペット用品の転売は人の心なさすぎる

    291 22/09/11(日)16:19:22 No.970577509

    Switchのライブアライブだって国内より海外の方が売れてるし 今は国内はどうかって考えるメーカーなんて無いんじゃないの

    292 22/09/11(日)16:19:25 No.970577529

    >半導体製造はスマホ用の半導体に注力したら余らせちゃったってのが現状らしいけど >こっちはこっちで本体価格軒並みあがって買い替えの伸び悪いらしいな 生産計画でドンピシャな未来見れたら大金持ちだぜ

    293 22/09/11(日)16:19:27 No.970577541

    時限独占契約した後にPCスマホに力入れる話されてるんだから スクエニも現状を想定してなかったでしょ

    294 22/09/11(日)16:19:38 No.970577583

    >スクエニはSIEから金もらってFFとか時限独占にしてるんだからただのビジネスでしょ… だからそれが商機を逃す行為だって話じゃないの?

    295 22/09/11(日)16:19:43 No.970577601

    >7月5週に4万は行ってるな そのうち何万台が転売屋の手に渡ったんだろうね

    296 22/09/11(日)16:19:54 No.970577656

    >転売は一端脇に置いておくとしても >PS4とDL販売含めて国内のシェアが急速に減少してるのはどう考えてるのジム CSのゲームに飽きてきたんだろ

    297 22/09/11(日)16:19:59 No.970577680

    7月は10万台 8月は8.5万台出てるね 以前と比べると倍以上は入ってきてる

    298 22/09/11(日)16:20:01 No.970577688

    >半導体製造はスマホ用の半導体に注力したら余らせちゃったってのが現状らしいけど >こっちはこっちで本体価格軒並みあがって買い替えの伸び悪いらしいな スマホは画面とカメラに幾らかけてるんだってのはある 5000万画素近くとかスマホにいるの!?

    299 22/09/11(日)16:20:19 No.970577768

    中国の規制が1番クソ 結局転売品が出回るのなら規制品は資源の無駄遣いじゃねぇか

    300 22/09/11(日)16:20:19 No.970577773

    iphoneは出るたびに高くてドン引きしてる さては日本人が金持ちだと思ってやがるな

    301 22/09/11(日)16:20:29 No.970577826

    >時限独占契約した後にPCスマホに力入れる話されてるんだから >スクエニも現状を想定してなかったでしょ 商才がないな!

    302 22/09/11(日)16:20:31 No.970577834

    >>PS6まで待てばええ! >出るかなぁ… ソ、ソニーがソ連と一緒に潰れとる!

    303 22/09/11(日)16:20:40 No.970577875

    今のグラボみたいに転売屋が抱えきれなくなって大量に中古に流れてきたらようやく供給改善の兆しだからな 海外に流れ続ける限りはその兆しすら現れない

    304 22/09/11(日)16:21:24 No.970578079

    >今のグラボみたいに転売屋が抱えきれなくなって大量に中古に流れてきたらようやく供給改善の兆しだからな GPUは転売ヤーじゃなくマイニングだ

    305 22/09/11(日)16:21:26 No.970578085

    >ペット用品の転売は人の心なさすぎる 転売してる奴は獣以下だよ

    306 22/09/11(日)16:21:31 No.970578113

    >7月は10万台 >8月は8.5万台出てるね >以前と比べると倍以上は入ってきてる 結構多いな… ちゃんとした人に渡っていればいいんだけど

    307 22/09/11(日)16:21:41 No.970578154

    転売規制が望めない以上新しい転売屋の餌が出るのを待つしかない 新型Switchにセガの新ハードが当面の餌になるのかなあ

    308 22/09/11(日)16:21:45 No.970578168

    >iphoneは出るたびに高くてドン引きしてる >さては日本人が金持ちだと思ってやがるな 日本は安い方だぞ…

    309 22/09/11(日)16:21:50 No.970578190

    >ソ、ソニーがソ連と一緒に潰れとる! ソ連っていつの話してんの…?

    310 22/09/11(日)16:22:02 No.970578236

    >中国の規制が1番クソ >結局転売品が出回るのなら規制品は資源の無駄遣いじゃねぇか 共産党は規制回避にブチ切れたりしないのかな…

    311 22/09/11(日)16:22:09 No.970578280

    >今のグラボみたいに転売屋が抱えきれなくなって大量に中古に流れてきたらようやく供給改善の兆しだからな >海外に流れ続ける限りはその兆しすら現れない 今回の値上げは根本的な品薄が当面解決しないことを示すのでまだまだ続くな

    312 22/09/11(日)16:22:19 No.970578321

    >転売規制が望めない以上新しい転売屋の餌が出るのを待つしかない >新型Switchにセガの新ハードが当面の餌になるのかなあ そしたらPS5と並行して手を伸ばすだけだよ

    313 22/09/11(日)16:22:27 No.970578349

    マイニング死んだからいまかなり流れてきてるんだよな それもあって買い替えは今月が比較的いい

    314 22/09/11(日)16:22:27 No.970578352

    なんか加齢臭キツくね?

    315 22/09/11(日)16:22:28 No.970578354

    >7月は10万台 >8月は8.5万台出てるね >以前と比べると倍以上は入ってきてる それ日本の話? 本当にそんな出回ってるなら欲しいやつには行き渡って抽選販売なんてなくなってると思うけど…

    316 22/09/11(日)16:22:29 No.970578357

    >>時限独占契約した後にPCスマホに力入れる話されてるんだから >>スクエニも現状を想定してなかったでしょ >商才がないな! そもそもAAA開発やってるところで次元独占選ぶようなサードってスクエニ位だからな…

    317 22/09/11(日)16:22:35 No.970578391

    Switchはそもそもコロナ前だったのに転売凄まじかったろ 次世代なんて間違い無く酷いことになるぞ

    318 22/09/11(日)16:22:44 No.970578438

    角川の不正見つかったし各ソ連合のソニーもやばい

    319 22/09/11(日)16:22:56 No.970578492

    VR2もしばらくほしい人に渡らないだろうな

    320 22/09/11(日)16:23:07 No.970578568

    >それ日本の話? >本当にそんな出回ってるなら欲しいやつには行き渡って抽選販売なんてなくなってると思うけど… 日本の週販の話

    321 22/09/11(日)16:23:19 No.970578620

    Switchで痛手を受けた転売屋達が新型Switchを回避してくれたりは…

    322 22/09/11(日)16:23:25 No.970578651

    >転売規制が望めない以上新しい転売屋の餌が出るのを待つしかない >新型Switchにセガの新ハードが当面の餌になるのかなあ 新型Switchは日本へも割と供給量多くすると思うから相変わらずメインはPS5になってそうで

    323 22/09/11(日)16:23:25 No.970578652

    >セガの新ハード 諦めろ

    324 22/09/11(日)16:23:36 No.970578695

    >Switchで痛手を受けた転売屋達が新型Switchを回避してくれたりは… そんな学習能力あるわけないだろ

    325 22/09/11(日)16:23:39 No.970578709

    クレカ発行しないと買えないのってあれ独禁法に引っかからないの?

    326 22/09/11(日)16:23:42 No.970578725

    やっぱり転売ヤーが悪いよなぁ

    327 22/09/11(日)16:23:45 No.970578745

    小売が転売規制するのも限界あるからな

    328 22/09/11(日)16:23:51 No.970578777

    VRしたい人でPSVR2買う選択肢は出てこないだろ

    329 22/09/11(日)16:23:55 No.970578803

    >クレカ発行しないと買えないのってあれ独禁法に引っかからないの? 掛かりません 独占禁止法を勉強してください

    330 22/09/11(日)16:23:57 No.970578820

    スレ画はもうアメリカの商品なんだから円安なら値段あがるだろそりゃ

    331 22/09/11(日)16:23:57 No.970578826

    >iphoneは出るたびに高くてドン引きしてる >さては日本人が金持ちだと思ってやがるな 日本はわざわざ渡航して買うくらい安いんだぞiPhone

    332 22/09/11(日)16:24:01 No.970578846

    >iphoneは出るたびに高くてドン引きしてる >さては日本人が金持ちだと思ってやがるな androidは値段上から下まであるけどiphoneは一部を除いては高いのに日本ではSBが格安でばらまいた入口がデカくてギャップが…

    333 22/09/11(日)16:24:10 No.970578885

    冷静になったら発売から2年も経ってるのにまだ抽選してるってなんだよ いやなんなんだよ

    334 22/09/11(日)16:24:20 No.970578933

    >やっぱり転売ヤーが悪いよなぁ それはそう

    335 22/09/11(日)16:24:21 No.970578942

    >クレカ発行しないと買えないのってあれ独禁法に引っかからないの? ヨドバシがソニーグループならかかるんじゃない?

    336 22/09/11(日)16:24:27 No.970578973

    マイニングってなんで死んだの?

    337 22/09/11(日)16:24:33 No.970578992

    >>クレカ発行しないと買えないのってあれ独禁法に引っかからないの? >掛かりません >独占禁止法を勉強してください 勉強するのはお前や

    338 22/09/11(日)16:24:48 No.970579076

    転売屋も悪いけどフリマアプリも大概なのよ

    339 22/09/11(日)16:24:57 No.970579133

    円安の日本で買って海外に転売してるという話はちょっと深刻に笑えないよ

    340 22/09/11(日)16:25:12 No.970579217

    南米だと30万とかするんだっけiPhone

    341 22/09/11(日)16:25:15 No.970579227

    知ってる人は知ってるけど今回値上げ時にPS5は型番が変わってる 内訳はチップがシュリンクされて消費電力が落ちてそのおかげでヒートシンク回りもコンパクト軽量化されコストダウンされている そうたゆまぬ努力による値上げなんだよ! あれ?なんかおかしい?

    342 22/09/11(日)16:25:17 No.970579240

    >VRしたい人でPSVR2買う選択肢は出てこないだろ 初代PSVRでも独占タイトルちょこちょこあるからPS5買えてたら手を伸ばそうって人はいると思うよ

    343 22/09/11(日)16:25:19 No.970579247

    >クレカ発行しないと買えないのってあれ独禁法に引っかからないの? ヨドバシがソニーの子会社とかヨドバシクレカがソニー金融関連とかならなるけど 関係ないべ?

    344 22/09/11(日)16:25:23 No.970579275

    会員・お得意様にしか販売しないなんて昔からあるし 商売で客を選ぶことを出来るのは一般常識だろ

    345 22/09/11(日)16:25:28 No.970579312

    >マイニングってなんで死んだの? 戦争によるロシアの輸出規制 電気料金が滅茶苦茶上がったでしょ? あれでマイニングが各国全滅した

    346 22/09/11(日)16:25:47 No.970579398

    >Switchはそもそもコロナ前だったのに転売凄まじかったろ >次世代なんて間違い無く酷いことになるぞ ソニーは品薄商法してるから任天堂はチビっ子が困らないように沢山作ってくれるのよ クリスマスシーズンは任天堂サンタさんが沢山作って地方のサンタさんが困らないようにしてるのよ

    347 22/09/11(日)16:25:47 No.970579404

    >円安の日本で買って海外に転売してるという話はちょっと深刻に笑えないよ 円安転売は海外というかほぼアメリカだし…

    348 22/09/11(日)16:25:48 No.970579410

    >円安の日本で買って海外に転売してるという話はちょっと深刻に笑えないよ 輸出大国復活!どんどん海外に売りさばこうぜ

    349 22/09/11(日)16:25:52 No.970579430

    >マイニングってなんで死んだの? 電気代高騰

    350 22/09/11(日)16:25:55 No.970579441

    >知ってる人は知ってるけど今回値上げ時にPS5は型番が変わってる >内訳はチップがシュリンクされて消費電力が落ちてそのおかげでヒートシンク回りもコンパクト軽量化されコストダウンされている >そうたゆまぬ努力による値上げなんだよ! >あれ?なんかおかしい? 私はハゲです まで読んだ

    351 22/09/11(日)16:26:01 No.970579475

    >円安の日本で買って海外に転売してるという話はちょっと深刻に笑えないよ これゲーム機に限らないからな ブランド物は今かなり海外に買われてる

    352 22/09/11(日)16:26:21 No.970579576

    >転売屋も悪いけどフリマアプリも大概なのよ 良い儲け話があれば流される大衆に民度を期待するのは難しいよな 原因となってるシステムに介入するしかない

    353 22/09/11(日)16:26:26 No.970579599

    所得に対する出費と考えるとスマホ本体ってクソ高いけど スマートフォンという製品自体の価格って考えると異常に安いよね

    354 22/09/11(日)16:26:29 No.970579616

    PSVR欲しいけど6万以上はするだろなぁ ミクさんのゲーム出るなら即買うけどそれ以外だと様子見かな…

    355 22/09/11(日)16:26:33 No.970579643

    >>>クレカ発行しないと買えないのってあれ独禁法に引っかからないの? >>掛かりません >>独占禁止法を勉強してください >勉強するのはお前や 掛かると思うならこんなところで言ってないで公取にでも訴えろ

    356 22/09/11(日)16:26:46 No.970579708

    iPhoneの値上げと比べたら良心的と言えなくもなくもない

    357 22/09/11(日)16:26:50 No.970579735

    >ソニーは品薄商法してるから任天堂はチビっ子が困らないように沢山作ってくれるのよ >クリスマスシーズンは任天堂サンタさんが沢山作って地方のサンタさんが困らないようにしてるのよ スイッチも新型出るまで転売ヤーに食い荒らされてじゃん

    358 22/09/11(日)16:26:53 No.970579755

    >>円安の日本で買って海外に転売してるという話はちょっと深刻に笑えないよ >輸出大国復活!どんどん海外に売りさばこうぜ 景気良くなってきたな

    359 22/09/11(日)16:26:54 No.970579763

    転売がウザいからって円安に合わせて値段上げられたら結局困るのは日本人だぞ

    360 22/09/11(日)16:26:54 No.970579765

    >知ってる人は知ってるけど今回値上げ時にPS5は型番が変わってる >内訳はチップがシュリンクされて消費電力が落ちてそのおかげでヒートシンク回りもコンパクト軽量化されコストダウンされている >そうたゆまぬ努力による値上げなんだよ! >あれ?なんかおかしい? チップは変わってないんじゃなかったか

    361 22/09/11(日)16:27:04 No.970579806

    >掛かると思うならこんなところで言ってないで公取にでも訴えろ 自分でやれや

    362 22/09/11(日)16:27:08 No.970579825

    実際欲しい人日本にあと何人いるんだろ もうPCで良いやってなるよね普通

    363 22/09/11(日)16:27:11 No.970579837

    イギリスだっけ PS5の200Wですら電力食い過ぎで辛いって言ってるとこ? とにかく今までにない電力不足よ

    364 22/09/11(日)16:27:18 No.970579876

    >知ってる人は知ってるけど今回値上げ時にPS5は型番が変わってる >内訳はチップがシュリンクされて消費電力が落ちてそのおかげでヒートシンク回りもコンパクト軽量化されコストダウンされている >そうたゆまぬ努力による値上げなんだよ! >あれ?なんかおかしい? ヒートポンプ自体の性能が下がってるみたいな話もあるけど…

    365 22/09/11(日)16:27:20 No.970579888

    スマホは生活必需品 ゲーム機は… こう考えると比較にはならんのよね

    366 22/09/11(日)16:27:31 No.970579949

    >ソニーは品薄商法してるから任天堂はチビっ子が困らないように沢山作ってくれるのよ >クリスマスシーズンは任天堂サンタさんが沢山作って地方のサンタさんが困らないようにしてるのよ その文章打っててむなしくならない?

    367 22/09/11(日)16:27:36 No.970579963

    >>ソニーは品薄商法してるから任天堂はチビっ子が困らないように沢山作ってくれるのよ >>クリスマスシーズンは任天堂サンタさんが沢山作って地方のサンタさんが困らないようにしてるのよ >スイッチも新型出るまで転売ヤーに食い荒らされてじゃん いや…ちゃんと欲しい人には行き届いてたな…

    368 22/09/11(日)16:27:40 No.970579986

    >>>クレカ発行しないと買えないのってあれ独禁法に引っかからないの? >>掛かりません >>独占禁止法を勉強してください >勉強するのはお前や コストコもNGになっちまうー!

    369 22/09/11(日)16:27:44 No.970580008

    値上げしてもまだ世界最安値だからなぁ… 外人に狙われる

    370 22/09/11(日)16:27:58 No.970580073

    >>掛かると思うならこんなところで言ってないで公取にでも訴えろ >自分でやれや 自分は馬鹿ですって公言するの楽しい?

    371 22/09/11(日)16:28:05 No.970580099

    ソニーだって円安で儲からない日本でなんてそんなに売りたくないよ

    372 22/09/11(日)16:28:06 No.970580108

    何で何年もハゲで戦ってそうな人がいるんだろうな こえぇよ

    373 22/09/11(日)16:28:09 No.970580131

    >スマホは生活必需品 >ゲーム機は… >こう考えると比較にはならんのよね スマホは選択肢も多いからな

    374 22/09/11(日)16:28:12 No.970580146

    まあ…別に値上げしても構わんけどね

    375 22/09/11(日)16:28:14 No.970580156

    転売対策はしろ!クレカは作らせるな! はもう酒場で野球中継にヤジ飛ばしてるオッサンでしかないからな

    376 22/09/11(日)16:28:15 No.970580157

    >ヒートポンプ自体の性能が下がってるみたいな話もあるけど… ヒートポンプ?

    377 22/09/11(日)16:28:15 No.970580158

    >自分は馬鹿ですって公言するの楽しい? 自分に質問してら

    378 22/09/11(日)16:28:41 No.970580286

    >値上げしてもまだ世界最安値だからなぁ… >外人に狙われる アメリカ除いた全世界で値上げしてるんだからそりゃ立ち位置変わらんね

    379 22/09/11(日)16:28:42 No.970580303

    シュリンクされてるかは怪しいんじゃなかったか クロックダウンのほうが可能性高い

    380 22/09/11(日)16:28:49 No.970580336

    むしろ内部の熱下がってるぞ新型

    381 22/09/11(日)16:28:50 No.970580342

    >>ヒートポンプ自体の性能が下がってるみたいな話もあるけど… >ヒートポンプ? 洗濯機くらいでかそうだな

    382 22/09/11(日)16:29:09 No.970580438

    >>自分は馬鹿ですって公言するの楽しい? >自分に質問してら お前は煽りたいだけだから適当なレスしてるだけだもんな

    383 22/09/11(日)16:29:15 No.970580466

    ヒートポンプってなに? ヒートシンクでしょ…

    384 22/09/11(日)16:29:16 No.970580472

    >何で何年もハゲで戦ってそうな人がいるんだろうな >こえぇよ そんなやつら15年くらいは見すぎて怖くもない

    385 22/09/11(日)16:29:17 No.970580475

    >クロックダウンのほうが可能性高い スペック変える訳ないじゃん…

    386 22/09/11(日)16:29:18 No.970580479

    >ヒートポンプ自体の性能が下がってるみたいな話もあるけど… いつも分解してる動画上げてるオーストラリア人によると熱はより分散して放出されるようになったから問題なしだってさ

    387 22/09/11(日)16:29:19 No.970580493

    >ソニーだって円安で儲からない日本でなんてそんなに売りたくないよ ぶっちゃけ日本に台数回さない理由ってこれもでかいよね 日本市場はうまあじがない

    388 22/09/11(日)16:29:29 No.970580547

    ポンプってなんだ 水か油でも循環させてるのか?

    389 22/09/11(日)16:29:34 No.970580580

    荒れてないのにこういう話題にしかならないのがなぁ

    390 22/09/11(日)16:29:34 No.970580581

    >ヒートポンプってなに? >ヒートシンクでしょ… ヒートパイプかもしれん

    391 22/09/11(日)16:29:41 No.970580621

    >シュリンクされてるかは怪しいんじゃなかったか >クロックダウンのほうが可能性高い 消費電力が下がってるのは間違いないみたいだからまあ…

    392 22/09/11(日)16:29:47 No.970580648

    >お前は煽りたいだけだから適当なレスしてるだけだもんな 適当なレスにムキムキしててむなしくならない?

    393 22/09/11(日)16:29:47 No.970580651

    >>ソニーは品薄商法してるから任天堂はチビっ子が困らないように沢山作ってくれるのよ >>クリスマスシーズンは任天堂サンタさんが沢山作って地方のサンタさんが困らないようにしてるのよ >その文章打っててむなしくならない? 子供いないお前方がむなしいだろ…

    394 22/09/11(日)16:29:55 No.970580680

    需要過多と言っても実際いま日本で使われてるPS5何台あることやら… 転売対策や供給増やす前に値段だけ上げたらまぁ文句も出るよ

    395 22/09/11(日)16:29:55 No.970580681

    >シュリンクされてるかは怪しいんじゃなかったか >クロックダウンのほうが可能性高い シュリンクされてるならもっと明確な差が出るはずだけどそうでもないからね…

    396 22/09/11(日)16:29:57 No.970580691

    シュリンクは確かされてない マザボは少し小さくなった

    397 22/09/11(日)16:30:07 No.970580737

    >荒れてないのにこういう話題にしかならないのがなぁ こんな荒らしが沸いててそれは無理筋だろ

    398 22/09/11(日)16:30:26 No.970580834

    >こんな荒らしが沸いててそれは無理筋だろ こんな荒らししか湧かないのがなぁ

    399 22/09/11(日)16:30:32 No.970580873

    いうほどこのスレは荒れてないような…

    400 22/09/11(日)16:30:33 No.970580883

    ていうかシュリンクされたら間違いなく小型版出るでしょ

    401 22/09/11(日)16:30:46 No.970580942

    値上げ型は通常より冷却性能と騒音が抑えられてるらしい

    402 22/09/11(日)16:31:04 No.970581016

    スレ「」にID出てないならPSスレだとかなり平和じゃないの?

    403 22/09/11(日)16:31:08 No.970581033

    >シュリンクされてるならもっと明確な差が出るはずだけどそうでもないからね… シュリンクっていっても7nmから6nmだろ? ほとんど変わらんよ

    404 22/09/11(日)16:31:13 No.970581052

    >ていうかシュリンクされたら間違いなく小型版出るでしょ 7から6ならそんな変わらないよ

    405 22/09/11(日)16:31:18 No.970581074

    >スペック変える訳ないじゃん… 残念ながら前科があるので と言っても無理してブーストするのをやめて10Tflopsから8Tflopsにした程度だけど

    406 22/09/11(日)16:31:21 No.970581091

    Switchも転売されてたねって話になると何故か記憶が改ざんされた人が出てくる

    407 22/09/11(日)16:31:24 No.970581104

    >スレ「」にID出てないならPSスレだとかなり平和じゃないの? じゃあこのスレは平和じゃないな

    408 22/09/11(日)16:31:36 No.970581167

    なんかプレステスレっていつも荒れてる気がする

    409 22/09/11(日)16:31:37 No.970581172

    >値上げ型は通常より冷却性能と騒音が抑えられてるらしい 冷却性能を抑えるとはどういう変化を指してるんだ?

    410 22/09/11(日)16:31:42 No.970581196

    客を選べるシステムが無いとPS5の重複購入難易度が下がって更に地獄になるな

    411 22/09/11(日)16:31:43 No.970581205

    今の時点でわざわざ小型化するうま味あるかなぁ…

    412 22/09/11(日)16:31:55 No.970581251

    >ていうかシュリンクされたら間違いなく小型版出るでしょ 5nmだったらともかく6nmじゃ1割下がるかどうかってとこ 小型作れるレベルじゃない

    413 22/09/11(日)16:31:55 No.970581256

    ヒートポンプ知らないやついるとかマジかよ 給湯器とかで使われてる機構だぞ

    414 22/09/11(日)16:31:59 No.970581271

    >Switchも転売されてたねって話になると何故か記憶が改ざんされた人が出てくる 全然買えなかったのを忘れてる人が多いよな

    415 22/09/11(日)16:31:59 No.970581274

    >値上げ型は通常より冷却性能と騒音が抑えられてるらしい 冷却性能は抑えない方がいいのでは

    416 22/09/11(日)16:32:02 No.970581287

    いつもに比べたら全く荒れてないな

    417 22/09/11(日)16:32:23 No.970581388

    値上げには賛成するけどたかが5000円じゃ日本の状況は何も変わらなかったよなぁ 他国より価格上げて転売止めるとかなかったのか

    418 22/09/11(日)16:32:26 No.970581405

    >冷却性能を抑えるとはどういう変化を指してるんだ? 熱がよく出るってことだよ言わせんな

    419 22/09/11(日)16:32:28 No.970581416

    >>値上げ型は通常より冷却性能と騒音が抑えられてるらしい >冷却性能は抑えない方がいいのでは そもそも消費電力下がってるから抑えてええよ

    420 22/09/11(日)16:32:34 No.970581451

    >なんかプレステスレっていつも荒れてる気がする お前みたいのがいつも荒らして話しにくくしてるの間違いだろ

    421 22/09/11(日)16:32:43 No.970581504

    転売対策するって言ってもどうするんだろうね ソニーがフリマアプリに転売してるのあったら止めてくれとかは言ってたし 抽選販売もしてるからソニーが出来る事なんてやり尽くしたと思うけどね

    422 22/09/11(日)16:32:46 No.970581527

    買った人が立てたスレだと全然荒れないからまぁ

    423 22/09/11(日)16:32:53 No.970581555

    >冷却性能は抑えない方がいいのでは ヒートシンクは結構な金食い虫だからなぁ 少しでも小さく軽くしたほうが製造コストも輸送コストも下がる

    424 22/09/11(日)16:32:57 No.970581565

    >Switchも転売されてたねって話になると何故か記憶が改ざんされた人が出てくる ずっと売ってないこそ記憶改竄じゃねえかな… キラーソフト出るたびに品薄にはなってる イカが出た今現在含めて

    425 22/09/11(日)16:33:11 No.970581632

    >値上げ型は通常より冷却性能と騒音が抑えられてるらしい 2代目より初期型の方が冷却性能良かったが 初期型と3代目はどっちが良いんだろう

    426 22/09/11(日)16:33:12 No.970581636

    値上げするならソフト抱き合わせじゃなくてPSNカードつけろ 無理ならクッパカードでもいい

    427 22/09/11(日)16:33:20 No.970581682

    >熱がよく出るってことだよ言わせんな 排熱システムがちゃんと機能してるってこと?

    428 22/09/11(日)16:33:24 No.970581701

    誰が買ってるかは置いといて出荷したそばから売り切れるからまあソニーからしたら上げ得だよね

    429 22/09/11(日)16:33:29 No.970581713

    >値上げには賛成するけどたかが5000円じゃ日本の状況は何も変わらなかったよなぁ >他国より価格上げて転売止めるとかなかったのか 転売対策で値段変えるつもりないんじゃないかな… てかそれを理由に変えられると最終的に消費者が困るが

    430 22/09/11(日)16:33:41 No.970581776

    本当にプレステで出るゲームの話したければIDスレとかに集まるでしょ多分

    431 22/09/11(日)16:34:01 No.970581868

    >排熱システムがちゃんと機能してるってこと? 違います

    432 22/09/11(日)16:34:05 No.970581889

    いつも分解してる人が熱に関しては問題無いって言い切ってた

    433 22/09/11(日)16:34:05 No.970581891

    リングフィットが大流行してた頃も大概品薄だったな…

    434 22/09/11(日)16:34:05 No.970581896

    ソニー面白くないソフトは独占できているのに

    435 22/09/11(日)16:34:11 No.970581923

    転売対策なんて一企業に求めることじゃなく国がやることだよ 文句あるなら政治に言え

    436 22/09/11(日)16:34:14 No.970581938

    >>値上げ型は通常より冷却性能と騒音が抑えられてるらしい >冷却性能を抑えるとはどういう変化を指してるんだ? すまん普通に言葉間違えたわ

    437 22/09/11(日)16:34:21 No.970581979

    >>Switchも転売されてたねって話になると何故か記憶が改ざんされた人が出てくる >ずっと売ってないこそ記憶改竄じゃねえかな… >キラーソフト出るたびに品薄にはなってる >イカが出た今現在含めて 最初の三年くらいはキラーソフトが出る出ない関わらず全然買えなかっただろう 最近はモンハン出る前に品薄になったくらいで買いやすくなったのは確かだけど

    438 22/09/11(日)16:34:26 No.970582004

    ハゲが湧いても管理してない時点で

    439 22/09/11(日)16:34:27 No.970582007

    騒音なんて初期から気にならないレベルだったのにどこまで小さくなったんだろう…

    440 22/09/11(日)16:34:39 No.970582061

    >いらない なんでスレ開いたの? ハゲだから?

    441 22/09/11(日)16:34:55 No.970582144

    買えないやつが嫉妬で叩いてるだけだろ

    442 22/09/11(日)16:34:57 No.970582155

    少なくとも大敵である転売ヤーとマイニングのうちマイニングは死んだのよ 転売ヤーだけで供給量足りねえってどういうことだって思うけど

    443 22/09/11(日)16:35:01 No.970582174

    持ってる人いる?

    444 22/09/11(日)16:35:03 No.970582192

    >>Switchも転売されてたねって話になると何故か記憶が改ざんされた人が出てくる >ずっと売ってないこそ記憶改竄じゃねえかな… >キラーソフト出るたびに品薄にはなってる >イカが出た今現在含めて 今はある程度浸透してるけど昔は酷かったねって話しじゃないの?

    445 22/09/11(日)16:35:11 No.970582221

    部屋募集だとPS部屋が一番多かったりするからハードのスレだけなんか異常 逆に言えばハードのスレのノリがソフトの方には影響してないから全然いいんだけど

    446 22/09/11(日)16:35:24 No.970582287

    >転売対策するって言ってもどうするんだろうね >ソニーがフリマアプリに転売してるのあったら止めてくれとかは言ってたし >抽選販売もしてるからソニーが出来る事なんてやり尽くしたと思うけどね コストのかかる手段がとれるなら雑に型番を変えるか 初代PSの頃みたいに箱のデザインでもガンガン変えて 市場にある機種をどんどん旧型にしていくという転売屋への嫌がらせ位しかないな…

    447 22/09/11(日)16:35:37 No.970582349

    >持ってる人いる? もう今年の年末で2年 だいぶ遊んだな

    448 22/09/11(日)16:35:40 No.970582362

    >最初の三年くらいはキラーソフトが出る出ない関わらず全然買えなかっただろう >最近はモンハン出る前に品薄になったくらいで買いやすくなったのは確かだけど まず発売日には余裕で予約取れたからな… あとLiteは基本残ってる記憶が

    449 22/09/11(日)16:35:42 No.970582368

    雑魚はPS5買えないままでいいですよ

    450 22/09/11(日)16:35:42 No.970582374

    新ヒートシンクは小型にはなってるが構造的に効率化されてるとは聞く

    451 22/09/11(日)16:35:43 No.970582378

    >最初の三年くらいはキラーソフトが出る出ない関わらず全然買えなかっただろう 品薄になる程度でPS5と比べたら全然普通に買えたけど…昔のことだからって適当言うのやめた方がいいよ…

    452 22/09/11(日)16:35:47 No.970582394

    中国がアホみたいな規制やめないと転売は減らないだろう

    453 22/09/11(日)16:35:47 No.970582395

    マイニングって何?

    454 22/09/11(日)16:36:04 No.970582479

    >部屋募集だとPS部屋が一番多かったりするからハードのスレだけなんか異常 >逆に言えばハードのスレのノリがソフトの方には影響してないから全然いいんだけど 荒らしがハードの画像で荒らしスレを立てて話しにくくするからだよ

    455 22/09/11(日)16:36:07 No.970582488

    中国で使えないようにするだけでだいぶ変わるんじゃねーの?

    456 22/09/11(日)16:36:24 No.970582580

    >中国で使えないようにするだけでだいぶ変わるんじゃねーの? で?具体的にどうするの?

    457 22/09/11(日)16:36:30 No.970582607

    >部屋募集だとPS部屋が一番多かったりするから そんなの見たことない

    458 22/09/11(日)16:36:49 No.970582692

    >>中国で使えないようにするだけでだいぶ変わるんじゃねーの? >で?具体的にどうするの? リージョンロックかける

    459 22/09/11(日)16:36:49 No.970582694

    >>中国で使えないようにするだけでだいぶ変わるんじゃねーの? >で?具体的にどうするの? 中国で使えないようにするだけでだいぶ変わるんじゃねーの?

    460 22/09/11(日)16:36:54 No.970582730

    >>持ってる人いる? >もう今年の年末で2年 >だいぶ遊んだな なんかSteamで出てないので超おすすめある? ホライゾン以外で

    461 22/09/11(日)16:36:55 No.970582732

    >中国で使えないようにするだけでだいぶ変わるんじゃねーの? どうすれば中国で使えなく出来るんだ?

    462 22/09/11(日)16:36:56 No.970582737

    >>部屋募集だとPS部屋が一番多かったりするから >そんなの見たことない 持ってないなら見れねえだろハゲ

    463 22/09/11(日)16:36:56 No.970582740

    >で?具体的にどうするの? 中国で使えないようにする

    464 22/09/11(日)16:37:06 No.970582781

    >そんなの見たことない そりゃゲームやってないなら見ないだろ

    465 22/09/11(日)16:37:36 No.970582946

    襟パーツ売るためにあの形はまだしばらく変わらんぞ クソデカいままあと2年は持たせる

    466 22/09/11(日)16:37:38 No.970582958

    >なんかSteamで出てないので超おすすめある? >ホライゾン以外で デモンズとかもあるけど…

    467 22/09/11(日)16:37:42 No.970582975

    >>部屋募集だとPS部屋が一番多かったりするから >そんなの見たことない どのゲームも基本steamの部屋しかないよね…

    468 22/09/11(日)16:37:51 No.970583019

    そもそも中国が規制してんのになんで他国から持ってきた本体は規制なしで動くんだよって話だしな

    469 22/09/11(日)16:37:53 No.970583028

    >>最初の三年くらいはキラーソフトが出る出ない関わらず全然買えなかっただろう >>最近はモンハン出る前に品薄になったくらいで買いやすくなったのは確かだけど >まず発売日には余裕で予約取れたからな… >あとLiteは基本残ってる記憶が lite出たのなんて3年目だぞ

    470 22/09/11(日)16:38:00 No.970583061

    発売してから何年も店頭販売されないってのは間違いなく異常事態ではあるからな ソニーに出来ることがない以上中国と転売屋は爆発するしかない

    471 22/09/11(日)16:38:12 No.970583118

    今はスプラ3ばっかじゃね?

    472 22/09/11(日)16:38:15 No.970583127

    デモンズはPS3でやっちゃってるしなー

    473 22/09/11(日)16:38:32 No.970583204

    >持ってないなら見れねえだろハゲ >そりゃゲームやってないなら見ないだろ ハイハイ

    474 22/09/11(日)16:38:34 No.970583212

    >>>持ってる人いる? >>もう今年の年末で2年 >>だいぶ遊んだな >なんかSteamで出てないので超おすすめある? >ホライゾン以外で PCでゲームしないし何で出て何が出てないか分からん! 取り敢えずRPG好きならハッカーズ2はバランスも結構いいし掛け合い含めて楽しかったぞ

    475 22/09/11(日)16:38:41 No.970583237

    >今はスプラ3ばっかじゃね? マルチタイトルの話だろ…?

    476 22/09/11(日)16:38:45 No.970583261

    10何年もゲーム機叩くことに時間費やしてるやつの人生の方がハードだろ

    477 22/09/11(日)16:38:45 No.970583263

    けっきょく誰もPS5のおすすめソフトは言えないままだったな…

    478 22/09/11(日)16:38:47 No.970583274

    >発売してから何年も店頭販売されないってのは間違いなく異常事態ではあるからな >ソニーに出来ることがない以上中国と転売屋は爆発するしかない 淀で売ってるけど…

    479 22/09/11(日)16:38:51 No.970583300

    なんだかんだでスイッチの1/13ぐらい国内で売れてるからまあ持ってる人はいるよ

    480 22/09/11(日)16:39:02 No.970583351

    >>>部屋募集だとPS部屋が一番多かったりするから >>そんなの見たことない >どのゲームも基本steamの部屋しかないよね… ?

    481 22/09/11(日)16:39:23 No.970583453

    >取り敢えずRPG好きならハッカーズ2はバランスも結構いいし掛け合い含めて楽しかったぞ ハッカーズ2はsteam出てるだろ馬鹿

    482 22/09/11(日)16:39:26 No.970583472

    >けっきょく誰もPS5のおすすめソフトは言えないままだったな… 自分が盲目ですって自己紹介しなくていから

    483 22/09/11(日)16:39:36 No.970583539

    キムタクおすすめ

    484 22/09/11(日)16:39:42 No.970583579

    >けっきょく誰もPS5のおすすめソフトは言えないままだったな… 目が見えないならそう言ってくれ

    485 22/09/11(日)16:39:49 No.970583619

    >淀で売ってるけど… ヨドでしか売ってないのは異常事態だろ!?

    486 22/09/11(日)16:39:57 No.970583649

    中国で規制版しか使えなくしたら中国人がゲーム買えなくなっちゃうだろ

    487 22/09/11(日)16:39:57 No.970583650

    >どのゲームも基本steamの部屋しかないよね… 一番すくねぇよ!

    488 22/09/11(日)16:39:59 No.970583662

    赤字だから来たチキンか

    489 22/09/11(日)16:40:07 No.970583699

    >>取り敢えずRPG好きならハッカーズ2はバランスも結構いいし掛け合い含めて楽しかったぞ >ハッカーズ2はsteam出てるだろ馬鹿 レスも読めないんだねハゲは

    490 22/09/11(日)16:40:08 No.970583702

    ツシマおもろかったけどなんでクライミングさせたがる?

    491 22/09/11(日)16:40:10 No.970583716

    >>>持ってる人いる? >>もう今年の年末で2年 >>だいぶ遊んだな >なんかSteamで出てないので超おすすめある? >ホライゾン以外で ロストジャッジメント

    492 22/09/11(日)16:40:11 No.970583725

    >自分が盲目ですって自己紹介しなくていから >目が見えないならそう言ってくれ 同じことしか言えてなくてウケる

    493 22/09/11(日)16:40:11 No.970583730

    エルデンリングとかGGSTもPSの部屋多かったけどね まあそういうのあんまりやってない「」だと思うけど

    494 22/09/11(日)16:40:32 No.970583824

    GT7は超おすすめかって言われるとあれだけどあの手のが好きならPS5の機能しっかり使ってて楽しいよ

    495 22/09/11(日)16:40:39 No.970583853

    >>淀で売ってるけど… >ヨドでしか売ってないのは異常事態だろ!? 問屋を通すと消えちゃうみたいだから仕方ない

    496 22/09/11(日)16:40:40 No.970583869

    >ツシマおもろかったけどなんでクライミングさせたがる? みんなアサクリ好きだから

    497 22/09/11(日)16:40:42 No.970583880

    >なんかSteamで出てないので超おすすめある? >ホライゾン以外で リターナル

    498 22/09/11(日)16:40:43 No.970583886

    >>取り敢えずRPG好きならハッカーズ2はバランスも結構いいし掛け合い含めて楽しかったぞ >ハッカーズ2はsteam出てるだろ馬鹿 だからどれが出てるかわからないってレスに書いてるのもわからんのか

    499 22/09/11(日)16:40:44 No.970583890

    最近ならバトルアライアンスのスレでも見てくればすぐわかるのに PSばっかでsteamは一番少ない

    500 22/09/11(日)16:40:57 No.970583959

    ラチェクラとリターナルは面白い スパイダーマンリマスターとマイルズモラレスはPS5の振動でやった方が楽しい

    501 22/09/11(日)16:40:59 No.970583969

    >ヨドでしか売ってないのは異常事態だろ!? ヨド以外だと抽選しか見ないのは流石にね

    502 22/09/11(日)16:41:12 No.970584034

    赤字になった途端頭の緩いやつがどんどん湧いてくる…

    503 22/09/11(日)16:41:22 No.970584096

    >>ツシマおもろかったけどなんでクライミングさせたがる? >みんなアサクリ好きだから あれ系ってアサクリから流行ったのか ホライゾンとアンチャは違和感なかったけどツシマでも!?ってなった

    504 22/09/11(日)16:41:23 No.970584100

    共産党は転売品の規制しないとゲーム規制の意味ないと思うんだが無能か?

    505 22/09/11(日)16:41:47 No.970584213

    >マルチタイトルの話だろ…? あーそういうことか そりゃそうじゃない? imgにPSユーザー集まってるし

    506 22/09/11(日)16:41:51 No.970584247

    >ヨド以外だと抽選しか見ないのは流石にね ノジマは店頭販売しているぞ PS5以外に店頭で3万円分買わないと売ってくれないからずっと残っている

    507 22/09/11(日)16:42:03 No.970584309

    >共産党は転売品の規制しないとゲーム規制の意味ないと思うんだが無能か? しょうがねえ 出るか 全人代

    508 22/09/11(日)16:42:06 No.970584322

    ID出ないかと思ったけどダメだったか…

    509 22/09/11(日)16:42:07 No.970584327

    結局の所独占タイトル無いって言いたいだけだよソフトのこと聞いてるの 独占しか価値無しでPCで遊ぶマンがなんで今PS5のスレ見てるのか分からんけど 独占ソフトどれだけあるかくらいSteam活用してる層ならすぐ調べられるだろうに

    510 22/09/11(日)16:42:15 No.970584366

    釈迦「スプラ3もPCで出せ」

    511 22/09/11(日)16:42:18 No.970584382

    クライム系の元祖…トゥームレイダー?

    512 22/09/11(日)16:42:21 No.970584404

    >>>ツシマおもろかったけどなんでクライミングさせたがる? >>みんなアサクリ好きだから >あれ系ってアサクリから流行ったのか >ホライゾンとアンチャは違和感なかったけどツシマでも!?ってなった アサクリでアクションゲームにパルクール要素入れたのが受けてどこも入れるようになった印象がある

    513 22/09/11(日)16:42:27 No.970584439

    >最近ならバトルアライアンスのスレでも見てくればすぐわかるのに >PSばっかでsteamは一番少ない そんなよく知らないゲームで誇られても…

    514 22/09/11(日)16:42:29 No.970584449

    買えないものは売ってるとは言えないな

    515 22/09/11(日)16:42:40 No.970584504

    >あれ系ってアサクリから流行ったのか >ホライゾンとアンチャは違和感なかったけどツシマでも!?ってなった ツシマが一番仕方なくねえ?あの時代だと頑張ってクライミングするしかないじゃん!

    516 22/09/11(日)16:42:47 No.970584523

    >ノジマは店頭販売しているぞ >PS5以外に店頭で3万円分買わないと売ってくれないからずっと残っている そりゃ残るわ!

    517 22/09/11(日)16:43:02 No.970584603

    >>最近ならバトルアライアンスのスレでも見てくればすぐわかるのに >>PSばっかでsteamは一番少ない >そんなよく知らないゲームで誇られても… 情弱すぎる ハゲはいつもそうだから仕方ないね

    518 22/09/11(日)16:43:03 No.970584613

    >買えないものは売ってるとは言えないな 売ってるのに買う努力をしてないの間違いだろ

    519 22/09/11(日)16:43:10 No.970584654

    >>最近ならバトルアライアンスのスレでも見てくればすぐわかるのに >>PSばっかでsteamは一番少ない >そんなよく知らないゲームで誇られても… スレずっと伸びてたのに…

    520 22/09/11(日)16:43:27 No.970584758

    >ノジマは店頭販売しているぞ >PS5以外に店頭で3万円分買わないと売ってくれないからずっと残っている 品薄に付け込んで抱き合わせとか最低だなノジマ…

    521 22/09/11(日)16:43:29 No.970584773

    >>>最近ならバトルアライアンスのスレでも見てくればすぐわかるのに >>>PSばっかでsteamは一番少ない >>そんなよく知らないゲームで誇られても… >スレずっと伸びてたのに… 自分の都合の悪いものは見えない人だから…

    522 22/09/11(日)16:43:32 No.970584787

    ハゲはゲーム買わねえから分かるわけねぇじゃん!

    523 22/09/11(日)16:43:38 No.970584810

    >スレずっと伸びてたのに… 認知されてないなら無いのと同じですね

    524 22/09/11(日)16:43:46 No.970584852

    >>ノジマは店頭販売しているぞ >>PS5以外に店頭で3万円分買わないと売ってくれないからずっと残っている >そりゃ残るわ! 店頭で3万以上買い物したか否か だから普段からノジマ使ってるなら買えるよ

    525 22/09/11(日)16:43:47 No.970584857

    >スレずっと伸びてたのに… ぱっと見で見えるのココ実況とウマばっかりだし…

    526 22/09/11(日)16:43:48 No.970584865

    バトアラも知らないでハゲやってんのかよ

    527 22/09/11(日)16:43:51 No.970584875

    >自分の都合の悪いものは見えない人だから… まあ都合のいいものしか見えない人もいるしな

    528 22/09/11(日)16:43:55 No.970584898

    レスポンチするのに私は無知ですみたいな事言うの悪手じゃない?

    529 22/09/11(日)16:43:57 ID:kYmqWw3k kYmqWw3k No.970584910

    >ID:aSAUYnbQ

    530 22/09/11(日)16:43:59 No.970584926

    >>>最近ならバトルアライアンスのスレでも見てくればすぐわかるのに >>>PSばっかでsteamは一番少ない >>そんなよく知らないゲームで誇られても… >情弱すぎる >ハゲはいつもそうだから仕方ないね で、それエルデンより売れるの?

    531 22/09/11(日)16:44:00 No.970584928

    >そんなよく知らないゲームで誇られても… 具体例挙げられたらそういうしかないよね