虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)12:41:54 そうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)12:41:54 No.970507998

そうかな...そうかも...

1 22/09/11(日)12:43:05 No.970508414

ものともしない奴しか探掘家として生き残れないからな…

2 22/09/11(日)12:43:52 No.970508683

白笛がそうっていうならそう

3 22/09/11(日)12:44:36 No.970508939

リュウサザイとかは...

4 22/09/11(日)12:45:13 No.970509178

喧嘩を売らない

5 22/09/11(日)12:46:30 No.970509600

スペランカー「14ドットとかきつい」

6 22/09/11(日)12:47:32 No.970509915

やられたやつは探窟家じゃない

7 22/09/11(日)12:48:51 No.970510348

そんな勝ったやつが正義みたいな言い方...

8 22/09/11(日)12:50:29 No.970510863

殲滅卿だってヤドネに手を出してめっちゃ血がでる

9 22/09/11(日)12:51:51 No.970511309

ゲームやってると俺は探窟家になれない…ってなる

10 22/09/11(日)12:52:16 No.970511444

クオンガタリみたいな騙してくるタイプがクソ

11 22/09/11(日)12:53:06 No.970511703

死んだ奴はもう探窟家ではないからな

12 22/09/11(日)12:53:32 No.970511841

リュウサザイとかファプタが逃げ出すんだぜ…

13 22/09/11(日)12:53:51 No.970511954

死は結果だ

14 22/09/11(日)12:55:38 No.970512549

致命的な存在のサンプル5層までしかないだろうし…

15 22/09/11(日)12:58:08 No.970513399

タマウガチとか何人対応できるんだよあれ...

16 22/09/11(日)12:58:26 No.970513509

上昇負荷に危険な原生生物…自分に予備があればいいのにと思ったことはありませんか?

17 22/09/11(日)13:04:21 No.970515440

>上昇負荷に危険な原生生物…自分に予備があればいいのにと思ったことはありませんか? だからって発狂不可避の遺物を使って実現できるわけ……できてる

18 22/09/11(日)13:05:56 No.970515953

それでは不充分 ゲーム主人公はゲロ出血感覚喪失などものともしない

19 22/09/11(日)13:06:46 No.970516195

ぶっちゃけタマちゃんだって走れば無視できるけど上昇負荷はどうしようもないわ…

20 22/09/11(日)13:08:33 No.970516780

上昇負荷 どうにかしたいですよね?

21 22/09/11(日)13:19:48 No.970520165

リュウサザイの爆発装甲とかなんだよそれ もうガンダムかなんかだろアレ

22 22/09/11(日)13:20:48 No.970520450

原生生物に負けない強靭な肉体 ほしいですよね? なのでちょっとだけでいいですからオーバードの解析を

23 22/09/11(日)13:21:40 No.970520709

本編ボ卿戦もあれ全力じゃないとか聞いて白笛やべぇなって

24 22/09/11(日)13:32:56 No.970524082

>本編ボ卿戦もあれ全力じゃないとか聞いて白笛やべぇなって 多分レグを生捕りにしようとしてたもんね……壊すなら押さえつけた時点で爪使わずにスパラグモスで真っ二つにすればよかったわけだし

25 22/09/11(日)13:34:59 No.970524684

生き物としての生態が悪意ある

26 22/09/11(日)13:35:27 No.970524829

リコさんは片道だから逃げればそれで済むけど普通は潜ってから帰るからな…

27 22/09/11(日)13:36:30 No.970525130

>スペランカー「14ドットとかきつい」 そういえばスペランカーって洞窟探検家って意味だって最近知ったわ

28 22/09/11(日)13:36:38 No.970525168

ファプタでもリュウサザイキツいのなんかのバグだろって思うけど 卵一個であれに対抗できるもの生み出せると考えたら卵がすごいのか…

29 22/09/11(日)13:36:51 No.970525229

>本編ボ卿戦もあれ全力じゃないとか聞いて白笛やべぇなって 灰のギャリケーさんみたいな白装束が一番ヤバいんだっけ

30 22/09/11(日)13:37:36 No.970525454

ボンはそんな必要なかっただけでリコさん殺しに行けばそれで終わる話だからなあの戦闘…

31 22/09/11(日)13:43:14 No.970527197

>ボンはそんな必要なかっただけでリコさん殺しに行けばそれで終わる話だからなあの戦闘… なんならカートリッジもあるので指示役のナナチも…あの状況ならそんな事しないと思うけど

32 22/09/11(日)13:44:59 No.970527731

これ無尽鎚か

33 22/09/11(日)13:49:51 No.970529287

ものともしない って多分前に進むのをやめる理由にはならないとかそういう意味だよね

34 22/09/11(日)13:53:28 No.970530432

>ものともしない >って多分前に進むのをやめる理由にはならないとかそういう意味だよね それだとスレ画のイメージが意味わからなくなる

35 22/09/11(日)14:02:04 No.970533189

そろそろMOD出てきた?

36 <a href="mailto:水です">22/09/11(日)14:11:36</a> [水です] No.970536194

水です

37 22/09/11(日)14:11:50 No.970536272

>ぶっちゃけタマちゃんだって走れば無視できるけど上昇負荷はどうしようもないわ… 原作のタマちゃんは回り込んでくるくらい速いし…

38 22/09/11(日)14:13:06 No.970536683

原作の黒笛のガチバトルどんな感じなんだろうね

39 22/09/11(日)14:15:50 No.970537596

>原作のタマちゃんは回り込んでくるくらい速いし… ルートを把握して逃げるしかない……

↑Top