22/09/11(日)12:39:49 独身の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/11(日)12:39:49 No.970507299
独身の敵であり味方
1 22/09/11(日)12:40:57 No.970507666
危険生物なんだ…
2 22/09/11(日)12:41:46 No.970507954
窓は壊さないで…
3 22/09/11(日)12:42:21 No.970508148
よく見ると目怖いなこいつ
4 22/09/11(日)12:42:49 No.970508311
思いのほか大きいんだな…
5 22/09/11(日)12:42:57 No.970508346
UFOキャッチャーしてても出てくるのを最近知った
6 22/09/11(日)12:42:59 No.970508363
揚げ物限定で出てくる
7 22/09/11(日)12:43:15 No.970508476
AIの描いた早インパラめっちゃ怖かったな
8 22/09/11(日)12:44:07 No.970508774
適度な距離感で付き合いたい奴
9 22/09/11(日)12:44:53 No.970509037
ナガノでダメだった
10 22/09/11(日)12:45:07 No.970509141
fu1433230.jpeg なんかメインキャラっぽい位置にいる
11 22/09/11(日)12:45:17 No.970509208
迷うと出てくる 俺の心のもやもやを解消してくれる
12 22/09/11(日)12:47:55 No.970510034
はやインパラはほぼ確実に現るけど うまインパラが出てくるときは安さのためにやってるから… やすインパラが出てくるときはうまさのためにやってるから… 両方出てきた時は諦める
13 22/09/11(日)12:48:37 No.970510280
拒絶しすぎると頑張りすぎてポッキリ折れてしまう可能性がある 頼りすぎると依存しすぎてどんどん自堕落になっていく可能性がある 週2くらいで仲良くしたい
14 22/09/11(日)12:51:03 No.970511043
所帯持ちでこれに負けた炊事担当を叩くやつがよくある
15 22/09/11(日)12:53:17 No.970511765
洗車でよく現れる
16 22/09/11(日)12:55:07 No.970512376
ナガノが売れてからつけ入りすぎだろ
17 22/09/11(日)12:55:16 No.970512438
揚げ物はポテト以外インパラに身を任せていい
18 22/09/11(日)12:56:28 No.970512806
ナガノ直々に危険言われるとかどんだけ
19 22/09/11(日)12:58:15 No.970513440
>ナガノが売れてからつけ入りすぎだろ 多忙な人にこそインパラたちは現れる…
20 22/09/11(日)13:04:16 No.970515413
こいつは分別付けて付き合わなきゃだめ
21 22/09/11(日)13:05:19 No.970515764
金がある人…更に自分で働く時間選べるような仕事ならいくら頼っても良いんだ 薄給リーマンとかが飼いだすと貯金が出来なくなる
22 22/09/11(日)13:05:26 No.970515800
冷凍食品やカット済み冷凍食材を買い込んでおくと出現頻度が下がるぞ
23 22/09/11(日)13:06:42 No.970516165
俺よくこいつらと踊ってるよ
24 22/09/11(日)13:07:27 No.970516402
はやインパラより缶コーヒーとか自販機の出費がでかい
25 22/09/11(日)13:07:37 No.970516454
うまインパラは現れたことない 自分で作った方がうまいやつだから作ってるんだし
26 22/09/11(日)13:07:44 No.970516500
>金がある人…更に自分で働く時間選べるような仕事ならいくら頼っても良いんだ >薄給リーマンとかが飼いだすと貯金が出来なくなる 何故か年中金ない金ない言いながらコンビニ飯やウーバーイーツで生きてる人いるよね… インパラ1匹養えるくらいの稼ぎがないならペットなんか飼っちゃいけません!
27 22/09/11(日)13:09:55 No.970517202
>うまインパラは現れたことない >自分で作った方がうまいやつだから作ってるんだし 常に屈してるって事じゃん
28 22/09/11(日)13:11:02 No.970517546
買うとかんたんだけど味気ないんだよね
29 22/09/11(日)13:11:33 No.970517716
普通の値段で買って似たような用途の物が百均とかにあったパターンは…
30 22/09/11(日)13:13:54 No.970518401
>はやインパラより缶コーヒーとか自販機の出費がでかい 出先や職場で冷たいものや温かいもの気軽に飲める手段はどうしても限られるしな…
31 22/09/11(日)13:14:39 No.970518621
>はやインパラより缶コーヒーとか自販機の出費がでかい 設置維持のお代や便利さの引き換えとしてはまあ… 水筒持参とかめんどインパラ
32 22/09/11(日)13:14:55 No.970518694
揚げ物は処理がめんどくさいからもう…ネ
33 22/09/11(日)13:15:11 No.970518781
安インパラはよほど凝ったもの作ろうとしなければまず現れないよね 調理時間を人件費として考えるなら変わってくるけど
34 22/09/11(日)13:16:40 No.970519199
>安インパラはよほど凝ったもの作ろうとしなければまず現れないよね >調理時間を人件費として考えるなら変わってくるけど 一人暮らしだと食材余らせるか割高になっちゃうから安インパラする
35 22/09/11(日)13:16:53 No.970519254
以前は早インパラ安インパラばかりだったけど ウーバーや出前館が広まってからは美味インパラの出番が多くなってきた…
36 22/09/11(日)13:18:23 No.970519723
ナガノは最近案件多すぎてめっちゃ忙しそう
37 22/09/11(日)13:19:05 No.970519944
最近ナガノわりと作ってない?なんかインパラも出てこないし
38 22/09/11(日)13:20:09 No.970520265
インパラを駆逐し過ぎると一週間同じメニューとかそんなんになりかねない
39 22/09/11(日)13:20:17 No.970520321
こいつの一番怖いところは完全に依存してしまうと普通に自炊楽しんでる人とかにさえこれを言うようになってしまうということ 脳みそをインパラに乗っ取られている
40 22/09/11(日)13:21:12 No.970520562
自分で作った方がうまインパラは乱獲により絶滅危惧種に
41 22/09/11(日)13:22:20 No.970520907
>こいつの一番怖いところは完全に依存してしまうと普通に自炊楽しんでる人とかにさえこれを言うようになってしまうということ >脳みそをインパラに乗っ取られている もしかしてそうやって増えていく動物なのでは…
42 22/09/11(日)13:25:00 No.970521687
自炊という概念が皆無だからかインパラにエンカウントしたことない
43 22/09/11(日)13:26:08 No.970522025
>安インパラはよほど凝ったもの作ろうとしなければまず現れないよね >調理時間を人件費として考えるなら変わってくるけど 揚げ物はコスト的にも手間的にも安インパラ早インパラに負ける ただうまインパラだけは追い払える
44 22/09/11(日)13:27:46 No.970522522
揚げ物に関しては完全にインパラ
45 22/09/11(日)13:28:33 No.970522762
お金の話になると自分の作業時間に少なくとも最低賃金分の時給がかかるわけで そんな時間かけてまで既製品より効率よくするのは難しいンパラ
46 22/09/11(日)13:32:27 No.970523948
自分で作ったほうが良インパラと対になるインパラが多すぎる
47 22/09/11(日)13:32:36 No.970523990
働く時間いくらでも自分で増やせる特殊な仕事してんならともかく 普通の仕事してるなら時給換算してインパラ召喚する意味がなさすぎる ぼけーっとimgしてようが調理してようが時給は発生しない
48 22/09/11(日)13:36:50 No.970525225
害もあるけど受け入れて共存すべきタイプの生物
49 22/09/11(日)13:36:53 No.970525238
自炊好きだけどクリームコロッケとか作ったことないな……
50 22/09/11(日)13:37:13 No.970525340
こいつに対抗して減価厨みたいなキャラはいないんです?
51 22/09/11(日)13:38:25 No.970525702
>こいつに対抗して減価厨みたいなキャラはいないんです? シッ シッ
52 22/09/11(日)13:41:39 No.970526706
1時間で作り終えないと完成品買った方がインパラだ
53 22/09/11(日)13:44:41 No.970527636
金が余ってるほどに時間を買うためにこいつと付き合う
54 22/09/11(日)13:45:50 No.970528014
家庭菜園とかもインパラの極みだけどそう言う話じゃねえんだよお!ってところだしな
55 22/09/11(日)13:46:24 No.970528197
>1時間で作り終えないと完成品買った方がインパラだ 1時間!? カレーだってそんなかかんないだろ
56 22/09/11(日)13:47:15 No.970528465
着替えて買いに行って作る時間より 出前のほうが早インパラ
57 22/09/11(日)13:48:33 No.970528871
おやつ食べたいのに冷蔵庫に何もなくてクッキー焼いたけど 3匹とも追い払えたと思う
58 22/09/11(日)13:50:00 No.970529340
めちゃうま日記読んで思ったけどナガノ本人は正直そこまでインパラ依存してないと思う
59 22/09/11(日)13:51:13 No.970529718
ハンバーグは平気 コロッケは危険
60 22/09/11(日)13:52:51 No.970530225
>めちゃうま日記読んで思ったけどナガノ本人は正直そこまでインパラ依存してないと思う そりゃ買って食べるのが当たり前の人間はその事に後ろめたさとか悔しさ感じないからな 日常的に自炊してるからこその目線だろう
61 22/09/11(日)13:53:29 No.970530441
俺の中の隠れた本音でもあるから出てくるとマジむかつく
62 22/09/11(日)13:54:26 No.970530748
ゴクッ ゴクッ
63 22/09/11(日)13:54:45 No.970530843
>>1時間で作り終えないと完成品買った方がインパラだ >1時間!? >カレーだってそんなかかんないだろ 1時間は言い過ぎだが あまり料理得意じゃないのとだいたい疲れた状態で作るからかける時間が長めになりがちなんよ
64 22/09/11(日)13:57:46 No.970531840
家族の食事作る時は栄養とか味とか考えるし手間だって惜しまないけど 自分しか食べない昼飯は即インパラに屈する コンビニ飯もスーパーの惣菜もデリバリーも最高
65 22/09/11(日)13:59:59 No.970532536
>あまり料理得意じゃないのとだいたい疲れた状態で作るからかける時間が長めになりがちなんよ 疲れてるとなんか時間かかるよね
66 22/09/11(日)14:00:04 No.970532553
コロッケに関してインパラに勝てる奴はそうはいないだろう
67 22/09/11(日)14:00:42 No.970532761
>コロッケに関してインパラに勝てる奴はそうはいないだろう うちの母ちゃん あんなうまいコロッケどこにも無いから作るしかねぇんだ
68 22/09/11(日)14:01:28 No.970532986
揚げ物はね…インパラが強すぎる
69 22/09/11(日)14:02:49 No.970533448
母ちゃん作るのは難しインパラ
70 22/09/11(日)14:04:50 No.970534079
片付けがね…
71 22/09/11(日)14:05:38 No.970534340
揚げ物は揚げたてが最高だからインパラに勝てるけど、毎回片付けのときに従えばよかったのかなと揺らぐ
72 22/09/11(日)14:06:11 No.970534513
>着替えて買いに行って作る時間より >出前のほうが早インパラ 出前は安インパラが消えるから…
73 22/09/11(日)14:06:25 No.970534578
片付けが辛インパラ 買った方が早インパラ
74 22/09/11(日)14:06:37 No.970534637
揚げ物っていう括りならまだしもコロッケはマジでインパラ 家庭料理じゃねぇよあんなもん
75 22/09/11(日)14:07:00 No.970534750
>よく見ると目怖いなこいつ インパラはこういう風に目の前側に目が続いてるような黒い模様があって ナガノはそれを再現してるんだと思う fu1433443.jpeg
76 22/09/11(日)14:07:13 No.970534833
とりあえず食べたあとの片付けが嫌なので多少冷めてでも 可能な限りしておく
77 22/09/11(日)14:07:29 No.970534921
母ちゃんを呼びなサイが生まれそうになる
78 22/09/11(日)14:09:08 No.970535422
ポテトサラダもわりと辛いしじゃがいもをマッシュするのって重労働では?
79 22/09/11(日)14:10:38 No.970535891
あと店売りのコロッケが安すぎる
80 22/09/11(日)14:10:48 No.970535945
炒飯に関しては冷凍がうまインパラだったけど自分で雑に作る焼き飯も悪くないなってなってきた