虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)12:20:03 俺こい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)12:20:03 No.970501141

俺こいつ好き!

1 22/09/11(日)12:21:12 No.970501509

嫌いではないがアクが強め! この先に期待

2 22/09/11(日)12:21:43 No.970501666

早目に良い人部分出しとくのはストレスフリーで良い

3 22/09/11(日)12:21:49 No.970501686

どことなく1000%な顔つき

4 22/09/11(日)12:21:53 No.970501703

たぬきにはしばらく嘘つき野郎の印象持たれてんのかな

5 22/09/11(日)12:23:27 No.970502204

ラクーンは善人なんだろうけど未熟感強くて危うい…. ギーツはお人好し主人公要素減らしてその分スマートにした感じがする

6 22/09/11(日)12:23:29 No.970502216

>どことなく1000%な顔つき fu1433175.jpg

7 22/09/11(日)12:23:55 No.970502337

ライダーだとかなり珍しいタイプの主人公だと思う 天道とかもやしともまた違うよね

8 22/09/11(日)12:24:12 No.970502437

opに映ってた人が死んだんですけど…

9 22/09/11(日)12:25:11 No.970502717

>ライダーだとかなり珍しいタイプの主人公だと思う >天道とかもやしともまた違うよね 強いて言うならライアーゲームの主人公とか思い出したよ

10 22/09/11(日)12:25:35 No.970502839

ブーストのコスパ悪いな…

11 22/09/11(日)12:25:48 No.970502907

現状だと1号2号のW主人公で3号がダークライダー寄りなんだろうか

12 22/09/11(日)12:26:30 No.970503120

>ラクーンは善人なんだろうけど未熟感強くて危うい…. タイクーンなのだ…

13 22/09/11(日)12:27:12 No.970503341

次回もおじさん退場しそう

14 22/09/11(日)12:27:18 No.970503378

あべこうじ以外のライダーが全員2000年代生まれでひっくり返った 最近の若い子凄いね…

15 22/09/11(日)12:27:36 No.970503474

>ブーストのコスパ悪いな… けいわが使ってミスってたらボスジャマト倒せなかったな…

16 22/09/11(日)12:28:46 No.970503820

何かガンツっぽい

17 22/09/11(日)12:28:57 No.970503876

流石にクソ野郎では終わらせないと思ったけど早々に隠しきれない光部分出してきてダメだった

18 22/09/11(日)12:29:30 No.970504050

>あべこうじ以外のライダーが全員2000年代生まれでひっくり返った >最近の若い子凄いね… 令和のたっくんは555の時生まれてないらしいな

19 22/09/11(日)12:29:35 No.970504072

これ思ってるよりも早々にメイン4人以外退場になるのでは…

20 22/09/11(日)12:29:40 No.970504090

1000%とプロフェッサー戦極を足して2で割って漂白した感じ

21 22/09/11(日)12:29:42 No.970504099

>早目に良い人部分出しとくのはストレスフリーで良い そもそも主人公だし…

22 22/09/11(日)12:29:45 No.970504108

タイクーンは変身しないのかよお前!

23 22/09/11(日)12:29:48 No.970504121

流石に最後のアレ無いと感じ悪すぎる…

24 22/09/11(日)12:29:58 No.970504167

>あべこうじ以外のライダーが全員2000年代生まれでひっくり返った >最近の若い子凄いね… バッファの子がハマってたヒーローがシンケンジャーだっていうからな

25 22/09/11(日)12:30:15 No.970504251

>あべこうじ以外のライダーが全員2000年代生まれでひっくり返った >最近の若い子凄いね… フクロウのおじさん2000年代生まれだったの!?

26 22/09/11(日)12:30:19 No.970504279

>これ思ってるよりも早々にメイン4人以外退場になるのでは… なんなら猫ちゃんすら怪しい気がしてきた

27 22/09/11(日)12:30:22 No.970504299

というか割と頻繁に世界作り変えするつもりかこれ…? 何回戦まであるかは知らないが

28 22/09/11(日)12:30:29 No.970504329

願いに当たる馬が光って見える目とか書いた馬鹿はどいつだ!

29 22/09/11(日)12:30:59 No.970504502

>フクロウのおじさん2000年代生まれだったの!? ペンギンだよ! 死人だからノーカン

30 22/09/11(日)12:30:59 No.970504504

早く演技上手くならないかな

31 22/09/11(日)12:31:04 No.970504526

スレ画見ると闇医者思い出す

32 22/09/11(日)12:31:05 No.970504530

>何かガンツっぽい ジャマトがジャマト語?っぽいの使ってるから星人っぽさある

33 22/09/11(日)12:31:06 No.970504537

タヌキが勝つと平和な世界が曲解されて叶うのはわかる

34 22/09/11(日)12:31:11 No.970504568

>願いに当たる馬が光って見える目とか書いた馬鹿はどいつだ! あれ手前側にあるから無駄に目立つよね…

35 22/09/11(日)12:31:25 No.970504638

レアアイテム風のブーストだけど 販促のために序盤は出続ける

36 22/09/11(日)12:31:41 No.970504736

ファーストステージで生身スタートアイテム拾い セカンドステージでエントリーフォームからのバトルって感じかな 割とゲームにしても面白くなりそう

37 22/09/11(日)12:31:47 No.970504770

>タヌキが勝つと平和な世界が曲解されて叶うのはわかる 悪人みんな消滅とかその手のやつなのはわかる

38 22/09/11(日)12:32:01 No.970504843

カタログで1000%かと思った

39 22/09/11(日)12:32:31 No.970505015

>願いに当たる馬が光って見える目とか書いた馬鹿はどいつだ! 名前確認したら賭山当子でダメだった

40 22/09/11(日)12:32:41 No.970505068

>願いに当たる馬が光って見える目とか書いた馬鹿はどいつだ! 最低だなスペシャルウィーク…

41 22/09/11(日)12:32:42 No.970505081

世界から完全消滅するのはライダーで死んだ時だけなんだろうか…

42 22/09/11(日)12:32:48 No.970505116

>願いに当たる馬が光って見える目とか書いた馬鹿はどいつだ! fu1433202.jpg 命懸けの割にはなんかしょっぱい願いがちょいちょいある…!

43 22/09/11(日)12:32:51 No.970505132

ジャマトの戦隊感はなんなんだろう

44 22/09/11(日)12:33:15 No.970505246

ジャマトの土地をデザイアグランプリで侵略してるとかだったりするのかな… なんとなく鎧武あじがする

45 22/09/11(日)12:33:19 No.970505263

フクロウって誰だよと思ったけど仮面ライダーギンペンのことか?

46 22/09/11(日)12:33:30 No.970505334

意外と簡単に死人が出ては簡単に復活するかもしれない

47 22/09/11(日)12:33:46 No.970505399

>>願いに当たる馬が光って見える目とか書いた馬鹿はどいつだ! >fu1433202.jpg >命懸けの割にはなんかしょっぱい願いがちょいちょいある…! あり モテ

48 22/09/11(日)12:33:58 No.970505466

すごい3号ライダー顔

49 22/09/11(日)12:34:02 No.970505489

主人公はこいつで就活浪人は二号ライダーで二号ライター視点から話進めてる感じだな 一号は主人公にすると都合が悪いような情報持ってるんだろうな

50 22/09/11(日)12:34:03 No.970505492

>>タヌキが勝つと平和な世界が曲解されて叶うのはわかる >悪人みんな消滅とかその手のやつなのはわかる 神ジュナみたくみんな消されるのか

51 22/09/11(日)12:34:18 No.970505568

生身にドツカれたらすぐ逃げ出すのはゲーム的な意味以外にもなんかありそうな感じ

52 22/09/11(日)12:34:29 No.970505621

>ブーストのコスパ悪いな… あの城を落とすパワーあるしな…

53 22/09/11(日)12:34:33 No.970505641

上司を部下にしてこき使うとか推しが売れてる世界とか! 家族ともう一度はまだアリかな

54 22/09/11(日)12:34:38 No.970505672

>fu1433202.jpg >命懸けの割にはなんかしょっぱい願いがちょいちょいある…! 奥のクソデカ文字多分ありえないくらいモテるなんだけどそれ理由で参加するのアホすぎるだろ!

55 22/09/11(日)12:34:43 No.970505700

いつもの年末バトルで一回デザプリ決着やるんだろうな

56 22/09/11(日)12:35:17 No.970505866

そもそもジャマトって本当に悪か? デザイアグランプリ側も大分怪しいよねってなる

57 22/09/11(日)12:35:19 No.970505883

多分ファーストステージで侵略 セカンドステージで報復の撃退?

58 22/09/11(日)12:35:28 No.970505939

最後のアレはヘイトコントロールとして良かったと思う

59 22/09/11(日)12:35:33 No.970505968

面接官は死んだけど参加したことで結果的に息子救われたのはよかったね

60 22/09/11(日)12:35:50 No.970506046

GMいるし仕組まれてるゲームよ

61 22/09/11(日)12:35:53 No.970506053

めっちゃ切実な願い書いてあるけど浜月八雲ってメインキャラじゃないのか…

62 22/09/11(日)12:35:53 No.970506055

>最後のアレはヘイトコントロールとして良かったと思う こういう描写があると安心する

63 22/09/11(日)12:35:55 No.970506064

「たいらさんはなんで参加したんですか?」 って強制参加なんだから参加理由問うのは違うだろ

64 22/09/11(日)12:35:55 No.970506065

急に叶えたい願い一つだけ書いてくださいって言われても焦るし…

65 22/09/11(日)12:36:07 No.970506120

>いつもの年末バトルで一回デザプリ決着やるんだろうな 次週でパンダ退場しそうだしもっと早いスパンでデザプリ何回もやるんじゃないかな

66 22/09/11(日)12:36:08 No.970506129

なんでも願いが叶う世界ってお前ーっ!

67 22/09/11(日)12:36:40 No.970506289

>なんでも願いが叶う世界ってお前ーっ! ※

68 22/09/11(日)12:36:47 No.970506328

毎回生身でジャマト倒さないといけないのクソゲーすぎない?

69 22/09/11(日)12:37:09 No.970506442

書き込みをした人によって削除されました

70 22/09/11(日)12:37:22 No.970506504

>>最後のアレはヘイトコントロールとして良かったと思う >こういう描写があると安心する どうせいいやつなんだろとは思ってても早めに出すの大事

71 22/09/11(日)12:37:31 No.970506545

>毎回生身でジャマト倒さないといけないのクソゲーすぎない? せめてエントリー形態なれるならまだしも生身はあんまりすぎる…

72 22/09/11(日)12:37:32 No.970506551

>なんでも願いが叶う世界ってお前ーっ! ただし 叶えられる願いにも限界はある

73 22/09/11(日)12:37:43 No.970506608

>※ ナレーションリニンサン?どうして最後のいっっちばん大事な部分だけ読み上げないんですか?

74 22/09/11(日)12:38:22 No.970506831

寄付金で解決できちゃうなら 不治の病的に治らないんじゃなくて 金がなくて手術してなかっただけかよ!って

75 22/09/11(日)12:38:36 No.970506904

これ願い事書くだけ書いてたけどデザ神になってからこの願いは無理でーすって願い叶えられないまま終了とかしないだろうな…

76 22/09/11(日)12:39:17 No.970507121

>寄付金で解決できちゃうなら >不治の病的に治らないんじゃなくて >金がなくて手術してなかっただけかよ!って 不治の病の治療は実現可能なんだろうか

77 22/09/11(日)12:39:47 No.970507281

不治の病でも治療費は必要だろ お父さん蒸発しちゃったし

78 22/09/11(日)12:39:49 No.970507297

>>毎回生身でジャマト倒さないといけないのクソゲーすぎない? >せめてエントリー形態なれるならまだしも生身はあんまりすぎる… 最低限の事が出来る行動力と知恵が無いと変身してもね…

79 22/09/11(日)12:39:55 No.970507323

額が額だったのかもしれないし

80 22/09/11(日)12:40:22 No.970507475

>>>最後のアレはヘイトコントロールとして良かったと思う >>こういう描写があると安心する >どうせいいやつなんだろとは思ってても早めに出すの大事 というか主人公なのにその回内でやらない選択肢は無いでしょ

81 22/09/11(日)12:40:45 No.970507602

保険おりない新しい手術方法かもしれん

82 22/09/11(日)12:40:56 No.970507662

金なくて息子が死ぬ運命決まってるようなもんなら胡散臭くてもゲームに参加して良くなる可能性に賭けたくもなるだろう

83 22/09/11(日)12:40:59 No.970507682

>命懸けの割にはなんかしょっぱい願いがちょいちょいある…! 命懸けなの判明したのは願い事書いてアイテム漁り行って帰ってきてからだろ

84 22/09/11(日)12:41:02 No.970507700

あべこうじは逆に生き残りそうな気がしてきた

85 22/09/11(日)12:41:12 No.970507750

自分にジャマト特効付けて次のグランプリに挑むんじゃダメなのかな

86 22/09/11(日)12:41:19 No.970507788

>これ願い事書くだけ書いてたけどデザ神になってからこの願いは無理でーすって願い叶えられないまま終了とかしないだろうな… 歪んだ叶えられ方するのとどっちがマシかな…

87 22/09/11(日)12:41:45 No.970507940

叶えたい願いが無くなる世界にするか

88 22/09/11(日)12:41:46 No.970507948

>あべこうじは逆に生き残りそうな気がしてきた コメディリリーフは長生きの法則が

89 22/09/11(日)12:42:05 No.970508068

適当に世界平和を願いながらペンギン人事部長を見殺しにするクソタヌキ野郎じゃ

90 22/09/11(日)12:42:17 No.970508126

ジオウエグゼイド編にも息子が病気だからゲーム能力で助けようとしたけどちゃんと外科医に見せたら直してあげられそうになったとかあったような

91 22/09/11(日)12:42:21 No.970508147

>自分にジャマト特効付けて次のグランプリに挑むんじゃダメなのかな 何度か試してるみたいだから最短で優勝してみた世界もあるんじゃないか

92 22/09/11(日)12:42:36 No.970508238

ガンナー装備拾っててレギュラーの牛と似たスカした若者なダパーンは多分次で死ぬんだろうなって…

93 22/09/11(日)12:42:39 No.970508250

>適当に世界平和を願いながらペンギン人事部長を見殺しにするクソタヌキ野郎じゃ 見殺しタヌキ野郎だよねやっぱ面接の時の恨みがあったんだろうな

94 22/09/11(日)12:43:05 No.970508406

あべこうじパイロット版のみの著名人ゲストだと思ってたから普通に生き延びて驚いた

95 22/09/11(日)12:43:05 No.970508415

マグナムパンダ意外と似合ってて困惑した

96 22/09/11(日)12:43:17 No.970508498

ぱっと見で思い出したのがfateの汚染聖杯だったんだけどタイクーンが願い叶えて平和()になって大惨事はありそうだよな…

97 22/09/11(日)12:43:20 No.970508519

>ジオウエグゼイド編にも息子が病気だからゲーム能力で助けようとしたけどちゃんと外科医に見せたら直してあげられそうになったとかあったような 出来る人がブレイブくらいしかいないとかだったか

98 22/09/11(日)12:44:03 No.970508756

世界的スターにするのはいいけど才能とかもくれてるのかね 能力変わんないけどなんかちやほやは絶対される世界なら歪もいいとこなんだが

99 22/09/11(日)12:44:06 No.970508772

>そもそもジャマトって本当に悪か? >デザイアグランプリ側も大分怪しいよねってなる 主人公自体はなんかこの世界の仕組みそのものを何とかしようとしてる感じあるよね システム側の人間はどの程度改変後の影響あるのか探ってたり

100 22/09/11(日)12:44:15 No.970508820

基本フォームっぽかったマグナムブースト実は相当レアなのでは

101 22/09/11(日)12:44:16 No.970508825

医療ローン組めば解決できることを願うな

102 22/09/11(日)12:44:31 No.970508915

てかなんで正体不明の敵なのにドロップアイテム持ってんだすぎるしな…

103 22/09/11(日)12:44:54 No.970509049

>>ジオウエグゼイド編にも息子が病気だからゲーム能力で助けようとしたけどちゃんと外科医に見せたら直してあげられそうになったとかあったような >出来る人がブレイブくらいしかいないとかだったか あれは1年前ならなー!!助けられたのになー!でジオウが過去の段階で医者に助けてもらうように過去改変した話だね

104 22/09/11(日)12:45:05 No.970509121

>そもそもジャマトって本当に悪か? ジャマトが地球の元の住人だったけどデザ神が願いで占領したんだろ

105 22/09/11(日)12:45:46 No.970509358

ブーストは1回限りのせいで変身解除にならないことわかっちゃうな

106 22/09/11(日)12:45:59 No.970509426

なんか正体不明の敵ジャマト湧くんで倒す力あげます ゲーム方式で倒してくださいとか胡散臭い以外無い

107 22/09/11(日)12:46:02 No.970509451

>世界的スターにするのはいいけど才能とかもくれてるのかね >能力変わんないけどなんかちやほやは絶対される世界なら歪もいいとこなんだが まあスレ画は元々優秀そうだし

108 22/09/11(日)12:47:01 No.970509769

>これ願い事書くだけ書いてたけどデザ神になってからこの願いは無理でーすって願い叶えられないまま終了とかしないだろうな… ラクーンが願いの世界平和を「死んだ人たちを生き返らせる」に変える事は出来るか?みたいな話してたから 運営側がデザ神の願いを無理でーすするのと同様にプレイヤー側もやっぱ願い変えまーすが認められてるんだと思う

109 22/09/11(日)12:47:16 No.970509839

経験者以外は変身すら出来ずにファーストゲーム開始な時点でまあまあクソだよフィジカル強くない参加者死ぬしかないだろ

110 22/09/11(日)12:47:44 No.970509970

お約束の敵と同じ力要素はどこになるんだろう

111 22/09/11(日)12:48:05 No.970510086

牛くん悪ぶってるだけで悪いやつじゃないでしょこれ

112 22/09/11(日)12:48:11 No.970510125

実際見殺しの形になったけど一般人が突然命を賭して戦えってなったら怖気付くのも無理はないしそれでタイクーンをクソとか言うのはちょっと酷じゃねえか なんもかんもアローを握ってボスにカチコミを仕掛けたおじさんが悪い

113 22/09/11(日)12:48:17 No.970510162

人事部長が木の棒で殴って倒せる程度なんだから余裕だろ

114 22/09/11(日)12:48:25 No.970510206

第一回で死にすぎだよ!

115 22/09/11(日)12:48:34 No.970510260

>お約束の敵と同じ力要素はどこになるんだろう ジャマトが持ってる箱からバックルが出てきたじゃろ?

116 22/09/11(日)12:48:44 No.970510307

>お約束の敵と同じ力要素はどこになるんだろう 宝箱落としとる!

117 22/09/11(日)12:49:17 No.970510495

限界がどこまでかだよね 極端な話自分が~になれててあの病気の子も元気になれてる世界とか2つ以上になる理想もできんなのかなとかなるし

118 22/09/11(日)12:49:22 No.970510522

>実際見殺しの形になったけど一般人が突然命を賭して戦えってなったら怖気付くのも無理はないしそれでタイクーンをクソとか言うのはちょっと酷じゃねえか >なんもかんもアローを握ってボスにカチコミを仕掛けたおじさんが悪い 言い訳すんな見殺しクソタヌキ

119 22/09/11(日)12:49:22 No.970510523

ジャマトはあの宝箱なんで持ってるんでしょうねえ…

120 22/09/11(日)12:49:54 No.970510685

>牛くん悪ぶってるだけで悪いやつじゃないでしょこれ 願いを叶える都合上いわゆる「悪人」は選出されないみたいな事言ってた気がする

121 22/09/11(日)12:50:01 No.970510722

拙者のはしたない気持ちの弱さを見ないでくれ…

122 22/09/11(日)12:50:07 No.970510751

盗賊ジャマトってどっから盗んできたんですかね

123 22/09/11(日)12:50:10 No.970510762

アイテムバックルだけだと耐久力というか本当にボスに殴られたらアウトレベルだからアーマー装備無いと死ぬしかないんだろうなって

124 22/09/11(日)12:50:25 No.970510846

>第一回で死にすぎだよ! お宝争奪だけならまだしもいきなり敵撃破にルール変更とかあるなら戦わずにずっといるの厳しそうだな

125 22/09/11(日)12:50:32 No.970510879

タイクーンには追い詰められて勝つ為に卑怯なことに一回だけ手を染めて自身の願いで世界をめちゃくちゃにして絶望して仮面ライダーデザイアになって欲しい…

126 22/09/11(日)12:50:39 No.970510915

どんなに汚くてもこのアローバックルで抜くしかない

127 22/09/11(日)12:50:50 No.970510974

基本タヌキが普通というか纏ってる装甲の質もよく分からんのに斧振り回してくる相手に立ち向かうとか無理よ

128 22/09/11(日)12:50:50 No.970510976

ちなみに現代日本において標準治療を選択した場合金額はかなり安く済む フィクションで良くある治療の為に金が必要というあれは標準治療以外の医療行為だから医者が自由に金額を決められる 創作とかで治療に2億必要とかあるけどあれは医者の小遣い稼ぎにしかならん ※アメリカは別 (標準治療は5年以上&200億円以上かけて承認された現時点における最強の治療)

129 22/09/11(日)12:50:58 No.970511015

史上初!水道管で戦うライダー!

130 22/09/11(日)12:51:15 No.970511116

戦うしかないって言ってたけど とりあえず生存すればクリアのステージだったら逃げたり隠れるのも手では?と思った

131 22/09/11(日)12:51:43 No.970511270

まあ現状願いもふわふわな善人寄りのザ一般人だもんなタヌキ…

132 22/09/11(日)12:51:47 No.970511290

シーズン制なら新ライダー出しやすいな

133 22/09/11(日)12:51:55 No.970511322

>戦うしかないって言ってたけど >とりあえず生存すればクリアのステージだったら逃げたり隠れるのも手では?と思った 最下位の奴はゲームオーバーだから死ぬまでの時間稼ぎにしかならん

134 22/09/11(日)12:51:57 No.970511338

>史上初!水道管で戦うライダー! 蛇口なら前例があるんだけどなあ

135 22/09/11(日)12:52:19 No.970511458

願いもふわふわな覚悟決まってない一般人にあんまり無茶言うなや!

136 22/09/11(日)12:52:27 No.970511499

戦いを通してタイクーンが世界平和の具体的なビジョン探す感じかな

137 22/09/11(日)12:52:35 No.970511547

アイテム拾えなかった人たちって普通に帰れたのかな 死んだ?

138 22/09/11(日)12:52:38 No.970511568

キツネとタヌキの化かし合いは有名な話だけどタヌキはそれができる性格かな 大丈夫?ギーツを出し抜こうとするあまりダークサイドに堕ちたりしない?

139 22/09/11(日)12:52:48 No.970511611

>史上初!水道管で戦うライダー! ねぇこれ消防車のハシゴ…

140 22/09/11(日)12:52:54 No.970511639

フォーゼとかビルド…と思ったが微妙に違うか

141 22/09/11(日)12:53:02 No.970511686

これ1話でop映像差し替えするのか…?

142 22/09/11(日)12:53:07 No.970511713

スレッドを立てた人によって削除されました へー人を見殺しにする人間を擁護する奴が結構いるんだなここは

143 22/09/11(日)12:53:19 No.970511777

>キツネとタヌキの化かし合いは有名な話だけどタヌキはそれができる性格かな >大丈夫?ギーツを出し抜こうとするあまりダークサイドに堕ちたりしない? 俺はそれを望んでいる…!

144 22/09/11(日)12:53:20 No.970511784

>アイテム拾えなかった人たちって普通に帰れたのかな >死んだ? 脱落です

145 22/09/11(日)12:53:26 No.970511812

実質的な主人公はタヌキでキツネは世界の真実を探るみたいな話作りになるかもなぁ

146 22/09/11(日)12:53:29 No.970511826

前回ゲーム終了時点で生き残りだったバッファが次回ゲームにも参戦してる時点でリタイアと死はイコールじゃないんじゃないかと思う

147 22/09/11(日)12:53:32 No.970511850

>史上初!水道管で戦うライダー! 確かに水道管なら殴った方が強いが…

148 22/09/11(日)12:53:34 No.970511857

>へー人を見殺しにする人間を擁護する奴が結構いるんだなここは バトロワものに一人はいそうな奴の真似やめろ

149 22/09/11(日)12:53:38 No.970511879

確かにクソザコタヌキではあるがそれを出汁に自分より下に見ようとするのはさすがに頭ニチアサガイジだわ

150 22/09/11(日)12:53:39 No.970511882

主人公これごんぎつねもモチーフ入ってるのかな 人に知られず人を助ける的な

151 22/09/11(日)12:53:43 No.970511904

タイクーンアンチはネタなのかマジなのかそろそろ分からんから落ち着け

152 22/09/11(日)12:53:44 No.970511910

1stゲームで運の悪いやつ全滅してその後は順繰りに無謀な奴か運の悪いアーマー無しから死んでいくって考えるとバックル0のタイクーンは順当に言ったら次に死ぬ一等馬なんだよなレギュラーじゃなかったら

153 22/09/11(日)12:53:50 No.970511940

斧爆弾は初見殺し過ぎる

154 22/09/11(日)12:53:51 No.970511950

>アイテム拾えなかった人たちって普通に帰れたのかな >死んだ? 前回のDGPで2位(最下位)で失格の道長が死んでないから通常の失格は死なないはず

155 22/09/11(日)12:53:57 No.970511985

ラクーンじゃなくタイクーンにしたのはジャマトのボス=大君になるフラグだろ

156 22/09/11(日)12:54:22 No.970512131

>>へー人を見殺しにする人間を擁護する奴が結構いるんだなここは >バトロワものに一人はいそうな奴の真似やめろ 終盤良い奴になりそう

157 22/09/11(日)12:54:38 No.970512221

タイクーンと言われるとはしたない乳首をしたクリスタルドラゴンが頭の中飛び回るのだ…

158 22/09/11(日)12:54:48 No.970512272

たぬきは罪悪感か次週ギンペンの息子さんどうなるのか調べる的なあらすじあったような

159 22/09/11(日)12:54:49 No.970512278

てか倒されてリタイアはともかくドロップアイテム取れなくて振り落としでも死亡なのかね

160 22/09/11(日)12:54:54 No.970512323

>これ1話でop映像差し替えするのか…? エグゼイドの時の監察医みたいにおじさんのとこだけガランとするんだ…

161 22/09/11(日)12:55:12 No.970512412

>人に知られず人を助ける的な 最終的にギーツ…全部お前だったのか…なエンドもありそうかな

162 22/09/11(日)12:55:16 No.970512433

書き込みをした人によって削除されました

163 22/09/11(日)12:55:29 No.970512494

まあ龍騎の時も知らない人がいたし…

164 22/09/11(日)12:55:41 No.970512576

>>>へー人を見殺しにする人間を擁護する奴が結構いるんだなここは >>バトロワものに一人はいそうな奴の真似やめろ >終盤良い奴になりそう ゲーム管理者に消されてる…

165 22/09/11(日)12:55:54 No.970512637

>>>へー人を見殺しにする人間を擁護する奴が結構いるんだなここは >>バトロワものに一人はいそうな奴の真似やめろ >終盤良い奴になりそう へー ピンチみたいだから今回だけ助けてやるよ 人を見殺しにするどっかの誰かさんみたいにはなりたくねーからな

166 22/09/11(日)12:56:18 No.970512754

>てか倒されてリタイアはともかくドロップアイテム取れなくて振り落としでも死亡なのかね あの場で殺されてなければ普通に前回の牛と同じく負けで解放なんじゃないかね

167 22/09/11(日)12:56:27 No.970512803

公式の登場人物紹介が1話 2話~と別れてるので だいぶ更新されてくと思われる

168 22/09/11(日)12:56:38 No.970512856

W主人公の体制そのものがかなり久しぶりな気がする ビルドは微妙なところか

169 22/09/11(日)12:56:48 No.970512925

よくわからんまま参加させられてた主婦っぽい人とかいたけど あの人たちが脱落で死んでたらクソゲーすぎない?

170 22/09/11(日)12:57:07 No.970513034

なんだろう このタイクーンアンチの嫌らしさ最悪な時な海東思い出す

171 22/09/11(日)12:57:31 No.970513182

ああ前回のはシロクマで今回パンダなんだ… わかんねえよ!

172 22/09/11(日)12:57:32 No.970513185

まあ別にモブは消えるだけだってスターも言ってたし何とも思わない

173 22/09/11(日)12:57:32 No.970513186

タイトルも邂逅2になってたね次回

174 22/09/11(日)12:57:35 No.970513202

1stゲームで穏当にタイムアウトで脱落できないとサクっと死にそうではある

175 22/09/11(日)12:57:45 No.970513257

>へピンチみたいだから今回だけ助けてやるよ >人を見殺しにするどっかの誰かさんみたいにはなりたくねーからな 目の敵にしてた奴いざが殺されそうになったら思わず助けて代わりに死んでしまうヒール系プレイヤーきたな…

176 22/09/11(日)12:57:45 No.970513262

タヌキ今回色んな角度で見れて思ってたよりかなり格好いいなってなった

177 22/09/11(日)12:57:49 No.970513281

たぬきはバトル以外の場面で口では良いこと言うけど具体的に何してるわけでもなく 困ったらヘラヘラごまかす真面目系クズみたいな印象になってるのが良くない 脚本が悪いのか芝居が悪いのかわからんが

178 22/09/11(日)12:57:59 No.970513341

ゲーム中に死亡→消滅 最下位でリタイア→記憶消して解放→次回の参加者に

179 22/09/11(日)12:58:34 No.970513558

>>人に知られず人を助ける的な >最終的にギーツ…全部お前だったのか…なエンドもありそうかな 強化フォームにギーツGoとか豪ギーツみたいなネーミングこないかなーなんて妄想してたけど 普通にエピソードとしてやりそうな2話ラストシーンだったね

180 22/09/11(日)12:58:40 No.970513597

>たぬきはバトル以外の場面で口では良いこと言うけど具体的に何してるわけでもなく >困ったらヘラヘラごまかす真面目系クズみたいな印象になってるのが良くない >脚本が悪いのか芝居が悪いのかわからんが まだ2話だから… 意図的だろうしこれから成長するでしょ

181 22/09/11(日)12:59:00 No.970513686

たぬきらしくタヌキ野郎で生きていてほしい

182 22/09/11(日)12:59:00 No.970513692

狸に関してはまだ序盤も序盤だしああなるのは仕方ないとは思うが目の前で人死にを2度も見ておいてアレなのは流石にどうかというのはある

183 22/09/11(日)12:59:02 No.970513705

ゴンギーツね…

184 22/09/11(日)12:59:19 No.970513785

>たぬきはバトル以外の場面で口では良いこと言うけど具体的に何してるわけでもなく >困ったらヘラヘラごまかす真面目系クズみたいな印象になってるのが良くない >脚本が悪いのか芝居が悪いのかわからんが 1話の面接時点でふわっとした考えしか持ってない口だけボーイってはっきり描写されてるんだ

185 22/09/11(日)12:59:25 No.970513827

大丈夫ですよ蕎麦屋の店長生き返ってたし^^

186 22/09/11(日)12:59:39 No.970513907

まあでも確かに 雑魚ジャマト倒せたのも人事のおっさんのおかげだし何もやってないな

187 22/09/11(日)12:59:46 No.970513952

見殺しはまぁそれまでの流れ的に仕方ないと思えるよ それより決意固めたような顔した後ギーツの戦い応援するだけで参加しないのはどうなんだとはなった

188 22/09/11(日)13:00:04 No.970514053

たぬきはどこまでも普通の人って感じで別にクズには見えなかったけどなあ…

189 22/09/11(日)13:00:04 No.970514058

綺麗事ボーイが汚れて欲望まみれになるのが見たい…

190 22/09/11(日)13:00:14 No.970514112

たぬきに関してはまあ現状文字通り何も成せないし何もやれてないからでかい理想に全然そぐわない印象なのは狙ってやってんだろう ヒロミさんとかオーズの後藤さんみたいにやる気はあるのに空回ってる感じでもないし

191 22/09/11(日)13:00:16 No.970514120

ワンゲームのスパンが短いしGANTZって感じがする

192 22/09/11(日)13:00:24 No.970514169

>まあでも確かに >雑魚ジャマト倒せたのも人事のおっさんのおかげだし何もやってないな ブースト調達係!

193 22/09/11(日)13:00:37 No.970514241

まあ良くも悪くもふわっとした考えなしの一般人だから成長枠でしょレギュラーなら当分死なないし

194 22/09/11(日)13:00:54 No.970514325

てか綺麗事ボーイの自分がイヤだってのも先週の時点でやってんだからこっから自分見つめ直すやつなのはわかりきってんだろ! 早漏かよ!

195 22/09/11(日)13:00:56 No.970514337

あれをクズって言うなら大体の奴らはクズだな

196 22/09/11(日)13:01:05 No.970514389

まあまだ就活やってる年だしフォーゼとかジオウみたいに行動力あるのがむしろ変なんだよ

197 22/09/11(日)13:01:08 No.970514400

クズじゃなく新年も何も無いただの一般人てだけよね

198 22/09/11(日)13:01:28 No.970514501

まだ覚悟決まってないだけの学生に厳しすぎだよお!

199 22/09/11(日)13:01:30 No.970514507

万丈とかも成長前提のキャラなのにあれこれ言われてたのを思い出す

200 22/09/11(日)13:01:46 No.970514596

>大丈夫ですよ蕎麦屋の店長生き返ってたし^^ クズ~

201 22/09/11(日)13:01:49 No.970514612

このまま順当に成長してくれるならいいんだけど令和ライダーだしな...

202 22/09/11(日)13:02:00 No.970514678

キツネだからほぼ間違いなく九尾はありそうだけどどう出してくるかな

203 22/09/11(日)13:02:18 No.970514777

今の時点でタヌキがクズに見える人は正直バイアス掛かりすぎだと思う そんなんだとこの先何やっても否定的な目で見るんじゃないか

204 22/09/11(日)13:02:26 No.970514824

>クズじゃなく新年も何も無いただの一般人てだけよね 年越し師走れた学生かぁ…

205 22/09/11(日)13:02:34 No.970514856

ここまで受動的なキャラも最近見なかった気がするし成長展開に期待かなたぬきは

206 22/09/11(日)13:02:38 No.970514885

>このまま順当に成長してくれるならいいんだけど令和ライダーだしな... 一気に不安にさせるんじゃないよ 加賀美とかみたいになると思いたい

207 22/09/11(日)13:03:14 No.970515070

スレッドを立てた人によって削除されました 違和感あったら最初から疑ってかかった方がいいぞ 何せゼロワンの脚本家だしリバイスもあんだけ不穏不穏何かあるとか言ってたけどただのゴミだっただろ

208 22/09/11(日)13:03:33 No.970515174

まあ成長キャラだったはずの大ちゃんとかああだったしな…

209 22/09/11(日)13:04:08 No.970515362

>何せゼロワンの脚本家だしリバイスもあんだけ不穏不穏何かあるとか言ってたけどただのゴミだっただろ そういうのはいいんで

210 22/09/11(日)13:04:15 No.970515409

まだ2話だぜ!?

211 22/09/11(日)13:04:40 No.970515548

>違和感あったら最初から疑ってかかった方がいいぞ >何せゼロワンの脚本家だしリバイスもあんだけ不穏不穏何かあるとか言ってたけどただのゴミだっただろ 良くなかった世界なんて忘れた方がいいぞ 毎回切り替えて楽しく見た方が絶対いい

212 22/09/11(日)13:04:51 No.970515590

もう2話でクズの片鱗が見えてるってのが正しいと思うよ

213 22/09/11(日)13:04:56 No.970515627

なんでデザイアグランプリに参加したんですか?って謎のセリフから不穏な匂いを感じたぜ

214 22/09/11(日)13:05:14 No.970515725

今のところ面白いしデザイアグランプリもゲームとしては面白そうだよ…

215 22/09/11(日)13:05:15 No.970515732

>>大丈夫ですよ蕎麦屋の店長生き返ってたし^^ >クズ~ どこもクズ要素ないだろ 初参加だけど他の人が心配してたから自分の知ってる情報出してるだけだし

216 22/09/11(日)13:05:15 No.970515735

都合の良いたぬきを使ってるだけで 結局令和がとかやりたいだけでしょ?

217 22/09/11(日)13:05:26 No.970515798

ゾンビの人も不器用なタイプっぽいのはコメントしてたよね 闇医者タイプかな

218 22/09/11(日)13:05:28 No.970515811

まだ序盤なのに過去作がこんなに足引っ張ってるの初めてかも

219 22/09/11(日)13:05:44 No.970515896

賭山当って名前酷すぎだろ

220 22/09/11(日)13:05:54 No.970515943

でぇじょぶだデザイアグランプリで生き返る

221 22/09/11(日)13:05:56 No.970515952

過去作というか直前のやつだろ!

222 22/09/11(日)13:06:14 No.970516046

正直ライダーになってしまった的なキャラでもだいたいすぐ切り替えて戦うのが大半だったから たぬきみたいなエンジンのかかり遅いキャラは新鮮っちゃ新鮮

223 22/09/11(日)13:06:40 No.970516152

「これから成長する」っていうのと 「現状いい印象持てない」っていうのは 別に両立するでしょ

224 22/09/11(日)13:06:49 No.970516201

>なんでデザイアグランプリに参加したんですか?って謎のセリフから不穏な匂いを感じたぜ 願いは何を書いたんですかって聞いただけでしょあれ

225 22/09/11(日)13:07:09 No.970516300

城戸も割とすぐに戦う覚悟決めてたっけ…?

226 22/09/11(日)13:07:20 No.970516356

>でぇじょぶだデザイアグランプリで生き返る ※ただし 何事にも例外はある。

227 22/09/11(日)13:07:30 No.970516415

>「これから成長する」っていうのと >「現状いい印象持てない」っていうのは >別に両立するでしょ それは両立するけどとは言えたぬきがクズってのは違うだろと

228 22/09/11(日)13:07:42 No.970516485

ライダー生き返れませんは後出し情報だしな むしろゲーム感覚で挑んで死なないと思って消えていくより良いだろ

229 22/09/11(日)13:07:46 No.970516511

たぬきの印象は悪いけど全体の印象はいいよ 今のところイラッとするやつだなってだけ

230 22/09/11(日)13:08:07 No.970516619

>>でぇじょぶだデザイアグランプリで生き返る >※ただし 何事にも例外はある。 ナレーションリニンさんなんでそこ読み上げないんです…?

231 22/09/11(日)13:08:46 No.970516854

>城戸も割とすぐに戦う覚悟決めてたっけ…? 2話くらいでもう母親をモンスターに食われた子供目の当たりにして決めた

232 22/09/11(日)13:08:50 No.970516877

選ばれたことにも実際は理由ありそう

233 22/09/11(日)13:08:51 No.970516887

>>なんでデザイアグランプリに参加したんですか?って謎のセリフから不穏な匂いを感じたぜ >願いは何を書いたんですかって聞いただけでしょあれ いやだからそう言えばいいだろ

234 22/09/11(日)13:09:06 No.970516956

スターオブザスターズオブザスターズに騙されてブースト盗られたけど覚悟キメて変身しようとしてたし3話では頑張るっしょ

235 22/09/11(日)13:09:13 No.970516984

消えたライダーも勝ち抜けば蘇れるんですよね…にあなたが望むならって流されてるようにしか見えねぇ 正直運営の方がかなり不穏だよ

236 22/09/11(日)13:09:20 No.970517016

故人の感想だからしょうがないけどそんなタヌキイラッっとするかぁ?お人好しなんだなとは思うが

237 22/09/11(日)13:09:38 No.970517115

>>>でぇじょぶだデザイアグランプリで生き返る >>※ただし 何事にも例外はある。 >ナレーションリニンさんなんでそこ読み上げないんです…? 前回だって後戻り不可能の文あったし…

238 22/09/11(日)13:09:56 No.970517205

ゲームの案内役みたいな女性はあれはあれで味があるけど他の面子は早く演技上手くなってほしいかな…って

239 22/09/11(日)13:10:07 No.970517263

>ライダー生き返れませんは後出し情報だしな >むしろゲーム感覚で挑んで死なないと思って消えていくより良いだろ  命かけてまで叶えたい願いなくても 抽選で当たったからとデスゲームの片道切符送られると思うとクソ過ぎる…

240 22/09/11(日)13:10:18 No.970517311

>故人の感想だからしょうがないけどそんなタヌキイラッっとするかぁ?お人好しなんだなとは思うが てか等身大の現代の若者でしかないからイラッとするやつは同族嫌悪だろ

241 22/09/11(日)13:10:21 No.970517329

>故人の感想だからしょうがないけど リタイアしたやつに口無しみたいな事を言うのはよせ

242 22/09/11(日)13:10:31 No.970517372

>故人の感想だからしょうがないけどそんなタヌキイラッっとするかぁ?お人好しなんだなとは思うが 死んだ面接官の感想みたいに見えるからやめろ!

243 22/09/11(日)13:10:35 No.970517400

世界平和を掲げてるけど具体的な事は考えてないしいざという時には足が動かない未熟な青年 以上でも以下でもないだろ いきなり命がけのゲーム始まってそれで身を挺して他人助けなかったからクズは飛躍しすぎ

244 22/09/11(日)13:10:36 No.970517403

来週のOPはペンギン消えてるんだろうか…

245 22/09/11(日)13:10:37 No.970517409

>いやだからそう言えばいいだろ いや俺は >なんでデザイアグランプリに参加したんですか? に違和感覚えないからそのままでいいと思うよ

246 22/09/11(日)13:10:53 No.970517498

>いやだからそう言えばいいだろ このくらいは文脈で読み取れると思うがなんで参加したのかってのは理由を聞いてるようなもんだぞ

247 22/09/11(日)13:11:42 No.970517753

視聴者からするとスススはなんか胡散臭いけどタイクーンからしたら一度助けてくれた上に自分と似た考えしてるって言ってくれた人だからなぁ…

248 22/09/11(日)13:11:49 No.970517787

ライダー以外消えたらどうなるのって疑問を狸が答えてくれた形になってるな 主催者は何も教えてくれない

249 22/09/11(日)13:11:59 No.970517845

「平さんはどんな願いを書いて参加したんですか?」なら分かるけど 「平さんはどうしてデザイアグランプリに参加したんですか?」は参加の意思表明をプレイヤー自身が選べるようにしか見えないけど

250 22/09/11(日)13:12:11 No.970517908

今の所パーソナルを明かしたライダーから死んでいくから次は誰が自分の事遺言吐くんだろうなとは思っている

251 22/09/11(日)13:12:33 No.970517997

たぬき別に好きだが一番わかりわかりやすい正義キャラなんだけどこのゲームでそれが保てるかどうかだなあ まあ活躍してくれたら嬉しい

252 22/09/11(日)13:12:36 No.970518015

最近は最初から演技上手い人割といたイメージあるから逆に新鮮

253 22/09/11(日)13:12:49 No.970518076

龍騎レベルでボカスカ死んでいきそうではある

254 22/09/11(日)13:12:56 No.970518109

>世界平和を掲げてるけど具体的な事は考えてないしいざという時には足が動かない未熟な青年 >以上でも以下でもないだろ >いきなり命がけのゲーム始まってそれで身を挺して他人助けなかったからクズは飛躍しすぎ へー…ここは他人を見殺しにするようなクソ野郎を擁護する奴が結構いるんだな

255 22/09/11(日)13:13:13 No.970518186

アタシ知ってるわよ!タヌキが戦った結果脱落者が出たら今度は殺人くそタヌキとか言うんでしょ!知ってるわよ!

256 22/09/11(日)13:13:35 No.970518300

>スターオブザスターズオブザスターズ これ見るたびに笑っちゃう

257 22/09/11(日)13:13:48 No.970518372

成長じゃなくて悪堕ちしてキツネとタヌキのばかしあい始まるとか全然ありそう

258 22/09/11(日)13:14:03 No.970518457

たぬきは 無差別に選んだ人間を生贄に捧げるようなデザイアグランプリを…潰す! 方面に行くと思う

259 22/09/11(日)13:14:03 No.970518459

>アタシ知ってるわよ!タヌキが戦った結果脱落者が出たら今度は殺人くそタヌキとか言うんでしょ!知ってるわよ! それもうあべこうじかパンダが死ぬしかなくね…?

260 22/09/11(日)13:14:05 No.970518463

>たぬき別に好きだが一番わかりわかりやすい正義キャラなんだけどこのゲームでそれが保てるかどうかだなあ >まあ活躍してくれたら嬉しい そして悪堕ちして欲しい気持ちもある…!

261 22/09/11(日)13:14:06 No.970518471

>>世界平和を掲げてるけど具体的な事は考えてないしいざという時には足が動かない未熟な青年 >>以上でも以下でもないだろ >>いきなり命がけのゲーム始まってそれで身を挺して他人助けなかったからクズは飛躍しすぎ >へー…ここは他人を見殺しにするようなクソ野郎を擁護する奴が結構いるんだな こやつジャマトかもしれん

262 22/09/11(日)13:14:14 No.970518504

変な定型を作るんじゃない!

263 22/09/11(日)13:14:43 No.970518644

>それは両立するけどとは言えたぬきがクズってのは違うだろと 最初はダメだけどこれから成長してく枠だと思ってるなら 現時点でクズっていうかダメな奴扱いされるのも納得できるはずだと思うんだが

264 22/09/11(日)13:14:49 No.970518669

>変な定型を作るんじゃない! ここ以外で使ったら即うんこ付くわ

265 22/09/11(日)13:15:01 No.970518729

>「平さんはどんな願いを書いて参加したんですか?」なら分かるけど >「平さんはどうしてデザイアグランプリに参加したんですか?」は参加の意思表明をプレイヤー自身が選べるようにしか見えないけど 自分でIDコアセットしないとエントリー出来ないからそこは自由意志だろ その上で参加してまで叶えたい理想があるのかって聞いてるだけで

266 22/09/11(日)13:15:09 No.970518767

>「平さんはどうしてデザイアグランプリに参加したんですか?」は参加の意思表明をプレイヤー自身が選べるようにしか見えないけど 勝手に強制参加ゲームだと思ってたけど ミッションボックス突き返したら辞めれるかも

267 22/09/11(日)13:15:10 No.970518774

変身しようとして変身道具自分の意志で渡しちゃったとはいえカブトと親近感ある

268 22/09/11(日)13:15:13 No.970518791

現状脱落レースだとパンダが一番怪しい

269 22/09/11(日)13:15:19 No.970518820

>>世界平和を掲げてるけど具体的な事は考えてないしいざという時には足が動かない未熟な青年 >>以上でも以下でもないだろ >>いきなり命がけのゲーム始まってそれで身を挺して他人助けなかったからクズは飛躍しすぎ >へー…ここは他人を見殺しにするようなクソ野郎を擁護する奴が結構いるんだな 次のゲームは最下位は消えますとかやるゲームなんだから参加者同士は基本的に争うゲームだよこれ

270 22/09/11(日)13:15:27 No.970518852

「」なんて実況に夢中で本編まともに見てないやつがいっぱいいるから……

271 22/09/11(日)13:15:31 No.970518865

クズと未熟は違うんじゃねえかな…

272 22/09/11(日)13:16:00 No.970519003

たぬき闇深いと思うけどなぁ 世界平和まじで願ってるようなやつはどっか狂ってるタイプだよ

273 22/09/11(日)13:16:06 No.970519036

>へー…ここは他人を見殺しにするようなクソ野郎を擁護する奴が結構いるんだな だんだんデスゲームで自分だけが正しいと言い張り孤立して最期惨めに死んでリタイアするキャラみたいになってるぞあんた

274 22/09/11(日)13:16:14 No.970519069

【即決】デザイアドライバー & IDセット ボックスセット 新品

275 22/09/11(日)13:16:36 No.970519178

IDコア突っ返したら記憶飛ばされてそのまんまなのかしらね そのへんはそのうちやるのかな

276 22/09/11(日)13:16:36 No.970519180

>それもうあべこうじかパンダが死ぬしかなくね…? 来週はスコア最下位が脱落するのとパンダに焦点が当たる話みたいですね それはそうと雑誌でダパーンにマウントポジションを取るタイクーンの姿が写ってましたがたのしみですね

277 22/09/11(日)13:16:51 No.970519246

>最初はダメだけどこれから成長してく枠だと思ってるなら >現時点でクズっていうかダメな奴扱いされるのも納得できるはずだと思うんだが だからそれを 見殺しにするクズ 扱いするのはおかしいだろって言ってんだ

278 22/09/11(日)13:17:02 No.970519306

そもそも参加が任意かどうか2話の時点で判断するのも早くね ペース的に一回は確実に次のデザ神決まるだろうし

279 22/09/11(日)13:17:03 No.970519310

>「」なんて実況に夢中で本編まともに見てないやつがいっぱいいるから…… プリミティブ使ったら暴走するの分かってるのにプリミティブ使って変身してるのは馬鹿!(実際はドラゴニック使ったら直前で割り込まれただけ) みたいな手合いが大量に湧いてたくらいだからな…

280 22/09/11(日)13:17:16 No.970519367

そもそもドライバーの名前が欲望な時点でな…

281 22/09/11(日)13:17:17 No.970519370

俺はたぬきはみっちーぐらいのポジションでいてくれればいいから

282 22/09/11(日)13:17:50 No.970519548

>たぬきはバトル以外の場面で口では良いこと言うけど具体的に何してるわけでもなく >困ったらヘラヘラごまかす真面目系クズみたいな印象になってるのが良くない >脚本が悪いのか芝居が悪いのかわからんが 見方が悪い

283 22/09/11(日)13:18:13 No.970519657

次のデザ神が決まってからくらいが本番でまだ序章感ある

284 22/09/11(日)13:18:20 No.970519703

たぬきの人は善にも悪にも転びそうな感じはある

285 22/09/11(日)13:18:27 No.970519745

仮面ライダークロニクルはまだ優しいゲームではないだろうか? ミラーバトルの方がスリルがあるぞ!

286 22/09/11(日)13:18:28 No.970519750

まあ牛を見るにライダーフォームでやられなければ脱落しても即死ではないみたいだから… 実は生きてますよジャマトとしてかもしれないが…

287 22/09/11(日)13:18:38 No.970519809

>自分でIDコアセットしないとエントリー出来ないからそこは自由意志だろ >その上で参加してまで叶えたい理想があるのかって聞いてるだけで へーじゃあ記憶取り戻して不参加にすれば永久に陰謀に近づけるな

288 22/09/11(日)13:18:43 No.970519827

タイクーンには是非闇堕ちして欲しいぃぃぃ!

289 22/09/11(日)13:18:49 No.970519855

取り敢えず早くスレ画の主人公らしさが見たいと思ってるよ

290 22/09/11(日)13:18:51 No.970519870

そもそも戦えないとはいったけど見捨てて逃げてもないだろたぬき 吹っ飛ばされた面接官を大丈夫か確認しにも行ってるしたぬきに何を望んでるの

291 22/09/11(日)13:19:19 No.970520002

>たぬきに何を望んでるの ブースト使って敵を倒すことだけど

292 22/09/11(日)13:19:28 No.970520052

たぬきはまだ戦う覚悟がないってのが正しい 今回の話で覚悟完了仕掛けたとこに狐に化かされたってのが惜しいよ一皮むけるチャンスだったのに

293 22/09/11(日)13:19:31 No.970520069

実質主人公はタヌキだけど序盤は弱いから販促できないのでギーツとバッファに任せる感じかな 年明けぐらいから強くなっていってるタイクーンの販促開始で

294 22/09/11(日)13:19:43 No.970520134

>たぬきの人は善にも悪にも転びそうな感じはある どっちに転んでも面白そうだし定期的に世界リセットされるから両方経験しても良いな

295 22/09/11(日)13:19:46 No.970520153

>「これから成長する」っていうのと >「現状いい印象持てない」っていうのは >別に両立するでしょ 罵倒しまくってるのを綺麗な言葉にすり替えんなよ

296 22/09/11(日)13:19:47 No.970520163

>タイクーンには是非闇堕ちして欲しいぃぃぃ! いいや世界平和を願ったら監視社会みたいになってて思ってたんと違う…ってなるべきだ

297 22/09/11(日)13:19:59 No.970520219

>へーじゃあ記憶取り戻して不参加にすれば永久に陰謀に近づけるな どうやって?

298 22/09/11(日)13:20:15 No.970520302

ブースト使って失敗したらどっか行っちゃうし 何なら使わないでいてくれたから助かったというか

299 22/09/11(日)13:20:15 No.970520309

>へーじゃあ記憶取り戻して不参加にすれば永久に陰謀に近づけるな 不参加選んだやつにベルト持ってかないだろ

300 22/09/11(日)13:20:27 No.970520362

>仮面ライダークロニクルはまだ優しいゲームではないだろうか? クロノス討伐クエストとかいうクリアさせる気のないレイドやってますよね?

301 22/09/11(日)13:20:30 No.970520376

>へーじゃあ記憶取り戻して不参加にすれば永久に陰謀に近づけるな 記憶取り戻すのは参加決めた後だから無理では

302 22/09/11(日)13:20:39 No.970520416

優勝して願い叶えても人類全部なくなれば平和だ!みたいなことになりそう

303 22/09/11(日)13:20:54 No.970520478

>ブースト使って失敗したらどっか行っちゃうし コスパ悪いなこのアイテム…

304 22/09/11(日)13:21:10 No.970520546

>>ブースト使って失敗したらどっか行っちゃうし >コスパ悪いなこのアイテム… 火力は有るんだけどなぁ…

305 22/09/11(日)13:21:12 No.970520560

年明けには新キャストを交えて3回目のグランプリが始まるだろうしそこからどうなるかだなー 個人的にはタヌキにはスターズオブザスターズオブザスターズに騙されまくって2回目が終わってほしい それで3回目でライバル心出してほしいけどそれだとバッファと被るな仕方ない牛はもう殺すしかない

306 22/09/11(日)13:21:28 No.970520646

ろくに観てないからバカ丸出しなのわかりやすすぎるだろ

307 22/09/11(日)13:21:43 No.970520730

ジャマトでヒューマギアかバグスターモチーフの奴は出てきそうである

308 22/09/11(日)13:21:48 No.970520756

そもそも願いに限界があるとかそういうところ見るためには参加する以外の方法ないからな

309 22/09/11(日)13:21:55 No.970520795

>次のデザ神が決まってからくらいが本番でまだ序章感ある グランプリが半年だし2クール目にギーツが初めてデザ神になるの失敗して次のグランプリに移行して世界がやべー事になるとか思い浮かぶよね…

310 22/09/11(日)13:22:42 No.970521009

ブーストの戦闘シーンカッコよくない? アクセル好きだったから結構そこに期待してる

311 22/09/11(日)13:22:48 No.970521036

>>>自分でIDコアセットしないとエントリー出来ないからそこは自由意志だろ >>>その上で参加してまで叶えたい理想があるのかって聞いてるだけで >>へーじゃあ記憶取り戻して不参加にすれば永久に陰謀に近づけるな >>記憶取り戻すのは参加決めた後だから無理では IDコアのセットがエントリーでそこが参加の自由意志なんでしょ? 触ったら記憶取り戻してたんだけど触った時点でエントリーなの?

312 22/09/11(日)13:22:58 No.970521083

クロニクルは本来想定と違って運営側がクリアさせる気がない奴らに変わったのが微妙にややこしい面はある

313 22/09/11(日)13:23:05 No.970521116

※ただし叶えられる願いには限界があるは参加者にはクローズの情報なんだろうな感が強い

314 22/09/11(日)13:23:16 No.970521162

メタ的な見方するとギーツのマグナム持ってるダパーンが早速危なそう ライダー同士でアイテムの奪い合いや貸し借りが起きるのかもしれんけど

315 22/09/11(日)13:23:24 No.970521199

侵略してくる敵が落とすアイテムで変身とかできるのさ…

316 22/09/11(日)13:23:32 No.970521252

本番に進んだ上で生き延びた奴は戦力として使えるわけだから次回もほぼ確でベルト来そうだよね

317 22/09/11(日)13:23:50 No.970521343

スターオブスターオブスターオブスターはアホみたいだな…何回言ったっけアレ

318 22/09/11(日)13:24:06 No.970521420

前回の最後に残ってたのが3人しかいなかったことと最下位が負け抜けのルールが共通だとすると狐とヒロインと狸と牛の内二人も退場するのか

319 22/09/11(日)13:24:19 No.970521485

こいつ最低なんだ!ってなってるところにいいオチを持ってくる

320 22/09/11(日)13:24:32 No.970521543

>本番に進んだ上で生き延びた奴は戦力として使えるわけだから次回もほぼ確でベルト来そうだよね このへん踏まえてやっぱガンツだよな…

321 22/09/11(日)13:24:39 No.970521583

ガチャアイテムの格差が酷い

322 22/09/11(日)13:24:40 No.970521591

なんでみんな命懸けで戦えるんだってセリフでタヌキのキャラ位置はなんとなく分かりそうなもんだけど

323 22/09/11(日)13:24:46 No.970521618

>侵略してくる敵が落とすアイテムで変身とかできるのさ… 仮面ライダーっぽいね…

324 22/09/11(日)13:24:56 No.970521663

>ブーストの戦闘シーンカッコよくない? バーナーで勢いつけて殴るの打撃力があってめっちゃかっこいい… 変形するのも良かったし今回は満足度すごかった

325 22/09/11(日)13:25:07 No.970521716

後々こういうキャラになる筈だからっていうのも想像でしかないし それを元にキャラを評価しろっていうのもおかしな見方だと思うんだが

326 22/09/11(日)13:25:09 No.970521741

死なずに脱落して次ゲーム参加して情報集めてくのが多分生存の上での最適スタンスだよな…ボスはアーマー無しだと即死レベルなのはシロクマとペンギンで見えてるし

327 22/09/11(日)13:25:18 No.970521785

そもそも一回のDGが何回戦あるかすら分からないしなぁ… なんなら3回戦で決勝とかもやりかねない

328 22/09/11(日)13:26:14 No.970522049

>そもそも一回のDGが何回戦あるかすら分からないしなぁ… >なんなら3回戦で決勝とかもやりかねない 早い段階で一人除いて全滅したらどうなるのか とかもあるしな

329 22/09/11(日)13:26:16 No.970522057

>スターオブスターオブスターオブスターはアホみたいだな…何回言ったっけアレ スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズだにどとまちがえるなくそが

330 22/09/11(日)13:26:32 No.970522133

俺は今後何回こいつに対して手のひらをクルクルし続ければ良い

331 22/09/11(日)13:26:53 No.970522242

とりあえずお姉ちゃん普通に生きてて良かった

332 22/09/11(日)13:26:56 No.970522259

>後々こういうキャラになる筈だからっていうのも想像でしかないし >それを元にキャラを評価しろっていうのもおかしな見方だと思うんだが それを言うなら現状クズとまで言える要素ないでしょっていう

333 22/09/11(日)13:26:56 No.970522262

こんなに早くブースト使っていいのかと思ったけど使用後のリポップ狙いなら納得できる

334 22/09/11(日)13:27:04 No.970522306

>死なずに脱落して次ゲーム参加して情報集めてくのが多分生存の上での最適スタンスだよな…ボスはアーマー無しだと即死レベルなのはシロクマとペンギンで見えてるし ただ誰かが願いを叶えた場合どうなるかがわからんからなあ…

335 22/09/11(日)13:27:11 No.970522348

>>>記憶取り戻すのは参加決めた後だから無理では >IDコアのセットがエントリーでそこが参加の自由意志なんでしょ? >触ったら記憶取り戻してたんだけど触った時点でエントリーなの? 誰も分からないのだ

336 22/09/11(日)13:27:34 No.970522461

自分以外の奴がブースト握った状態で抱えられるのが一番困るだろうからな

337 22/09/11(日)13:27:38 No.970522486

化け狐 化け狸 化け猫 だからこの3人は固定だと思う

338 22/09/11(日)13:27:48 No.970522535

当選報告で参加意思の確認 →IDコアのセットで参加意思の確認 で意思確認が2段階あるだけの話でしょ ファーストゲーム開始までに参加しなかった資格者からはベルトと記憶没収して終わり

339 22/09/11(日)13:28:06 No.970522614

>スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズだにどとまちがえるなくそが ごめんね…

340 <a href="mailto:牛">22/09/11(日)13:28:08</a> [牛] No.970522627

>化け狐 化け狸 化け猫 だからこの3人は固定だと思う …

341 22/09/11(日)13:28:49 No.970522842

化け牛…?

342 22/09/11(日)13:28:57 No.970522879

>とりあえずお姉ちゃん普通に生きてて良かった (次のデザイアグランプリでお姉ちゃんの前に現れるツムリ)

343 22/09/11(日)13:29:05 No.970522927

牛は中盤で真実に気づいて死ぬタイプ

344 22/09/11(日)13:29:06 No.970522940

>ごめんね… 素直に謝れて偉い!好い人ですねあなたは おめでとうございますそんなあなたは今日から仮面ライダーです

345 22/09/11(日)13:29:07 No.970522941

>化け牛…? ゾンビは化物だな…

346 22/09/11(日)13:29:12 No.970522960

牛君はゾンビバックル引ける豪運だけどギーツは普通にハズレ引いてた当たりハコの中身は別に周回しても分かるわけじゃないのは罠に思える

347 22/09/11(日)13:29:35 No.970523080

そもそも毎回同じ人数で始めるとは限らないからな…

348 22/09/11(日)13:29:42 No.970523129

>当選報告で参加意思の確認 >→IDコアのセットで参加意思の確認 >で意思確認が2段階あるだけの話でしょ じゃあ当選した参加しますって言って触って記憶戻して IDコアセットせずにずっと持ってればいいんだな?

349 22/09/11(日)13:29:46 No.970523146

派生フォームはともかく強化フォームはどんな仕様で出てくるんだろうな

350 22/09/11(日)13:29:48 No.970523160

>>化け牛…? >ゾンビは化物だな… 方向性がひとりだけなんか違う!!

351 22/09/11(日)13:29:52 No.970523173

選ばれたら片道切符って言われてたからたぬきは参加するしないを選べると思ってたけど実際は選べないとかありそうだな

352 22/09/11(日)13:29:58 No.970523198

>とりあえずお姉ちゃん普通に生きてて良かった 気づいたらなんか怪しい奴のファンになってたがな 仮面ライダー参加者にはエースがどういう風にスターになったかの刷り込みとか無いのかしら

353 22/09/11(日)13:30:10 No.970523263

>じゃあ当選した参加しますって言って触って記憶戻して >IDコアセットせずにずっと持ってればいいんだな? >ファーストゲーム開始までに参加しなかった資格者からはベルトと記憶没収して終わり

354 22/09/11(日)13:30:18 No.970523292

絶対死んだふりで戦闘回避する「狸寝入り」をすると思いますよ私は

355 22/09/11(日)13:30:20 No.970523308

>そもそも毎回同じ人数で始めるとは限らないからな… どこぞの死神のゲームみたいに後半GMがやりたい放題するのが目に見える過ぎる

356 22/09/11(日)13:30:21 No.970523318

>(次のデザイアグランプリでお姉ちゃんの前に現れるツムリ) 普通にありそうだよね なんたって中の人はオニシスターの姉だし

357 22/09/11(日)13:30:48 No.970523458

>じゃあ当選した参加しますって言って触って記憶戻して >IDコアセットせずにずっと持ってればいいんだな? >ファーストゲーム開始までに参加しなかった資格者からはベルトと記憶没収して終わり じゃあベルト没収を阻止すればいいんだな?

358 22/09/11(日)13:30:49 No.970523464

>じゃあ当選した参加しますって言って触って記憶戻して >IDコアセットせずにずっと持ってればいいんだな? んでどうやって秘密さぐるの?

359 22/09/11(日)13:30:58 No.970523516

>そもそも毎回同じ人数で始めるとは限らないからな… コアセットするしない、アイテム拾える拾えないで人数変わるだろうからな…

360 22/09/11(日)13:31:21 No.970523621

というか記憶ありの状態で不参加決めたとして何するんだって話だからな  次参加したら死ぬかもしれないとかならともかく

361 22/09/11(日)13:31:24 No.970523640

牛と毒で狂牛病……

362 22/09/11(日)13:31:53 No.970523778

>化け牛…? 件かもしれん

363 22/09/11(日)13:31:57 No.970523796

まず1stが生身でジャマト倒してね♡だからフィジカルが無いと死ぬ難易度なんだ…引継ぎ勢か即変身してアイテム稼げるかどうかかな?

364 22/09/11(日)13:32:00 No.970523819

あれベルト装着したらエントリーだっけ? 願い叶うとかバカバカしいと捨てたら不参加でいいのかな

365 22/09/11(日)13:32:06 No.970523845

日常描写からあんまりいい印象受けないってこと言いたかったんだけど 使う言葉が悪かったみたいでごめんな すぐ戦えないとか見殺しとかは別に気にならなかったよ

366 22/09/11(日)13:32:07 No.970523848

前回参加者を優先して参加させてるのは強い戦士が欲しいとかだと思うし ジャマトの言葉が分からないのも理由あると思う 本当にデスゲームなんですかこれ?

367 22/09/11(日)13:32:17 No.970523889

>>そもそも毎回同じ人数で始めるとは限らないからな… >コアセットするしない、アイテム拾える拾えないで人数変わるだろうからな… 前回が初期33人で今回が初期26人だからそこは明確に毎回違う

368 22/09/11(日)13:33:06 No.970524137

タイクーンのエントリーフォームのパーソナルが幸運らしいがこのクソゲーに参加してるのに幸運…?

369 22/09/11(日)13:33:17 No.970524192

>>>そもそも毎回同じ人数で始めるとは限らないからな… >>コアセットするしない、アイテム拾える拾えないで人数変わるだろうからな… >前回が初期33人で今回が初期26人だからそこは明確に毎回違う プレイヤー選定の人数制限は無いのかね?そうなると

370 22/09/11(日)13:33:40 No.970524283

>タイクーンのエントリーフォームのパーソナルが幸運らしいがこのクソゲーに参加してるのに幸運…? ブーストがドロップした!幸運!

371 22/09/11(日)13:33:57 No.970524364

そもそも「ドライバーとIDコアが届いたらお前は仮面ライダー 後戻りはできない」 って1話の時点で言われてるからボックス到着の時点で強制だぞ 参加への選択権なんてねえ

372 22/09/11(日)13:34:00 No.970524383

>あれベルト装着したらエントリーだっけ? >願い叶うとかバカバカしいと捨てたら不参加でいいのかな たぶんそう ベルトが勝手に戻って来て勝手に装着されるとかの怪現象が起きない限り物理的に参加できないから

373 22/09/11(日)13:34:09 No.970524434

>タイクーンのエントリーフォームのパーソナルが幸運らしいがこのクソゲーに参加してるのに幸運…? 超高校級の幸運みたいなもんだろう

374 22/09/11(日)13:34:44 No.970524603

>そもそも「ドライバーとIDコアが届いたらお前は仮面ライダー 後戻りはできない」 >って1話の時点で言われてるからボックス到着の時点で強制だぞ >参加への選択権なんてねえ 不参加選んだら帰るけどまた次のゲームでエントリー要求してくるんだろうな…

375 22/09/11(日)13:34:48 No.970524627

デザイアグランプリは半年続くけど各ステージの度にスコア最下位は脱落って考えるとガンガン減らない? 参加者が一人だけになってもデザイアグランプリが続く限りは戦わなきゃダメなのかな

376 22/09/11(日)13:34:58 No.970524671

これそういや二号ライダー誰になるんだ?バッファ?

377 22/09/11(日)13:35:11 No.970524750

拙者はもしかしたらデザイアグランプリ不参加出来ると思ってるのかもしれん

378 22/09/11(日)13:35:36 No.970524869

>これそういや二号ライダー誰になるんだ?バッファ? タヌキでは

379 22/09/11(日)13:35:39 No.970524885

>これそういや二号ライダー誰になるんだ?バッファ? タイクーン

380 22/09/11(日)13:35:48 No.970524935

>不参加選んだら帰るけどまた次のゲームでエントリー要求してくるんだろうな… <DGPルール> ドライバーとIDコアが届いたら それは仮面ライダーへの片道切符。 もう後戻りはできない。

381 22/09/11(日)13:36:20 No.970525086

前回はよく半年持ったな

382 22/09/11(日)13:36:32 No.970525136

1回目は視聴者にどういうものかをわかりやすく伝える 2回目は1回目よりもっと複雑で発展したもの ただこのままだとマンネリだから3回目で大きな変化が起こるんだろうな

383 22/09/11(日)13:36:32 No.970525138

>拙者はもしかしたらデザイアグランプリ不参加出来ると思ってるのかもしれん 割とありそうで困る…

384 22/09/11(日)13:36:37 No.970525161

>そもそも「ドライバーとIDコアが届いたらお前は仮面ライダー 後戻りはできない」 >って1話の時点で言われてるからボックス到着の時点で強制だぞ 「仮面ライダーへの片道切符」な 強制参加とはどこにも書かれてない

385 22/09/11(日)13:36:39 No.970525173

加賀美や万丈みたいなポジションだけど 話が完全に2号視点からっていうのは新しいね

386 22/09/11(日)13:36:48 No.970525215

>これそういや二号ライダー誰になるんだ?バッファ? 明確にタヌキって設定されてる バッファとナーゴは3号か4号かはってのは曖昧だそうだ

387 22/09/11(日)13:36:51 No.970525228

ドライバーから巻きたくなるフェロモンか脳波が出てるのかもしれん

388 22/09/11(日)13:37:14 No.970525345

前回のエース見るにゲームスタートからいる必要は無さそうだけどどうなのかね

389 22/09/11(日)13:37:22 No.970525386

>>そもそも「ドライバーとIDコアが届いたらお前は仮面ライダー 後戻りはできない」 >>って1話の時点で言われてるからボックス到着の時点で強制だぞ >「仮面ライダーへの片道切符」な >強制参加とはどこにも書かれてない “後戻りはできない”

390 22/09/11(日)13:37:36 No.970525458

>前回はよく半年持ったな でも残ってたの経験者っぽいキツネ牛とフィジカルエリートの消防士だしなぁ…

391 22/09/11(日)13:37:44 No.970525492

>1回目は視聴者にどういうものかをわかりやすく伝える >2回目は1回目よりもっと複雑で発展したもの >ただこのままだとマンネリだから3回目で大きな変化が起こるんだろうな 年末に現行のDGP完結して年明けの新章から次回開催だからかなり派手にテコ入れしてくると思う

392 22/09/11(日)13:37:59 No.970525561

>ドライバーから巻きたくなるフェロモンか脳波が出てるのかもしれん なんだかすごく美味そうだ…

393 22/09/11(日)13:38:02 No.970525576

>“後戻りはできない” 次回参加するんで今回は遠慮させてください!

394 22/09/11(日)13:38:30 No.970525722

強制参加かどうかも今後分かるかどうかも不明だし今後設定も変わるかもしれないから議論するだけ無駄かな

395 22/09/11(日)13:38:47 No.970525808

強制参加じゃなかったら <DGPルール> ドライバーとIDコアが届いたら それは仮面ライダーへの片道切符(ただし往復切符) もう後戻りはできない(ただし後戻りできる) になるけど大丈夫?

396 22/09/11(日)13:38:52 No.970525829

バッファはまあカリバーみたいな位置じゃないかな… ホラ色も似ている

397 22/09/11(日)13:38:55 No.970525843

>前回はよく半年持ったな 2話の時点であの消防士は凄かったのではとなってきている…

398 22/09/11(日)13:39:00 No.970525867

切符でエントリーしないことはできるとも取れる エントリーしちゃったら片道切符だから後戻りはできないだけで だから今回のたぬきみたいにうっかり入っちゃったのは混じってるかも

399 22/09/11(日)13:39:00 No.970525869

>>前回はよく半年持ったな >でも残ってたの経験者っぽいキツネ牛とフィジカルエリートの消防士だしなぁ… 1面のボスに全く効かないハズレのボウガンでなんで生き残ってるんだろ…

400 22/09/11(日)13:39:07 No.970525906

最下位は脱落!は毎回のルールでは無く次回のステージルールなのでは?

401 22/09/11(日)13:39:16 No.970525956

>強制参加かどうかも今後分かるかどうかも不明だし 1話の段階で強制参加って明言されてんだろ!

402 22/09/11(日)13:39:38 No.970526075

>>“後戻りはできない” >次回参加するんで今回は遠慮させてください! >>“後戻りはできない”

403 22/09/11(日)13:39:44 No.970526102

>>“後戻りはできない” >次回参加するんで今回は遠慮させてください! <DGPルール> 答えははいのみ受け付ける。

404 22/09/11(日)13:39:48 No.970526119

>強制参加じゃなかったら ><DGPルール> >ドライバーとIDコアが届いたら >それは仮面ライダーへの片道切符(ただし往復切符) >もう後戻りはできない(ただし後戻りできる) >になるけど大丈夫? 片道切符だってそもそも使わなければどこにも行かないぞ

405 22/09/11(日)13:40:10 No.970526245

まず1話生存者の中でも

406 22/09/11(日)13:40:18 No.970526289

いきなり凄い勢いでリタイア出たけどあれ単純な脱落なのかそれとも死んでるのか

407 22/09/11(日)13:40:20 No.970526308

ベタだけどバッファはゲームを終わらせるのが目的とかかな

408 22/09/11(日)13:40:36 No.970526394

>1面のボスに全く効かないハズレのボウガンでなんで生き残ってるんだろ… 直前にブーストみたいにコスパ悪い強力武器使ってたのかもしれん

409 22/09/11(日)13:40:50 No.970526466

先週から言われてたけどおそらくハズレ扱いのアームド系で 最終戦まで勝ち抜いてきたシロクマはどんどん評価上がってくやつだろうな

410 22/09/11(日)13:41:10 No.970526563

>まず1話生存者の中でも 途中で切れたけどフィジカルエリート(引継ぎ?)の牛とギーツ以外は石投げたり棒切れで追い払ったりで辛うじてって感じだから選ばれた生身の一般参加者は脱落する前に殺されたのも一定数いるだろうしな…

411 22/09/11(日)13:41:13 No.970526579

>1面のボスに全く効かないハズレのボウガンでなんで生き残ってるんだろ… パンピー救助ポイントで残ってきたみたいなこと言ってなかったっけ

412 22/09/11(日)13:41:30 No.970526662

最初からの辞退もできないなら届いた時点で願いも実力もない奴を強制的に死地に送るただの召集令状じゃねぇかよ

413 22/09/11(日)13:41:32 No.970526675

>いきなり凄い勢いでリタイア出たけどあれ単純な脱落なのかそれとも死んでるのか 前回2位のバッファが死んでないしジャマトにやられてないなら一般人に戻ってる…といいな

414 22/09/11(日)13:41:36 No.970526691

>最下位は脱落!は毎回のルールでは無く次回のステージルールなのでは? そこは来週明かされると思う 今週のゲームでは一人脱落してるからポイント稼いでない狸が助かったとかあるかもしれないし

415 22/09/11(日)13:41:51 No.970526783

>強制参加じゃなかったら ><DGPルール> >ドライバーとIDコアが届いたら >それは仮面ライダーへの片道切符(ただし往復切符) >もう後戻りはできない(ただし後戻りできる) >になるけど大丈夫? 切符は乗車しなければ駅に留まれるからな… 先に進むのが強制とは書いてないし留まってはいけないとも書かれてない 駅に長居して駅員に摘み出されるのを後戻りと解釈するかは学会でも意見が分かれるが…

416 22/09/11(日)13:41:52 No.970526790

>>1面のボスに全く効かないハズレのボウガンでなんで生き残ってるんだろ… >パンピー救助ポイントで残ってきたみたいなこと言ってなかったっけ 牛がどうせポイントの為だろ~~?って人助けバカにしてただけで明言されてはいない

417 22/09/11(日)13:41:58 No.970526815

スレ画は絶対どっかで悲しい過去で盛大に曇ってくれそうな予感はする

418 22/09/11(日)13:42:06 No.970526856

質問すれば答えてくれるけどこれろくでもない運営なのでは?

419 22/09/11(日)13:42:32 No.970526983

平さん冷静さを失っててボウガンなのに接近して戦ってたからな

420 22/09/11(日)13:42:40 No.970527022

>質問すれば答えてくれるけどこれろくでもない運営なのでは? まず謎の敵からドロップするアイテムないと脱落させてくるクソ運営だぞ

421 22/09/11(日)13:42:52 No.970527079

参加についてはあんま深く考えない方がいいんじゃねえかな

422 22/09/11(日)13:43:00 No.970527122

そもそも今回みたいに人助けで稼げないパターンもあるしゲームモード色々あるなかから毎回変わるだけだろう

423 22/09/11(日)13:43:03 No.970527143

>平さん冷静さを失っててボウガンなのに接近して戦ってたからな 銃ライダーはインファイトするものだからな

424 22/09/11(日)13:43:09 No.970527171

ライダー達を生け贄にジャマトから世界守ってるとかかね

425 22/09/11(日)13:43:16 No.970527206

まあ最初の雑魚自体は頭使うかフィジカルあれば生身でも勝てるからあれに勝てないようなら無理って感じなんだろうな

426 22/09/11(日)13:43:32 No.970527280

そもそも参加しなくても1話みたいに町中でゲーム始まったら罪無き市民は大量に死ぬ気がするけど その辺どうなるのかな ゲームシーズンの終わり以外にも毎回元通りになるのか?

427 22/09/11(日)13:43:39 No.970527320

>いきなり凄い勢いでリタイア出たけどあれ単純な脱落なのかそれとも死んでるのか 変身してない狸がライダー扱いだし他の参加者もライダーだろうから ライダーと一般の人は別者扱いらしいし消えたのでは

428 22/09/11(日)13:43:40 No.970527324

>スレ画は絶対どっかで悲しい過去で盛大に曇ってくれそうな予感はする 子供を目の前で死なせたりやりそう…

429 22/09/11(日)13:43:41 No.970527334

<DGPルール> ゲストハウスは基本無料で使用出来ますが 消耗品類や飲料・おやつは有料です。

430 22/09/11(日)13:43:55 No.970527399

>そもそも今回みたいに人助けで稼げないパターンもあるしゲームモード色々あるなかから毎回変わるだけだろう そんな中であのしょっぱい呪われた武器で勝ち残ってきたシローさんはやっぱすげえよ…

431 22/09/11(日)13:44:10 No.970527475

>質問すれば答えてくれるけどこれろくでもない運営なのでは? だからこういう生き残りかけたゲームの運営でホワイトなやつは100%存在しないって! 現段階だと本当に願い叶う分大分マシな方ではある

432 22/09/11(日)13:44:29 No.970527554

せっかくだから武器なしで倒せとか市民犠牲◯人以下で◯分耐えろとか単純なバトル以外の要素も欲しい

433 22/09/11(日)13:44:29 No.970527561

><DGPルール> >ゲストハウスは基本無料で使用出来ますが >消耗品類や飲料・おやつは有料です。 金取んのかよ!クソッタレ!!

434 22/09/11(日)13:44:30 No.970527571

>そもそも参加しなくても1話みたいに町中でゲーム始まったら罪無き市民は大量に死ぬ気がするけど >その辺どうなるのかな >ゲームシーズンの終わり以外にも毎回元通りになるのか? 一般人は死ぬけど生き残れば次の参加者補充完了で解決ってわけよ

435 22/09/11(日)13:44:35 No.970527605

>>そもそも今回みたいに人助けで稼げないパターンもあるしゲームモード色々あるなかから毎回変わるだけだろう >そんな中であのしょっぱい呪われた武器で勝ち残ってきたシローさんはやっぱすげえよ… 死因も助けた民間人前に変身解除したら突然の死だったから運が悪かった

436 22/09/11(日)13:44:36 No.970527609

>消耗品類や飲料・おやつは有料です。 く…クソ運営!!

437 22/09/11(日)13:44:41 No.970527640

>だからこういう生き残りかけたゲームの運営でホワイトなやつは100%存在しないって! >現段階だと本当に願い叶う分大分マシな方ではある ただし例外はある

438 22/09/11(日)13:44:49 No.970527670

><DGPルール> >ゲストハウスは基本無料で使用出来ますが >消耗品類や飲料・おやつは有料です。 騙したなクソ運営!?

439 22/09/11(日)13:45:11 No.970527799

もう現時点でも運営とジャマトがグルな可能性十分だよな… 単純に考えれば普通に協力させて戦わせればいいのに わざわざバトロワ形式なんてあからさまに怪しい

440 22/09/11(日)13:45:13 No.970527810

今回の雑魚敵って死んだ人だったりしない?

441 22/09/11(日)13:45:21 No.970527862

>><DGPルール> >>ゲストハウスは基本無料で使用出来ますが >>消耗品類や飲料・おやつは有料です。 >騙したなクソ運営!? あれ服変わってるけど財布あるのかな…

442 22/09/11(日)13:45:23 No.970527875

カタログだと1000%に見えるからアウトサイダーのスレかと思った

443 22/09/11(日)13:45:25 No.970527886

><DGPルール> >ゲストハウスは基本無料で使用出来ますが >消耗品類や飲料・おやつは有料です。 知らぬ間にちゃんと口座から引き落とされてる

444 22/09/11(日)13:45:28 No.970527903

最初のボスがまあまあ強いのを思うとハズレアイテム?まされるとその時点で大きく生存率下がるよね

445 22/09/11(日)13:46:03 No.970528076

そういえばライダー対ライダーは思ったよりやらないな

446 22/09/11(日)13:46:11 No.970528124

一般人は殺されても生き返るから大丈夫!つっても もし選ばれたら死んだ苦痛の記憶も蘇るんだが

447 22/09/11(日)13:46:21 No.970528180

でも参加者同士の煽り合いは止めてくれたぞ!

448 22/09/11(日)13:46:31 No.970528235

わざわざ消さなくてもポイント一位だけ決めれば普通はいいからな

449 22/09/11(日)13:46:32 No.970528239

>そういえばライダー対ライダーは思ったよりやらないな アーマー無しの耐久力がショボいので1発大当たりで即死しそう…

450 22/09/11(日)13:46:43 No.970528286

ライダー同士戦わせるステージとか中盤でやりそう

451 22/09/11(日)13:46:47 No.970528308

>>><DGPルール> >>>ゲストハウスは基本無料で使用出来ますが >>>消耗品類や飲料・おやつは有料です。 >>騙したなクソ運営!? >あれ服変わってるけど財布あるのかな… あれ上着みたいなもんだからよく見たら下に普段着着てる

452 22/09/11(日)13:46:58 No.970528377

死んだ人はジャマトと入れ替わってるとかありそう

453 22/09/11(日)13:47:00 No.970528391

アイテムの引きがクソで即死はバトロワものの醍醐味だからな…

454 22/09/11(日)13:47:01 No.970528396

裏がなかったらなかったで「命がけで世界を守って下さい!報酬は一番優秀だった人にだけあげます!」は普通にクソなんよ

455 22/09/11(日)13:47:20 No.970528499

アーマーあっても下手したら雑魚にも殺されるかもしれないスペックだしな…

456 22/09/11(日)13:47:54 No.970528684

>アイテムの引きがクソで即死はバトロワものの醍醐味だからな… 最初の見せしめ死亡がない…

457 22/09/11(日)13:47:56 No.970528692

>アーマーあっても下手したら雑魚にも殺されるかもしれないスペックだしな… 斧爆弾ひどくね…?ほぼ一撃死じゃんあれ…

458 22/09/11(日)13:47:57 No.970528702

なんなら生存するだけなら強いやつのアシストでもしたほうがいいから次週狙いとかならそっちのがいい可能性もあるしな

459 22/09/11(日)13:48:10 No.970528772

明らかに好戦的なバッファが直接手を出さないあたり ライダー同士の殺し合いは禁止されてるのかもしれない

460 22/09/11(日)13:48:19 No.970528802

ルールにもよるけど他のライダーの妨害に力注ぐよりジャマト倒してた方が効率良さそう

461 22/09/11(日)13:48:34 No.970528881

>ライダー同士戦わせるステージとか中盤でやりそう 主催者の気分で数を半分にするためのタイマンが始まるヤツ…

462 22/09/11(日)13:48:37 No.970528892

外れ武器の中でも当たりはずれあるっぽいの酷いと思う… 今回スレ画が使ってた蛇口とか水ないところだと鈍器として使った方がマシだったり

463 22/09/11(日)13:48:46 No.970528945

人事部長の死体の上で屈伸するタヌキまじクソだったよな

464 22/09/11(日)13:49:04 No.970529047

スレ画は私利私欲の願い叶えようとする連中を抑制するためにずっと優勝し続けてる説ないかな

465 22/09/11(日)13:49:44 No.970529246

>明らかに好戦的なバッファが直接手を出さないあたり >ライダー同士の殺し合いは禁止されてるのかもしれない ラウンジではいかなる妨害行為もって言ってたしどうだろうか

466 22/09/11(日)13:49:51 No.970529282

>スレ画は私利私欲の願い叶えようとする連中を抑制するためにずっと優勝し続けてる説ないかな でも叶えたところであんまり害無さそうな願いしかなかったぞ…

467 22/09/11(日)13:50:07 No.970529372

>外れ武器の中でも当たりはずれあるっぽいの酷いと思う… >今回スレ画が使ってた蛇口とか水ないところだと鈍器として使った方がマシだったり 本当に単なる水鉄砲なのクソ武器過ぎないかあれ

468 22/09/11(日)13:50:38 No.970529532

>ライダー同士の殺し合いは禁止されてるのかもしれない 殺し合うと次のステージの勝利条件とか敵の強さが変わったりしそうだよな

469 22/09/11(日)13:50:43 No.970529557

>人事部長の死体の上で屈伸するタヌキまじクソだったよな そういう見方してるあなたは性格が悪いな

470 22/09/11(日)13:51:38 No.970529845

<DGPルール> 月の通信量の上限は1GBまで。 もう後戻りはできない。

471 22/09/11(日)13:51:43 No.970529867

というかライダーの数多いとその分ポイント争い激化はするけどあんまり少ないとそれはそれで雑魚とボスの対処に苦労しそうだしな

472 22/09/11(日)13:52:07 No.970529995

><DGPルール> >月の通信量の上限は1GBまで。 >もう後戻りはできない。 現代社会舐めとんのかクソ運営

473 22/09/11(日)13:52:41 No.970530166

ライダー同士戦うとペナルティで減点とかじゃない? ある意味フェアでポイント稼ぎはできるし

474 22/09/11(日)13:52:53 No.970530239

人事部長の死体にたぬきがアロー撃ちまくって挑発エモートかましたシーンすかっとした

475 22/09/11(日)13:52:56 No.970530249

最終ステージはあの城並の奴が出て来るんだろ? わりとヤバい

476 22/09/11(日)13:53:08 No.970530309

でも水鉄砲は身近な武器だしお子さんアピール的にもいい塩梅だと思う

477 22/09/11(日)13:53:43 No.970530515

人事部長を小足連打でハメたタヌキはさいていだったな…

478 22/09/11(日)13:54:05 No.970530641

>でも水鉄砲は身近な武器だしお子さんアピール的にもいい塩梅だと思う 水道管は打撃武器だと教育できたな

479 22/09/11(日)13:54:34 No.970530785

パイプはやはり最強の武器…

480 22/09/11(日)13:54:54 No.970530894

>>アーマーあっても下手したら雑魚にも殺されるかもしれないスペックだしな… >斧爆弾ひどくね…?ほぼ一撃死じゃんあれ… 一見爆発しなさそうな見た目の斧が即死級の爆弾かつ斧としての攻撃力や耐久性を備え持つとか初見殺しの塊みてぇな武器を素人相手にぶつけるとああなる

481 22/09/11(日)13:54:57 No.970530914

>でも水鉄砲は身近な武器だしお子さんアピール的にもいい塩梅だと思う こっちの使い方のが強いな

↑Top