虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジャパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)12:03:11 No.970495908

ジャパンオープン2022 決勝ラウンド トップ8決定まで https://www.youtube.com/watch?v=h-3on9-ZC_U

1 22/09/11(日)12:03:53 No.970496125

黒単以外でどんなデッキが出るか楽しみだな

2 22/09/11(日)12:04:33 No.970496329

レッドブルでflyingが付与

3 22/09/11(日)12:05:05 No.970496473

黒いデッキばっかりらしいが

4 22/09/11(日)12:05:16 No.970496537

みんながんばれー

5 22/09/11(日)12:05:26 No.970496585

9-0はすごいな

6 22/09/11(日)12:05:32 No.970496609

俺のグルール息してる?

7 22/09/11(日)12:05:53 No.970496725

>黒いデッキばっかりらしいが オルゾフ!エスパー!ラクドス!ジャンド!うぬら4人か…

8 22/09/11(日)12:06:11 No.970496818

>俺のグルール息してる? ジャンドが全勝してるよ

9 22/09/11(日)12:07:14 No.970497139

>オルゾフ!エスパー!ラクドス!ジャンド!うぬら4人か… セレズニアも確かいたな

10 22/09/11(日)12:07:24 No.970497195

これ黄色ネームって何を意味してるんだろ

11 22/09/11(日)12:07:39 No.970497287

白衣なんか着ちゃって

12 22/09/11(日)12:08:09 No.970497449

イゼットスペル!?

13 22/09/11(日)12:08:16 No.970497482

珍しく優しげな眼差しをしたヤヤ婆ちゃん

14 22/09/11(日)12:09:15 No.970497779

ジンのデッキか 黒の大ぶりなスペル全打消しするからかなりメタにあってるんだよな

15 22/09/11(日)12:09:38 No.970497900

>>俺のグルール息してる? >ジャンドが全勝してるよ ジャンドか…

16 22/09/11(日)12:09:47 No.970497957

>これ黄色ネームって何を意味してるんだろ 完成化しているとか

17 22/09/11(日)12:09:51 No.970497986

黒すぎないか

18 22/09/11(日)12:09:58 No.970498023

見事に全部黒い

19 22/09/11(日)12:10:13 No.970498102

いやーいろんな色が入っていて多様性のある環境ですね!

20 22/09/11(日)12:10:25 No.970498161

ゴルガリくんは…

21 22/09/11(日)12:10:27 No.970498167

黒黒黒黒黒黒黒黒あとその他

22 22/09/11(日)12:11:49 No.970498562

サクってドローできる土地マジ便利

23 22/09/11(日)12:11:52 No.970498581

黒すぎる

24 22/09/11(日)12:11:59 No.970498619

PWなら黒に染まれ

25 22/09/11(日)12:12:10 No.970498676

黒にあらずばデッキにあらず

26 22/09/11(日)12:12:55 No.970498934

全色いい感じにばらけてるな!良環境!

27 22/09/11(日)12:13:14 No.970499043

>全色いい感じにばらけてるな!良環境! 欺瞞!

28 22/09/11(日)12:13:31 No.970499138

色マナを取り込んだファイレクシアかな

29 22/09/11(日)12:14:27 No.970499473

万能になった黒

30 22/09/11(日)12:15:01 No.970499658

絶望招来はドローついてるのが本当におかしい

31 22/09/11(日)12:15:37 No.970499840

>絶望招来はエンチャントさわれるのが本当におかしい

32 22/09/11(日)12:16:09 No.970499982

アグロが生きられない世界

33 22/09/11(日)12:16:12 No.970499992

黒含み7割超えだっけ

34 22/09/11(日)12:17:02 No.970500227

視聴者数見て吹いた 注目度ひきぃ~

35 22/09/11(日)12:17:23 No.970500341

キャントリのエンチャント犬が明確に布告に強いからな

36 22/09/11(日)12:18:27 No.970500661

>視聴者数見て吹いた >注目度ひきぃ~ まあ見るにしたって大体の人はトップ8からだろうし…

37 22/09/11(日)12:19:31 No.970500986

四人去る時がきたか

38 22/09/11(日)12:19:38 No.970501024

>視聴者数見て吹いた >注目度ひきぃ~ まあこれの先になんかあるわけでもないし世界大会でもないしね

39 22/09/11(日)12:19:42 No.970501044

一応つべとついっちの両方でやってるからだし…

40 22/09/11(日)12:20:03 No.970501146

とはいえセレズニアエンチャは黒系みたくどこ引いても強いわけじゃないから 安定感は低そう

41 22/09/11(日)12:20:12 No.970501183

>黒単以外でどんなデッキが出るか楽しみだな どうせ黒絡みばかりだろ

42 22/09/11(日)12:20:25 No.970501257

ショップ見るな

43 22/09/11(日)12:20:28 No.970501275

シングルエリミかーって BO1なのマジか

44 22/09/11(日)12:20:29 No.970501281

トップ64なら残ってる「」一人くらいはいるかな

45 22/09/11(日)12:20:39 No.970501335

>>黒単以外でどんなデッキが出るか楽しみだな >どうせ黒絡みばかりだろ まあ黒以外は片手程度だけどさ

46 22/09/11(日)12:20:42 No.970501352

ホーム画面公開されるの地味に恥ずかしくない?

47 22/09/11(日)12:22:30 No.970501898

フルハウス

48 22/09/11(日)12:22:32 No.970501917

黒単vsジャンド

49 22/09/11(日)12:22:47 No.970501996

黒メインで他に何色使うかみたいな環境だしな 赤単とか白単とか青単もアリーナのBO1ならいない事はないがわざわざ大会に出るような層が選ぶデッキじゃない

50 22/09/11(日)12:22:52 No.970502017

このルールでダブマリきついな!

51 22/09/11(日)12:23:07 No.970502086

カクカク

52 22/09/11(日)12:23:45 No.970502277

この4点が痛い

53 22/09/11(日)12:24:01 No.970502365

侵入者も負け犬もパワー3あるお陰で銀行破りが機能しまくるんだよな…

54 22/09/11(日)12:24:24 No.970502492

追跡者入れてるジャンドはあまり見なかった気がする

55 22/09/11(日)12:25:07 No.970502697

>追跡者入れてるジャンドはあまり見なかった気がする トークンが場にないと出た時に2/3で着地して切り崩し圏内に入るから扱いが難しいんだ

56 22/09/11(日)12:25:44 No.970502886

ダメランいてえ

57 22/09/11(日)12:26:29 No.970503113

これいっていいかな 配信の環境ごみじゃない?

58 22/09/11(日)12:26:48 No.970503215

1枚引いたのと相打ちは辛いな

59 22/09/11(日)12:27:06 No.970503310

>>オルゾフ!エスパー!ラクドス!ジャンド!うぬら4人か… >セレズニアも確かいたな グリクシス弱いの?

60 22/09/11(日)12:27:22 No.970503400

>これいっていいかな >配信の環境ごみじゃない? 上の人の方がスムーズに動いてるから切り替えて欲しいね

61 22/09/11(日)12:27:40 No.970503498

ダブマリ土地詰まりはかなり絶望を感じる

62 22/09/11(日)12:27:49 No.970503541

今の黒って強いカードがそれぞれ独立して強くて互いのシナジーはふんわりした感じなんで禁止とかでなんか一枚をBANすれば力が弱まるとかじゃないから調整難しいな

63 22/09/11(日)12:28:23 No.970503706

手前の人のPCスペックが低いのかな

64 22/09/11(日)12:29:02 No.970503896

>今の黒って強いカードがそれぞれ独立して強くて互いのシナジーはふんわりした感じなんで禁止とかでなんか一枚をBANすれば力が弱まるとかじゃないから調整難しいな メタで増減して下手したら入ってないとかもありうるからな…

65 22/09/11(日)12:29:35 No.970504074

次スレ立てる時はtwitchのアドレスも入れておいてくれ https://www.twitch.tv/mtgjp

66 22/09/11(日)12:31:21 No.970504612

正直新セットで他を底上げするのが一番健全な感じはあるけど新セットまで持つかな

67 22/09/11(日)12:31:35 No.970504699

笑うソリン

68 22/09/11(日)12:32:00 No.970504840

BO1だと思ったら違った

69 22/09/11(日)12:32:07 No.970504878

色として突出してるだけでカードが悪いわけじゃないから禁止なんて必要ない プール広がれば自然に解決していく

70 22/09/11(日)12:32:46 No.970505101

単色なのに器用すぎる

71 22/09/11(日)12:33:14 No.970505245

変幻自在のミッドレンジっていうローテ直後とは思えない黒単

72 22/09/11(日)12:34:27 No.970505603

黒単すごいハンドだ

73 22/09/11(日)12:34:37 No.970505666

理想的な配牌

74 22/09/11(日)12:34:49 No.970505722

>変幻自在のミッドレンジっていうローテ直後とは思えない黒単 クリーチャーの質がどのマナ域も高い

75 22/09/11(日)12:35:05 No.970505809

これは勝ったなってなるハンド

76 22/09/11(日)12:35:14 No.970505859

強カードだらけの黒単

77 22/09/11(日)12:35:35 No.970505978

きっつ

78 22/09/11(日)12:36:05 No.970506107

>正直新セットで他を底上げするのが一番健全な感じはあるけど新セットまで持つかな 兄弟戦争は11/18までは黒の天下だな アリーナだとその一週間前の11/11かね

79 22/09/11(日)12:36:15 No.970506164

ギックスは撃てるけどライフヤバいな

80 22/09/11(日)12:36:30 No.970506241

黒たん強い

81 22/09/11(日)12:36:31 No.970506242

たすけて産業タイタン

82 22/09/11(日)12:37:01 No.970506399

あっトップ解決した

83 22/09/11(日)12:37:20 No.970506492

やっぱ黒単無難に強そうだなー

84 22/09/11(日)12:39:15 No.970507111

捨てるの負け犬じゃないんだ

85 22/09/11(日)12:39:26 No.970507173

ターイターン!!

86 22/09/11(日)12:39:43 No.970507260

助けてタイターン!

87 22/09/11(日)12:39:56 No.970507329

タイタンつえーな ライフとトークンだけでもう

88 22/09/11(日)12:41:06 No.970507714

殴りに行く道は開けるが間に合うか

89 22/09/11(日)12:41:52 No.970507981

うわー除去の引きが良すぎるな

90 22/09/11(日)12:41:56 No.970508009

えぐい

91 22/09/11(日)12:42:10 No.970508098

先読み偉いなー

92 22/09/11(日)12:42:19 No.970508137

ナイス先読

93 22/09/11(日)12:42:26 No.970508175

でももう詰んだよね

94 22/09/11(日)12:42:47 No.970508301

ファスト英雄譚

95 22/09/11(日)12:42:58 No.970508355

まだ機体があるから死なないかな?

96 22/09/11(日)12:43:15 No.970508480

ファイレクシアの闘技場と化した工作員が強い

97 22/09/11(日)12:43:57 No.970508716

銀行破りくんは捨てる所がない強さしてるな

98 22/09/11(日)12:44:02 No.970508748

冷静なプレイだ

99 22/09/11(日)12:44:07 No.970508773

寓話のルーターが染みそうだ

100 22/09/11(日)12:44:15 No.970508823

捌き切れるか

101 22/09/11(日)12:44:17 No.970508831

しつこ過ぎる

102 22/09/11(日)12:44:27 No.970508890

3負け犬

103 22/09/11(日)12:44:28 No.970508894

負け犬マジでしつこい

104 22/09/11(日)12:44:37 No.970508945

こんだけやって手札が切れないな黒単

105 22/09/11(日)12:44:39 No.970508951

影の評決してえな

106 22/09/11(日)12:44:45 No.970508990

巨竜戦争欲しくなる

107 22/09/11(日)12:44:47 No.970509002

そしてなんかドローする

108 22/09/11(日)12:44:49 No.970509014

永久に殴れ過ぎる…

109 22/09/11(日)12:45:02 No.970509106

脊髄引っこ抜きてえな

110 22/09/11(日)12:45:25 No.970509234

銀行破りまできちゃった

111 22/09/11(日)12:45:55 No.970509408

単色デッキの粘りか?これが…

112 22/09/11(日)12:46:28 No.970509592

業火を放てッ!!

113 22/09/11(日)12:46:31 No.970509602

どっちもプレイングがさすがだなあ

114 22/09/11(日)12:46:48 No.970509704

負け犬の対策侵入者以外だと真髄の針?

115 22/09/11(日)12:46:53 No.970509729

>影の評決してえな そこでこの告別

116 22/09/11(日)12:47:25 No.970509887

逆ったかも

117 22/09/11(日)12:47:32 No.970509912

この卿は嬉しい

118 22/09/11(日)12:47:56 No.970510038

>>影の評決してえな >そこでこの告別 PWも選択させてくだち!!

119 22/09/11(日)12:48:01 No.970510063

>負け犬の対策侵入者以外だと真髄の針? 負け犬は起動能力じゃなくて代替コストで唱えてるだけだから無理じゃね

120 22/09/11(日)12:48:15 No.970510151

ライフ5だからなー

121 22/09/11(日)12:48:32 No.970510248

どうするだろうか

122 22/09/11(日)12:48:47 No.970510326

>>負け犬の対策侵入者以外だと真髄の針? >負け犬は起動能力じゃなくて代替コストで唱えてるだけだから無理じゃね 無理なのでカーンの酒杯なら止まる

123 22/09/11(日)12:49:30 No.970510562

酒盃かー

124 22/09/11(日)12:50:05 No.970510732

無限花金

125 22/09/11(日)12:50:15 No.970510791

鏡割りは収穫者でも超強い

126 22/09/11(日)12:50:19 No.970510819

今もキツイけど鏡割りでまくりそうになってる…

127 22/09/11(日)12:50:29 No.970510864

ファクトで対策したいなら素直に霊柩車で抜け

128 22/09/11(日)12:50:31 No.970510871

これは捲ったな

129 22/09/11(日)12:50:46 No.970510957

肉鉤引かれたら終わりではあるが

130 22/09/11(日)12:51:15 No.970511115

ナイス逆転

131 22/09/11(日)12:51:23 No.970511150

サイド後は色増やした方が強いなー

132 22/09/11(日)12:51:30 No.970511189

ギリギリ耐えきったか

133 22/09/11(日)12:51:36 No.970511221

ここにきて2点ロストはつらい

134 22/09/11(日)12:52:03 No.970511368

掌握の弱いところだよな2点ルーズ

135 22/09/11(日)12:52:22 No.970511479

ライフは詰め得

136 22/09/11(日)12:52:33 No.970511538

上手い人はコンバットが上手いなやっぱり

137 22/09/11(日)12:52:35 No.970511550

ようやく黒のライフロスに意味がある時間に

138 22/09/11(日)12:52:39 No.970511571

肉鉤捨てたのがミスだったか?

139 22/09/11(日)12:53:20 No.970511780

いやー頑張った

140 22/09/11(日)12:53:22 No.970511794

すごいギリギリの戦い

141 22/09/11(日)12:53:32 No.970511849

まあドローも悪かったね 負け犬が一枚でも招来なら勝ってただろう

142 22/09/11(日)12:53:56 No.970511984

除去の切り方か 難しいゲームだ

143 22/09/11(日)12:54:04 No.970512030

あれ工作員がトークンでブロックされて死んだのが誤算だったんだろうな

144 22/09/11(日)12:54:37 No.970512217

>まあドローも悪かったね >負け犬が一枚でも招来なら勝ってただろう それでも除去はしっかり引けてたし難しいね

145 22/09/11(日)12:54:38 No.970512223

掌握2回うってると大体負けるから4枚いれたくない

146 22/09/11(日)12:56:40 No.970512867

ああ茨橋ぃ…

147 22/09/11(日)12:56:42 No.970512880

弱い追跡者

148 22/09/11(日)12:56:44 No.970512894

ここ黒マナ欲しかったな

149 22/09/11(日)12:57:11 No.970513064

色事故がー

150 22/09/11(日)12:57:27 No.970513154

シェオルやっぱおかしいよ

151 22/09/11(日)12:57:41 No.970513238

多色の宿命

152 22/09/11(日)12:57:45 No.970513258

綺麗にシェオルと銀行が焼けるのか

153 22/09/11(日)12:58:13 No.970513428

痛いが解決

154 22/09/11(日)12:58:18 No.970513464

なんとか撃てた

155 22/09/11(日)12:58:19 No.970513467

シェオル殴ってもいないのにつえー

156 22/09/11(日)12:58:29 No.970513533

何点ライフ差稼いだんだシェオル

157 22/09/11(日)12:58:38 No.970513587

対応札引きに行く動き咎めるのが強いねぇ

158 22/09/11(日)12:58:50 No.970513641

この除去撃つためにドロー2とペインランドで5ライフむしられてる…

159 22/09/11(日)12:59:28 No.970513842

タイタン降臨!!

160 22/09/11(日)12:59:32 No.970513862

いっけー!タイタン!

161 22/09/11(日)12:59:42 No.970513923

つえータイタンつえー

162 22/09/11(日)13:00:08 No.970514084

アドバンテージの化身だなタイタン

163 22/09/11(日)13:00:17 No.970514128

あーマナフラった 終わりかな

164 22/09/11(日)13:00:25 No.970514180

手前しんどくなってきた

165 22/09/11(日)13:00:32 No.970514217

手札があまりにも貧弱すぎる

166 22/09/11(日)13:00:39 No.970514250

黒単の弱い所がめっちゃ出てるな

167 22/09/11(日)13:00:56 No.970514336

初手もそんなよくなかったしな…

168 22/09/11(日)13:01:18 No.970514451

つえージャンドつえー

169 22/09/11(日)13:01:26 No.970514490

>黒単の弱い所がめっちゃ出てるな 黒単の方がカード引いてるのに土地三枚も多く持ってる時点で勝てるわけない

170 22/09/11(日)13:01:36 No.970514541

黒単強いとは言ってもBO3のサイド後でも暴れるほどじゃなさそうで安心した

171 22/09/11(日)13:01:59 No.970514666

1戦目からなかなかいい試合だ

172 22/09/11(日)13:02:24 No.970514812

産タイタンがキツすぎる

173 22/09/11(日)13:02:38 No.970514884

今のは二戦目にパイロットトークンがでるのを見逃したプレミと三戦目マナフラだから

174 22/09/11(日)13:03:20 No.970515102

Sun Titanの時代きたか

175 22/09/11(日)13:04:07 No.970515361

フルハウス

176 22/09/11(日)13:04:13 No.970515398

強すぎ

177 22/09/11(日)13:04:18 No.970515422

9-0…!?

178 22/09/11(日)13:04:21 No.970515443

9-0ジャンドか

179 22/09/11(日)13:04:23 No.970515452

エスパーvsジャンド

180 22/09/11(日)13:04:54 No.970515614

エスパーは飛行で殴れるから強いんだけどタイタンがマジでつらいんよな

181 22/09/11(日)13:05:06 No.970515688

あたし婚礼の発表 きらい!(バァァァァン

182 22/09/11(日)13:05:10 No.970515706

マナフラのせいとは言うがマナカーブの頂点辺りのシェオルとソリン引いて出せてるわけで結局黒単がマナフラ受けに乏しいせいである

183 22/09/11(日)13:05:21 No.970515774

爆笑しとる

184 22/09/11(日)13:05:34 No.970515838

ジャンドは大振り寄りな分コントロールは苦手になりがちだが

185 22/09/11(日)13:05:42 No.970515880

まつがんだったら0マナになってた

186 22/09/11(日)13:06:12 No.970516035

>マナフラのせいとは言うがマナカーブの頂点辺りのシェオルとソリン引いて出せてるわけで結局黒単がマナフラ受けに乏しいせいである 赤入ってれば鏡割りでエスパーなら謀議などで捨てるからな…

187 22/09/11(日)13:06:36 No.970516137

>マナフラのせいとは言うがマナカーブの頂点辺りのシェオルとソリン引いて出せてるわけで結局黒単がマナフラ受けに乏しいせいである 結局招来でドロー出来ないとジリ貧なんだよな

188 22/09/11(日)13:06:36 No.970516138

こりゃダメだ

189 22/09/11(日)13:07:11 No.970516313

ひえー

190 22/09/11(日)13:07:18 No.970516352

業火がアリーナを練り歩いてるッ

191 22/09/11(日)13:07:18 No.970516353

ご祝儀凄すぎる

192 22/09/11(日)13:07:20 No.970516359

やりたい放題かよ

193 22/09/11(日)13:07:53 No.970516548

面晶体くんかわいい

194 22/09/11(日)13:08:10 No.970516640

泣く面晶体ちゃん可愛いね

195 22/09/11(日)13:08:13 No.970516661

この状況で見せられたらほぼ投了な手だ…

196 22/09/11(日)13:08:22 No.970516704

カウンター構えてるしもう無理そうだ

197 22/09/11(日)13:08:31 No.970516761

3点払うし死ぬわそんなん

198 22/09/11(日)13:08:39 No.970516811

ジャンド即死!

199 22/09/11(日)13:08:56 No.970516912

エスパーは羅利骨灰なんかに負けない!

200 22/09/11(日)13:09:13 No.970516983

相変わらず強いエスパー

201 22/09/11(日)13:09:31 No.970517073

シングルエリミなの?全勝した意味は一体

202 22/09/11(日)13:09:50 No.970517178

〇り〇っぱい!

203 22/09/11(日)13:09:50 No.970517179

打ち消されるから殴っていくしかねえんだ!って感じかな

204 22/09/11(日)13:10:08 No.970517270

デカイアクションで黒単を叩き潰せる変わりに打ち消しとかには弱くなるという

205 22/09/11(日)13:10:12 No.970517287

>シングルエリミなの?全勝した意味は一体 64人選ぶ用

206 22/09/11(日)13:10:15 No.970517295

カーンで全部飛ばせるといえば飛ばせるが

207 22/09/11(日)13:10:38 No.970517416

逆に謀議はシェオルに死ぬほど弱いからな

208 22/09/11(日)13:10:47 No.970517459

良いハンド

209 22/09/11(日)13:11:13 No.970517609

やっぱり大振りなミッドレンジを咎めるのは青の役割だな

210 22/09/11(日)13:11:40 No.970517745

いやーエスパー勝っちゃうなこりゃ

211 22/09/11(日)13:12:09 No.970517895

メタ回ってるな!

212 22/09/11(日)13:12:14 No.970517923

ズレたなー

213 22/09/11(日)13:12:31 No.970517988

アーテイ!裏切り者!

214 22/09/11(日)13:12:35 No.970518009

うーん 終わりかな

215 22/09/11(日)13:12:37 No.970518022

つよいアーテイ

216 22/09/11(日)13:12:42 No.970518043

やらしいなエスパー

217 22/09/11(日)13:12:46 No.970518067

アーーーーテーーーーイーーーー!!!!

218 22/09/11(日)13:12:51 No.970518088

もう完全に歯車ズラしたわ 勝てねえわこんなん

219 22/09/11(日)13:13:17 No.970518200

ErtaiですErtyじゃありまん

220 22/09/11(日)13:13:27 No.970518258

ペイン痛いな

221 22/09/11(日)13:13:31 No.970518279

しかしエスパーはダメランのダメージくらいすぎでは

222 22/09/11(日)13:13:45 No.970518355

世はエスパー時代 つまりカイトと皇の時代や!

223 22/09/11(日)13:13:58 No.970518427

ラフィーンをうねり2枚で処理しなかったのが後を引いてるな

224 22/09/11(日)13:14:07 No.970518478

強いドローだ

225 22/09/11(日)13:14:21 No.970518541

かき消しはもう終わりだな

226 22/09/11(日)13:15:38 No.970518895

>デカイアクションで黒単を叩き潰せる変わりに打ち消しとかには弱くなるという 黒単をジャンドが倒しジャンドをエスパーが倒す エスパーは誰が倒してくれるんですか

227 22/09/11(日)13:15:54 No.970518980

タイタン出たら捲るんじゃね

228 22/09/11(日)13:16:03 No.970519014

おお土地引けた

229 22/09/11(日)13:16:04 No.970519015

タイターン!!!

230 22/09/11(日)13:16:04 No.970519016

神ヅモ!

231 22/09/11(日)13:16:05 No.970519022

>エスパーは誰が倒してくれるんですか シェオル

232 22/09/11(日)13:16:06 No.970519034

タイターン!

233 22/09/11(日)13:16:07 No.970519044

>エスパーは誰が倒してくれるんですか 産業のタイタン マジで

234 22/09/11(日)13:16:11 No.970519057

タイタンすっげぇ

235 22/09/11(日)13:16:11 No.970519059

間に合ったタイタン

236 22/09/11(日)13:16:20 No.970519108

いけー!環境最強生物ー!

237 22/09/11(日)13:16:31 No.970519164

盾判断

238 22/09/11(日)13:16:40 No.970519201

冥府の掌握構えてればなんとでもなったのになあ プレミだろこれは

239 22/09/11(日)13:16:55 No.970519266

ここで縦判断できねえわ俺 ゲインしちゃう

240 22/09/11(日)13:17:01 No.970519301

タイタン様のお通りじゃーい 緑こそ最強

241 22/09/11(日)13:17:08 No.970519331

先制つえー

242 22/09/11(日)13:17:25 No.970519425

うめえ

243 22/09/11(日)13:17:28 No.970519439

冷静な対処だ

244 22/09/11(日)13:17:30 No.970519451

これはすげー

245 22/09/11(日)13:17:31 No.970519454

無敵のタイタンが…

246 22/09/11(日)13:17:52 No.970519560

馬鹿な…タイタン様がぁーっ

247 22/09/11(日)13:18:06 No.970519625

タイタンも放浪皇がいればこんなもの

248 22/09/11(日)13:18:08 No.970519638

終わりだ

249 22/09/11(日)13:18:13 No.970519660

こういうの見せられるとプレイングの違いって思い知らされちゃう

250 22/09/11(日)13:18:22 No.970519719

初めて負けたか

251 22/09/11(日)13:18:38 No.970519810

タイタンでは勝てなかったよ…

252 22/09/11(日)13:18:53 No.970519880

>初めて負けたか そしてここで終わりという残酷 9-0が...

253 22/09/11(日)13:18:55 No.970519896

やっぱ大会上位のプレイヤーは上手いな…

254 22/09/11(日)13:18:56 No.970519898

プロやな―

255 22/09/11(日)13:19:00 No.970519920

やっぱり放浪皇はスタンにて最強…

256 22/09/11(日)13:19:10 No.970519961

めちゃくちゃ素直に順位上と下で当ててるのか

257 22/09/11(日)13:19:18 No.970519998

先制で盾剥がして冥府の掌握で破壊とかなんなの

258 22/09/11(日)13:19:39 No.970520108

>先制で盾剥がして冥府の掌握で破壊とかなんなの これが差か...

259 22/09/11(日)13:19:40 No.970520118

>やっぱり放浪皇はスタンにて最強… ギタギタを一撃で倒すストーリー通りの強さだわ

260 22/09/11(日)13:20:41 No.970520425

9-0でも初戦落ちするからわからんもんだ

261 22/09/11(日)13:21:02 No.970520510

え?もしかして64人の時点でトーナメント形式になってる?

262 22/09/11(日)13:21:10 No.970520547

>え?もしかして64人の時点でトーナメント形式になってる? はい

263 22/09/11(日)13:21:16 No.970520591

>え?もしかして64人の時点でトーナメント形式になってる? はい

264 22/09/11(日)13:21:35 No.970520683

ワールドカップ代表決定戦とかじゃなくただ賞金が出るだけなのか

265 22/09/11(日)13:21:40 No.970520713

>え?もしかして64人の時点でトーナメント形式になってる? いくら勝っても無駄なのです

266 22/09/11(日)13:21:47 No.970520748

復活とかも無しのトーナメントか 初戦落ちは悲しいな

267 22/09/11(日)13:22:02 No.970520829

>ワールドカップ代表決定戦とかじゃなくただ賞金が出るだけなのか レッドブルちゃんも忘れるな 一年間は飲み放題

268 22/09/11(日)13:22:09 No.970520856

>ワールドカップ代表決定戦とかじゃなくただ賞金が出るだけなのか 1位にはレッドブル一年分だぞ

269 22/09/11(日)13:22:28 No.970520953

レッドブル1年間飲み続けたらヤバそう

270 22/09/11(日)13:22:37 No.970520989

一年分って365本?

271 22/09/11(日)13:22:58 No.970521085

オープン大会だから俺でも出られたのか

272 22/09/11(日)13:23:10 No.970521130

>レッドブル1年間飲み続けたらヤバそう 死

273 22/09/11(日)13:23:35 No.970521263

>オープン大会だから俺でも出られたのか 昨日やってた予選で勝ち抜けられたらね…

274 22/09/11(日)13:23:44 No.970521321

>>レッドブル1年間飲み続けたらヤバそう >死 翼授かったな

275 22/09/11(日)13:23:47 No.970521336

>>レッドブル1年間飲み続けたらヤバそう >死 日本人はカフェイン耐性強い人が多いから… それでも中毒になりそう

276 22/09/11(日)13:24:08 No.970521429

マジで思ったよりも強かったってカードだタイタン

277 22/09/11(日)13:24:29 No.970521530

タイタンはトリシンってマジ?って感じだったけど宝物が全て解決してるし 状況に応じたアドの取り方がえぐいねぇ

278 22/09/11(日)13:24:36 No.970521562

重いカードは唱えられるか環境次第だしな

279 22/09/11(日)13:24:38 No.970521572

>マジで思ったよりも強かったってカードだタイタン プレビュー段階だとあんなの絶対イロモノ枠だって思うじゃん

280 22/09/11(日)13:24:47 No.970521622

昨日の予選は6-3でダメだったよ…

281 22/09/11(日)13:24:52 No.970521647

>一年分って365本? 250ml*24本*12ケースなので288本

282 22/09/11(日)13:24:52 No.970521649

タイタンとギックスゎ…ズッ友…だょ

283 22/09/11(日)13:25:21 No.970521802

>タイタンはトリシンってマジ?って感じだったけど宝物が全て解決してるし >状況に応じたアドの取り方がえぐいねぇ 攻撃時にも発動しろよタイタンの恥さらしとか口が悪い人は言ってましたね…

284 22/09/11(日)13:25:32 No.970521852

>昨日の予選は6-3でダメだったよ… あと一勝ってところまで行ったのか すげえな

285 22/09/11(日)13:25:33 No.970521861

>タイタンとギックスゎ…ズッ友…だょ フフフ…ギックスギックス…ギックスし続けろ

286 22/09/11(日)13:25:40 No.970521889

もしタイタンがいなかったら緑含むデッキが消えかねない

287 22/09/11(日)13:25:54 No.970521950

出たらそれだけで逆転の目があるカードだよねタイタンは でも俺が使うと出せない

288 22/09/11(日)13:25:56 No.970521964

>>マジで思ったよりも強かったってカードだタイタン >プレビュー段階だとあんなの絶対イロモノ枠だって思うじゃん 6マナならともかく7マナだもん…

289 22/09/11(日)13:25:59 No.970521980

色対策カード無いから黒で染まってもなんも不都合無いんだよな…

290 22/09/11(日)13:26:22 No.970522085

>あと一勝ってところまで行ったのか >すげえな 参加者めちゃくちゃ多かったからギリギリ無理な人結構多かったと思う

291 22/09/11(日)13:26:32 No.970522132

meleeのUIが複雑過ぎるせいで戦う前に振り落とされた人がけっこういたらしい

292 22/09/11(日)13:26:45 No.970522197

>もしタイタンがいなかったら緑含むデッキが消えかねない タイタンこそ緑の希望

293 22/09/11(日)13:26:49 No.970522219

>色対策カード無いから黒で染まってもなんも不都合無いんだよな… フォーゴトンレルム探訪の神聖なる一撃あったらメインから打ち込まれてるレベルで猛威振るってましたね…

294 22/09/11(日)13:26:58 No.970522277

一敗増えると一気に順位落ちるもんな…

295 22/09/11(日)13:27:11 No.970522351

やるか… 夏の帳とたい肥再録!

296 22/09/11(日)13:27:48 No.970522534

>夏の帳 顔も見たくない

297 22/09/11(日)13:28:15 No.970522672

>顔も見たくない レガシーで握手

298 22/09/11(日)13:28:19 No.970522699

>もしタイタンがいなかったら緑含むデッキが消えかねない 二日目のデッキ内に限ると森よりヴェリアナの枚数の方が多かったらしいな

299 22/09/11(日)13:28:23 No.970522720

>やるか… >日中の光

300 22/09/11(日)13:28:24 No.970522722

>やるか… >夏の帳とたい肥再録! 黒が緑を使い始めるだけだな!

301 22/09/11(日)13:28:33 No.970522764

レッドブル UR インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修正と飛行を得る

302 22/09/11(日)13:29:04 No.970522921

>>もしタイタンがいなかったら緑含むデッキが消えかねない >二日目のデッキ内に限ると森よりヴェリアナの枚数の方が多かったらしいな まあ三色とかになるから基本地形いれないし…

303 22/09/11(日)13:29:18 No.970522990

みどり去るとき

304 22/09/11(日)13:29:37 No.970523091

天使か?

305 22/09/11(日)13:30:05 No.970523234

>色対策カード無いから黒で染まってもなんも不都合無いんだよな… カペナに黒対策格闘っぽいのがあるけどゴミだから使われない…

306 22/09/11(日)13:30:30 No.970523357

>みどり去るとき タイタン様がそんなことは許さない

307 22/09/11(日)13:30:42 No.970523424

>レッドブル UR >インスタント >クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修正と飛行を得る 実際はタフネスは減りそうだけどスポンサーなのでそんな効果にはできない

308 22/09/11(日)13:31:07 No.970523555

ジャンドはウインドグレイスとフェッチあるから基本地形まあまあ入れるぞ

309 22/09/11(日)13:31:17 No.970523601

>>色対策カード無いから黒で染まってもなんも不都合無いんだよな… >カペナに黒対策格闘っぽいのがあるけどゴミだから使われない… 接死にも殴れるからいいんだけど困るよね…

310 22/09/11(日)13:32:26 No.970523942

グリクシスvsラクドス?

311 22/09/11(日)13:32:35 No.970523987

>実際はタフネスは減りそうだけどスポンサーなのでそんな効果にはできない 多分タフネスも上がってLPを失う効果

312 22/09/11(日)13:32:44 No.970524024

グリクシスリアニかな?

313 22/09/11(日)13:32:48 No.970524041

今の緑って軽いパワー5以上がないから格闘ビームだとシェオルに届かないのよな

314 22/09/11(日)13:33:20 No.970524204

鏡割りが消えるときはBANされるとき

315 22/09/11(日)13:33:42 No.970524290

切り崩しからの侵入者 こっちも鉄板

316 22/09/11(日)13:33:59 No.970524378

これだけ使われてたら負け犬じゃなくて勝ち馬ですよね

317 22/09/11(日)13:34:07 No.970524422

狼男最強は間違いなくこいつだな…

318 22/09/11(日)13:34:27 No.970524516

出た…絶望招来…

319 22/09/11(日)13:34:36 No.970524558

>狼男最強は間違いなくこいつだな… パイオニアのラクドスミッドでも主戦力だからな…

320 22/09/11(日)13:34:55 No.970524662

>これだけ使われてたら負け犬じゃなくて勝ち馬ですよね 滅相も無い…毎ターン墓地に落ちる哀れな負け犬にございます…

321 22/09/11(日)13:35:22 No.970524796

オートタップ君!

322 22/09/11(日)13:35:24 No.970524809

オートタップがよぉ…

323 22/09/11(日)13:35:31 No.970524845

オートタッパーくん…

324 22/09/11(日)13:35:33 No.970524857

あぶない

325 22/09/11(日)13:35:42 No.970524906

ダメージ食らうからやめとこじゃねえんだよ

326 22/09/11(日)13:36:06 No.970525028

税血増えるのマジ犯罪

327 22/09/11(日)13:36:11 No.970525054

えぐいキキジキ

328 22/09/11(日)13:36:16 No.970525074

絶望将来きっちりケアできるのがt青の利点だな

329 22/09/11(日)13:36:31 No.970525131

キキ税血が並ぶともう盤面が崩壊してしまうからな…

330 22/09/11(日)13:36:38 No.970525165

キキジキ動き出したからきついなあ

331 22/09/11(日)13:38:18 No.970525663

血が出るから不要牌弾くしマイナス修正だから破壊不能や盾も無駄だし本当に強いコンビ

332 22/09/11(日)13:38:30 No.970525727

やっとキキジキが止まる

↑Top