虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/11(日)11:42:42 追放も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)11:42:42 No.970490064

追放ものとか考えてて改めて思ったんだけどさ 実は「ハズレスキル」って作るのすごい難しくない?

1 22/09/11(日)11:43:54 No.970490364

活躍できるハズレスキルとか矛盾みたいなものだしな

2 22/09/11(日)11:44:44 No.970490573

面白いクソゲーみたいなものか

3 22/09/11(日)11:46:20 No.970491058

つまりスキルに頼らず努力のみでラスボスまで行って最後の最後でそのスキルで大逆転 みたいなのを読みたいと?

4 22/09/11(日)11:47:17 No.970491321

その内容で最後まで読めるもの書けるかはかなり難しいな スタープラチナすら最初から強いし

5 22/09/11(日)11:47:34 No.970491406

ゴミを木に変える力とか

6 22/09/11(日)11:48:28 No.970491686

アタリスキルじゃないのがハズレスキルなんだからありふれたのもハズレスキルだよ

7 22/09/11(日)11:48:33 No.970491716

>つまりスキルに頼らず努力のみでラスボスまで行って最後の最後でそのスキルで大逆転 >みたいなのを読みたいと? 見たいかも…

8 22/09/11(日)11:49:26 No.970491939

>ゴミを木に変える力とか あれ全然ハズレじゃねえよ…

9 22/09/11(日)11:49:46 No.970492027

誰にとってのハズレなのか

10 22/09/11(日)11:50:32 No.970492261

最初から木が伸びて相手ぶっとばしてるしね

11 22/09/11(日)11:51:57 No.970492629

能力が文字化けして読めなくて追放されてから日本人の記憶が出てきてこれ日本語だ!とかもあるね

12 22/09/11(日)11:52:35 No.970492804

ハズレスキル宇宙滅亡で宇宙滅亡 ※初回使用まで名前と効果不明

13 22/09/11(日)11:54:46 No.970493390

今までの積み重ねでハズレだって思われてるスキルならまだ良いけど 聞いた事のないスキルを検証もせず縁切りして家から追い出すとかやっぱ無理があるよ!

14 22/09/11(日)11:54:53 No.970493426

そのまんまハズレとかある あらゆるものを外す

15 22/09/11(日)11:55:50 No.970493700

異世界通販?なんだそのわからない能力は!追放だ!

16 22/09/11(日)11:55:52 No.970493710

>そのまんまハズレとかある >あらゆるものを外す 自分の攻撃も相手の攻撃も全て外れるとか

17 22/09/11(日)11:56:44 No.970493966

生きながらにして地獄道・餓鬼道・畜生道のあらゆる艱難辛苦に苛まれるスキル

18 22/09/11(日)11:57:18 No.970494112

>異世界通販?なんだそのわからない能力は!追放だ! 現地人なら分かるんだがな… 巻き込まれ召喚で隣にいた高校生がそれは理解度とかやべーと思う

19 22/09/11(日)11:57:45 No.970494230

次に出した自分の魔法の威力を倍にするスキル 魔法の才はない

20 22/09/11(日)11:57:54 No.970494279

>そのまんまハズレとかある >あらゆるものを外す 人の道を外れて超人化するんでしょー

21 22/09/11(日)11:58:33 No.970494463

仲間がつきあって検証してくれる話があってもいいけど よくわからんからPTから出てってねされる話があってもいいと思うけどな

22 22/09/11(日)11:59:52 No.970494854

>生きながらにして地獄道・餓鬼道・畜生道のあらゆる艱難辛苦に苛まれるスキル 徳の高い坊さんになるために苦行してんのか?

23 22/09/11(日)12:00:00 No.970494890

>自分の攻撃も相手の攻撃も全て外れるとか まあさすがに対象は選べるんだけど 認識を外すとかいろいろやってる

24 22/09/11(日)12:00:10 No.970494956

>仲間がつきあって検証してくれる話があってもいいけど >よくわからんからPTから出てってねされる話があってもいいと思うけどな まるで検証する方が主流みたいだな

25 22/09/11(日)12:00:24 No.970495034

酔っぱらって相手をビール瓶で殴る事ができるスキル

26 22/09/11(日)12:01:27 No.970495353

普通の人はその前にブレーキかかるからな……

27 22/09/11(日)12:02:09 No.970495580

ノンケをホモにする能力

28 22/09/11(日)12:02:30 No.970495689

結局追放モノなんて俺は本来有能なんだけど環境が悪いから無能の見えるだけ みたいなのが9割だし今も昔も…

29 22/09/11(日)12:02:36 No.970495721

常に射精するパッシブスキル

30 22/09/11(日)12:02:42 No.970495756

犬を溶接する能力

31 22/09/11(日)12:02:56 No.970495829

>>異世界通販?なんだそのわからない能力は!追放だ! >現地人なら分かるんだがな… >巻き込まれ召喚で隣にいた高校生がそれは理解度とかやべーと思う 追放することの方が目的で能力の方は良いわけなのではないだろうか

32 22/09/11(日)12:03:01 No.970495854

異世界おじさんの翻訳能力は うまい着眼点だと思うけど ハズレではないわな

33 22/09/11(日)12:03:07 No.970495879

>酔っぱらって相手をビール瓶で殴る事ができるスキル 酒場から追放されたビーラー

34 22/09/11(日)12:03:11 No.970495910

ペンギンを蒸す能力

35 22/09/11(日)12:03:17 No.970495939

有能だけど何喋ってるのかわからなくてコミュニケーションとれないから追放 はもうあるし…

36 22/09/11(日)12:03:32 No.970496022

>万物と犬を溶接する能力

37 22/09/11(日)12:04:45 No.970496381

>ノンケをホモにする能力 主人公が危なくない? いや、女主人公なら大丈夫か?

38 22/09/11(日)12:05:06 No.970496478

どんなブツを出しても絶対に切れない頑丈な肛門

39 22/09/11(日)12:05:15 No.970496529

あなたのスキルは毛生えです!

40 22/09/11(日)12:05:21 No.970496563

この世に生まれたことが消えない罪の能力

41 22/09/11(日)12:06:17 No.970496853

>この世に生まれたことが消えない罪の能力 消せない罪だったらそうだね×1はある

42 22/09/11(日)12:06:28 No.970496906

使えなさそうにみるけれど敵の能力に対して完全なメタになってるとかはいいよね…

43 22/09/11(日)12:06:38 No.970496961

何でこれがハズレ扱いされるんだよ!って感じると 一気に作品内のキャラの思考に信用が置けなくなるからな…

44 22/09/11(日)12:06:49 No.970497012

自分の住んでいる地域に疫病を流行らせる能力(オート発動)

45 22/09/11(日)12:07:20 No.970497175

>主人公が危なくない? >いや、女主人公なら大丈夫か? 相手をホモセクシャルにする能力だったらレズが寄ってくることになる

46 22/09/11(日)12:07:24 No.970497201

>この世に生まれたことが消えない罪の能力 嫌だよ父親が殺しに来るの…

47 22/09/11(日)12:07:26 No.970497211

強力だけど周りを巻き込む 攻撃魔法が使えるとか 追放というより最初から誰も組んでくれないか

48 22/09/11(日)12:07:27 No.970497218

基本的には余り物で成功する末子成功譚だし ハズレがマジで使えないとかやっても話が平坦になりがちなんだよな

49 22/09/11(日)12:07:29 No.970497229

ざまぁさえやれば細かいツッコミ入らないと聞いた というか商業化されてるものもたいがい酷いのばかりだし…

50 22/09/11(日)12:07:38 No.970497281

でもこのハズレスキル百合で女相手だと油断した女食いまくって上り詰めるってアイディアは使えるぞ!

51 22/09/11(日)12:07:56 No.970497385

一日一個だけエビのしっぽを出すスキル だが転生した世界では最も偉大な事とされ富と名声をほしいままにする

52 22/09/11(日)12:08:00 No.970497401

実際求められてるのは本当に使えない能力ではなくゴミを木に変えたりゴム人間ではあると思う

53 22/09/11(日)12:08:47 No.970497639

テイマーという名の奴隷化スキル

54 22/09/11(日)12:09:02 No.970497711

異世界おじさんの翻訳は精霊が話し通じる相手だから良かったけど そうじゃなかったらなかなかのハズレだと思う

55 22/09/11(日)12:09:07 No.970497738

>>ノンケをホモにする能力 >主人公が危なくない? >いや、女主人公なら大丈夫か? 周りの仲間が女なら見境なくレイプレイプレイプ的な蛮族思考だったらヤバいと思うけどそれ以外ならそこまで危険は無くない? まぁいやらしい視線はいっぱい貰うかもしれんけど…

56 22/09/11(日)12:09:47 No.970497961

ハズレスキルだけど裏技使ったら世界最強! みたいのはまるでハズレスキルじゃないからハズレをハズレのまま 滅茶苦茶頑張って世の中の理不尽さに抗っていくやつは面白くて好き ハズレスキルほったらかしで身体能力とか鍛えて世界最強になってたら 逆にタイトル詐欺だと思う

57 22/09/11(日)12:10:04 No.970498063

俺のスキルは女を強制発情&絶頂させる能力!

58 22/09/11(日)12:10:13 No.970498104

>実際求められてるのは本当に使えない能力ではなくゴミを木に変えたりゴム人間ではあると思う うえきは分からんけどゴム人間はそこまで外れ能力って言われてるわけじゃなかったよね?確か

59 22/09/11(日)12:10:19 No.970498131

キミの能力は 扇風機の弱くらいの風を常に送れる能力だ

60 22/09/11(日)12:10:30 No.970498181

本当に使えない能力であってもテーマにスキルが入ってるなら その使えないスキルで活躍する必要がある 終わりが決まってるタイプの作品ならともかくクライマックスでようやくそれが活躍する展開も出来るけど だらだら連載するの前提だと無理

61 22/09/11(日)12:10:31 No.970498188

期待はずれになる能力

62 22/09/11(日)12:10:50 No.970498290

>俺のスキルは女を強制発情&絶頂させる能力! そういうの天原さんのでいっぱい見たからいいや…

63 22/09/11(日)12:11:27 No.970498456

>期待はずれになる能力 ふん…期待はずれだな この程度俺が殺す価値もない でずっと生き延び続ける主人公か…

64 22/09/11(日)12:11:36 No.970498506

ニコポとか一見意味の分からない能力名とか

65 22/09/11(日)12:11:40 No.970498523

勝ち残り戦するのにゴミを木に変えてどう立ち回ればいいんだ!? だから戦闘系能力では一見ハズレに見えるってだけで

66 22/09/11(日)12:11:49 No.970498563

>うえきは分からんけどゴム人間はそこまで外れ能力って言われてるわけじゃなかったよね?確か 一番ふざけた能力って作者が言ってる ヒトヒトの実幻獣種モデルニカのどこがふざけてるのかは分からない

67 22/09/11(日)12:12:45 No.970498872

最初から当たりスキルなのに周りに理解されなくて追放パターンがよくある

68 22/09/11(日)12:12:58 No.970498950

ブルックは生前実のデメリットの泳げなくなるだけっていうハズレスキルだった 何も起きないというのは分かりやすくハズレ

69 22/09/11(日)12:13:30 No.970499135

異世界でExcelを操る能力に目覚めるけど周りからは理解されなくて追放

70 22/09/11(日)12:14:33 No.970499503

フォローしてる絵師が定期的に絵を上げてくれる能力

71 22/09/11(日)12:14:53 No.970499616

>異世界でExcelを操る能力に目覚めるけど周りからは理解されなくて追放 どんな手法でエクセルの機能を再現させるのかちょっと気になる 妖精とか古代遺産とか魔法とかそんなのだろうか

72 22/09/11(日)12:15:07 No.970499696

個人的に 身も蓋もないけど主人公だけの特性で使えるようになる方がマシに感じる 習得簡単とかレアでもないスキルで弱いから気づかれてませんでした は世界の住人全てのIQを下げちゃうので…

73 22/09/11(日)12:15:27 No.970499798

そして武力は高いけど財政が破綻しかかってる女騎士に拾われ 脳内でエクセルが使えることに気づけば完成だ

74 22/09/11(日)12:15:38 No.970499848

>異世界でExcelを操る能力に目覚めるけど周りからは理解されなくて追放 一瞬で仕事しすぎて一見何もしてないと思われて追放! えっ、古巣が大変なことになってるけどホワイト企業に拾われて評価されてるから戻りませんよ? って日間上位でよく見る

75 22/09/11(日)12:15:51 No.970499904

自分の能力を全部晒すとか雑魚のやることだぜ!と能力の一部の使えない部分を申告したら追放されました今更ざまぁは嫌だと言ってももう遅い

76 22/09/11(日)12:16:06 No.970499969

>ブルックは生前実のデメリットの泳げなくなるだけっていうハズレスキルだった >何も起きないというのは分かりやすくハズレ 死んだり何か特別な条件をトリガに起動する能力にすると追放への説得力はあるかもしれん まぁ逆に追放元を分かりやすい悪人にするのが難しくはなるけど

77 22/09/11(日)12:16:15 No.970500009

>ヒトヒトの実幻獣種モデルニカのどこがふざけてるのかは分からない カイドウ戦でめっちゃふざけてたじゃん

78 22/09/11(日)12:16:16 No.970500019

結局のところ偉ぶってるカスに「バカな…お前のような弱者にこの俺が負けるはずが…」ってさせたいだけなので ハズレスキルなんてちょっと拡大解釈すると無敵の万能スキルでええんよ

79 22/09/11(日)12:16:17 No.970500022

>>異世界でExcelを操る能力に目覚めるけど周りからは理解されなくて追放 >一瞬で仕事しすぎて一見何もしてないと思われて追放! >えっ、古巣が大変なことになってるけどホワイト企業に拾われて評価されてるから戻りませんよ? >って日間上位でよく見る あるいみいせかいふぁんたじーやね

80 22/09/11(日)12:16:26 No.970500053

>一瞬で仕事しすぎて一見何もしてないと思われて追放! >えっ、古巣が大変なことになってるけどホワイト企業に拾われて評価されてるから戻りませんよ? >って日間上位でよく見る かなり無理あるよねこれも…

81 22/09/11(日)12:16:52 No.970500178

魔物の発生率を上げるパッシブスキル ハズレスキルというより迷惑スキルか

82 22/09/11(日)12:17:08 No.970500260

>フォローしてる絵師が定期的に絵を上げてくれる能力 女神様このスキルください できれば物書きにも適用できるようにして

83 22/09/11(日)12:17:23 No.970500338

誰であろうとこの俺の「あらゆる非日常に巻き込まれない能力」には敵うまい…

84 22/09/11(日)12:17:23 No.970500343

ハズレスキルと言われながら使い方知らなかっただけってパターンしか見かけない気がする

85 22/09/11(日)12:17:23 No.970500346

>>異世界通販?なんだそのわからない能力は!追放だ! >現地人なら分かるんだがな… >巻き込まれ召喚で隣にいた高校生がそれは理解度とかやべーと思う その中の1人だけ有用性理解してたから追放後に追いかけてきたって話は読んだ事あるな

86 22/09/11(日)12:17:34 No.970500406

周りの人間がランダムでうんこを漏らすようになるパッシブスキル

87 22/09/11(日)12:18:21 No.970500629

>個人的に >身も蓋もないけど主人公だけの特性で使えるようになる方がマシに感じる >習得簡単とかレアでもないスキルで弱いから気づかれてませんでした >は世界の住人全てのIQを下げちゃうので… 実際そういう目的の設定だろうしなぁ主人公を天才に書くのが目的という ただ書きたいのはそういうシチュであって実態は別にどうでもいいので相対的に周りを下げるでも全然良いって書き手がいるだけで

88 22/09/11(日)12:18:36 No.970500690

武闘派貴族の子供なのに戦闘スキルじゃないから追放!

89 22/09/11(日)12:18:55 No.970500803

縁壱だってたどり着く先は一緒って言ってるし弱いスキルも鍛えれば強スキルと肩を並べるんだよ

90 22/09/11(日)12:19:00 No.970500829

限定条件すぎるハズレスキルが突然役に立つようになったけど ろくなバフも抜きで役に立つ時点で環境が地獄

91 22/09/11(日)12:19:01 No.970500833

ウンコを一瞬で肥料に使えるようになる能力

92 22/09/11(日)12:19:02 No.970500840

よくあるハズレスキルってそれ自体はまあまあ有用だけど明確な完全上位互換がいてそれを選ぶ理由がないみたいなイメージ

93 22/09/11(日)12:19:06 No.970500860

>個人的に >身も蓋もないけど主人公だけの特性で使えるようになる方がマシに感じる >習得簡単とかレアでもないスキルで弱いから気づかれてませんでした >は世界の住人全てのIQを下げちゃうので… 妙に屁理屈つけて別に主人公以外も出来ますよ!て言われるとじゃあやれよ馬鹿なの?ってなるからな

94 22/09/11(日)12:19:07 No.970500864

射程距離3mのサイキック心臓握り潰しを所有していることを読者にすら黙り道化として皇帝に接近し・・・

95 22/09/11(日)12:19:08 No.970500870

じゃあ周りの人間のIQを下げるスキルで

96 22/09/11(日)12:19:51 No.970501082

いまさら追放モノ書いてももう遅い~新しい流行がないので私は女性主人公をかかせてもらいますわ!~

97 22/09/11(日)12:20:02 No.970501136

無理でもリアルじゃなくても極論おもしろけりゃいいのよ

98 22/09/11(日)12:20:15 No.970501205

>武闘派貴族の子供なのに戦闘スキルじゃないから追放! 前衛後衛どっちかの家系で逆のスキルだから冷遇とかアレよな…

99 22/09/11(日)12:20:19 No.970501222

別にゴミみたいな能力考えるのは簡単だけどそれを作品で活かすとなるとハードル高いからな

100 22/09/11(日)12:20:40 No.970501339

私その当人の解釈次第で能力のできる幅が広がるの好き!

101 22/09/11(日)12:20:42 No.970501349

>結局のところ偉ぶってるカスに「バカな…お前のような弱者にこの俺が負けるはずが…」ってさせたいだけなので >ハズレスキルなんてちょっと拡大解釈すると無敵の万能スキルでええんよ まぁ面白い作品はぶっちゃけそういう粗をどうでもいい重箱の隅と納得させられてるのが大半だしな

102 22/09/11(日)12:20:51 No.970501403

じゃあコタタマのスキルも使いようによっては…

103 22/09/11(日)12:20:55 No.970501418

姫のアナルを樽が飲めるレベルまで拡張すれば今後その世界の永遠の平和と繁栄が保証されるスキルなのに理解されない…どうしてなんだ!

104 22/09/11(日)12:21:08 No.970501485

ランキングでホワイト企業!とは言ってるけど 具体的な企業努力や社内コンプライアンス等は描写されない 実際にそういう会社の人に説明されたらマジで異世界に思えたから気持ちはわかる

105 22/09/11(日)12:21:14 No.970501519

>つまりスキルに頼らず努力のみでラスボスまで行って最後の最後でそのスキルで大逆転 >みたいなのを読みたいと? 毒者になんでスキル使わないんですか?! ネタ切れならこんなネタ使うの間違いじゃないですか!? ってずっと粘着されそうだな

106 22/09/11(日)12:21:15 No.970501524

>習得簡単とかレアでもないスキルで弱いから気づかれてませんでした >は世界の住人全てのIQを下げちゃうので… 元パーティでは自分の能力の有用性を示せなくて新しいパーティでは周りが勝手に察してくれるパターン多いのはなんだろう

107 22/09/11(日)12:21:17 No.970501539

>縁壱だってたどり着く先は一緒って言ってるし弱いスキルも鍛えれば強スキルと肩を並べるんだよ 参考対象が参考にならねえ!

108 22/09/11(日)12:21:22 No.970501577

そういう世界観で通せるパワーがあれば問題ない

109 22/09/11(日)12:21:22 No.970501578

火炎魔法の貴族家に生まれたけれど属性が風だったので不貞を疑われて追放!

110 22/09/11(日)12:21:24 No.970501585

>は世界の住人全てのIQを下げちゃうので… 世界中に多い農家ジョブが付いたから王家から追い出されました、という作品は 気が狂ってないとジョブlvを上げるのが困難だから誰も強さに気付きませんでした という理由ついてるけどそれだけ母数がいて誰もチャレンジしないIQでしかないやつだった でもカクヨム上位

111 22/09/11(日)12:21:35 No.970501629

>まぁ面白い作品はぶっちゃけそういう粗をどうでもいい重箱の隅と納得させられてるのが大半だしな そうかな…

112 22/09/11(日)12:21:47 No.970501676

>じゃあコタタマのスキルも使いようによっては… ハードラックは人間がゴミなだけで応用はちゃんとしてるし…

113 22/09/11(日)12:21:47 No.970501680

アナルから食物を生み出す力

114 22/09/11(日)12:21:48 No.970501682

>無理でもリアルじゃなくても極論おもしろけりゃいいのよ ハズレスキルまぜっかえしか?

115 22/09/11(日)12:21:55 No.970501713

応用が強力だが模倣が容易で一度でも衆目に晒せばアドバンテージを失ってしまうために暗殺特化でうんぬん

116 22/09/11(日)12:22:09 No.970501792

ネトゲ系でバグでもなく僕だけ知ってる強いスキル系やるのが一番頭悪く見える

117 22/09/11(日)12:22:11 No.970501800

>アナルから食物を生み出す力 殺す

118 22/09/11(日)12:22:16 No.970501823

>妙に屁理屈つけて別に主人公以外も出来ますよ!て言われるとじゃあやれよ馬鹿なの?ってなるからな そしてこの作者は馬鹿って烙印を押される

119 22/09/11(日)12:22:26 No.970501879

>『Sランクパーティの“荷物持ち”エレン・バーンズ。一匹の狼しかテイムできず、戦力外という理由で、ダンジョンから逃げるための囮として、置き去りにされてしまう。 >そんな絶体絶命のピンチで、秘められた【精霊使い(エレメンタルマスター)】の力が覚醒! >伝説の精霊“不死鳥(フェニックス)”と出逢い、最強への道を歩み出す──』

120 22/09/11(日)12:22:32 No.970501910

発動条件が厳しすぎて気づけないから追放はわかる 地味だけど超有用だったのに気づかず追放するのが勇者パーティとかだとアホすぎるように感じる

121 22/09/11(日)12:22:36 No.970501941

>アナルから食物を生み出す力 日本神話やね

122 22/09/11(日)12:22:45 No.970501989

読者に作者はバカだと思わせるスキルだよ

123 22/09/11(日)12:22:49 No.970502007

>私その当人の解釈次第で能力のできる幅が広がるの好き! 拡大解釈が過ぎるのもご都合主義にしか思えなくて嫌い

124 22/09/11(日)12:22:58 No.970502051

無敵貫通無効化突破無視スキルで無双する

125 22/09/11(日)12:23:10 No.970502110

強さが基準に満たないのに戦士になろうとして 才能ない若者が真似して大怪我したから追放!

126 22/09/11(日)12:23:14 No.970502123

>武闘派貴族の子供なのに戦闘スキルじゃないから追放! 蛮族に生まれて獅子を1人で狩って来いと言われてできなかったので追放!

127 22/09/11(日)12:23:17 No.970502136

追放後に覚醒したはその時点では間違ってないね元のパーティも凋落する必要ないね? 誰もそんな応用法思いつかなかったは全員アホ 実は隠してた力があったは追放されて当たり前 他には何があるだろう

128 22/09/11(日)12:23:24 No.970502184

ギスギスは種族人間がゴミすぎるだけでスキルは強そうなの多いだろ つまり逆縁壱現象だ

129 22/09/11(日)12:23:25 No.970502188

強くても追放したい奴って視点から考えたら 反動でみんな臭くなる技を 躊躇せずバンバン発動するような奴は 有能でも追放したいなぁ

130 22/09/11(日)12:23:35 No.970502232

>>アナルから食物を生み出す力 >殺す スサノオかツクヨミのレス

131 22/09/11(日)12:23:52 No.970502319

>>『Sランクパーティの“荷物持ち”エレン・バーンズ。一匹の狼しかテイムできず、戦力外という理由で、ダンジョンから逃げるための囮として、置き去りにされてしまう。 >>そんな絶体絶命のピンチで、秘められた【精霊使い(エレメンタルマスター)】の力が覚醒! >>伝説の精霊“不死鳥(フェニックス)”と出逢い、最強への道を歩み出す──』 くだらねえ… 一匹の狼と何処までも戦っていってこそだろ

132 22/09/11(日)12:23:54 No.970502324

>発動条件が厳しすぎて気づけないから追放はわかる >地味だけど超有用だったのに気づかず追放するのが勇者パーティとかだとアホすぎるように感じる その後没落するんだからアホで良いんだろ

133 22/09/11(日)12:24:02 No.970502371

エリートの血筋に転生 でもオークの族長の家に転生させられても文化が違うので出奔したい

134 22/09/11(日)12:24:02 No.970502374

>ネトゲ系でバグでもなく僕だけ知ってる強いスキル系やるのが一番頭悪く見える マイナーゲーなら分かるが世界最多ユーザーのオンラインゲームとか無駄に人気タイトルにするからな…

135 22/09/11(日)12:24:08 No.970502403

>強くても追放したい奴って視点から考えたら >反動でみんな臭くなる技を >躊躇せずバンバン発動するような奴は >有能でも追放したいなぁ めちゃくちゃ強いけどパーティメンバーがランダムで水虫になる能力

136 22/09/11(日)12:24:16 No.970502462

>>まぁ面白い作品はぶっちゃけそういう粗をどうでもいい重箱の隅と納得させられてるのが大半だしな >そうかな… 読んでる最中に「面白い>粗」になってれば正義だし…

137 22/09/11(日)12:24:19 No.970502477

ステータスオープンのスキルしかできないが出現したシステムウインドウで防御や切断ができる!

138 22/09/11(日)12:24:38 No.970502560

無敵化魔法が普及した世界で無敵貫通スキルで無双か

139 22/09/11(日)12:24:44 No.970502585

穴をあけるだけのスキルが防御障壁や耐性のような概念にも穴をあけられるとか

140 22/09/11(日)12:24:44 No.970502587

>地味だけど超有用だったのに気づかず追放するのが勇者パーティとかだとアホすぎるように感じる 勇者パーティならそんな使えないように見えるやつなんで入れたってのが気になるわ

141 22/09/11(日)12:25:10 No.970502713

>ギスギスは種族人間がゴミすぎるだけでスキルは強そうなの多いだろ >つまり逆縁壱現象だ 人間はゴミ だから人間が使えるスキルもゴミ そのうえ敵が強くなり続けるからゴミ

142 22/09/11(日)12:25:16 No.970502742

>>『Sランクパーティの“荷物持ち”エレン・バーンズ。一匹の狼しかテイムできず、戦力外という理由で、ダンジョンから逃げるための囮として、置き去りにされてしまう。 >>そんな絶体絶命のピンチで、秘められた【精霊使い(エレメンタルマスター)】の力が覚醒! >>伝説の精霊“不死鳥(フェニックス)”と出逢い、最強への道を歩み出す──』 狼はこの先出てこないんです?かわいそう…

143 22/09/11(日)12:25:21 No.970502768

ネトゲはVRMMOならプレイヤーのプレイスキル込みだから出来るやつほぼ居ないくらいは割と通しやすいと思う

144 22/09/11(日)12:25:24 No.970502783

石追放~バナナを選んだ人類種にチートスキル【不老不死】でざまぁします~

145 22/09/11(日)12:25:27 No.970502792

>ネトゲ系でバグでもなく僕だけ知ってる強いスキル系やるのが一番頭悪く見える ゲーム系ならそれこそ検証好きとかRP重視の効率度外視とかいるよなって

146 22/09/11(日)12:25:27 No.970502795

>>私その当人の解釈次第で能力のできる幅が広がるの好き! >拡大解釈が過ぎるのもご都合主義にしか思えなくて嫌い ヒール!

147 22/09/11(日)12:25:29 No.970502805

「」が大喜利したがりだったりイチャモンつけたがりな所もあるよね

148 22/09/11(日)12:25:43 No.970502876

>マイナーゲーなら分かるが世界最多ユーザーのオンラインゲームとか無駄に人気タイトルにするからな… オンラインゲームで誰もやってないスキルの使い方を自分が考案しましたほど馬鹿なのはないよな

149 22/09/11(日)12:25:59 No.970502961

ハズレスキルゆで理論

150 22/09/11(日)12:26:03 No.970502979

>「」が大喜利したがりだったりイチャモンつけたがりな所もあるよね ハズレスレに多くを求めるな

151 22/09/11(日)12:26:07 No.970503000

つまり主人公を検証勢にすればいいってことじゃん!

152 22/09/11(日)12:26:11 No.970503020

>ステータスオープンのスキルしかできないが出現したシステムウインドウで防御や切断ができる! ステータスウイン道…!

153 22/09/11(日)12:26:14 No.970503033

国王「ではこれより…魔王を倒す唯一の方法・勇者追放の儀を執り行う!まずは勇者に罪人の焼き印を入れよ!」

154 22/09/11(日)12:26:22 No.970503072

1g程度の物体しか動かせない念動力スキルなので脳みそかき混ぜて無双します

155 22/09/11(日)12:26:24 No.970503083

>「」が大喜利したがりだったりイチャモンつけたがりな所もあるよね それはそう まあそういうのは大抵読んでもないし読む気もない需要と供給に関係ない奴だから

156 22/09/11(日)12:26:27 No.970503099

>人間はゴミ >だから人間が使えるスキルもゴミ >そのうえ敵が強くなり続けるからゴミ ガムジェム速攻で奪われてて腹抱えて笑った

157 22/09/11(日)12:26:28 No.970503108

まず秘められた力が後付けで覚醒しちゃってる時点で初期能力とかどうでもよくない?

158 22/09/11(日)12:26:29 No.970503110

追放後に別スキルになってテイマーは使えないと言っただろ?とか言われてもこっちが困るよね

159 22/09/11(日)12:26:38 No.970503164

>「」が大喜利したがりだったりイチャモンつけたがりな所もあるよね 大喜利というガワを外しちゃうと結構マジよりの愚痴になるし…

160 22/09/11(日)12:26:42 No.970503180

>穴をあけるだけのスキルが防御障壁や耐性のような概念にも穴をあけられるとか それ誰も試さないのは異世界人馬鹿か?

161 22/09/11(日)12:26:55 No.970503252

まあVRだと単純に検証の手前段違いだろうし誰も知らないものを偶然見つけるくらいはあると思う

162 22/09/11(日)12:26:56 No.970503259

>ステータスオープンのスキルしかできないが出現したシステムウインドウで防御や切断ができる! 仮面ライダー剣の畳だけで戦うみたいな…

163 22/09/11(日)12:27:00 No.970503282

>勇者パーティならそんな使えないように見えるやつなんで入れたってのが気になるわ 幼馴染や親友だったと理由付けしてるのが多い

164 22/09/11(日)12:27:04 No.970503295

落ちこぼれの俺が使えるのは開腹魔法だけだ

165 22/09/11(日)12:27:13 No.970503343

>それ誰も試さないのは異世界人馬鹿か? バカなんだよ

166 22/09/11(日)12:27:16 No.970503362

スレッドを立てた人によって削除されました >「」が大喜利したがりだったりイチャモンつけたがりな所もあるよね なろう民には負けるよ あいつらのイチャモンでなろうのメタは回ってるからな

167 22/09/11(日)12:27:27 No.970503427

>1g程度の物体しか動かせない念動力スキルなので脳みそかき混ぜて無双します 2cmだけ移動するスキルだけど本人がめちゃ強いから近接戦で 2cm移動されると全然攻撃が当たらないってのあったな

168 22/09/11(日)12:27:34 No.970503455

>落ちこぼれの俺が使えるのは開腹魔法だけだ ドクターKかよ…

169 22/09/11(日)12:27:55 No.970503567

>まあそういうのは大抵読んでもないし読む気もない需要と供給に関係ない奴だから つまり「」はなろうなんて呼んでもいないって事?!

170 22/09/11(日)12:27:56 No.970503568

ワンアイデアで小説が超面白くなったら誰も苦労なんてしないのだ 良くも悪くも一部は一部よ

171 22/09/11(日)12:27:56 No.970503571

>あいつらのイチャモンでなろうのメタは回ってるからな といういちゃもん

172 22/09/11(日)12:27:57 No.970503578

>2cmだけ移動するスキルだけど本人がめちゃ強いから近接戦で 2cm移動されると全然攻撃が当たらないってのあったな それ2cm動かなくても強くない?

173 22/09/11(日)12:28:05 No.970503622

ギスギスは人間の中でも先生のような存在なら追跡とかかなりピンポイントに使ってるのでやはり先生は神

174 22/09/11(日)12:28:20 No.970503696

スレッドを立てた人によって削除されました >つまり「」はなろうなんて呼んでもいないって事?! 当たり前だろ!読んでても荒らされたくねえから言わねえよ!

175 22/09/11(日)12:28:37 No.970503773

まあ自分が完全に足引っ張ってるパターンなら追放までずっと居座ってた主人公もだいぶ図太いよね

176 22/09/11(日)12:28:39 No.970503786

ネトゲで不遇職が最強職にひっくり返るような運用法とか速攻で広まってナーフされるんだろうか

177 22/09/11(日)12:28:41 No.970503799

荷物持ち多すぎるっぴ!

178 22/09/11(日)12:28:45 No.970503814

>バカなんだよ こうやって開き直るならもう何も言えないな

179 22/09/11(日)12:28:47 No.970503822

>大喜利というガワを外しちゃうと結構マジよりの愚痴になるし… 例えば上にあるフェニックスをテイムできて最強への道がうんたらなんて 3時間は文句言いっぱなしになれる だがそんな事をやっても全然気分転換にならん

180 22/09/11(日)12:28:49 No.970503831

>それ2cm動かなくても強くない? つよい チキンラーメンに胡麻油垂らしたら美味いくらいの強さ

181 22/09/11(日)12:28:56 No.970503872

スキルが強いんじゃなくて強い奴がたまたまそのスキル持ってるだけじゃね?みたいなの割と好き

182 22/09/11(日)12:29:08 No.970503932

>>まあそういうのは大抵読んでもないし読む気もない需要と供給に関係ない奴だから >つまり「」はなろうなんて呼んでもいないって事?! おいなんでなろうお前来てんだよー誰も呼んでないのによー

183 22/09/11(日)12:29:22 No.970504007

配信系ネトゲものだから主人公の新技術があっという間に広まるのいいよね おい…なんで任意全能とか光速とかトンネル効果が全プレイヤーに流出してる…

184 22/09/11(日)12:29:24 No.970504017

数百年に渡り代々言い伝えられてきたハズレスキル発生!即迫害! そんなスキルが数日数か月で最強に! 何して生きてきたん過去の人間

185 22/09/11(日)12:29:25 No.970504025

>>まあそういうのは大抵読んでもないし読む気もない需要と供給に関係ない奴だから >つまり「」はなろうなんて呼んでもいないって事?! 「なろう」とか「追放物」で一纏めに語ろうとするのはまあ読んでないなって思う

186 22/09/11(日)12:29:29 No.970504045

フェニックスをタイムするために生まれた瞬間に立ち会う必要があります まずは火に焼かれてください

187 22/09/11(日)12:29:30 No.970504051

>こうやって開き直るならもう何も言えないな 元のレスとは別人だぞ

188 22/09/11(日)12:29:58 No.970504176

たまーに真面目な話になることもあるけど 結局自分で書いて投稿しろって結論にしかならないからな

189 22/09/11(日)12:29:59 No.970504178

>荷物持ち多すぎるっぴ! 結局ハッピー星人の漫画を読まないで 腹パンしてる同人誌しか読まなかったな…

190 22/09/11(日)12:29:59 No.970504181

めちゃくちゃ強いやつがめちゃくちゃ強いスキルもってるのがリゼロのラインハルト

191 22/09/11(日)12:30:06 No.970504207

なんか荒らしが起きてきたっぽいな

192 22/09/11(日)12:30:08 No.970504217

フェニックス(見た目女性)

193 22/09/11(日)12:30:09 No.970504219

相手の体内に対して能力発動許すと大抵の能力は即死攻撃になるからな…

194 22/09/11(日)12:30:31 No.970504340

魔族に襲撃された王女(うんこ中)を咄嗟に石化して保護したら追放という仕打ち!

195 22/09/11(日)12:30:39 No.970504385

主人公に対する差別意識で追放って方法もあるぞ それをやった以上差別もテーマに扱わないとダメだけど

196 22/09/11(日)12:30:41 No.970504397

うーんこれはノれなさそうだな!ってなると序盤で読むのやめちゃうから愚痴ってほどの愚痴はたまらんな 嘘それがいっぱい続くと愚痴出そうになる

197 22/09/11(日)12:30:41 No.970504399

>ギスギスは人間の中でも先生のような存在なら追跡とかかなりピンポイントに使ってるのでやはり先生は神 神ではないね

198 22/09/11(日)12:30:43 No.970504408

スキル「臨場感溢れるエッチシーン描写能力」に目覚めたらなろうから追放されたのでノクターンに行きます

199 22/09/11(日)12:30:44 No.970504420

ネトゲは組み合わせが膨大で稀に生まれるユニークスキルだから なんて設定あったがそれ延々とキャラクター作り直しマラソンする糞ゲーだよなって

200 22/09/11(日)12:30:57 No.970504481

>フェニックス(見た目女性の雄)

201 22/09/11(日)12:30:59 No.970504503

>ネトゲで不遇職が最強職にひっくり返るような運用法とか速攻で広まってナーフされるんだろうか 普通の運営なら当たり前だな だから世界的オンラインゲームとかにするとなんで運営仕事してねえんだよって言われる

202 22/09/11(日)12:31:03 No.970504522

>フェニックス(見た目女性) 騙されんぞ お前もどうせ「貴方の来世は虫です!」とか抜かすんだろう

203 22/09/11(日)12:31:03 No.970504524

>数百年に渡り代々言い伝えられてきたハズレスキル発生!即迫害! >そんなスキルが数日数か月で最強に! >何して生きてきたん過去の人間 実際はヤバすぎるから徹底的に隠蔽されてきたとか…ゴムゴムの実みたいな

204 22/09/11(日)12:31:08 No.970504545

変なスキル持ちばっかりを集めて検証に協力しつつ検証結果で実はこんな使い道があるって気づきとそのキャラの人間関係の悩みを解決する1話完結ものの連作とか面白そう

205 22/09/11(日)12:31:08 No.970504546

>フェニックス(一輝)

206 22/09/11(日)12:31:12 No.970504574

まあ大体の作品はそれなりに理屈つけてるからな 納得できるできないは個人の問題だ

207 22/09/11(日)12:31:27 No.970504653

>スキル「臨場感溢れるエッチシーン描写能力」に目覚めたらなろうから追放されたのでノクターンに行きます 正しいが運営の手を煩わせるな

208 22/09/11(日)12:31:33 No.970504690

>数百年に渡り代々言い伝えられてきたハズレスキル発生!即迫害! >そんなスキルが数日数か月で最強に! >何して生きてきたん過去の人間 なにかの物質を生成するスキルで技術の発展でその物質の使い道が見つかったとかならありそう?

209 22/09/11(日)12:31:42 No.970504739

腋から凄まじい悪臭を放つスキルなので追放

210 22/09/11(日)12:31:45 No.970504753

>ネトゲは組み合わせが膨大で稀に生まれるユニークスキルだから >なんて設定あったがそれ延々とキャラクター作り直しマラソンする糞ゲーだよなって 人生も同じである

211 22/09/11(日)12:31:49 No.970504782

>うーんこれはノれなさそうだな!ってなると序盤で読むのやめちゃうから愚痴ってほどの愚痴はたまらんな >嘘それがいっぱい続くと愚痴出そうになる もう追放って単語見るだけで見る気無くなるよね

212 22/09/11(日)12:32:02 No.970504855

極めると強くなるけどクリアして裏ボス倒しても極められるまでまだレベル足りないからハズレスキル

213 22/09/11(日)12:32:06 No.970504872

>たまーに真面目な話になることもあるけど >結局自分で書いて投稿しろって結論にしかならないからな 「こういうジャンルでも面白い作品はこうしてる」って話題になると結構希望が持てるんで前向きな気持ちにはなる

214 22/09/11(日)12:32:33 No.970505030

>ネトゲは組み合わせが膨大で稀に生まれるユニークスキルだから >なんて設定あったがそれ延々とキャラクター作り直しマラソンする糞ゲーだよなって 誰だってユニークスキルで無双される汎用モブAになんてなりたくないしな

215 22/09/11(日)12:32:39 No.970505057

>なにかの物質を生成するスキルで技術の発展でその物質の使い道が見つかったとかならありそう? 転生主人公が現代知識で応用を自分だけわかるとかなら自然そう

216 22/09/11(日)12:32:40 No.970505062

>フェニックス(見た目女性) ホーッホッホッホッホッホ!

217 22/09/11(日)12:32:45 No.970505099

>もう追放って単語見るだけで見る気無くなるよね いや全然? なんとなく良さそうな感じしたら読んじゃうよ?

218 22/09/11(日)12:32:46 No.970505102

>もう追放って単語見るだけで見る気無くなるよね お前のような奴はimgから追放だ

219 22/09/11(日)12:32:50 No.970505125

>フェニックス(見た目女性) ダークフェニックスライズィーズ…

220 22/09/11(日)12:32:51 No.970505131

スレッドを立てた人によって削除されました >大喜利というガワを外しちゃうと結構マジよりの愚痴になるし… そもそもまともに読むものじゃないしななろうなんて ネタにして弄るのが一番の価値

221 22/09/11(日)12:33:22 No.970505277

>>ネトゲで不遇職が最強職にひっくり返るような運用法とか速攻で広まってナーフされるんだろうか >普通の運営なら当たり前だな >だから世界的オンラインゲームとかにするとなんで運営仕事してねえんだよって言われる 大規模な公式対人大会があるのでシーズン跨がないと調整出来ない!とかでどうだろう

222 22/09/11(日)12:33:24 No.970505297

これからは勧誘ものが日間のにぎやかしになる

223 22/09/11(日)12:33:28 No.970505318

>>フェニックス(一輝) 中ボスまでは絶対に倒してくれて大ボスも幻魔拳決めてくれるし仲間として頼りになりすぎる…

224 22/09/11(日)12:33:47 No.970505401

超絶過疎ゲーなら偶然手に入れたシステムで主人公無双でも納得なんだけどね…

225 22/09/11(日)12:33:53 No.970505435

>そもそもまともに読むものじゃないしななろうなんて >ネタにして弄るのが一番の価値 人生の何一つまともに相対せず生きて来てそれで終わりそうだな……

226 22/09/11(日)12:34:04 No.970505501

2マナ1/1渡りだったので追放

227 22/09/11(日)12:34:07 No.970505517

>お前のような奴はimgから追放だ junで成り上がる~今更戻って来てと言われてももう遅い~

228 22/09/11(日)12:34:08 No.970505521

>>フェニックス(見た目女性) >ダークフェニックスライズィーズ… 前転で後ろに回って攻撃判定を解除だ

229 22/09/11(日)12:34:25 No.970505599

>>お前のような奴はimgから追放だ >junで成り上がる~今更戻って来てと言われてももう遅い~ 戻ってくんな

230 22/09/11(日)12:34:28 No.970505609

何って…相手の動きを見極めたからその上を行くスピードで動いただけだが?

231 22/09/11(日)12:34:31 No.970505630

勘違いものがまた流行らねえかな…

232 22/09/11(日)12:34:37 No.970505667

>うーんこれはノれなさそうだな!ってなると序盤で読むのやめちゃうから愚痴ってほどの愚痴はたまらんな >嘘それがいっぱい続くと愚痴出そうになる ブクマするのもあれだけどもしかすると読み直すかもしれないし…ブラウザにタブが溜まっていく

233 22/09/11(日)12:34:52 No.970505742

ファイレクシアのスキルに目覚めたら追放されたんだが?

234 22/09/11(日)12:34:56 No.970505764

>>もう追放って単語見るだけで見る気無くなるよね >いや全然? >なんとなく良さそうな感じしたら読んじゃうよ? 何だかんだ当たりはあるからな あと無料ガチャだし

235 22/09/11(日)12:35:00 No.970505789

>勘違いものがまた流行らねえかな… あれは案外コスト高いからな……

236 22/09/11(日)12:35:05 No.970505811

>ファイレクシアのスキルに目覚めたら追放されたんだが? どうして殺されてないんだ!?

237 22/09/11(日)12:35:06 No.970505814

>ネトゲで不遇職が最強職にひっくり返るような運用法とか速攻で広まってナーフされるんだろうか 運営が想定してた運用をプレイヤーがいつまでも気付かなかっただけかもしれない

238 22/09/11(日)12:35:34 No.970505975

>>勘違いものがまた流行らねえかな… >あれは案外コスト高いからな…… 勘違いするまともな理由を作るのが面倒くさすぎる だからこうして主人公が本当は強い自分の実力を弱いと勘違いしている設定にする

239 22/09/11(日)12:35:56 No.970506070

最強スキルで調子に乗っていたらバランス調整でナーフされてパーティを追放されました

240 22/09/11(日)12:36:22 No.970506197

>うえきは分からんけどゴム人間はそこまで外れ能力って言われてるわけじゃなかったよね?確か ふざけたとは言ってたけど弱いとは一言も言ってないもんな

241 22/09/11(日)12:36:39 No.970506285

>だからこうして主人公が本当は強い自分の実力を弱いと勘違いしている設定にする 転生賢者の異世界ライフできた!

242 22/09/11(日)12:36:48 No.970506334

☆1の最低レアだったので追放されました低レア限定の出撃制限のあるマップに必要だから帰ってこいと言われてももう遅い

243 22/09/11(日)12:36:58 No.970506380

>>ファイレクシアのスキルに目覚めたら追放されたんだが? >どうして消滅されてないんだ!?

244 22/09/11(日)12:37:05 No.970506418

最初からクソ運営にしておけばゲームの調整については問題ないかもしれない

245 22/09/11(日)12:37:37 No.970506571

>☆1の初期装備だったので追放されました最終装備作成に必要だから帰ってこいと言われてももう遅い

246 22/09/11(日)12:37:41 No.970506598

マジで弱いならともかく強いはずなのに心底自分が弱いと勘違いしてる系はちょっと苦手

247 22/09/11(日)12:37:43 No.970506604

>だから世界的オンラインゲームとかにするとなんで運営仕事してねえんだよって言われる ぶっちゃけなろうでよくあるタイプのゲームだとあんまり流行ってない方が説得力が出てしまう

248 22/09/11(日)12:37:43 No.970506610

>>ファイレクシアのスキルに目覚めたら追放されたんだが? >どうして殺されてないんだ!? どうしてって…オーナーがコントロールしている土地の枚数がこのカードのパワー以上だったとき 一度だけ墓地から戦場にタップ状態で戻せるから追放領域に置きたかっただけだが?

249 22/09/11(日)12:38:15 No.970506795

世界的オンラインゲームの運営って言うほど仕事してるか?

250 22/09/11(日)12:38:24 No.970506845

物質を混ぜ合わせる能力 核融合が起きてももう遅い

251 22/09/11(日)12:38:26 No.970506854

そう思うと命かかってるからプレイヤーの試行錯誤を徹底的に遅延させられるデスゲって結構便利だな

252 22/09/11(日)12:38:37 No.970506909

調子に乗ったバフナーフの意図を今日も語っていたらプロデューサーの席を追放されたので 地獄環境の最底辺職で最強を目指します

253 22/09/11(日)12:38:46 No.970506954

>世界的オンラインゲームの運営って言うほど仕事してるか? 運営に都合の悪いバランスは即釘打ちしてくるよ

254 22/09/11(日)12:38:47 No.970506961

やはりスマホ一つでログインできる世界初のVRゲーギスギスオンラインは神ゲー…

255 22/09/11(日)12:39:04 No.970507053

>>ネトゲで不遇職が最強職にひっくり返るような運用法とか速攻で広まってナーフされるんだろうか >普通の運営なら当たり前だな >だから世界的オンラインゲームとかにするとなんで運営仕事してねえんだよって言われる 嘘だろ…寝糞や癌は仕事しないでキムチパーティが当たり前じゃないのか!?

256 22/09/11(日)12:39:09 No.970507080

マイナースキルを見つけて一時的に無双してSNSで自慢するけどすぐプレイヤースキルが高い人に真似されて勝てなくなる話

257 22/09/11(日)12:39:11 No.970507084

>世界的オンラインゲームの運営って言うほど仕事してるか? バランス壊す奴はマッハでしてる

258 22/09/11(日)12:39:13 No.970507096

>世界的オンラインゲームの運営って言うほど仕事してるか? 癌張ってることで有名なラグナロクオンラインが来年で20周年迎えるな…

259 22/09/11(日)12:39:18 No.970507125

ところで暇だからなんか面白そうなの適当におすすめしてほしいんじゃが

260 22/09/11(日)12:39:22 No.970507155

>嘘だろ…寝糞や癌は仕事しないでキムチパーティが当たり前じゃないのか!? こいつ00年代からタイムスリップでもしてきたのか?

261 22/09/11(日)12:39:27 No.970507178

>世界的オンラインゲームの運営って言うほど仕事してるか? 強すぎる奴はすぐ叩くよ

262 22/09/11(日)12:39:31 No.970507195

>最初からクソ運営にしておけばゲームの調整については問題ないかもしれない でも大人気ゲームなんだよね

263 22/09/11(日)12:39:36 No.970507227

何って…召喚したプレイヤーに追加ターンを与えただけだが?

264 22/09/11(日)12:39:36 No.970507229

現実のMMOの運営もバランス調整しくじりまくってるのにフィクションの運営に完璧を求めがち

265 22/09/11(日)12:39:49 No.970507300

>ところで暇だからなんか面白そうなの適当におすすめしてほしいんじゃが マイナーな奴だけど無職転生

266 22/09/11(日)12:40:00 No.970507365

>そう思うと命かかってるからプレイヤーの試行錯誤を徹底的に遅延させられるデスゲって結構便利だな 強制的に非日常になるからネトゲを書くには向いてないけど物語を描く上では楽になるからな デスゲームはゴールも設定しやすい

267 22/09/11(日)12:40:06 No.970507388

>やはりスマホ一つでログインできる世界初のVRゲーギスギスオンラインは神ゲー… >目的地まで歩いていくのは正直ダルかった。戦闘も何から何までマニュアル操作で普通に疲れるし……。

268 22/09/11(日)12:40:07 No.970507397

異世界とか現実になったならともかくゲームなら不遇職のままでも悪い事無いのに最強職に!みたいなのばっかだな

269 22/09/11(日)12:40:13 No.970507429

マイナーとは

270 22/09/11(日)12:40:18 No.970507454

バグ無双でランキング1位はあるけどそれを放置する世界的大人気運営は存在しない

271 22/09/11(日)12:40:21 No.970507468

ガンナーなのに蹴りが最強だった時代のゲームもあるんだぞ

272 22/09/11(日)12:40:21 No.970507469

>運営に都合の悪いバランスは即釘打ちしてくるよ じゃあ全部運営の想定内だったんだろう

273 22/09/11(日)12:40:28 No.970507515

開発運営で不遇職の俺が最強スキルを見つけて無双する話

274 22/09/11(日)12:40:51 No.970507638

>ところで暇だからなんか面白そうなの適当におすすめしてほしいんじゃが 追放で?

275 22/09/11(日)12:41:10 No.970507741

>ところで暇だからなんか面白そうなの適当におすすめしてほしいんじゃが 日間ランキングを上から順に摘んでみようぜ

276 22/09/11(日)12:41:16 No.970507770

ご都合主義全開と銘打った防振りでもメイプルちゃんのめちゃくちゃプレイに一応対策打ったりはするからな…

277 22/09/11(日)12:41:22 No.970507796

そこでネトゲっぽい異世界に飛ばされたことにすれば運営にナーフされることもないんですね

278 22/09/11(日)12:41:23 No.970507805

>開発運営で不遇職の俺が最強スキルを見つけて無双する話 自分で開発したゲームをわざわざ?

279 22/09/11(日)12:41:28 No.970507834

>現実のMMOの運営もバランス調整しくじりまくってるのにフィクションの運営に完璧を求めがち 限度がある 対戦ゲームだとみんなそれ使うからメタが回るがMMOだと基本プレイヤー不利に調整が傾く

280 22/09/11(日)12:41:46 No.970507942

当たりスキルなのに性格悪くて追放されたことにしようぜ

281 22/09/11(日)12:41:49 No.970507966

フルダイブ型ゲームでリアル大都市とか王宮作られたらマジで移動ダルいよね

282 22/09/11(日)12:41:51 No.970507979

まあ現実だと運営は不具合だのは結構やらかすがユーザーに有利になる系は速攻削除されるぞ

283 22/09/11(日)12:41:58 No.970508022

>ネトゲで不遇職が最強職にひっくり返るような運用法とか速攻で広まってナーフされるんだろうか されるよ FF11の学者の以逸待労の計とか実行するのはほぼ不可能なのに速攻で弱体化された

284 22/09/11(日)12:42:04 No.970508058

>>開発運営で不遇職の俺が最強スキルを見つけて無双する話 >自分で開発したゲームをわざわざ? デバック作業では?

285 22/09/11(日)12:42:13 No.970508114

>>開発運営で不遇職の俺が最強スキルを見つけて無双する話 >自分で開発したゲームをわざわざ? 昔は結構あったよ…

286 22/09/11(日)12:42:29 No.970508196

>自分で開発したゲームをわざわざ? 想定してたシナジーとか一切使われずに不遇扱いで悲しくなったんだろう

287 22/09/11(日)12:42:29 No.970508198

仮に運営に許された強職強スキルあってもユーザーはみんなそれ使うんすよ 僕だけが使うはないんで

288 22/09/11(日)12:42:33 No.970508223

ネトゲだと思ってたのが本物の異世界だったパターンわりとあるね

289 22/09/11(日)12:42:36 No.970508240

>当たりスキルなのに性格悪くて追放されたことにしようぜ あいつ缶ビール隠してちびちび飲んでるんじゃないの

290 22/09/11(日)12:42:59 No.970508364

親が開発したゲームだからクセが解ってバグや仕様の穴をサッと見いだせるって奴は バグ利用なのに謎のエモさがあって好きだった

291 22/09/11(日)12:43:01 No.970508378

特定の対象にだけ絶大な特攻能力があって それ以外はカスみたいな能力ならいけるかもしれんが長期連載はマジできついと思う 神座シリーズでよくやってそうなやつ

292 22/09/11(日)12:43:03 No.970508394

ネトゲ運営の俺がGM権限で無双する話

293 22/09/11(日)12:43:06 No.970508417

>そこでネトゲっぽい異世界に飛ばされたことにすれば運営にナーフされることもないんですね 異世界に収束していく理由ってこれよね どんな理不尽な世界観でも物質的な問題以外は異世界だからで全部終わるから楽

294 22/09/11(日)12:43:16 No.970508493

だから一人しか取得できない称号でバランスをとるんですね

295 22/09/11(日)12:43:27 No.970508557

>ネトゲだと思ってたのが本物の異世界だったパターンわりとあるね オーバーロードとかリアデイルとかそんな感じだな

296 22/09/11(日)12:43:30 No.970508577

アカウント作り直して低ランク相手に僕だけが知ってるテクで無双!

297 22/09/11(日)12:43:30 No.970508580

露骨に強いジョブは早々に調整されるが露骨に弱いジョブは放置されがち

298 22/09/11(日)12:43:56 No.970508706

>フルダイブ型ゲームでリアル大都市とか王宮作られたらマジで移動ダルいよね 今のVRでそういうリアル大都市や王宮にフレンドと行くと大体迷子になって 移動の時に集合用の視界ハックをかけないといけなくなる

299 22/09/11(日)12:44:00 No.970508730

追放ものって大量にあるけど書籍化してちゃんと売れるところまでいけるやつ少な過ぎる気がする いやまあ母数多いからちょっとはあるんだろうけどあんま売れるジャンルじゃないよな正直

300 22/09/11(日)12:44:08 No.970508784

ユーザー有利のバグだけど直すの大変だから適当に侘び配って仕様だったことにする 更に次以降インフレさせて目立たなくする

301 22/09/11(日)12:44:11 No.970508800

>ネトゲ運営の俺がGM権限で無双する話 茅場!

302 22/09/11(日)12:44:34 No.970508929

スタートダッシュにはいい感じなのかなー追放

303 22/09/11(日)12:44:45 No.970508993

もうスキル「追放」でいくか

304 22/09/11(日)12:44:54 No.970509048

>だから一人しか取得できない称号でバランスをとるんですね クソゲーやんけ~~~!

305 22/09/11(日)12:44:54 No.970509053

>アカウント作り直して低ランク相手に僕だけが知ってるテクで無双! これなら周知されるのは遅れるけど 初心者狩りなんてそもそもそんな裏技不用で可能だからな…

306 22/09/11(日)12:45:04 No.970509114

>ところで暇だからなんか面白そうなの適当におすすめしてほしいんじゃが そうです、俺がネクロマンサーです! 剣と魔法と学歴社会 ~前世ガリ勉だった俺は今世では風任せに生きる~ エトゥールの魔導師

307 22/09/11(日)12:45:07 No.970509135

>追放ものって大量にあるけど書籍化してちゃんと売れるところまでいけるやつ少な過ぎる気がする >いやまあ母数多いからちょっとはあるんだろうけどあんま売れるジャンルじゃないよな正直 復讐した時点で話終わっちゃうから長続きしないんだよね 盾の勇者も一応追放ものだけどあれは復讐以外にも目的あるし

308 22/09/11(日)12:45:08 No.970509142

>追放ものって大量にあるけど書籍化してちゃんと売れるところまでいけるやつ少な過ぎる気がする それはネット小説全部に当てはまるから…

309 22/09/11(日)12:45:13 No.970509184

>オーバーロードとかリアデイルとかそんな感じだな オーバーロードは転移する前まではちゃんとネトゲだぞ

310 22/09/11(日)12:45:17 No.970509201

>追放ものって大量にあるけど書籍化してちゃんと売れるところまでいけるやつ少な過ぎる気がする >いやまあ母数多いからちょっとはあるんだろうけどあんま売れるジャンルじゃないよな正直 「」が興味ないだけだよ

311 22/09/11(日)12:45:30 No.970509272

1人限定の強スキルとかあったら多分そのプレイヤー晒されて毎日プレイヤーキルされるよね

312 22/09/11(日)12:45:53 No.970509393

フルダイブ型は人数過多になるとそれこそ人で埋まって凄いことになりそうだからな…

313 22/09/11(日)12:46:00 No.970509433

追放ものはなろうとか抜きで元々人気だしな ドラゴンボールだって悟空追放されてるし

314 22/09/11(日)12:46:05 No.970509457

>フルダイブ型ゲームでリアル大都市とか王宮作られたらマジで移動ダルいよね めちゃくちゃ細かくワープできるなら問題ないんじゃないたぶん

315 22/09/11(日)12:46:06 No.970509470

ユニークスキルまみれの防振りとかよく流行るなあのゲーム…って偶になる

316 22/09/11(日)12:46:11 No.970509502

>>追放ものって大量にあるけど書籍化してちゃんと売れるところまでいけるやつ少な過ぎる気がする >>いやまあ母数多いからちょっとはあるんだろうけどあんま売れるジャンルじゃないよな正直 >「」が興味ないだけだよ 主語がでけえやりとりだなあ

317 22/09/11(日)12:46:12 No.970509512

>1人限定の強スキルとかあったら多分そのプレイヤー晒されて毎日プレイヤーキルされるよね あるいはそれが不可能で修正されずに無双できるなら過疎るだけだな

318 22/09/11(日)12:46:36 No.970509637

>フルダイブ型は人数過多になるとそれこそ人で埋まって凄いことになりそうだからな… 別にフルダイブじゃなくても人数過多で埋まると何も見えん

319 22/09/11(日)12:46:54 No.970509735

>1人限定の強スキルとかあったら多分そのプレイヤー晒されて毎日プレイヤーキルされるよね そういうユニークスキル使ってラスアタとかレアドロップもぎ取ると半強制的にダイス大会の景品に召し上げられるやつは笑った

320 22/09/11(日)12:47:05 No.970509779

シャンフロはまあ廃人やらなきゃ神ゲーに留まるからその辺ライト層の流行りがあって人数多いのは分かる

321 22/09/11(日)12:47:05 No.970509782

>1人限定の強スキルとかあったら多分そのプレイヤー晒されて毎日プレイヤーキルされるよね PKの中にも一人限定のスキル持ち混ざってそう

322 22/09/11(日)12:47:09 No.970509800

>ところで暇だからなんか面白そうなの適当におすすめしてほしいんじゃが 捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです

323 22/09/11(日)12:47:29 No.970509906

>追放ものはなろうとか抜きで元々人気だしな >ドラゴンボールだって悟空追放されてるし というか基本的には要素の一つでしかないからな

324 22/09/11(日)12:47:40 No.970509955

1対100で勝てるぶっ壊れバランスみたいなのはさすがに無理

325 22/09/11(日)12:48:05 No.970510089

>追放ものはなろうとか抜きで元々人気だしな >ドラゴンボールだって悟空追放されてるし アレはめっちゃ後付けでしょ なろうでよく見る追放モノとは構成が違うんだから同列に括れないと思う

326 22/09/11(日)12:48:13 No.970510141

>めちゃくちゃ細かくワープできるなら問題ないんじゃないたぶん なんならVRCの企業イベントでやってたみたいにメニューからフレンドのところにワンボタンワープでもいいと思う

327 22/09/11(日)12:48:15 No.970510148

実は身分が王族だとバレてパーティー追放されたなにが恐れ多いだ絶対に許さないからな

328 22/09/11(日)12:49:27 No.970510551

>ドラゴンボールだって悟空追放されてるし あれは派遣だ

329 22/09/11(日)12:49:43 No.970510627

海外版のネトゲで調べてる人だけは今後の環境把握してるとかは現実的にあるけど俺だけってなるとな… 鎖国された国から逃亡してきたことにでもするか?

330 22/09/11(日)12:50:47 No.970510959

来期のアニメでは陰の実力者になりたくてがやるけど作者ちゃんと新刊出せるんだろうか…… 漫画もそろそろ追い付きそうだし漫画打ち切られるのいやだー

331 22/09/11(日)12:51:11 No.970511097

>1対100で勝てるぶっ壊れバランスみたいなのはさすがに無理 ネトゲでも無双できるよ は条件次第では可能なんだけどねぇ… 実際wizオンは不意打ち奇襲テロやりやすくて死ぬまでに何十人もキルとか簡単だったし 真正面からまともなビルド装備の相手したら最強ユーザーでも3人に負けそうだ

332 22/09/11(日)12:52:01 No.970511356

後から見返すとこいつハズレスキルばっかり持ってるな…ってなるのはガッシュ

333 22/09/11(日)12:52:14 No.970511425

バグとか不意打ち範囲攻撃でまとめて倒せますとかくっっそどうでもいいしな そもそもそれどう解釈しても無双じゃねえし

334 22/09/11(日)12:53:38 No.970511878

なにって…感染毒を持ったまま町に入って手あたり次第NPCに感染させただけだが?

335 22/09/11(日)12:53:49 No.970511935

スケベスキルを手に入れたらノクターンに追放されました

336 22/09/11(日)12:54:39 No.970512231

性転換できちゃうスキルをゲット ギルドの男女を等しく食べて皆団結!

337 22/09/11(日)12:55:14 No.970512426

>性転換できちゃうスキルをゲット >ギルドの男女を等しく食べて皆団結! 男体化TSはなかなか見ないな…

338 22/09/11(日)12:55:44 No.970512591

>スケベスキルを手に入れたらノクターンに追放されました 催眠スキルなんて持ってる奴仲間に置いたら何されるかわからない!追放! からのー?

339 22/09/11(日)12:55:44 No.970512593

最近流行りのお絵かきAIみたいに周りの奴のスキルを学習して強化されるスキル 周りの奴が外れだと弱い

340 22/09/11(日)12:55:51 No.970512627

ハズレスキル ★それは全てを終結させる で異世界無双

341 22/09/11(日)12:56:09 No.970512711

対集団で勝てなくてもタイマンで無敗なら無双って言える気はするけど無双系って雑兵をなぎ倒すやつだし 言葉へのイメージを一致させるのは難しい

342 22/09/11(日)12:56:22 No.970512770

>ハズレスキル >★それは全てを終結させる >で異世界無双 エーテルの風が吹き始めた

343 22/09/11(日)12:56:40 No.970512862

クラス転移で女性を支配出来る能力は追放されて当然過ぎたな… むしろその場で殺すべきだが

344 22/09/11(日)12:56:40 No.970512864

>男体化TSはなかなか見ないな… だんだんどっちかわからなくなるというシーンも書けるぞ!

345 22/09/11(日)12:56:57 No.970512971

ゲームものならデータドレインでもするか…

346 22/09/11(日)12:57:00 No.970512989

「PTを追放されると即座に全ステータスに15000%のボーナスを獲得する。この効果は時間の経過とともに減少する。また、効果時間中にPTを組むとこの効果はその時点で全て消滅する。」みたいなスキルだったらいいんじゃないですかね…

347 22/09/11(日)12:57:07 No.970513035

>来期のアニメでは陰の実力者になりたくてがやるけど作者ちゃんと新刊出せるんだろうか…… >漫画もそろそろ追い付きそうだし漫画打ち切られるのいやだー 秋に新刊出せないとマジで大ピンチだよ 連載が4巻の143ページまで消化してて原作残りページ数281ページだ…

348 22/09/11(日)12:57:20 No.970513118

>男体化TSはなかなか見ないな… 女性向け方面のファンアートだとちょいちょい見るけどそれもTSじゃなくて最初から男体化してるのがほとんどだしな 女性として生きてきたけど途中で男性に~みたいなのは全然思い当たらん

349 22/09/11(日)12:57:41 No.970513231

>ハズレスキル >★それは全てを終結させる >で異世界無双 ムカつく街でサンドバックを適当に叩いた後逃げる

350 22/09/11(日)12:57:59 No.970513342

ネトゲでユニークスキルはハズレ引いたらマジで悲しいやつだよなぁってなる

351 22/09/11(日)12:58:00 No.970513346

>クラス転移で女性を支配出来る能力は追放されて当然過ぎたな… >むしろその場で殺すべきだが むしろそう言うのが正しいハズレスキルだな

352 22/09/11(日)12:58:25 No.970513507

>ハズレスキル >★それは全てを終結させる >で異世界無双 無双する度にモンスターが増えて終わらなくない?

353 22/09/11(日)12:58:48 No.970513629

よくわからないスキル玉掛けで無双する

354 22/09/11(日)12:59:02 No.970513700

>無双する度にモンスターが増えて終わらなくない? ドラゴン肉無限に量産できるからお得!

355 22/09/11(日)12:59:13 No.970513755

>ネトゲでユニークスキルはハズレ引いたらマジで悲しいやつだよなぁってなる 100歩譲ってもソシャゲと同じでリセマラゲーになるの確定

356 22/09/11(日)12:59:26 No.970513832

>秋に新刊出せないとマジで大ピンチだよ >連載が4巻の143ページまで消化してて原作残りページ数281ページだ… 現代に転移するところまで行ってまだ新刊出てなかったらコミカライズの連載継続はあきらめるしかないな

357 22/09/11(日)12:59:27 No.970513835

>>無双する度にモンスターが増えて終わらなくない? >ドラゴン肉無限に量産できるからお得! お店でやればそのまま売れる!

358 22/09/11(日)12:59:30 No.970513849

主人公がパーティーから追放された時あなたは3枚ドローする

359 22/09/11(日)12:59:32 No.970513866

>よくわからないスキル玉掛けで無双する スキルじゃなくて資格で持ってこいと言われてももう遅い

360 22/09/11(日)12:59:39 No.970513903

大丈夫!街中から出てこないから

361 22/09/11(日)13:00:21 No.970514150

>女性として生きてきたけど途中で男性に~みたいなのは全然思い当たらん TSホモ雌落ちみたいなのはだいたい東方でやってるイメージ

362 22/09/11(日)13:00:24 No.970514173

仮にデスゲームもので死亡時に効果発揮するやつとか配られたらキレるわ

363 22/09/11(日)13:00:40 No.970514254

ランダムスキル! 10個のスキルからランダムで発動しますが10個中9個はハズレばかり!

364 22/09/11(日)13:00:57 No.970514350

デッキからカードを2枚ドローするだけのハズレスキルを持っていたら追放されました

365 22/09/11(日)13:01:42 No.970514578

>デッキからカードを2枚ドローするだけのハズレスキルを持っていたら追放されました タイトルは「強欲な俺」だな

366 22/09/11(日)13:01:51 No.970514626

>>ネトゲでユニークスキルはハズレ引いたらマジで悲しいやつだよなぁってなる >100歩譲ってもソシャゲと同じでリセマラゲーになるの確定 そういや転生リセマラする作品って見たことないな

367 22/09/11(日)13:01:51 No.970514627

>デッキからカードを2枚ドローするだけのハズレスキルを持っていたら追放されました 大丈夫?禁止されてない?

368 22/09/11(日)13:02:02 No.970514692

創作ネトゲ無双はそれ過疎るかSSR引くまで延々とガチャ回すユーザーだらけにならない?みたいな設定だらけや

369 22/09/11(日)13:02:09 No.970514730

>仮にデスゲームもので死亡時に効果発揮するやつとか配られたらキレるわ ただ死亡時効果発揮自体は話のフックには使えると思う

370 22/09/11(日)13:02:23 No.970514805

>>女性として生きてきたけど途中で男性に~みたいなのは全然思い当たらん >TSホモ雌落ちみたいなのはだいたい東方でやってるイメージ エロ創作ならあるんだけどそういう設定で全年齢商業とかやってるのは見かけないなぁって

371 22/09/11(日)13:02:24 No.970514806

スキル欄にはイオナズンとありますが

372 22/09/11(日)13:02:35 No.970514860

>仮にデスゲームもので死亡時に効果発揮するやつとか配られたらキレるわ 北尾さんじゃねえか

373 22/09/11(日)13:02:36 No.970514868

はずれスキル10個でレアスキル一つと交換して成り上がる! 10回中10個ハズレを引き当てるのは神引きらしい!

374 22/09/11(日)13:02:37 No.970514874

>ただ死亡時効果発揮自体は話のフックには使えると思う 味方に蘇生魔法が使える奴がいて死んでは生き返ってを連発する奴!

375 22/09/11(日)13:03:17 No.970515080

>エロ創作ならあるんだけどそういう設定で全年齢商業とかやってるのは見かけないなぁって 天使な小生意気とか? 厳密には違うけど

376 22/09/11(日)13:03:18 No.970515091

>エロ創作ならあるんだけどそういう設定で全年齢商業とかやってるのは見かけないなぁって 女性向けでたまーにあるな

377 22/09/11(日)13:03:40 No.970515208

>バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。するだけのハズレスキルを持っていたら追放されました

378 22/09/11(日)13:03:51 No.970515273

>ただ死亡時効果発揮自体は話のフックには使えると思う 周囲の味方を永続で能力倍増させるとかだと命狙われるだろうな…

379 22/09/11(日)13:04:09 No.970515369

ドロー能力が過小評価されていた頃にデザインされた俺 環境で暴れまくった上にループが複数開発されたがもう遅い!

380 22/09/11(日)13:04:50 No.970515586

ハズレ牌ばかり揃ったけど国士無双になりました

381 22/09/11(日)13:04:52 No.970515595

デスゲームで蘇生出来てどうするんだ

382 22/09/11(日)13:05:07 No.970515693

>仮にデスゲームもので死亡時に効果発揮するやつとか配られたらキレるわ 一晩に一回死亡時に蘇生する能力だったらぶっ壊れだと思う

383 22/09/11(日)13:05:11 No.970515710

>>エロ創作ならあるんだけどそういう設定で全年齢商業とかやってるのは見かけないなぁって >天使な小生意気とか? >厳密には違うけど 設定しか知らないけどアレも男→女のTSじゃなかったっけ

384 22/09/11(日)13:05:29 No.970515816

任意の味方を1人墓地に送るスキルを持っていたので追放

385 22/09/11(日)13:06:04 No.970515987

デスゲはまあデスゲするような運営はクソじゃないわけないで終わるからな…

386 22/09/11(日)13:06:41 No.970516159

このスキルを追放領域から唱えてもよい

387 22/09/11(日)13:07:10 No.970516309

>>バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。するだけのハズレスキルを持っていたら追放されました まさか本当にマナのかわりにしていいとは思わないじゃん

388 22/09/11(日)13:07:35 No.970516437

レベルが高いだけで能力は一時的に他人の効果を真似するだけの俺がレベルが低い子のレベル依存の効果を真似して無双します

389 22/09/11(日)13:08:25 No.970516723

スキルツリーを作ってる神の思考をトレースする必要があるな

390 22/09/11(日)13:08:43 No.970516831

>バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。するだけのハズレスキルを持っていたら追放されました 2度と帰ってくるな

391 22/09/11(日)13:09:25 No.970517044

>異世界おじさんのTHE・SUPER喋(SYABERI)は精霊が話し通じる相手だから良かったけど >そうじゃなかったらなかなかのハズレだと思う

392 22/09/11(日)13:09:35 No.970517098

指定追放される時効果は発動されるが対象を選ばない追放の時は効果は発動しない

393 22/09/11(日)13:10:26 No.970517349

リセットスキルがやり直しかと思いきやパーマネントすべてを破壊したので追放されました

394 22/09/11(日)13:11:08 No.970517575

全身緊縛されてバラをくわえたときだけテレポート能力が発動するって能力があったのは能無しワニだったかな

395 22/09/11(日)13:12:37 No.970518025

追放物でなんか理由がちゃんとあるんですを匂わせてるのはだいたい理由が語られる前にエタるから苦手… というか基本的にここ伏線ですよ的に隠されてる秘密が!されるのは読んでられない

396 22/09/11(日)13:14:50 No.970518674

追放物じゃなければ理由が判明するまで執筆を強制するスキルだったから追放された

397 22/09/11(日)13:16:10 No.970519054

ハズレスキル「」

398 22/09/11(日)13:16:39 No.970519195

職業「」って書いてあったんですけどなんて読むんですか?

399 22/09/11(日)13:16:45 No.970519220

>ハズレスキル「」 ハズレ生物じゃねえか

400 22/09/11(日)13:17:02 No.970519307

元が崩壊してザマァしたらもういいかな…って思う なかなか崩壊しないともういいやってなる

401 22/09/11(日)13:18:29 No.970519756

他のスキルの名前の頭に超が付いて凄そうに見えるってやつ見たことある

↑Top