虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/11(日)09:34:25 伊勢谷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/11(日)09:34:25 No.970453419

伊勢谷も許されてきたし続編できるのでは?

1 22/09/11(日)09:37:20 No.970454524

実写化として良作だよね これがケチ付けられるならもう何やっても無理

2 22/09/11(日)09:37:54 No.970454749

海外ロケまでやって10億届かないラインならやらんだろ

3 22/09/11(日)09:39:47 No.970455377

東宝とワーナー初の共同プロジェクトですよそれくらいで止まるわけ無いでしょ!

4 22/09/11(日)09:45:14 No.970457393

不良バトルや岸辺露伴が流行ってるあたりちょっと早かったかもしれない

5 22/09/11(日)09:47:45 No.970458072

これは結構面白かったから続編ないの勿体ない

6 22/09/11(日)09:48:28 No.970458272

面白かったけどすげえ駆け足だったな…

7 22/09/11(日)09:48:33 No.970458297

アクアネックレスがキモくていい

8 22/09/11(日)09:51:02 No.970459104

続編でラブデラックスが見たかったな… 逆裁とかオーディションとかホラー演出上手い方の監督だし

9 22/09/11(日)10:11:55 No.970465752

由花子さんはホントもったいない

10 22/09/11(日)10:13:30 No.970466224

何が悪いかって言われたら海外ロケですかね…

11 22/09/11(日)10:17:52 No.970467470

面白いとは思うんだけど原作に忠実にやりすぎてる割に最後改変するから守りに入った作りしすぎてる印象がある

12 22/09/11(日)10:18:23 No.970467620

億泰が完璧だった

13 22/09/11(日)10:19:32 No.970467948

まぁ売れたか売れないかが全てだよね ハガレン見るに

14 22/09/11(日)10:20:54 No.970468395

広瀬康一が死にかけてるのに悠長に喋ってんじゃねーよ億泰も仗助もよおと思ったけど不満っつったらそこくらいだなあ

15 22/09/11(日)10:22:07 No.970468771

実写化を毛嫌いする人達に負けてしまった かと思えば小林靖子なら肯定するんだからもー

16 22/09/11(日)10:22:59 No.970469040

弱そうな承太郎だな 俺でも勝てそう

17 22/09/11(日)10:25:49 No.970469872

主演あんま合ってなくねとか役者の服装チャチすぎるだろ…とかラストのキラークイーンの出し方ちょっと…とか色々あるし良作とはとても思えないけど ロケーションとか仗助が爺ちゃんから黄金の精神受け継ぐ流れとかスタンドの演出とかは頑張ってるから 適当に作られた微妙実写化とか言われたら腹立つくらいの出来

18 22/09/11(日)10:32:32 No.970471733

>広瀬康一が死にかけてるのに悠長に喋ってんじゃねーよ億泰も仗助もよおと思ったけど不満っつったらそこくらいだなあ アニメでもしょっちゅう思う奴だから読む媒体以外ではジョジョだからな…と処理している

19 22/09/11(日)10:33:05 No.970471885

>広瀬康一が死にかけてるのに悠長に喋ってんじゃねーよ億泰も仗助もよおと思ったけど不満っつったらそこくらいだなあ 原作通りだからしょうがない

20 22/09/11(日)10:33:06 No.970471893

アマプラでタダで見る分にはいいけどそれ以上のもんじゃない

21 22/09/11(日)10:37:51 No.970473179

仗助の仗は守るという意味ですって仗助自身が承太郎に言って見せるとこ好き

22 22/09/11(日)11:11:50 No.970482111

家族である爺ちゃんが守ってた町を守るって強調されてるのがかなり好き それがアンジェロにも繋げてるし吉良にも繋がる…はずだったんだけど勿体ない

↑Top